X

コールセンターでアルバイト【20呼目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/29(土) 14:28:31.28ID:mw20Z6Pv
今日も仕事さ、ただ土曜日は発信の場合、成績が良くなる可能性高い
2017/10/25(水) 20:38:25.63ID:4Ra7lKhM
>>656
ニコ生配信やってます
2017/10/25(水) 20:50:46.43ID:71GrE5wk
>>656
いや全然。人と話す事すら怖かったコミュ障だよ。
だがコールセンターでの仕事なら何とか話す事が出来たんでそのままやってる。
2017/10/25(水) 21:05:13.43ID:r0mjVjCe
>>657
>>658
そうなんだね
俺は普段から目上には特に丁寧に話してるつもりだけど、企業として客に対する丁寧語ってのが身についてないもんでさ
記憶力にも難ありだしイレギュラーなことに対応できるか不安で仕方ない
>>658はどれくらいコールセンターやってる?
物覚えとか自信あるほう?
覚えること多すぎて頭パンパンだよ
2017/10/25(水) 21:14:02.48ID:71GrE5wk
>>659
コールセンター歴10年位。
物覚えなんぞ全然良くない。
ただ客の話聞いてそれに対応したスクリプトやらナレッジやらを
参照して回答するやり方だけは覚えたんで、それで何とかやってる。
2017/10/25(水) 21:45:34.64ID:r0mjVjCe
>>660
ベテランさんだね
客からかかってきて客の電話番号なり聞いて客の個人情報のページを開いて
そこからどの件についてなのか聞いて
商品はどれなのか聞いてとか色々ありすぎて覚えきれる自信がないんだ
あまりにも膨大すぎてさ
もう辞めようかとか毎日考えるようになった
この壁を越えられるのかな
2017/10/25(水) 21:55:27.46ID:k/stnDEq
俺の必殺技を教えてやるよ
「そうですねぇお客様のお気持ちよくわかります」
どんなにイキってる客もこれ何回か言うと次第に大人しくなってくる
2017/10/25(水) 21:58:05.09ID:sYfWlgjn
受からない
若くないとだめなのかな
2017/10/25(水) 23:56:54.33ID:jNF2Gv52
>>663
いや若者はすぐ消えるんで後のない中年割と雇うよ
2017/10/26(木) 13:04:48.00ID:IKudXV+F
面接にいっていきなりトーク書類渡された会社落ちた
この書類どうすれば、、?こんなの初めてで困ったわ
2017/10/26(木) 13:23:19.00ID:5+M+g339
コルセン初体験で入ったけど覚えること多すぎ
周りのやり取り聞いてたら自信なくしてきたやめたい
2017/10/26(木) 13:41:27.55ID:HCdbrT3Y
光回線の受信と大手銀行カードの受信ならどっちが良い?やってる人いる?
2017/10/26(木) 15:14:21.00ID:RJYmorol
派遣の場合
月18日勤務で月2回休んだら次の更新ないかな?
どのくらいの頻度で休むとアウト?
直雇用は基本滅多なことじゃ切られないけど
だけど逆に切れない分、嫌がらせされて追い込むってのがお決まりのパターンで
だったらサクっと派遣のほうがいいかなって考えもある…
669FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/26(木) 17:57:28.54ID:5XlDeKye
>>666
臨機応変に話さないといけないから気持ちはわかる
トークスクリプトなんて実務で役に立たないしな
670FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/26(木) 19:51:29.54ID:V0qiCapm
コルセンバイトスレは自分が立てたんで
SV・リーダー・研修係経験者はSV専スレで書き込めよ
偉そうに上から目線で語ってるんじゃないよ
iPhoneしかドやるものがないゴミのくせしやがって。
2017/10/26(木) 20:29:14.33ID:Czd9U5Cs
発信でシフト自由ってないかな
2017/10/26(木) 20:38:36.50ID:Km6n4bkV
初日でやめてく奴の理由ってなに?
最短でどれくらいの日にちでやめた奴いる?
2017/10/26(木) 20:40:19.55ID:Km6n4bkV
>>657
それなんの関係者あんの?
やってても無口の奴もいればクソつまらん奴だっている
自己顕示欲は一人前だけど中身が伴ってないのなんかごまんといる
2017/10/26(木) 20:47:47.07ID:N4Y8e95V
初日は普通ない
座学だから

実践練習初日が乗り切れればなんとか
2017/10/26(木) 20:48:05.59ID:RJYmorol
>>672
半日は見た
2017/10/26(木) 20:48:56.50ID:N4Y8e95V
座学初日で消える奴は逆に謎
2017/10/26(木) 21:04:19.28ID:WGi1xYe3
シフト自由の発信落ちた
2017/10/26(木) 21:10:32.31ID:Km6n4bkV
実践初日でやめたわ
パニックになって無理だと思ってやめた
他の奴の理由はなんなんだろう
2017/10/26(木) 21:42:57.48ID:UfcBZGfm
>>668
月2回休むの、休む状況次第だろ。
仕事ある日に急に休むなら月2回とか論外のお子様。
次の更新どころか即首切り対象だわ。
事前に調整しての休みなら、まあ派遣ならギリギリいいんじゃないの。
正社員だと論外だけど。
2017/10/26(木) 21:47:10.12ID:N4Y8e95V
>>678
センターによってはそうなる
発信だと逆にやる事減るから発信行くのもありかもね
2017/10/26(木) 21:58:35.12ID:OwAp/Mum
突発休月2回どころか10日あまり連絡もつかない行方不明ってやついたけどな。その後も普通に働いてた。
理由は言わなかったけど借金めちゃあるやつってのは有名だったんできっとその関係だってみんなで噂してたっけな。
2017/10/26(木) 22:18:51.94ID:W9GtXu6G
>>677
どこ?なんでおちた?
2017/10/26(木) 23:57:01.54ID:Km6n4bkV
結局のところ発信受信どっちが初心者に向いてるんだ?
時給面はどっちに軍配?
2017/10/27(金) 00:04:46.93ID:a3kcUkKn
どっちが向いてるかは完全に人によるので
どっちがいいと断言する事は出来ない。
なのでとりあえず受信も発信もとりあえずやってみようとしか言えない。
2017/10/27(金) 01:48:11.18ID:UXZYs1pf
発信は覚えることは少ないやろな
2017/10/27(金) 01:49:22.29ID:FqKSBNdT
ただノルマはある
2017/10/27(金) 09:01:59.23ID:Px8iSdr8
>>666
それいまずっとやってる人達も同じ事思ってたよ
2017/10/27(金) 09:03:50.97ID:Px8iSdr8
>>672
昼から帰ってこないやつは何人かいた
2017/10/27(金) 09:06:00.71ID:Px8iSdr8
発信が楽か受信が楽かはその業務内容によるところが大きいからなぁ
2017/10/27(金) 09:51:20.93ID:Y780aMdl
>>682
グローバルセールスエージェント
なんで落ちたかは知らん
2017/10/27(金) 12:10:01.39ID:JPSJAZ00
>>687
実践初日でこれは無理と思ってやめた
繋がった瞬間に一気に頭の中が真っ白になって最悪の結果になったわ
この仕事できる奴ある意味尊敬する
2017/10/27(金) 12:25:09.70ID:VzMQUTck
ショップチャンネルってどうなんだろ?
2017/10/27(金) 13:28:28.26ID:SEbs7OE6
>>690
男は受からなそう
2017/10/27(金) 15:09:42.35ID:mlEuzCMi
今求人ないのかな?条件良いのがない
2017/10/27(金) 15:40:42.36ID:+gs20Z5i
>>688
トイレ行ってきますって言ったきり帰って来ない人はいたらしい。
2017/10/27(金) 16:33:03.63ID:QJsGfbDV
1ヶ月でやめたわ
この場合未経験になるんだろうか?
2017/10/27(金) 17:03:32.30ID:jjyRTs4q
>>693
それが女なんだよな〜
めちゃくちゃ条件良かったから応募多いだろうとは思ったけど
2017/10/27(金) 17:38:23.67ID:F/vCbAjF
>>697
登録させるための釣り案件だったとか
2017/10/27(金) 18:05:35.77ID:cuhroblY
今日登録行ってきたところ完全な釣り案件だった
掲載の求人なんかもちろんなくて
聞いたら今は案内できませんだったよ
2017/10/27(金) 18:49:42.73ID:+gs20Z5i
発信で保険の仕事ってどう?
資格を取るみたいなんだが。
2017/10/27(金) 18:53:10.17ID:NHyyZIVP
落ちたわ 
誰でも受かりそうな案件ですら落ちるのはなぜ?
2017/10/27(金) 19:03:34.21ID:a5SdBZ+g
>>701
声質が汚い
2017/10/27(金) 19:08:03.63ID:y+K6fFBw
>>702
そういうんあるんか
2017/10/27(金) 20:06:20.10ID:Lvu2DTEF
前にここ高学歴で落ちるって書いてた人いたけど、自分も二社受けたけど落ちたわ
2017/10/27(金) 20:14:06.25ID:zgNF5qjQ
面接官の気分次第で落ちたり受かったり決まる業界なので落ちるときゃ落ちる。
コールセンターの仕事なんていくらでもあるし
受かったり落ちたりするのが常だから、あんまり気にせず次行こう。
2017/10/27(金) 20:42:39.95ID:oDafh2rJ
面接官の好き嫌い、ほんとそう
女から嫌われやすい私は女の面接官だと落とされると思った
いくら優秀でも落とされるときは落とされる
だから寧ろ派遣のほうが受かりやすいかと思ったり
直雇用だと、こいつと同じ職場は嫌だと思われたらアウトだけど
派遣の場合は、あまりそれがないから

まぁかなり人集まらなくて困ってるところは
よっぽどのことないと取るけどね
前いたとこなんて誰でも取ってたよ
だけどその分、電話取りながらPC入力っていう、
コールセンターの基本ができなくて
初日で消えたり
電話取りながらPC入力って出来ない人は出来ないらしい
2017/10/27(金) 20:45:14.97ID:oDafh2rJ
あとは頭良さそうな話し方でそつなく仕事こなすとしても
例えば通販系なら落とされるかも
自分の声のトーンも関係してくるかも
2017/10/27(金) 20:57:53.25ID:Lvu2DTEF
>>706
そういうのあるんだ
自分は若い男から嫌われる、40のババアだし
そういえばみんな若い男が面接してたかもな
真面目に働くし欠勤したことないのにな
2017/10/27(金) 21:01:44.69ID:oDafh2rJ
>>708
年齢問わずコールセンター経験ありは優遇されるけどね
2017/10/27(金) 21:49:14.09ID:FqKSBNdT
初心者なんだけど受信の1日8時間の研修2週間って一般的に長い?覚えること多いのかな
2017/10/27(金) 22:09:24.20ID:Lvu2DTEF
>>709
1ヶ月のど短期しかないんだよ
2017/10/28(土) 00:35:10.67ID:Wb24HXco
>>710
長いとこは一ヶ月あるらしい
2017/10/28(土) 00:37:46.10ID:WqpZIToA
本当どこか取ってくれ婆だけど
2017/10/28(土) 00:40:13.71ID:M8ew/plo
初コール勤務が二週間であまりにも合わなくて辞めたんだけど(ノルマきつい職場のsvの雰囲気とにかく悪い、シフト無理矢理変えられる等)
その後単発やったけど取ってもらえないかな
2017/10/28(土) 01:08:59.05ID:G+zTHrJz
受信で初心者の研修4日は短い?長い?
割と有名な企業なんだけど
2017/10/28(土) 01:42:17.22ID:RoMJlGBq
難易度による
それでみんなやってるなら簡単なんでしょ
2017/10/28(土) 06:12:09.36ID:znTMrQux
>>711
どこ住み?
コールセンターの求人も地域によって違ってくるからなあ
都内ならいくらでもある感じだけど
2017/10/28(土) 07:11:32.86ID:gvY+heFh
>>712
OJT含めて3ヶ月てとこがあった
働きやすかったよ
10年以上とか長く勤める人が多かったしな
そのわりに面倒なお局みたいなのとかいないし派閥もない
あの環境は素晴らしかった
2017/10/28(土) 12:04:41.94ID:RWDQJGVl
>>717
都内で探してるけど落とされ続けてる
昨日登録したところは釣求人で実際の時給も条件も嘘
2017/10/28(土) 12:05:19.67ID:RWDQJGVl
>>718
研修中の時給がやたら低いのは嫌だなぁ
2017/10/28(土) 12:22:23.47ID:zAEVNDxY
シフトが自由なところは研修は「合格制」のところが多い。
先輩相手にロープレして合格したらOJT、OJTで合格したら独り立ちみたいな。
722FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/28(土) 12:53:15.57ID:2hjdiZfq
>>718
研修三カ月て、三大キャリア?
なんか研修資料が電話帳くらいあるとか聞いたけど
2017/10/28(土) 13:12:03.20ID:JR7ogZZi
お局様にフルボッコされてるが、
女性が多い業界だからあり得る話か
イケメンだったらなーとか思うわ
2017/10/28(土) 14:30:31.53ID:BmoMmwst
>>719
女性で40過ぎでも全然採用される業界だけど
まずコールセンター経験者かどうか
あとは、時給、勤務時間、何時からの労働か、出勤できる曜日に縛りがあると通らないことあるかも

自分は8時間勤務、何時でもOK、土日も出勤できる
で応募しようと思ってる

職歴に自信あれば履歴書不要でも
履歴書、職務経歴書、セットで渡してしまうとか
服もやはり小綺麗なかんじで
2017/10/28(土) 14:44:36.05ID:9q6kYNlz
>>724
もしかしたら服がラフだったかも
一度かっちり過ぎて浮いたことがあったからちょっと崩してラフめにしてた
経験は単発とかだからミケイケントほぼかわらない
2017/10/28(土) 14:51:10.79ID:BmoMmwst
>>725
服はスーツは逆に浮くから辞めたほうがよいよね

だけど単発でも経験者ととられるけどね
あとはハキハキしてるかとか
以前、面接官に聞いた話だと
年齢が行ってればいってるほど
生活感がないほうが良いと聞いた
2017/10/28(土) 15:17:54.56ID:VcqXPzlh
>>726
生活感はないと思う
子供とか居ないし
ハキハキはしてないかも
2017/10/28(土) 16:13:25.97ID:mZ9Zsohm
年齢高いやつはPCさえ出来ればとる
若いやつはトーク重視

高いやつにPC教えるのだるいし
若い奴にトーク叩き込むのもだるいから
729FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/28(土) 17:14:31.68ID:oWagx11o
>>728
お前はSV専スレに移動な
730FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/28(土) 17:16:59.12ID:oWagx11o
若い女が入ってくると
はりきっちゃってまあ
PCもトークもダメでもつきっきりで
みっちり教えてるくせによw
そんでキモがられて数か月で退職されてやがるw
2017/10/28(土) 21:33:21.63ID:gvY+heFh
>>720
研修中も時給おなじ
1300円交通費満額支給
皆勤手当とか年末年始の手当とか
ささやかなボーナスっぽいのもあったよ
今はどうだかわかんないけどねー
2017/10/28(土) 21:37:07.17ID:gvY+heFh
>>722
いや、違うよ
DOCOMOは研修中稼げなくて辛いと聞くね
研修終わると残業やらでおいしいらしいけど
あとエボルバで働いてた人はエボルバを酷く言うけど品質高いしできる人の比率が高い気がする
2017/10/28(土) 21:57:12.96ID:NHHstP38
派遣で雇ってもらって
いきなり月2回休んだらアウトかな?
2017/10/28(土) 23:40:45.09ID:9Li+ONar
派遣なんだからアウトなら次行きゃいいんだよ
休め休め
2017/10/29(日) 08:29:01.20ID:UauOH3T2
派遣なんて真面目に働いたら損するよ。派遣会社にとって要らなくなったらどうせ捨てるつもりなんだから、働く方もそのつもりで働いてる方がいい。
仕事に穴開けても、クライアントに頭下げるのは派遣会社の営業の役目だ。そのために賃金の中抜きをさせてやってるんじゃないか。
そういうときに派遣スタッフに対してキレるような営業使ってる派遣会社なんて所詮その程度の会社だと思えばいい。
2017/10/29(日) 12:12:50.41ID:2vjPKBsB
管理者による嫌がらせ、同僚によるマルチ勧誘、お局様のいびり

派遣だし急に辞めていいよね
セキュリティーカードは郵送でいいかな
737FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:34.16ID:ptQoDNfB
エボル婆の管理者なんて
みんなアルバイトレベルのオバサンとオッサンばかりだったよ
人にフィードバックするとき
ネイルごてごての爪でグイグイ背中押されたし。
口で伝えてくださいよ、って思ったけど
更生の機会を与えてやることはないと思って黙って辞めた。
男SVはお決まりの若い女大好きクズSvばかりで
若い女がずっと私語してきて迷惑してたのに
なんでか自分が「しゃべるな!」って大声で怒鳴られたよ。
若い女性には「ねえ、迷惑ですよね〜」って笑顔でいってんの。
もうね、バカすぎる。
2017/10/29(日) 13:31:40.64ID:bWmQddAQ
40にもなって猫なで声で男性SVに媚びるババァOPが全力でキモい
直ぐに「できないんですぅ〜」だの「アハハッ!」だの女子ぶりやがって最低
それでまた容姿がそれなりに可愛ければオッケーだが、残念な事に髪は天辺が薄くなって真っ白w
顔はひょっとこか博多名物の煎餅みたいw
デコにシワがよってて第一印象が田舎のおばあちゃんwww
それで良くもまあ男が寄ってくると思い込めるものだ
いっぺん鏡見ろと言いたいのを堪えて仕事してます

https://i.imgur.com/mHlbqP7.jpg
2017/10/29(日) 14:16:57.05ID:6fCer0Jy
>>738
思い込みだぞ
2017/10/29(日) 14:29:13.57ID:d2FjONc7
男管理者でちょっと変な人がいるんだよね。
一人をターゲットにしてイジメて、うちらにはねこなで声で優しくする二重人格みたいな奴で裏で恐がられてる。
年齢はうちの親と同じくらいだと思うんだけど、近くにくると変な生臭い臭いもするし何アレ?
短期バイトで良かったわ、早く辞めたい。
741FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/29(日) 15:52:03.46ID:ptQoDNfB
男SVは若い女性と可愛い女性が大好き。
おばさんとか高学歴主婦は孤立化させたり
苦情窓口に異動させて辞めさせるよ。
これはどこのコルセンでも同じ。
女SVはイケメンや大学生バイトを可愛がる。
2017/10/29(日) 16:12:49.22ID:hltpQXxr
>>741
わかる
39の女だがなにもしてなくてもそういう事する
逆に公平なsvはできる人だと思ってるで
743FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/29(日) 16:19:52.00ID:zcSmm+z7
オバサンの女SVはイケメンや若い男を可愛がる傾向があるけど、
男SVに可愛がられてる若い女LDとかは逆にイケメンや若い男をイビって、
オッサン優遇する傾向があるから管理者との相性次第だぞ
2017/10/29(日) 16:23:39.19ID:liA12lCd
高学歴主婦は面接すら通らん
2017/10/29(日) 19:04:56.21ID:s4Pez/Nn
自己評価高い人多いなぁw
746FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:40.20ID:ptQoDNfB
実際、大企業の糞システム動かして
ミスを出さないし
客満足度もナンバーワンだったからね
SVやリーダーなんて、クレーム拗らせるわ
ミス多発させて、自分の足元にも及ばないじゃん。
747FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/29(日) 22:34:56.75
コールセンターSVやってた時人妻食い放題ハメ撮りし放題で最高だったわ
748FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/30(月) 05:06:01.30ID:WOHPepdc
三十代のおっさんだけど、彼女が欲しくてコールセンターで働きたいと思うけど実際どうなの?
コールセンターは結構社内恋愛多いと聞く。
ワンチャンあり?
2017/10/30(月) 07:02:37.99ID:1QOzA8PH
頭の天辺が禿げててもワタシはセンター1好かれている女子よーと勘違いしているバツイチアラフォーBBAにならモテモテですが何か?
ロックオンされている独身男性SVヤバーイw@
750FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/30(月) 07:36:12.67ID:ubE56cxe
>>748
社内恋愛多いから普通にできると思うが
ただSVやお局ババアに目をつけられんようにな
751FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/30(月) 08:01:13.28ID:ubE56cxe
ここのスレを見てみろ

コールセンターでSVやってる馬鹿集まれ!
https://2ch.live/cache/view/part/1226422206

50代とか60代のジジババがひたすら若い美人やイケメンに付きまとっている実体が書かれている
俺が見てきた限り、一番彼女できやすいのは中の上〜上の下くらいの顔の雰囲気イケメン、下位イケメンだな
それ以上になるとモテたい病のSVとかお局に目をつけられて、身動き取れない
2017/10/30(月) 08:06:11.09ID:JK31/pOb
タウンページ並みに覚える事があって座学研修は一週間
すぐにOJT三日間で合否判定
研修で逃げる奴が後を絶たないアウトソーシングのコルセン行った
何処のコルセンもこんなもの?
2017/10/30(月) 08:17:26.92ID:GmDnU2WP
社内恋愛が多い業界なんだろうけど、
不細工だから見事に相手にされてない
フツメン以上だったら良い業界だよね
754FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/30(月) 10:31:14.16ID:WOHPepdc
>>753
時給いいんだから、プチでも整形しようぜ。
それで若く可愛い女の子をゲットや!
755FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/30(月) 10:33:19.53ID:ubE56cxe
顔良いと逆にSVに目をつけられて徹底的に妨害されるから止めといた方が良いぞ
ブサメンならフツメンくらいに変えるのは良いけど
2017/10/30(月) 11:35:26.16ID:ZZYwnMms
応募したって返信の電話すらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況