X

セルフスタンドでアルバイトpart92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/11(火) 02:01:16.75ID:3fiTvy3Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

セルフサービスのガソリンスタンドで働く人のためのスレッドです。

◆どんな仕事するの?
基本的に給油説明、掃除、レジ等、店によって異なる。
募集中の店の実態を知るには、勤務希望の時間帯に実際に客として行ってみるのが一番よい。
◆乙4って何?
乙種第4類危険物取扱者のこと。
持っていれば大概時給上がるし、夜勤には必須。
取りたいなら頑張って勉強しろ!勉強すれば取れる。
◆免許なくても・高校生でも・女でも夜勤 できますか?
昼間は免許無くても大丈夫なところが多い。高校生でも大丈夫なことがある。
夜勤は基本一人体制の所が多いから女性はほぼ無理と思われる。

■過去スレ
セルフスタンドでアルバイトpart91 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/part/1497333810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/01(火) 22:03:09.90ID:4lk2gb3CM
最低賃金だから忙しい店舗もクソ暇な店舗も時給同じだかんな
忙しい店舗は最低賃金から1.2倍位貰わないと割りにあわないわ
459FROM名無しさan (ワッチョイ da1d-7WXr)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:04:20.54ID:vBvnCjea0
指導する必要はない
どんどん開放して業務を自動化すべき
2017/08/01(火) 22:28:41.23ID:Mc528rh+a
おいおい、遅番のバイトいないからって、閉店の片付け俺にやらせんなよ、(´・ω・`)
社員一人残らず片付け掃除一切やらないんだよなぁ、、、(´・ω・`)
新入社員ですら掃除や片付け出来ない、てかバイトがやるのが当然だと思ってんだよな、1番最初に教え込まれる最重要ファクターだとおもうんだけどねぇ、
まあ店長がそういうスタンスだから仕方ないか(´・ω・`)
あと、今日いないけど遅番のバイト小僧!俺がボタン押ししながらでも小1時間もあれば終わる仕事に普段何時間かけてんだよ!しかもやり切らないで半分位仕事残してからに、いつもいつも(´・ω・`)
2017/08/01(火) 22:29:16.55ID:VIj6wyJv0
てすと
2017/08/01(火) 22:30:19.53ID:VIj6wyJv0
あ、書けた、おπ送りになってたはずだが。
463FROM名無しさan (オッペケ Srb3-Ibwl)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:32:30.74ID:s88u66Mhr
>>458
更新が必要なクッソめんどくさい資格必須なのに、最低時給なんだから、何もしなくてもいいくらいの楽な業務じゃないとやってられんよな
さすがに寝たり、飲酒したり、オナニーしたりするなんかの一線を越えなければ自由くらいじゃないと割に合わん
それでも割に合うギリギリの業務を攻めてくるのが鬱陶しいけど、本当に割に合わない地雷店はいつ見ても求人出してるから笑えるわ
地雷店のくせに図々しく最低時給で募集してるから、すぐバックレられて年中求人出すことになるのに
464FROM名無しさan (ワッチョイ db11-DwHR)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:32:11.63ID:Lhcmys+70
>>441
何年も働いて信用を・・・ そんな価値ある仕事とは思えないっすw
たいがい、実家暮らしでもねーと、週3〜4じゃ生活保護に負けんだろと・・・

このスレ見てて、面接すらする気うせたわ
2017/08/01(火) 23:35:25.04ID:SDcFLOSs0
アルバイトってそんなもんだぞ
466FROM名無しさan (アウアウオー Sa22-KhZc)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:38:36.81ID:ujZAInmTa
>>463
本当そう思う
前のスレでドラクエクリアするとか言ってた人いるがほっこりするわ
でも許可ボタン連打機械発覚しテレビ放映されてから解放難しくなるわダブルワーカーには労働環境厳しくなる一方だわ
ひと昔前なんか隣のコンビニで同時刻掛け持ちしてた猛者もいたと書いてあったしな
まぁネタかもしれないけどな
2017/08/01(火) 23:39:33.16ID:ECwYq+DuM
トラックのみフルの二人勤務のとこなら本休憩はあるが通しで週5入れるよ
一人勤務だと一店舗でフルに入るのは無理だよ
日数入れても二部割りだと効率悪すぎだし
468FROM名無しさan (ワッチョイ a311-vGvp)
垢版 |
2017/08/01(火) 23:44:16.63ID:fBHXdoD50
>>456-457
その店って下手したら2人とも乙4を保有していない状態で回しているんじゃないの?
俺も現場に入っていないから何とも言えないけど、2人とも乙4ない状態で消防が来たら
営業停止処分になるだろう
2017/08/02(水) 00:13:38.39ID:lgO7ReAHM
>>468
だいたいそういうとこは乙4ありが店内でボタン押しで無しは外で立ちっぱなし
470FROM名無しさan (オッペケ Srb3-Ibwl)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:33:49.25ID:0AS5jSdyr
>>466
さすがにコンビニ掛け持ちはネタだと思うw
ワンオペ店舗を無人にしたらトラブルあったら絶対対応できないし、そもそも勝手に店出て、隣のGSと行き来してたらコンビニもクビになるわw
ぶっちゃけ、業務内容はある程度なら手の抜き方がわかるから地雷じゃなきゃ自由にできるけど、それよりも老害とキチ客対応がネックだな
経験上、キチ客が多いGSはジジイはすぐ辞めるから、監視員同士はゆるゆるやれるけど、客層が比較的まともなGSは10年とか居座ってる老害が幅効かせて上司面してるから鬱陶しい
どっちになってもストレスになるわほんと
471FROM名無しさan (ササクッテロレ Spb3-6dAl)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:48:56.29ID:b6NjBP5Zp
>>468
いや乙四持ちとは必ず組まされてたよ。
ただ乙四の人も免許無しの私も交代で外での拭き上げと中での会計兼 監視業務もやってたから必ずしも乙四持ちの人がずっと監視業務してるわけではなかったけど。
2017/08/02(水) 00:49:05.86ID:Kwbur5b1a
>>470
爺については本当その通り
的確すぎて思わず頷いてしまったわ
473FROM名無しさan (ワッチョイ a311-vGvp)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:03:50.00ID:fJJR62Fh0
>>469
そういう店で昼でもボタン押しに専念可能なら昼勤務でもいいね
昼なら何かトラブルがあっても店長がいるから対応は簡単だ

>>471
そういうことか。エネオス系は店内会計が多いから回避するべきかも
474FROM名無しさan (ワッチョイ be6f-2wgU)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:09:27.64ID:/B+SW2O20
大◯のエリアマネージャー 最悪!
全然、仕事出来ないくせに、よくクビにならないと思うわ。
475FROM名無しさan (オッペケ Srb3-Ibwl)
垢版 |
2017/08/02(水) 01:33:47.31ID:0AS5jSdyr
>>472
ちなみに、俺が経験した最強の地雷店は、日本にセルフが誕生した時から20年近く同じ店舗で監視員やってる妖怪ジジイが棲む店で、妖怪ジジイが週5〜6勤務で残りを他店のヘルプが埋めるシフトだった
妖怪ジジイが歳のせいでシフト半分にしたいっていうから募集してたらしいけど、俺が生け贄になりかけたわ
研修の初勤務でずっと妖怪ジジイに今まで自分が店を支えてきた自慢と、常連で顔を知らないやつはいない自慢、気に入らない常連の愚痴、そして自分以外にシフトに入るヘルプがいかに仕事ができないかという話を業務そっちのけで延々とループ
うんうん聞いてたら、ご丁寧にジジイの殺したいやつリストまで教えてくれてドン引きした
どんなハズレ店でも3ヶ月は働く真面目な俺が、1時間で即日バックレを決意して頑張って9時間耐えたw
それから数年経った今でも、その店舗の募集がされ続けてるのを見ると、まだ妖怪が棲んでるんだとわかっちゃうわ
2017/08/02(水) 01:55:08.13ID:/tCRyHuwM
>>473
昼間なんかSSC前で立ちっぱなしでじっとしてひたすらボタン押しで店内に来た客の相手とかしんどいぞ
477FROM名無しさan (アウアウオー Sa22-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:17:47.03ID:Qg664bwOa
>>475
大変でしたねw
ちなみに自分も爺にストレスめちゃくちゃ感じてるわ
えらそうに上から目線で能書き書き込むは、伝達事項まともに書き込みしないから朝仕様が違うと店員から怒られ、そのくせ清掃用のタオルひとつトイレの隅に置き忘れた物ならノート1ページ使ってネチネチ書き込みやがる
出勤時連絡帳手に取る時めちゃくちゃストレス感じながらノートに目を通してるわ
478FROM名無しさan (アウーイモ MM9f-tCFY)
垢版 |
2017/08/02(水) 02:22:14.39ID:M8mxNQA7M
HALの求人でワンオペなのに免状不要なんてのあったな 昨年のことだから状況かわってるのか、求人見つけられなかった
千葉県北西部

都合が合わないのか何の返事もしない会社だったわ
2017/08/02(水) 02:24:23.13ID:zVdeb+M/0
夜勤派遣で連絡帳とかあるんか?その段階でウザいなw
ウチは連絡事項あったらエリマネにメールするかメモをロッカーに貼っとく位だな
ボタン押して掃除するだけの単純作業で連絡帳とか要らんだろw
2017/08/02(水) 02:35:32.20ID:FSLYbd7SM
>>479
連絡帳はどこの店でもあるだろ
ないとメンバー間の申し送りができないから
2017/08/02(水) 02:54:09.87ID:E651mZWuM
究極に楽なのはでかいトラックホームの軽油計量器管理(というか周辺の清掃)
22-7の間毎時10分ほど計量器まわりの掃除するだけ残りの時間は待機所で時間つぶし(会社公認)
最近は募集見かけないがうぜえ客もいないし待機所にテレビがあれば楽っちゃあ楽
482FROM名無しさan (オッペケ Srb3-Ibwl)
垢版 |
2017/08/02(水) 03:09:18.75ID:0AS5jSdyr
>>477
連絡帳にクレーム書くとか、クソ客レベルだなw
記録に残るから直接言われるより陰湿だし、全員の目に入るから最悪だなそれ
それ連絡帳を日記か何かと間違ってるやつがいるって派遣元に報告したらどうだ?
2017/08/02(水) 05:11:33.47ID:Qg664bwOa
>>482
5年以上いる主だから無理
エリマネも頭上がらないみたいだし、俺が育てたみたいな態度とるみたいだ
しかし店長には平身頭低だから何かあってもそいつの所為になることはまず無い
まぁあんまり調子乗ってるようだとガツンとやってやろうかとも思うが、その前に辞めたいわ
2017/08/02(水) 05:22:40.67ID:zVdeb+M/0
>>480
メモかエリマネへのメールですましてるw
細かい事は言わないし、言われるとウザいから連絡帳とか無い環境を感謝した方が良いな
2017/08/02(水) 05:43:08.20ID:/tCRyHuwM
連絡ノートはあるが8年近く経ってまだ半分も使ってない
486FROM名無しさan (アウーイモ MM9f-tCFY)
垢版 |
2017/08/02(水) 07:17:09.91ID:M8mxNQA7M
地震びびた トラックじゃねーよな
2017/08/02(水) 07:39:24.17ID:J4l494i9d
1日で携行缶6件とか勤務史上最高かもしれん
2017/08/02(水) 09:33:15.91ID:+od7kBsx0
最高は土方軍団の14缶だな
489FROM名無しさan (ワッチョイ da1d-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:56:42.44ID:f6aMIkdd0
連絡ノートにうんこって書いたらクビにされた
2017/08/02(水) 16:11:05.09ID:/Fl5GiPz0
俺のとこ連絡ノート4年分くらい5冊あるんだが内容がカオスでクソ笑えるぞ
もう働けませんっていう悲痛な叫びとか派遣元に対する恨み辛みが見開き2ページとか
2017/08/02(水) 17:30:12.02ID:vNQmUZK00
前の店は半年で連絡ノート1冊使い切りそうだったわ・・・地雷店だったしすぐ辞めた
今の店は3年くらい経つけど4~5ページくらいしか埋まっとらん
492FROM名無しさan (ワッチョイ 0fef-FEN5)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:32:19.56ID:uyuxNw1U0
ボタン押しだが深夜12時から勤務の人とかはレジの金銭の引継ぎとかするんかな?
493FROM名無しさan (ワッチョイ 1f97-wRTh)
垢版 |
2017/08/02(水) 18:51:13.27ID:SOQkX6mM0
>>490
こんなラクな仕事でもう働けませんてどういうことだよ
2017/08/02(水) 19:08:04.17ID:AafvbLJV0
>>493
アウアウオーと同じで寝言書いてるんだろしょうもない釣りしてるアホだよアホ
2017/08/02(水) 19:27:20.10ID:/Fl5GiPz0
>>493
昼勤だからな
真面目な奴だと色々あるんだろ
釣り認定しか出来ない馬鹿には分からんだろうが
496FROM名無しさan (ワッチョイ cf11-j4Cx)
垢版 |
2017/08/03(木) 01:17:15.82ID:0Siib6tr0
何時でも、引き継ぎしなかったら責任の所在が明確にならないじゃん
497FROM名無しさan (ワッチョイ 8f97-t5pg)
垢版 |
2017/08/03(木) 02:38:35.85ID:iz6Tn2eN0
>>495
昼は一人になれないしな
やる意味がわからんよ
2017/08/03(木) 05:59:39.64ID:/RZshixA0
JAって全店開放してるよね?
499FROM名無しさan (ワッチョイ 8111-j5Xk)
垢版 |
2017/08/03(木) 06:37:50.51ID:UPlHSsYJ0
してるわけネーだろ!
フィルムもブラインドもなく、いつも丸見えの小屋で押してるよ
2017/08/03(木) 07:41:19.32ID:85S8ugWQM
ブラインドない店だけど普通に100均とかで買える目隠し用のカーテンとか吊り下げてるよ。まぁ他の派遣がやってるのを自分も真似しただけだけどこれないと客のうざい視線がきついわ
501FROM名無しさan (ワッチョイ e311-B8iZ)
垢版 |
2017/08/03(木) 08:58:23.87ID:0vcsMrBC0
販促や携行缶禁止、空気圧チェック等のサービス時間帯の告知ポスターで目隠し。
2017/08/03(木) 12:20:59.20ID:qBHdVCky0
>>497
昼の一人勤務もあるにはあるけど、夜と比べたら間違いなく夜の方が楽だから、時間帯さえ気にならなければそっちに流れちゃうよね
503FROM名無しさan (ワッチョイ 1fef-3aaz)
垢版 |
2017/08/03(木) 15:04:09.75ID:QBZEEATA0
解放とかやり方分からねえな、てか監視とか30分メール無かったら暇すぎて辛いわ。
30分メールのおかげで時間把握できて助かってます。
2017/08/03(木) 16:36:26.54ID:pjfhwBGTa
>>503
最近のPOSじゃなければSSCのコンセント抜くだけだぞ
最近のは消防からの要請で、POSがSSC連動になりSSCの電源を落とすと給油できなくなった
逆に言えば、今までは電源落とすだけで解放にできたから消防に問題視されていた
履歴も残らないし、暇な時間にSSCの電源落としてみれば解る
SSC立ち上げるのも1分程度だから夜中なら問題ない
2017/08/03(木) 16:43:50.64ID:p3JnDMR6x
うちのは鍵が指しっぱなしでそこを停止に回すだけ
たまに鍵が刺さってない時があるけど、その時は裏にオンオフのスイッチがあるので切り替える
506FROM名無しさan (ワッチョイ 1fef-3aaz)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:21:18.89ID:QBZEEATA0
あーPOS再起動する時にPOSの鍵回してるわ、SSCの上に色々ボタンあるんだが
使用できませんっていうシール貼っとる。その上には泡消火器のボタンあるわ。
507FROM名無しさan (ワッチョイ 1fef-3aaz)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:24:33.27ID:QBZEEATA0
30分メールはいいが出勤管理の連絡だけはめんどくせえ・・・
勤務先は交通費5キロ以上に限り5キロ超えた分の交通費が出るわ。
2017/08/03(木) 17:38:26.77ID:5eh/bTaba
>>504
あんまり色々教えると今後も対策されちゃうぞ
2017/08/03(木) 18:19:07.16ID:jMiraeFh0
やっぱり労働はだるいな
2017/08/03(木) 18:58:04.55ID:p3JnDMR6x
まさかと思うがこのスレには還暦を迎えたじじいはいないよな
2017/08/03(木) 19:53:04.84ID:qCGsxrgLM
開放できなくていいから計量器を数分カウントダウン付けたメンテナンスの表示にして使えなくする機能つけろや
トラブル時の対応とかトイレに行けないだろうが
512FROM名無しさan (ワッチョイ e311-TAzd)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:29:03.17ID:0vcsMrBC0
給油機の画面に、こちらで打ち込んだメッセージ流せればいいけどな。後は全停止でできる。
2017/08/03(木) 21:56:45.73ID:jMiraeFh0
うんこものんびりできないのは困るぜ
2017/08/03(木) 22:37:18.87ID:/RZshixA0
開放組はやっぱ寝てるの?
2017/08/03(木) 23:34:16.65ID:L5RH5f9PM
タブレット配られてそこから一時間ごとメールしろってことになったが送信予約してるわ
516FROM名無しさan (アウアウカー Sac9-OC4/)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:07:16.04ID:kG1s2+u5a
>>515
エッソお疲れ様
2017/08/04(金) 01:59:29.51ID:XZUIysd7M
タブレットみたいに持ち運びできるSSCで
518FROM名無しさan (ワッチョイ cf11-rUB3)
垢版 |
2017/08/04(金) 02:34:49.31ID:zifZp5PD0
どうせならスマートグラスタイプにして欲しい、タブレットとか持ち歩くの不便だしw
コスト気にしなきゃ出来るんだろうな
2017/08/04(金) 03:24:48.45ID:5LRPmW+v0
近くに募集があったから夜中偵察に行ったら、室内トイレ開放、スタッフ立ちっぱの地雷店だった。
つっても、コンビニバイトとかに比べたら全然マシなんだろうけど。
この仕事のぬるま湯にどっぷりとつかると社会復帰は相当困難になるな。
2017/08/04(金) 04:13:26.48ID:5Q7SjgOoM
中華タブ使ってる時点で予算はお察し
2017/08/04(金) 07:06:18.70ID:ksUmVLReM
>>519
コンビニも繁華街の店を避ければ
夜勤は楽だぞ
>>520
最近は中華のほうがマトモだったりする
2017/08/04(金) 07:13:44.86ID:mxUgHCNMM
>>519
関東のエッソかな?
523FROM名無しさan (ワッチョイ 8f97-9zWK)
垢版 |
2017/08/04(金) 09:47:53.77ID:kAkR8D0/0
関東のエッソってみんな夜中でも立ちっぱなの?
524FROM名無しさan (ワッチョイ b36e-yqIz)
垢版 |
2017/08/04(金) 10:11:13.35ID:iccp5GRk0
立ちっぱなしとか絶対無理だわ夜勤は人材難なことを理解しろよ
そんなんだったら昼の仕事の方が大分ましだよ
525FROM名無しさan (ワッチョイ 1fef-3aaz)
垢版 |
2017/08/04(金) 12:00:30.99ID:xgxgcsDT0
立ちっぱなしでも座ってても客は何とも思ってないのにな。
2017/08/04(金) 12:50:27.85ID:Cgxa2oyV0
店員が待ち構えているような店って客からしたら入りにくい店なんだよな。
2017/08/04(金) 13:01:16.68ID:wKtudsK5p
>>523
自分が前に居た所は座れたよ
大通り沿いなうえ外から丸見えで解放不可だから、
携帯を弄ったら客か監視カメラから即クレームな環境だったけど
2017/08/04(金) 16:15:18.15ID:uaB4bP3N0
それにしても労働が厳しい時代が終わりそうにない
本当は、金融緩和(←これはやってる)、減税そして国債発行で財政出動が一番正しい財政政策だが
今の日本の、とりわけテレビばかり見ているジジババは

金融緩和はOK(よく分からんしw)
増税は反対だが減税も反対(とりわけ消費税)
国債発行で財政出動も借金が増えると反対
高齢者医療費削減は大反対
財源は公務員の無駄遣いを徹底的に無くして捻出せよ

こんな意見ばっかだろ
そんな訳でデフレ低成長時代はまだまだ続きそう
もう労働もあほらしくなってきた
2017/08/04(金) 21:27:33.04ID:KttCMZKDa
夜勤だるい
スマホ持って寝るの我慢するだけの仕事だが
精神的にも肉体的にもきついわ
2017/08/04(金) 21:37:37.77ID:DpgzfM4K0
開放できない所で一人の所って釣銭機補充とか詰まりとかどうしてんの??
無理じゃね?
2017/08/04(金) 21:50:11.78ID:KttCMZKDa
俺んところは時間問わず社員に電話して対応してもらうことになってるよ
まぁ一度も詰まったこと無いがな
2017/08/04(金) 21:50:38.30ID:JAw95T3xM
>>530
うちは他から比べると台数少ないんだけど
さすがに今の時間帯に詰まったら地獄
詰まりを直しながら他のレーンの状況を感じながらサービスルームとレーンを行ったり来たりの繰り返し

補充は通常なら夜勤が来る前にやってくれてるんで
混雑時には補充する事はほぼ無いかな
原付の万札攻撃で即死しそうな事はたまにはあるけども
2017/08/04(金) 22:32:53.16ID:KttCMZKDa
俺の目標
辞めるラスト2勤務時に愛人呼んで監視ルームでセッ◯スすること
俺達が繋がってるなか外で知らんおっさんが給油してるとかもろ興奮する
ラスト勤務時にはデリヘル呼ぶ
そして昼間の同僚に武勇伝として語る

しかし今だ借金もぎょうさんあるし目標はまだまだ先だわ
534FROM名無しさan (ワッチョイ ef1d-jEed)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:36:11.40ID:oZFMmLSh0
そんなんじゃ全然武勇伝にならないから
535FROM名無しさan (アウアウオー Sa7b-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:55:37.12ID:KttCMZKDa
>>534
そう?
数いるボタン押し同胞の中で今だかつて勤務中にデルヘル呼んだことある勇者はいないと思うんだけどな
まぁまだ辞められんしもっと凄いこと思い出しつくかもしれんしな
兎に角伝説つくって飲んだ時のネタになればなと思う
536FROM名無しさan (アウアウオー Sa7b-Omeh)
垢版 |
2017/08/04(金) 23:57:05.17ID:KttCMZKDa
思いつくの間違え
思い出しつくってなんやねん
すまんこ
2017/08/05(土) 01:21:30.13ID:vhy9FLiE0
台風前に洗車機しに来る奴の車に木片が直撃したらいいなぁ
2017/08/05(土) 02:20:18.40ID:aIhTeVcpM
プリカ更新エラーとか何だよ?洗車機でイミフ
混んでたからどの客か分からないし聞きに来る客もいなかったからスルーしたけど
水色の電子マネー顧客対応の処理の奴だと全然分からないし
ってか計量器ならともかく洗車機でプリぺnanacoって使えたのか?
2017/08/05(土) 02:24:09.29ID:6sG+y+CpM
sp+ばら蒔いてるのにnanacoカードで入れてるのもったいねーなといつも思う
2017/08/05(土) 02:36:23.38ID:vhy9FLiE0
一度あるな
レジからエラーのレシート出てきたけど客のほうからは何も言ってこなかったから放置したったわ
2017/08/05(土) 03:23:44.69ID:V1KFsLlCa
つい先ほど給油レーンに車を停めて、
店の洗車道具を勝手に使ってる客がいた
監視カメラに車番まで映ってるから証拠付きで通報されるリスクがあるのに、
店の備品を勝手に使う気になれる度胸と知性が凄いわ

ちなみに黒のベルベット
2017/08/05(土) 03:31:37.52ID:IDTMOK5YM
店のもんは何でも使っていいみたいに思ってる客いるな。
水道とか勝手に使ったら窃盗なのにな。
2017/08/05(土) 03:48:23.69ID:jDsI4kKG0
トイレットペーパー盗むキチガイもいるし正直同じ人間とは思ってない
2017/08/05(土) 03:53:18.74ID:6sG+y+CpM
便器クソまみれにしていくおっさんとかいるしな
545FROM名無しさan (オッペケ Sr93-6sbn)
垢版 |
2017/08/05(土) 04:04:08.17ID:UufY5qOir
申し訳ないが、ちょっとずつホモスレにする流れはNG
546FROM名無しさan (ワッチョイ cf11-rUB3)
垢版 |
2017/08/05(土) 04:21:04.84ID:fxoE4X6R0
>>541
当然、その場で罵倒して追い出したんだろ?
2017/08/05(土) 06:06:11.80ID:LUs8dy7N0
エスタロンモカ(カフェイン錠)って効果あるのか?
548FROM名無しさan (ワッチョイ 1fef-qrlA)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:55:39.31ID:ezWOL9KK0
つり銭機の詰まりって頻繁にあんのかな
深夜はトラブル無ければ快適なんだが
549FROM名無しさan (ササクッテロル Sp1f-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 07:19:53.80ID:uCq+czfHp
ないのが一番だが詰まりは月に数回あるね。
2017/08/05(土) 07:45:42.20ID:/kFeGmnP0
うちも月に1度くらい詰まる。
給油機は去年新型に入れ替えてから全く詰まらなくなったから、釣銭機も新型に替えて欲しいな。
2017/08/05(土) 07:46:39.90ID:4gY5SHKz0
乙四の免状って皆さんどれくらいで届きましたか?
7月の初めに送ってまだ届かないので不安です
2017/08/05(土) 08:14:25.99ID:x6y/00asa
>>546
注意しても聞かなかったんで、
盗まれないように取り返した後は朝の社員に車番と防犯カメラの何時頃に映ってるか伝えて通報するかどうか託して帰ったよ
安い時給なのに殴りかかられるほどのリスクは負いたく無いんで社員に丸投げ
2017/08/05(土) 09:14:13.78ID:gjyHbuw7M
>>538の件は今朝久々店長と引継ぎだったから聞いてみたら
電子マネーではなく洗車プリカだということは分かったもののエラーの原因は店長も「分からん」と一言
プリカ持ってるってことは常連客だからまた同じエラーが出るかもと問うと「任せる」の一言
だめだこりゃ
554FROM名無しさan (ワッチョイ 8f97-9zWK)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:20:03.50ID:zOLHXRGf0
つり銭機はレシートだけ読み取らせるタイプ(つーかこれが大半と思うが)
は詰まりようが無いだろ 1か月に一回も詰まらないよ
2017/08/05(土) 09:34:43.46ID:eXNGig+i0
>>554
2年いて2回だけ詰まった
釣銭機1台しか置いてないし預り金なんか3,4万しかないからほんと困ったわ
2017/08/05(土) 13:03:47.72ID:s//CDhbEM
役立てるか知らんが会社から回されたタブレットにアプリロック掛かってたらセーフモード起動すりゃアンインストールできるぞ
やり方はくぐってくれ
2017/08/05(土) 13:26:19.77ID:hsDgfqhAM
うちの所の釣銭機はSHARPの最新型だけど多ければ日に3回くらい詰まる...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況