この前ヒルナンデスでもここが紹介されていたけど、ストーとピックは役割がまったくちがうんよ
ストーが商品を入れてビンをスキャンした時点でお客さんに在庫として上がる
だから商品を入れる前にビンの中を整理するワケ

その商品をお客さんがクリックした瞬間にピックの時間との戦いが始まる
引き当てされた商品をその日のある時刻の出荷に間に合わせなければダメなんだから

ストーしているとピックのトレーナーがやってきてポッドをリリースしてくれというのもこの事情があるから
合理的に考えれば主体性をもって作業できるん