X



【一号警備】常駐警備のバイト11 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1FROM名無しさan 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bbab-NRsD [110.233.105.141])
垢版 |
2016/08/24(水) 15:10:57.17ID:+VAVLEo/0

前スレ
【一号警備】常駐警備のバイト10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1464345128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/08/25(木) 00:27:36.77ID:es4iogMoK
しゅ
2016/08/25(木) 02:27:05.64ID:BvvqW2+k0
オマエらもこうなる運命なんだよw

http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/image3363.jpg


http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/u/s/musclegaylove/image9104.jpg
2016/08/25(木) 06:36:58.76ID:mRzLHV3ja
警備員魂はないのかよ。

恥ずかしくないのかよ。

立ってるだけだろ

恥を知れ!

ビイン(笑)

恥ずかしい職業
5FROM名無しさan (ワッチョイ 3eb4-uA9q [59.171.38.221])
垢版 |
2016/08/26(金) 01:01:14.70ID:90bIBCzq0
「施設警備(常駐警備)」といって、ビルや動物園、美術館などで
日常的に勤務する仕事もあります。こちらは仕事内容はピンキリで、
特に夜勤では怖い思いをするケースも多々あります。また施設警備員自体
が高齢者が多い傾向にあり、若年層には余り仕事が回ってきにくいです。

ただ場所によっては、夜勤で数時間毎に見回りするだけで、後は寝てようが
ゲームしようが勝手、というオイシイ現場があるのも事実です。
勤務の合間に参考書開いて勉強できるので、司法試験などの資格浪人
のフリーターがいたりすることも・・・。そんなオイシイ勤務場所
にめぐり合うには、とりあえずアルバイトで長期間勤務した実績を
作って、内部の人と親密になってチャンスを窺っておけば良いと
思います。何せ高齢者が多い職場ですから、
現場に欠員が出ることはしょっちゅうですから。
http://www.777money.com/kasegu/baito/keibiin.html
2016/08/27(土) 10:39:01.93ID:qvqAP7t1a
バブルの頃は勤務中に現場抜け出して馬券買いに行くなんてにちじょうちゃめしごと
2016/08/28(日) 02:03:09.46ID:e5FzMCqfd
立ってて楽しいのか?
2016/08/29(月) 19:26:29.52ID:0lx9GaR5a
港湾施設ってやはり麻薬取引とか夜していて警備員は危険にさらされるのか?
2016/08/29(月) 22:03:30.19ID:DpUl5FAPd
君はもうちょっと本読んだら?
2016/08/30(火) 02:05:35.14ID:5iWxwZz00
うちの現場の近くでは夜な夜なイラン人がゲフンゲフン・・・
2016/08/30(火) 02:13:42.35ID:/POD+aPrd
人生においてタイミングは重要なのです。
現在、土方や警備員とかやって貧困に喘いでると喚く30代とかの人って、現在の正社員の
方々が就職活動してるとき何をしていたでしょうか?
「会社なんか入って時間に縛られるのは嫌だし、月給18万なんて足りねーよな(笑)」
と、初めから真面目に就職する気はありませんでした。
ドカチン、ガードは若さゆえ、昼も夜もバリバリと稼ぎ、月30万、40万をゲット!!
就職組みは初任給18万とか、それからスタートでした。
土方、警備員の彼等は思いました。「やっぱり就職なんてするもんじゃねーよなw」 と。
時は経ち30代、就職組みはそれなりの仕事を任され、給料も上がって行きます。
ドカチン、ガードは10代、20代の頃より体が疲れるようになってきました。
言われてみれば、肩書きも貯金も社会保障も、何もありません。
そろそろ正社員にでもなろうか、と、重い腰を上げるのですが、驚いた事にどこの会社も落とされて
しまいます。そもそも募集要項に合致しないんです。
「うーん、おかしいな・・。」
という事で腑に落ちないまま、生活のためにバイトを続け食いつなぐ日々。
体の疲れはピークに達し、肉体的にも精神的にも限界にっ!!
そんなある日、派遣労働者やフリーター達を応援する会を見つけ、これだっ!と駆け込むのでした。
そこは彼をやさしく迎い入れ、良心的な会費wで会員としてくれたのでした。
ユニオンの勉強会で、彼は様々な知識を貪欲に吸収し、今では
 「貧困労働を無くそーっ!!」
とデモに参加するようになり、同じ貧困に喘ぐ仲間達に対し、
「国が悪い」 「制度が悪だ」 「自助努力だけでは問題が拡大している」 
「勝ち組に都合のいいだけで、やはり〜」 話題は尽きません。
しかし日々は過ぎて行くものです。
彼の足跡というべき履歴書には年齢と共にアルバイト年数が増えた、これだけです。
就職した彼は、年齢と共に経験、人脈、成果、給料、その他増えて行きました。
様々な異論もあり事情も個々ある事でしょうが、これが現実なのです。
就職活動すべき時にしなかった、良い悪いではなく必然なのです。
昔から言います。悪因悪果、因果応報。
 
2016/08/30(火) 02:23:58.45ID:T3/GxvKpd
大卒で大手に就職しても業績悪化経済不況でリストラや減給される人も山ほどいるんやで
13FROM名無しさan (ワッチョイ 7c68-PwEl [121.1.132.146])
垢版 |
2016/08/30(火) 11:50:28.12ID:FVRN4o/H0
最近白豚タチンボ軍曹いないなwww
2016/08/30(火) 14:29:07.95ID:H/vqvEzGM
>>8
国際指名手配になってる船員が一時上陸しようとして捕まることはたまにある
2016/08/31(水) 10:53:25.24ID:M6IWTqIeK
あー時間守れない隊員やめないかなあ
2016/09/02(金) 14:02:19.81ID:xuNdv/2Pp
楽なのはありがたい…が、時間が経つのが遅いわな
17FROM名無しさan (スップ Sd28-UHYV [49.96.60.215])
垢版 |
2016/09/08(木) 18:17:31.76ID:d08MWEwgd
今のバイトって時給千円以上が普通なんだね
ちょっと驚いたw
一号警備は時給に換算したら千円以上あるの?
2016/09/08(木) 18:41:04.53ID:mGOKyHxw0
>>17
最低賃金が千円を超えるのを待つしかないね
19FROM名無しさan (オッペケ Sr3d-Uyvi [126.186.176.179])
垢版 |
2016/09/10(土) 20:28:04.75ID:JXSnn8E7r
事業内容
出入国管理行政
職種
警備業務(臨時)
雇用形態
正社員以外
産業
公務(他に分類されるものを除くのうち行政機関
就業形態
フルタイム

就業時間
交替制あり
1)09:00〜08:59
休憩時間
510分

仕事の内容
外国人不法滞在者の調査・摘発のほか、
収容した場合の処遇・送還
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
不問

https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13040&kyujinNumber2=%0A88127661&kyushokuUmuHidden=&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
20FROM名無しさan (スップ Sd78-j70e [1.72.1.166])
垢版 |
2016/09/11(日) 12:00:15.85ID:DvlVrTXSd
12時間勤務が昼、夜交互だと体ボロボロになるな。

今日昼勤→(半休して)次の日夜勤→明けて(半休して)次の日昼勤

睡眠が滅茶苦茶になる。
中途半端な半休が入るから金にならないし。
昼、夜交互の半休だけ貰っても寝る以外何もできん。
これは早死にするね。
21FROM名無しさan (アウアウ Sa35-ue4v [182.251.246.33])
垢版 |
2016/09/11(日) 12:24:24.33ID:0cky0zgba
24時間勤務交代が普通
22FROM名無しさan (スップ Sd78-j70e [1.72.3.215])
垢版 |
2016/09/11(日) 18:15:31.11ID:MtKnGqrqd
仕事内容と給料の釣り合いで考えたら、割はいいと思う。
多少無理なシフトでも仕方ないわな。
ただ、無理な睡眠環境は寿命を縮める。
これは忘れないほうがいい。
自分のために。
2016/09/11(日) 18:27:01.27ID:snbGXX6jK
>>20
4日3勤じゃ金にならないわな
2016/09/11(日) 18:35:54.39ID:j9SZv0Zra
単純計算だと8時間勤務を月に最低でも30で240時間が標準。
平均で38でなんとか月に300時間
1週間
当務日勤当務日勤当務日勤休
この繰返し
2016/09/11(日) 18:57:43.53ID:snbGXX6jK
健康すぎるだろw
26FROM名無しさan (スップ Sd28-UHYV [49.96.60.215])
垢版 |
2016/09/11(日) 19:54:48.60ID:RorG0aZRd
手取りで二十万円くらい欲しいが
警備員じゃ厳しそうだな
27FROM名無しさan (JP 0H7c-j70e [101.102.202.74])
垢版 |
2016/09/12(月) 10:26:48.38ID:aVw+c9RcH
>>26
20万なんて普通じゃん。
40-50時間くらいの残業があれば余裕。
2016/09/12(月) 20:06:47.91ID:wKSvC4fRM
ちょっと前から始めたけど時間というか人生を無駄に使ってる感が異常
あと老害はほんとに絵に描いたような老害
2016/09/12(月) 21:19:08.14ID:ogjlNGFs0
>>28
早く辞めないと気がつけば君もその老害の仲間入り
2016/09/12(月) 21:39:11.22ID:NgTmWgii0
18過ぎたらもう中年
30過ぎたらもう老人
40過ぎたらもう余生
31FROM名無しさan (ワッチョイ 7fea-orjz [112.71.146.232])
垢版 |
2016/09/12(月) 23:10:08.76ID:RcKZGDzs0
>>30
ボルネオの原住民かよ
32FROM名無しさan (アウアウ Sa35-rszq [182.251.246.44])
垢版 |
2016/09/13(火) 21:23:54.29ID:f8FCE7TLa
あー、足がダルい
33FROM名無しさan (ガラプー KKb1-VAOo [AUA3mhp])
垢版 |
2016/09/13(火) 23:31:03.59ID:9Q4dE2NZK
最近、足や指が釣るんだが…
2016/09/14(水) 04:40:48.15ID:EWJXpkR+K
運動不足
2016/09/14(水) 05:34:57.66ID:c+j9lEYF0
立哨しながらヒンズースクワットでもしてろ
2016/09/14(水) 08:47:21.70ID:EWJXpkR+K
搬送訓練を1回やるだけでいい運動になるぞ
37FROM名無しさan (ワッチョイ f807-uQ5A [101.2.140.220])
垢版 |
2016/09/14(水) 11:44:17.64ID:4BLmrlE80
ヨーカドーみたいなところの通用口の警備のバイトに応募しようと思ってるんですがどんな仕事がありますか?
38FROM名無しさan (ワッチョイ 746d-j70e [113.158.35.2])
垢版 |
2016/09/14(水) 13:38:24.63ID:cXSzkdec0
>>37
本当に「通用口」だけだとは到底思えないが。通用口だけでないとすると
ショッピングセンターなんてロクなことがない。
39FROM名無しさan (ワッチョイ 931e-Ex9u [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/14(水) 13:54:31.50ID:sTEebMsm0
商業施設の警備は、大変だよ。通用口の対応だけではないから。
例えば、万引きとか、変な人の出入りもあり、その対応も行うから。
あと、警備業は、底辺の集まりだから、できれば、かかわらない方がいい。
休憩中に、ビールを飲んだバカがいたけど、人手不足だから、クビになら
なかったよww そういう業界だよ。
俺は、副業の収入(株などの収入)が安定してきたので、年内で辞めるけど。
2016/09/14(水) 14:23:42.33ID:2A+Qyq9/0
通用口って楽そうに見えるだろ。でも営業時間終わっても帰れないんだぜ。
41FROM名無しさan (ワッチョイ 931e-Ex9u [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/14(水) 18:13:38.85ID:sTEebMsm0
警備関係は、やめた方がいい。
生涯年収は、サラリーマンの半分以下。
上層部も含め、それなりの人種しか集まらない。
色々と資格を取る奴もいるけど、警備は警備で底辺のまま。
定年後、年金支給までの、つなぎで、働くべき。
昔、士農工商とあったけど、今は、士農工商警ww
2016/09/14(水) 20:00:30.42ID:QPqeA4+KM
施設警備2級とか雑踏警備2級とか手の届く資格がいくつかあって、何年もやってて取れない老人が大勢いるから、あっさり取ると変に優越感出るんだけど…

でも何処まで行っても警備は結局警備だよなぁ…集まる人間も仕事の内容もこの世の掃き溜めでしかない。
2016/09/14(水) 23:53:22.56ID:fGjYMIXt0
ただ立ってるだけだろ?
2016/09/15(木) 01:49:02.97ID:rxELNmhz0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの警備員になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった
2016/09/15(木) 10:38:10.01ID:BuWE+kSHM
懐かしいコピペだな
46FROM名無しさan (JP 0H3f-wJFc [101.102.202.69])
垢版 |
2016/09/15(木) 15:05:48.05ID:OEpun1zLH
今見ても泣けるわw
47FROM名無しさan (ワッチョイ fb1e-R5I0 [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/15(木) 15:48:07.80ID:f8BzrYqD0
一生懸命勉強したなら、別の業界に行けば良かったのに。
ゼミの先生も、チャンと、就職のアドバイスをしないと。
48FROM名無しさan (トンモー MM9f-EUyJ [210.142.95.6])
垢版 |
2016/09/17(土) 18:20:10.41ID:9UhqZlmlM
大学出て警備なら親不孝だな
49FROM名無しさan (ワッチョイ fb1e-R5I0 [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/17(土) 20:19:26.28ID:1gW/41ls0
横浜の警備会社は、数年前、世間が景気いい時でも、
ボーナス無しだった。もちろん正社員にだよww
底辺すぎるわwwwwwwwwww
2016/09/17(土) 22:38:23.14ID:qWFSf7RFp
ぅんこくさい警備?
51FROM名無しさan (ワッチョイ fb1e-R5I0 [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/19(月) 17:24:25.68ID:olNxs9Ey0
サラリーマン時代は、係長とか課長とか役職が上がると
うれしかったけど、隊長になっても、うれしくない。
変な隊員しか来ない状況で、責任持てないと言ったのに。
まぁ、3か月以内には、辞めるけど、設備関係の資格試験も
受かったし、給料も上だから。
2016/09/19(月) 17:42:23.56ID:XHgrpsOi0
>>51
羞恥心はないのかよ?
2016/09/19(月) 19:45:59.65ID:uhZcZd1i0
>>51
何の資格ですか?
2016/09/19(月) 19:47:11.45ID:/zekCA5FM
句読点の多いガイジみたいな文章からして馬鹿そう
あと警備日報書くの苦手そう
55FROM名無しさan (ワッチョイ 4bea-JP9U [112.71.140.93])
垢版 |
2016/09/19(月) 21:34:34.18ID:ajDBFY7u0
>>54
警備日報なんて本日異常なし。で終了
56FROM名無しさan (ワッチョイ fb1e-R5I0 [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/20(火) 21:21:58.07ID:Vn1quv9k0
この業界から抜けるなら、勝手に抜けろ。
みんな行き場がなくて我慢してるんだから
黙って抜けろ
57FROM名無しさan (ワッチョイ 4bea-D0fg [112.71.140.93])
垢版 |
2016/09/21(水) 13:31:03.41ID:sBX0rI5Y0
俺の場合、会社からもういいよって言われた。
58FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-4SZc [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/22(木) 08:47:53.90ID:MlAOVZ/C0
今度の日曜日に、婚活パーティーに申し込んだ。
職業:警備員 年収:200万
何か馬鹿にされそうだけど、思い切って参加してくるわ!
59FROM名無しさan (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.152.192.182])
垢版 |
2016/09/22(木) 09:46:01.83ID:FR1dahcQp
>>58
ぜひ報告頼むw セキュリティ関係です、とか言うの?
60FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-PXFN [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/23(金) 14:00:02.21ID:YQTwrKmJ0
1回限りのパーティーなら、正直に書かなくてもいいやんw
その場限りのエリートサラリーマンで通せばいいやん。
モテモテだぞ!ヒューーーーーーーーーッ
ただし、警備の制服の上着をジャケット代わりに着て行くなよ。
すぐバレるからなww
61FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-4SZc [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/23(金) 23:42:12.09ID:YQTwrKmJ0
ww
62FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-4SZc [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/24(土) 08:50:12.79ID:J4GtHz7G0
この前、夜中に言い忘れた事があり隊員に伝えに行った際、
警備室の隣にある受付のイスに、隊員が頬ずりしてたよ。
見られた当人は、よっぽどびっくりしたみたいで、虫がいたんだと言い訳ww
ちなみに、そのイスは昼間受付の女性がすわってるイス。
次回またそのイスに戯れるか、目立たないように細い糸くずを置いて、
試そうと思う。
しかし変態すぎるわ、匂いとかも咬んでたんだろうなw
まったくロクな奴がいないな警備員はw
63FROM名無しさan (オッペケ Src9-W8Xs [126.211.116.35 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/24(土) 10:39:33.95ID:T0tpacAvr
元尼―卜(無職)等ノ応募が多い
てんけ以的な警備会社の実例
https://youtu.be/fK0Gf85G8tQ
https://youtu.be/waTtFnzxHRQ
https://youtu.be/FH2CXWfFTIo
https://youtu.be/GEEcKq73LZg
2016/09/24(土) 17:33:45.51ID:JNDaoaY/a
警備の求人って寮付きのが結構あるけど普通のアパートなんかね?
2016/09/24(土) 19:07:09.90ID:4mEGcAwV0
寮はその会社によって違うけど、アパートが一番多いと思うが普通の民家を改造して無理やり4部屋にして
4人住まわせていたとこもあったなぁ
アパートが多いから寮というものがあちこちに点在してるので、便利度とかが違うから家賃もそれぞれに設定されてた
会社によっては男女問わず雑魚寝させるだけのところもあり、退職すると三日以内に出てけとかそんな所が多い
マツダの件もあるしトラブルはよく聞いたのでとにかく寮はお勧めしない
というか寮に入ってまでやるバイトではないと思う
66FROM名無しさan (ワッチョイ 13ea-P2nl [112.71.140.93])
垢版 |
2016/09/24(土) 20:58:18.53ID:u3iHJqrW0
都会への憧れ、賃金の高さ、住所がない者、家を出たい者、
地元で仕事がなく通勤時間が長い人、ムショ帰りなど
寮を利用する者はそれなりの理由がある。
67FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-PXFN [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/25(日) 09:36:18.33ID:gr6WMmTN0
62>>
こっちの現場で起きた話し
2時に仮眠明けで交代のため、出入り管理している警備室に行ったら、
栗の花の匂いがした。
いくら時間を持て余すからといって4545はないだろ!
今は、スマホが普及して何でも見れるから、信じられん!
68FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-4SZc [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/26(月) 01:18:31.72ID:Q8AvcZ6B0
ww
69FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-4SZc [180.47.171.201])
垢版 |
2016/09/26(月) 01:19:54.61ID:Q8AvcZ6B0
マイト レーヤが現れる!

理解できないだろ低脳のども(笑)

放射能の破壊力を舐めてるバカウヨ推進派(サヨク安全脳含む)の殺人犯ども!

株式市場が大暴落したらテレビにへばりついてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性に注目しろ!

上空にもUFOが大量にあらわれる!

安倍と親米のせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

さっさと刑務所に入れカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろ!
70FROM名無しさan (ワッチョイ d71e-4SZc [180.47.167.5])
垢版 |
2016/09/27(火) 08:48:35.12ID:+BnTSxIz0
いろんな奴がいるな
71FROM名無しさan (ワッチョイ 477f-LGiF [153.151.192.96])
垢版 |
2016/09/29(木) 07:22:25.98ID:W9ax+j080
警備員の資格って、国家試験なの?
面接に行った警備会社のジジイが偉そうに自慢してたけどww
2016/09/29(木) 11:35:02.87ID:hpJkSSKK0
>>71
国家試験。
自動車運転免許と同じ、都道府県公安委員会がやっている。

運転免許並みにもっとも取りやすい資格の一つ。
73FROM名無しさan (ワッチョイ 471e-Re4D [153.215.72.46])
垢版 |
2016/09/29(木) 15:26:45.02ID:v/U8bW/v0
面接に行った警備会社のジジイも底辺で、普段恰好付ける場所がないから
自慢してたかったんだよ。
町中の警備員の顔ぶれを見ればわかると思うけど、アホでもなれるし、
少しぐらいの不祥事を起こしても、人手不足で首にならないのが現状。
そういう俺も、警備員である限り底辺だけど。
2016/09/29(木) 21:24:09.30ID:6Ffi2vrNa
検定なんかオママゴトなんだが
一応手当とかは付くしな

無いよりはまし
75FROM名無しさan (ワッチョイ 477f-LGiF [153.151.209.236])
垢版 |
2016/09/30(金) 10:36:59.73ID:xUMTh6vf0
時給低いくせに面接に行ったら、偉そうに安全を守る自覚とかなんとか言っててメンドくさそうだから、採用断ったわ。
そんな重要な仕事なら、なんでもっと時給あげて優秀な奴とらないの?
2016/09/30(金) 11:49:15.46ID:wSkGachtK
交通いけ
日給1万のとこあるから
2016/09/30(金) 17:31:26.15ID:gl7GJ51h0
交通なんて人間のやる仕事じゃないぞ
78FROM名無しさan (ワッチョイ a31e-IKIO [180.47.154.107])
垢版 |
2016/10/01(土) 13:51:42.20ID:H7TqUHlX0
警備も人間のやる仕事じゃないぞ
2016/10/01(土) 15:31:15.66ID:VZIYblMka
この世界に本物の人間なんてほとんどいないぞwww
80FROM名無しさan (ワッチョイ 171e-Re4D [125.172.42.211])
垢版 |
2016/10/01(土) 17:07:35.50ID:WR2lQCYz0
警備員は生涯賃金が安いから、それ以外の方法で収入補填しろ。
オレは海外ETFで、少しずつ増やしてるぞ、とくにベトナム投資が圧巻のパフォーマンスww
日本も円高が進み今年、来年とさらに景気が悪くなるからな。
去年は1ドル120円今では100円で、トヨタとかの輸出業の利益は大幅に減ってる。
ちなみに、トヨタは1円円高になると400億の減益。
中国とアメリカのバブルが破裂しそうだし、イギリスはEU離脱、ガソリンの使用量が減り原油生産国(中東、南米、ロシア、北米)
の財政がおかしくなってる。中東のオイルマネーは昔の話し。
いかん、世界経済の話しをしてしまった。
経済がおかしくなると金が買われるから、金のETFを少しずつ仕込み中。
2016/10/01(土) 19:01:52.51ID:9FfOAruaa
休憩室や仮眠室って相部屋なの?
2016/10/01(土) 20:29:04.20ID:mH/oTxqDd
休憩室が個室ってどんな状況??
またエアなの?
83FROM名無しさan (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.254.5.187])
垢版 |
2016/10/01(土) 22:28:33.21ID:YnqF+TjIp
仮眠室、他の隊員のいびきがすごくて眠れない
しかもそいつ爪水虫
2016/10/01(土) 22:34:52.37ID:jf3Xwl8x0
クチャラー
ワキガー
ズラリー
ミズムシダー
85FROM名無しさan (ワッチョイ 477f-LGiF [153.151.200.232])
垢版 |
2016/10/03(月) 08:27:30.86ID:EZmjeiHN0
警備員の賃金の話になると、必ず株とか投資してるって奴が湧いてくるなwww
投資できる能力あるなら、警備員なんかやってねーだろww
ほんとバカだなwww
86FROM名無しさan (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.129.146])
垢版 |
2016/10/03(月) 20:03:01.81ID:KXt/VUdnp
そもそも元手がないわ
2016/10/05(水) 02:43:39.59ID:KJC+PjDLr
仕事中に時間があるなら、株でもいいし資格の勉強でも、なにかしらした方がいい。給料もらいながら、その時間に別のことができるなんて最高の環境だよ。
契約先の会社が、警備会社を変えたり、廃業することもある。そうなったらどうする?
88FROM名無しさan (ワッチョイ 431e-IKIO [60.39.79.144])
垢版 |
2016/10/05(水) 08:06:09.84ID:PyPhCJJ00
>>87
俺も最初は、そうすべきだと思い勉強してた。
けど思いのほか仮眠だけによる寝不足からの疲労感の蓄積があり、
ボーッとしてテレビを見てるだになっちゃった。、頑張れる人は素直に頑張ってほしいと思う。
そして、ステップアップするべきだと思う。
2016/10/05(水) 14:57:31.43ID:6i3w+Odz0
>>87
そんな時間あるの?
2016/10/05(水) 16:51:27.55ID:N01n3GQ70
>>89
時間は自分で作る。例えば30分でする事を15分で終わらせる。必要なことだけをこなすから、サボるのとは違う。
忙しい現場であっても、要領のいい人はすでにやってると思う。作った時間ならスマホのゲームしたっていいんだよ。それはそれで充実する。
91FROM名無しさan (ワッチョイ 431e-Re4D [60.39.65.73])
垢版 |
2016/10/05(水) 17:08:01.78ID:B9b0Buml0
88だけど
現場により忙しさは、全然違うからね。
俺のいる現場は、100人規模の民間の研究施設。
外資系だから帰るのが早く、楽な現場。
だけど、月に13当務(24時間勤務)やると、疲れが溜まるだけ。
勤務日数の制限があるアホなジジィのしわ寄せがきてる。要望は出してるけど、変わらず。
だから断念してる。
92FROM名無しさan (ワッチョイ 6b10-9qEq [222.158.93.194])
垢版 |
2016/10/05(水) 18:53:12.95ID:L73Ixmk10
また
研修だけで退職させとる。。。
93FROM名無しさan (スッップ Sd8f-ZEBh [49.98.128.108])
垢版 |
2016/10/05(水) 22:00:07.77ID:RYtpY488d
世の中なめてんのか?
2016/10/06(木) 04:54:41.49ID:atmNYviv0
よく大型スーパーの当務を募集ひてるんだけどキツイのかな?
2016/10/06(木) 10:25:18.22ID:Msz0W3fr0
日勤の常駐警備をやろうと思っているんだが
着替えは現地でするのか?
96FROM名無しさan (ワッチョイ 6b1e-h/FY [60.39.71.183])
垢版 |
2016/10/06(木) 18:01:26.11ID:zg1et7AH0
みんな自宅で着替えて、そのまま現場直行だよ。
ヘルメットがある場合は、かぶっていくよww
電車の中で視線を浴びる快感は、芸能人になったみたいだよww
2016/10/06(木) 18:14:25.61ID:3SFGb76Cd
それは面白いと思ってかいたの?
それは面白いの?
2016/10/06(木) 19:24:42.13ID:3tlJwp8ea
>>96
警備はガチでこういう>>96みたいなアホがたくさんいるからな
周りは気にしちゃいないのに当の本人は注目されてると勝手に勘違いしてる痛い奴。
2016/10/06(木) 19:54:43.02ID:YoVdfbqjK
電気屋も設備屋も鳶も作業服で電車乗ってるだろ?
2016/10/06(木) 20:21:58.09ID:Msz0W3fr0
マジか。。。まあ仕方ないか身なりを気にしてる場合じゃないし
2016/10/06(木) 23:31:40.05ID:hjyHc7qd0
>>.95
1号の常駐警備なら
控室に個人ロッカーが有るから、そこで着替える。

駐車場などの野外だと、
大きなバック持って、自宅から制服着ていくしかないな。
2016/10/08(土) 05:04:50.97ID:kjZHBR8f0
>>99
奴等の制服は別に警察に届け出てないからなw
103FROM名無しさan (ワッチョイ 8b10-TInN [220.145.214.75])
垢版 |
2016/10/08(土) 08:13:26.58ID:uCcSY9AE0
新人潰して「保身」
ってのは旗振りと共通だね
2016/10/08(土) 16:25:07.90ID:OGUUtV9P0
警備員なんて人生の敗北者がやる仕事だろ?
105FROM名無しさan (ワッチョイ c31e-w89s [180.59.220.4])
垢版 |
2016/10/08(土) 18:35:34.02ID:jsv6US4T0
わかってて警備員をやってる自分が情けない
2016/10/09(日) 12:47:07.57ID:D+KwyQspd
無知がバレるから、もうやめな(笑)

警備は、学問じゃないのよ(笑)
実践あるのみ!

最高の熱意はあるか?
警備で死ぬ覚悟はあるか?自らの運命を知れ!
自分の仕事に信念はあるか?最後は必ず正しい方が勝つ!
いつも素直な心を持っているか?世論とどう対峙するか!
人への信頼。人は尊いもの、相手に儲けさせているか?
苦悩が楽しみとなる。心配がいやなら警備員を辞めろ!

絶対に必要なもの、それな熱意!
東大出より、暴走族の方が警備員として成功するのは
熱意があるから。
資格なんて言ってるようじゃ、お笑いというか恥ずかしい(笑)

一級の持ってるやつが、どれだけ警備会社潰した事か(笑)
企業がなぜ引き抜きをし、経験者に高い給料で雇うのか?
現場で活かせるのは、実践経験のみなんだよね。
資格てのは、成功のパスポートじゃないんだよ(笑)
死ぬ時に今までに食べたもので、何がおいしかったか?て質問の80%が妻か母親の料理をあげる。
妻も母親も調理師の免許持っていない。
物事の価値は、資格ではなく思いによる方が強い。
母親や妻の愛情てやつね。
警備員としての成功は唯一、相手を喜ばせ続ける事。
おまえの話、童貞の男がホットドック読んで、女の話してるみてえだよ君。
やめな敗北者の仕事なんて言葉使うの(大爆笑)
2016/10/09(日) 15:07:48.12ID:5lJR/3fd0
>>106
つまんねーよ、お前。
今時、(笑)とか使ってんなよ、加齢臭ひどすぎだわ。
長文吐いても、その息が臭えだけだわww
2016/10/09(日) 15:09:34.22ID:5lJR/3fd0
まー、痛いとこ突かれると、くどくど文句言うのもビインクオリティだわなww
2016/10/10(月) 12:12:57.16ID:H8VTXj2Br
>>104
人生の勝者がやる仕事はなんなの?
2016/10/11(火) 07:34:07.24ID:eKGkYfWs0
もうだめだやっぱり警備員しか俺には残されていない
2016/10/12(水) 16:19:37.23ID:/lixf5n8p
大規模停電の復旧作業めんどくせー@豊島区某施設
112FROM名無しさan (JP 0H6f-Oa01 [101.102.202.73])
垢版 |
2016/10/14(金) 18:24:04.14ID:1dnSzHYoH
>>111
kwsk

何がどうしてどうなった?
2016/10/16(日) 05:46:33.11ID:hzpjIF980
>>112
kwsk喋ったらテロを助長することになるだろ・・・

これでまたライフライン系は要検定合格者って話をごり押しするのか
114FROM名無しさan (ワッチョイ 676d-Oa01 [113.158.35.2])
垢版 |
2016/10/16(日) 14:21:43.13ID:zO2FWSy00
>>113
なるほど。
それで察した。
多くは語らなくて結構。

ウチは商業施設なので
そこそこ影響はあったけど
テロに繋がるような案件じゃないし。

復旧が大変なのは間違いないけど。
2016/10/18(火) 14:00:42.74ID:yW4BoAtcp
異常なしの確認が面倒だったわ…

エレベーターの閉じ込めがなくってよかった
2016/10/18(火) 15:33:21.41ID:5tc8d9FSK
1人現場でよかった
ビルメンの下請けだけど
117FROM名無しさan (スプッッ Sdcf-s4IN [1.75.241.67])
垢版 |
2016/10/18(火) 20:23:47.30ID:kg21H6qcd
正社員で採用された
2016/10/19(水) 04:44:27.37ID:rtMDSbZG0
KAROSHIの世界へようこそ
2016/10/19(水) 22:36:27.92ID:NaA71BM0d
KAKASHIの世界へようこそ
120FROM名無しさan (ワッチョイ 1c1e-D0UP [153.221.8.203])
垢版 |
2016/10/20(木) 13:31:58.26ID:9nngEjnb0
この前、居酒屋で連絡先交換した40代の熟女から連絡がきたよ。
ホテルで全身丁寧に愛撫して、中イキを試しながら・・・
「すごかった、もう離さない」と言われたよw
121FROM名無しさan (ワッチョイ 53ea-Cm2F [112.71.140.93])
垢版 |
2016/10/20(木) 17:40:58.32ID:0O1qZx5/0
今日直接オーナーから指示があった。
内容は駐車場で小さなゴミを見つけたら拾うように言われた。
職場で他の警備員に話をすると一様にそんなの聞いていないだと。
警備会社に言えばいいのか?管理会社に言うのか?
それとも無視するか?

まぁ、バイトの俺が気にする程の事でもないがね。。。。。。
2016/10/20(木) 23:40:07.27ID:Eoj7Ke4TK
>>121
神経を病んでるようだな
2016/10/26(水) 23:14:11.55ID:u4XeqjYy0
霞ヶ関の官庁や国会議事堂、最高裁判所とかのガードマンになりたいのだが
どの警備会社に入ればいいの?
2016/10/27(木) 01:16:56.47ID:ueYThjh40
そういう官公庁は入札物件が多いので不安定。お勧めしない。
どうしてもやりたいならハロワで警備会社の求人を見まくれ
2016/10/27(木) 05:20:24.61ID:uyFCRaex0
守衛様とのあまりの落差に絶望するだけの日々をそんなにお望みか
自分達より楽な仕事しかしてない癖に給料は3倍貰える
2016/10/27(木) 16:50:36.05ID:fnmLr6L/0
ロー卒業して一回目に落ちたから千葉の施設で守衛やりながら勉強させてもらって今年なんとか夢をつかめたわ。
一人体制だったから本当にはかどった。
若い奴もやれよ
2016/10/28(金) 10:51:48.51ID:MazwFERld
津田沼在住で警備の仕事をしている
若い女性(24か25歳)をどなたかご存知
ではないですか?かどくら、という名前の
猫を飼っています
彼氏が何年も前から浮気している、と
伝えてください
2016/10/28(金) 18:51:10.50ID:etgUlmkFM
施設警備2級取ったんだけど、次は交通か雑踏かどっち先に取った方が良い?
1号2号極めるつもりなら最終的に全部取るべきなんだろうけど、施設1級の方を優先すべき?
2016/10/29(土) 04:53:41.83ID:JHDzChTg0
>>128
マジレスすると、本気で極められる奴はそんな質問をしない
会社が命じる仕事をひたすらこなしていたらいつの間にか資格が全部揃ってましたというのが正しい展開

今は資格のことなんか考えずに会社の犬になりきれ、最低でも10年間はな
130FROM名無しさan (ワッチョイ f76d-Jz20 [113.158.35.2])
垢版 |
2016/10/29(土) 05:38:26.25ID:NhABiLqB0
>>128
「極める」なんてやめとけよ。
>>129は「会社の犬になれ」と言っているが、逆に言えば資格を極めてしまえば会社にいいように使われるだけ。
それはおいといて、普通に順序を考えるのなら、まず施設2を取ったのなら施設1は1年後まで取れないが交通2は来月にも取れるので次は交通2。
雑踏なんてドーム球場常駐とかじゃなければ毎日仕事があるわけじゃないので一番後回し。最後には雑踏2を取って手続きをしている頃にはもう1年くらい経ってるだろうから施設1が受けられるだろ。
2016/10/30(日) 00:56:15.15ID:+nPjjt2zd
そもそも何でいつも立っているの?
2016/10/30(日) 02:45:49.92ID:4QLflIITK
上番下番ある?
2016/10/30(日) 06:51:57.12ID:eutJYWDOa
一日中ネットしてて、巡回無し立哨無し現場なんだが、もう飽きた。
2016/10/30(日) 07:03:06.76ID:isMQdt5pr
資格は必要ないと思うものでも、とれるだけとっておくといい。どう転んだとしても対応できる。施設2級をとったんだから、施設1級が優先だな。
1号か2号かは、どちらかに絞った方がいいな。先にとった1級で、今後の方向性が決まるかもしれない。
2016/10/30(日) 09:13:43.94ID:+nPjjt2zd
>>134
恥ずかしいと思わないのか?
2016/10/30(日) 14:13:04.74ID:r4Qd2kJ70
資格は取る事が最重要であって、取ってしまえば退社するのはいつでもできる
後は金の問題でしかない

もし実際にかかった費用以上の金額が給料から勝手に引かれてたら容赦なく法的手段に訴えろ
2016/10/30(日) 18:28:13.06ID:qqxxcmyO0
>>135
なにが恥ずかしいの?
2016/10/30(日) 20:02:30.98ID:IwXHKhtpd
>>137
何がってド派手な服着せられてピカピカ光るチョッキや棒を持たされて
多くの通行人の前に晒されるんだぜ
これが恥ずかしくないのか?
2016/10/30(日) 22:46:37.20ID:qqxxcmyO0
>>138
悪いことしてるわけじゃないから、気にしないな。
お前が恥ずかしいと思ってるんだとしたら、お前の変わりに仕事してくれてる人に感謝するんだぞ
2016/10/31(月) 03:21:29.90ID:2Y6PTSVCM
128です。貴重なご意見ありがとうございました。
とりあえず交通2級を目指して勉強したいと思います。
141FROM名無しさan (ワッチョイ 9b1e-/X3E [180.59.233.242])
垢版 |
2016/11/02(水) 21:16:26.25ID:2SQxEpy00
うちの現場で契約先の女性社員を口説こうとした馬鹿な隊員が現れたよ。

近々外されると思うけど。

身分をわきまえろと言いたいよ。他にも痴呆症らしき隊員もいるよ。
2016/11/02(水) 21:35:25.68ID:ofFQED7J0
いま新聞配達やっててこっちに転職しようかと考えてる
新聞配達は冬が地獄だし雨でも降ろうもんならもう最悪よ
143FROM名無しさan (ワッチョイ f82b-DGmA [101.142.72.147])
垢版 |
2016/11/03(木) 00:17:51.07ID:NBkpZlqv0
4時間連続立哨で腰が逝った
2016/11/03(木) 06:40:01.45ID:6RDQy+Mi0
>>142
夏も冬も地獄の世界へようこそ
2016/11/04(金) 00:18:55.79ID:XMbmF9OaM
認知の初期症状じゃないかって爺は多いな。
毎度同じ自慢話して勝手に話逸れて勝手にどんどん機嫌悪くなって1人でキレてる。
2016/11/05(土) 19:59:50.20ID:JKuSCcFva
今28歳だけど この仕事始めてから人の名前が思い出せなくなったりするよ
もしかして若年性認知症かも…
147FROM名無しさan (ワッチョイ c9b4-e+Bk [210.20.81.94])
垢版 |
2016/11/07(月) 18:38:47.40ID:P2HDXqXx0
警備員で頑張ろうって具体的に何をどう頑張れば良いのか?
忍耐力か?早く時間が過ぎますように〜って
148FROM名無しさan (ワッチョイ 13f9-DVlP [180.22.26.166])
垢版 |
2016/11/08(火) 07:19:39.71ID:NdVK9AtJ0
富士防災警備 
磯貝剛
貴様、マジ死ねや
基地外の歯並びキタネー クソ豚がよ
2016/11/08(火) 23:00:30.36ID:X22oK4hxM
>>147
年寄りが多いからか、基本的にみんな面倒くさがり多いからちょっと見てるだけでも職場の改善点なんていくらでもあるじゃん?

そういうのを少しづつでも意見して変えていくとかするとやり甲斐出てくるかもよ。
2016/11/09(水) 05:22:01.12ID:M+RPqFF90
>>149
あいつ超うぜえ…これだから意識高い系は、って陰口叩かれるのがオチ
2016/11/09(水) 05:26:25.75ID:yzDLkZxBd
検定とりたいけど日程少なくて悲しい
地元は2号の検定ばっかだわ
防災センター要員とか防災管理者取ったほうが役に立つかな?
自腹で講習受けにいくのはキツいが
2016/11/09(水) 08:00:55.32ID:KJK6+eePr
警備関係なく仕事を頑張るんだったら、言われたことを言われた通りやれ。
それができたら、言われた以上のことをやれ。そこからは、自分で判断して自分から動け。
言う側の苦労も考えろよ。
153FROM名無しさan (ワッチョイ c9b4-e+Bk [210.20.81.94])
垢版 |
2016/11/09(水) 17:53:54.44ID:aGQIcNnE0
例えば19:00〜9:00とかの夜勤専門で休憩360分
普段のメインの睡眠は家に帰ってからの昼間or休憩中?
2016/11/10(木) 10:29:09.26ID:aLWKekLE0
>>153
休憩はあってないような感じなので、起こされることもあるし、起きれなかったらまずいから熟睡は慣れるまでできませんね。俺はずーっと勉強して起きてたな。
大体の人は話聞く限りその時間に寝ますけど帰ってからも3.4時間は寝る感じだわ。
155FROM名無しさan (ワッチョイ 576d-PwKp [113.158.35.2])
垢版 |
2016/11/10(木) 18:52:30.88ID:9nAdg3XO0
>>150
それな。
最近、意識高い若い奴が入ってきた。
新人なのに分を弁えず、これはこうしましょう。ここはこうしましょうといろいろ提案してくる。まあ良い事は言っているのだが、それより先に通常の警備の仕事覚えろ!
156FROM名無しさan (ワッチョイ 576d-PwKp [113.158.35.2])
垢版 |
2016/11/10(木) 18:54:42.39ID:9nAdg3XO0
>>153
たった14時間勤務で6時間休憩とか
どんだけヌルい現場だよ。
ほぼ半分くらい休憩じゃないかw
2016/11/10(木) 20:02:12.02ID:hqSN+yn/a
20:00〜08:00で仮眠が6時間つうのもあったな。
2016/11/12(土) 07:57:47.81ID:gSHv+8O4K
家に帰らないやつがでそう
159FROM名無しさan (JP 0H5f-PwKp [101.102.202.67])
垢版 |
2016/11/12(土) 11:45:16.09ID:lj3WN+klH
>>158
前就いてた仕事は給料は警備の4倍くらい貰ってたけど基本ブラック体質なので
3ヶ月くらい会社に泊まってた。
電通の自殺した子の事を思うと身につまされる。
下着は毎日コンビニで買い捨て。
ふざけた事に会社にシャワーも仮眠室も完備だったし。
もう家を引き払って会社に住もうかとも思ってたわw
2016/11/14(月) 04:38:07.17ID:7Hf1wVcXM
帰って寝て帰って寝ての繰り返しで正常な思考能力が失われていくのを感じる。

先月も先々月も空いた時間で仕事探す気だったのに、1ヶ月経っても2ヶ月経っても何もやってない自分に苛立つだけ。

正直ユーザーからのこれ理解できるかな?この言葉で通じるかな?って感じのガイジみたいな目線が一番堪える。

それに気付かず、もっと分かりやすく説明する義務があるとかドヤ顔してられる老害と一緒にやってるのも辛い。

ほんとなんで楽そうってだけでこんな仕事やろうと思ったのか、数ヶ月前の自分に聞きたい。

皆さんはこの仕事にやりがい感じますか?
2016/11/14(月) 06:52:37.15ID:svYQIoXW0
やりがいなんて無いよ。
拘束長いけど金貯めてちゃんと就活する。
ドカタは体力面とやはりドキュン多いからやらないだけ。
2016/11/14(月) 11:10:33.97ID:fzfPDfFgd
警備員魂はないのかよ?
2016/11/14(月) 11:58:01.05ID:Q81SCYqF0
勉強できるからいいやん
この仕事なんて定年した人がやる仕事やろ、また20-40台くらいでやってるやつなんて資格試験取るためとかじゃないと給料安いのにやらないよ普通
2016/11/14(月) 15:23:12.86ID:GJFW7YAa0
>>163
お前は非常に運がいいだけだ
>>160みたいな現場に配属されたら勉強どころじゃないぞ
2016/11/14(月) 20:59:13.59ID:YhPc7dMSM
>>160
ガイジだと思われるような外見や言動をしているからだろ
俺のように尊敬と信頼を集める警備員になれるように頑張れよ
2016/11/15(火) 10:31:51.08ID:Q3JBCe380
>>160
楽そうだと思ってやってみたら、そうじゃなかったんだな。ウケる
167FROM名無しさan (ワッチョイ 576d-wOPQ [113.158.35.2])
垢版 |
2016/11/15(火) 18:11:23.34ID:UaabgiqE0
2ヶ月で3人入ってきて2人辞めてったわ。
常駐警備とは、マンションとか病院の守衛室で1日中座っている楽な仕事だと思って入ってきたようだが甘いわ。
ていうかなんか皆さん誤解してるな。
そう考えてるヤツ多すぎ
2016/11/15(火) 18:34:54.44ID:3lfhtEUS0
たしかにそういう現場も存在するが、そんな楽な現場は辞める人が少ないからな
2016/11/16(水) 09:09:02.78ID:4EgoRroCa
ちちくりあうときは防犯カメラの死角でね
2016/11/20(日) 12:48:53.39ID:ifUKXc0b0
スーパーの常駐警備で
12時間勤務の4時間休憩あり
ローテーションで週2日休み

これは常駐警備の仕事としては
普通の条件なんでしょうか?

泊まりはないみたいなんですが
応募するか迷う
2016/11/20(日) 15:38:31.16ID:bwbDWxd5d
>>170
勤務体系は普通やけど給料は
2016/11/20(日) 18:28:35.14ID:/fOKAEJk0
薄給だけど、年間休日180日の文化施設警備。
なまけものには魅力的です。
173FROM名無しさan (ワッチョイ 746d-RUi6 [113.158.35.2])
垢版 |
2016/11/22(火) 03:33:42.65ID:aknMyyYp0
>>170
12H勤務で4H休憩とか美味しすぎる
174FROM名無しさan (ワッチョイ 33ea-dcnm [112.71.140.93])
垢版 |
2016/11/22(火) 13:11:20.69ID:l1KOxKq80
>>173
40分働いて20分休憩
これを12回繰り返す、過度な休憩は体に良くない。
2016/11/23(水) 05:00:48.17ID:CxHYvkGd0
>>174
しょんべんの近い耄碌ジジイには最適の勤務だなwww
176FROM名無しさan (ワッチョイ 33ea-dcnm [112.71.140.93])
垢版 |
2016/11/23(水) 18:17:11.08ID:TcT7QO4N0
先日臨時警備では
45分休憩、45分監視で7回も繰り返し体がおかしくなった。
応援など録なことがない、次回は断ろう。
2016/11/23(水) 19:14:17.46ID:JjSQEW180
シフトを変えるときは誰に言えばいいの?
178FROM名無しさan (JP 0H7c-RUi6 [101.102.202.65])
垢版 |
2016/11/23(水) 20:44:49.52ID:K1f4zm2BH
>>177
お前が変えるなw
2016/11/23(水) 21:35:15.30ID:ExnS4v1Ar
シフト作ってる人
2016/11/23(水) 22:56:16.77ID:JjSQEW180
>>179
誰?
2016/11/23(水) 23:21:23.57ID:Llf0vex+M
時間長くて給料安くておまけに人不足で辞められもしねえと最悪の仕事だわ。
2016/11/24(木) 00:16:43.19ID:nar1cc6jr
>>180
会社の普段は会わない口だけのおじさんか、よく顔を合わす何で怒ってくるのか理由がわからないおじさん
2016/11/24(木) 02:06:05.72ID:IO5HRwZt0
>>182
電話するの?
2016/11/24(木) 02:27:44.11ID:nar1cc6jr
>>183
電話でもいいし直接言ってもいい。
2016/11/24(木) 04:12:40.12ID:IO5HRwZt0
>>184
ありがとうね
2016/11/24(木) 04:24:53.03ID:IO5HRwZt0
>>184
ごめんもう一ついい?
勤務先が東京、埼玉、神奈川とかなら
東京住みでも神奈川とかにもなる可能性はある?
2016/11/24(木) 06:44:07.02ID:hYFIwUpVr
>>186
可能性はある。選べないかもしれないけど、希望は伝えることができる。
2016/11/24(木) 07:03:31.78ID:IO5HRwZt0
>>187
そうなんだ
もしそうなったら辞めるね
ありがとうね
2016/11/24(木) 12:18:05.39ID:xZcso9g/a
ビインの心得(ビイン10か条)

1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。

2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いを
されても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。
よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。
ビインはそのままでバカそのものだ。

4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。

5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。

6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。

7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。

8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど
惨めなことはない。

9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して
不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て
妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の
存在に過ぎないことを忘れるな。

10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、
胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない
仕事であることを肝に銘じよ。

以上、ビインは毎日最低3回はビイン10カ条を唱和すること。
2016/11/25(金) 17:09:40.08ID:zuvSwWqDK
>>176
それでおかしくなる体が不健康すぎる
2016/12/02(金) 23:13:52.62ID:9aOB46/IM
まあ金もらえるのが不仕事なぐらい糞な職種だよな。

資格取ってから交通誘導もやるようになったけど、改めて見ても警備の仕事自体が糞なのに、口の利き方も怪しいお巡りさんのコスプレしたホームレスみてえな汚ねえ禿げジジイが入門証はどれだ〜?なんてやってる施設警備はマジのマジで最底辺だと思う。
192FROM名無しさan (スプッッ Sdf8-F4GO [1.75.253.241])
垢版 |
2016/12/03(土) 11:57:28.46ID:6HFUviHUd
ガードマンを凌辱したい…
193FROM名無しさan (ガラプー KK79-pwu+ [IIq28cr])
垢版 |
2016/12/03(土) 17:34:51.18ID:jDwsA9i0K
雇用保険もない警備会社入ってしまったな…。
2016/12/03(土) 17:52:12.18ID:ISGWoq6nK
500人以下の会社だと社会保険はいらなくていいんだよ
195FROM名無しさan (ワッチョイ 831e-P7Gl [180.31.63.253])
垢版 |
2016/12/03(土) 18:37:39.76ID:5pa7Zzix0
隊長会議に出てもアホづらばかり

どうしようもねえ
2016/12/04(日) 09:24:58.26ID:GH9hVBWcM
10年ぐらい勤めてて何の検定も受けてない人って何なの?
繋ぎって言うわりにはもうとっくにベテランなのに、それで上から何だかんだ言ってくるのがやってらんねーわ

文句あんならてめーが上行けや糞ジジイ
2016/12/04(日) 20:38:25.52ID:WfhsORZk0
>>196
そんな会社を選んだお前が悪い
さっさと退職!
2016/12/12(月) 09:43:56.96ID:vXShJ/DM0
やりがいも生きがいも何もない
派遣先の店も今月で潰れる
ただ毎日仕事をしてるフリをしてるだけなんだけどヘトヘトに疲れる
貯金どころか満足に病院にもかかれない
ただ帰って寝るだけ
2016/12/12(月) 15:10:44.95ID:TEAn44K6F
>>198
そんな会社を選んだお前が悪い
さっさと退職!
2016/12/12(月) 23:46:35.63ID:Ab0eadjLd
ガードマンを食べたい…
2016/12/12(月) 23:55:39.18ID:8kXIXp/QH
夜勤で楽な職場ってどんなとこ?
オフィスかマンションやるつもりだけど
マンションは住民のクレームあったりするのかな
オフィスがいいんだろうか
2016/12/13(火) 01:53:48.45ID:BIwE/aoD0
>>201
官公庁の出先は誰もいないし死ぬほど楽
2016/12/13(火) 06:59:30.34ID:4QWk6cT2H
>>201
楽な職場を求めるならマンションとか商業施設は避けるべき。
工場とか企業の入出管理を探すと良いよ。
204FROM名無しさan (ブーイモ MM07-0S1H [210.138.6.107])
垢版 |
2016/12/13(火) 07:36:07.24ID:8+orAgCVM
>>203
出入管理だけの仕事なんてねぇよ
205FROM名無しさan (ワッチョイ 23ea-dHnd [112.71.140.93])
垢版 |
2016/12/13(火) 13:33:02.15ID:KiCctBgA0
おれは車の出入り管理と掃除だけだよ。
2016/12/13(火) 14:09:13.47ID:Vqyu5Qfop
>>202
だな。某公的施設で立哨なしでほとんど座りっぱなしだわ
2016/12/13(火) 15:43:40.88ID:j720ia+iM
俺は企業の研究施設だけど社員の出社時間と退社時間だけ立哨あるけど、後はずっと座ってるだけだな。

眠気と暇との戦いだわ
2016/12/13(火) 16:40:58.22ID:ZEBvE7nEd
もうセミリタイヤのオッサンか本当に詰んでるオッサンかじゃないとこんな仕事出来ないよ。
スキルとか無さすぎて将来不安過ぎるだろ。
五憶年ボタンって鬱漫画並みの仕事。
2016/12/13(火) 22:09:40.53ID:6jwbcKcWd
>>208
うちは大学生多いよ。
暇だから勉強できるんだって
210FROM名無しさan (ブーイモ MM47-0S1H [202.214.230.141])
垢版 |
2016/12/13(火) 23:43:31.11ID:lKr3o0vBM
今の世間は余程需要のある能力がない限り40歳を超えると転職はほぼ不可能だから。40オーバー、手に職無しだったら警備員も含めて単純作業や肉体労働しか仕事はない。
でも逆に言えば職を選ばなければ
仕事があるだけありがたいと思った方がいい。今の日本の有効求人倍率は1.4倍くらいある。人が足りない。
2016/12/14(水) 10:51:36.09ID:ksLNhG/fM
どう見ても詰んでるのに超強気の爺が理解不能

ユーザーからクレーム入ってるって言ってるのにむしろユーザーが頭おかしいみたいな理屈をこねる。

それで所属会社から注意されてもおういいんか?俺辞めんぞ!?ああ!?みたいな啖呵の切り方する

あれじゃコンビニの店員だって3日でクビになるだろうに、どうやって生きていくつもりなんだろうか
212FROM名無しさan (ワッチョイ 1b6a-PWOq [222.11.49.208])
垢版 |
2016/12/14(水) 13:18:34.23ID:mG5sHn1Y0
商業施設系の警備は絶対にやらないほうがいい。大変だよ。いろいろ。
213FROM名無しさan (スプッッ Sdaf-jz1J [1.75.250.18])
垢版 |
2016/12/14(水) 14:07:34.94ID:jnAa5p8jd
施設なのに誘導やらされたりとかな
2016/12/14(水) 22:26:43.47ID:GajoPsLEa
ボートピアも商業施設並みに止めた方が良いのかな?
215FROM名無しさan (ブーイモ MMe5-bInF [202.214.230.3])
垢版 |
2016/12/15(木) 02:43:29.85ID:sLphwJ60M
>>213
それはない。っていうかあるかもしれんが、あるとしたら組織的に勝手にやってるか個人的に勝手にやってるかのどちらかだな。
216FROM名無しさan (ワッチョイ a16a-Q5K5 [222.11.49.208])
垢版 |
2016/12/15(木) 07:39:31.91ID:k548sZm00
工場や事務所ビルの施設警備が一番楽だな。商業施設は大変すぎて無理
2016/12/16(金) 00:35:44.11ID:N+SJXPod0
文化施設はどうでしょうか?
http://www.i-ra-ka.jp/
2016/12/16(金) 14:07:17.60ID:yEy434e/p
いんじゃね?巡回が面倒そーだけど
219FROM名無しさan (ブーイモ MM8d-bInF [210.138.177.102])
垢版 |
2016/12/16(金) 14:16:36.66ID:G3FZwVnJM
文化施設もピンキリだから。
田舎の市民会館みたいのは
ほぼ守衛業務くらいしかないし。

幕張メッセみたいな
著名な広大な面積の施設は必ず
「輩」が現れるのでそういうのの
取り扱いが面倒臭い
2016/12/16(金) 16:03:06.46ID:7vilBL4LM
輩ごときに怯んでいては役所の警備は無理だな
2016/12/16(金) 19:03:46.55ID:aM0lJi+md
楽で日給が多い所ほどめんどくさくて細かくてウザい奴が居るという自然の節理。
222FROM名無しさan (ワッチョイ e0bb-hLkw [221.117.116.210])
垢版 |
2016/12/17(土) 04:22:23.60ID:GxOwZqZV0
大恐慌が起きると警備員も難しいぞ
求人が一気に減る
現場もキャンセルで干される奴おおし
223FROM名無しさan (ワッチョイ a0f0-f0Z7 [157.65.158.225])
垢版 |
2016/12/17(土) 13:52:23.85ID:hdRq1zng0
他探せばいいだけじゃん、卒業したら就職するし
224FROM名無しさan (ブーイモ MM8d-bInF [210.130.190.81])
垢版 |
2016/12/17(土) 18:27:50.89ID:D4M527tyM
>>221
それ、自然かどうかわからんが
個人的には逆のような気がする。
仕事が多岐に渡って面倒くさい現場ほど
「俺ってスーパー警備員!ドヤ!」面
した面倒くさいアホが幅を利かせてる
印象なんだが。
225FROM名無しさan (ワッチョイ b3ea-KBJ4 [112.71.140.93])
垢版 |
2016/12/17(土) 20:41:44.91ID:pV2EnMip0
ウザイ輩は時給800円でもいる。
2016/12/17(土) 21:31:41.37ID:4oyQvjkX0
宿直者の仮眠も「労働時間」 西宮市に是正勧告
2016/12/15 23:01

兵庫県西宮市は15日、市役所や支所で宿直する衛士の仮眠時間を労働時間に含めていなかったとして、
西宮労働基準監督署から是正勧告を受けたと発表した。同様の勤務体系だった養護老人ホームも含め、
計22人の非常勤嘱託職員らに差額分の1170万円分を支払う。

同市によると、勧告は8月5日付。市は市役所などで閉庁時間に宿直勤務している衛士の労働時間について、
午後10時〜翌朝午前6時の仮眠時間は休憩時間としていたが、労基署は
「いつ起こされ、就労の必要が生じるか分からない待機時間」と判断。
仮眠時間も労働時間とみなし、「1時間当たりの報酬額が兵庫県の最低賃金(819円)を下回り、
最低賃金法違反に当たる」とした。
2016/12/18(日) 07:01:03.34ID:J43kS+TC0
休憩時間仮眠時間ってのは
「その間にたとえどんな事件事故が起ころうとも一切対応しなくていい時間」でなければ違法だからな
2016/12/18(日) 07:15:44.51ID:jn6I3A7Yd
そんな事よりマトモな仕事に就けよ
2016/12/18(日) 09:28:22.97ID:hrmoCXX7d
>>227
一切何もしません。致しません。と言った時点で、会社に連絡が入り「あの警備員外して」と言われる。どんな仕事で、有ろうと緊急事態の時は対応しなくてはならない。
230FROM名無しさan (JP 0H7c-bInF [101.102.202.89])
垢版 |
2016/12/18(日) 11:24:50.96ID:lAdlHvEMH
>>229
そんな事をキリッと言われましても…。
2016/12/18(日) 15:55:58.88ID:jHYJkDCca
>>229
建前の話をしているのに、馬鹿?
2016/12/18(日) 17:11:36.82ID:8Yj4E52x0
>>231
こういう馬鹿でもお構い無しに採用するからいつまで経っても警備業は最底辺なんだよな
2016/12/19(月) 06:20:13.07ID:J8cWOSo0M
>>224
いやいやスーパー警備員ゴッドがいるぐらいに適度に仕事があるならまだしも、
ほとんど座ってるだけみたいな糞仕事にこそ生きてるのか死んでるのか分からないような粗大ゴミがさしずめ牢名主のように居座ってるんだよ。
234FROM名無しさan (ワッチョイ ef6a-yeO/ [222.11.49.208])
垢版 |
2016/12/24(土) 09:24:33.07ID:jV9aypUv0
警備員って飯は何食ってるの?カップ麺?
2016/12/24(土) 10:36:33.60ID:w/qENvZ8p
>>234
お前は何食ってんだよw
2016/12/24(土) 16:12:30.42ID:H/QuaUDhM
守衛室で匂いの出るカレーヌードルとかはやめて欲しいな。しかもクチャラー
2016/12/24(土) 19:18:38.52ID:PZEBZmaC0
>>236
そういう社会不適合者だから警備くらいしか雇ってくれるところがない
2016/12/25(日) 01:22:01.87ID:RQ+KnzIY0
>>234
自作のおにぎり3個と、ゆで卵1個を持参しています。
夜勤時(17〜8時)もこのような貧相な食事。
2016/12/25(日) 11:13:46.25ID:WYeXOz+kK
3個も食べるのか…
2016/12/25(日) 16:29:23.03ID:KsrvQTla0
3回に分けて食うんだろ
241FROM名無しさan (ワッチョイ ef6a-yeO/ [222.11.49.208])
垢版 |
2016/12/26(月) 11:12:28.03ID:LbYEkxoZ0
ガードマンってダサいね
2016/12/26(月) 18:35:37.55ID:4XG40NJ10
>>226
弁護士は過払い金訴訟もそろそろネタ尽きてきただろうし
これからは仮眠訴訟で儲ける方向にしたらいいのに。
2016/12/27(火) 01:31:13.48ID:tL1oI2MOd
要するにただ立ってるだけだろ
2016/12/27(火) 07:08:57.07ID:whC16CRr0
>>242
サラ金から取り立てるのは社会的に許されるが
こんな貧乏人同士の争いに介入して金儲けしようとするのは逆に悪徳弁護士扱いされて袋叩きに遭うだけ
2016/12/27(火) 08:42:27.76ID:Uunrlwp90
でも結局「是正勧告」に過ぎないんだよな。法的拘束力や権限ないし。
246FROM名無しさan (ワッチョイ 0f1e-Qa15 [153.225.228.208])
垢版 |
2016/12/27(火) 18:31:23.24ID:WRLTImUD0
プライドを捨て底辺を自覚したら、気が楽になったw
2016/12/28(水) 09:43:05.05ID:oaTtEVNc0
仕事中に第三者にばれずに音楽やラジオが聞ける超小型ワイヤレスイヤホン。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n195622728
2016/12/28(水) 12:08:57.72ID:uxYX7EzS0
俺は無線つけっぱなんでイヤホンを携帯につないで音楽聞いてるわ。
249FROM名無しさan (JP 0H7f-5EHe [211.19.59.69])
垢版 |
2016/12/28(水) 20:28:17.95ID:uSGWxQTQH
警備員魂はないのかよ?
250FROM名無しさan (ブーイモ MMaa-15HJ [49.239.76.2])
垢版 |
2016/12/29(木) 04:21:35.12ID:Xcpp2WoBM
>>248
じゃあ無線はどうやって聞いてるんだ?
2016/12/29(木) 07:04:16.41ID:iJCepPeJK
お前ら待望の年末手当ね時期だぞ
2016/12/29(木) 12:39:04.65ID:/h1rblawp
そんなもんないよ
大晦日も元旦も年度末も関係ないわ
2016/12/29(木) 19:49:21.77ID:Yk1YQmYU0
>>252
ハズレ会社に入っちまったな・・・年度末で退職して他に移ったほうがいいぞ
2016/12/30(金) 02:29:18.64ID:VelckUaZ0
>>253
会社からしたら、お前が外れだよ。新任研修代を、返金してさっさも消えな。
2016/12/30(金) 04:42:15.79ID:XEwwn0KL0
ごめんねー資格持ちだから新任研修なんて受ける必要ないんだよー
2016/12/30(金) 09:54:49.16ID:VfwEYt9tp
同じく新任サボってるわ
だけど現任には行かなければならない
受けなくてもいい奴はどんどん現任をサボらせた方が、
交通費や弁当代が節約できていいと思うんだけどなぁ
2016/12/30(金) 09:58:10.23ID:unosLxdw0
エイズうつしたろか
2016/12/30(金) 12:01:27.12ID:BFv9V+W60
資格持ちって凄いん?
アルバイト板なんでバイトですよね。
バイトでも取れるの?学生やけどとった方がいいかなー
259FROM名無しさan (ワッチョイ ffea-KlDw [112.71.140.93])
垢版 |
2016/12/30(金) 12:25:36.08ID:15+dzl+Z0
>>258
資格は年齢、経験、知識等関係なく何でも取れるものは取っておいた方がいい。
但し自分の将来を考え本当に必要な資格を選択すること。
資格は警備だけじゃない、ユーキャンでも参考にすれば?
2016/12/30(金) 13:20:26.30ID:VelckUaZ0
>>258
資格は凄いです
2016/12/30(金) 14:16:50.00ID:y8MlWtIf0
うち資格手当ってほとんどないよ
自衛消防で千円くれるだけ
マイナビとか見ても、細かく資格手当くれるところって少ない気がする
大抵の警備会社は何も資格がなくて労働法とかにも疎くて
黙って働いてくれる人だけを求めてる感じ
2016/12/30(金) 15:01:28.00ID:m6sx6AGB0
>>256
5時間できっちり帰されて5時間分の最低賃金しか貰えないんだねw
2016/12/30(金) 15:51:39.33ID:gpIbGJBpp
うち上半期に二回、下半期に二回やる
一回が四時間?
なので弁当代交通費に倍かけてるな
まぁ会社のカネだからどうでもいいが
2016/12/30(金) 17:11:38.87ID:79IsOQJQ0
>>263
基本3時間、業務別5時間
に分けているはず。

弁当は業務別にしか出ないな。
2016/12/30(金) 17:14:35.14ID:m6sx6AGB0
>>264
それは教育実施簿に記載する名目だからw
警察OBの教育担当だと1時間ごとにきっちり決められた話しかしないけど
現場上がりの奴ならそのへんは適当にテーマ決めて時間使っちゃう
266FROM名無しさan (ワッチョイ ffea-KlDw [112.71.140.93])
垢版 |
2016/12/30(金) 18:10:23.42ID:15+dzl+Z0
新任も現任も時間は適当だ。
新任は基本は6hが2日と現場研修8hが2日のみ、
現任は6.5h、研修手当も最低6,500円で適当。
なんちゅう会社や?
2016/12/30(金) 18:22:43.87ID:+BQnfIqOd
>>266
それでした十分。検定持ってたら現任はいらない。検定持ってない警備は経費がかかります
2016/12/30(金) 22:49:55.32ID:NEAaJBF3d
なんでアルバイト板なのに本気で語ってるん
バイトやで
わかる?
学生のやるものだよ?
正社員が警備の資格について語るのはわかるけど、なんで学生のバイトが資格の話語ってるの?
あほ?
269FROM名無しさan (JP 0H06-15HJ [101.102.202.77])
垢版 |
2016/12/30(金) 23:58:17.09ID:ZQg89voxH
うちの会社は検定持ってても現任出される。手当も付くし弁当も出るのでまあいいけど面倒くさいので嫌い。
2016/12/31(土) 05:29:58.64ID:AnCP2z8d0
>>267が検定持ってないことはよくわかったわwww
2016/12/31(土) 18:09:22.44ID:Ecs9qQ47M
現場によって交通誘導の資格保持者が必要な時あるから会社からすれば使い勝手良いってだけで、給料良くなるとかは特に無いんじゃない?

ただ転職して他に良い警備会社に行きたいとか、そういう奇特な人なら検定は受けておいた方が良いかもしれない。

正直、施設警備2級とかは何の意味があるのかまったく不明。
2016/12/31(土) 19:37:52.82ID:aDDdPe+Md
黙って立ってろ
273FROM名無しさan (JP 0H06-15HJ [101.102.202.72])
垢版 |
2016/12/31(土) 19:52:03.24ID:Tt+QDbAPH
>>271
交通の資格云々は配置が必要な
現場か否かで受注単価が違う。
配置が必要な現場は高い金取ってるから
有資格者に手当を払う原資がある。

施設2級は配置基準が狭いので、あとは
「泊」。
配置基準関係なしにクライアントによっては資格取得者の配置を要求してくる
クライアントもある。
2016/12/31(土) 20:52:32.67ID:/YKG+BWwr
2級は最初に取るべき資格。今の時代、何年も勤めてるなら持ってて当たり前。
なんで資格とってないの?って聞かれたら、正直に自分には無理ですと答えなさい。
2016/12/31(土) 21:14:06.93ID:a6t0GfMTa
資格取得費用や社内研修やらないような会社はぶらっく
2016/12/31(土) 21:39:11.50ID:F8EKieI/M
じゃあ、うちもブラックかも知れんけど。、3か月に一回行く講習会何か高齢者ばかりで資格なんか持ってそうな奴いないよ。高齢者が今更資格なんかって感じだし。守衛室に座ってるだけだもんな。
特に今日のような休みの日の夜勤なんて一人で暇だし、いつもスマホでエロ動画見てるような仕事なのに。
2017/01/01(日) 02:56:04.13ID:O1tRxMgOp
施設二級あるけど、資格手当になったことないな
これじゃいけないと思って一号指導教に自腹で挑戦したら落ちたし
もう死にたいわ
2017/01/01(日) 10:23:14.92ID:iBITRniwa
施設2級落ちた俺は…
279FROM名無しさan (ワッチョイ 8e6d-15HJ [113.158.35.2])
垢版 |
2017/01/01(日) 11:03:52.49ID:KR1UEk6T0
>>278
2級すら取れないヤツは……とか言うが
そりゃ中にはケアレスミスが致命傷に
なったヤツも居るって。
腐らず次回も頑張れ。
 2級すら取れないヤツと言って一括り
にする奴程、大して技量も知識もない。
280FROM名無しさan (ワッチョイ ffea-KlDw [112.71.140.93])
垢版 |
2017/01/01(日) 11:30:38.35ID:EceblDLg0
2級と言っても問題レベルは高い
普通の常識だけでは50点も取れない
ある程度の暗記勉強も必要だ
ここに集まる人の中には誤った認識の者もいるからね。
2017/01/01(日) 11:33:06.49ID:WpaBkeOxd
ただ立ってるだけの仕事だろ
282FROM名無しさan (ワッチョイ 8b2f-P7Fv [220.3.38.73])
垢版 |
2017/01/01(日) 14:08:27.81ID:+673IDIi0
立ってるだけだよ
2017/01/01(日) 14:22:58.12ID:O1tRxMgOp
オレ歩いてるだけ〜
相棒ポケモンとの歩行距離が増えるのだけが楽しみ
2017/01/01(日) 14:59:26.58ID:ntes6Wuxa
上番したら寝るだけの現場もあるしな
2017/01/01(日) 23:20:55.37ID:V2aT8BMI0
>>277
落ちた時点で警備員は辞めてください
2017/01/01(日) 23:26:25.95ID:FUP+ldLur
試験は引っ掛け問題が2問ぐらい入るのかな。詰めが甘いと1問の差で不合格。
いままでの平均合格率は6〜7割ぐらい。受講者の年齢層が高い中でこの数字。はっきり言うと資格試験としては簡単な部類。
2017/01/01(日) 23:51:11.24ID:WpaBkeOxd
恥ずかしくないのかよ?
2017/01/02(月) 00:24:02.21ID:Z0IHXzib0
検定の問題は、否定形が多くて読まないと正解が見つけられない。
警備業法15条は、いろんな形で出題されているが、ストレートで聞いている問題はない。
2017/01/02(月) 01:00:01.14ID:D4/Qfpd8K
実技のほうが覚えるの面倒だからw
教科書1冊くらいたいしたことない
2017/01/02(月) 02:38:37.83ID:ZWgkOv/jp
>287
すんませんナメてました
合格率が高いし、落ちる方が珍しいとか言われて
問題集は結構やったんだけど、知らん問題ばかり出た
291FROM名無しさan (ワッチョイ 1e1e-7otJ [153.225.229.149])
垢版 |
2017/01/02(月) 03:19:21.76ID:+aPYdJlB0
資格が取れても底辺は底辺のまま
取れないからだろうと批判されても構いませんが
292FROM名無しさan (ワッチョイ ffea-KlDw [112.71.140.93])
垢版 |
2017/01/02(月) 08:21:42.36ID:RjF+BBcL0
今更だけど65歳になって資格取ろうと思わない。
但し今年はいつ試験日なのか確認だけはしておこうかな?
2017/01/02(月) 09:12:48.79ID:vIJXyeHDM
>>292
何歳まで仕事やるかで変わるだろ
正直70過ぎてやるのはお勧めできないな

身体が億劫でやるべき事やらないといけない事が普通に出来なく(やらなく)なるし、ユーザーから言われた事なんかも自分の都合の良いように勝手に解釈してしまう。

はっきり言って70過ぎの爺さんは大小あれ確実にこれやるから、自分の隊員にいたら常に見張らないといけなくなってしまうんだよ
294FROM名無しさan (ワッチョイ ffea-OHvT [112.71.140.93])
垢版 |
2017/01/02(月) 10:39:21.12ID:RjF+BBcL0
>>293
今の会社には70〜80歳が数人いる
特にクレームがなけば80までがんばろう。
2017/01/02(月) 11:33:05.49ID:ON+uOqVSd
官公庁の施設だけど人は来ないし暇すぎる。本当にすることは夕方に電気つけるだけ
296FROM名無しさan (ワッチョイ 8e6d-15HJ [113.158.35.2])
垢版 |
2017/01/02(月) 11:58:02.45ID:+8KtCPwq0
うちの現場(商業施設)の事案(12/30
から今日まで)
・傷病者案件6件(うち救急3件)
・要保護者案件3件(うち、おもらし案件2件w)
・窃盗案件3件(内警察介入2件)
・暴行、傷害、喧嘩案件3件(内警察介入2件)
・敷地内交通事故5件(5件とも警察介入)
2017/01/02(月) 23:24:50.41ID:jAioCN++d
ただ立ってるだけだろ
2017/01/02(月) 23:29:01.05ID:yxY4QdzCa
新・ビインの心得(ビイン10ヶ条)


1 一切のプライドを捨てよ、夢を捨てよ、希望を持つな。

2 現場で顧客や通行人は神様と思え。どんな理不尽な扱われ方をしても怒るな。自分の分を弁えよ。

3 給与は全て生活費の他、老後の貯蓄に宛てよ。車や家など欲しいなどと考えるな。立っているだけのバカの持てる代物ではない。諦めよ。

4 現場には自転車で行け。雨が降ろうと槍が降ろうとバカみたいに自転車のみをこぎ続けよ。公共機関を使いたいなどと贅沢を言うな。上司の命令とあらば北海道から沖縄まで喜んで自転車で急行せよ。

5 人並みの生活を望むな。ビインと結婚する女などいないから心配するな。昆虫を飼って我慢せよ。

5 女性と目を合わせるな。自分と目が合った女性がなんと思うか鏡をみてよく考えよ。一般人からしたらビインなど制服を着た変質者でしかないことを肝に銘じよ。

6 ビインは勤務中に便所を使うな。常に紙おむつを着用せよ。する時は決して音を立てないようにせよ。ビインの排便ほど汚い音はこの世に存在しない。

7 休日はボランティア、地域活動に勤しめ。バカ面して立っているだけの自分が、社会に食べさせてもらっている事に感謝せよ。

8性欲は一人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばそれほど惨めなことはない。

9 自宅警備員といっしょにされるなどと文句を言うな。一般人からしたらどちらも同じバカ丸出しの存在だから心配するな。似た者同士仲良くせよ。

10 バカが見栄を張って嘘をつくな。ビインの知性のなさが言葉から滲み出ていることを忘れるな。バレて恥をかくだけである。

以上ビインの心得を1日5回は復唱すること
2017/01/03(火) 03:22:01.95ID:PB0XmQAUa
3書いてるあたりで「あ、これつまんないな止めよう」
て思えるようになろうね
300FROM名無しさan (JP 0H06-15HJ [101.102.202.76])
垢版 |
2017/01/03(火) 04:32:39.71ID:VoUIcnp1H
>>299
何回も繰り返し貼ってるから
書いた本人は甚くお気に入りのようでw
301FROM名無しさan (ワッチョイ ffea-OHvT [112.71.140.93])
垢版 |
2017/01/03(火) 09:29:44.28ID:ukI6DpF40
>>298
千葉県舟橋から
2017/01/03(火) 16:17:36.30ID:lNPkTVg/M
まあ1人現場で出入管理とかなら立ってるだけだよな。

これを普通の人間は逆にキツいと、これは不味いと感じるわけだが、自分はもうこれぐらいが精一杯、立ってて金もらえるなら上々だと。

こうなってしまったら、それこそ上のリストみたいに人生終わりだと思うしかない。
2017/01/03(火) 16:43:27.44ID:pMPGsXhvd
プライドはないのかよ?
304FROM名無しさan (ワッチョイ ffea-KlDw [112.71.140.93])
垢版 |
2017/01/03(火) 23:33:00.99ID:ukI6DpF40
俺は年食っているし老い先は短い、
立っているだけは体の疲れが一番だが、やる気が失せただボーとしているだけ。
珠に人が来れば挨拶程度、車が来れば用件を記入、これを拘束時間12hを
続ける。転職したいが年齢の壁、通勤時間10分の近場、気楽さで
辞められない。
2017/01/06(金) 10:27:09.18ID:LHx222kSM
辞めたい…とにかく辞めたい…

こんな生活じゃ次の仕事を探す暇も無い…

眠い、今日はもう夜まで起きないだろう
そしてまた明日仕事で、明後日だって眠くて仕方ないはずだ。

人数がいないから休めないし、辞めるなんてきっと以ての外だろう。

だけどそれの何がいけないのか。
ただの糞みたいなブラックアルバイトじゃないか。

もう最悪バックれも視野に入れて、最悪辞めてから就職活動したって良いかなって思う。
2017/01/06(金) 11:45:21.77ID:gTkWoFcXd
黙って立ってろ
307FROM名無しさan (ワッチョイ 1b1e-n+Bk [180.59.227.109])
垢版 |
2017/01/08(日) 13:00:05.09ID:7jCScIJH0
旦那が警備員やってるなんて、とても奥さん仲間には話せない
父親が警備員やってるだなんて、学校じゃイジメの対象w
警備員は家庭なんぞ持たない方が双方にとっての幸せ
2017/01/09(月) 01:14:17.17ID:iv8kNmWhH
高級マンション警備員やろうと思うんですがどんな感じですか?
クレーマー多かったりします?
8時〜8時やりたいけど住民が鬱陶しいならやめときます
2017/01/09(月) 09:52:15.60ID:+TIo0jwv0
>>308
あたながよく気が利くタイプあり、愛想が良いならいい仕事になります。仕事内容よりも、あなたに出来る仕事かどうかの判断が大事。
2017/01/09(月) 11:39:47.20ID:T17RIJ7Vd
ただ立ってるだけだろ
2017/01/09(月) 15:53:13.37ID:ZSXM/ho4d
24時間一人勤務で守衛室で座ってるだけ。
今日の仕事は夕方にボタン1つ押すのと、一件あるかないかの電話対応。
こんな仕事辞めたくなってきたけど、贅沢な悩みなのかね
2017/01/09(月) 22:59:06.25ID:0vr9mmaPa
>>311
一勤務いくらもらえるの?
2017/01/10(火) 00:47:14.30ID:cAgKVVaRH
一人勤務って結構あるのかな
商業施設よりオフィスが狙い目?
21時以降の深夜勤務で一人でやりながら内職したい
314FROM名無しさan (スッップ Sdff-LL9J [49.98.128.205])
垢版 |
2017/01/10(火) 00:52:05.72ID:yk64BRYud
恥ずかしくないのかよ?
2017/01/10(火) 01:00:18.33ID:cAgKVVaRH
>>314
内職って言ってもスマホいじるだけやで
生活かかってるし楽な夜勤探してるんですわ
2017/01/10(火) 05:21:17.51ID:54H1wXfrd
>>312
三万円
2017/01/10(火) 06:10:10.63ID:K49RrJVmd
>>312
14000だよ。
資格試験の勉強しかしてない
だけど、やることなさすぎてメリハリがないからしんどい
2017/01/10(火) 07:15:14.81ID:5mp2VXi7a
>>317
とっても贅沢
2017/01/10(火) 08:18:08.60ID:qA0kiJn7a
>>317
14000って地方?
都内じゃないよね
楽そうな職場でいいな
オフィス警備?
2017/01/10(火) 11:01:39.48ID:/Pms1x8u0
>>319
都内です。安いのは分かってるけど時給のいいバイトで短時間働いて勉強するのとどっちがいいのかなと悩んだ挙句こっちにしました。
社会福祉会館的な行政期間だよ。
祭日は職員もいないからね。
2017/01/11(水) 11:02:56.76ID:zcooTduv0
>>320
時給いいバイトだと精神的にも肉体的にも疲れるから勉強する気力湧かないかも
そっちの方がおいしいですね
322FROM名無しさan (ワッチョイ 12f2-W9n3 [115.124.184.15])
垢版 |
2017/01/12(木) 18:46:03.21ID:Ec54GB7L0
明日警備のバイトの面接に行くんだけど、不安で仕方ない
どんな仕事かわからねえ…
2017/01/12(木) 18:48:03.46ID:e5zyoymB0
>>322
スペックは?
324FROM名無しさan (ワッチョイ 12f2-W9n3 [115.124.184.15])
垢版 |
2017/01/12(木) 18:56:07.67ID:Ec54GB7L0
>>323
20前半ニート、職歴は3年以上前にコンビニ夜勤2ヶ月、外装のバイト、設備管理補助、片付けとかを単発でやってた。
最後に働いたのは半年以上前。
325FROM名無しさan (ワッチョイ 12f2-W9n3 [115.124.184.15])
垢版 |
2017/01/12(木) 18:57:04.66ID:Ec54GB7L0
コンビニの夜勤ワンオペとどちらがきついかわからん
326FROM名無しさan (ワッチョイ 12f2-W9n3 [115.124.184.15])
垢版 |
2017/01/12(木) 18:57:48.79ID:Ec54GB7L0
てか面接の服どうしよ…
スーツなのか
327FROM名無しさan (ワッチョイ 4ff2-W9n3 [124.159.165.173])
垢版 |
2017/01/12(木) 19:26:42.84ID:mVwCgFjw0
聞いただけで答えてくれないとはこれいかに
2017/01/12(木) 20:50:48.55ID:pRgXUH7fK
源泉徴収きたかメンズ?
300万に大きくたりなかったぜ
2017/01/12(木) 21:53:06.00ID:L0sEW/rfd
>>324
多分不合格。合格したならレスしてくれ。
330FROM名無しさan (ワッチョイ 4ff2-W9n3 [124.159.165.173])
垢版 |
2017/01/12(木) 22:56:00.61ID:mVwCgFjw0
>>329
まじか…
2017/01/13(金) 05:37:26.16ID:RT+ldQUrd
>>326
スーツで面接受けた方が良い印象深だが、この職歴だと不合格だから何を着て行っても結果は同じ。多分スーツもヨレヨレだったり、シャツが黄ばんでたりするんだろうな。
2017/01/13(金) 08:28:07.36ID:ve6F+I8pM
>>324
20前半とか年齢だけで200%採用だから安心しろ
服装はどうせ新任教育の時に制服もらうんだから普段着で良い。

どっちかと言えばコミュ力あれば尚良いが、まあ60代70代の爺さんに比べれば覚えの良さも段違いだろうから、犯罪歴と薬物無いなら正直ウチにでも欲しいよ。
2017/01/13(金) 09:47:25.74ID:jEkVyZFid
いつも立ちながら何考えてんの?
2017/01/13(金) 10:03:13.95ID:ICDOMgooK
俺もスーツでいったら驚かれたわ
2017/01/13(金) 11:59:56.30ID:DZXd2pCm0
スペック見る限り若いから採用だよ。
こんな仕事定年したじじーのやる仕事だもん若いだけで大歓迎
2017/01/13(金) 14:37:47.71ID:j88hekBur
面接はスーツだろ。寅さんみたいな服や、どう見ても普段着とかは、常識を疑われる。
履歴書みて、ホントに仕事してたの?って聞かれるぞ。
2017/01/13(金) 14:53:41.86ID:ZwThL19zM
年齢にもよるかもな

俺は20代後半だがパーカーにジーパンで行ったが、一緒に面接に来てた北の国からの田中邦衛みたいな格好のおっさんはちょっと見た目厳しかったな

まあ2人とも採用だったが。
338FROM名無しさan (ワッチョイ 4ff2-W9n3 [124.159.165.173])
垢版 |
2017/01/13(金) 15:05:38.79ID:G8a3jmzr0
採用されたよ
半年契約、週一
都合が悪い日はその日を早めにいえば代わりに入ってくれるらしい
339FROM名無しさan (ワッチョイ 4f1e-e+K4 [124.85.37.156])
垢版 |
2017/01/13(金) 20:58:36.23ID:hLA6HqcA0
俺の現場にいるアホ隊員だけど、定期巡回に行くと女子の更衣室に入ると
長い時間いるんだよ。人感センサーがチカチカ反応するから分かるわけ!
その隊員は36歳。この業界はカスばかりだね!
2017/01/13(金) 21:06:25.35ID:WLlx7IhO0
うちの現場は女子トイレはあるけどさすがに女子更衣室の巡回は無いなぁ。
あっても困るわ、絶対にトラブる。
2017/01/13(金) 21:23:55.58ID:yaX3nBOHa
アロハシャツに雪駄でおけい
342FROM名無しさan (ワッチョイ 4f1e-e+K4 [124.85.37.156])
垢版 |
2017/01/14(土) 00:26:25.15ID:8gZayVhp0
339だけど
その更衣室は洗面所もあり尚且つ禁煙なのに喫煙した事件が起きた経緯があります。
2017/01/14(土) 06:10:55.36ID:DX8f9ESQa
現場でヌかないで〜
2017/01/14(土) 08:20:46.02ID:tnuFSgbCM
>>338
老害ムカつくことあるだろうけどお互い頑張りましょう
345FROM名無しさan (JP 0H7e-vbFv [101.102.202.67])
垢版 |
2017/01/14(土) 10:05:49.39ID:ljasttARH
>>342
事件てw
そんなのウチなんか日常茶飯事だわ。
会社のレベル=社員のモラル。
2017/01/14(土) 14:04:16.05ID:f65qXzJhd
恥ずかしくないのかよ?
347FROM名無しさan (ブーイモ MMd2-vbFv [49.239.76.75])
垢版 |
2017/01/14(土) 15:41:09.77ID:kzJuexkdM
>>343
そんなのも日常茶飯事な。
男子トイレなのに使用済みのゴムが
落ちてるとかもう意味がわからん。
男子トイレでヤッたのか?
それともソロ活動でもゴム使ったのか?
348FROM名無しさan (ワッチョイ f61e-yZnG [153.226.6.63])
垢版 |
2017/01/15(日) 04:34:51.41ID:tzcLlIHd0
女子用トイレには社員の歯みがきセットがあるけど
これも間接キスとかいって・・・www
2017/01/16(月) 00:17:53.95ID:7htNpk0mp
というか今人手不足酷いな。とりあえず面接行ったら40以下なら誰でも受かるんじゃない?
2017/01/16(月) 11:18:53.97ID:3j6Ug8Xhd
日本国籍持ってて破産してなくて犯罪歴なきゃ誰でも受かるよ。
他の業界は非正規でも人員不足もあって給料は待遇上がってるのに、警備員だけは低賃金底待遇で労働時間拘束時間だけは異常だから誰もやらない、やってもすぐに転職する。
1号も2号も。
2017/01/16(月) 13:50:21.06ID:vvbd89o4a
まあ続けるのは他に何も出来ない社会不適合者だよ
パッと見でまともでも5年10年やってますって人は構えちゃうな。
352FROM名無しさan (ブーイモ MMd2-vbFv [49.239.65.18])
垢版 |
2017/01/16(月) 16:42:59.76ID:UBTdszAbM
>>350
すぐ転職するって何によ?
給料がよくてすぐ転職できる転職先が
あればとっとと転職しとるわ。
それどこか教えてくれよ。
2017/01/18(水) 05:22:18.18ID:EOtx4kLs0
それを自力で探し出せないような低能力者は一生警備員がお似合い
2017/01/18(水) 06:43:10.57ID:jhRpFAFda
>>352
転職するしないって話より、こんな糞みたいな仕事を繋ぎって認識で見てないのが怖い
2017/01/18(水) 15:22:35.20ID:J1Op8EAj0
お前らも現時点では警備員なんだから偉そうにすんなよ笑える。
たとえ、過去に警備員だったというなら未練捨ててこのスレから去ればいいのにプークスクス
2017/01/18(水) 15:25:25.11ID:FovZitMea
体は離ればなれでも心は1つなんだな

俺たちって

安心したよ
2017/01/19(木) 21:45:13.45ID:Xwo0d+QLK
なんで時給940が多いんだろな
2017/01/20(金) 05:17:03.57ID:MTtBpMiI0
東京都最低賃金 で検索

常駐警備なんて最低賃金でも高すぎるような仕事だけど法で決まっているので仕方なく払う
359FROM名無しさan (ワッチョイ f3ea-DbXK [112.71.140.93])
垢版 |
2017/01/20(金) 17:17:48.61ID:NSPr+q1M0
常駐警備の仕事は最低賃金では低すぎる、今は時給制だから
仕方なくお金を貰ってやっているんだぞ。
今年も大幅に時給アップだぞ。
2017/01/21(土) 07:58:13.27ID:8fWcLb0yd
恥を知れ
2017/01/21(土) 11:36:48.26ID:ckWfgS9Hp
時給がアップしたことなんて一度もない
全員日当を五百円下げられたことならある@都内
嫌なら辞めろってさ
2017/01/21(土) 12:50:06.99ID:W9FHaHVdM
当務が¥22000だった頃がなつかすぃ
2017/01/21(土) 18:53:15.73ID:pLXobK03d
>>358
2号警備は大変だよ。1号は楽すぎ。
2017/01/21(土) 23:48:40.46ID:N/bJqqBn0
なんで2号するん?
施設選ぶよね普通
2017/01/22(日) 00:11:41.35ID:WLaZdg6DK
2号が大変なら何の仕事もできないよ
2017/01/22(日) 01:10:33.52ID:neKdfczO0
仮眠考えたら最低自給割ってるだろ。
2017/01/22(日) 04:28:54.05ID:U52lLOeAd
>>365
1号があるじゃん
2017/01/22(日) 05:29:01.73ID:Ezrrna/qd
世の中なめてんのか?
2017/01/22(日) 18:40:12.98ID:SLtGHsDp0
世の中なめてなかったら常駐警備で金稼ごうだなんて思わない
370FROM名無しさan (ワッチョイ f3ea-DbXK [112.71.140.93])
垢版 |
2017/01/24(火) 19:55:43.29ID:1wOIcuXP0
>>369
世の中をなめているから警備員をやっている
そんなのお前だけだろう
警備員=質素な労働者 ってイメージ
2017/01/24(火) 20:06:29.99ID:3BYcLm5Xd
ただ立ってるだけだろ
372FROM名無しさan (ワッチョイ cf1e-7QVD [153.203.62.142])
垢版 |
2017/01/24(火) 21:44:43.46ID:8nSufEy60
仕事は楽だけど仮眠時間4時間がじわじわ効いてきてるw
2017/01/25(水) 00:30:52.28ID:hdCD7vyYa
上番したら、ネットして1日が終わる。
巡回も立哨も無い。
オラこんな現場いやだ〜
2017/01/28(土) 23:38:01.95ID:8pmbN9NyF
付き合って1ヶ月ほどの彼氏についてです。向こうからアタックされて付き合いました。
酔った時は多少くっついたりして、手も繋ぐし「なんで俺ら普段手繋がないの?これから手を繋ごう」とか言ったりするのに、
普段酔ってない時はちょっと距離あるし、手も繋ぎません。家で私からくっついて抱きついたりしても全く何も反応返してくれません。
「俺いきなりベタベタするのどうしても無理なんだ。ごめん。いつも言われるんだけど…スロースターターで…」って言ってました。
三回泊まったけど、体の関係も最後まではありません。(二回だけ、途中までしたけど彼がたたずダメでした。これもいつもそうだと言ってました。性欲が薄いとも)
三回目のお泊りのときは、彼はほろ酔いだったので抱きついてはきましたがキス一瞬軽くしただけでした。

ベタベタが無理な人だということだけなら理解できるけど、酔ったら上記の通り手を繋ぎたがったりするのに、普段はダメってどういうことだと思いますか?
どちらかが本心なのか…私のことそんな好きじゃないけど、酔ってたら気が大きくなるからできちゃうだけなのかな、と悩んでます。こういう方いますか?どう接していいのかわかりません。
2017/01/29(日) 00:44:17.98ID:INM1MOL/H
コールセンター辞めてマンション警備やることにしました
よろしく 20時から8時拘束だけど楽して勉強できればそれでいいや
2017/01/29(日) 07:10:04.64ID:t+xp68uaK
12時間か
2017/02/02(木) 15:23:37.67ID:n6KbGJMWa
現場によるだろうけど楽なとこだといいね
警備も当たりハズレ大きいから事前に知り合いとかいて事情に情報知ってると安心だが
知らんととんでもないとこに回されて休憩もろくにない当務連発とかだったりするし
2017/02/02(木) 15:24:23.97ID:n6KbGJMWa
事情→事前だ、誤字すまん
2017/02/08(水) 06:37:09.74ID:6j2ThOSsa
意識くっそ高い禿げおやじいるんだがうざい事この上ないなw

あーでもねーこーでもねーごちゃごちゃ御託並べたって、やる事?立ってるだけだろって
2017/02/08(水) 16:28:42.13ID:Q/jgF/W8d
そもそもいい歳して警備員(定年後の暇つぶしを除く)なんて社会的に何の技術もない日人間の仕事なんで偉そうにされたくない気持ちはわかる
2017/02/08(水) 17:48:35.73ID:XAgmcRvRK
仕事なんだから普通レベルでいいんだよ
382FROM名無しさan (ブーイモ MM53-4eFW [202.214.125.101])
垢版 |
2017/02/09(木) 02:55:56.57ID:r/sfH5kTM
>>379
意識高いのをウザい呼ばわりする時点で自分は意識低い系なのを認めちゃってるじゃん。正論だったらウザいとか言ってないで従えよ。だからお前はビインなんだよ
2017/02/09(木) 04:40:51.25ID:MyC0MIKLd
>>382
悪いんだけど、もしかしてバイトなのに本気出してるの?意味わかんない。
学校帰りにバイトするだけなのに本気でやれるかよ。
だからお前はFランなんだよバーカ
2017/02/09(木) 11:05:40.44ID:8El1nnRSr
バイトだからあれもこれもしませんとか言いだしたら、それを決めるのはお前じゃないってことを思い知らせてやるぜ。
言われたことができてから言うんだな。しょうもないことを言わせるな。
2017/02/09(木) 13:55:00.01ID:L9xwEitrd
黙って立ってろよ
386FROM名無しさan (ワッチョイ 266d-4eFW [113.158.35.2])
垢版 |
2017/02/09(木) 14:08:20.10ID:iPv3gAX/0
どんだけ器用で仕事ができてもバイトだから本気出さねえとか言ってる奴は仕事できても仕事できない奴と同じ。所謂使えない奴。周囲からは邪魔だから早く辞めねえかなと思われてる
2017/02/09(木) 14:17:44.89ID:L9xwEitrd
恥を知れ
388FROM名無しさan (ワッチョイ 93ea-hfOO [112.71.140.93])
垢版 |
2017/02/09(木) 16:41:40.90ID:fdoDAmdo0
仕事で本気?なにそれ
本気で4時間、8時間持続するか?
立っているだけで精一杯、10分ももたない。
2017/02/09(木) 17:45:20.50ID:L9xwEitrd
恥ずかしくないのかよ?
2017/02/09(木) 18:43:50.72ID:LZvz2XYh0
>>383
まともな会社は君のような人間を雇わないから心配は要らない。
2017/02/09(木) 21:35:14.32ID:iDICXD5/p
クビにならない程度にやってりゃいいんだよ、て先輩が言ってた
2017/02/09(木) 21:57:18.73ID:6Afo5b7N0
>>390
一流大学なので問題ないお疲れ。
アルバイト板に学生でもないのにきてる哀れな奴ですか?フリーター?フリーター?
死んだほうがいいです笑笑
2017/02/10(金) 05:34:05.57ID:1YGzQOoh0
自称一流大学(笑)
394FROM名無しさan (ワッチョイ 266d-4eFW [113.158.35.2])
垢版 |
2017/02/10(金) 05:47:11.82ID:K/oqEgZK0
自分で一流って言っちゃう人は本当に一流大学に通っていても人間としては二流
2017/02/10(金) 06:01:44.71ID:8GTTrjZs0
人間としても二流でも一流大学は就活余裕
大学名だけでいいところ行けます。悔しいですよね学生でもないのに警備員してる人には無縁ですよね
ここで大学生の揚げ足取るより人生見直せよクーズ笑
396FROM名無しさan (ワッチョイ 93f1-c+Ub [122.132.180.33])
垢版 |
2017/02/10(金) 08:02:45.78ID:B5sz/R9m0
警備で学生バイトだとシンテイ テイケイ?
普通に三ヶ月でおわりだろ?
2017/02/10(金) 13:53:09.74ID:3Td2402/d
ガードマンを凌辱したい…
2017/02/10(金) 18:42:04.99ID:FZ41r4t20
>>395
一流ってどこの大学のことかな?

まさか慶應義塾程度で一流とか抜かしてるわけじゃないよね?
2chでそんなことほざいてたら鼻で笑われるよ?
2017/02/10(金) 21:01:38.25ID:hLMDIGaXa
ちっげーよバカ

普通にやって立ってりゃ良いのに心構えだ不審物があったらどうするだのいらねえ能書きがたがた垂れる意識高いというより、意識高い系のおっさんがいんだよ

しかも格好付けのくせに糞禿げ
2017/02/10(金) 21:32:30.79ID:/IfrDdoZd
>>398
反論したいからってありえない発言するから警備員は馬鹿にされるんだよね。
早慶なら一般的には一流大学っていえるよ。
2ちゃんねるで馬鹿にされるって言うけど、リアルで馬鹿にされてるやん警備員は。
ちなみにあなたはどこの大学ですか?そして、警備員はバイトなの?
違う業種ならこのスレに書き込んだ理由は?
2017/02/10(金) 23:22:47.02ID:7zq04+Oed
うるせえな
黙って立ってろよ
2017/02/10(金) 23:47:30.89ID:2SdQrA6v0
>>399
ただ立ってればいいわけじゃないんだぞ。なんかあった時に何すればいいかわからないんだろ?
バイトだから責任はないとか言うんじゃねーぞ。
2017/02/10(金) 23:51:31.33ID:SUNy1RDEp
何かあったら逃げるつもり
404FROM名無しさan (ワッチョイ 266d-4eFW [113.158.35.2])
垢版 |
2017/02/11(土) 00:42:51.87ID:akbnTrUQ0
普通は一流大学の学生はビインなんて
下衆なバイトはしないんだけどね。
ありがちなのは塾講師とか家庭教師とか。
それが務まらないからビインなんだろうな。
で、ここでキーキー喚き散らしてるくらいだから多分コミュ障。
そりゃ塾講師は無理だな。
2017/02/11(土) 05:45:03.39ID:HiFUz6w/0
>>400
まず自分の大学の学生証をうpしてくれ。それが先だ。
406FROM名無しさan (ワッチョイ 172f-dlvH [126.66.57.243])
垢版 |
2017/02/11(土) 06:57:56.93ID:xX0eMo1P0
関東で夜に法定研修やってくれるとこねーかな。
普段夜勤やっててWワークで昔やってた警備やろうと思ったんだが、
たいていの会社が法定研修が昼で出足でつまづく。
有給使うとかして出れないこともないんだけど、もったいないからなぁ・・・。
2017/02/11(土) 09:21:13.68ID:PxUHwOP3d
>>405
論点すり替え笑える。
簡単に応えることのできる質問されてるのに、答えることは自己の負けを認めるのに等しくなるから学生証上げろとか言ってるんでしょ。
早く答えたら?

ちなみに、予備校などでなく常駐警備選ぶのがおかしいって考えに対しては知見が狭きにすぎますよ。
実際に一流大学の学生が働いてるのに遭遇したことない?
国家総合とか資格試験受けるために選択する学生を知りませんか。有名どころでも伊藤真や民訴の新堂今の外務事務次官も学生時代学校の宿直をして勉強していたと語ってます。
一流大学だから予備校などで、警備員を選ばないだなんて短絡すぎますし、あなたが負け組でコンプ持ってるのかもしれませんが仕事に自信を持ちなよw
2017/02/11(土) 11:34:43.45ID:mo38EWQ2a
>>402
だからちげーよバカ
新任教育とかいうので散々やってんだろ

みんな言われなくたって分かってるのにgdgd話してリーダーシップを取りたがるのが頭来るって話してんの

しかも頭は糞禿げだし
2017/02/11(土) 12:38:06.54ID:5O/SDCKCr
>>408
新任教育は一般的なことしかしてないだろ。やり方は場所ごとに違う。実際にやったこともないのに、わかったつもりになるな。
口うるさいオッサンはどこにでもいるから、今のうちにどう返したらいいか考えとけよ。お前がしっかりしとけば黙るぜ。
2017/02/11(土) 13:00:23.32ID:h6EkpOW/0
警備員なんて法的なことを除けば知的障害者でもできる仕事なのに偉そうにする意味わかんない
本当の最底辺
介護職もよく言われるけど、あたらは手に職もつくしステップアップできる
警備員はおるだけで何も生まないうまれない
学生
年金受給者
以外の警備員は知的障害者
2017/02/12(日) 01:28:27.07ID:6lcAqjAHd
雇用主も雇いたくてやってるんじゃないわな。
今の1.5倍出せばクズは来ないのに
2017/02/12(日) 06:58:49.92ID:WKseWqygd
>>411
クズばかりの警備員が嫌なら、2倍の金額出せば、カス位の警備員は集まる
2017/02/12(日) 08:54:07.99ID:3UlvBhJqa
>>409
あーもう面倒くせえな。

ただ立ってりゃ良い立哨の時に指導教でも何でもない自分より数カ月前に入っただけの60近いジジイが人の横で「不審物があった時の対処はー」だ「警備員として大切な心構えがー」だの言われてみろよ

まず休憩時間にやれってのと、警備員ぐらいしか出来ない社会不適合者じゃなければ普通は問題が起きた際のマニュアル、連絡先、一般的な対処法は当たり前に従事前に済ませてんだよ

それをこっちは単なる繋ぎだってのに「俺はすごいかっこいい警備員なんだ」とばかりに意識高い系やられるんだからほんと頭来るわ。

しかもチョンマゲのない侍みたいなヘアスタイルの糞禿げがよ。せめて髪の毛あったら2割ぐらい印象良かったと思うぜ。
414FROM名無しさan (ブーイモ MM52-4eFW [49.239.69.82])
垢版 |
2017/02/12(日) 10:22:30.47ID:aXXfOWnhM
>>413
そういう面倒くさいヤツを
軽くやり過ごすテクニックを
持っていないという時点で
キミも大した事ないなっていうのが
露呈しちゃってるから。
2017/02/12(日) 10:25:10.78ID:9ir+uApGd
ストレス発散に警備員をぶん殴ったら犯罪になるの?
2017/02/12(日) 12:16:54.20ID:dQmyXZl/r
>>413
休憩時間にやったら、休めないだろ。
繋ぎのつもりのやつがマニュアル覚えてるのか?ゲームのマニュアルじゃないんだから、決められた通りに進まないことが多い。見ればできるものじゃないんだよ。
オッサンが説明しだしたら、それはこうやるんだと指摘してみろ。オッサンもわかってないから。
2017/02/13(月) 19:39:45.48ID:SiO3Xikwa
おいおい、どんな立派な仕事してるつもりでいるんだ……?
2017/02/18(土) 19:00:30.04ID:HhE9swMkd
たかが警備員の分際で
2017/02/19(日) 13:21:41.87ID:7FBsee5Ld
調べてたら近場の大学や高校での求人が出てるんだけど
こういうのやっぱり未経験歓迎は建前なんだよね?
ボク無資格未経験独身30代男(^p^)
2017/02/19(日) 14:10:15.58ID:l1q4YfIb0
じじいの仕事なのに30台がきたら歓喜
2017/02/20(月) 01:52:38.62ID:Z2L6vtkmd
自分がこれから仕事がめちゃくちゃ忙しいとわかっていながら、自分からアタックして付き合おうと言った警備員の気持ちが知りたいです。

向こうからの告白で付き合ったものの、付き合ってすぐから超多忙で休みはほぼなく、平日は仕事が午前様なので連絡も最低限、
なんとか週に一度くらいはご飯食べにいきますが、それも2時間程度で、デートはできません。会った時の彼のテンションも疲れで低めです。
二回だけお泊まりしましたが、抱きあって少しキスするくらいで体の関係は最後までいかず。
愛情表現もなくて、くっついたりもしません。酔ったときだけ手を繋いできたことがあるくらいです。
もう気がなくなったのかな?ともおもったのですが、今後の長い付き合いのことも匂わすようなことも言うので、冷めた訳ではないようです。
だけど、全然付き合ってる感がなくて不安です。もともと淡白みたいですが、こんなに余裕がなくて付き合おうとしたのはなぜなのか、私のことをどう思ってるのかわかりません。同じ警備員の皆さんのご意見をお願いします。
2017/02/21(火) 00:06:58.26ID:sKliyiA80
知らんがな
2017/02/22(水) 10:18:18.66ID:+OthCqw7a
>>419
むしろその年齢だといらん期待されて疲れるぞ。

ずっとやりたいのか他にやりたい仕事の為の繋ぎかは最初にのうちに決めておかないと、ずるずる引き込まれて辞められなくなってしまう。
2017/02/22(水) 13:38:11.19ID:f4kAXuwYp
>>419
他のバイトやった方がいいよマジで
2017/02/22(水) 14:48:55.75ID:MXUI1tHU0
たまにバイトで学生が来るけどスペック高いよな。
警備員しかできなくてやってる俺らとは違うから働いてて辛い。
こいつら卒業したら一流企業でボーナスもあるんだろうなーって考えてしまう
426FROM名無しさan (ワッチョイ 9fea-TgfO [101.140.165.176])
垢版 |
2017/02/22(水) 16:19:25.28ID:A9+38tR80
20,30代は正社員を目指せ、バイトなんか何の足しにもならん。
ましてや警備はもっての他、人生を無駄にするな。
2017/02/23(木) 23:46:42.48ID:/dwhtHWVr
警備しかできないと思い込んでる奴は情けないな。仕事は探せばいくらでもある。歳も関係ない。
警備はいいぞ。人生あきらめた奴らばかりの会社なら、若いだけで出世できる。
2017/02/24(金) 00:40:19.51ID:qwbSFhKP0
歳を食ったら、警備会社からのオファーすら来なくなったよ
まともな業種の派遣に行こうと考えて少し申し込んでみたりしたが、釣り案件が多いような気がし、
もう警備しかないのかと絶望している
2017/02/24(金) 19:43:25.51ID:1htbdCAB0
30代後半若干コミュ障気味(それなりに愛想よく振る舞えるけど疲労感がパネェ)
親の面倒見なきゃいけなくて週4日程度しか働けん身の上だから、警備会社のバイトに応募してみた
図書館とかが入ってる市の施設の、日勤のみの警備なんだけど・・・これってどうなの?
警備の仕事自体が初めてだから、どんな感じなのか想像もつかん
2017/02/24(金) 19:45:36.39ID:1htbdCAB0
あ、そもそも30代の小僧が食い込んでいい業務なのかどうかもわかりません^q^
日勤のみで、図書館みたいないかにも平和そうな場所の警備ってなると
やっぱ年金生活してるお爺ちゃんが生活の足しにするためにやる感じなのかな?
辞退して他探した方がいい?
2017/02/24(金) 19:48:10.88ID:q8OX7c4AM
労働時間と日給だせる?
2017/02/24(金) 19:54:12.97ID:1htbdCAB0
8:00-17:00で日給ってか時給は850円以上と募集要項には書いてた
あんまり細かく話すと特定されそうで怖いなw

てかスレ内ざっと読んだけど、あんまり長く続けない方がいい業種なのかな
どうせ親の件が片付くまでまともに就活できんけど
2017/02/24(金) 19:58:04.05ID:1htbdCAB0
ちなみになんでこんな不安がってるかと言うと、応募のために電話したら留守電飛ばされて
その後、こちらからかけた会社の番号とは違うケータイの番号から折り返しがかかってきて
相手がやる気のないチンピラみたいな声の人だったからです
更に一方的にあれこれ聞かれて、この電話で面接の日取り決めるのかなと思ったら
「また担当者から折り返しかけまぁす」で切られたからです

超不安
2017/02/24(金) 20:22:37.47ID:1htbdCAB0
いや聞くだけ聞いてシカトかよひでーなオイ

ちなみに時給850は地元のの最低賃金ギリのライン
会社自体は地元のマイナー警備会社だし、市の施設なら楽かな〜と短絡的に考えて応募した
前職で負った心の傷とか親の面倒とかで色々疲れてんのよ・・・
連投スマン
2017/02/24(金) 20:37:37.23ID:1htbdCAB0
またまた連投スマン
先方から電話来たから超絶無礼を承知で「このお仕事ってどちらかというと年配の方向けでしょうか?」って聞いちゃった
答えはYESだったから申し訳ないけど辞退させて貰ったよ
親父と同年代の爺様の仕事を万が一にも奪う事になったら申し訳ないし、ぬるま湯生活にハマって抜け出せなくなりそうで急に怖くなった
ちょっと気合い入れて他の仕事探すわ

長々とスレ汚し申し訳ありませんでした
皆さまお仕事頑張ってください
2017/02/24(金) 21:19:33.55ID:P9O/vJBkM
すまんな
飯食って風呂入ってマッタリしてたもんで
今更だけど変な同僚や警備に迷惑な行動する常連客がいない職場ならお勧め
楽すぎて辛い場合もあるけどさ
2017/02/24(金) 21:27:56.52ID:cHg86+g50
世の中には、若いうちに入っておいた方がいい業界と、還暦過ぎてから入っても大丈夫な業界があると思うんだよ
警備はまだ何年も先でいいのでは
あと、日勤だと稼げないのは覚悟して。日勤希望の男性は採らない、て会社もある(泊まり前提)
438FROM名無しさan (ワッチョイ 87ea-ymoL [114.151.156.146])
垢版 |
2017/02/25(土) 22:50:08.79ID:1VTgIETo0
タクシーや介護でもやってみて、
合わなかった時の駆け込み寺でいいだろ。ガードマンなんて。
2017/02/25(土) 23:03:33.35ID:pZmBwpC00
タクシーはあと数年もしないうちに世界から消滅する運命
2017/02/26(日) 05:35:55.68ID:7oSV4Td+a
タクシーや介護こそ最後の選択だろ
2017/02/26(日) 09:36:38.72ID:1rLlkqvfr
工場の守衛やってる老害くその役にも立たねーな
2017/02/26(日) 14:20:54.47ID:Fp4/eq2JK
門の開け閉めしてるんだろ
2017/02/26(日) 15:04:17.14ID:SIRD1oI70
実際に事件事故が起こったら何の役にも立たないことが当然バレるが、
そんなのは運が悪かったの一語で済まされる
2017/02/26(日) 18:52:36.79ID:Fp4/eq2JK
連絡だけで充分だよ
2017/02/26(日) 19:35:44.74ID:1tEc1Djla
事件事故が起きた時の正しい対応は迅速な通報
現場でやることなんて、避難誘導とか野次馬整理ぐらいじゃない?
2017/02/26(日) 20:30:51.81ID:kW5NLBwoa
某ショッピングモールの施設警備だけど、此処で言われてる程大変ではないよ。
確かに何か事件等があれば行かないといけないけど、運がなかったと思うしかないな。
2017/02/26(日) 20:36:37.58ID:cFQNzztid
要するにただ立ってるだけだろ
448FROM名無しさan (ワッチョイ 3aea-IxlX [101.140.165.176])
垢版 |
2017/02/26(日) 21:53:55.66ID:20IZT/qI0
>>441
俺の事かも知れんが、暇なら掃除、草引き、守衛室付近を歩き足腰の鍛練、
イスに座ればラジオ聞きながら白湯を飲んでいるよ。
2017/02/27(月) 07:28:36.59ID:w/7tVRQ70
>>447
立ってすらいない
450FROM名無しさan (ワッチョイ 8e6d-xi60 [113.158.35.2])
垢版 |
2017/02/27(月) 10:26:27.33ID:zE434ttA0
>>446
施設のサイズや集客力によるな。
ウチなんか毎日パトカーと救急車が取っ替え引っ替えだぞ。
2017/02/27(月) 13:15:01.19ID:q6nWHUDIM
>>450
漏れも施設だけど毎日なんかないな
小規模で良かった
倒れた人って「救急車呼びますか?」って聞いても断る率高くね?
施設の会議室が、臨時で休憩室になるんだけど担架で運ぶの大変で嫌すぎる
呼ぶんなら救急車が来るまで待つだけなんだが
2017/02/27(月) 13:17:31.50ID:wKoUJF+UM
ほとんど座りっぱなしというのもそれはそれでキツイんだわ
自主的に見廻りの回数を増やすなどして体を動かすように心掛けている
2017/02/27(月) 14:23:43.57ID:GhyW3Wfya
超楽な現場も今日の当務で最後だ

来月からまた新しい現場か( ;´Д`)
2017/02/27(月) 14:50:45.00ID:q6nWHUDIM
>>453
なんで最後なの?
最初からヘルプ?
2017/02/27(月) 16:30:41.72ID:Mg3wF3r7a
会社が新規で獲得した現場に異動

断れる雰囲気ではなかったし、
通勤時間が短くなって時給も上がるから折れた
2017/02/27(月) 16:58:43.92ID:q6nWHUDIM
>>455
んじゃ新しい現場も超楽だったらウハウハだね
2017/02/27(月) 19:12:15.28ID:jyqUZzRFM
優秀な隊員は新しい現場の先発隊として送り込まれるからつらいよなー、ほんとつらいわー、
やっと慣れた頃にはマニュアル作りやらされてボンクラ後発隊とチェンジだからつらいわーマジつらいわー
458FROM名無しさan (ブーイモ MMc7-xi60 [210.138.178.204])
垢版 |
2017/02/27(月) 19:41:36.68ID:5SEEacVcM
>>452
勝手に席外して巡回に行くとか随分自由な現場だな。警備計画書とか無いのか?
459FROM名無しさan (ガラプー KKc7-tnjI [IIq28cr])
垢版 |
2017/02/27(月) 20:13:08.66ID:Ph/MGwRKK
>>441

守衛なめるな!
巡回メインだw
他にもやる事はある。

土 日の当務で、工事業者が午前中で終わり帰った日にゃ、翌朝まで自由時間だぞ。
スマホいじるかテレビ観るしかないが…。
たまに、工場の役職の従業員が来るから昼寝は出来ないが。
2017/02/27(月) 22:12:46.86ID:/OKrpQ+50
>>450
じゃうちの会社に来たら、かなり楽に感じるよ。楽な現場でもきつい現場でも65歳過ぎた、じいさんでも時給1100円以上貰ってるし。
2017/02/27(月) 22:14:00.34ID:/OKrpQ+50
>>456
楽な現場を求める、まさに屑の集まりだな。
462FROM名無しさan (ササクッテロロ Spef-YoY8 [126.254.200.34])
垢版 |
2017/03/03(金) 15:50:21.94ID:qGzb7Ww8p
帽子被れるバイト探してて警備員がいいかなって思うんですか実際どうですか??
入る際に病院で健康診断受けるってのはほんと?
血液検査ありますか?
2017/03/03(金) 16:37:15.88ID:spuGFU1Ka
>>462
入る際じゃなくて新任教育の初日に健康診断はある。
血液検査はうちの会社は無いけど他所の会社は知らない。
464FROM名無しさan (ワッチョイ 0ff9-SYCX [153.229.19.83])
垢版 |
2017/03/03(金) 16:46:54.34ID:hFucSD3d0
支配層に抵抗する100人以上の精神科医の粛清が終わったら、今度は誰でも支配層に都合が悪い人間を精神病院に監禁して薬漬け・薬殺できる法律作りだな


精神指定医、100人が資格不正取得か 相模原事件判断の医師も
http://www.sankei.com/affairs/news/160902/afr1609020031-n1.html


障害者施設「県立津久井やまゆり園」大量殺人事件 は支配者のでっち上げ

その目的は...
・誰でも簡単に精神病院に送れるような法律作りと世論誘導(措置入院の改正)
・精神病院に入れた人間を直ぐに退院させないためのルール作り
・全ての企業に従業員へのストレスチェック(精神病かどうか?のアンケート「警察官は強制的に全員やっている」)を義務化させて、支配者都合で誰でも精神病院に送れるようにするため

相模原殺傷事件でっち上げ

返り血が全くシャツに付いていない
https://www.youtube.com/watch?v=h1Q59OIK5VE

一人で犯行をするのは不可能
  ・犯行時間は長くみても50分間、200m離れた場所に車を止めてから施設に侵入し、職員5人を10cmちょっとの結束バンドで縛る。(結束バンドは片手で刃物を持ったまま縛れない。)
  その後に19人を刺殺して26人に重傷を負わせた。
 ・警備員は救急車が来るまで全く気が付かず、新しく18台入れた施設の防犯カメラは役に立たなかった。(夜中だと近くにあるALSOK相模原営業所からバイクで何分ですかね〜)
 
防犯ビデオカメラ 白いシャツに全く返り血がなく乱れていない。

近くの住民は上下黒の服を着た若い人間がパトカーに入れられて出てきたと証言。


植松の衆議院議長への手紙は支配層と交渉している内容
「5億円 」「カジノ利権」 「無罪 2年以内の出所 」「整形費用」 「免許書等の生活に必要な私文書偽造 」「日本国籍」
2017/03/03(金) 17:25:20.03ID:Win4H/UAa
>>462
うちは血液検査と尿検査もしたな
466FROM名無しさan (ササクッテロロ Spef-YoY8 [126.254.200.34])
垢版 |
2017/03/03(金) 17:36:54.54ID:qGzb7Ww8p
>>465
マヂか
なら無理やわ
2017/03/03(金) 19:28:46.08ID:Win4H/UAa
>>466
やばいクスリでもやっているのか?
普通の健康診断だから、20代なら血液検査も尿検査もないと思うよ
2017/03/04(土) 11:48:09.11ID:h9qaGnQhr
>>466
ごまかして入社しても、後でバレて会社に迷惑がかかるからやめろ。
刺青も後で問題になる。
2017/03/04(土) 17:02:47.05ID:oscD14vM0
別に刺青なんてヤクザじゃなくても入れてるだろ
2017/03/04(土) 18:02:08.16ID:Wxl0iMNxa
人手不足だから、大手じゃなく小さい会社なら持病あっても入れるよ特に若い(50以下)人は

俺は高血圧と糖尿持ちだけど、面接時に説明したら大丈夫だったし

刺青は流石に無理だけどね
入れた場所にもよるけど、夏服になった時大体バレるし
2017/03/04(土) 20:36:50.35ID:HGvaYt3Np
ディズニーランドの警備員をなさった事がある方いらっしゃいますか?

内情詳しい方、働き具合とか詳しく教えて頂きたいです。
472FROM名無しさan (ブーイモ MM2f-70vV [202.214.198.89])
垢版 |
2017/03/05(日) 02:37:50.92ID:Uqh75zxPM
タトゥーは対顧客的に問題があるだけで業法上の欠格事項ではないから
見えなければ別に問題ないだろ。
473FROM名無しさan (エーイモ SEbf-RPz4 [119.72.246.137])
垢版 |
2017/03/05(日) 06:56:09.41ID:pQtXiwFBE
>>463
おはよう
オタクの会社どこなの?
2017/03/05(日) 10:56:40.16ID:bnOgwuIca
>>472
えっ普通だめだろ常識で考えて
最初の健康診断で書かれるだろうし
2017/03/05(日) 23:17:41.20ID:Vfubcug+r
>>472
見えなかったらいいよ。だからずっと隠さないといけないよ。
酒もそうだけど、一定のところを越えたら欠格事由とか法律とか関係ない。
2017/03/05(日) 23:30:11.65ID:4z/VPPkA0
警備員は見た目が100%
477FROM名無しさan (ブーイモ MM3f-70vV [49.239.77.44])
垢版 |
2017/03/06(月) 01:29:19.45ID:/lrHgfW/M
>>474
健康診断でタトゥーについて書かれるのか?
タトゥーしてないから知らんけど。
タトゥーは健康診断と関係なくないか?
2017/03/07(火) 09:24:49.61ID:Y/cSe67tM
普通の会社は就業規則で入墨禁止してるだろ
健康診断でもバンドエイドや湿布してると捲るように言われてチェックされるよ
2017/03/07(火) 11:37:58.27ID:XJc8zo/Oa
そこが気になるってことは
当然刺青いれてるんだろうけど
入れてるのにその程度の危機感しかないとか
入れてても雇ってもらえるだろう
とか思ってるから
刺青やってるやつは頭が悪いって思われて
まともな会社は雇ってくれない状況になってるのでは
2017/03/07(火) 12:53:53.67ID:iYlGI81ya
規則にあろうがなかろうが刺青の入ってる警備員に安心安全が提供出来るかって話。
見えなければ良いって問題じゃない。
公衆浴場でなぜ刺青禁止にしてるか考えればわかる。
過去にも刺青有警備員が問題になったケースはいくつもあるからね。
2017/03/07(火) 13:24:31.86ID:HRn+0IdYd
>>480
余計なお世話かもしれないけれど、一言だけ言わせて。このようなスレッドで、嬉々として発言するキミを見過ごせなかったから。
文面から判断すると、キミには恋人がいないね。そして、親しい友人は、キミと同種の、いわゆる「オタク」ばかり。
その孤独感・閉塞感から、さらに自分だけの世界にのめりこむのもわかるよ。
私のような他人が、その事をとやかく言う権利は無いかもしれない。だけど、あえて言わせてもらうよ。

『今のキミの姿ものすごくミジメだ。』

キミの周りの人たちは、そんなキミを見てどう感じているのかな。
そして、冷静になって考えて欲しい。キミ自身は、今現在の自分自身をどのように感じているのか。
どう?もう答えはわかるよね。さぁ、こんなミジメな事を続けるのはやめよう。
こんなスレッド、今日限りで終わりにしようよ。
2017/03/07(火) 14:45:18.54ID:Y21fjq/qd
いま恋人とか関係無いよね?
警備員と刺青の話だよね?
2017/03/07(火) 15:34:18.35ID:iYlGI81ya
>>481は全身刺青だらけで何回も出禁喰らって現実逃避しないと精神保てないんだろ。哀れなやつ・・・
484FROM名無しさan (ワッチョイ 5fea-TmcC [101.140.165.176])
垢版 |
2017/03/07(火) 16:08:57.52ID:1hhSwyC30
>>481
単なる古いコピペ
2017/03/07(火) 17:20:49.98ID:Xiw8nnNNa
>>478
健康診断でそんなチェックはしない
そもそも会社指定の健康診断は委託された病院などの第三者が行うし、入社前に個人で健康診断を受ける場合は最寄りの病院でok
486FROM名無しさan (ワッチョイ 5fea-TmcC [101.140.165.176])
垢版 |
2017/03/07(火) 18:50:17.01ID:1hhSwyC30
健康診断は健康保険は効かない
検査項目にレントゲン、血液検査があれば高くつく
会社指定の病院・医院なら無料だよ

でも零細企業なら自腹で検診又は証明書を貰ってきてくれと言われる。
2017/03/08(水) 00:48:18.06ID:Ri4YZwgs0
https://www.dmm.com/race/chariloto/-/invite/receive/=/inviteKey=gJCdxTRfU1/

暇潰しに競輪はどうでしょう
2017/03/11(土) 14:59:06.69ID:hdtgjUnlK
時給が低くて嫌になってきた
2017/03/12(日) 07:27:42.89ID:ndGJ4Nuy0
警備会社「おまいらの仕事は最低賃金でも高すぎるけど法で決まってるから仕方なく払ってんだ有り難く思え
490FROM名無しさan (アウアウウー Sa93-7UNQ [106.161.140.88])
垢版 |
2017/03/15(水) 15:01:02.20ID:GJd2t9OKa
病院の夜勤の警備ってどう?
時給1000円16時間勤務のうち休憩7時間
2017/03/15(水) 15:35:11.31ID:knZiycCO0
病院は大変と聞くよ
看護師に犬の様に使われ、医者にはバカにされ
2017/03/15(水) 16:24:22.70ID:GJd2t9OKa
そっか微妙だな
2017/03/16(木) 08:50:39.07ID:mbYvlKXNd
鉄道と病院だけはやりたくないな
2017/03/16(木) 08:59:19.63ID:FiM7eWmTd
そもそも何でいつも立っているの?
495FROM名無しさan (JP 0Hff-RBMg [101.102.202.79])
垢版 |
2017/03/17(金) 04:43:36.06ID:jeFX6RPnH
>>490
ていうか、例え休憩が7時間でも
1日の2/3を拘束されるとかアホかと。
496FROM名無しさan (ワッチョイ eff2-9rAK [175.28.219.221])
垢版 |
2017/03/17(金) 05:23:19.66ID:LZXPH/HT0
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
497FROM名無しさan (ブーイモ MM77-RBMg [210.138.179.241])
垢版 |
2017/03/17(金) 06:39:17.45ID:xtzA3WjpM
>>493
鉄道、結構楽しくて好きだけどな。
荒天になると辛いけど、
多分、警備員の現場としては
一番命張ってる現場だと思うので
緊張感があって楽しい。
2017/03/17(金) 07:20:45.19ID:s7/wuN3ta
>>497
鉄道は事故の後片付けに駆り出されそうなところが嫌
499FROM名無しさan (ブーイモ MM77-RBMg [210.138.179.241])
垢版 |
2017/03/17(金) 07:52:03.90ID:xtzA3WjpM
>>498
生は無いけど、掘削してたら
ガイコツ出てきた事はあったよw

他にもダンプが踏切で脱輪したり、
ラフターが架線に接触したりして
なかなか面白いよw
2017/03/17(金) 12:30:48.71ID:C28Cvfr9K
見張員だろそれ
2017/03/25(土) 10:08:26.25ID:/Z1vikiUd
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。


地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。

https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
2017/03/27(月) 19:13:39.17ID:eZ2F7kEwK
こんなに面倒くさいバイトはあるんだろうか
503FROM名無しさan (ワッチョイ da2b-gutP [101.140.165.176])
垢版 |
2017/03/27(月) 19:25:51.07ID:ONHdtMBm0
>>502
どこが面倒くさい?
おれの所は暇すぎてテレビ、ラジオ聞いているわ。
2017/03/27(月) 23:06:09.22ID:eZ2F7kEwK
うちに頼んでる客もビル内の隣の部屋につめてるから細かいことでうざい
2017/03/29(水) 23:31:49.29ID:dW2jtoIwM
布団にウンコ漏らしちゃった
シーツ取っても布団に染みなってる
洗って乾かしてるけど染みと匂い取れない
どうしよう
明日までに考えないとな
2017/03/30(木) 08:17:53.23ID:IBghuXGAd
長文失礼します。

今年大学4年になる者です。
バイト先の先輩(Aさん)に恋愛対象として見られているのか、友人として見られているのか判断がつかないので、男性側の気持ちが知りたいです。
お手柔らかにお願い致しますm(_ _)m

今月、バイト先の送別会があり、その先輩と私が幹事に任命されました。
Aさんは学年は同じなのですが、浪人しているため年齢は1つ上です。

卒業する人のプレゼント選びのために、二人でプレゼントを選びに出かけたり、お店の下見をするためにランチをしたり、二次会用のバーに行ったりしました。
そのときには本当に当たり障りのない話題ばかりで、Aさんは「幹事こんなに頑張ったんだから二人で送別会の打ち上げしたいですね笑」と言っていて、私もしたいですと話していました。

私は高校大学と女子校で、サークル等にも所属していないため、男性との関わりがほぼありません(;_;)(バイトのみです)
そのため、二人で上記のようなことをしているだけでも正直ドキドキでした_| ̄|○

そして、無事昨日送別会を終えたのですが、その後に、
「今までお疲れ様でした! 〜〜新年度始まって落ち着いたら(私が4月上旬忙しいことを相手が知っています)お疲れ様会しましょう!笑」というようなLINEが来ました(>_<)

わたしが楽しみにしてますというような返信をしたところ、「自分も楽しみにしてます」と来ました(>_<)

これはどう思われているのでしょうか?
女友達?のように思われているのか、友達以上なのか、知りたいです(>_<)

所謂男友達がいないので、男女の友情がよくわかりません( ; ; )

彼は普段、遅い日には駅まで送ってくれるのですがが、それも「男なので当たり前です笑」と言っていました。

こんなことで一喜一憂しているとまずいのかなとも思います(>_<)

宜しくお願い致します。
2017/04/02(日) 08:44:04.96ID:dW9xEbGla
同じ現場の50過ぎのオヤジが大量の私物をもちこんで
更衣室のロッカーに収まりきれず仮眠室の2段ベッドの上段の半分以上にまで荷物があふれている
いくら少人数現場だとは言えこんな酷いやついるか?

http://i.imgur.com/7u5qMyJ.jpg
508FROM名無しさan (ワッチョイ 365e-oCke [153.166.13.87])
垢版 |
2017/04/09(日) 17:04:03.49ID:62NVUjPE0
>>507
うちの現場にもいたよ!
やたらと荷物が多いヤツ、仕事ができなくてクレームが入り、今はいなくなった。
最近は30半ばの独身警備員が身分をわきまえず、女性社員の連絡先を聞こうとして追い出されたw
警備員は本当にクズの集まり!この業界にいる俺もクズ!
2017/04/10(月) 14:28:25.54ID:kj4Wo8MhM
一人現場に住み込むやつ
510FROM名無しさan (ワッチョイ 1f67-SvdV [203.139.18.60 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/14(金) 17:02:18.46ID:fY0QDuBq0
↓こんなのが有り魔すた

【豊洲含む】築地市場について語ろう 3??2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/agri/1478310358/253
####################
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
[] 投稿日:2016/12/03(土) 13:38:33.68
####################
オフレコです。ネッ卜じゃ意味無いか。先日の

「新立駐火災の時にアシマ(埼玉県)警備員が
不在だった件」

にて、大半の水産仲卸(水産仲買人)は東京魚市場
卸協同組合(東卸)などに対して、

「アシマ(埼玉県)との警備契約を全て解除しろ」

と押しかけている模様です。
本当で有れば、セノン・JSS・テイケイなどの
何れかに比較的美味しい(想定外の)案件が回って
来るようです。
511FROM名無しさan (ワッチョイ 5b2b-Lq7G [58.190.37.57])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:30:47.96ID:gXGyFWGy0
俺はある施設の警備員をやって早3年、
体調が良い時は給料が安くてもいい、責任もなくのんびりと
1日が過ごせたらそれでいいと思い続けてきた。

しかし足腰がだるい、痛い、疲れ易い、膝が痛いとなるとやる気も失せる。
しかもこんな安い給料でバカみたいな仕事はやってられない、と。
この先 別の仕事を探そうかと思案中です。6○歳
2017/04/18(火) 06:51:06.60ID:wO4SESikd
警備員魂はないのかよ?
2017/04/18(火) 07:28:35.81ID:WfkyFhD20
>>511
2年やってるけど俺も全く同じです。
倦怠感と無気力が半端ないです。

危険物あるのでガソリンスタンドかタンクローリードライバーの面接を受けます。
514FROM名無しさan (ブーイモ MMaa-qLnb [49.239.77.221])
垢版 |
2017/04/21(金) 06:19:54.72ID:s9m5d6GTM
>>511
>>513
運動不足。歩けよ
515FROM名無しさan (ワッチョイ bb4d-GsHm [118.238.237.227])
垢版 |
2017/04/21(金) 06:22:19.17ID:KGKD7Ect0
『在日朝鮮富裕層』
在日韓国・北朝鮮人が日本から富を収奪して富裕層を形成している

新興宗教(創価学会・統一教会)
詐欺商法・偽ブランド販売
マスコミ・芸能プロダクション・芸能人
水商売 ・性風俗・AV業界・ラブホテル
エステサロン・ネイルサロン
サラ金・街金・闇金・取り立て
ゲームセンター・ボーリング場
アミューズメント施設
サウナ・カプセルホテル
パチンコ賭博・違法カジノ
ヤクザ・総会屋・街宣右翼・圧力団体・地上げ屋
産廃業者・廃品回収
焼き肉屋 ・クリーニング屋
IT業界・格闘技界・タクシー業界

ブログ「日本よ何処へ」様より参照
516FROM名無しさan (ワッチョイ bf2b-MQ9r [58.190.37.57])
垢版 |
2017/04/21(金) 14:10:41.24ID:vkv4VwYA0
>>514
運動不足は認めるが、安い給料・やる気は運動では補えない。
どうしたらいい、アドバイス乞う。
2017/04/21(金) 14:53:40.16ID:3LmzEDe0a
>>516
内科と神経内科に行け
きっと何か原因は見つかるだろう
2017/04/22(土) 09:23:57.02ID:9TytW7tuM
大型現場だと仮眠室はサバイバル?
2017/04/22(土) 20:36:58.87ID:IQ32tvRid
サバイバルガード
520FROM名無しさan (ブーイモ MMc7-qLnb [210.138.208.92])
垢版 |
2017/04/23(日) 16:31:00.81ID:lUaeP7ZkM
>>516
運動不足だからテンション上がらねえんだよ。動けよ。ジジイ!
521FROM名無しさan (ワッチョイ bf2b-MQ9r [58.190.37.57])
垢版 |
2017/04/23(日) 17:12:43.83ID:xD7eBR4X0
動いて金になるなら空き缶集めでもするわ。
522FROM名無しさan (エーイモ SEc2-7iPc [119.72.240.212])
垢版 |
2017/04/23(日) 18:13:58.23ID:7lvY3eWGE
時期的に辞める奴多いわ
2017/04/23(日) 21:22:51.77ID://JznTAx0
今人手不足なんだね、募集しても全然集まらないらしい。
人が足りないと勤務日数が厳しくなって辞めていくやつが増えて得意先も維持できなくなるんじゃないかな。
524FROM名無しさan (ワッチョイ bf2b-xD1z [58.190.37.57])
垢版 |
2017/04/23(日) 21:35:26.88ID:xD7eBR4X0
いくら忙しくても俺には声がかからない、人手が欲しいんだろ?
何時でも行くぜ。
525FROM名無しさan (エーイモ SEc2-7iPc [119.72.240.212])
垢版 |
2017/04/23(日) 21:38:26.74ID:7lvY3eWGE
>>524
貴方だけは結構です
2017/04/23(日) 21:49:03.21ID:EgGo97eUa
俺来月で辞めるから来てくれ
隊長は基地外だが仕事はアホみたいに楽だよ
手取り17万だけど
527FROM名無しさan (エーイモ SEc2-7iPc [119.72.240.212])
垢版 |
2017/04/23(日) 21:52:03.36ID:7lvY3eWGE
>>526
お断りします
キチガイとは仕事出来ません
2017/04/24(月) 01:13:00.22ID:D8let6ZS0
平和な現場だったのに、金に執着する奴が入ってきた。
隊長に休みは週1だけでいいから、出来るだけシフトに入れくれと言っている。
隊長は却下したけど。
今までは、月8〜9日休で24時間勤務11日で回していたんだから。
529FROM名無しさan (アウアウカー Saeb-9ern [182.250.248.199])
垢版 |
2017/04/24(月) 13:53:40.16ID:ld/nMrDca
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。

俺はその日、警備を辞めた。
2017/05/03(水) 12:20:12.33ID:re+h1nhtK
突然に機械警備の設備とか増えるときあって仕事増えるんだけど
契約料金は上がってんのかな
2017/05/04(木) 16:02:14.39ID:IpEVWNeIa
まあ良い経験になったよ。
40年後ぐらいに金もない仕事もない何もないになったらまたやるかも。

お前らも元気で立哨しろよ!ばーい
532FROM名無しさan (ワッチョイ a7c5-dJIr [110.132.10.224])
垢版 |
2017/05/05(金) 13:45:15.16ID:pIMk+xCo0
マンション警備についてから2週間だが辞めるわ
勤務中にスマホやゲームできるっていうから入ってやったのに
一緒にいるジジイが注意してくるしできやしない
黙って座ってるだけ
どーせ時間食われるなら有意義なバイトするわ
2017/05/05(金) 16:38:26.05ID:0nP7OSbGd
恥を知れ
534FROM名無しさan (ワッチョイ 765e-bZBa [153.201.23.181])
垢版 |
2017/05/05(金) 17:35:36.06ID:OgMnoIwm0
   _____
  /     \
  / /゙゙ヾゾ゙゙\ヽ
 ( |     ||
 | /≡≡ ッ ≡≡Y|
ミ /●>||<●ヽ|ヘ
`|ミ  ̄/ ||ヽ ̄ ||
 ヒミ   (_)  |ノ
 |   ∴∵∴  |
 |ヽ   ̄ ̄  /|
 | \.∴∵∴/ |
/|    ̄ ̄ ̄  |\
535FROM名無しさan (エーイモ SE8a-ikrF [119.72.246.120])
垢版 |
2017/05/05(金) 18:18:53.38ID:Ri63B3ojE
>>532
正解
536FROM名無しさan (ガラプー KK4f-gjKm [NT0283V])
垢版 |
2017/05/05(金) 21:01:46.90ID:viDGDyqvK
アーリーリタイアに憧れてる40歳なんだが、管理職に昇格してしまうであろう45歳ぐらいまでには辞めて、楽なビインで年金まで食いつなぎたいと計画中。
45で退職金を含んで5500万ぐらいしかない予定なんだけど、これで年金までの20年をビインでつなごうとするのは無謀だろうか?
537FROM名無しさan (ワッチョイ 275e-bZBa [180.22.141.177])
垢版 |
2017/05/06(土) 23:13:09.25ID:fXBstdpj0
疲れた
538FROM名無しさan (ワッチョイ 275e-JwN1 [180.22.141.177])
垢版 |
2017/05/06(土) 23:13:34.66ID:fXBstdpj0
行きたくない
539FROM名無しさan (ブーイモ MM4b-Reqm [210.138.179.49])
垢版 |
2017/05/07(日) 02:38:05.01ID:ghnftkAyM
>>536
はいはい。
45歳で退職金5000万、かっこウィーねーwww

実際は50万だなw
540FROM名無しさan (ガラプー KK4b-gjKm [NT0283V])
垢版 |
2017/05/07(日) 03:40:17.21ID:qHHvMMQNK
退職金「含んで」な
541FROM名無しさan (ワッチョイ df2f-r8RE [118.87.48.53])
垢版 |
2017/05/07(日) 12:21:47.49ID:oE1CKyK+0
45歳でアーリーリタイアしたいならその時点で最低でも1億2千万円の資産が必要です。
2017/05/07(日) 20:32:17.65ID:IutO7Upld
>>536
という夢ばかり見るw
543FROM名無しさan (ガラプー KK4f-gjKm [NT0283V])
垢版 |
2017/05/08(月) 02:35:37.69ID:UaVd08zOK
いくら業務それ自体が楽と言っても、よくよく考えたらクズしか居ない環境というのはストレスだな
そんな基本的なことに気づかせてもらえただけでも書いた価値があったわ
ビイン20年とかよくよく考えたら正気の沙汰ではないもんな
2017/05/08(月) 19:24:08.41ID:s/d50iqJK
自分がクズになれば楽なんだろw
545FROM名無しさan (ワッチョイ d32b-mzbC [58.190.37.57])
垢版 |
2017/05/10(水) 17:12:14.73ID:EZlMT+wu0
今日退職願を出した。
こんなくそ会社・職業でも辞めるとなればちょっぴり寂しい。
穴の空いた日をどう過ごすか思案中、又戻ったりして?
施設警備の資格でも取ろうか?
2017/05/10(水) 17:59:44.90ID:An6xQin/a
俺も来月まで
仲良い人もいて寂しいけど給料安すぎで生活できんわ
2017/05/11(木) 05:30:50.16ID:ff3bgtjCp
施設警備の資格あると(ある程度)現場選べるぞ
2017/05/12(金) 00:24:01.66ID:9KzH0mBga
前職に連絡とかあるみたいだけど面接時にまだ働いてる場合だと今の職場に連絡いくんかね?
549FROM名無しさan (ワッチョイ 932b-Pakq [58.190.37.57])
垢版 |
2017/05/13(土) 09:14:52.87ID:sEulmHuO0
>>548
問い合わせがあってもなくても良いのではないか?
事件事故を起こしたとか、暴力を奮ったとか自分にやましい事が
無ければ堂々としていればいい。

面接時の容姿、態度、言葉遣い、字の上手下手等で
相手に?と思わせると、採用したいが疑問が残る、では
次の手で問い合わせするか、となる。
2017/05/13(土) 12:56:15.47ID:8DPnbniop
問い合わせの電話に出た女が、あることないこと喋る可能性があるな
訊かれてもいないことを喋りかねない
コンプライアンス精神とか皆無の業界だから
2017/05/13(土) 20:48:44.55ID:Rg1d8m9Dd
ただ立ってるだけでしょ?
552FROM名無しさan (アウアウウー Sa87-mBms [106.128.163.69])
垢版 |
2017/05/15(月) 16:46:00.48ID:mVxtw4b0a
緊急対応することもあるよ
2017/05/15(月) 21:45:53.72ID:aJSZgxr8d
恥を知れ
554FROM名無しさan (アウアウカー Sa67-ER24 [182.251.247.36])
垢版 |
2017/05/17(水) 18:24:14.73ID:JxcXQD7ga
老人ホームの夜間駐在警備やってる方おりませんか?
2017/05/17(水) 18:58:10.32ID:IG6xAbBR0
仮眠時間中の賃金支払い命じる
イオン系警備員に千葉地裁
2017/5/17 17:54

 警備員として勤務中に定められた仮眠時間は労働時間に当たるとして、イオングループの警備会社「イオンディライトセキュリティ」(大阪市)の男性社員(52)が同社に未払いの割増賃金など約700万円の支払いを求めた訴訟で、
千葉地裁(小浜浩庸裁判長)は17日、同社に割増賃金と制裁金に当たる「付加金」の計約177万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 判決によると、男性は2011年9月に入社。15年5月まで、東京や千葉のイオン系列の商業施設などで警備業務を担当してきた。24時間連続の勤務があり、その際は未明に4〜5時間の仮眠時間が定められていた。

https://this.kiji.is/237498696383709186?c=39550187727945729
2017/05/17(水) 21:34:04.49ID:mx6VFG+6a
>>553
それは、どうしてですか?
2017/05/21(日) 13:04:56.60ID:BGPTfdKop
なんで『おりませんか』とか言われなきゃならんのだ
558FROM名無しさan (スップ Sd5a-iawa [49.97.111.103])
垢版 |
2017/05/21(日) 19:45:11.71ID:X5iU9YBsd
恥ずかしくないのかよ?
559FROM名無しさan (アウアウカー Sa73-73ah [182.251.247.33])
垢版 |
2017/05/22(月) 19:07:00.34ID:9RrkC0U8a
ALSOKの扉ダメすぎエラー出過ぎ
2017/05/23(火) 04:21:20.82ID:3VvLO4Vtr
建物外周の巡回から戻ろうとしたらカードキーの読み込みがエラー出して開かない…。
どうしよう…。
561FROM名無しさan (ワッチョイ 7fba-l+xh [113.158.35.2])
垢版 |
2017/05/27(土) 17:06:34.57ID:6gKD/W8V0
>>560
警備員、セコム呼ぶwww
2017/05/27(土) 17:53:55.18ID:EvUnSx4y0
深夜、鍵持たずに外周の巡回にいって建物に入れずに
アルソックを呼ぶのが、月一回はある。
563FROM名無しさan (トンモー MMfb-lcvJ [210.142.95.235])
垢版 |
2017/05/27(土) 18:53:22.73ID:/XU7Y6DvM
マヌケ辞めろ
2017/05/27(土) 19:24:56.81ID:hyR8N9Dq0
カードキーの読み込みエラーは本人に責任なかろうもん。
565FROM名無しさan (JP 0Hcf-DC4P [211.19.59.69])
垢版 |
2017/05/30(火) 00:13:46.68ID:+9ydqTjrH
バイトで一時期ガードマンやってたが施設内のキャラはこうだった。
@枯れきった偏屈老人
Aリストラされて他に行くとこない流浪中年
B人間関係嫌になり逃げてきた中2病若者
C準ホームレス
D高学歴から大転落したネズミ男
E入所金狙いのバカ女
いずれにせよ魑魅魍魎の最底辺世界。
566FROM名無しさan (ワッチョイ 5f7b-Qnlb [211.19.58.205])
垢版 |
2017/06/01(木) 08:31:30.00ID:RUmQNdku0
i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , ' < ガードマンフォー――――ーッ!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
567FROM名無しさan (オッペケ Srff-fg2h [126.211.37.34])
垢版 |
2017/06/06(火) 14:19:17.42ID:tsXOPUalr
休憩中タバコ吸えるのかな
2017/06/06(火) 16:15:06.67ID:picAU/isM
工事のため1車線に通行規制されていた北九州市の県道でオートバイどうしが衝突し男性1人が死亡した事故について、
警察は現場で誘導していた警備員が安全を十分確認せずに進行させたのが原因だったとして、警備員ら3人を
業務上過失致死傷の疑いで書類送検しました。

去年12月、電球の取り付け工事のため1車線だけに通行規制されていた北九州市八幡東区河内の県道で
オートバイどうしが衝突し、小倉南区の39歳の介護士の男性が胸などを強く打って死亡したほか相手の53歳の
男性もけがをしました。

事故当時、規制区間の両側に警備員が1人ずついましたが、警察の調べによりますと、警備員らは無線を持っていたものの
オートバイが通行する際には連絡を取り合っていなかったということです。

警察は警備員が安全を十分確認せずにオートバイを進行させるなどしたのが事故の原因だったとして警備員2人と
現場責任者のあわせて3人を、5日、業務上過失致死傷の疑いで書類送検しました。

警察によりますと、交通事故で誘導していた警備員らが書類送検されるのは県内で初めてだということです。

また、オートバイを運転していた2人の男性についても安全な速度で走行すべき注意義務を怠っていたなどとして過失運転致死や
過失運転傷害の疑いで書類送検されました。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024006101.html
569FROM名無しさan (ワッチョイ d211-3PPC [219.19.148.12])
垢版 |
2017/06/16(金) 22:27:44.58ID:1Onq20D70
自衛消防難しくてムカつくわ
2017/06/17(土) 08:27:23.19ID:0CJ4Kyn8p
筆記?実技?どっちよ
2017/06/17(土) 14:38:04.48ID:bCJkeLo4a
俺2回くらい落ちたけど講習会に参加してコツを掴んで受かったよ。
2017/06/17(土) 19:47:57.99ID:mdkcUiJj0
自衛消防に落ちるとか人としてどうなのよ。
2017/06/17(土) 19:54:20.96ID:x55rGuRCd
寝てたんだろw
2017/06/17(土) 20:59:08.36ID:1Qf49lgv0
うちの現場の馬鹿は
試験三日前にやっとテキスト読み始めたのに
受かりやがったよ
575FROM名無しさan (ワッチョイ d211-3PPC [219.19.148.12])
垢版 |
2017/06/19(月) 01:51:12.35ID:nDlEYdQY0
イヤムズいだろ
学科の殆どが警備と関係ないしモチベ上がらんわ
576FROM名無しさan (ワッチョイ 8f44-pW+h [118.87.180.239])
垢版 |
2017/06/19(月) 09:33:09.23ID:xidK0ZtV0
警備と関係ないとか…お前が普段どんなポストやらされてるのか想像するだけで涙が出るなwww
2017/06/19(月) 09:55:23.30ID:JlGJXh4C0
自衛消防3日前って?
あれトータル2日しかないよな?
2017/06/19(月) 10:26:20.52ID:8Cpspcvy0
実技どころか学科で撃沈とかどんだけだよ。
2017/06/19(月) 11:56:21.33ID:/rZi+/rPM
結論

相当難易度低い
2017/06/19(月) 12:24:22.20ID:rmBhUQdNd
結論


ただ立ってるだけ
581FROM名無しさan (ガラプー KKbf-7W5S [NT0283V])
垢版 |
2017/06/20(火) 20:57:05.45ID:blmHEoxvK
究極の役立たず
582FROM名無しさan (ワッチョイ 7fd4-M/cm [60.238.162.16])
垢版 |
2017/06/20(火) 22:10:55.29ID:mj8wot7p0
誰からも期待されないゴミ
2017/06/21(水) 22:59:20.24ID:04lQvyG5a
警備員自体が一般の人から見りゃゴミクズ以下の存在だろ
まあゴミクズの中で上等なゴミか下等なゴミかを競うのは自由だが

たまに警察官にでもなったような気分でやって来てクライアントや来客の方に上から指示する新人じじいはマジ勘弁ですわ
2017/06/22(木) 03:46:18.93ID:5YJbbdiNd
ガードマン魂卍固めにして〆たい…
2017/06/22(木) 06:58:56.39ID:d/HboJdz0
警察官と警備員の制服似すぎ
誰でもなれる警備員の制服なんかもっとマヌケな感じでいい
蛍光ピンク色やバナナみたいな黄色等、目だって恥ずかしい制服を各社採用していこう
586FROM名無しさan (スプッッ Sdc3-VQj8 [1.75.250.50])
垢版 |
2017/06/24(土) 03:46:59.97ID:DST2F/Q4d
恥ずかしくないのかよ?
2017/06/25(日) 10:48:39.35ID:4y1ySXc50
筆記はともかく実技は実物触ったことないようなら難しい。
588FROM名無しさan (スップ Sd03-3PH1 [49.97.100.22])
垢版 |
2017/06/25(日) 12:10:11.81ID:8q0Y1LKgd
ガードマンの膵臓を食べたい…
2017/06/27(火) 16:44:49.73ID:33B3df6kM
敷地内で演説したり、ビラ配るな。
警察に言ってもらちが開かない。
選挙管理委員会に連絡するか。
590FROM名無しさan (ブーイモ MMf1-P9OG [202.214.125.95])
垢版 |
2017/07/02(日) 05:48:18.97ID:PJ3k0pGJM
>>589
それくらい自力で撤収させろよ。無能が。
591FROM名無しさan (ワッチョイ 757e-gywQ [58.190.37.57])
垢版 |
2017/07/05(水) 06:07:46.47ID:XX6ASNSf0
過疎ってるなココは。
二号もそうだけど一号も立っているだけ。
疲れるわ。
2017/07/05(水) 18:20:12.09ID:/h7LDnu3d
警備員の人から見て、酔っ払ってキスを迫ったりセックスをする女はひきますか?
好き過ぎて、酒の勢いで身体の関係を持ってしまいました。

恥ずかしながら、飲んでいたので記憶が定かでは無いのですが、私から迫った形だったと思います。

この際、彼と繋がっていられるのなら、セフレでも良いと考えていますが、胸もなく、身体の魅力が少ないので、セフレになることもできないかもしれません。
(身体の関係を持つ前は、私の容姿を褒めてくれたり、彼氏の有無を聞かれたり、若干の好意は示してくれていました)

彼からの連絡の頻度が、身体の関係を持つ以前と変わらないか、少なくなっている為、自分に対してどう思っているか分からず、もしかしたら嫌われてしまったかも?と不安です。

男の人から見て、この状況はどう感じますか?
もう、諦めるしかないのでしょうか。
2017/07/08(土) 17:59:52.11ID:LbyYeiUaa
暑い時期になると建物にションベンかける奴と不審者が増えるの何とかならないかな
2017/07/08(土) 20:36:42.48ID:5O9j6HCv0
それお前の同僚ビインだぞ
595FROM名無しさan (ワッチョイ f19d-Omh3 [118.5.166.21])
垢版 |
2017/07/09(日) 00:49:47.25ID:S4CADxu60
革靴はきっぱなしで24時間勤務(笑)
2017/07/09(日) 04:24:06.25ID:9WIgbUFq0
仮眠(笑)

単なる搾取だろw
597FROM名無しさan (ワッチョイ cb11-Xm5V [220.2.141.251])
垢版 |
2017/07/19(水) 18:41:57.66ID:rv63EWvG0
>>585
別に何色でも恥ずかしくもなんともねえけど紺色はこの時期暑くて死ねる
黄色とか太陽光吸収しない薄い色なので大歓迎
涼しい制服にしてくれ
598FROM名無しさan (ワッチョイ cb11-Xm5V [220.2.141.251])
垢版 |
2017/07/19(水) 18:43:18.33ID:rv63EWvG0
>>592
おっさんこんばんみ
もう晩酌始めてるー?
2017/07/20(木) 07:03:06.80ID:EY/Xkj/I0
>>597
じゃあビキニの制服で
600FROM名無しさan (スッップ Sd33-PwyL [49.98.159.85])
垢版 |
2017/07/23(日) 07:00:06.99ID:mUE2Jnlfd
恥を知れ。
2017/07/27(木) 19:39:25.45ID:qyyp9AFid
防災センターと守衛と駐車場
どれが好き?
2017/07/28(金) 05:37:52.43ID:o4EVMw1Bp
防災センターで防犯カメラ見ながらネット三昧してるのが好き
2017/07/28(金) 12:26:56.35ID:sPMBpehy0
カバヤマン参上!
2017/07/28(金) 21:08:23.03ID:obUqVOxc0
残業代払わない「警備会社」に是正勧告
…「ケガで歩行困難になっても休めなかった」
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00006443-bengocom-soci
全国で事業を展開する警備会社「コアズ」の仙台支社が、警備業務などを担当する正社員の男性らに残業代を支払っていなかったなどとして、
仙台労働基準監督署が是正勧告
2017/07/29(土) 02:20:44.82ID:wajawgNRd
ただ立ってただけだろ
2017/08/01(火) 23:25:38.14ID:WtndLnKqK
お前 白豚軍曹だろ!
607FROM名無しさan (ワッチョイ 5023-2BYy [113.158.35.2])
垢版 |
2017/08/07(月) 08:46:30.90ID:XLGkJs+l0
>>601
この時期なら当然
防災センター>守衛(出入管理)>駐車場に決まってるだろ。

防災センターは涼しい。
事案があると面倒くさいけど。
出入は女の子と友達になれる。
駐車場は暑いし、ただただオッサンに文句言われるだけ。
2017/08/17(木) 20:53:34.70ID:kTLat/fEa
居眠りばれてるバカ○ねよまじで
609FROM名無しさan (スプッッ Sd1f-iL9F [1.79.89.116])
垢版 |
2017/09/02(土) 22:24:42.76ID:88l+SF2Sd
やっぱ一号警備は楽して働きたい奴が多いのか?
610FROM名無しさan (オッペケ Src7-rbpA [126.234.124.5])
垢版 |
2017/09/02(土) 22:28:21.90ID:tHPHJVSFr
>>607
女が警備員相手にするかよ、友達?笑わすな
611FROM名無しさan (ワッチョイ bf7e-HG7h [101.140.162.95])
垢版 |
2017/09/03(日) 00:17:18.91ID:cBn6yxQV0
先日俺が車誘導している前の施設で試験があった。
4〜5台停めに来たが運良く対面出来た野郎に
ここには駐車出来ませんと言えば素直に移動してくれた。
でも遠く離れた場所から出て行った者には声が掛けられない。
昼休みに施設に電話すると「申し訳ありません、早速試験運営会社に
伝え移動させます。」だって。

試験実施する方も予め警備員をつけろや!初めてと違うだろ〜。
施設側も有料ならば貸し出し条件を見直せ、バカかお前は。
612FROM名無しさan (スプッッ Sddf-/aFr [183.74.192.183])
垢版 |
2017/09/03(日) 02:55:33.43ID:bo4ct0jCd
よく募集してる駅の警備は施設なんだろうか?
よくわからんグレーゾーンに思える
2017/09/03(日) 10:33:43.30ID:5P6C1hsBp
>>612
歩行者誘導・車椅子補助・乗車案内…

たまにホーム及び改札付近を巡回するくらいか?やったことねーけど
614FROM名無しさan (スップ Sd72-GcVK [49.97.111.147])
垢版 |
2017/09/12(火) 13:02:21.49ID:4DJa01rVd
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
2017/09/12(火) 16:54:17.04ID:Z3brlnZ7M
このコピペも飽きた
616FROM名無しさan (ワッチョイ cf44-nUtZ [118.87.52.12])
垢版 |
2017/09/12(火) 17:56:17.31ID:+EvrjbJe0
>>612
現場隊長が雑踏2級持ってれば法的には何の問題もないということか
617FROM名無しさan (JP 0Hde-lxR8 [101.102.202.76])
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:03.44ID:iwdbWHPkH
>>612
駅の警備なんて多種多様過ぎて
それだけではさっぱりわからん。
・普通に都心の駅構内、或いはその駅ビルの施設警備
・機動として車に乗って無人駅のシャッターを朝開ける係
などいろいろ。まあ概ね前者だな。
名古屋駅なんて駅構内から駅ビルまで
全部全日警が仕切ってる。人が多いからセントレアより隊員多いだろうな。
交代まで入れたら100人以上勤務してるんじゃないか?
618FROM名無しさan (JP 0Hde-lxR8 [101.102.202.76])
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:11.39ID:iwdbWHPkH
>>616
雑踏は
・隊長が1級
・分隊を組む場合は分隊長が2級以上
という事しか決まってないので
面積とか人の密集度の具体的な取り決めが無いのでその辺は所轄の塩梅による。
619FROM名無しさan (スッップ Sdc2-c8MM [49.98.165.71])
垢版 |
2017/09/15(金) 11:38:31.59ID:HRsD4QTCd
膣痙攣
2017/09/15(金) 12:32:08.90ID:g91T4/Qmr
>>464
秋葉原通り魔もうそか?!
2017/09/15(金) 19:27:11.74ID:SxjrrOjla
これ、警備員は首チョンパ状態?

シャッター下敷き、警備員死亡 横浜のスーパー駐車場

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13615940/
2017/09/18(月) 17:08:46.69ID:OYdS8dIc0
今やってる深夜ドラマの主人公がビインで親しみが持てたわ
623FROM名無しさan (ブーイモ MM7e-mPfK [163.49.204.195])
垢版 |
2017/09/18(月) 20:38:24.68ID:UWvIPfMYM
>>622
何てドラマ?
2017/09/18(月) 21:10:00.99ID:rvAPgiUsr
古谷実のわにとかげぎすだろ?
2017/09/19(火) 16:53:48.20ID:prY+alSnK
花林 ヤクザに拉致されてもう死んでるかもな
2017/09/20(水) 11:23:52.88ID:S45Ewz4j0
群馬の惣菜店、でりしゃすが閉店だってよ
勤務帰りにいつも買ってたのに、マスコミが騒ぎすぎだろ
2017/09/20(水) 19:04:03.99ID:uAfAd0d1d
恥を知れ
628FROM名無しさan (スップ Sdc3-EAlt [1.72.4.59])
垢版 |
2017/10/10(火) 03:38:20.12ID:aA/yjDnFd
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
629FROM名無しさan (ワンミングク MMe3-kX93 [153.234.83.215])
垢版 |
2017/10/11(水) 05:40:01.75ID:75DYR240M
イヤホン万引の男 警備員の頭たたきつけて逃走 事後強盗容疑で捜査 大阪・日本橋
2017.10.10 22:32

10日午後3時50分ごろ、大阪市浪速区日本橋の電器店「ソフマップなんば店ザウルス2」1階で、
男がイヤホン(7380円相当)を手に持ったまま店外に出たため、男性警備員(45)が呼び止めた。
男は店内にいったん連れ戻され、イヤホンを棚に置いた後、逃げようとした。
男は再び止めようとした警備員を押し倒し、髪の毛をつかんで頭を床に数回たたきつけて逃走。
警備員にけがはなかった。

大阪府警浪速署は事後強盗事件として捜査している。
男は20歳前後で、ベージュの長袖シャツに黒っぽいズボン姿で、黒いキャップ帽をかぶっていたという。

産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/171010/wst1710100080-n1.html
2017/10/11(水) 08:16:49.21ID:Gv4qXbzqa
危害加えなきゃ強盗つかなかったのにね…
執行猶予なしやね
631FROM名無しさan (ワッチョイ 17b1-YuB3 [118.87.48.53])
垢版 |
2017/10/15(日) 07:54:31.99ID:AYMidS9T0
窃盗犯に危害加えられるレベルの攻撃食らってないのに
警備員が取り逃してしまったらその警備員確実に懲戒免職ものですわw
2017/10/15(日) 09:21:41.34ID:+vTL/WL8a
法律の勉強しな?
633FROM名無しさan (ワッチョイ 162a-90kD [113.158.35.2])
垢版 |
2017/10/16(月) 18:06:47.41ID:ffMutcOL0
>>631
「警備員を押し倒し、髪の毛をつかんで頭を床に数回たたきつけて逃走。」

十分すぎるくらい危害加えられてるだろwww

>>632
日本語の勉強しな?????
2017/10/18(水) 07:18:34.74
面接でまあそれなりの受け答えだったから採用したら
想定外のことがわらわらと
しょっちゅう施設内道路の真ん中歩いてるらしく通行車両利用者から耐えかねた苦情
ホチキスの針のセットのやりかたを知らない
片面白黒サイズ変更なしの単純コピーもできない
穴あけパンチの使い方を知らない
電気ポットの使い方をしらない
給湯器の使い方をしらない
旗の掲揚もできない
洗濯機の使い方知らない
ダイヤル錠の使い方をしらない
自転車チューブのムシ交換をしらない
どんな書類もその時に受け取ったものはすべて同じファイルにとじる
通達書面を捨てる
などなど
まさかそんなことまで教えないとだめなの?ということが次から次へと…
社会にでたことがないどころか小学生みたいな50歳
仕事は真面目にやるんだが
2017/10/18(水) 08:28:28.02ID:QSYMUHdd0
>>634
面接したってことは隊長かそれ以上の立場でしょ?
そんなポンコツ首にすれば?
文面からしかわからんが同じ失敗を繰返したり教えたことを覚えないなら解雇の理由になるんじゃない?
2017/10/18(水) 12:31:45.69ID:ry4nvAi5d
立ってるだけの仕事なんでしょ?
2017/10/18(水) 15:00:36.75ID:qgyrn2FR0
>>634
>ホチキスの針のセットのやりかたを知らない
>片面白黒サイズ変更なしの単純コピーもできない
>穴あけパンチの使い方を知らない
>電気ポットの使い方をしらない
>給湯器の使い方をしらない
>旗の掲揚もできない
>洗濯機の使い方知らない
>ダイヤル錠の使い方をしらない
>自転車チューブのムシ交換をしらない
電気ポットと給湯機以外は自分も同じだわ。
やる機会もやった事もないから解らん。
2017/10/18(水) 16:40:43.44ID:l1h/icCVa
うちもモラルが低い島育ちが入ってから物がなくなったりして大変だわ
証拠はないけどな
2017/10/18(水) 19:42:26.96ID:qgyrn2FR0
>>634
まあでも仕事は真面目にやるならいいんじゃないかい?
無能な働き者なんて言葉もあるけど犯罪者よりはマシ。
640FROM名無しさan (ワッチョイ 162a-90kD [113.158.35.2])
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:59.32ID:2uPGhn5q0
>>634
だって警備員だもの。普通。
そういうのは教えればいいじゃん。
そうでなくて、まあビックリする事は
山ほどあるけど記憶に新しいのは
配属初日の新人が俺を含む隊の諸先輩に「んじゃ!おつかれー!」って言って帰ろうとした時にはビックリしたというかブチ切れたわ。
2017/10/19(木) 09:05:34.78ID:vmkPacz50
接客ロボット実証実験を池袋パルコで18日から実施
[2017年10月16日17時39分]
パルコは16日、接客用ロボットの実証実験を東京都豊島区の池袋パルコで18日から実施すると発表した。
接客に対応するロボット「Siriusbot(シリウスボット)」は、日本ユニシスなどと共同で開発した。
高さ約94センチ、幅約55センチのスリムなデザインで、日本語と英語に対応し、客の要望を聞き取って、音声や画面で案内する。
目的地まで一緒に走行することもできる。
商品に付けた電子タグを読み取る機能も搭載。閉店後は単独で店内を巡回して商品の在庫を集計し、人手不足解消にも一役買う。
tps://www.nikkansports.com/general/news/201710160000420.html

人間が不要な時代になりました。
642FROM名無しさan (JP 0H8f-aBBI [101.102.202.88])
垢版 |
2017/10/19(木) 11:29:00.24ID:9iF/liFIH
>>641
接客ロボットとか警備ロボットとか相次いで開発されてるようだけど、
ロボットでは巡回はできても「輩」を
制止したり排除する事はできんからな。
そういう意味では当分の間はまだロボットよりかは
>>634みたいな「小学生みたいな50歳」の方がまだ使えるかもな。

最近話題の「顔パス」も
認証作業は機械ができても輩に
突破されたら終わるからな。最終的には人間が抑止をかけないと機械は使えない。
2017/10/19(木) 11:37:02.73
>>634だが
みんなレスありがとう
仕事は真面目にやるというのが警備員ではけっこうレアじゃん?
だからなんかもったいなくてポンコツを指導する毎日や
昨日はダブルクリックと上書き保存を教えたで…
644FROM名無しさan (JP 0H8f-aBBI [101.102.202.88])
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:25.72ID:9iF/liFIH
>>643
いや、ウチの隊は結構そういう人多いぞ。レアじゃない。
仕事は真面目だが…
・挨拶ができない
・服装がだらしない。
・「ほう、れん、そう」ができない
・常にタメ口
・良く言えば愛想だけは良いが
セクハラスレスレ。
・カラーコーンを真っ直ぐに並べろと
指示を出すが「真っ直ぐ」に並べられない。
・施設の関係者の顔と名前が覚えられない
・トラメガを使っても聞こえない蚊の鳴くような声
・逆にお前はトラメガか?っていうくらい大声。
・客に「注意」ではなく「説教」w
………そんな人ばっかりだわwww
2017/10/19(木) 14:12:11.95ID:wCvliD1Y0
そういう人たちの受け皿になってる警備業は凄いかも知れない。
646FROM名無しさan (ブーイモ MM4b-aBBI [210.149.252.155])
垢版 |
2017/10/19(木) 16:15:43.61ID:fYqZ7NJMM
>>645
そう言ってくれる、思ってくれる人が
いると思うととても嬉しい。

まあ半ば事実だが、
・所謂「底辺」
・ホームレス以上、庶民未満。
・下の中
・障害者では無いが健常者達の会社
では雇えない人たち
…と世間の皆さんは思ってる。

実際多いんだよ。本人の自覚があるか無いかはわからないけど、学習障害とか、注意欠陥多動性障害とかの人が。

警備業法上、精神疾患の人は雇えない事になってるけど、学習障害とかの人は
医者で診断されない限りは「健常者」だからね。

そういう人たちにとっては
カラーコーンを真っ直ぐに並べろ。って言っても難しいかもね。
2017/10/19(木) 16:27:19.63ID:ISzgqa0wd
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
2017/10/19(木) 16:35:35.09ID:iqnwznfeH
>>647
暇があるなら
せめてアレンジしてほしい
649FROM名無しさan (ワッチョイ ff2a-aBBI [113.158.35.2])
垢版 |
2017/10/19(木) 18:31:25.67ID:kWET83+d0
>>647
もう、それ飽きた。
2017/10/21(土) 08:10:50.58ID:V9IbUanB0
コンビニの中国人でさえ眩しく見える事がある
651FROM名無しさan (ワッチョイ e719-ZBoi [118.5.172.193])
垢版 |
2017/10/22(日) 22:02:20.97ID:S5Te23Ad0
おいガードマン!台風に備えろよ!
2017/10/23(月) 09:38:17.25ID:KiTBLPndM
>>651
漏れ的には設備さんヨロシクでお終い
653FROM名無しさan (ワッチョイ ff2a-aBBI [113.158.35.2])
垢版 |
2017/10/24(火) 00:22:31.33ID:q8xb8ZQl0
>>652
ほんそれ。
ウチの現場は設備と施設管理者と警備の境が薄い。
大抵前者は「警備さんよろしくー!」ってとっとと帰っていきやがる。
それ、警備員の仕事じゃねえよ。って仕事が多数。
まあ警備員なんて所詮小間使いの何でも屋扱いだな。
2017/10/26(木) 10:05:53.71ID:ihQWnxZid
インターネットの広辞苑ことwikipedia
DQN(ドキュン)とは、日本語の文脈で使われるインターネットスラング・蔑称の一つである
軽率そうな者や実際にそうである者、粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者かつ、非常識で知識や知能が乏しい者を指すときに用いる
2010年の調査では、一般的なインターネットスラングであるとみなされている
1994年から2002年までテレビ朝日で放送されていた番組『目撃!ドキュン』が由来とされる
目撃ドキュンの内容は、離婚などで生き別れの親子が対面などというものであった
そのため「15歳で結婚して子供が生まれて、20歳になったら離婚して、40歳になったら目撃ドキュンにでている人たち」
という意味でDQNと2ちゃんねるを中心に呼ぶようになった
2015年2月26日に新たに公表されたグーグルの画期的な人工知能が「DQN」と命名され、日本では話題を呼んだ
2017/10/30(月) 07:44:46.65ID:ShcZjltha
面接だと駐車場の出入りだけですよって聞いてたのにやたらやること多いでやんの。店舗閉めるのまでやるのかよ…それ店員の仕事じゃね?
2017/10/30(月) 07:49:56.09ID:ShcZjltha
>>655
教育のおじいちゃんも「我々は2号だから〜」って言ってたのにな。2号はそんなんしねぇよw
2017/11/03(金) 04:48:40.14ID:2YPovGACa
駅巡回スタッフって具体的に何するの?
2017/11/03(金) 16:11:51.57ID:nV6Gz+gBM
グモの後始末
659FROM名無しさan (ワッチョイ 9b19-x1WE [114.171.66.218])
垢版 |
2017/11/03(金) 22:23:19.04ID:0o95xNVK0
※商業施設警備員のイメージ

駐車場の混雑でドライバーに怒鳴られる。
フードコートで勉強している学生の排除業務。
ショッピングカートのお片付け。
2017/11/04(土) 19:06:57.68ID:faAzrYUn0
万引きがいるよ
661FROM名無しさan (ワッチョイ 4f2a-NreC [113.158.35.2])
垢版 |
2017/11/06(月) 09:05:54.15ID:LzBcVe6C0
>>657
文字どおり。
共用通路は勿論、トイレだったりゴミ箱たったりロッカーだったりに不審物が無いかとか。構内の施設に危険箇所や破損、不備がないかとか…。
見て回る箇所はゴマンとある。

>>658
そりゃねえよ。初動として心肺蘇生とか野次馬の排除とかはあるかもしれんが。

>>659
施設規模にもよるが、駐車場は2号、カートは専用員が居る店が多いので、確実なのは2つ目。まあそれも店のスタンスによるし。

>>660
万引きの抑止は牽制としての1号警備の役目はあるが捕まえるのは施設警備の仕事じゃない。
2017/11/14(火) 15:39:08.73ID:oY8+PcWZ0
面接いったら前職調査のために確認とるとか言われたんだがマジでやるの?
前職は本当なんだが就業期間をサバ読んで書いちゃったんだが
2年くらい多目に
2017/11/14(火) 16:44:26.63ID:gYvN9q/Ua
>>662
ちゃんとしたとこはやるだろうね。
1号なら尚更じゃないかな。
2017/11/16(木) 20:30:35.49ID:UMdx6LYo0
マジかよ
今週中には電話しますって言ってたのに電話ねーから落ちたなこりゃ
てか何のための個人情報保護法案なんだよ
ホイホイ教えてんじゃねーよ
665FROM名無しさan (スップ Sdc3-5PA/ [1.75.4.24])
垢版 |
2017/11/17(金) 10:39:55.09ID:ldY0SH1Ud
>>664
恥ずかしいからやめてほしいよな。
2017/11/21(火) 12:35:26.32ID:eXkYkKT+d
恥を知れ
667FROM名無しさan (ワッチョイ 2b2a-DWFp [113.146.125.12])
垢版 |
2017/11/29(水) 09:49:25.15ID:YX0yLjhv0
郵便局の警備ってどうなの?
勤めたことある人教えて
2017/11/29(水) 15:00:04.11ID:nqdNHph10
銀行と同じでずっと立哨じゃね?
でかい階数ある建物ならたまに巡回もか
669FROM名無しさan (ワッチョイ 2b2a-DWFp [113.146.125.12])
垢版 |
2017/11/29(水) 16:20:08.56ID:YX0yLjhv0
>>668
情報サンクス
2017/12/01(金) 02:43:03.16ID:Ld0j4P1DM
りっしょうばかりだとかなりキツイ
座りがほとんどなく当直24だとな。
それで給料16万手取りやクソだが他になんもできない
2017/12/02(土) 08:14:59.62ID:jaP8qJVDd
恥ずかしくないのか?
2017/12/02(土) 09:27:03.50ID:6RXxPg+IM
>>671
何が?
2017/12/02(土) 23:14:42.14ID:OfKyPhQca
>>672
コピペ繰り返すゴミだから相手にしなくていい。
2017/12/05(火) 01:38:44.36ID:yxAXoXlK
>>670
うちは手取りはバラつきあるがまあ同じくらい
24はないが拘束10〜16時間
その内立哨及び巡回が4時間前後であとは座り
くっそ楽だぞおまえうちこいや
これでもキツいとかぬかすジジイがいるから辞めさせたい
675FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-gfX1 [111.239.91.133])
垢版 |
2017/12/07(木) 13:13:13.77ID:+e1nN+Xsa
>>674
電話応対とか鍵渡しは頻繁にあるんだろ?
2017/12/07(木) 15:25:09.36ID:cnc0T0II
>>675
頻繁がどの程度を指すのかはわからないが
鍵なんて出し戻しそれぞれ十件前後
電話応対も日に10件あれば多い方
677FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-gfX1 [111.239.91.133])
垢版 |
2017/12/07(木) 17:40:50.74ID:+e1nN+Xsa
>>676
まじかよ
求人サイトで調べるからどこの県か教えてくれや
うちは病院なんだが鍵渡しと各病棟看護師からの
電話が多すぎて毎回大変だわ
2017/12/07(木) 18:49:00.99ID:PQWrWFrS
埼玉の田舎だ
工場だよ
2017/12/07(木) 19:45:20.62ID:drO7q5E8p
Amazonかな?

ありゃ大変そーだ
2017/12/07(木) 20:52:44.21ID:T9jFvZ+ar
うちも>>674と同じ感じ
長野の田舎の商業施設
拘束が17~14時間 ほぼ2勤1休 福利厚生しっかりあるがその分引かれて手取り23~24万 立哨無し 巡回と鍵の開閉で計2~3時間程度は歩くがそれ以外は冷暖房効いた警備室でスマホ見ながら出入管理
欠点は朝早くて常に寝不足あとボーナス&昇給無しだからモチベゼロ
681FROM名無しさan (スップ Sd03-WHVD [1.72.9.73])
垢版 |
2017/12/07(木) 21:06:02.81ID:ozKIMTLBd
恥ずかしくないのかよ?
682FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-gfX1 [111.239.91.133])
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:44.16ID:+e1nN+Xsa
やっぱり俺のところハズレっぽいなw
薄給なのにやること多すぎで頭にくるわ
683FROM名無しさan (ワッチョイ 9ba5-fQqm [111.125.148.47])
垢版 |
2017/12/11(月) 11:19:09.50ID:UKCLVZJ80
>>677
病院と商業施設だけはたとえ月給が10万円高くても絶対に行っちゃダメな施設の両横綱
これ施設警備の鉄則

そして何も知らないオッサンが今日も新人として入ってくる・・・
684FROM名無しさan (アウアウエー Sa13-gfX1 [111.239.73.93])
垢版 |
2017/12/12(火) 13:06:08.18ID:Pfo4zwUYa
>>683
明後日やめてくるわ
685FROM名無しさan (ワッチョイ cb24-gcK6 [153.178.145.35])
垢版 |
2017/12/13(水) 16:54:37.92ID:5A6kV+rd0
警備員の身辺調査するまえに社員にしたほうがいいんじゃねえか?この業界
2017/12/17(日) 01:09:22.14ID:cDLl5aG1M
駅だから施設になるんかな
くそほどやる事ありすぎて1日で辞めたわ
18:30〜9:00で夜中150分仮眠ありで
14500円

都内地下鉄構内だが
車イス対応の車両への乗り降り
電車により終着点でもあるから番線みながらの居残り客チェックをダッシュで
忘れ物を2駅先に届ける
構内ゴミそうじ
ホームゴミそうじ
トイレゴミそうじ
朝ラッシュ対応
詰所は駅員と同じだからまあ気がやすまらない
つねに助役や駅員の目がある
もちろん合間合間に腰かける時間はあるがのんびりスマホなんか無理や
なんでも引き受ける会社だけは糞だわまじで
2017/12/17(日) 01:43:37.94ID:1wm48Nc2d
警備員魂はないのかよ?
2017/12/17(日) 02:25:23.72ID:4Ef4MvEi0
>>686
糞だなw
辞めて正解だろ

>>687
ボディーガードならまだしも常駐警備にそんなもん求めるなw
2017/12/17(日) 06:25:06.50ID:a46gbqiu0
俺の仕事

立ってる
疲れたら座る
備え付けの箒で時折外を清掃
喉が渇いたので自販機でジュースを買う

終わり
2017/12/17(日) 10:17:12.11ID:0ME8yVsUM
>>687
お前やってみろや
週6固定で頼む言われたが即断り辞めたわ
割りに合わなすぎだぞこの現場
利用客多くて余程の事故を此方から起こさない限り切られる心配はないが俺には無理や
メトロのお偉いさん毎朝通勤で使うから駅員も気合い入りまくりなんやで
2017/12/17(日) 10:53:19.12ID:vEp0ptPZr
ゴミ出しや清掃なんて絶対したくない
ましてやトイレとかあり得ん
つーか完全に警備の仕事じゃ無いw
2017/12/19(火) 09:00:44.97ID:uyk+JOLH
>>691
ゴミ出しや清掃は割れ窓理論に基づいた安全確保だから
立派な警備の仕事なんだよなあ
2017/12/19(火) 11:14:20.11ID:A6awtHG8d
ただ立ってるだけだろ
2017/12/19(火) 13:38:48.54ID:UGQadEiY0
>>692
なんだその理論
そんなこと言ったら壁の補修や網戸の張り替え、蛍光灯の交換やらなんやら全部安全確保で警備の仕事かよw
2017/12/19(火) 13:56:00.27ID:A6awtHG8d
甘ったれんじゃねえ当たり前だろ
ただ立ってるだけで銭もらおうなんて思ってんのか?
2017/12/19(火) 19:10:49.84ID:uyk+JOLH
>>694
警備計画書(指令書)って知ってる?
2017/12/19(火) 20:08:10.80ID:rCGNmBPnM
ゴミはいいが車イス対応は1日30件とかなるからな

合間合間の少ない座れる時間がそれにより無くなるから大変だよ
2017/12/20(水) 01:50:29.14ID:h2CBVMESr
商業施設のビインは偉いのか?
2017/12/20(水) 13:47:54.65ID:sP47FwE3M
今面接終わって来週合否連絡するって言われたんだけど
これって落ちたっぽい?
2017/12/20(水) 19:11:05.76ID:/QMLNff5
警備に来る人は基本曲者しかいないという認識で見てるから
即決はなかなかしない
2017/12/20(水) 19:21:19.23ID:bPqDQqG0a
二号ならよっぽどおかしかったり欠格事由がなければ即決だけどな。
俺なんて面接の日に「今晩出れますか?」って聞かれたしな。
2017/12/21(木) 00:25:35.82ID:hA4lDTLWd
優秀なチンパンジーならこの仕事できるよね
2017/12/21(木) 04:14:00.74ID:a26ka8En0
イオンデライトの裁判で仮眠時間も賃金支払い命じられたけどお前ら裁判起こさんの?
2017/12/21(木) 19:41:37.90ID:UaL6+cUb
仮眠時間は賃金発生しないよ
その案件は仮眠時間(休憩時間)中でも業務としての警戒や対応を求められる場合
その仮眠時間は仮眠時間としてみとめられず業務中と判断されるという内容だよ
交替人員がちゃんといる場合などで仮眠時間中に通常の業務の対応を求められることがなければ関係ないよ
2017/12/21(木) 20:35:20.95ID:7APVBg2ad
要するにただ立ってるだけでしょ?
2017/12/21(木) 21:59:48.47ID:a26ka8En0
>>704
嘘つけ。対応がなくても指揮権の下にある場合は労働時間と認められるとして支払いが命じられてる。
何処のサイトを読んでもそう書いてある。

https://www.asahi.com/articles/ASK5K4J0HK5KUDCB00J.html
2017/12/21(木) 23:30:19.17ID:Xkmk9tWd
>>706
俺が書いてあることまんまじゃん
なぜそれが俺への反論になるのか?

たぶんここのあたり読み取れてないのかな?
指揮権下というのはつまり休憩として完全に業務からはずれているわけでない状態
=対応を求められる
状態を指す
代理の人がいるなど自分に指示が飛んでくることが無い時間、つまり完全に業務から外れている場合は賃金は発生しないよ
ということを俺は書いてるわけで
俺が賃金発生しないと書いている状況はそのソースでいうところの労働から解放されている状態だということだ
2017/12/21(木) 23:41:58.36ID:9Jq5cC3E0
池○にある○○フォー○
糞過ぎてあかんは
2号はあかんね
2017/12/22(金) 00:34:11.58ID:+N01un6I0
>>707
何を言ってるの?

>>704で仮眠時間は賃金発生しないと書いてるじゃん。

でも裁判では小浜裁判長は「仮眠時間や休憩時間も労働から解放されているとは言えない」として
仮眠時間中も賃金の支払いを命じている。

で大体この業界仮眠中は代わりの者がいない現場の方がほとんど。なら当然仮眠時間も賃金が支払われる。
2017/12/22(金) 05:29:24.09ID:ZmDf4tYR
>>709
おまえこそ何を言ってるんだ
よく読め
前提としてこのケースでの仮眠と休憩がその最中であっても対応を求められた、という事実が認定されての判決だ
休憩と仮眠の行為そのものが無賃金否定される判決だったら警備だけの問題じゃなくなる
世の中ひっくりかえす大騒ぎになるわ
2017/12/22(金) 05:35:48.53ID:ZmDf4tYR
あと、休憩で代わりも置けないような会社でなんで働いてるの?
うちはトイレ休憩や食事でもちゃんと代わりが来てきっちりのんびり時間確保できるよ?
ていうかそれがあたりまえ
それができない会社なんてさっさと辞めて他行きなよ
ブラック企業は、公式に訴えもせず愚痴だけこぼして働く人がいるから無くならないんだよ
働く場所がないから仕方なくってのは努力をしない人間の逃げ口実
2017/12/22(金) 05:57:29.17ID:+N01un6I0
>>710
おまだ起きてたのか?w

嘘をつくな嘘を。一体どこの会社で仮眠時間中180万円分もの対応をずっと迫られてるんだよ。
あるかそんな状況。

不活動仮眠時間であっても労働からの解放が保障されていない場合には労基法上の労働時間に当たるという最高裁判例を無視するな。
同じ判例で大阪では公務員にも仮眠時間は全て労働時間として認めると判決が既に出てる。
で緊急時の対応を迫られるのは施設では当たり前のことで代わりのいない現場なんて腐るほどある。
会社を移らないのが悪んでなくて法令を守らず未払いを起こしている会社が悪い。
そして当然それを訴える権利が与えられてるわけだ。嫌なら払え。
公式に訴えもせずってお前。。だから訴える話をしてるんだろ今。
自分が該当しないと思えば訴えなければ良いし該当すると思えば訴えればいいだけの話だ。
お前何処の貧乏経営者だよw


https://www.corporate-legal.jp/%E6%B3%95%E5%8B%99%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%83%BB%E8%A1%8C%E6%94%BF/10723
2017/12/22(金) 06:23:17.25ID:+wpboh6A
>>712
まじかよおまえほんと頭悪いな
この場合の対応を迫られるというのは
実際に対応が必要とされたという意味ではなく
対応のための待機扱いと認定されたという意味に決まっているだろ

あとこういう現場が多いという言い分は裁判含めこの案件にはなんの関係もない
その現場の人間が資料そろえて訴えない限り
それは存在しないものと同等になる
先に書いた愚痴と変わらない
悪いのは法律を守らない会社そんなのはあたりまえ
それを分かっていて辞めないのがブラックをのさばらせる原因となってるんだと書いている
2017/12/22(金) 06:37:35.99ID:L1RJfOzGd
黙って立ってろよ
2017/12/22(金) 09:25:15.65ID:+N01un6I0
>>713
頭が悪いのはおまえだろ。だったら
>>704でなぜ仮眠時間は賃金が発生しないと書いたんだ。
発生してるじゃねーか。
しかも愚痴とかこの話とは関係ないしな、お前が他人に愚痴ってると決めつけたいだけの与太話よ。
該当者は訴えればいいし該当しなければ訴えなければいいだけの話だ。

わざわざ横槍入れて邪魔しようとするって事はどこかの貧乏経営者だろうなどうせw
ワッチョイまで消してレスして恥ずかしくないのかよお前w
2017/12/22(金) 09:36:57.64ID:mVLmpKns
>>715
おーまーえーはーあーほーかー
A 仮眠時間(代わりがいて通常業務から完全に外れている)

B 仮眠時間(代わりがいてもいなくても通常の対応が必要になったときは動いてもらう待機状態)

Aは賃金発生しない
Bは賃金が発生する
貼られた事案は調査によりBであると認定を受けた

これだけの話だ
2017/12/22(金) 10:05:22.67ID:+N01un6I0
>>716
お前は本当に脳みそがスカスカなんだな。
それに該当すれば訴えろと言ってるんだよw
馬鹿じゃねーの?

なぜ該当しないAの話をわざわざ持ち出して話をしてるんだよ。
イオンデライトと同じ状況で該当すれば訴えろと初めから言ってるのに対し
該当しないAの話を勝手に持ち出して只管喚き散らしてるだけじゃねーかw
2017/12/22(金) 10:24:19.18ID:mVLmpKns
うーわー卑怯だわそれ
>>703の文章は仮眠時間そのものだって言わんばかりの言い方だろ
それについての反論がその直下だって見ればわかるじゃん
そういう流れなのに
>>706で同じようなこと書いてきたから>>707で突っ込んだ
そしたらまた>>709からのながれだ
仮眠時間そのものなのか
その案件そのものの話なのかにズレが生じてるということならそちら側なら遅くとも>>707の時点で気づける
それを今ということはズレに気がついたのが今というのは思考の展開順をおった場合考えにくく
>>716を提示されてはじめて理解した可能性は否定出来ない
2017/12/22(金) 10:26:40.79ID:mVLmpKns
以降泥沼にしかならないので
最初に意図に気づけなかった俺が全面的に悪いということにして
手打ちだめんどくせえ
2017/12/22(金) 10:32:15.29ID:+N01un6I0
>>718
何が卑怯だ。
自分で勝手に違う前提の話を持ち出して話をそらしてただけじゃねーか。
訴えられるのが怖くて震えて眠れよ貧乏経営者w
2017/12/22(金) 10:44:36.40ID:+N01un6I0
ちなみにイオンデライトの場合は夜間発報などの緊急対応と言う内容。
こんなのどこの現場でも普通にやってる事だから大抵が当てはまる。
2017/12/22(金) 10:44:40.42ID:mVLmpKns
ちなみに俺は営業所にはいるが現場上がりの雇われだわ
そして自慢するがうちはきっちり休み取らせる見事なホワイト企業
休憩や有給ちゃんと取らせないとこっちが指導くらうレベルでホワイト
2017/12/22(金) 10:47:37.88ID:mVLmpKns
>>721
いやいや発報でひとくくりにしたらだめだよ
さすがにそれくらいは理解しよう
2017/12/22(金) 11:28:50.04ID:+N01un6I0
うるせぇなお前は。
仮眠時間も制服を着たまま発報があった場合は緊急対応をすることがあった。
普通のスーパーの現場だから一般的な話だろ。

「仮眠時間内は外出も認められず、会社は従業員に警備態勢の継続を求めていた」
「仮眠時間でも制服を脱がず、異常があった際はすぐに対応できる状態を保ったままの仮眠で、業務から解放されなかった」

これで実際仮眠時間中は全て労働時間と認められてるんだから他も普通に認めらるっての。
こんなもん警備じゃ一般論だ。
何を訳の分からない状況を想定して反対しようとしてるんだよ。
2017/12/22(金) 13:23:18.18ID:L1RJfOzGd
ところでストレス発散にガードマンをぶん殴ったら犯罪になるの?
2017/12/22(金) 13:54:11.24ID:mVLmpKns
>>724
反対なんかしてないよ?
待機状態にあるものは賃金は支払われて当然だし
そうでない完全に業務から外れてる休憩には支払ってはいけない
それだけの話
わけもわからない状況とかいうが
少なくともうちの会社は昼飯食ってるときに通常業務で呼び出される可能性を心配する必要は皆無だね
発報や異常事態についてもその捉え方や頻度、事の大小や緊急性の高さが大きく異なるから
ひとくくりにしないでってこと
たとえば火災などの危険が大きいところでの自火報の発報と
とくに貴重品もない建屋で施設従業員通勤時間帯のゲート半開きセンサー発報では
質も対応もまるで違うしね
2017/12/22(金) 14:43:36.67ID:mWDb2KJF0
なんか不毛な言い争いしてんなw
カッソカソなスレだから別にいいけど
端から見たらどっちも同じこと言ってんだけど
完全に業務離れてない仮眠や休憩は賃金発生するって話だろ
2017/12/22(金) 15:03:56.18ID:mVLmpKns
そうなんだけど
どうやら警備の現場では緊急対応などが想定されるので完全に業務から離れることは無いのが一般的だから
警備における休憩や仮眠には賃金が支払われるとするほうが妥当だという意見みたいだね
気持ちはすごいわかるけどね
2017/12/22(金) 18:40:38.64ID:unnhbuGIa
二号警備員の仕事に比べてメンタルきつい?
2017/12/23(土) 23:02:37.49ID:4giJGQ1G0
有る程度の規模の警備隊だと防災センターには必ず一人はいる。
何かあればその人が対応。
仮眠中の人は緊急時以外は寝ている。

仮眠時に緊急時呼び出しがあった時だけ残業代払うケースが大多数だろう。
変形労働時間制を採用しているところ多いから結果として残業代ゼロのケースもあるけど。
2017/12/24(日) 00:26:18.48ID:urqUl0wt0
>>730
結局それだよね
うちも夜勤は二人体制だから一人で対応出来ない時だけ起こされるけど落ち着いたら残りの休憩とらされて給料は出ないパターンだな
まぁ滅多に起こされることはないけどね
争えば勝てそうだけど訴える労力考えると微妙だよね
2017/12/24(日) 00:53:05.03ID:5AP3v3V+0
イオンが負けたのは、制服着て仮眠、緊急時呼び出した時の残業代不支給だったかな?
緊急呼び出し時に削られた仮眠時間分の休暇を与えていれば、訴えた方は負けた可能が高いね。

36協定で変形労働時間制の採用をしていたから、規定労働時間(月176時間)を超えていなければ
残業代は不要だった。深夜勤務手当の支給は必要だが。
2017/12/24(日) 02:43:37.28ID:LR2bXJbmF
そんな事よりマトモな職業に就けよ
親御さんは泣いているぞ?
2017/12/24(日) 04:55:22.31ID:GJ87Cd8R
要求される学力や賃金が低いだけで
社会的にはかなりまともな部類に入る職業なんだよなあ
2017/12/24(日) 08:05:12.24ID:PhSLcISpa
>>733
おまえがな。
2017/12/24(日) 12:39:48.17ID:3XkTW3HQ0
>>734
結婚さえ諦めれば一生食ってくには困らないし実は安定してると思う。
2017/12/28(木) 11:20:22.92ID:RQkkikTG
さあ年末年始
内勤組とテレビのある室内着席現場の人はごゆっくり
商業施設などの雑踏交通まがいの現場は客に迷惑かかるから逃げたりキレたり死なないように
2018/01/01(月) 14:16:25.53ID:rbl59j+D0
人入れようにも警備業法で保証人とか必要書類いろいろいるしなんだかなぁ。
こんなしょぼい仕事のくせにハードル上げてんじゃねーよ。
2018/01/04(木) 15:30:38.57ID:fUup5AXG0
タワーマンションの施設警備に応募しようと思うんだけど楽ですかね?
2018/01/04(木) 17:25:08.66ID:Wjt5sv0jd
>>739
立ってるだけだよ
2018/01/04(木) 17:42:33.18ID:LDdv+4acr
たってるだけってよくレスあるけど
ネタレスにマジレスしちゃうと立哨が一番苦痛なんだよね
昔の学校で廊下に立ってろってあったの知ってる?
体罰だって無くなったけど軽い拷問だよ
2018/01/05(金) 09:20:37.42ID:HCnGTWQN
>>738
せめてそういうハードルがないと
ただでさえバカでもできる仕事なんだから
さらに真性のクズが集まるようになる
企業などにしたらそんなもんに外注するくらいなら
自前で監視スタッフを育てる様になる
2018/01/09(火) 15:07:55.67ID:aOaL3QMI0
病院の当務の求人があるんだが
夜間は一人勤務になると書いてあるんだが楽なのか大変なのかどっちなんだろうか
2018/01/09(火) 17:48:40.11ID:n91iRTRor
>>743
病院の規模にもよるだろ?
救急搬送頻繁な忙しい病院なら大変だろうね
二人体制じゃ無いと仮眠も出来ないだろうし…
逆にやることない暇な病院なら一人のほうが気楽でいいんじゃね?
2018/01/09(火) 19:31:36.10ID:e4md9b340
軒並み、各社売上上げてるけど、
イオンディライトセキュリティは下げてるな。

裁判の影響が大きいか
2016年 イオンディライトセキュリティ 大阪 近藤 善弘 101億9391万
2017年 イオンディライトセキュリティ 大阪 近藤 善弘 100億3508万
2018/01/09(火) 19:45:01.75ID:BP083qA5M
本当にただいるだけの病院とは名ばかりの老人ホームもどきもから 
休む暇も無く、カルテまで書かされるようなダイハードな病院まで

運次第
747FROM名無しさan (アウアウエー Saff-Bzji [111.239.81.57])
垢版 |
2018/01/11(木) 18:00:38.48ID:zJZZMSJRa
>>743
一人勤務なら楽かも?
俺んところはEMRコールやらされる
うんこ職場だよ
まあ基本的に病院はハズレだから期待はするな
2018/01/12(金) 18:53:22.09ID:pJb6Ia3wd
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9270円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君達もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 58円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 58円

2日目 朝食 ベストプライスうどん 58円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 58円

3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 58円
     昼食 ベストプライスうどん 58円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 58円

飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。
2018/01/12(金) 20:15:52.10ID:KqwQtCV9r
釣られてやるよ

どこがバランス良い食事なんだよww
2018/01/12(金) 20:50:10.06ID:XvJ+YQJ5a
そんな食生活してたら病気する前に体重が激減して倒れるぞ。
俺もそこまでじゃないけど食費削ってたら50kg切ってて慌てて元に戻したわ。
2018/01/13(土) 00:04:13.30ID:5F6bnIw/0
今年から欠格事由の撤廃をどんどん推し進めるらしいな。
破産者も精神病者もどんどんくるぞ。喜べ。
人手不足も解消されるな。
仕事のクオリィティは会社が選んだんだから関係ない。
2018/01/13(土) 04:50:49.08ID:H1oATjMyd
ただ立ってるだけだから大丈夫だろ
2018/01/14(日) 04:22:59.19ID:vCvkI74Ja
ターミナル駅の警備始めて二ヶ月たったがきついわ
広いわ、浮浪者の相手しなきゃいけないわ、閉鎖作業は大声で終電の広報しなきゃならないし走ってシャッター閉めなきゃで疲れた
そもそも夜勤のみの約束だったのになぜか24時間勤務やらされてるし
2018/01/14(日) 09:20:22.28ID:nUsMp4DFM
>>753
駅や商業施設、大規模会社の本社ビルとかかなりキツイよ。
巡回もキツイし
だからなかなか集まらないしやめる人もいるかね
755FROM名無しさan (アウアウカー Sa7f-LLd+ [182.250.254.39])
垢版 |
2018/01/14(日) 12:40:25.40ID:WdtTukF3a
施設がきついのは確かだが交通誘導の方がきついししかも大概の会社はどちらもやらされる
2018/01/14(日) 13:49:54.89ID:a34GEEgid
どっちもただ立ってるだけだろ
2018/01/14(日) 23:24:56.69ID:Nky01O5M
ただ立ってるだけの警備なんてありえないけど
もしあったとしてもただ立ってるというのはめちゃくちゃきついけどな
758FROM名無しさan (アウアウカー Sa7f-LLd+ [182.250.254.41])
垢版 |
2018/01/15(月) 07:08:33.65ID:8io856Q9a
>>757
一時的部分的にそういう時もあるが
問題は発達障害や人格障害の異常者上司や同僚が必ずいるから
仕事が楽でも結局人間関係で死ねる
2018/01/18(木) 23:28:02.07ID:4Y/aWM9e0
未経験の32歳です。先輩方に質問です。
大型ショッピングセンターでの出入管理・巡回など施設警備業務なんですが
アルバイとで時給1000円〜、日給は8000円以上貰えるそうで交通費全額支給でかなりいいと思うんですが、
ここを見てるとかなりきつそうに見えるんですが、実際どうなんでしょうか。
2018/01/18(木) 23:29:49.17ID:4Y/aWM9e0
>>759
時間帯は8:00〜17:00でした。
2018/01/19(金) 00:24:45.57ID:aLvRGGsT0
商業施設の大きいところは辞めとけ。大きさに応じて大変になって割に合わん。
2018/01/19(金) 01:06:31.69ID:C5TlYavE0
>>761
大変な内容は具体的にどんな感じですか?
施設が大きいから体力的に常に歩くとか、接客が多くなるって事ですか?
2018/01/19(金) 01:13:33.56ID:aLvRGGsT0
開閉店が大変すぎる。覚える量も増える。
基地外客の相手が大変。
隊も大きくなると隊長副隊長は体育会系の軍隊式に近くなる。
なーんも利点無いよ。
2018/01/19(金) 02:58:00.36ID:C5TlYavE0
いろいろ仕事内容あるんですね
道路で旗振ってる警備員のほうが辛いイメージあるけど、どっちもどっちなんですかね
765FROM名無しさan (ワッチョイ 0d2a-UrTw [180.14.91.222])
垢版 |
2018/01/19(金) 08:06:29.34ID:63lnrCLm0
商業施設の夜勤だけの勤務ってどうなの?
2018/01/19(金) 16:29:05.51ID:C5TlYavE0
>>765
俺も5F建てのパチンコ複合施設の警備員やろうと思うんだけど深夜帯はなにやってるか気になる
767FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.5])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:37:33.61ID:dJR/NVj3a
警備業界はセコム以下全体的にブラックらしいが少し小さいとこになるとブラックな上に責任者がアホすぎてビックリする
なんか仕事上の会話をするのも嫌になる奴が多い
768FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.5])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:43:52.27ID:dJR/NVj3a
施設警備とか書いていても小さいとこだと休みの日は臨時でスーパーで誘導してくれとか大抵そんなんだろう
現任教育とか関係ないからな小さいとこは
769FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.5])
垢版 |
2018/01/19(金) 19:48:57.83ID:dJR/NVj3a
警備会社でも千差万別だろうな
あまり型にハマらないから一つ二つの会社を知ってる話は当てにならない
俺が知る限り上位10社くらい除いたらもういろいろ適当すぎて酷い
770FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.5])
垢版 |
2018/01/19(金) 20:00:27.03ID:dJR/NVj3a
バイトで始めたらバイトをすごく扱き使う会社で何考えてんのかと思ったことがある
誰が大事な時間を切り売りバリバリ働くつもりでバイトやるんだか
じじいや訳有りばかりとは言えそれで経営が成り立つのがすごいわ
771FROM名無しさan (ワッチョイ 112a-llYj [202.173.96.235])
垢版 |
2018/01/20(土) 14:19:20.61ID:nBB/2gBh0
トラックドライバー辞めて次は施設警備の職探してるけど、結構やばい業種なの…?
2018/01/20(土) 16:45:50.55ID:5AXRr78A0
ここ見る限り仕事内容より人間関係のほうが辛そう
773FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.8])
垢版 |
2018/01/21(日) 02:56:05.48ID:BjATRIpIa
ニートと同じで基本共感性と倫理意識が低い奴等が多い
で揚げ足取ってマウントが好きな奴が多い
2ちゃんにもよくいるがネットじゃなくリアルでやるから2ちゃんより民度が低い
2018/01/21(日) 07:48:04.77ID:NVRg3+xod
要するにただ立ってるだけだろ?
775FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.42])
垢版 |
2018/01/21(日) 08:17:32.70ID:wPS90ZHoa
発達障害的な奴の多さはガチ
責任者がそれだから困る
お前は俺と同じ状況でそう思うか?という疑問が多い
2018/01/21(日) 10:57:00.98ID:k7y+FCOv
会社の外からはわからないからな
選ぶ会社が完全に運次第なのが痛いね
明確に書けないけど
うちは完全にホワイトで公平評価
これから来る人はうちに当たることを祈ってるよ
777FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.37])
垢版 |
2018/01/21(日) 13:01:05.88ID:OGmDiTwca
圧倒的ダントツ売り上げのセコムだって社会的にはかなりブラック故に平均社歴が短い
貰ってる額は年収350以上はあるだろうがな
ググれば分かる話だ
2018/01/21(日) 19:01:59.99ID:k7y+FCOv
売上がいい規模が大きいから良い会社という訳ではないし
規模が小さいからといってブラックなわけではない
んーむしろ中小のほうがホワイト多いよね
779FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.9])
垢版 |
2018/01/22(月) 06:17:13.94ID:t6rjXUbca
低能の心理研究のサンプルだらけ
役職に就いた奴は本音と建前を徹底しすぎて日頃の言動とは裏腹に極論ばかり語るような利己主義者になりがち
ネット見ていて多分どこでもそうなのが口ではプロ意識だのと臭い発言に徹しながら
警備なんか眠くても頭働かなくてもとりあえず起きてりゃ卒なく出来るだろみたいな凄く舐めた本音を持っているから変なシフトばかり作る
出来る出来ないじゃなく誰もやりたくないとかそういう個々人の心情までは基礎知力的に考える余裕はない
780FROM名無しさan (ワッチョイ 26a5-3Ttg [113.197.29.75])
垢版 |
2018/01/22(月) 11:10:32.96ID:+HbHGty/0
>>778
中で働いている人にとってはホワイトかもしれんが
そういう会社に限って現任やってないのがバレて即営業停止とか警備業あるある杉
2018/01/22(月) 21:47:09.50ID:XV3jQxqE
>>780
そういうもんなのかー
うちは現任めっちゃきっちりやってるわテストまであるぞ
じいさん隊員が居眠りしてて指教責にガチ説教されたりしとる
2018/01/24(水) 11:13:54.40ID:BRxeulD8a
よく1号でも商業施設や病院はツラいって聞くけど、それらと2号だったら、どっちのがキツい?
完全な主観で良いので、聞かせて欲しい
参考にしたい
2018/01/24(水) 11:40:25.55ID:sniMhJd+d
>>782
両方ともただ立ってるだけ
強いて言えば暑さ寒さで二号のがツラい
784FROM名無しさan (アウアウカー Sa9d-TT+u [182.250.254.9])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:44:55.00ID:1CcQo9fCa
2ちゃん全体の警備スレに共通するのが明らかに警備未経験で世間知らずの知恵遅れみたいな奴が警備員のふりして書いてる
アフィか板管理人か知らんが警備以下の頭の悪さだなネットアルバイターは
2018/01/24(水) 12:06:42.57ID:nGUhwp+Dr
>>782
1号しかやったことないけど両方やった人の話だと圧倒的に1号の方が楽だって
2号は寒い&暑い&雨&危険
1号も場所と警備のメンツにもよるが俺んとこは隊長良い人だし暇な商業施設だから超楽(1人偏屈な老害が居るけど)
1日の半分は座ってスマホ弄ってるw
給料は安いが拘束時間が長いからソコソコ稼げる
2018/01/24(水) 17:40:01.83ID:pA2mwL+za
そうか、やはり1号の方が楽なのね
1号にするよ
答えてくれた人たち、ありがとう
2018/01/24(水) 21:21:47.51ID:hksxlXw90
1号は人間関係だけ。
他はどうにでもなる。
788FROM名無しさan (ワッチョイ 112a-llYj [202.173.96.235])
垢版 |
2018/01/24(水) 22:04:17.83ID:FzxLuc6h0
アル●ックの子会社の一号のパート考えてるけど、未経験だし面接で落とされそう。未経験で一号始めた人います?
2018/01/25(木) 12:51:02.11ID:/rzAvDM5
オイラ元々は未経験1号スタート
2018/01/25(木) 20:52:20.08ID:2udfH3+F0
>>788
子会社行くぐらいなら親会社行け。今は大手も人が全く足りてないから時期的にぴったり。
2018/01/26(金) 22:53:35.76ID:G6jBVUio0
ビル内の温度差があり過ぎ。
昼間でも
屋外5度以下。
防災センター受付15度。
防災センター受付の衝立の内側23度。

外出ると風邪ひいてしまう。
2018/01/27(土) 21:04:23.31ID:cAqbPEzMd
ねえ どうしていつも立っているの?
2018/01/27(土) 21:34:49.47ID:b1SxmCV9r
君が可愛いから常に

おっ勃ったてるのさ
2018/01/28(日) 16:14:17.53ID:ImC/lv88M
>>790
日本管財ってどうかな?
セコムとかセントラルも
2018/01/28(日) 17:50:08.20ID:QVHeu2db0
>>794
管財はアウト。その辺のバイト以下。20年勤めあげても10円も上がらんし最低時給の自給月給。
2018/01/28(日) 17:53:23.76ID:QVHeu2db0
>>794
それからセコムやセントラルは激務に変わりはないが勤めあげればインセンティブも先もある。
797FROM名無しさan (ワッチョイ 572a-qDc1 [180.14.91.222])
垢版 |
2018/01/29(月) 08:40:18.65ID:MZ+AEJKm0
体育施設の常駐警備ってどうなんだろう
使われてるときは忙しそうなのは分かるんだけど
2018/01/29(月) 20:36:59.43ID:piB7CY2Xa
家から徒歩1分くらいのとこに体育館あるけど毎日夜遅くまで車の出入り激しいし、土日はそれが更に増えるし、成人式とかイベントに使われた時には死にそうな忙しさで頑張ってるね。
俺はやりたくないなあれは。
2018/01/29(月) 23:12:11.57ID:yUsFxfH50
面接受けてその場で採用言われてさ
書類色々揃えて連絡したらさ
担当者が面接したこと覚えてなかった
他の会社いった方がいいかな
2018/01/30(火) 14:33:35.03ID:XyDONCi10
>>799
採用されたんならとりあえずやってみれば?やめるのはいつでもできるし、
楽な職場だったら儲けもんだぜ。
2018/01/30(火) 14:45:21.66ID:O1IYjEBUd
警備員www
802FROM名無しさan (ワッチョイ 17a6-W10G [116.64.17.122])
垢版 |
2018/01/31(水) 14:11:30.68ID:MCL9DMLU0
学生寮の警備「時給378円」 会社に残業代支払い命令
1/30(火) 23:10配信
朝日新聞デジタル

学生寮の警備員として仮眠も取れずに勤務したのに残業代が支払われなかったとして、
富士保安警備(東京)の元従業員2人が未払い賃金計約1200万円の支払いを求めた訴訟の判決が30日、東京地裁であった。
井出正弘裁判官は「悪質な事例で元従業員の不利益も大きい」として、制裁金にあたる「付加金」も含め計約1200万円の支払いを同社に命じた。
判決によると、2人は日本語学校の外国人寮や大学の学生寮などの警備員として働いていたが、
2015年に体調を崩すなどしていずれも退社した。
夜勤の際は2時間おきに巡回。仮眠時間も狭い守衛室を離れられず、深夜でも騒音に対する近隣住民の苦情電話が頻繁にかかってきて、
対応に追われた。
同社は「仮眠は労働時間ではない」などと主張したが、井出裁判官は「多数の留学生が生活する寮ではトラブルも多く、
仮眠時間でも労働から解放されていたとは言えない」と指摘。
2人の労働時間を時給で換算したところ、最も低賃金のシフトでは時給378円となり、「東京都の最低賃金を大きく下回る」と認めた。
2018/02/02(金) 01:27:51.27ID:fNg3sa+G0
富士保安警備か。

20年以上前にも富士保安警備警備員脳梗塞死事件を犯しているな。
まあどこの警備会社にもありがちな過度な残業だな。
2018/02/02(金) 04:41:08.88ID:oEqdnUsAF
ただ立ってるだけなのに?
805FROM名無しさan (オッペケ Sr99-C69b [126.234.121.127])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:44:06.29ID:7TbTv3cCr
1号一人勤務だがちょっと聞いてくれ
自分が警備室にいるとき警備室の扉をロックするのっておかしいか?
806FROM名無しさan (オッペケ Sr99-C69b [126.234.121.127])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:51:44.72ID:7TbTv3cCr
ちなみにお客さんとは窓越しに対応するのが基本になっている
2018/02/08(木) 23:02:13.46ID:rNNpnjQM0
今日面接いったらオフィスビル希望だったのに駅直結の大型電気店ビル勧められたんだがきつい?
808FROM名無しさan (ワッチョイ c54d-KAQZ [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/11(日) 17:14:58.48ID:0l22B+MB0
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F18CZ
2018/02/11(日) 18:43:32.98ID:qSyrzMoUr
アフィリなのに直リンも貼れない粕w
2018/02/13(火) 06:03:29.40ID:TM+PJTG00
27歳高卒無職なんだが施設警備のバイトやろうと思ってる。
近所の工場の施設警備なんだが楽かな?
2018/02/13(火) 08:55:57.28ID:8uXYxJqOr
>>810
ちょっとは遡ってレス嫁

施設警備は現場やメンツや警備会社によってピンキリ
基本座って出入管理だけのところもあれば一日中巡回したり立哨しなきゃいけないところもある
やってみてハズレなら辞めれば
2018/02/14(水) 03:27:32.02ID:0OkMThuW0
27歳じゃ送り込まれるのはハズレ現場。
流石に体力面とか考慮して配置するだろうな。
813FROM名無しさan (ガラプー KK0d-VfE4 [APz0Q5Q])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:38:31.16ID:f7V9q5DcK
同じ警備会社で病院の施設警備、出入管理と保守業務で正社員で手取り月23万円。あとセルフスタンドは月17万円。どうでしょうか?待遇的に
814FROM名無しさan (ガラプー KK0d-VfE4 [APz0Q5Q])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:37:44.72ID:tXWfoXdcK
あげ
2018/02/17(土) 03:17:14.77ID:usCNCluf0
>>813
その情報だけじゃわからん
残業や夜勤は?
月の合計勤務時間は?
200時間なら厚待遇
250時間なら糞
816FROM名無しさan (スップ Sd73-+WGD [1.75.1.102])
垢版 |
2018/02/18(日) 07:32:58.54ID:Fj33XwDhd
恥ずかしくないのかよ?
2018/02/18(日) 20:55:42.11ID:Ao8+I2dqM
>>805
内鍵も窓口越しも普通っちゃ普通だな
サービス色が強いと違うだろうが、会社の施設警備や商業ビルなら、ガチガチに煩く厳しく発注されることあるし
腕章1つ無くしただけで鬼切れとか契約切られたりするからな
2018/02/19(月) 00:34:06.77ID:d836xAQ0F
前世罪人
2018/02/19(月) 17:05:51.23ID:OGmW1NYY0
>>805
座ったまま寝てるのがバレないように鍵しめてるんだろ?
特に決まりがないなら、あけとけ。勝手なことすんな。
2018/02/20(火) 04:19:48.76ID:5cuhIFAo0
下だけ脱いでシコってるんだろ。察してやれ。
2018/02/21(水) 08:00:58.49ID:vh1sMLrCa
3ヶ月ターミナル駅の方で警備してたけどようやく来月から一人勤務の職場だ

もう駅の警備はこりごりだ。
2018/02/23(金) 14:31:03.28ID:/xDjLQZxM
>>821
サンエス警備で駅の警備募集あるが相当きついんだろうな。当務28000
夜勤15000 日勤13000
とあるけども  
出入り相当激しそう
田園都市線の駅だし
2018/02/23(金) 16:27:58.43ID:7tLcgFH+d
ただ立ってるだけだろ
2018/02/23(金) 17:11:46.49ID:LTzdwPl4M
>>822
拘束12Hで実勤8Hならやりたいが
どうなんやろな
まあキツいんだろな
2018/02/23(金) 19:17:15.23ID:/jEfAbzva
>>824
駅の警備は人の目が常にあるから相当しんどいだろう。
常に声出しあるし
2018/02/23(金) 20:00:37.64ID:WH1qlTyI0
まあ有名な駅だと飛び込み防止がある。俺も飛び込まれたことある。
酷いもんだった。
2018/02/23(金) 20:17:29.31ID:10ozJkHga
>>823
声出ししながらジェスチャーして案内だと相当キツイはず
2018/02/24(土) 11:18:11.76ID:9uBYWeVNM
いや駅でも、ただ声出しするなら楽だわ。車椅子押すだけ、盲目の方、ケガ人、道案内。これらも余裕だが。

番線覚えて1日50以上の車椅子の乗車降車、これが1日大変
2018/02/24(土) 11:22:59.84ID:9uBYWeVNM
15時拘束仮眠2時間ありの
千代田線綾瀬駅くっそキツかったぞ
15000円位で
掃除やら終着駅でもあるから客起こして出さないといけないの全力疾走だしトイレの掃き掃除落とし物を二駅先にまとめて持っていくし
駅員との絡み糞だりいし
番線覚えるまでが難儀したわ
2018/02/25(日) 09:25:21.64ID:y7gruTUJd
要するにただ立ってるだけだろ
831FROM名無しさan (ワッチョイ dfa5-NvmX [113.197.30.28])
垢版 |
2018/02/25(日) 18:15:47.89ID:HQHhCVBN0
>>830は1週間でクビ
832FROM名無しさan (スプッッ Sd63-l5U0 [183.74.193.34])
垢版 |
2018/03/01(木) 16:57:37.77ID:l4juSl7cd
ぶっちゃけ拾得物って提示してる?
833FROM名無しさan (ワッチョイ 626d-AyuW [131.129.40.156])
垢版 |
2018/03/09(金) 17:52:14.66ID:mUxKYcGE0
>>775
まさにこの状況で困ってる…
2018/03/10(土) 03:27:05.03ID:QTqg0nVs0
夜バカなカップルが忍び込んで来たり変な不気味さはあったけどモデルハウスの警備は楽しかった
2018/03/10(土) 11:42:54.93ID:xuf1BS2Yd
ただ立ってただけだろ
836FROM名無しさan (ワッチョイ 692a-HR89 [180.14.90.8])
垢版 |
2018/03/12(月) 10:51:51.45ID:+32yem1u0
夜間の警備に応募するつもりなんですけど
法定研修って日中にやるんですか?
2018/03/12(月) 11:22:20.76ID:it9lcviMd
>>836
人生なめてんの?
2018/03/12(月) 11:42:51.30ID:+32yem1u0
えっ!
そ、そんなつもりは……(^^;)
2018/03/12(月) 15:22:19.21ID:zG4+jxGM0
>>836
日中ですよ。夜間に研修したらその分お金が余分にかかりますし。
2018/03/12(月) 18:06:00.98ID:+32yem1u0
ありがとうございます
がんばりますお
2018/03/15(木) 07:44:50.13ID:aFjCCeHUa
駅警備は2度と関わりたくない
2018/03/15(木) 11:50:44.01ID:sVYjaOIW0
病院の警備員始めて、もうすぐ1ヶ月。
1日の巡回で20kほど歩いたり、亡くなった方を霊安室に運んだりと最初は大変だったが、
監視カメラモニタリングしながら艦これ出来るくらいにはようやく慣れてきた。
2018/03/16(金) 08:48:52.48ID:4Ol3U3PPd
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
2018/03/17(土) 10:01:29.21ID:ny6aIO0E
ある作業をすることや規則を守ることに対して
それは警備としてしっかりとした納得のいく理由があるものではない、と「自分の基準」で判断すると
それをやる意味とそうなるに至った経緯を事細かに確認して「自分の基準」で納得しないと頑なに拒否しようとする
頭ガチガチのバカが定期的に入ってくるのが面接でなかなか見抜きにくい
年齢関係なくいるからなあ
共通点として職をやたら転々としてるやつか無職期間が長いやつだけどそれだけではないからのう
そういう人って、周囲の人間がレベル低いからと思っててなぜ職を転々とするはめになってるのか本当の理由に自覚がないし
先において教育で自覚改善させられる可能性が凄まじく低いから面接で弾きたいんだよね
2018/03/17(土) 21:24:41.24ID:shp8nAeY0
物流で働いてるんだが 時間に急かされながら
重量物を流す仕事がキツくて
警備員のアルバイトをやろうかなって
思ってたけど色々あんのね
もう一度考え直すわ
2018/03/17(土) 21:29:54.15ID:nwoLHQMcr
>>844
耳がいたいぜw
9割がた俺に当てはまってるw
2018/03/18(日) 08:17:07.43ID:P3qRB/Mp
>>846
自覚みたいなものがある時点で書いてあるほどひどい人ではないかも
というかむしろ周囲からの評価はそれとは程遠い
さじ加減を見極めることができるなどの器用さをもった歓迎されるタイプの人かもしれん
2018/03/19(月) 07:31:09.06ID:gpubNHtXd
恥ずかしくないんですか?
2018/03/19(月) 22:22:24.44ID:uJK4cZ310
>>845
警備はお勧めしないが物流からならお勧めできる。
物流は地獄だったよ。その後警備の仕事始めたけど仕事内容ゼロでコスパは高いぞ。現場によっては止められなくなる可能性もある。
2018/03/24(土) 21:12:48.43ID:dNyHh7RW0
ひどい・・・

【ネット】警備員の挨拶が「耳障り」VS「良い事」 イトーヨーカドー「お客様の声」欄でバトル まるでツイッターのリプライ状態★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521891682/
2018/03/31(土) 05:59:02.50ID:RbSIAObOd
一度きりの人生ただ立ってるだけでいいのか?
2018/04/05(木) 11:46:08.05ID:yf+kTpnX
受付とかやってると
トラックで搬入などに来る運送業者なんかで挨拶もできないようなやつや
最低限の敷地内ルールも最後まで聞こうとしないやつが結構頻繁にいる
なんやかんや言われるけど警備員て最底辺じゃないんだなーと感じる
2018/04/06(金) 10:52:28.34ID:/aUhJjG2d
ただ立ってるだけでしょ?
2018/04/07(土) 19:05:51.66ID:27wdVo7wd
勃起じゃねーわ!
2018/04/08(日) 22:49:00.30ID:czdBCQf3d
どうしていつも立っているの?
2018/04/10(火) 02:53:05.38ID:CqBavG0y0
店舗の警備人員を半減 セコムとイオンが提案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29161340Z00C18A4TJ1000/
2018/04/29(日) 04:21:58.23ID:NFDLy99x0
二号スレには書き込んだ
社員たちによるクチコミ評価一覧
警備に関する転職クチコミ検索 | 【転職会議】企業の評判から求人までわかる転職クチコミサイト
http://jobtalk.jp/company/keyword_%E8%AD%A6%E5%82%99_1.html
858FROM名無しさan (ワッチョイ d2c9-aXUu [221.54.62.28])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:18:47.54ID:WXJWIdF20
商業施設警備年間休日数大嘘じゃないか
1人警備ていうから1人期待したら事務所で人沢山いるわ
2018/05/09(水) 05:15:25.09ID:DTW8If1ad
車通勤の場合、交通費全額支給とかもウソだしな
結局キロいくらでの計算
2018/05/09(水) 21:03:57.22ID:aeJTejaC0
施設警備が休憩でしか座れないとは
2018/05/09(水) 23:54:22.92ID:JcyWeDpZ0
暇潰すだけでお金貰えるんだからそれぐらい我慢しろよ。
2018/05/10(木) 17:33:18.84ID:Ob/tO63ZM
G ゴリラ?
O オムツ?
B 婆さん?
2018/05/10(木) 20:12:27.55ID:k+7/hc4h0
>>861
覚えることが多すぎて割に合わん
2018/05/10(木) 21:20:13.39ID:8uuJJVJO0
商業施設でも駐車場に回るとか最悪二号しかないよ。空調からはおさらばだけど。
2018/05/11(金) 11:49:33.52ID:+kjp62JAF
警備員魂はないのかよ?
2018/05/11(金) 18:31:44.31ID:djfn1DBcd
めんどくせえ
棒振ってりゃなんとかなる2号の方が良いかもな
2018/05/12(土) 08:05:43.97ID:HnfGPfdH0
場所によるんだろうが全然楽じゃないし休みも少ないじゃん
他で働いたら給料だいぶ変わるわ
2018/05/12(土) 12:04:02.07ID:3j9WqS0X0
何年もやってるのに2級の資格すら持ってないやつ多すぎやしないか?
869FROM名無しさan (ワッチョイ d5c9-bgeQ [126.243.102.43])
垢版 |
2018/05/13(日) 11:32:33.75ID:ojdeVbK40
今ショッピングモールの警備だけど本当割に合わん。
かなりシフト入って手取り22万のボーナス無し。常駐警備とか介護ほど割に合わんもんはない。常駐警備も介護も命にかかわることやしな。
俺は経験無いけど、俺が休みの日にショッピングモールの施設内で意識無くなって亡くなった人が2年で2人いる。
対応がもし悪いと俺らも疑われてもおかしくないしな
870FROM名無しさan (ワッチョイ d5c9-bgeQ [126.243.102.43])
垢版 |
2018/05/13(日) 11:35:53.73ID:ojdeVbK40
まあその2人は高齢の方だから寿命だろうけど、じゃあ若かったら? AED使うかどうかの判断に迷ったら?仮に死んで訴えられることはないけど対応悪いと何かしらの責任はとらされざる可能性もゼロではないし。
それ考えると警備員とか介護ってアホらしいよ。本当
2018/05/13(日) 16:56:12.93ID:SyCZ3RRG0
本当に現場による。
当たり現場だと覚えることは一日で十分覚えられる範囲で空調きいたところでただ座ってるだけで本読んだりゲームしたりして
24時間終わる所もある。
しんどい所だと本当に割に合わんけどね。

そういう楽な現場はある程度交代で入れさせた方が良いね。差が激しすぎる。
872FROM名無しさan (ワッチョイ 8db1-P7e1 [118.87.177.10])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:28:11.24ID:0QEj+bGT0
>>868
そんなもん取ったら当務長にさせられるだろ
雀の涙程度の昇給と引き換えに倍以上の責任負わされるなんて
2018/05/14(月) 00:38:29.35ID:qEgY1o3CM
そんなに大袈裟な(笑)

難易度はおままごとだぜよ

腐ってるけど国家資格(爆)
2018/05/14(月) 09:16:11.07ID:9zfh0q/Wd
恥を知れ
2018/05/14(月) 09:23:17.38ID:XvvXa9/tM
ヤフオクやって
LINEして
時間きたら終わり
2018/05/14(月) 09:33:20.49ID:sIRFftZx0
資格ぼったくり値段だったような
2018/05/14(月) 09:39:19.32ID:g0Ial9LO0
これから資格が必要になるように法整備されるから今のうちに二級取っておけって言われて
ボッタくられたけど全く不必要な資格という完全な詐欺だったな。
寧ろ人手不足で要件は下がっていく一方という。
878FROM名無しさan (ワッチョイ 9dc9-/c6M [60.146.116.169])
垢版 |
2018/05/14(月) 22:08:40.29ID:F1RMrCRB0
サンエスの28000当務はもともと当務で募集はしてなかった。
・・・が、ある奴が日勤と夜勤連続で入っていいですか?と言い出して、連動するように
当務入る奴が増えた。ただし、睡眠時間3時間だけどな。
田園都市の案件は結構きついけど、稼ごうと思えば会社は稼がせてくれる。
月50以上稼いでた奴もちらほらいたよ。隊長が厳しいとこは地獄っぽかったけど。
立川支社にいたけど、管制の人も割りとゆるい感じでいい人がいた。ほぼ希望通りに配置してくれたし。
まぁ、駅はどこも大変だよね・・・。でかい駅だとなお更。
新宿とか渋谷あたりやってる会社の人間には頭が下がるわ。
2018/05/14(月) 22:40:48.15
おじいちゃんたちの
「備品こわれた騒動」にはもうウンザリ
シュレッダー壊れた→連続使用しすぎで自動停止しただけ(表面にその仕様がしっかり書いてある)
時計が壊れた→電池切れ
掃除機が壊れた→こぼした弁当の米を吸って詰まった
穴あけパンチが壊れた→ゴミ捨てずにパンパン
電気ポットが壊れた→年単位洗浄していないから給湯口が完全に詰まった

生活力ゼロか!
2018/05/15(火) 03:49:16.34ID:1fZJNNnKF
立ってるだけだろ?
2018/05/17(木) 21:53:03.62ID:sf42Dym2p
高級マンションの警備なんですが楽ですか?まだ20代だからきついとこに配備されるとかいうことはないですか?
2018/05/17(木) 22:11:22.79ID:WLsREh9D0
募集してる地域とかも嘘が多いよ。
面接で活きがよさそうだったりすると場所無視して違う物件に配属される。
警備に限った事じゃないけど全ての条件全部嘘だったところもあるよ職種からして全部丸ごと嘘だったり。
2018/05/17(木) 22:34:36.64ID:sf42Dym2p
面接でそう言われたからたぶん場所変わることはないと思う
2018/05/18(金) 05:16:35.10ID:zVQYEb0FF
ただ立ってるだけだから心配すんな
2018/05/18(金) 10:12:12.52ID:oklxoeBO0
休日が売りだからそこでは嘘はつかないで
連続60時間とか信じられんわ
2018/05/22(火) 17:46:08.32ID:sFJ5R8++M
当務はきついだろう?
887FROM名無しさan (ワッチョイ fdc9-XGZI [126.120.179.62])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:25:13.80ID:sm9gw1iA0
常駐警備で勤務先からバンバン指示が飛んでくる。
モロに偽装請負だな〜と思っているのだが、大体の人は対応が丁寧だから我慢してるんだが、
常識のないのが2人ほどいてどうしようか迷っている。
2018/05/29(火) 00:20:50.43ID:iS/0JnvdM
カカカカカバヤマン!
2018/06/02(土) 12:19:28.70ID:FhUagQ9od
http://same86.ula.cc/z/?https://i.imgur.com/gWflLDH.gif
2018/06/14(木) 19:25:41.82ID:vq6aLOzVd
転職の選択肢が警備員しかないような生活送ってきた自分が嫌になる
2018/06/14(木) 23:49:55.99ID:CzvzY2GiM
俺は先月転職した
シンコー、テイシン、グリーン、と2、3年ずつやり流石にもう無理だと思った。
今は交通費込総支給195000手取り148000だけど環境調査の助手はじめた。休みが6日しかないからキツイがこれでよかったのかな?
892FROM名無しさan (スッップ Sdbf-uKvz [49.98.151.51])
垢版 |
2018/06/17(日) 20:26:04.64ID:fhqL7MKgd
昔、新宿にあるKO大学病院で警備したことあるけど、山内っていう人間のグズがいたよ。
クビになって警備会社転々としてるんだってよ。
2018/06/18(月) 14:14:40.99ID:uUG060FZM
カカカカカバヤマン!
2018/06/20(水) 12:16:56.82ID:TW8r0mPu0
一号警備のバイト募集してる会社に入ったら
いきなりは難しいとか今は空きがないとか言われて
ずっと二号警備やらされた
一号警備を釣り餌に装備品も自腹切らされたし酷い目にあったわ
895FROM名無しさan (ワッチョイ df12-Po/o [101.140.162.126])
垢版 |
2018/06/20(水) 14:26:21.75ID:+ktmt4yn0
誘導棒はすぐ壊れるし、白手は汚れ破れ、安全ベストも二年経てば
変色、自腹はこの3つかな?
大体現場、自宅から会社まで遠いから取りにいけないし、
電話するのも嫌だから、自腹に進んでしまう。
2018/06/20(水) 14:34:47.79ID:A0NHw/vs0
>>894
交通誘導はみんな嫌がって誰も来ないから、施設警備で募集して交通やらせるって所があるらしいね
2018/06/20(水) 16:42:25.57ID:+yw5JETzM
カカカカカバヤマン!
2018/06/20(水) 19:14:14.89ID:TW8r0mPu0
>>895
詳細は控えるけど「最初から」制服等の装備品一式全て自腹
それでも一号警備ならば...と思ったんだけどな
>>896
自分が同じ目に合うまで警備会社ともあろうものが
そんな悪質な事するわけないと思ってたわ
2018/06/21(木) 04:16:58.48ID:g8cvUDHx0
制服装備は保証金取るところあるよね
まぁそれなら辞める時に返ってくるしわかるけど自分で買取りって事?
そんなの辞めた後持ってちゃマズいんじゃないの?
2018/06/23(土) 11:56:08.29ID:LxZ00kBPM
つまりそれって…
カカカカカバヤマーン!
ジジジジGOB!
2018/06/29(金) 12:45:53.01ID:GxoMBTtR0
>>899
うちは自腹で辞める時返却だよ。意味わからんけど。
なんで自分で買ったものただで会社にプレゼントしてやらにゃあかんのか。
基本人件費しかかからんサービス業で制服代までケチるってろくな業界じゃないわ。
902FROM名無しさan (ワッチョイ 3d4c-mzC7 [182.167.138.118])
垢版 |
2018/07/02(月) 09:37:32.70ID:3RuzieSJ0
大学警備なんだが、納入業者、学生、事務の派遣さんに敬語使ったらあかんの?
おはよう(ございます)・ おつかれ(様でした)で、めっちゃ怒られるんだけど・・・?
2018/07/02(月) 11:38:59.56ID:0Uoi+SJx0
>>902
意味がわからないけど括弧の中を
言わなかったから怒られたの?
2018/07/02(月) 12:45:47.14ID:3RuzieSJ0
>>903
言ったから怒られました。
丁寧だと舐められるとかで・・・
2018/07/02(月) 13:50:18.88ID:0Uoi+SJx0
>>904
あぁ、同僚にか

警備員にはクセがある人が多いから
あんまり真に受けない方が良いよ
2018/07/02(月) 16:36:50.93ID:ebo/MEx80
>>902
変なのが、というかキチガイもいっぱいいる業界だからねぇ…論破したところで逆上するだけだからハイハイと受け流しとけばいいよ
2018/07/03(火) 10:59:09.39ID:Sajoz5JD0
5:1は辛いな。
敬語であろう商業施設か病院に転属願い出すわ。
干支2回り近く年上ってのも辛いし。
ありがとうございました。
2018/07/03(火) 22:56:19.71ID:MvA6bnjzM
カカカカカバヤマン!
2018/07/04(水) 21:00:59.83ID:xKA9eHInM
1号と2号どっちが基地外が多いですか?
2018/07/05(木) 15:26:12.49ID:SjbiOaX/M
GOB!
2018/07/08(日) 14:12:14.92ID:sMNebwF0M
つまり、それって…
カカカカカバヤマ〜ン!
ジジジジGOB!
912FROM名無しさan (ブーイモ MM6b-2o/a [163.49.210.62])
垢版 |
2018/07/09(月) 06:56:09.47ID:Pej4jq1EM
>>904
丁寧だと舐められるワロタ
警備員だって接客業なんだから
当然「ございます」だろ。
そいつ頭おかしいわ。徹底的に論破してやれよ!

ちなみにウチの職場に入ってきた
オジサンは新人として配属された
その日に先輩たる僕に向かって
「おつかれー!」って言って帰ろうとしたのでバキ打ちしたったら翌日から来なくなったけどw
913FROM名無しさan (ガラプー KK35-0Jkj [NT0283V])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:12:34.48ID:txL28jSwK
そんな糞みたいなエピソード武勇伝風に語るなよ
2018/07/12(木) 22:07:53.18ID:ffnD6hoKM
シャワーすら無い当務現場
2018/07/14(土) 12:22:14.72ID:YPrrASaOM
タタタタタシーロー
カカカカカバヤマン!

って事は…
ジジジジGOB〜!!
916FROM名無しさan (ワッチョイ d9c9-kMcx [220.3.38.73])
垢版 |
2018/07/15(日) 10:37:45.37ID:LKcOyeRI0
熱中症強化月間
2018/07/15(日) 11:08:40.06ID:pKC502P50
1号はそこまで熱中症気にしなくね?
2018/07/15(日) 12:00:35.38ID:yc8yaIIWM
夜勤は空き時間に本読めるらしいので資格の勉強したいのですがノートPCの持ち込みはさすがにできませんか?
2018/07/15(日) 14:47:19.59ID:Vvd2AMA5M
>>917
長時間炎天下立哨の楽しい現場なんて普通にあるんだぜ(笑)
920FROM名無しさan (ワッチョイ 694c-+kVx [180.144.69.236])
垢版 |
2018/07/15(日) 15:44:09.53ID:iCYVdCTm0
>>918
先ずは夜勤を体験してからw
921FROM名無しさan (スプッッ Sd73-/uv4 [1.75.242.115])
垢版 |
2018/07/15(日) 23:04:30.66ID:cBEdn1vad
突然とんじゃうのは、警備員とキャバ嬢。
2018/07/16(月) 12:29:46.21ID:y32cLketd
1号つっても大学とかで門の横に立つ、広いキャンパス内の巡回
広い施設なら駐車場の警備、
業者搬入口の横に警備室があるけど外気が入ってくる等
会社によっては他社が敬遠する「1号だが駐車場メイン」みたいな仕事ばっかり
2018/07/17(火) 15:52:02.60ID:MhwGjqg+M
オリエンタルガードリサーチとかいうところからメールきたけど、契約社員で社員登用皆無らしい。しかも当直勤務して20万総支給らしい。ボーナスもないし未来がないね。全日警もだがやすく使い捨てすることしか考えてねえ。これじゃ人が集まるはずなあ
2018/07/17(火) 18:54:18.36ID:UqnUmwmId
正社員扱いでも手取り17万ボーナスなしって警備会社では普通なレベル
2018/07/17(火) 19:45:28.48ID:XUtxY0tTd
多目に水分とれよ
2018/07/18(水) 06:58:10.02ID:IGCCx+8b0
カカカカカバヤマ〜〜ン!!
927FROM名無しさan (JP 0H8e-B5xk [101.102.202.75])
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:07.67ID:rbagU3ZJH
>>924
普通だけど、それ仕事ヌルイだろ。
もっと働けば20万は余裕。
2018/08/02(木) 09:42:02.25ID:bqGs3phU0
帽子が臭いです
929FROM名無しさan (スプッッ Sdfa-7HBh [1.75.244.128])
垢版 |
2018/08/09(木) 18:30:16.00ID:cUP8tshvd
ガードマンよ恥を知
2018/08/14(火) 16:13:42.19ID:MnIQYiIf0
ニートから脱出のために常駐警備のバイト面接いったら受かった。
ある程度田舎の役所の夜勤に配属らししいが不安だが金つくらないと。
先輩方宜しくお願いします
2018/08/14(火) 17:09:43.68ID:nfUzPD8C0
>>930
おめでと〜。でも前歴調査とかなかったん?役所なのにおおらかだな、さすが田舎…。
役所楽そうで良いなーうらやましいぜ。
2018/08/14(火) 17:17:32.47ID:MnIQYiIf0
>>931
正直に履歴書書きましたよ、ニート期間は一年半の前科もないですし。
楽かどうかよりも資格とって人生建て直したいのです
933FROM名無しさan (ガラプー KKe3-DzB3 [NT0283V])
垢版 |
2018/08/14(火) 22:04:58.35ID:2uI2K9n9K
ほとんどのビイン会社は消耗品より早いサイクルで入れ替わるビインを1枠確保するために
前職調査なんてコスパの悪いことやらないよ
社保雇用保険加入すら守ってない会社も少なくないのがビイン業界だぞ
2018/08/15(水) 11:51:16.39ID:4Nhx47rQM
>>933
確かに
しかし全日警サービスと日本管財はクソ安い給料でクソだわ
2018/08/15(水) 15:45:01.46ID:88gNF0kLd
>>934
恥ずかしくないのかよ?
936FROM名無しさan (ワッチョイ 6765-Qb5F [218.33.154.113])
垢版 |
2018/08/15(水) 22:29:04.77ID:TB8J/gds0
駅の常駐警備バイト募集がちらほらあるのですが
駅って中に入ってるお店も含めて深夜3時くらいには閉まりますよね?
お客さんがいる間は巡回で、閉まったら駅員の退出を見届けて
あとは構内のモニタ監視をやるって感じでしょうか?
2018/08/15(水) 22:33:05.79ID:TB8J/gds0
過去ログみたら駅の話あるんですね
幽霊見るのは問題ありませんが
目の前で飛び込まれるのは許容範囲を越えます
幽霊見るから人手不足って現場ならそっちのほうがまだマシです
2018/08/16(木) 03:21:47.05ID:e9kiV2cfd
ぼく アルバイトだから わかんな&#12316;いWW ヾ( ゚∀゚)ノ
939FROM名無しさan (ガラプー KKeb-+c9T [NT0283V])
垢版 |
2018/08/16(木) 06:03:38.47ID:cVsYjMhNK
アルバイト隊長殿に敬礼なんだな^^ゞ
2018/08/16(木) 14:19:05.72ID:o9l5fYqCM
エアコンの効きすぎでさむいんだが
941FROM名無しさan (ワッチョイ 97b1-6lgt [118.87.188.5])
垢版 |
2018/08/17(金) 08:24:31.67ID:Vdx4W/Nv0
>>936
客がホームに撒き散らしたゲロの処理がメインの仕事だよ。
2018/08/17(金) 16:45:10.86ID:zSy657hn0
>>937
新小岩でもない限り飛び込みなんて早々ないでしょ。
943FROM名無しさan (ワッチョイ 3ab9-LUYo [43.234.21.203])
垢版 |
2018/09/03(月) 21:38:15.90ID:DkcLW9L40
施設警備はじめて3ヶ月、仕事自体にそんなに苦はないんだが
上司のパワハラと現場責任者の改善する気の無さに嫌気が差したので
今月で辞めることにした、先輩によると今年に入ってこの現場を辞めた人数が20人近くになるらしい
最低賃金なのはしょうがないとしても、なぜこれだけ離職する人間がいるのに
現場の労働環境を改善しようという気がないのだろうか
2018/09/04(火) 03:22:48.96ID:LvCPgpTmd
あるわけねーだろ バ〜カW
2018/09/05(水) 18:17:53.93ID:j27+AlOhd
資格も無く、長く居るからってだけで上の立場になるような職種だもん
ロクなやついないよ
946FROM名無しさan (ワッチョイ 5da6-godX [60.61.125.217])
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:31.99ID:BRndqeNI0
蒲生の村上功はバカ
親を死なせたいとか言った犯罪者
947FROM名無しさan (ワッチョイ 5da6-godX [60.61.125.217])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:09:20.14ID:BRndqeNI0
蒲生の村上功は親を死なせた犯罪者
948FROM名無しさan (ワッチョイ 5da6-godX [60.61.125.217])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:59.65ID:bc5xJvto0
つかれたな
自分みたいなの死んだほうがいいな
949FROM名無しさan (ワッチョイ 5da6-godX [60.61.125.217])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:43:01.10ID:bc5xJvto0
むらかみいさお
つかれたな
自分みたいなの死んだほうがいいな
950FROM名無しさan (ワッチョイ 5da6-godX [60.61.125.217])
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:31.48ID:bc5xJvto0
この人危ない
951FROM名無しさan (ワッチョイ 5da6-godX [60.61.125.217])
垢版 |
2018/09/15(土) 13:11:57.89ID:bc5xJvto0
自分みたいなの死んだほうがいいな
952FROM名無しさan (ワッチョイ 5da6-godX [60.61.125.217])
垢版 |
2018/09/15(土) 14:03:18.03ID:bc5xJvto0
こいつ、自己破産歴あるよ
953FROM名無しさan (アウアウカー Sa09-wGPc [182.251.252.4])
垢版 |
2018/09/16(日) 21:24:04.75ID:9V6quObVa
村上いさお
自己破産歴あり
954FROM名無しさan (アウアウカー Sa09-wGPc [182.251.252.4])
垢版 |
2018/09/16(日) 21:26:35.51ID:9V6quObVa
村上いさお
鬱歴あり
955FROM名無しさan (アウアウカー Sa09-wGPc [182.251.252.4])
垢版 |
2018/09/16(日) 21:28:55.60ID:9V6quObVa
村上いさお
禁固以上ではなくとも、書類上威力業務妨害歴あり
2018/09/23(日) 21:20:56.13ID:5AF8uNO/0
近所にずううううっと商業施設の警備募集してるがあるんだけど、さすがに応募するのやめといたほうがいいですよね?
2018/09/23(日) 21:49:41.60ID:VKVB5MT00
時間あるなら研修だけでもやってみたら?
お金もらえるし、ヤバそうならその段階でわかるっしょ
2018/09/24(月) 15:20:37.10ID:5cb5swTT0
>>956
すぐ辞める人が多いってことはキチガイ上司でもいるのか幽霊でも出るのかなw
2018/09/30(日) 23:50:46.75ID:VCp8D2pHd
独りで台風の中工場の警備だよ
怖いよー
2018/10/22(月) 12:52:35.78ID:dvuB/gzkd
恥を知れ。
2018/10/23(火) 02:52:41.78ID:A7h8FJX40
なんの恥だよw
2018/10/25(木) 23:35:23.77ID:RtmfFoKhM
仕事探してるとき、ここで一人勤務のオフィスビルが一番楽とか聞いてて、運良く?
一人勤務のオフィスビルに来て二年になるが、全然楽じゃないんだが・・
設備17時で帰るし、その後次の交代がくるまで、全ての事象に対応しなきゃならん。
誤発報やら、不審者やら、スケボーやるやつやら、カードキー閉じ込めたテナントやら・・ 
2018/10/26(金) 00:14:59.79ID:8DoS98OLd
まず1人ってのが楽だろう
2018/10/27(土) 00:34:33.90ID:YkAx23h0d
警備員魂はないのかよ?
2018/10/28(日) 16:10:32.01ID:Q9c3u1IGa
今考えてる工場の守衛が09:00〜08:59勤務で休憩8時間なんだけどこれって1勤1休みたいな感じになるってことでいいんですかね?
1ヶ月所定労働時間は173.33時間だそうです
2018/10/28(日) 16:15:43.42ID:7tE3AMJy0
>>965
そうだな。
勤務時間:16時間
休憩時間:2時間
仮眠時間:6時間
2018/10/28(日) 16:30:01.13ID:Q9c3u1IGa
早いレスありがとう…
契約社員で基本給18万だけど交通費出るし年二回ボーナスあるらしいが果たして実体はどうだろうな
2018/10/29(月) 13:15:11.32ID:M7KtWoso0
自分は17:00〜8:30
仮眠5時間30分
出勤月20日、基本給18万ボーナスなし契約社員です

そちらのほうがいいですね
2018/10/31(水) 18:32:00.34ID:4To5CAhL0
商業は無駄に忙しいからずっと募集
入ってきても下らないから辞める
2018/11/07(水) 19:40:24.03ID:a6zQkNzyd
羞恥心はないのかよ?
2018/11/08(木) 20:13:51.34ID:nZDOonYK0
無い
2018/11/18(日) 20:39:22.77ID:d2eJLbV8d
街のピエロ
2018/11/18(日) 22:16:34.69ID:zqBxbUab0
東京の交通、雑踏は最低でも2000円/H以上、規模の大きいところは2500円/Hでないと受けないところが
多い。
それに比べて施設はいまだに1800/H〜1900円/Hの提示額が多い。
施設の元受けは2000/H〜2500円/Hで受けているところが多いが、
下請けは、1800円/H〜2000円/Hで受けているところが多い。

元受けの警備会社の警備員の月給はいくらなんだろうな。
2018/11/19(月) 00:17:50.83ID:VDeOGABc0
座ってるだけで楽だーとか言うネット宣伝に騙されて応募してくるから舐めてんだろう
975FROM名無しさan (ガラプー KKff-UjqL [07051061314471_af])
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:34.45ID:QmjmVqyBK
怒声を浴びせる職場だからな(笑)
俺が正しい
いやお前が間違えてる!
俺の指示に従え
ふざけんな!お前より俺のが長いんだぞ。威張ってんじゃねー
お前帰れよ。
お前が帰れ雑魚
( ´_ゝ`)ゞガシッhttp://keibi1.up.seesaa.net/image/553184272.jpg
2018/11/20(火) 22:43:39.63ID:9JS0Xovp0
犯罪歴がある火よと警備員になれるの?
2018/11/21(水) 09:33:31.09ID:0UDuMVXAd
恥を知れ
2018/11/21(水) 17:07:45.31ID:VVYSbZID0
執行猶予満了から5年経って施設警備に就職できたけど大丈夫かな?
前科があるのバレたか首になるかな・・・
2018/11/21(水) 17:51:36.26ID:JyxjJShfa
何か調査あったろ確か
会社によるだろうけど
2018/11/21(水) 19:16:07.42ID:VVYSbZID0
>>979
新任研修で前科についてうるさく言ってたから調査で過去の犯罪歴がバレたらまずいか・・・
試用期間が1ヶ月だからその前に退職する。
話を聞いてくれてありがとう
2018/11/21(水) 19:23:48.26ID:T/NOsv2N0
犯罪者ビビビビーン
982FROM名無しさan (スプッッ Sd9f-dSM8 [1.75.239.66])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:32:34.15ID:+wtPEcRmd
施設警備員の仕事が楽というのは宝くじに当たった人の成功体験談くらいに一般的ではありません。

施設警備員の仕事が楽ではない理由の1つに、同僚の警備員との人間関係が面倒というのが挙げられます。
警備員というと一般的には、穏やかで温厚な人が多いと思われがちですが、実際には、
少なからず変わった人間がいて、人間関係に苦労する場合が多いです。

もちろん、人格的に素晴らしい方もいるし、現場が1人勤務の場合もあるでしょう。
しかし普通は何名かの警備隊として勤務するので、いわゆる変人に悩まされ可能性が高いです。
問題ありの性格で社会から弾かれてきた者たちが辿り着く職種、それが警備です。

施設警備業界によくいるタイプの変人のパターンですが、
まずは、「劣等感が強いタイプの人」というのが挙げられます。
「劣等感が強いタイプの人」の特徴としては、人から認めてもらいたいという欲求が強く過剰に仕事をする。
また、他人が失敗するのが大好きで、人がミスをすると異常なほど叱責する、ただし自分のミスは絶対に認めない
常に自分は正しいが口癖などです。こっちが我慢してても向こうが嫌になったらこっちが辞めるまで食ってかかってくる。
983FROM名無しさan (スプッッ Sd9f-dSM8 [1.75.239.66])
垢版 |
2018/11/21(水) 20:40:08.38ID:+wtPEcRmd
警備業界によくいる変人2つめのパターンですが、かなりずぼらな性格で、
不潔で身だしなみなど一向に気にしないタイプが挙げられます。

お風呂などに入っているかもどうかも怪しく、異臭を放っていてもまったく気にしない。
24時間勤務の現場などでは、同じ布団で仮眠したりしますので、同僚にこういうタイプの人がいるとたまりません。
当然ながらこういう人は人生において怒られ慣れているので、ちょっとやそっと注意した程度では、態度を改めません。
その他にも警備業界には、同僚を困らせる変人がいっぱい存在します。
個人的には警備業界の1番のデメリットは、同僚との人間関係の面倒くささだと思っています。
特に24時間勤務の現場で、気の合わない人間とずっと一緒にいるストレスは相当なもので、本来の業務とは
関係のない部分でエネルギーを消耗するのは、かなりモチベーションが下がります。

外部の不審者よりも、これら身内の不審者の方が厄介で面倒くさいです。
2018/11/21(水) 21:12:55.95ID:hxojBMVo0
>>980
どうせやめる覚悟あるなら、だめで元々と思って正直に話して相談してみれば?
2018/11/21(水) 23:20:43.46ID:VVYSbZID0
>>984
警備業法第3条2号
その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して五年を経過しない者
刑の執行から5年経ったら警備員なれるとなってるけど会社として雇うとかは別だと言われたから
執行猶予満了から5年たってるけど罪を犯したから
今は反省して捕まった原因になった人とは縁をきってる。
986FROM名無しさan (スップ Sd1f-KlR8 [49.97.101.105])
垢版 |
2018/11/23(金) 18:23:14.82ID:GwcidfUfd
恥ずかしくないのかよ?
2018/11/23(金) 23:39:11.44ID:UxzVzFDW0
>>986
別に
2018/11/29(木) 00:30:51.24ID:iR7P3yOc0
仕事を退職してきた。
2018/12/01(土) 00:40:01.87ID:sFyWoyxc0
つまらんから?
2018/12/01(土) 04:51:02.85ID:ee+nX1N7d
立ってるだけで丸儲け
2018/12/02(日) 17:53:58.25ID:1vzui7Ora
健康福祉施設の夜間警備の求人があったけどどうなんですかね
大型商業施設よりかはのんびりできるんだろうか
2018/12/02(日) 17:54:08.72ID:yP14CWzJ0
シフト入らないとバイト以下
2018/12/02(日) 18:47:54.39ID:1vzui7Ora
シフト制とは一応書いてましたね
まあ実体は分からないけど電話してみるか……
994FROM名無しさan (スップ Sd92-JzCi [1.72.9.114])
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:34.01ID:aN5m3Iind
恥を知れ
2018/12/03(月) 00:33:51.27ID:yZOOoj7td
その恥を知れってたまに出るけど、元ネタでもあるの?
2018/12/05(水) 05:50:25.05ID:83zq3x1m0
決め台詞
997FROM名無しさan (ワッチョイ 0612-+wPc [121.84.66.116])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:35.97ID:4joB0o8T0
警備の恥はかき捨て。。。
仕事先では知る人もいないし、長く滞在するわけでもないから、恥をかいてもその場限りのものである。
2018/12/08(土) 15:14:41.94ID:ooQQBqA40
ついでにせんずりもかき捨て...
2018/12/08(土) 15:15:10.34ID:ooQQBqA40
仕事先では知る人もいないし、長く滞在するわけでもないから、せんずりをかいてもその場限りのものである。
1000FROM名無しさan (ワッチョイ 4674-OBpN [153.229.181.225])
垢版 |
2018/12/08(土) 15:15:29.32ID:ooQQBqA40
ほなさいなら。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 836日 0時間 4分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況