X



BOOK・OFFでアルバイト3 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/07/31(金) 20:34:34.11
ここはブック・オフでバイトしてる人のためのスレです。
基本ですが、荒らしはスルーで
仕事の話から愚痴、今更現場で聞けない質問など気軽にどうぞ


前スレ

BOOK・OFFでアルバイト2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1392566067/
2015/07/31(金) 20:34:47.21
立てた
2015/07/31(金) 20:37:48.26
998 FROM名無しさan sage 2015/07/31(金) 19:48:35.98
>>994
ID変わりましたが>>993です
やっぱ体力ないと無理?
俺そんなに体力に自信があるわけじゃないんだよ・・・

1000 FROM名無しさan sage 2015/07/31(金) 20:31:56.68
>>998
別人だが
体力はそこまで必要では無いと思う
本は補充で沢山持つけど最初は10冊ちょいでも良い
(慣れると持てるようになる)
立ち仕事だから最初は足痛くなるけど
勤務中は軽く足首回したり休憩中に屈伸から帰宅後の軽いマッサージ
これでナントカなる
1ヶ月で大体慣れるよ
女子高生でも出来る程度なんだからヘーキヘーキ
2015/07/31(金) 20:38:00.98
何か会話してたので
2015/07/31(金) 20:40:11.06
いちおつ

基本どこの店舗も人足りん
時間通り面接行って日常会話が出来れば受かるぞ
2015/07/31(金) 21:03:43.27
>>3
わかった 言われてるほど力仕事じゃないんだね
ありがとう
最初は何させられる?
2015/07/31(金) 21:47:20.21
>>6
更に別人からだが

最初はレジ
大体チャレBがトレーニングにマンツーマン
軽い研修して練習モードでチャレBと練習
レジは簡単だから10回も打てば慣れると思う
早けりゃ本の加工も少しやるかも
印刷されたシールを貼るという馬鹿にでもできる作業
もしくは定価から小学生レベルの算数してラベル貼り
2015/07/31(金) 22:05:17.73
>>7
それ入ってどれくらいでそこまでやらされる?
あと休憩時間に誰かと会話しろとかマジなん?
2015/07/31(金) 22:38:43.33
雑誌の四捨五入?だけはメモにする時悩んだ
2015/07/31(金) 22:54:47.32
>>8
さらに別人d(ry
休憩室のノリが一番店舗によると思うし面接だけじゃわからないところ
好きに過ごせるところもあるよ
うちはレジと加工の仕方が同時進行だった
2015/08/01(土) 01:18:33.98
>>8
やる事はいくつかあるから1個覚えたら次ってだけ
何日目だからどーたらって大型店はあんま無いよ
2015/08/01(土) 01:46:27.95
マジレスすると働きやすさは仕事内容より同僚の人間性次第
マジもんのクソ人間がいることあるからな。男も女も
2015/08/01(土) 18:56:22.19
基本3ヶ月くらいは研修で基本業務覚えたらチャレCになれる
自分の場合は店長の移動やらなんやらで6ヶ月かかってチャレCになったが

ちゃんとメモ取って言われてることやれば大丈夫
他の従業員と仲良くできたら本当に大丈夫
2015/08/01(土) 20:58:40.74
トレーナーが10人以上でサブマネとマネが複数人いるからねえ
2015/08/01(土) 22:45:34.03
忘れずに古本の匂いを嗅いでこい
慣れればいいけど鼻が良いと毎回苦痛だぞ
2015/08/02(日) 00:36:28.35
kさん可愛い
2015/08/02(日) 00:44:35.33
yさん臭い
2015/08/02(日) 01:30:42.83
>>16-17
暑さで思い出したようにまた来たのか?
自演ばれてるのに根性あるな
2015/08/02(日) 13:11:55.34
バイト仲間の頭髪が汗でびしょ濡れで見苦しい
出勤してきた時から体全体が臭ってるし、制服も洗濯してなさそうなんだよな…
暑さと臭いにバテるぜ
2015/08/02(日) 15:17:24.97
ファブリーズをぶっかけてあげろよ
時にはそういう優しさも必要だろ多分
2015/08/02(日) 15:27:29.51
ワキガは嫌だ
2015/08/02(日) 19:46:36.38
>>14
直営の大型ってそんななのか
小型FCだがAが一人しかいない
トレーナーなんて一人もおらん
2015/08/02(日) 19:59:33.09
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1414568322/l50?v=pc
2015/08/03(月) 01:08:29.98
前スレがどうした?
25FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/03(月) 03:14:38.87
唱和が覚えられん
2015/08/03(月) 06:13:55.15
>>24
>1がurl間違えてたから一応
2015/08/03(月) 07:08:19.46
そのうち嫌でも覚える
俺も覚えられなかったけど今ではぼーっおしながらでも口動く
28FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/03(月) 15:56:28.35
自殺しろー!
2015/08/04(火) 07:25:05.97
毎日来るキモイ客。毎日同じ服だし。
2015/08/04(火) 12:53:44.52
向こうも同じ事思ってるよ
2015/08/04(火) 18:36:57.83
そりゃ毎日同じ服だよ
2015/08/05(水) 19:37:04.64
女性スタッフにやたら接近する客がいる
鼻息かかるぐらいの距離でお腹出したりしてる
顔で選んでるとかでもなく若さによって頻度は変わる様子
2015/08/05(水) 20:16:04.43
よむよむくんの出番ですな
2015/08/05(水) 23:32:39.52
>>32
危ない客だなそいつ
田舎の店舗だとバイトも根性のある奴いるけどw
若い女性のバイトに延々と馴れ馴れしく話しかけてたおっさんいたけど、
バイトのほうが「いま仕事中なんですけど!!!」とマジギレしてた
2015/08/06(木) 00:19:45.50
でもイケメン高年収ならノリノリで対応するんだろ!
2015/08/06(木) 04:03:28.17
自分より先に入った人だけど間違えてたからこうだと思いますよと軽く指摘したら
よく注意されるけど良いかなと思っちゃってとヘラヘラしていた
2015/08/06(木) 05:53:39.38
俺がバイトしてる店じゃないけど、近隣の店舗でやたら短気なのはいるな
ネチっこい性格でイミフなこと言ってくる客には割りとキレまくってるらしい
仕事もこなしてるから社員も文句言えないのかも
2015/08/08(土) 15:17:55.65
買取に持ってくる時デカい埃ぐらい落としてほしいわ
一瞬で埃だらけ手は真っ黒
2015/08/08(土) 16:04:25.47
よむよむくんの出番ですな
2015/08/10(月) 21:33:18.38
連休とか地獄だよ
2015/08/11(火) 06:51:06.58
こっそり持って帰って読んでから
次の日に店に戻すって出来る?
2015/08/11(火) 14:33:08.12
>>41
出来ない
2015/08/11(火) 20:08:54.07
>>41
それ内引きじゃねーか!
最悪警察沙汰になって前科がつくよ
2015/08/11(火) 21:33:20.72
>>41
絶対無理だよ
2015/08/11(火) 22:46:01.88
帰る時にかばんチェックされるしな
立ち読みOKなんだからその場で読めよ
2015/08/13(木) 09:48:02.85
マジで本の情報ぐらい調べられるようにしてほしい
作者とタイトルの一部だけで探すの無理
2015/08/13(木) 23:14:17.14
探したふりするだけでOKやし
2015/08/14(金) 00:20:00.45
よむよむくんの出番ですな
2015/08/15(土) 09:07:32.41
ここの棚に並んでなければないですねー(適当)
2015/08/15(土) 17:57:36.50
服装は男女共通?長ズボンにTシャツで大丈夫?
2015/08/15(土) 18:45:30.27
黒髪のみ採用します
2015/08/15(土) 19:17:24.22
あとはストッカー開けてやれば完璧だわな
2015/08/15(土) 19:17:58.84
女なら染髪可
男なら染髪不可
2015/08/16(日) 06:40:10.96
差別か
2015/08/16(日) 06:50:26.77
ハゲは?
2015/08/16(日) 17:06:27.94
印象の悪いハゲはとらなそう
57名無し募集中。。。
垢版 |
2015/08/16(日) 17:14:06.66
男も女も何番までだったか忘れたけど結構明るくない?
2015/08/16(日) 18:29:15.35
社員の気分次第
2015/08/16(日) 19:29:02.14
>>53
差別か
2015/08/16(日) 19:31:32.52
よむよむくんは好印象なハゲ
2015/08/16(日) 20:56:59.34
ハゲ気味の坊主ならいる
2015/08/16(日) 22:05:29.77
うちは店長がハゲてる
2015/08/17(月) 04:38:39.92
ハゲ積極採用?
2015/08/17(月) 04:42:56.18
俺がバイトしてるFCエリアはハゲはいないけど、喧嘩っ早い奴は社員バイト問わず結構いる
人間関係は殺伐としている
理不尽な客には喧嘩上等で対応する
田舎だとこんなんばかりか?
2015/08/17(月) 19:19:55.14
定価から考えれば半額でも安いだろうに108円に値下げしろとしつこい客をどうにかしてくれ
雑誌とかはPもCも同じ棚だから説明も面倒だし元々納得する気ないような雰囲気だし
10分も相手にしないといけないのは辛い
2015/08/17(月) 19:58:31.70
>>65
光に当てなきゃ見えないキズで本をCにしろとか
歌詞カードが傷んでるからCプラにしろとか
そんなんばかりだよなー
厚かましいってレベルじゃねーよアイツラ
67FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/17(月) 20:41:47.57
最近働きだしたけど
皆プロ意識ていうのかな
バイトだろうが本当に一生懸命で凄いです
2015/08/17(月) 23:28:08.74
上辺で合わせて演技してるだけだぞ
2015/08/17(月) 23:31:23.81
スタッフに手を出す店長をクビにしたいw
2015/08/18(火) 03:01:13.55
>>67
洗脳されているんだよ。そういうのってブラック企業の常套手段だからな。
100歩譲って社員ならまだしもバイトだぞ
2015/08/18(火) 08:37:08.55
ぼーっとしながら手でも動かしてないと時間経つの遅くね
サボってるといろいろ厄介だし
ストッカーの整理とか時間潰れるから良い
2015/08/18(火) 17:36:56.12
俺わ豚
2015/08/18(火) 19:32:43.22
残業しない人はKYみたいな雰囲気出すスタッフいるけど、一声かけてみて、自分に手伝える作業が何もなければ退勤するに決まってるじゃん…。交代メンバーも来てるのにだらだら居座る意味が分からん。
社員ならまだしもあなた達もただのバイトですよね…?そのくせ、店長が僕を私を頼りきりで〜…って嬉しそうに愚痴ってるから鬱陶しい うちの店舗は店長が事務所に引きこもってて仕事しないから、無駄に意識の高いバイトが都合よく利用されてるのが丸分かり。
まぁ、いつか報われるといいね…
2015/08/19(水) 01:11:03.74
>>70
一種の集団洗脳みたいなもんだよな
狭くて情報が制限された環境だとかかりやすい
2015/08/19(水) 05:55:01.40
バイトなりに最低限の仕事してたら遅いと言われる
時給もあまり上がらないから適当にやってたらクビだとよw
バイトに社員以上のスキル求める会社はこっちから願い下げだけどね
ここまでブラックだとは思わなかった
将来高時給=飼いならされた社畜と化す
危なかった、仮にうまくいってたら人生無駄にしてたかも
ある意味勉強になった
無理に続けてる人は辞めたほうがいいよ
俺は気長に次を探します
2015/08/19(水) 07:48:53.99
>>75
おめでとう
2015/08/19(水) 16:48:42.13
社員以上なんて求められないわ
時間中ぼーっと作業してるだけでもクビにならん
よっぽどじゃなきゃ
2015/08/19(水) 19:35:37.01
店舗による違いだね
大ハズれをひいたかどうか
2015/08/19(水) 20:03:04.77
ヘルプで直営行ったら意識高過ぎてキモかった
2015/08/19(水) 22:11:59.93
直営店は時給低いのに要求高いから大損だぞ
2015/08/20(木) 02:17:53.50
大ハズレ引いたのはあるかも
田舎の店舗で血の気が多いバイトや社員が多かったり意識高いというよりキモすぎなレベルの社員がいたりと
客としても行かないし二度と関わりたくないけどね
以前よくいわれてたけど、まさに妙な宗教そのものだよ
82FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/20(木) 06:27:11.99
ラベル貼り替えて持ってくるクソメガネを絶対捕まえる
83FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/20(木) 06:30:13.76
弱虫も好きだけどドライブも好きだ
あひるの空っぽくて
2015/08/20(木) 06:55:24.48
>>82
詐欺じゃん
2015/08/20(木) 07:25:12.22
昔、近所のリサイクルショップで値札張替えてるんじゃね? という糞が捕まった話は聞いたことある
キレた店長がダミーカメラを全て本物に買い換えたらカメラの前で堂々と張り替えてて発覚、商品を騙し取ったとして逮捕
余罪を追及したらあっさりゲロったとか
ブックオフでカメラ増設されたらサボれなくなるな、糞客を敬遠することはできるけど
86FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/20(木) 08:07:38.58
85
うちの店長もそのくらいしてくれないかな
サボれないほど未加工あって辛いよ
本当今年いっぱいでやめるわ
2015/08/20(木) 17:03:52.67
漫画とかの社員割引ってあるの?
2015/08/20(木) 22:37:18.59
>>87
なかったと思う
ていうか殆ど中古で元々安いだろ
2015/08/21(金) 00:16:26.29
バイトは客の奴隷になれとかいう
2015/08/21(金) 02:03:05.49
2015/08/21(金) 07:57:12.58
お前ら大変なところで働いてるな
2015/08/23(日) 13:43:54.16
飲食店のバイトよりここのバイトはマシですか?
2015/08/23(日) 14:18:09.55
まかない料理無し
2015/08/23(日) 17:09:48.76
飲食で何が嫌だったかによる
2015/08/23(日) 22:09:26.65
ブックオフの良い所は給料が期日に必ず支払われる事
2015/08/24(月) 02:02:17.36
無駄に気合はいってる上に重労働だからな
本をダンボールいっぱいにすると見た目以上にクソ重い
棚卸しは精神的苦痛、文庫みてたら目がチカチカする
深夜に終わるはずが朝までサービスすることもある
こればかりは店によるからいい所は人間関係も良好らしいけどね
血の気の多い奴が殆どかも
2015/08/24(月) 03:29:03.04
>>94
ファミレスでバイトしてるんだけど、客や周りのパートの嫌味なおばちゃん連中に耐えられなくなってな
客層もかなりクレーマーばかりでファミレスよりはマシなのかちょっと聞きたいんだ
2015/08/24(月) 16:47:19.37
一番店舗毎に差がある部分だと思うから実際に店舗行って店員の様子を見るしかないかもな
2015/08/24(月) 23:17:49.81
店によっては契約時間より1時間早く来るように命令が出たりするらしいぞ
2015/08/26(水) 20:23:40.07
うちも棚卸しで何度か強要された
上辺はお願いしますとか言ってて自主的な早出にされたな
時給はさすがに付いたが
101FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/27(木) 15:06:04.23
ブックオフS店で5年以上もいる顔馴染みのベテラン店員が今やブックオフT店で働いているんだけど!
これって掛け持ちや応援、もしくは転勤なの?
2015/08/27(木) 15:34:02.70
そうだろうね
そのT店にベテランが不足してるとか本人の都合とかいろいろあるだろうけど
引っ越すから辞めると言ってた知人も引っ越し先の店舗に行ってた
勝手わかってるから良いかも知れんが辞めたいと困るやつ
2015/08/27(木) 16:07:26.67
店舗掛け持ちはオーナー同じFCならある
ヘルプは普通にある
引っ越しで店舗変更もある
104FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/27(木) 16:50:06.80
>>102
糞店員ばかりのブックオフT店ではベテラン店員が不足していると?

>>103
それではすき家と同じようにヘルプかな?
2015/08/27(木) 19:34:45.87
店員全員が曖昧なやり方しか教わってない店舗にヘルプで行った人がすごく窶れてたとの噂
2015/08/28(金) 01:02:43.96
桜新町の女リーダー性格悪過ぎ
2015/08/28(金) 07:54:04.82
>>106
問題の店に言ったところで公にならないよう庇うだろうから本社に問い合わせては?
2015/08/28(金) 09:51:04.10
よむよむくんの出番ですな
109FROM名無しさan
垢版 |
2015/08/29(土) 01:34:42.10
よむよむくんって何?
2015/08/29(土) 02:49:48.55
名前:よむよむ君
出身地:神奈川県相模原市
年齢:46歳
誕生日:4月6日
特徴:本と音楽とゆるさをこよなく愛す。オトナになりきれないオトナ。
   常に笑顔だがまだ使えるものを捨てた人を見た時は笑顔に狂気をはらむ。
趣味:ブックオフめぐり、ギター

子供がかうかう君とうるうるちゃん
2015/08/29(土) 03:14:24.83
しょーもない奴だな
2015/08/29(土) 14:13:17.94
kさん可愛い
2015/08/29(土) 15:23:36.03
ゆるキャラグランプリ
2015/08/29(土) 15:59:20.58
yさん臭い
2015/08/29(土) 19:52:26.89
ヘルプ何度かやったけど店によってマニュアルが違うのよね
2015/08/29(土) 22:51:25.11
ときどき出没してる>>112>>114はよむよむ君の身内ぽいな
2015/08/30(日) 00:35:48.70
よむよむ君の中身は猫ひろし
2015/08/30(日) 03:54:09.45
>>112
特定した
そいつ俺の女だから
2015/08/30(日) 04:54:06.07
ねっこひろし!ねっこひろし!ねっこひろし!しょーりゅーけん!ぽーつますぽーつます
2015/08/30(日) 13:28:21.50
>>118
うそだ!!!!
2015/08/30(日) 23:22:18.29
性的に溜まってる奴らいい加減ピンク板に帰ってくれないかな?
正直言って鬱陶しいから!
2015/08/30(日) 23:33:46.85
>>120
どこの店舗か言ってみろ
2015/08/31(月) 04:47:06.37
今の店長に対して不満はあるけど過去と比べるとかなり良い
この思考は危険かも知れない
2015/08/31(月) 05:43:37.77
店長を辞めさせたい
2015/08/31(月) 13:05:21.49
コミュハラが酷い
2015/08/31(月) 15:17:53.90
何その造語
2015/08/31(月) 15:51:04.12
これだろ
http://togech.jp/2015/08/31/27330
俺は適当に合わせてるが実際面倒くさい
2015/08/31(月) 18:20:17.01
>>118
俺の「女」???
2015/08/31(月) 22:33:14.48
うちんとこは根暗なブサメンばっか
2015/08/31(月) 22:47:47.86
メガネだらけ
2015/08/31(月) 23:54:57.04
俺が行ってた店はとにかく気の短いやつばかりだったよ
IBSまで発症して拒食症になり、通院する羽目になったのを機に辞めた
ここは血の気の多いチンピラが多いイメージ
若いときに珍走やってたと言う奴も数人いた
運送業もそうだが、力仕事やってるのはろくでもない奴ばかりだな
2015/09/01(火) 00:41:27.90
辞めて就職してる奴の勝ち
http://i.imgur.com/Ad1M1S2.jpg
2015/09/01(火) 01:49:52.38
可愛い子は半年以内にやめていく・・
あのデブスが苛めてるからかも
2015/09/01(火) 03:03:36.17
ブスは性格ひん曲がってるからな
2015/09/01(火) 03:58:08.65
ワシのポコチンも曲がってる…
2015/09/01(火) 05:07:25.17
>>132
この差はきついわ…さすがにそろそろ身の振りかた真剣に考えないとなぁ
2015/09/01(火) 06:05:43.49
休憩中に会話強制とかワロタ
外で食うわ
2015/09/01(火) 06:58:48.48
kさんのおおきなおっぱい
2015/09/01(火) 07:25:24.59
yさんのちいさなおっぱい
2015/09/01(火) 07:44:12.16
yさん女だったのかよ
2015/09/01(火) 10:05:17.29
>>138
イニシャルは?
2015/09/01(火) 12:01:29.71
彼女も狙われてるのか心配になってるやつw
2015/09/01(火) 12:16:07.46
特定した
2015/09/01(火) 17:48:22.58
>>137
それやるとマジで社員やらリーダー()から呼び出し来る
2015/09/01(火) 19:20:36.58
俺のところ何も言われない

ここ見てると自分の店舗はかなり良い気がしてくるからありがたい
明日からまた頑張れる
2015/09/01(火) 21:55:01.28
休憩中に仕事させられるよりマシじゃん
2015/09/02(水) 01:23:34.02
kとyの正体を予想してみた

年配のデブ女、しかも重度の池沼で中身はお子ちゃまで手のつけようがない

実は部外者で無職、暇つぶしに悪質なストーカーのごとくBOOKOFFスレに粘着しては喧嘩を売ってくる(しかも池沼なので罪悪感など皆無)

障害者施設の頼みで店が仕方なく雇っており、kとyが原因のトラブルでその店舗はクレーマーの嵐に常に晒されている
2015/09/02(水) 05:27:15.80
おまえ暇人だな
2015/09/02(水) 06:54:47.13
ここは暇を持て余すほど休み無いだろ
2015/09/02(水) 16:42:31.06
手は忙しいけど脳はそんなに
2015/09/05(土) 20:09:28.46
セェーッ ヌツワー
2015/09/07(月) 02:15:37.73
面接行ったけど落ちたww
ボーナス無しで社員並みの出勤と同等の仕事できそうな都合よく使える
奴が欲しいんだろうね
2015/09/07(月) 09:20:33.34
>>152
こんなバイトの面接に落ちるって障害者かお前は
2015/09/07(月) 12:53:48.08
テンプレのようなレス
2015/09/07(月) 13:09:56.54
40代のニートでも採用されるのに
156FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/07(月) 18:33:34.54
お前ら何でわざわざこんか厄介なバイト選んだんだ?
ほかに色々マシなのあるだろ
2015/09/07(月) 19:24:07.00
近かったんだよねー
158FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/07(月) 22:35:57.10
正直余裕と思ってた
まぁ前のとこより肉体疲労は軽減した
2015/09/08(火) 00:44:35.83
週一しか働けないとか土日は必ず休みたいとかじゃないかぎり
不採用はありえんわ
2015/09/08(火) 02:03:20.31
俺のとこは履歴書不要を前面に出すくらいで人来てないな
2015/09/08(火) 03:44:37.13
履歴書不要っつうたって説明したり結局回りくどくなるから
あるほうが結果いい気がするが。今ならPCで手っ取り早く作れるし。
そういえば数年以上手で書いていないや
162FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/08(火) 04:07:08.55
学歴コンプがありそうな奴は東大生とか面接来たら落としそう
あと不細工コンプのやつはイケメンとかも落としそう
2015/09/08(火) 20:40:36.07
仕事さえできたら見た目はどうでもいい
とはいえ接客業だから極端なのは躊躇するが
2015/09/10(木) 02:38:41.36
うち週一ぐらいしか出てこないの何人かいるぞ
その数名まとめて他の店員一人と同じぐらいしか入らない
2015/09/10(木) 03:10:32.89
くそ田舎県だろどうせ
166FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/10(木) 19:46:03.12
今日もつかれたー
167FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/10(木) 19:55:10.76
給料日だー
2015/09/11(金) 05:42:09.72
水没した
2015/09/11(金) 09:25:33.59
じゃあ休業手当もらえるんじゃん?やったね
2015/09/11(金) 09:41:36.58
家がだろ
171FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/11(金) 18:06:58.08
ここってもしかして休憩中は給料出ない?
計算したら1日6,75時間しか働いてないんだが
2015/09/11(金) 18:18:40.61
会社だって休憩中はでないでしょ
それに会社は時給じゃなくて日給でしょ
バイトはどこいっても冷遇だよ
173FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/11(金) 19:47:06.04
調べたらそれが当たり前っぽいな
田舎にいたときの方が全然給料良かったからビックリしたわ
2015/09/11(金) 20:58:08.59
拘束されてても無給
2015/09/12(土) 17:18:31.48
田舎は気の短い奴ばかりですぐ喧嘩になるから嫌
朝と夜のバイトの温度差がひどい
問題が起きる度に責任を擦り付け合ってた店が潰れたとも聞くし
2015/09/12(土) 18:18:19.94
よむよむくんの出番ですね
2015/09/12(土) 19:50:09.30
気楽なFCだったが新店長としてブッコフの社員が来た
毎日朝礼をやらされる
しかも朝礼司会はバイトの俺達
更に司会やらされるバイトが1分スピーチ
意味わからん
直営では全部こうってマジなのか?
2015/09/12(土) 19:53:11.92
>>176
それもういいから
2015/09/12(土) 19:57:19.26
>>177
わりとマジ
社員は無理難題要求しまくるから1〜2年のサイクルでバイトの面子が殆ど変わるよ
いつまでもいるバイトは社蓄に成り下がったバイトの成れの果て
安月給で社員以上の仕事をやらされても本人が自覚無し
むしろ会社のために更に尽くすとか思ってる
2015/09/12(土) 20:48:47.86
ハドフでもにたようなもんかな?
2015/09/12(土) 20:52:15.60
朝礼スピーチとか工場かよww
182FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/12(土) 21:15:05.02
>>180
どうだろう?
名前が似てるだけで独立してるのでハードオフの情報は入ってこないからわからない
朝礼くらいはやってそうだけど
2015/09/12(土) 21:37:49.80
>>177
直営は売場に出したカートは何時までに出し終われとか決められるらしいぞ
2015/09/12(土) 21:54:56.70
うちも一時期ブコフの社員が店長やってたな
単なるバイトなのに何故か古物チェックやらレジ締めまでやらされた
185180
垢版 |
2015/09/12(土) 22:06:50.23
>>182
そっかー、違うのか、ありがと。
2015/09/13(日) 02:48:18.19
kさん今日も可愛かった
2015/09/13(日) 03:31:12.04
yさん今日も臭かった
188FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/13(日) 04:07:36.31
kとyの正体を予想してみた

年配のデブ女、しかも重度の池沼で中身はお子ちゃまで手のつけようがない

実は部外者で無職、暇つぶしに悪質なストーカーのごとくBOOKOFFスレに粘着しては喧嘩を売ってくる(しかも池沼なので罪悪感など皆無)

障害者施設の頼みで店が仕方なく雇っており、kとyが原因のトラブルでその店舗はクレーマーの嵐に常に晒されている
2015/09/13(日) 12:02:18.91
kさんにニーブラーしたい
2015/09/13(日) 23:00:14.26
どうやら俺のkと違うみたいだ
2015/09/14(月) 05:53:45.15
おまえ本気で心配してたのか
2015/09/14(月) 18:50:23.89
ああ
2015/09/14(月) 19:30:52.40
kさん今日も可愛かった
2015/09/15(火) 09:57:36.32
kとyがどうたらとかどうでもいい
書き込まないでくれ
195FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/15(火) 19:28:19.33
先月からブックオフでバイト始めたけど給料日っていつなの??
2015/09/15(火) 20:40:43.29
10日
説明無かったんか
197FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/15(火) 21:50:03.87
無かったです〜
末締めとは言われてて始めた月の12か13に翌日給料振り込みしますWeb明細掲示しましたって内容のはり紙がバックヤードに貼られてました
198FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/15(火) 22:03:29.93
大学入って人生初バイトだからよくわからかいけど振り込みって1日とか2日とかずれたりするものですかね。。
2015/09/15(火) 22:12:11.71
個人店ならともかくブコフでそんなのありえるのかよ
2015/09/15(火) 22:14:11.30
給料日って全国共通だろ?
2015/09/16(水) 16:23:00.07
全国共通ではないだろ
うち15日だし
2015/09/19(土) 08:12:32.41
直営は10日
FCはバラバラ
2015/09/21(月) 05:28:33.69
>>118
職場恋愛は禁止だろ
2015/09/21(月) 13:16:48.08
シフトが昼またいでても食事代支給とかないの?
2015/09/21(月) 14:06:27.46
>>204
ヒント 交通費すら全額支給じゃない
206FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/23(水) 03:14:20.07
譛霑代ヰ繧、繝亥ァ九a縺溘¢縺ゥA蜍、蜍吶→縺毅縺ィ縺九?ッ譎る俣蛻?縺九j繧?縺吶>縺代←E縺」縺ヲ縺ェ繧薙□繧阪ゅ?
譏主セ梧律E蜈・繧後i繧後※縺溘?ョ縺縺?
2015/09/23(水) 03:21:44.06
日本語でOk
208FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/23(水) 03:43:33.56
なんかE勤務とか言うのに入れられたけど、それって何時から何時ぐらい??
バイト2カ月目でBCしか経験ないからよくわかりません。まさかENに入れられるなんて
209FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/23(水) 13:25:56.02
■■■■■■■■某ナンミョー学校生への質問(イメージ図)■■■■■■■■

ねぇねぇ、S価校だったら履歴書に「S価」って書かないと詐称になるんじゃないの?
「青年教学1級」って資格欄に書くの、書けるの? ブック●フにコネで就職できんじゃないの?
        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     結局、センセー、さとみに会えたの?安保可決したけど・・・?
       |     ( _●_) ミ    :/ 元法華講 :::::i:.   ミ (_●_ )    |    カルト認定した国があるらしいけど・・・?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i S価校卒  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /国公立校/    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \一般私学丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}←仏罰&S価刺青 } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン     _____Λ_____              ソ  トントン
                ・・・大勝利どころか、ボロ負けだよ・・
                ・・・何で選んじゃったんだろ・・・・詰んだぁぁ・・

いくら「信心」しても、どうにもならない後悔と現実があった・・・?
学校選びは慎重にした方がいいかも・・?    マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
2015/09/23(水) 23:45:28.05
学歴なんざどーでもいい
真面目に仕事してくれたらそれでいいんだよ
仕事する上で学歴自慢する奴は殆ど自滅して辞めるからな
211FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/24(木) 02:03:29.44
BCすら分からんぞ
2015/09/25(金) 00:07:50.17
うちはabcの3種類しかない
2015/09/27(日) 11:16:22.63
kさん昨日も可愛かった
2015/09/27(日) 16:45:06.64
セクハラ店長キモい
2015/09/29(火) 01:48:44.27
    ↑
おまえらがキモイわ
いい加減にしろ
スレに張り付く暇があるならラブホでもいってろや
2015/09/29(火) 01:51:02.47
kさんとセックスしたい
217FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/29(火) 04:40:25.49
とyの正体を予想してみた

年配のデブ女、しかも重度の池沼で中身はお子ちゃまで手のつけようがない

実は部外者で無職、暇つぶしに悪質なストーカーのごとくBOOKOFFスレに粘着しては喧嘩を売ってくる(しかも池沼なので罪悪感など皆無)

障害者施設の頼みで店が仕方なく雇っており、kとyが原因のトラブルでその店舗はクレーマーの嵐に常に晒されている
218FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/29(火) 04:41:07.10
kとyの正体を予想してみた

年配のデブ女、しかも重度の池沼で中身はお子ちゃまで手のつけようがない

実は部外者で無職、暇つぶしに悪質なストーカーのごとくBOOKOFFスレに粘着しては喧嘩を売ってくる(しかも池沼なので罪悪感など皆無)

障害者施設の頼みで店が仕方なく雇っており、kとyが原因のトラブルでその店舗はクレーマーの嵐に常に晒されている
2015/09/29(火) 14:59:37.00
かずこは俺の女
220FROM名無しさan
垢版 |
2015/09/29(火) 17:37:01.27
kさんとやりました
221昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2015/09/29(火) 21:47:00.13
音声ダウンロード式の語学書だが別売りCDがある場合、
その別売りcdも持って行ったら、引き取ってくれるの?
それとも処分されるの?

買取価格が上がるかどうかはどっちでもいいけど、
捨てられるとなんか勿体ない。


あと、本の付帯要素(帯、挟んでるパンフ、挟んでる読者アンケートハガキ)ってあったほうがいいの?
そういうのはどっちでもいいの?


俺は帯はきれいな状態で自宅ではあるんだけど、
ブックオフに売りに行くまでの搬送中に帯がクチャクチャになる。

もし帯もあったほうがいいっていうなら、帯がクチャクチャになれないように丁寧に運搬するけど。



じょい
2015/09/30(水) 00:12:59.85
>>221
店によるんじゃね?
語学書などはCD付いてても通常査定で安い場合があるよ
あと帯や挟みこんでるハガキや特典の案内など、買い取った後は捨ててる店が殆どだよ
オークションに出品したほうがいいのではと
帯が付いてるのを探してる人は少なからずいるからね
2015/10/01(木) 08:16:46.31
帯があると加工の時うぜぇから外して持ってこい
あとまともな本屋がかけるカバーも邪魔だから外せ
224ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/10/03(土) 05:14:18.64
>>223
加工の時に捨てればいいじゃん
225ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/10/03(土) 05:14:52.67
>>222
語学書は安い扱いなのか・・・。多分、学参もそうなんだろうけど。
2015/10/03(土) 08:23:37.86
>>224
それが面倒くさいと言ってんだろ
2015/10/03(土) 19:44:59.29
同じバイトからしてみれば別に面倒とは思わんな
一瞬で済むことじゃん
どれだけ疲れやすく非力なんだよ
2015/10/03(土) 21:47:51.51
>>223に対して>>224はアスペだな
2015/10/04(日) 02:13:03.97
客来ないでほしいなあ
こんなとこに売りに来るくらいなら捨てとけ
2015/10/04(日) 02:59:32.22
ここに売るのは損だよ
限定DVDについてる特典の収納ケースをゴミと勘違いして捨てるバカもいる
結果として売れず、長期在庫で最後は捨てる羽目にw
特典付を高価買取してその特典を勘違いで捨てて通常の高値をつけてるとかそれに気付かない他のバイトもバカだろ
2015/10/04(日) 08:05:09.55
店長や社員て先に帰るのが普通なのかね
閉店の一時間前にはいつも帰ってるけど
2015/10/05(月) 01:00:19.13
ここの社員どもは基本バイトに丸投げ
社員いないほうが気楽にできていいけどね
やたら熱血の体育系社員もいる
力仕事は任せろとばかりに店で1日中いるときもあるが、こういうのは大人しくしてくれというのが本音
2015/10/10(土) 21:24:57.60
社員不在の日の方が上手く回る現実
2015/10/11(日) 21:50:43.82
一社だけ文庫のサイズが微妙にデカくてストッカーで邪魔
2015/10/11(日) 23:50:39.75
新書か文庫のどちらか迷う中途半端な大きさも結構あるな
こういうのが買取で大量に来たら余計に時間かかる
比較的新しいと価格も変わってくるし
236昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2015/10/16(金) 18:58:34.26
帯があっても買取価格が変わらないなら、
むしろ、状態の汚い帯を持っていくと「この本は状態が良くない」
という先入観を店員(査定者)に与えてしまうから
むしろ俺自ら帯を捨ててから行くべき?



じゅおいうおいう
2015/10/17(土) 00:13:07.79
(^p^)くおえうえーーるえうおおおwwwwwww
2015/10/17(土) 03:35:50.93
>>236
細かい所を気にするならブックオフ以外を探せばいいのでは?
もしくは出品するとか。
状態が良いならアマゾンで出品したほうがいいかもね。
楽オクやヤフオクは簡単に出品できるが手数料かかるし登録手続きが面倒だしな。
まあ自分のやりたいようにしたらいいのでは?
2015/10/17(土) 04:37:14.90
なんで頻繁に棚変えんの
240ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長
垢版 |
2015/10/17(土) 09:33:09.84
1
潰れた漫画喫茶落ちの商品とかって買い取ってくれますか?
盗難品と勘違いされますか?

2っていうか盗難品を持って行ったらどうなるの?



買い取った本の帯や、本の中のアンケートハガキとかそういうのを捨ててから売るそうですが、
ってことは、
学習参考書の「赤シート」も捨てちゃうの?



でさ、「値段がつかない=0円」の本は、
0円買取でもないから、捨てるのは勿体ないから100円で並べてくれよ。
中には貴重な本もあるだろうに。
(店員がこっそり持ち帰るのも少なくとも表向きは禁止と聞いたし)。
タダで買い取ったものを有料販売することが法律上の問題があるとか?





いうおいういおいういういういういういうゆよよ
241昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2015/10/17(土) 09:33:55.24
>>238
その書き方だと、
AMAZONが一番ラクみたいなかんじdが、
俺的にAMAZONマケプレが一番ワケワカラン
2015/10/17(土) 14:08:16.51
>>241
出品できるサイトは複数あるし、それこそ自分のやりたいようにすればいい。
前のレスで自分のやりたいようにしてみたら、とあるじゃないか
2015/10/17(土) 14:24:27.81
>>240
ざっくりと答えるので参考程度に・・・

1.
  大量買取はザラにあるので気にするな
  店に持って行くのが面倒なら出張買取サービス使え
  他社でも出張買取してる所あるし宅配で送って査定後に買取金額振り込みというのもある
  検索したらある程度出てくるのでコレだと思うサービスしてる会社をどうぞ

2.
  いや普通に捕まるだろ

3.
  捨ててる所が多いね
  それが嫌だからと個人で出品してる人は結構いるよ
  手数料かかるらしいけど、出品代行サービスがあると聞いたことあるよ

4.
  まあそればかりは店によるね
  生真面目な店だと業者に直接引き渡したりしてるし
  転売目的の乞食がゴミだめに群がるらしいよ
  買い取らなかったのを売り場に出すのはアウトだけど、
  これも店によってどうしてるかわからないし見えない所だから確証が持てない


ほんとザックリなのであくまで参考程度に。
裏で何かしらやってる店舗はあるだろうね。
2015/10/17(土) 14:31:30.84
最後の返答で業者に引き渡すというのは買い取れなかったものを直接廃棄業者に引き渡してるという意味な

四国の店舗はひどいものだよ
一般誌でも多少性的な内容があるという理由で成年誌扱い、そういうのは新品同様でも本の状態は関係なく廃棄だとさ
2015/10/24(土) 13:11:09.80
これクソワロタ
http://imgur.com/2SwEMBu.jpg

過去アパレル担当でもう辞めたけどスッキリしたわお前らも早く辞めた方がいいぞー
2015/10/24(土) 15:10:37.10
>>245
ずいぶん前だけど古〜いステレオを2セット半もっていったら
遠巻きに見て「250円」とかいうので「それで結構です」といったら
露骨に「え、マジで売るの?」な顔された。
おまけに「次はもう勘弁してください」とも言われた。
2015/10/24(土) 18:09:35.83
>>245
それヤバイやつじゃね?
見ようとしたらアクセス拒否られたから中身は知らんけど
2015/10/24(土) 19:22:11.44
直営とFCの見分け方って公式の店舗情報のURLで、
shop○○の○に入る数字が2から始まれば直営、1から始まればFCって本当ですか?
2015/10/24(土) 19:31:41.45
>>248
おまえそれに気付いちまったのか…消されるぞ…おっと誰か来たみたいだ
2015/10/25(日) 23:05:29.50
ずーーーっと求人募集している店舗って、人の出入りが多い=何かしらの問題がある。とかなのかな
採用されたけどなんか不安になってきた……
2015/10/25(日) 23:25:57.67
>>250
大型店と小型店で事情は変わるなどっちなん?
2015/10/25(日) 23:55:40.11
>>251
大型店がどれくらいの規模の店を指すのか分からなくて申し訳ないけど、
多分、小型店に分類されると思います
2015/10/26(月) 00:33:24.60
小型店でも繁盛してたらそれなりに忙しいからな
作業場がそこそこ広いとやりやすいが・・・
あと補充でかなり頭使うと思う
店によったらプロパはストッカー使用禁止にして外してる所あるからな
年中募集が出てるのも気になる
人間関係がうまくいってない場合も少なくない
無理に続けてIBS発症するなど勤務日に限って体調不良になるようなことがあればその店は自分に合ってなかったということ
逆に仕事はそこそこしかできなくても人間関係が良ければ長続きするかもね
とはいえ、店によるとしか言えんが・・・
しばらく勤めて様子みてみよう
2015/10/26(月) 01:04:57.03
>>253
かなり頭を使うんですか……採用してもらっておいてなんですが、要領の悪い自分に勤まるバイトなのか不安ですね……
とはいえせっかくの機会なので、当面は様子を見つつ頑張ってこうと思います
ありがとうございました
2015/10/26(月) 05:44:23.39
>>254
まあ無理はせんようにな
焦ってミスが重なるなんてこともあるし
早めに行って気分を落ち着けてから仕事に入るのがいいかも
この仕事が合うかどうかは実際にやってみないとわからないし
2015/10/26(月) 05:48:21.07
>>254
ゆるく行こうぜ
2015/10/28(水) 07:20:43.56
夕方まで働いていて、どの後ブックオフで9:30ぐらいまでバイトしたいんですが残業ってわりと多いの?
翌日の仕事に差し支えるから出来れば定時で帰りたいんだけど
あと残業代金ちゃんと出る?
2015/10/28(水) 08:16:35.03
夜の9:30です
2015/10/28(水) 18:08:24.84
>>257
閉店後の残されは店によるとしか
給料は1分単位で出る
2015/10/28(水) 19:53:07.91
>>259
ですよね
バイトするお店の候補にブックオフあってスレにたどり着いたんですけど、残業できなさそうなら他行ったほうが無難かもしれない
すみません、レスありがとうございました!
2015/10/28(水) 21:09:38.10
>>260
店によるとしか言えない
直営は知らんが、FC店だとホワイトからブラックまでオーナー次第で変わってくる
実際に働いてみないと会社の裏側なんてわからんしな
面接で説明されたのと大きく違うようならすぐ辞めればいい
相手が辞めさすまいと出てきたら労基署へ
更に手を出してきたら警察へ
2015/10/28(水) 22:10:52.00
>>261
実際に働いてからという手もありですよね
入って様子見てみようかな
入れればの話ですがw
参考にさせていただきます
どうもありがとう
2015/10/30(金) 14:08:04.46
うちの店の店長はちゃんと休みとれてるみたいだけど他の店舗はどうなんだろ?
2015/10/31(土) 01:28:34.41
店長クラスになると中々休めないと聞いたことあるぞ
出世するのも良し悪しだな
2015/10/31(土) 06:48:12.41
>>264
普通そういうもんだよな
うち店長普通に週休二日だから気になったわ
2015/10/31(土) 15:56:52.08
とっとく?もってく?(\_\)
2015/10/31(土) 21:26:10.40
人手不足の店舗だと常に出ざるを得ないのかもな
しかも社員の場合、数店掛け持ち
FCだとバイトでも掛け持ちしてる(させられる)らしい
2015/11/02(月) 09:55:24.99
店内の看板の階段みたくなってる出世表みてこんなのいる?と思ったけど、
実際にレジ見てるとカウンター内で明らかに健常者っぽくない人が作業してるの見て
本当に今の人手不足って深刻なんだなあと思った
あのランクアップ表って上に上がれない能力不足の人のために任意っぽくしてあるのね…
2015/11/02(月) 10:08:34.11
その内外人雇うんじゃね?
270昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2015/11/02(月) 15:53:13.66
ブックオフってあくまでも本の状態で買い取るんだな。
漫画を全巻セットで売りに行けば途中の巻に1〜2冊状態がそれほどよくないのがあってもまとめて買い取ると思ったら、
そんな甘くはなかった、飛び飛びでの買い取りになった
2015/11/02(月) 21:44:57.46
状態じゃねーよ
今は単品で値段決まっとる
272FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/02(月) 23:44:35.72
俺は下っぱだけど本部が値段決めてる言うてたな
2015/11/03(火) 00:43:34.40
>>270
本の状態が良くなければ買取が安くなる、または出来ない。
前からそうだったよ。
2015/11/04(水) 00:13:27.71
ふりーたーの人生うんざりだ
みらいなんてない
もうしのうかな
2015/11/04(水) 01:43:45.26
自業自得
2015/11/04(水) 09:09:17.14
生きろ
2015/11/04(水) 21:20:46.50
誠氏ね
2015/11/05(木) 06:59:59.52
客もそれなりという感じだな
この板にキモイ池沼が張り付いてる時もあるし
力仕事故に手抜きは一切できんが
2015/11/05(木) 09:23:56.90
接客業ここが初めてやけどお客さんにコミュ障多い気がする
ずーと右向きながら会計してたり
2015/11/05(木) 09:44:38.94
お前の口臭酷いからや
281FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/05(木) 17:49:35.72
俺もここが接客初めてだけど
滑舌悪くて短気な客は困るな
282FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/06(金) 17:56:25.61
先月にバイトでここに入ったんですけど、仕事でこれだけは死んでも守れみたいなルールってありますか?
2015/11/06(金) 19:47:09.15
仕事中に死んだら労災になって困るからまずは生きるの優先でお願いします
284FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/06(金) 21:12:34.08
>>283
ありがとうございます!頑張って生きます!
285FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/08(日) 19:26:20.87
>>270
単品で決まってるってお、前さん店じゃ焼っけやけになったブツも
バカみたいそのまま買うんか?

うちのビンボー転売ヤーが知ったら大喜びだな。
2015/11/08(日) 20:04:27.38
>>285
日本語で書き込めよ
2015/11/08(日) 23:52:36.85
>>285
転売ヤー本人乙
2015/11/09(月) 00:36:31.75
あー店員さんにひとめぼれ。
バイトしようかな?
ここって職場恋愛禁止なんですか?
2015/11/09(月) 01:06:10.77
>>288
キメェから消えろ
2015/11/09(月) 05:41:35.47
フリーターも恋愛とか最大級の恥
2015/11/10(火) 02:01:49.06
>>288
職場恋愛は基本禁止。
あと体力ある?
ここはかなり力仕事だよ
使えないと思われたら問答無用でクビにされるよ
客の目で見ると楽そうだが、実際やってみると激務とかよくある話だからな
292FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/10(火) 02:56:58.01
寧ろクビにされたい
2015/11/10(火) 05:35:03.22
>>292
クビ前提?
おまえバックラーかよ迷惑な奴だな
294FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/10(火) 08:22:39.24
>>293
うーん確かに今まで5回はバックレたな
295FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/10(火) 10:37:33.08
バイトなんか気にいらなけりゃ辞めればいい
たかだかバイトを「仕事だ責任だ」などといきり立つ奴は行き場の無い低学歴
296FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/10(火) 11:55:38.61
飲食で働こうか

↓バイトワン
https://baito-one.com/
2015/11/10(火) 14:10:28.63
>>294
バックレスレ見てるか?
長年バックレ続けたらそろそろ積みだと言ってる奴も現れてるぜ
確かにここはバックレ多いが、真面目にやってるバイトも少なくないから迷惑かけないようにな
2015/11/10(火) 15:21:16.02
もう死にたい
母ちやんごめん
2015/11/10(火) 15:45:06.89
連絡先聞いて断られたアホ男いてワロス
2015/11/10(火) 19:17:53.17
kさんとやりました
2015/11/10(火) 19:27:28.41
Tさんとデートだお
2015/11/11(水) 03:06:12.23
>>300-301
そのワンパターンで下らないネタもういいから!
ハードやソフトの流通価格みたり売れ筋の本調べたり他にやること沢山あるだろ!
2015/11/11(水) 06:02:27.68
俺のまねしてkさんのこと書いてる奴死ね
2015/11/11(水) 11:21:59.25
KだのYだのTだのクッソどうでもいい
おまえら無職だろ
2015/11/11(水) 15:43:10.18
給料って1分単位で計算しないと違法らしいよ。
されてる?
2015/11/11(水) 23:57:03.36
自身で実際の勤務時間と給与明細を気長に調べ続けるしかないな
昔のタイムカードならわかりやすかったが、今はコンビニみたいにしてるから
糞な社員が勤務時間修正しほうだいという可能性もある
明らかに明細の勤務時間と実際の勤務時間がありえないくらいズレてるというのが毎月繰り返されるなら労基署に相談すべし
場合によっては法的に違法が認められて残業分を取り戻すことができるかもしれない
307FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/12(木) 01:03:54.05
1分か
なら最後に休憩とるやつて知っててやってんのか
そこまで細かい奴いないか
2015/11/12(木) 01:15:46.62
休憩はしっかり取ったほうがいいと思う
これは他店でバイトしてた人から聞いた話だが
10分以上早めに休憩を切り上げるのが多いと
どさくさで勤務時間まで実際よりも短く修正してるかもしれない
悪質な社員は毎日の勤務と休憩時間を数分ほど均等に絶妙に調整して気付かれにくくする確信犯がいるとか
中途半端な数字で、ぱっと見でこんなもんかと納得するように見せかける金額というか数字の心理をついたトリック
よって深く考えないバイトは時間を削られてることにさえ中々気付けない
全部じゃないだろうが、ありえない話ではない
2015/11/12(木) 08:21:12.62
>>306
労基署なんかにチクったらその後ハブられそうじゃない?
2015/11/14(土) 14:23:10.59
可愛い子が入ったと思ったら元ヤンでガッカリした
2015/11/14(土) 18:44:10.73
可愛い子入ったが彼氏持ち
2015/11/14(土) 22:48:45.30
うちは可愛い子こないどころか求人すらこないよ
2015/11/14(土) 23:07:17.39
ババアしかいねえ・・・
2015/11/14(土) 23:38:30.26
昔、店長は何を血迷ったのか現役のヤンキー雇ったことあったな
案の定、仕事は殆どしない、無断欠勤当たり前
流石にキレて鬼電、しぶしぶ来た所をおもいっきり説教してた
しまいにどうしても辞めるというから退職届書いたはいいが、
店が後日書類を送ったら宛所に尋ね当たらないと戻ってきた(携帯は着拒否、固定電話は現在使われてませんのアナウンス)
2015/11/15(日) 11:35:58.25
どんなヤンキーでも外国人よりはマシ
外国人と働くと心折れるよマジで
2015/11/15(日) 19:29:06.76
外国人雇う店舗の意図がわからん
バックレられても足を引っ張るのがいなくなってスッキリしたというのが多いだろうな
2015/11/17(火) 17:42:11.86
本の加工すると粉がすごいんだけど、対処方法ってあります?
2015/11/17(火) 18:08:38.55
マスクしとけ
2015/11/18(水) 18:42:26.43
マスク禁止らしいんでそれ以外の方法でお願いします
2015/11/18(水) 23:15:25.37
マスク禁止とかブラックだな
削り粉が原因で体調不良になった場合は店を訴えればいい
それか他のFC店に変わるかバックレだな
321FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/18(水) 23:38:14.32
そんなとこバックレてやれ
2015/11/18(水) 23:55:40.85
マスク禁止って頭おかしいのか社員は
2015/11/19(木) 04:55:07.45
立ち読みも禁止にしてほしい
324FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/19(木) 17:01:17.68
たまたま入ったところが店舗ランク20以内のとこなんだけど下の方に入っておけばまだ気持ちは楽だったのかな……
2015/11/21(土) 05:09:24.40
店によるだろうけど、上位店は余裕が無いか、完全に洗脳された宗教と化してるのかも
中くらいがまったりできるかもね
下のほうだと売上げ云々と数字に五月蝿いのがいるかもな
2015/11/25(水) 20:31:32.12
もうヤンキーとか外国人を何で雇ってるんだじゃなくて、
雇ってないと店員誰もいない日とか出来るけど臨時休業にして怒らない?怒るよね?クラスの
破綻を起こしてるだけなんだよな…ブックオフといわずバイト依存が前提の小売り全部が
そろそろ素直に認めないと本気で破綻しそう
2015/11/25(水) 23:15:03.94
すき家がいい例だな
ブラックの実態が公にされてから営業時間つきの店舗が増えた
2015/11/26(木) 01:30:13.10
うちの近くの店でバイトしようと思ったのですが、今までよくいた店員が先々週か先週に五人くらい突然辞めたっぽい(見なくなった)
厳しいバイトってことかな?
329FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/26(木) 07:57:28.55
離職率は高いよ
ソースは先輩が言ってた
特にこれからの時期がしんどいって
330FROM名無しさan
垢版 |
2015/11/26(木) 08:29:20.23
今年度の営業利益目標は5億円だが来年度の営業利益目標は30億円。
現状では達成は不可能な数字だと思われるが、達成出来ないと
ヤフーがブックオフ株を買い増す条件を満たす事が出来ず会社は失速する。
そのため各店舗には今年度とは比べ物にならない厳しい、
もしくは達成不可能な目標が課せられる事が予想される。
現時点で余裕が無ければ来年の4月以降は地獄になる。3月までに辞めるべき。
2015/11/26(木) 14:04:48.32
こんな時期に同時に5人やめるって変じゃね
2015/11/26(木) 15:30:28.33
たぶん全員が社員にむかついていて集団で辞めてやったみたいなパターンだろうなあ…
2015/11/29(日) 20:44:28.37
バイト用の組合とかねーのかね
2015/12/02(水) 15:51:07.90
聞いたこと無い
ブラック店は証拠かためて労基署に垂れ込むほうが早いと思う
335FROM名無しさan
垢版 |
2015/12/03(木) 00:24:52.59
ここで働いてる人て喉や鼻強すぎやろ
俺もうしんどいわ
とりあえず一回拭いてから持ってこいておもっちまう
336FROM名無しさan
垢版 |
2015/12/03(木) 11:20:12.22
たまるのはお金じゃなくてストレス
2015/12/03(木) 11:49:44.21
ここってタウンワークとかに出してるとこ以外は募集してないのか?
公式から応募しても反応なし
2015/12/03(木) 15:20:46.79
ブックオフで働くのなんてやめとけ
2015/12/03(木) 16:17:53.59
連絡先聞いてくる奴うぜぇよブサメンが
2015/12/04(金) 02:02:48.99
>>339
粘着してるようならケーサツに相談
場合によっては不当に個人情報を取得しようとしたとして罪になる
2015/12/04(金) 07:07:03.00
聞いてくんのは同僚なんだがな
2015/12/04(金) 09:40:01.39
仕事仲間には教えろよ非常識だな
2015/12/04(金) 11:20:57.55
仕事仲間にだけは教えたくない
2015/12/04(金) 12:01:26.92
その割には職場恋愛してるやつら多いけど
2015/12/04(金) 20:59:42.16
教えるわけねーじゃんブサメンなんかに
2015/12/05(土) 02:10:51.31
厳しく一言いってやれば?
話す暇あるなら仕事しろ手ぇ動かせ!とか
2015/12/09(水) 15:24:49.44
ツタヤ図書館、郷土資料を捨て『公認会計士第2次試験2001』を中古で購入
2015/12/10(木) 01:41:07.72
>>345
ブサメンとブスでお似合いじゃん
2015/12/12(土) 00:16:36.48
バイト用の寸志とかないのかねー
350FROM名無しさan
垢版 |
2015/12/16(水) 12:19:31.64
専用のLINEまであるのか
2015/12/17(木) 06:46:37.08
休憩時間に電話とらせるのやめろよクソ
352FROM名無しさan
垢版 |
2015/12/17(木) 13:14:53.48
ブックオフでバイトしようと思うんだけど、きついの?近場店員コミュ障みたいな奴ばっかなんだけど
2015/12/17(木) 13:46:44.17
おまえコミュ障なめてんのか
354FROM名無しさan
垢版 |
2015/12/17(木) 15:31:31.65
客視点から見てると割と楽そうだけど、どうなの?サビ残とかある?
2015/12/17(木) 19:49:32.45
他の人もレスしてたけど、結構力仕事だよ
体力とスタミナが無いと長続きしない
2015/12/17(木) 20:07:42.23
サビ残も店によってはあるかも
FCだと当たり外れがでかいから客として店に行き様子を見るといい
人間関係良さそうに見えても新人いびりがえげつないとかあるからね
2015/12/17(木) 20:21:48.35
うちの店は閉店で退勤してそのあとに無給で閉め作業やらされてる
2015/12/18(金) 01:49:03.56
キツイと言うなら精神的な物が1番キツイ
2015/12/18(金) 05:57:35.26
最近Cとプロを同じ棚にしてる店増えてない?
2015/12/19(土) 16:45:24.94
うちの店は雑誌と漫画エッセイだけプロとCを一緒にしてるな。
2015/12/23(水) 16:26:58.37
ネットオフの買取はここの店舗にくるの?
2015/12/29(火) 12:54:34.61
元店員だけど大掃除で大量の本売ろうと思うけど何回かに分けて売りに行ったほうが高くなるよね?
大量だと高価買取以外雑に査定したり安めに買取る傾向だったから
2015/12/29(火) 18:03:38.15
この時期だと買取件数多いから変わんないんじゃない?
2015/12/29(火) 18:56:11.82
だいぶ前に辞めたけど今買取価格ってどんなもん?
少年コミックだと高価買取以外50.30.20.10だっけ?
店によって違うんかな
2015/12/29(火) 21:16:14.20
元ていいんならなおさらここは使わないよなw
もっとも他の中古店も似たり寄ったりだが。
2015/12/30(水) 07:07:49.24
やっぱ店によるんじゃね?
人によって査定も多少変わる
2016/01/03(日) 08:07:57.06
堀紘一氏 「若い頃に年間100冊本を読まないと、ろくな大人になれない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451688793/
人生を楽しく生きるには3つの方法がある。ひとつは、「金持ちに生まれる」、もうひとつは、
「有名人の子どもに生まれる」。いずれも自分では決められないことだ。運命でしかない。
なら、その他の大多数の人はどうやって人生を楽しめばいいのか。

教養を身に付けて一流の人間になることだ。
2016/01/08(金) 15:33:32.77
ブックオフスレってこんなに過疎ってたっけ
もう一個のが本スレなんか
2016/01/09(土) 03:46:39.66
ここはバイトスレです
2016/01/09(土) 04:25:16.34
適当なレスするなよ?
本スレはここだけど、元々少ないよ
以前は爆撃荒らしがスレを乱立してまで暴れてたから新スレはしばらく様子見てからになったと思う
2016/01/09(土) 06:58:09.38
ここはバイトスレです
汚客様はこちら↓

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1448794606/
2016/01/10(日) 01:41:08.92
正月時給、なし!w
2016/01/10(日) 04:01:55.49
誘導厨ウザイ
2016/01/10(日) 05:17:18.05
糞客も基本放置ね
2ちゃんがどういうものかすら理解できん奴が本の状態や価値観がわかるとは思えん
殆どDの本を箱で持ってきて「値段つかないのは処分してね」と平気で言う奴の多いこと・・・
処分する場合は1冊あたり何円と有料にしたらクソ客も減ると思うんだよね
2016/01/10(日) 17:07:54.46
社員たちによるクチコミ評価一覧
BOOKOFFに関する転職クチコミ検索 | 【転職会議】企業の評判から求人までわかる転職クチコミサイト
http://jobtalk.jp/company/keyword_BOOKOFF_1.html
2016/01/11(月) 00:22:22.53
レビューの文章殆どモザイクで隠してるやんけ
そのサイト悪意を感じるな
2016/01/11(月) 01:14:06.63
>>376
そうじゃなくて会員登録すれば見れるんだよ。
なんでもかんでもタダ見しようとするなクズ乞食が
2016/01/11(月) 02:15:54.58
レビューなどどうでもええわ
わざわざ見たいだけに会員登録するとかアホだろ
簡単に個人情報晒す奴の精神がわからん
2016/01/11(月) 03:09:59.35
>>377
乞食?
おまえネットカフェで寝泊りしてるのか?
勧められるまま言われるままに簡単に登録して個人情報悪用されても知らんぞ
2016/01/12(火) 01:56:57.08
>>379
そう思っているならなおさらタダ見できなくて文句言うおまえがおかしい。
だからおまえはダメなんだよ。
2016/01/12(火) 02:00:32.01
>>378-379
おまえみたいな底辺の個人情報なんて一円の価値もないって
自分でもわかっているだろw
底辺クズに限って無駄にプライド高いんだよなw
2016/01/12(火) 06:39:52.55
じゃあお前らはここで自分の情報晒すのも平気なんだ
それに俺はレビューなどどうでもいいとは言ったがそれ以外は知らん
2016/01/22(金) 13:49:51.49
お前ら何年働いてんの?
2016/01/23(土) 04:13:16.15
最近までバイトしてた
3年で辞めたけど、話に聞いてた以上にブラックだった
自分に合わないと思ったら他を探したほうがいい
マジ体こわすよ
385FROM名無しさan
垢版 |
2016/01/24(日) 02:42:25.25
5ヵ月かな
386昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123
垢版 |
2016/02/21(日) 12:04:18.60
知ってればヘビーユーザー!?「ブックオフ」の知られざるトリビア【クイズ・全7問】

2016年1月27日 11:00

http://j-town.net/tokyo/research/votes/220277.html

標高が高いつーのだけ分かった。俺のよく行く行く店舗だ。
2016/02/22(月) 05:41:17.67
どーでもいい
2016/03/10(木) 20:59:07.66ID:SHrpKVmt
早く辞めたい
2016/03/10(木) 23:03:45.70ID:RRj/waS2
辞めたいと思ったときは即やめたほうがいい
無理して体壊すなんてことも結構ある
390FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/11(金) 15:17:39.57ID:A63qRtsU
BOOK OFFの買い取り価格、もうちょっとあげてください(´・ω・`)

カカクコム 話題の格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/tUc4y0

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から使えます
2016/03/12(土) 05:13:03.07ID:iD7prS3m
代理レスは余計なものが付いてくるからマルチと思われるよ
2016/03/23(水) 09:53:45.59ID:aghNEEAE
本の仕事をしたくて始めて2年だけど、7割以上は本以外の仕事だわ。本の面積もどんどん減ってくし。
2016/03/24(木) 02:03:53.15ID:9UXL6l4+
もう古本屋じゃなくただのリサイクルショップだよな
394FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/24(木) 08:21:51.74ID:TCE7f9S1
20代女ですが、ナチュラルなものでもカラコンって不可でしょうか?
あと、気のせいかマスクしてる店員さん見かけないんだけど、ブクオフってマスクだめなのかな…
2016/03/24(木) 23:44:54.79ID:PVU2Qjpi
うちは10年以上働いてて年中マスクしてる人いるわ
顔隠したいって理由での使用はダメだとは一回言われたけどね
フランチャイズだけど
花粉症だからこの時期はマスクなしではできないわ

カラコンはたしかダメじゃない?
2016/03/25(金) 01:55:03.08ID:d/BzzdLP
マスクの何が問題なのか
397FROM名無しさan
垢版 |
2016/03/25(金) 06:33:58.48ID:/RBuaama
ほほうそうなんですね!某イ○ンでは、お客様から見ると感じが悪い事があるからと、マスクダメだったりしました。ありがとうございます!
2016/03/30(水) 11:49:06.61ID:OsRkrl2j
みんなちゃんと将来のためにお金ためてる?
2016/03/31(木) 03:55:54.56ID:Qmw/O361
全くだね
2016/04/02(土) 00:43:14.46ID:RJEOdZCl
各種支払いで殆ど出ていく
食費も安く抑えてるし、貯める余裕なんて無い
401FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/02(土) 04:21:59.05ID:sILdLMnx
1人またバックレたわ
買い取り多い店だから大変やけど
俺も所詮バイトだし辛くなったら…
2016/04/02(土) 16:23:35.50ID:KlY1Z1gX
行き付けのブックオフ、もう池沼予備軍と外国人みたいなのしかいないからなぁ
ちょっと問い合わせるとすぐフリーズされるから
もう安かろう悪かろうだと割り切って探すような本は最初からあてにしない事にしてる
こういうのが積み重なって売り上げ落ちてさらに迷走する負のスパイラルなんだろうなぁ
403FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/02(土) 16:56:35.17ID:YyPPhW/2
たまたま別の店舗覗きに行ったら職場いじめ現場を見てしまって胸糞悪くなった
客が大勢いる前で新人さんにお前は無能だの馬鹿だの言ってて感じが悪いわ
言ってた奴は昔他の新人にも同じようなことしてたしもうあの店には新規スタッフ来ないんじゃねぇかな
2016/04/02(土) 23:26:02.98ID:RJEOdZCl
悪い噂は広まるの早いからなあ・・・
新人いじめが趣味じゃないかと思う奴がいる店舗は多いのかも。
近場で年中求人出してる店舗があって怪しいと思ったら案の定潰れてたというのは見たことある
2016/04/03(日) 11:52:42.65ID:YcelfFhZ
【経済】ブックオフが赤字、「中古家電」でつまづき 中古本市場が縮小する中、活路は見つかるか&#169;2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459644860/
2016/04/03(日) 11:57:28.58ID:ycD8NDJV
中古家電→人材かき集める→成果でない
中古本→後回し→人材不足で質低下→売り上げ落ちる

どこに向かおうとしてるのか
2016/04/03(日) 14:01:29.10ID:ObdV7fJG
ブックオフの株空売りしてーなー
2016/04/04(月) 01:52:42.07ID:2KtTeoMn
>>407
それ犯罪じゃね?
株で不正したらすぐ捕まるよ
2016/04/05(火) 07:47:59.94ID:K7BUyew9
なんでやねん
2016/04/05(火) 21:04:49.64ID:3sDczQqa
>>407
自信があるなら止めはしないけど、またハイリスクなものに手を出そうとしてるな
2016/04/11(月) 01:11:10.14ID:0WJnB2NN
跡つけてきたりキモい客多過ぎ
2016/04/12(火) 20:57:09.45ID:oMjvjlZn
>>411
店内なら行く方向が同じだっただけじゃね?
勤務終わった後の帰りなら問題だが
2016/04/13(水) 00:59:34.51ID:dC5411TE
>>412
客から店内で跡つけてくるおっさんがいるって助けを求められたんよ
2016/04/14(木) 07:31:08.25ID:E85eeejw
そのお客さん女性?
不審者につきまとわれてると店に助けを求めてきたとコッソリ通報すればOk
県によるけど、あからさまにひどい場合は迷惑防止条例違反で捕まえてくれる
2016/04/14(木) 10:23:07.58ID:ZkSaqq0m
ただし糖質だといつまでも放置される模様
2016/04/14(木) 22:51:26.52ID:ffUld9TV
http://i.imgur.com/1yGw1E6.jpg
http://i.imgur.com/3OxlBdT.jpg
http://i.imgur.com/sL1amoo.jpg
熊本のブックオフの惨状
417FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/15(金) 02:37:08.01ID:LoquWbxO
これは数十人のヘルプ要請だな
売れるものと駄目なもの分けるのだけでも1日がかり
2016/04/15(金) 03:36:04.20ID:LApupNO7
バイト落とされたお(^^)/
2016/04/15(金) 11:03:05.75ID:Tyy+nF22
>>416
そのまま閉店したくなりそうな惨状だな…

>>418
ブックオフ落とされるとか逆に凄いな
万引きの前科持ちとかなんか手帳持ってるとかそれくらいだろ
あるいはよっぽど虚弱体質に見えたか
2016/04/15(金) 20:49:07.04ID:o65ln6bw
>>416
てか2枚目本踏んでね
2016/04/16(土) 00:29:24.93ID:fx29mJrR
足の踏み場がないんだから踏むだろw
422FROM名無しさan
垢版 |
2016/04/17(日) 15:16:47.67ID:4IsclChD
ブックオフとハードオフの真実ーー別会社ではあるが、パクリではない。何なの?
ともだち。
posted on 2016/04/08 06:31
http://www.buzzfeed.com/yuikashima/hardoff-bookoff#.sxkoARMjm



ブックオフが赤字、「中古家電」でつまづき
東洋経済オンライン 4月3日(日)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160403-00111066-toyo-bus_all


知ってればヘビーユーザー!?「ブックオフ」の知られざるトリビア【クイズ・全7問】

2016年1月27日 11:00


http://j-town.net/tokyo/research/votes/220277.html

2016/04/18(月) 05:04:46.50ID:aZCV+2KQ
マルチポストうざい
他でも似たようなことしてるらしいが、クビになった逆恨みか?
ミスを誤魔化してばかりで反省もしない奴だろうな
2016/04/19(火) 00:57:52.39ID:6DsNGNue
BOは闇深そう
スーパーバザーのアパレルが平和過ぎて笑うわ
最初は服とかつまんなって思うけど服のブランド強くなるのは人生の糧になる
家具とか家電とか最近手出しすぎじゃない?中古PCの値段とかガバガバ過ぎる
425集ストテク犯被害者必見!
垢版 |
2016/04/19(火) 03:11:32.45ID:UBoBfdgV
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
2016/04/19(火) 04:24:17.40ID:W/fF8/tI
↑イミフすぎるんだけど??

 よくわからんものに協力も糞も無いわ
2016/04/28(木) 06:08:24.46ID:xOVC7Q6G
kさん可愛い
2016/04/28(木) 08:30:40.13ID:yBrRLLSG
>>427
ほんとどうでもいいから書き込むな
2016/04/28(木) 09:29:12.69ID:MS9GbuAk
yさん臭い
2016/05/02(月) 02:42:30.64ID:4iZMUYBI
>>428
定期荒らしだから触れてやんな
なにを言ってもky(空気読めない)だから
2016/05/04(水) 06:46:58.37ID:dFu67DG1
ウルトラセール止めてくれー
2016/05/05(木) 01:06:29.88ID:tF+/yWj/
>>431
立ち読み客100歩譲って許すが
読んだ本は平台に置きっぱなし。元に戻せ
特に児童書はガキが滅茶苦茶にするから直すのが面倒すぎる
2016/05/05(木) 19:53:41.21ID:ePpuX9cw
地元の古本屋でバイトしてたときに児童書破損したクソガキいたな
お買い上げしていただくと言ったら親がマジギレして出るとこ出ると言い出したから
「ではこちらは防犯ビデオを証拠として提出した上で商品の損壊で訴えます」と言ったら
急に大人しくなって買っていった
事が公になると思ったのだろうな、ローカルニュースにはまず流れるだろうし
2016/05/07(土) 11:35:54.66ID:u8/Eiz4a
>>432
マジそれ
常識ねー奴多すぎ
2016/05/09(月) 03:33:56.38ID:PEOOsWUK
ほんと非常識の多いこと・・・
自分の保管の仕方が悪くて本の状態が悪いのに買取が安いと文句言う奴
雑誌なら何でも買い取ってくれると勘違いしてる奴(かなり古い雑誌100冊超とか)
本を扱ってるんだから新品の週刊誌や月刊誌も扱ってるはずだろキレる奴
新品の雑誌が無いと逆ギレした上に「お宅は一体なんだよ!」と怒鳴ってきたから
「古本屋ですが何か?」と返したら無言で退散した
2016/05/10(火) 01:50:22.42ID:Tl0bZelj
>>407
株価下がってるから大儲けだね!
2016/05/10(火) 02:02:37.14ID:hHqDIrXu
家電買う客見たことない(´・ω・`)
2016/05/10(火) 12:29:27.79ID:R1cxdlUd
先週面接行ってきた
今週中に連絡なければ不採用だ…
いい雰囲気だったし受かってて欲しいな
2016/05/10(火) 13:09:19.67ID:/HXudwyA
40代落ちました
2016/05/11(水) 06:15:32.86ID:Zict66CN
若い体力ある奴を求める店が多いと思う
力仕事だから腰傷める恐れもある
2016/05/11(水) 12:04:31.84ID:je/8B7dm
腰より心の方が痛めるよ
442FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/15(日) 05:48:43.90ID:3WQZLxkF
朝礼のコメント何話そ
もうネタがない
443FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/15(日) 06:03:43.44ID:ULjx23GW
「CDを雑に扱う人間は、呪いで耳が悪くなる」
という、ありがたい






作り話なんかどうだいw
444FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/21(土) 11:43:21.53ID:Wv2aP63U
中古家電への進出、絶対こけてるよなこれ
2016/05/21(土) 23:55:41.28ID:rkQuKBM+
赤字だっていうニュース記事で家電がどうたらかかれてるやん…
うちは幸いCM流れ始めた頃に家電持ってこられてそれ全部売れたからよかったけど他のデカイ店にいっぱいテレビやらパソコンやら並んでて全然売れてる雰囲気ないの見るとなんで家電に手を出したんだと本当に思うわ
そういやうちはここ最近家電きてないな…
一ヶ月くらいきてないかも
446FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/22(日) 22:22:59.01ID:hZzCxRtf
家電くるけど
目標が高すぎ
アホやろまぁ俺はバイトだからどうでもいいがな
2016/05/24(火) 11:06:39.12ID:VRoA7CX3
TSUTAYAの会員カードは要注意人物を店舗ごとに登録できるらしい
2016/05/24(火) 11:07:05.00ID:VRoA7CX3
「万引き犯」みたいな
449FROM名無しさan
垢版 |
2016/05/25(水) 02:30:26.52ID:opK9Q5aK
ブッコフにも搭載しろ
2016/05/28(土) 22:55:29.68ID:uw+dwTlK
40代でも募集して大丈夫?
ちょっととある事情で本屋のノウハウ学びたいんだけど年齢制限とかある?
2016/05/28(土) 22:59:11.59ID:4COcwbu0
>>450
別に無い
小型店ならそんなに基準も厳しくない
2016/05/28(土) 23:00:49.28ID:uw+dwTlK
ありがと募集してみるわ
2016/05/28(土) 23:01:16.64ID:uw+dwTlK
募集じゃない応募や…
2016/05/29(日) 13:00:09.54ID:ihRyRR3t
>>450
うちに来た40代は落とされたよそもそも40代なんて絶対取らないって行ってた
2016/05/29(日) 14:13:19.96ID:H0Wal/So
店による
受けるだけ受けてみりゃいいだけのこと
しょせんバイト
2016/05/31(火) 21:59:27.01ID:sevsoQmr
ブッコフに行っても本屋のノウハウは学べないと思うわ
新刊売ってる本屋じゃところてんもしないし
昔ながらの古書店はぶっちゃけ店頭より常連相手や市で儲けてるし
個人でやってる趣味の古本屋ならその分野の知識が物を言うし

むしろリサイクル業者やバッタ屋に近いから
457FROM名無しさan
垢版 |
2016/06/05(日) 17:45:21.39ID:tpHIbR0b
3か月前に辞めたが勤務時間30分前には来いって言われたなぁ
退勤のときレジで名札スキャンするけどその後も働かされて40分くらいサービス残業状態だったよ
横浜の店舗とだけ言っておく
458FROM名無しさan
垢版 |
2016/06/07(火) 08:04:10.97ID:CHm2Po0a
そんなに人余ってるの?
普通、辞めるでしょ
459FROM名無しさan
垢版 |
2016/06/07(火) 10:19:00.82ID:o0uTLj/x
横浜だと直営かゴトーかワットマンのどれかだな
2016/06/11(土) 17:26:42.76ID:2DxkZOTj
>>442

「最近、家電の買い取りも始めちゃって
ハードオフだか、ブックオフだかわからない状態じゃありません?」
という話題はどうだい?
461FROM名無しさan
垢版 |
2016/06/16(木) 21:02:10.21ID:uIvgC8wo
ネット出品作業のアルバイトってどうですか?
仕事大変でブラック?
2016/06/27(月) 08:02:20.48ID:iOPvR4Q6
ブックオフって髪色明るくても平気?
2016/06/27(月) 14:41:23.91ID:q+Tf11Zd
黒じゃなきゃダメというポスターが事務所に貼ってある
プラスしてピアスもダメ
2016/06/30(木) 13:47:52.66ID:ES+SRk06
まだ残業代の出るブコフはブラックのなかでもマシやな
働いてお金貰えないとか最悪

セブン元店長「給料15分未満切り捨ては違法と言われるけど…それ本社のシステム」&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467206634/
2016/07/13(水) 18:12:49.51ID:15aHSaLs
ブックナビ大嫌いなんだよなぁ…
男の方のチャラい感じの声といい最後の売るのも買うのもやっぱりブックオフですねっていう締め方といい鳥肌が出るくらい嫌い
2016/07/20(水) 01:40:33.80ID:VnO0pKVz
>>465
わかる
オタクが嫌いなポイント全て突いてくる話し方、キモい
467FROM名無しさan
垢版 |
2016/07/27(水) 01:11:09.46ID:TMfXBWT7
仕入れ○○円突破のご褒美のお菓子もらった?
これもらえんのは直営店のみなんかね?
2016/07/27(水) 15:50:20.61ID:ZL9ITOfE
そんなん初めて聞いたわ
2016/07/27(水) 16:05:15.02ID:N6P/QSZY
しかもお菓子てw
2016/07/28(木) 01:26:37.78ID:DRk2IWwx
マジか、そちはFC?
やはり直営店だけなんかな?
店長職は現金で6万くらいらしいよ。
俺らはいくらかなって期待してたらまさかのお菓子よ・・・
2016/07/28(木) 01:59:10.31ID:g4JbKY1D
近所の店のゲームソフトコーナーで、色んなジャンルの紙が貼ってあるんだけど、
「アクション」「アドベンチャー」「レース」「シュミレーション」・・となってる。
「シュミレーション」じゃなくて「シミュレーション」なので、気付いたら直しておいて。
2016/08/10(水) 01:35:59.47ID:IyX8/ZnW
うち暑いんだが
2016/08/10(水) 02:19:19.93ID:nWzjvyav
うち寒いくらいだよ
2016/08/10(水) 09:56:32.81ID:smtzz4oB
うらやま
2016/08/10(水) 11:09:48.37ID:z/R2olEs
読んだ本を片付けられない客が多いが、その本が片付けの勧めだとか断捨離とかだったときはホント呆れるわ。
2016/08/12(金) 00:37:50.02ID:y0OaKVzP
>>475
性格がよくわかる本だな
その客の家はゴミ屋敷と化してるかもな
2016/08/16(火) 02:53:19.33ID:XhNbh+b7
US終わって良かった…
今日から暇が続けばいいなぁ…
2016/08/17(水) 01:22:34.04ID:MZ7UDiS7
【経済】ブックオフ、深刻な客離れの兆候で赤字転落。ヤフオクのほうが高く売れることにみな気付く★3&#169;2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471357864/

ついに株主や一般人達が気付きはじめた
2016/08/18(木) 19:56:34.99ID:IElvaTBN
DになるものをCで出してる店ってあんの?
うちのバイト先じゃ考えられないんだけど
2016/08/19(金) 23:53:49.63ID:AJSRs1wG
店によるんじゃね?
CかDで悩むのもあるし
微妙な程度のものは皆Dにしたら全部捨てといてくれと言われたことあったわ
数十冊くらい・・・ 運ぶの糞重い!
Dにしたのはセット本や100円コーナーの定番コミックなど(買っても在庫過多)
2016/08/25(木) 01:40:05.92ID:lUSG048C
最近不審者がすげー多いな
2016/08/25(木) 02:29:33.77ID:T+CwSABv
>>481
kwsk
2016/08/30(火) 12:26:28.34ID:ll07K7+3
ってか売り場で袋あけて中身を勝手に確認しだす奴ってどういう神経してんの?
中古だから?それともそういうやつは新・中関係なくどこでもやってんのかね?
2016/09/19(月) 17:09:26.57ID:TKKks2cc
レジにいる人は絶対にレジしかやらないで補充の人は補充でレジ業務の手伝いしないってルールなんだけどこれじゃレジ忙しい時に客待たしてダメだと言ってんのに補充ができない〜みたいなこと言われて吃驚したわ
他にこの考えの店で働いてる人いる?
2016/09/19(月) 18:00:30.03ID:Twq2MRLh
初めて聞いたな
馬鹿な店だな
2016/09/19(月) 20:04:44.49ID:TKKks2cc
>>485
やりづらいしいちいちめんどくせーんだよな
店長が決めたんでなく長年いる昼のメンツが決めて頑なに変えようとしないからタチが悪い
2016/09/20(火) 11:39:01.00ID:s6Ic9rbi
店長と話してみたら?
店の独自ルールなんて無くしちまえ
2016/09/20(火) 14:49:40.32ID:LHYmr/eZ
直営店じゃないの?
2016/09/20(火) 19:41:43.48ID:GL0hL3iM
フランチャイズなんだよなぁ…
そして店長も若いし昼働いてる人達とあまり仲がよろしくないようで…
490FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/21(水) 20:19:20.86ID:GWSHWXSW
今度ブックオフの面接受けるんだけどどういうこと気をつければいいかな
しっかり受け答えするとかできれば大丈夫かな……
2016/09/22(木) 08:41:42.14ID:LCIW048E
店舗により幅があるが声は大きく笑顔を作る
あとは将来の目標や夢を聞くことが多い
応募の理由も突っ込む事になってる
ブックオフを選んだ理由とこの店舗を選んだ理由も聞く
「この店舗で成長したい(できると感じた)」みたいなのが社員は大好き
直営だとこんな感じ
fcでも同じようなものだろう
2016/09/22(木) 08:42:04.43ID:LCIW048E
まー頑張れ
落ちても死ぬわけでなし
493FROM名無しさan
垢版 |
2016/09/22(木) 11:11:00.14ID:M+QqD31C
はえ〜
ありがとう!
2016/09/22(木) 13:21:46.39ID:d+lOOeJJ
近所のブックオフが棚降ろしの日雇いの募集してるんだけど実際どうなんだろう?
やっぱ日雇いとは言えサービス残業とか当たり前なの?
2016/09/22(木) 17:47:14.19ID:vQAdTZy6
>>486
アスペだから正社員・好条件のパートにつけないまま居座って古参ぶってる
アスペだから臨機応変に適応出来なくて常にシングルタスクで済む状況にしたがる
アスペだから自分が正しいと思った1択以外にはあり得ないと感じる

…てなところだろうなあ
2016/09/22(木) 19:59:16.65ID:4vdPIcXt
>>495
>アスペだから自分が正しいと思った1択以外にはあり得ないと感じる

これが強いと思う
他業務に関してもこのやり方がーって感じだし
それだとてめぇは良くても客によろしくねぇんだけど
2016/09/28(水) 11:54:36.91ID:WIobxk9E
本当アスペってなんで社会に出てくるし社会も受け入れてるんだろうな
498FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/19(水) 13:49:12.81ID:BnG19DPz
みつくに君が頭悪すぎてイライラする
なんなんあのラジオ風は。。。
2016/10/20(木) 09:10:17.80ID:DHQXsjSo
ミステリー特集のコナンのあらすじに対するあの反応は嘘だろとしか思えん…
やっぱ女だけでいいんだよナレーターは
インフォメーション自体嫌いなのにより嫌いになる原因増やさないでくれ…
500FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/21(金) 01:35:33.05ID:BSgycy6a
電化製品売れてる?
2016/10/23(日) 20:32:24.39ID:/EVdE+Wd
売れる売れない以前に客が持ってこないなぁ…
あったら割と早めに持ってかれる
田舎だからだろうか
2016/10/25(火) 00:40:24.50ID:+O9vnhyk
うちは家電の買取くるけど売れてないよ
TVやiPhoneなら多少動く程度で
503FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/28(金) 13:24:29.07ID:a4OfYYKU
トレカと楽器は売れてそう
504FROM名無しさan
垢版 |
2016/10/29(土) 00:54:08.19ID:wdoKevcH
ハイブラのバイトは居ないの?
2016/10/29(土) 14:49:19.70ID:bJe+STOR
ノーブラのバイトは居るよ
506FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/02(水) 08:14:53.89ID:5zjfvk96
立ち読みしながら店員の態度見てると何かギスギスしてそうだな
2016/11/04(金) 04:42:50.24ID:IOip/BdP
家電在庫たくさんあるよ
どっかに送るらしいけど
508FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/04(金) 11:47:55.86ID:YLx93ToW
島流しかよw
2016/11/18(金) 23:09:36.91ID:QZV5NAbq
秋葉原店なんだが、1階2階がゲームとかDVDなのかな?
3階が本売り場で、かつては2階のレジで3階の会計もしていたんだが、
最近は1階のレジで会計するようになって劇混み。
本の客はすぐ終わるんだが、DVDとゲームの客が時間がかかって
15−20人くらいの長蛇の列になり、おまけに中々進まない。
本の客の中には列を見てあきらめて棚に戻しに行く人もいるくらい。

バイトが少なくなったせいだろうか?
2016/11/19(土) 15:00:40.29ID:/ernRnlJ
お前ら有給取れてる?
取れたやつはどう言う風に使うのか教えてくれ
今出てるシフトの中で休むのか?
他のアルバイトたちは存在すら知らないみたい
511FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/20(日) 09:38:42.37ID:nFFvmoSS
マスクが完全に禁止と通達されたのですが、全国的に禁止なんですか?
512FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/20(日) 13:40:06.96ID:nFFvmoSS
>>510
出勤日数範囲での有給になりますよ。
例えば、週5日契約してる人が有給2日分を同じ週に使う場合、実際の出勤日数と有給合わせて5日なので、働ける日が残り3日間になります。
但し、有給を取っても残りの人達でお店がきちんと営業できる事が前提です。

因みに、有給は店舗からの出費ではなく、本部持ちになるので遠慮なく使っていいと思います。じゃないともったいないです!
513FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/20(日) 13:52:33.92ID:VPRYPOtV
>>512
おー、詳しくありがとうございます
それってFCの場合は違うよね?
だから説明とかがないのかな
514FROM名無しさan
垢版 |
2016/11/20(日) 15:19:56.62ID:nFFvmoSS
>>513
FCなんですね。
スタッフルームに「PAスタッフ就業規則」と言うファイルはありますか?
あれば多分ですが有給あるかもです。
なければ、店長次第ですね。

あとは、雇用契約書の更新の時に有給に関する何かが書いてあれば…ですかね。
2016/11/21(月) 04:21:47.32ID:jz6/xjuD
有給は公休2日は入れなきゃならんから最高で5日分しか入れられないんじゃなかったっけかな
2016/11/21(月) 06:30:59.60ID:nVzpdwUg
んーじゃあ辞める前に消化的なことはできないっぽいんですね
できれば有給の話をした後に働きたくないんだけどな
2016/11/21(月) 08:52:43.14ID:pPMa/HkH
退職届を辞めたい月の一月後に書いて有給消化したいって言えばできると思う
次の月は働かないと言えばいいんじゃない?
前に辞めた人はそう言って辞めてったけど
2016/11/22(火) 15:47:59.82ID:mHAv3h9J
>>517
そっか、その手で一回言ってみるよ
こじれないといいけど…
ありがとー
2016/11/28(月) 16:13:04.49ID:odU+6yV8
早く辞めたい…
520FROM名無しさan
垢版 |
2016/12/05(月) 16:21:07.48ID:MPfhvLvo
客に連絡先書いた紙渡されたらどうする?
男の店員さんに聞きたい
2016/12/05(月) 17:28:13.77ID:sB4tPlB5
警察に届ける
2016/12/05(月) 21:31:59.85ID:hTCshNGh
男である店長に渡す
2016/12/20(火) 14:14:44.04ID:+abMp9tZ
店長から受けたパワハラってどこに通報したらいいですか?
524FROM名無しさan
垢版 |
2016/12/20(火) 19:58:59.74ID:nJzoF/KG
>>523
どんな?
2016/12/20(火) 22:09:47.09ID:1+fzoOUP
録音か録画してyoutubeに上げる
2016/12/21(水) 01:55:24.92ID:7FCGeqHZ
録音してツイッター2chで拡散
本部に音声データを送る
2016/12/22(木) 23:48:36.48ID:BUQFI1ox
買取値が安いぞ
2016/12/23(金) 19:00:08.64ID:TGMGPOlj
売値も安い
2017/01/01(日) 12:00:43.78ID:Wa2osEYI
もうすぐ潰れそう…
530FROM名無しさan
垢版 |
2017/02/01(水) 14:50:08.96ID:n34sv3gr
募集しても誰も来ない…(´・ω・`)
2017/02/04(土) 15:10:42.22ID:qOP6md7Q
来週からブックオフで働く予定なんだがここ見てるとあんま評判よくないみたいで不安
532FROM名無しさan
垢版 |
2017/02/05(日) 04:33:27.78ID:skMEAN9K
小林か?
2017/02/05(日) 08:45:51.24ID:agPS6An1
kさん茶髪似合ってない
2017/02/05(日) 15:31:50.05ID:Sr4A9yZI
店長糞だから
2017/02/05(日) 16:23:08.41ID:VSbMZ1JI
社員目指してみようかとも思ったけど全国転勤あるの厄介だな
2017/02/06(月) 08:35:01.83ID:BX9js3pP
この会社に未来はない
2017/02/06(月) 12:00:58.48ID:/4P2bUQ9
じゃあ空売りするわ
2017/02/06(月) 23:47:12.74ID:/p0X4DGS
>>536
今の日本で未来が保証されてる会社があったら是非とも教えて頂きたい

どうか宜しくお願いします。
2017/02/09(木) 05:28:44.97ID:Um1a2HlE
NHK
2017/02/09(木) 22:33:30.12ID:4AtGxE+p
NHK?
2017/02/20(月) 05:05:39.55ID:tEOvlsbD
遊戯王カードがやばいらしいね
2017/02/20(月) 12:13:12.06ID:4VtWjcno
変な客来るな
もう来ないでほしいんだけど
2017/02/20(月) 12:23:09.74ID:AkzRXfZj
変な客が来やすい雰囲気なのがブックオフだから分かる?
2017/02/20(月) 20:09:15.71ID:ZHudV28J
はいはい
2017/02/22(水) 01:52:32.91ID:+j0dB7un
遊戯王カードあるところは在庫どうしてんの?
2017/02/22(水) 13:24:50.64ID:xe4ciCl/
どうしてるんだろうな
俺新入りだからそこら辺が分からないんだよな
2017/02/23(木) 13:45:12.80ID:g/l3ebYQ
ショーケースに暗幕かけて現在遊戯王カードの取り扱いは一時的に中止してます的な張り紙貼ってる
2017/02/23(木) 16:10:03.71ID:4/yRJkD1
ふーん
2017/02/23(木) 19:44:00.97ID:P5S4ADm4
>>547
そんな状態なのか
こっちは買い取りは止めてるけどそこまではやってない
2017/02/23(木) 20:36:16.75ID:4/yRJkD1
>>542
うちの店変な人あんま来ないんだが
変な客ってどんなの?
2017/02/23(木) 22:03:21.27ID:P5S4ADm4
>>550
ある客が目当ての商品があるか探してくれって言ってきたけど俺がいる店舗にはなくてね
他の数店舗に電話でその商品の在庫があるか確認したんだけど結局なくてさ
そこでその客にその商品がないってことを伝えたら使えねえって吐き捨てて出て行ったわ
二度と来ないでほしいね
2017/02/23(木) 22:07:02.43ID:P5S4ADm4
>>551
いや 一応他の店舗に商品自体はあったんだった
ただ商品の値段が高いって文句言って結局買うのやめてたわ
じゃあそもそも買おうとするなよなって思うけど
553FROM名無しさan
垢版 |
2017/03/05(日) 14:48:06.23ID:VYqlJMPL
何か皆洗脳されてそうだから言うけど
辞めた先輩からアドバイス、
辞める時社員が有給消化方法でガタガタ言って来たら
本社に電話して言ってしまえ「○○さんのパワハラに耐えられないので
労働基準監督署に相談します、有給はもちろん貰います」って
いきなりでもいいぞ!その時は労働基準監督署に先に相談して中に入って貰え!
んでそのまま顔を見ないで辞めれるぞ!
2017/03/08(水) 12:03:43.48ID:j8IrhACU
大手なのに辞めるときにモメることなんかないだろ
うちなんか辞めたいんですけど→OK!いつまでに○○よろ→持って来た→んじゃ残りの有給ここからここまで!これ書いて!はい源泉!
って感じですぐ辞められた
自分が無能だったとは思いたくはないけど
2017/03/08(水) 12:55:23.17ID:D9M9WVFc
駅ナカの最近緑になったコンビニなんぞ来月いっぱいで辞めます言っても正式に退職できたのは半年後でそれまでズルズル引きずられたりもしたしなぁ
それ考えたらだいぶマシに見える
2017/04/01(土) 08:19:00.71ID:GRiwxThs
ワンピースは人気だから高く買い取ってもらえると思い込んでる奴なんなん
2017/04/03(月) 08:31:27.49ID:zqljAqCK
よくいるよくいる
2017/04/03(月) 16:05:40.80ID:77jBqcqe
いくよくるよ
2017/04/04(火) 14:38:50.87ID:nIirgzmx
>>558
つまらん
2017/04/06(木) 17:42:31.97ID:DX6S6Cqs
ゆるく行こうぜ
2017/04/06(木) 17:47:46.45ID:qdlhWbas
ブックオフ♪
2017/04/10(月) 18:48:05.14ID:jsZmdgfz
お前らの店何時閉店?うちは20時になった
2017/04/10(月) 19:27:03.07ID:d4w+hnfw
うちはテナントだから21時閉店のままだわ
でも人件費削減でシフト時間減らされたわ
2017/04/11(火) 18:49:59.50ID:NbtJqqvq
23時
2017/04/11(火) 20:59:33.08ID:Z7yUInyP
こっちも23時
前と変わってない
2017/04/12(水) 09:31:25.86ID:hVyXYsq5
11時開店になった店もあるらしいね
2017/04/12(水) 09:45:58.22ID:hVyXYsq5
ところで社長変わったけど直営の人何か変化あった?
2017/04/13(木) 12:50:13.36ID:GEf+PctI
Yahoo!ニュースにブックオフ載ってたな
買取安すぎってコメント多すぎてワロタwwwワロタ・・・
2017/04/13(木) 18:30:18.03ID:VVz0BC89
現状ですら赤字ばっかなのにこれ以上高く買い取ったら経営できんわ
2017/04/13(木) 20:52:38.35ID:n73zOYzq
店長かわった?
2017/04/14(金) 00:04:43.69ID:JTPuPTIy
色々と変わったことはあるけど根本的に変わってないから売り上げが上がるとは思えない
2017/04/14(金) 00:08:53.09ID:6rsZUFpk
サターンのソフトで2万越えてるのあってワロタwwwww
もっと目立つ位置に置いて差し上げろ
2017/04/14(金) 09:12:19.46ID:Zk3IyuGY
かわいい子がいればやる気出るんだけどな
他店舗行ってかわいい子が多い時の悔しさったらない
574FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/14(金) 20:39:20.90ID:uVWyiUpH
女は基本顔採用だからどんどん応募しろ
2017/04/15(土) 08:42:44.49ID:gOEfdSTq
顔採用とは、とても思えないですが、、
2017/04/15(土) 12:47:47.23ID:0Hqm+FPc
遊戯王の新パック全然売れねーな
2017/04/15(土) 13:28:01.49ID:QxuWWZzr
店長の好み次第じゃないの?
578FROM名無しさan
垢版 |
2017/04/16(日) 01:17:57.26ID:+cNau06g
うちの店変な人あんま来ないんだが
変な客ってどんなの?
2017/04/16(日) 10:08:01.72ID:o4V5UYfv
希望の商品がないからってキレだす客とか
あったらあったで値段が高いって言い始めるので二度と来ないで欲しい
2017/04/16(日) 15:34:31.08ID:VikNu+oO
値段が高い(360円)とかホント失笑ものだからやめてほしい
中古なのにブルーレイなんでこんな高いの?って、
元々がアホみてぇに高いんだからその分高くなるんだよわかれよボケが
2017/04/20(木) 00:50:16.25ID:ZxS1JCIe
この前、280円のシールが貼ってあるCDをレジに持っていったら200円だった
あれは何だったんだ
2017/04/20(木) 08:23:41.27ID:Ch5qBQne
セールじゃね?
2017/04/20(木) 10:34:28.05ID:lTebfdTR
セールの張り紙とかは貼られてなかった?
584FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/01(月) 13:06:26.51ID:x9cMOg3d
意識を高く持つ()
ランク上がってもバイトはバイトだからえらそーにしてんじゃねーよ
30近くになってもバイトの奴らって無駄に偉そうだよね
恥ずかしいと思わんのだろうか
2017/05/01(月) 16:24:40.75ID:Cd8HI+YV
>>576
そもそも遊戯王やるやつはブックオフで買わないしましてや売らない
2017/05/01(月) 16:27:48.24ID:Cd8HI+YV
>>556
全巻セットで1万円以下だったかな?ワンピースバブルも終わりか
2017/05/01(月) 16:29:07.98ID:Cd8HI+YV
>>528
高えよ馬鹿
2017/05/01(月) 20:29:53.18ID:54eggU1T
CD加工うまくいかねー
加工してもキズあるし二度目の加工やるとキズ増える
皆あれよくできるな
2017/05/02(火) 01:09:21.69ID:xzHtcKS+
研磨のことか?
2017/05/02(火) 06:42:08.63ID:d/fb2m9O
安く買い叩いてぼったくりとかいまだに思ってる馬鹿いるよね
2017/05/02(火) 08:53:18.46ID:MElR1gpz
金を出して売れないゴミまで買い取って、有料で処分までしてるのに感謝されない。
2017/05/03(水) 08:14:36.33ID:GluK0x8q
>>589
そうそう
593FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/05(金) 15:39:13.26ID:hgqlXtXe
スレ違いですいません。
40代でよく本を買い取っていただいているものです。

本を少しでも高く買い取っていただく方法なんてあるのでしょうか?
なるべく綺麗にして持っていくようにはしているのですが・・・・

ちなみに都内の主要駅近くの何店舗化によく持ち込みます。

後、こんな種類の本は高いというのがあれば教えてください。(以前楽譜が高いと聞きました)
2017/05/05(金) 15:55:23.17ID:df1obGsX
>>593
高額買取アピールしてるもの以外は期待しない方がいいよ
595FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/05(金) 19:38:22.09ID:tEs3kUE3
楽譜が高いなんて聞いた事がない
高いのは人気コミックと発売三ヶ月以内の雑誌以外の本くらいじゃないの?
2017/05/05(金) 19:39:55.86ID:cIqFvxOs
楽譜は雑誌扱いだから状態よくても安く買い取られるぞ
597FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/05(金) 20:48:39.31ID:0phtcQl0
確かに定価1200円の新品でも10円でしか買い取らんぼったくりだよ。客は糞としか思ってないからね。
2017/05/05(金) 22:35:05.62ID:oBFjpHX+
定価1200円の新品(初版2000年)とかだったら5円買いとか当たり前だろ
2017/05/05(金) 23:30:34.95ID:cIqFvxOs
>>597
ニート君かな?
600FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/06(土) 04:03:16.91ID:xxsc44Gi
出張買取では0円査定が増えたらしいよ
店頭査定で安値買取の物は出張買取だと0円になるんじゃないかな
2017/05/06(土) 09:44:43.15ID:s06SVFzm
>>600
ヤケクソの八つ当たりにゴミ押し付ける輩が増えそうだよな、どうせ廃棄する予定のものだしお値段付かなくても構わないみたいな
2017/05/06(土) 10:15:07.19ID:CbcakfMc
どう見てもゴミにしか見えないものなら予めきちんと用意してくれるのはまだいいわ
予約の時点では100冊程度って聞いてたのに、
いざ出張にいったらゴミ屋敷そのものみてぇな部屋に案内されて「ここにあるもので本とかDVDあったら全部持ってって」と言われた時はさすがにキレて帰ったわ
2017/05/06(土) 10:16:17.20ID:GGeDOQhq
出張買取なら値段付かないものは原則持ち帰らんだろ
2017/05/06(土) 10:18:34.86ID:s06SVFzm
>>603
確か送料着払いのやつもなかったっけ?
2017/05/06(土) 14:43:35.89ID:DLg1A5R5
>>593
せどり乞食お断り
606FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 11:58:37.95ID:4S6iliGs
ここみてると赤字に落ちるのも分かる気がするわ
607FROM名無しさan
垢版 |
2017/05/12(金) 15:46:01.65ID:KC8ymVVl
>>606
こことカメラノキタムラのスレを見てると
赤字になるのが良く分かる
やっぱり現場の方の本音は勉強になるね
2017/05/20(土) 15:14:21.12ID:6gEHb8H+
まじ電話番号書かないやつなんなの
生年月日ごまかすBBAとか
2017/05/21(日) 00:12:36.05ID:FCTVtXXi
なぜか今日の日付記入する池沼もなんなんだろな
2017/05/27(土) 10:51:29.76ID:6v9kx0vm
ねちっこいキモオタフリーター多いからいじめエグイよ
普通の書店でも働いたことあるけど大違いで空気悪すぎ
チームワーク、仲間とかどの口がほざいてんだ
チャレBだのAだのどれだけ上から目線で偉そうにしててもお前ら所詮バイトだからな
社員とかスタッフって店長や本物社員の方々から呼ばれるから勘違いしてるんだろうけど
世間から見たらただの情けないフリーターです
2017/05/27(土) 18:16:06.03ID:LKF+EzDI
確かに書店の方が楽そうではある
その上給料もブックオフよりよさそう
2017/05/27(土) 18:17:01.81ID:LKF+EzDI
もうちょい時給上げてくんねーかな
2017/05/27(土) 22:31:11.65ID:WIUDV5pR
数年前なら昇格すれば時給が50円くらい上がったんだが
今ではC昇格時に時給が10円しか上がらず、
その後も20〜30円しか上がらない店も普通にある
2017/05/27(土) 22:45:51.25ID:WIUDV5pR
東京や神奈川の直営だとこんな感じ
2年前 900ー950ー1000ー1100ー1200ー1300ー1400
現在  950ー970ー1000 以降同じ
2年後 1000ー1020ー1050ー1100 以降同じ
4年後 1050ー1070ー1100ー1150ー1200 以降同じ

金額が上がっているのは最低賃金が上がるからであって
ブックオフが自ら自給を上げている訳ではない
2017/05/28(日) 00:29:35.99ID:L+TMtuH4
>>613
俺がいるところがまさにそれ
しかも田舎だから時給クッソ安い
2017/05/28(日) 08:24:01.60ID:NjE7B3sb
田舎に住んでるお前が悪い
2017/05/28(日) 10:29:13.18ID:L+TMtuH4
は?
2017/05/28(日) 11:12:36.35ID:sxrDlFYk
田舎で賄いも出ない飲食店でもないチェーン店のバイトとか奴隷以下なんですが
2017/05/28(日) 11:45:25.03ID:L+TMtuH4
やっぱ都会の奴って頭わいてるの多いな
全員死んでこいや
2017/05/29(月) 01:20:58.36ID:H34M9ow7
>>614
最低時給上がったらランクの昇給率また下げるだろうなあ
2017/05/29(月) 12:46:54.70ID:haMRfV4p
いい年こいて客多い売り場ででかい声で客の悪口居得るのすげぇわ
学生かよって思う
2017/05/30(火) 21:16:51.12ID:NswP2V2S
何でここ夜の時給上がらんの?
コンビニですら上がってんのに
2017/05/31(水) 06:59:05.11ID:xUzrO98W
深夜割増プラスされてんぞ
2017/05/31(水) 07:56:44.82ID:mdN0VNVb
俺がいるとこプラスされてないな
2017/05/31(水) 08:08:32.52ID:xUzrO98W
労基いけ
2017/06/02(金) 04:07:15.68ID:ErBj95Bl
サビ残もありそうだな
2017/06/17(土) 10:22:14.05ID:xbLkPtr1
switch28,000買取で31,000販売とか利益なくね?アホじゃね?思って
かなり釣り上げて出したけど3時間で売れたわ
つーか予想以上に軽くてびびったわ
2017/06/17(土) 12:20:50.88ID:Rj7Z59Z8
家電関連は滅茶苦茶過ぎるだろあれ
2017/06/18(日) 00:26:34.04ID:ONtcNVIy
レトロゲーもセガサターンとかドリキャスとかクソみたいな値段で売ってるしな
もっとぼったくっていいわ
2017/06/29(木) 19:48:47.42ID:dGLoaxx7
たまにスーファミみたいなレトロゲーの本体来るけどテレビとの相性が悪いのか大体つかなくて買い取れない
毎回もったいない気持ちになる
2017/06/30(金) 20:00:15.23ID:h+6VrIsN
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆☆☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆♪♪♪
2017/07/09(日) 14:02:04.62ID:jzI47ztE
高価コミックの袋破いてるバカがいたから注意したら買おうとしてんだからいいだろって……
いやお前コンビニとかスーパーとかでも買おうとしてる飲料とか雑貨の封切るのかよ
出禁余裕でした
2017/07/10(月) 23:49:01.56ID:FG1VvvOX
買取めっちゃ来てるときでも基本一人でカウンター回さなきゃいけないのって普通なのか?
今日買取すごい来てたんだけど、俺は大量の買取捌くのに必死で他のことに手が付けれない状態だったのに、他のスタッフほとんど手伝ってくれなくて加工全く進まなかったんだが
2017/07/10(月) 23:52:00.97ID:FG1VvvOX
小型の店舗なんだけど新しい店長の方針でこうなっちまった
前の店長の時は大量の買取来てたときは他のスタッフも協力してくれてたんだけどな
2017/07/11(火) 14:57:17.56ID:Q+yDiu75
それは店長が無能
買い取りが混雑してんなら最低もう一人は入れるだろ
2017/07/11(火) 21:38:41.23ID:CWDD648X
やっぱ普通じゃないよな
近いうちにここ辞めることにした
2017/07/18(火) 18:39:57.70ID:g+IFZJj0
今月のミーティング終わった
店長の話を聞いてさらに辞めたくなった
2017/07/18(火) 19:59:45.54ID:g+IFZJj0
売り場に人数割いてカウンターの負担増やしたり買取にかかる時間を測ろうとし始めたりとかもう最悪
そもそもカウンター一人じゃ買い取りそれなりに来たら加工進まなくて補充物出せないっつーの
2017/07/18(火) 22:24:10.67ID:an6AxS0Y
買取と加工が一人って意味わからねーなぁ
2017/07/18(火) 22:50:21.78ID:g+IFZJj0
さらにカバーのないコミックまで売ろうとする始末
しかも108円で出そうとしてんだから本気で何考えてんだろうって思う
2017/07/19(水) 02:07:43.85ID:Q1nsn90X
どこの店舗だよ
そんな滅茶苦茶やりたい放題する店長も店長だけどそれをストップしないエリアマネージャーも無能すぎだろ
流石に度がすぎてるから晒してくれ
2017/07/19(水) 07:09:17.16ID:arCsbQrh
とりあえず宮崎のブックオフとだけ言っとく
2017/07/19(水) 09:11:46.85ID:pgQ/tZaj
いいやもう晒すわ
宮崎大塚店
2017/07/19(水) 16:25:00.86ID:VnbwgvAf
やっちまいましたねぇアライさん
2017/07/19(水) 17:44:31.85ID:pgQ/tZaj
いいよもう
どうせ俺すぐ辞めるし
こんなこと黙ってるとか耐えれねーよ
2017/07/19(水) 20:52:38.83ID:toSC5egp
大変だったんだなあ
おつかれさま
2017/07/20(木) 10:03:44.43ID:iOPRT89j
>>645はトレーナーとかサブマネさん?
2017/07/20(木) 13:31:57.83ID:pIrdP20k
>>647
いいや チャレCだよ
ごめん チャレC如きが偉そうにって感じだよね
2017/07/20(木) 16:37:35.31ID:CLPAJbZD
上位ランカー達は反発とかしないの?
2017/07/20(木) 16:47:35.22ID:CLPAJbZD
カバーなしコミックを売ろうとしてるって事はわざわざ金出して買取るってこと?
それとも買取でDになったもんを出すってこと?
2017/07/20(木) 17:06:37.19ID:pIrdP20k
>>649
今のところはしてないね
2017/07/20(木) 17:08:29.16ID:pIrdP20k
>>650
おそらくCで買い取って売ってるんだと思う
つかこんなことしてたらさらに質の悪い本持ってくる人続出するだろうから即刻止めてほしいんだけど
もちろん出したカバー無しコミック未だに売れてないし
2017/07/20(木) 19:19:33.29ID:xvTMm/Jv
まあ108円じゃ売れないわな
2017/07/20(木) 20:42:42.15ID:Sy73CPPf
せめて50円だよな
そんな問題ではないけど
2017/07/20(木) 21:33:48.50ID:j1rW8Ubr
とんでもない店もあるんだな
俺のいる店はまだ当たりなのかもしれん
2017/07/20(木) 22:59:41.33ID:rmgMxDHE
50円でもきついべ
2017/07/20(木) 23:15:16.54ID:Z+ftpPlT
dで買ったもん販売するのは違反だ
流石に5円買いにしてるだろう
たまに2ちゃんで言われてる
タダで引き取って売る店舗はねーよ
2017/07/20(木) 23:21:00.68ID:pIrdP20k
>>657
ここの店長はそれをやろうとしてたから恐ろしい
さすがに止めたけど
2017/07/20(木) 23:27:31.65ID:pIrdP20k
もう今月で辞めれるなら辞めたい
2017/07/21(金) 00:37:56.48ID:75Q1jQdy
店長は無能そうだしエリアマネージャーに相談しろ
店長には絶対相談するな、一生辞められんぞ
2017/07/21(金) 12:57:10.79ID:LWQvYmPT
スタッフどれくらいいるの?
2017/07/21(金) 17:34:26.76ID:oiY5dG8O
>>661
昼4人、夜4人の計8人だね
2017/07/21(金) 19:32:56.37ID:T1ThuMjP
一桁の店なんてあんのか
2017/07/21(金) 19:59:35.89ID:ekqH0e0j
むしろそれが普通だと思ってたわ
2017/07/21(金) 20:23:43.68ID:tQeMIrP7
大型店でもなけりゃ大体一桁だべ
2017/07/21(金) 20:51:51.22ID:AqiTrAi3
俺んとこはちっこい店だが17人いるけどな
なお内訳はトレーナー3人とA4人
他はCとトレーニー
Bは今いないクソ編成
2017/07/25(火) 11:50:57.67ID:Z/X67jr5
宮崎大塚マン生きてるか?
2017/07/25(火) 23:40:43.22ID:vOhPEcmE
【テレビ】「イッテQ!」20・4% 4週ぶり大台突破
2017/07/26(水) 23:48:44.02ID:z8rn/UIc
>>667
何とか生きてるよ
2017/08/07(月) 22:02:07.44ID:eyEthM3a
宮崎大塚マンどうなった?
2017/08/08(火) 01:04:42.70ID:GYON75rC
もう辞めただろう
2017/08/08(火) 07:48:53.33ID:4u/j219m
>>671
辞めてないよ
2017/08/10(木) 00:06:04.52ID:/Eq5p2Z9
辞められなかったか
2017/08/10(木) 00:33:37.08ID:p3utQU/1
大塚駅前店の方がいいんじゃないの?
2017/08/10(木) 09:19:50.39ID:NXjZzdNC
>>674
どこそれ
2017/08/12(土) 00:28:42.18ID:yNlZIWQ1
大塚駅前店なら時給932円以上
10月以降なら958円以上だよ
2017/08/12(土) 09:58:32.54ID:+nTJk5N4
>>676
そこ宮崎じゃないでしょ
2017/08/14(月) 12:56:26.76ID:lFZVopGF
幼児の靴下を財布代わりにしてるくっさいジジイがたまに来るんだけどキモいんでもう来ないで欲しい
2017/08/15(火) 12:52:33.37ID:YVWqHgGW
店から着信あったから10回折り返ししているのに出ないとは、、、
なめとんのか大◯◯◯◯店!!
2017/08/15(火) 19:37:31.75ID:6ociTnJk
>>679
どこ?
2017/08/17(木) 01:34:58.21ID:5z78Xg+p
大森駅西口店
2017/08/17(木) 01:43:46.53ID:5z78Xg+p
大和西鶴間店
大阪心斎橋店
大阪弁天町店
大阪難波中店
大橋駅西口店
大牟田船津店

暇すぎて調べちゃったじゃねえかよ
2017/08/18(金) 20:32:34.02ID:6iV2vlzq
>>682
何で調べちゃったんだよw
2017/08/24(木) 20:02:44.77ID:tRr7Yf0P
補充や加工のタイムアタックしてる店舗とかある?
2017/08/24(木) 20:08:44.09ID:to0SCwtF
>>684
うちもやってるよ
2017/08/24(木) 20:10:32.94ID:tRr7Yf0P
やってるところあるんだ
俺が今いる店でも来月からやり始めそうで憂鬱
2017/08/24(木) 22:14:55.95ID:S/DVQG85
タイムアタック導入するとはBのキャリパス早くなるぞ
2017/08/25(金) 01:28:45.04ID:JgLtAu/G
Bになってもせいぜい時給+10円くらいじゃないの?
2017/08/25(金) 08:27:24.90ID:HhkPYiQW
来月で辞める予定の俺には関係ないな
2017/08/25(金) 08:38:34.13ID:PqRiWK0V
キャリバスしないほうが楽だよね
2017/08/29(火) 21:49:35.27ID:+xJP8GCx
うちの店新人教育がクソなんだけどみんなのところどう?
2017/08/29(火) 22:27:30.65ID:r8NszyCo
>>691
どこの店?
2017/08/29(火) 23:29:41.76ID:+xJP8GCx
>>692
店名あげるのもあれだから滋賀とだけ
2017/08/29(火) 23:33:25.49ID:GNhqNP8/
高ランカーどれくらい?
2017/08/30(水) 00:35:14.08ID:npzRUmJc
>>694
滋賀って時点で相当店が限定されるからそれ以上特定されるようなことは言いたくないな
2017/08/30(水) 11:02:08.69ID:gYGcIc3b
具体的にどんなとこがクソなの?
2017/08/30(水) 18:31:08.25ID:UwBFEplf
新人トレーニングって全店同じだろ?
2017/08/30(水) 22:23:34.05ID:vS7S3lYX
691だけどそもそも新人トレーニングなんてものがあるのを今知ったよ

うちの店は基本ほったらかしだよ、可愛い女の子は店長が教えてるけどな
入って二ヶ月くらいのやつがレジやらせてもらったことないってのがこないだわかって、やっぱりクソだなって思った
2017/08/31(木) 00:53:51.82ID:HeY7EpK/
それはクソすぎるな
うちはレジと基本の加工は付きっきりで教えるが
2017/08/31(木) 01:13:21.50ID:lxZ0/8d5
レジやったことないってことがわかった時の社員の言葉が「言えばよかったのにー」だったのがクソさに拍車をかける
2017/08/31(木) 04:16:46.40ID:EVOH0cq4
そんなとこ辞めちまえ
2017/08/31(木) 07:29:44.22ID:TIifOVPu
そんな店潰れちまえ
2017/08/31(木) 08:41:47.85ID:8FCBndE2
ほんとにね
今月で辞めるよ、だから書き込んだ
2017/09/01(金) 01:25:55.27ID:YNHl+J/x
2ヶ月もレジ打たせないでなにしてたんだよ
店長もそいつも含め全員頭おかしいわ
705FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/10(日) 13:33:58.14ID:K/ksysLp
FC店の社長に
「薬の副作用で仕事するのがキツイ」
「医者にも辞めたほうが良いと言われた」
「大学でもう少し単位を取っておきたい」
という理由でバイト辞める相談したんだけど、辞めさせてもらえなくて草も生えない
2017/09/10(日) 19:55:09.16ID:iIANMsLN
>>705
バックレ
707FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/10(日) 21:19:24.64ID:K/ksysLp
>>706
やっぱりそれしかないよなぁ
精神弱ってる時に相談したから丸め込まれちゃった感あるので、もう一回 頼んでみてダメだったらそうするわ…
2017/09/12(火) 00:01:34.65ID:c/FPCRva
クレームの電話を本部に
709FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:04.10ID:pdaS0ByF
705だけど、今日社長と話してきて一応辞められそうな手応えはあった
「将来したい仕事の為に英語を勉強しなきゃいけないのでバイトする時間がない」という理由で話したんだけど、
社長に「これからバイトはどうするの?」って聞かれて
「英会話教室の周辺で探そうと思います」って答えたら、
「705さんココと家近いじゃない」って言われて焦ったわ
710FROM名無しさan
垢版 |
2017/09/12(火) 21:19:05.78ID:pdaS0ByF
とりあえず、辞められそうでよかった、相談に乗ってくれてありがとう
話してる間の社長、なんか意味深な態度だったから嫌がらせとかしてくるかもしれん
そうなったら辞めさせてもらえなかった時に録音してた会話のデータを本部に送りつけてやるわ
2017/09/22(金) 02:08:36.99ID:mIjjtFpi
過疎
712FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/08(日) 01:42:06.78ID:mTy59k60
過疎過疎
713FROM名無しさan
垢版 |
2017/10/09(月) 11:59:52.67ID:4clyMd5O
浮浪者と不潔な客はトイレに流されて欲しい。
臭いキツくて本当に迷惑。
2017/10/10(火) 01:43:49.12ID:7QPm2dH8
喜連瓜破?
2017/10/16(月) 00:42:41.85ID:2q+gvL2+
喜連瓜破の店内アナウンス、声かわいいよね。
声優志望のバイトさんとか?
716FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/17(日) 00:03:21.63ID:dtwz9OOk
こないだセットコミックで文句言ってきたやついてさ、別に書き込みがあるわけでもないのにたかがページが折れてるだけなのに交換して欲しいって言ってきたわけ。しかも偉そうな態度でさ最後に「セットコミックいっぱい買ってて思ったけどそういう加工やめた方がいいよ」と
そんなに文句言うならBOOKOFF利用してくるなよ。
717FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/17(日) 00:07:16.47ID:dtwz9OOk
だいたいさ、BOOKOFF=普通の本屋という考えがおかしいんだよ。客は新品じゃなくて中古だってことをわかって買ってるわけでしょ?それで折れてるだけで文句言ってくることおかしい。別にページがないわけではないし書き込みがあるわけではないし。
718FROM名無しさan
垢版 |
2017/12/17(日) 16:20:06.08ID:oFzkb+Fd
ブックオフには早く廃業してもらいたいね
2017/12/17(日) 22:12:06.94ID:wwH+W/7+
ヤマト運輸が当て逃げ、会社側から謝罪なしww

https://youtu.be/swxDr6d3Rd0
2017/12/28(木) 00:53:07.89ID:iVhp9KCp
>>717の店舗のレベル低そう
2017/12/28(木) 07:27:54.92ID:XVZVLBsu
テンポのレベル()
722FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/19(金) 01:54:02.62ID:9Yo3n0GX
友人がうちのバ先の店舗いったら綺麗で広くていいねと言われた。その後の地元のBOOKOFFは本は売り物にならなくくらい汚くて棚もぐちゃぐちゃ。客や店員の態度も最悪らしい。
723FROM名無しさan
垢版 |
2018/01/19(金) 05:14:26.56ID:SaU2d8Os
ブックオフには一刻も早く廃業して欲しい
ここに買取してもらうくらいなら欲しい人に無料であげたほうが気分いいね
2018/01/28(日) 22:07:58.74ID:iPwH9Abr
↓の重複スレ早く使い切ってここに一本化しないかな

【ハラマセヨー】BOOKOFF(ブックオフ) inバイト板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1414456724/

( 2014/10/28スレ立て 現在570レス程 )
725FROM名無しさan
垢版 |
2018/02/11(日) 18:04:33.33ID:0l22B+MB
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WN4WO
726FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/12(月) 20:59:52.06ID:D+WJuEhb
給料明細がみれないのでhttps://の先をおしえてください。
727FROM名無しさan
垢版 |
2018/03/16(金) 22:26:49.29ID:cizp4fSz
ちょっと聞きたいのだが、ブックオフの棚卸しって月一くらいでやるの?
バイトしようかと思ってるけど、頻度が高いんだったら面倒くさいから嫌なんだけど、、、
728FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/08(日) 11:03:46.67ID:GBu2E47F
月1であんよ
入ったばかりならまずやらされない
と、思うが小さい店舗ならやらされっかも

ブックでバイトはオススメしないぜ
利点は採用年齢に基本上限なし、
って位しかない
色々やったけどこの仕事マジクソ
2018/04/18(水) 19:29:50.26ID:z11mESFz
>>728

ブックオフが大変なんて言ってんなら辞めた方がいい
バイト代の延滞はないしある程度の融通も利く

応募者も半分以上は落ちるから変な人も少ない

ほんとにとっとと辞めて他行けばいい
730FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/19(木) 22:40:35.52ID:yvOCIlab
ババアバイトうっぜえw
同性にはニコニコヘラヘラして男には少しミスしたらブチギレして客の前で怒り狂う
普通は裏でやるだろ
シフトも高校生だらけでカツカツな上に人集まらないとか終わってるな
上場廃止も近いねこの会社
2018/04/19(木) 23:38:48.97ID:WOgZx/gm
昇給率下がった
開始時給も下がった
これで人が来ないとグチる店長よ
732FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/21(土) 18:35:57.60ID:n2xDqQ0q
本当はダメだけど売れなくなったD本貰いたいw
働いてるし…ねぇ?
733FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 09:14:10.75ID:YttTcrGp
>>556
>>586
今漫画なんて無料でネットで読む時代だよ 漫画村や海賊サイトとかでな
検索サイトで読みたい漫画名+巻+zipで検察
734FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 09:29:11.55ID:YttTcrGp
>>403
>>404
もうこの会社落ち目で赤字続きで余裕がないから
止めた方がいいよ いつつぶれるか
わからんよ 営業時間が短い店は危険 21時閉店とか20時閉店とか
735FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 09:31:42.21ID:YttTcrGp
>>569
もうこの会社は本業で利益を出せなくなってきてるから
オワコンだよ みんなスマホやネットばかりして
本読まなくなったし 買わなくなってる
電子書籍の台頭も大きいし
736FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/25(水) 09:33:12.40ID:YttTcrGp
>>728
昔もクソだったけど
今は赤字になって 閉店しまくってるし
更にクソだよ 
737FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/26(木) 20:25:18.61ID:P2eqcbYr
定価3200円の写真集

プレミアついてアマゾンでは4650円〜10475円

で、ブックオフの買取価格は100円w
100円で買い取って尼で4650円で売るとか悪徳業者w

ブックオフ=自社サイト、アマゾン、ヤフー、ヤフオクなどいろんなサイトで店舗を構え販売

家の近所の店舗、ブックオフ公式サイトで買取り(JANコードで検索)すれば100円w
100円で仕入れて4650円で販売するとか悪魔だな

ブックオフ:「定価3200円だけどプレミアついてるから4650円で売るわ、でも買取価格は100円なwww」
738FROM名無しさan
垢版 |
2018/04/27(金) 10:36:05.97ID:bl8Nd71I
>>737
俺の友達があるブックオフに行ったら8000円で販売してる古本があって
たまたま俺の友達が同じ本を持ってて
その店に売りに行ったら買取30円だったとか
2018/04/27(金) 20:23:23.28ID:yg1B4K2O
>>733>>736

https://ameblo.jp/sedora-kuda/entry-11894681349.html
2018/04/27(金) 20:24:29.72ID:yg1B4K2O
>>738

https://ameblo.jp/sedora-kuda/entry-11883588451.html
2018/04/27(金) 20:26:16.52ID:yg1B4K2O
>>738

ID

Kazukunmiko
742FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/03(木) 00:59:16.71ID:o9070fPt
FCでやってた社員が直営でやれるわけねぇだろ
743FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/04(金) 00:48:36.63ID:2oQCjTu1
>>737
キチクw
2018/05/04(金) 14:57:42.29ID:Wwa0LNE8
フロコンとか発注とか週5勤務大型連休も出来るだけ勤務してるのに3年経ってまだチャレンジCとかモチベーション上がらない
745FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/05(土) 22:19:14.20ID:foR+J/xn
一日も定時で帰れたことない
これ普通に労基違反だろ
雇用契約書に残業があるなんて書いてないし話もされてない
本社に連絡すりゃいいの?
労基?
746FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/06(日) 00:40:52.12ID:o7Tw8USX
>>744
入って1年もたってないチャレCがチャレBになった時は笑いましたよねw
入ってずっと長いチャレCもいるのにw
仕事の出来が足りないんじゃないですか?
747FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/06(日) 00:43:06.90ID:o7Tw8USX
>>745
本社と労基に連絡しよう
748FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/07(月) 21:48:46.81ID:RvNXW+UL
万引き犯を捕まえたいのだが、どうにかならんのかな。ロスが多くて腹がたつ
2018/05/09(水) 11:01:16.71ID:YrW6Wvl8
FCてブラック多い?
750FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/15(火) 19:36:56.16ID:1OGaoPVC
FCとか関係無く多い
751FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/18(金) 17:25:39.30ID:s8YKvKSR
明日始めてAで入るんですけど、
何時何分には着替えとか準備とか終わっとけばいいですか?
朝礼の時間もおしえてください
2018/05/19(土) 10:36:05.39ID:KWkI1WQi
店によるんじゃね
時間前に準備終わってる状態ならいいでしょ
2018/05/24(木) 15:28:30.30ID:mOOIhFx5
ブックオフでバイトしたいんだけど浪人生がやるには厳しい感じかな?
平日は授業あるから早くても夕方からしか入れないしそこのブックオフ20時閉店だしなんだけど
2018/05/24(木) 18:21:35.21ID:BqbFh5zB
>>753
そんなの別にふつーだろ
心配なら面接対策なり電話なり
755FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/25(金) 00:07:13.80ID:30QfDe4q
>>748
下手に自分で手出すなよ 怪我させられたら割に合わん
2018/05/25(金) 18:42:37.17ID:lRm597Ph
ハードオフのスレないの?
757FROM名無しさan
垢版 |
2018/05/29(火) 00:36:01.79ID:TRgzp7j1
>>755
ブックオフの客が大怪我させるとも思えんし、強盗に切り替わって罪が重くなるし、悪い話でもないだろう
なんといっても怖いのは、誤認して捕まえてしまった場合だな
758000
垢版 |
2018/06/04(月) 22:33:20.23ID:8hCMpOt2
>>744
入って三年でCなのは店が売り上げ取れてないとかの理由があるんじゃない?
自分にも原因があるんだろうけど、社員さんもなぁ...
759FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/09(土) 00:53:13.54ID:buL2grNt
今ブックでバイトしてるけどかなり楽なほうだと思うけどなぁ。うちの店舗は人付き合いとか楽だし休日とかも遊んでくれるしかなりたのしい……気がする
2018/06/15(金) 00:19:10.69ID:/sYdZz3g
声がうるさいのって出禁に出来ないの?
怒声じゃなくて普通の話し声が店全体に響き渡るぐらいの煩さ
761FROM名無しさan
垢版 |
2018/06/21(木) 00:04:48.66ID:fj91fG3S
>>759
バイト先のやつと休みの日に会いたくないな かなり恵まれてんだな
2018/06/25(月) 16:13:07.12ID:aYmysnEm
たまにトレーニー1人だけで補充させる店ってどうなの?
4月からバイト始めて未だに補充しかやったことないです
2018/06/26(火) 14:15:53.20ID:slvgw6Vq
週どれくらいで入ってんの?
764762
垢版 |
2018/06/26(火) 19:51:31.87ID:SGS8Iura
>>763
週5の朝番
765FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/07(土) 16:27:32.39ID:s7ckfZF7
>>761
1人で行くよりみんなで行った方が楽しいから、らしい。こちらとしてはわりとありがたいけど
2018/07/09(月) 06:48:01.52ID:usWApl5c
セドラー排除あたりから傾きだしたな
現場のお前らのせいじゃね

ブックオフが虫の息 渋谷センター街店も閉店
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1531066913/
767FROM名無しさan
垢版 |
2018/07/19(木) 10:03:02.57ID:vFkOgqb+
最近TRiラベルの価格表示が税込から税別になったんだけどなんでなん
2018/09/25(火) 23:55:02.58ID:sSi46psz
広島はテナントだけど新しくオープンするとこバイト募集してる
769FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/01(月) 02:17:51.20ID:IdYtB+xV
JRが8時には運休するってニュースが散々流れてたのに8時に閉店とか対応遅すぎない?
本部は店舗の社員やスタッフを何だと思ってるんだ?
労基あたりに相談した方がいいのか?
770FROM名無しさan
垢版 |
2018/10/11(木) 06:40:09.11ID:K4xrFxZA
ゲームのセール時期を教えて下さい
2019/02/13(水) 17:54:21.08ID:UknSQ+nt
最近CM見なくなったし閉店.com見たらあちこち閉店しまってる
大丈夫なのここ?
772FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/30(土) 10:07:33.96ID:xBtImyRp
ずっといる迷惑常連なんだけどなんとかできないかな?
レジに持って来て全部プロパーなのに108円のコーナーに全部あったよって言ってくるやついるの。でもラベルの発行月が今月か2ヶ月前の500円代のやつなの。少し怪しんだ顔したらキャンセルされたんだけどさ。嘘言ってくるのよ。
この客なんとかして出禁に出来ない?
773FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/30(土) 10:08:03.67ID:xBtImyRp
>>771
寺田心がやってんじゃん
774FROM名無しさan
垢版 |
2019/03/30(土) 10:10:03.63ID:xBtImyRp
>>772
次やってきたら「前にもそんなこと言ってませんでしたか?防犯カメラ見てもいいですか?」
775FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/09(火) 06:25:31.35ID:dcUoMThp
退職する時って、制服はクリーニングなの?
洗濯じゃだめ?
数ヶ月前に辞めた人の制服、ゴミ箱捨てるのを目の当たりにしているから、クリーニング代が勿体ないんだけど。
もちろん返却はするよ!貸与だから。
2019/04/12(金) 19:45:05.38ID:RtJzN49p
ブックオフ今期黒字確定

ブックオフG、今期経常を25%上方修正、配当も5円増額

 ブックオフグループホールディングス <9278> が2月13日大引け後(15:00)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比3.2倍の17.7億円に急拡大した。
 併せて、通期の同利益を従来予想の16億円→20億円(前期は10.9億円)に25.0%上方修正し、増益率が46.5%増→83.2%増に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の7億円→11億円(前年同期は9.2億円)に56.9%増額し、一転して19.5%増益計算になる。

 業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の10円→15円(前期は10円)に大幅増額修正した。

 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比2.3倍の8.7億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の1.2%→3.6%に改善した。


https://kabutan.jp/stock/news?code=9278&;b=k201902130166


その後、3月も終わり昨年度の最終益(黒字額)はブックオフ設立30年で2007年に
次ぐ2番目になる事がほぼ確定した
777FROM名無しさan
垢版 |
2019/04/16(火) 13:41:41.14ID:QBOmn0HG
退職時、退職届を提出しましたが、どの店舗も同じ?
今までのバイト先は、会社が用意した書類に署名する形だったんだけど。
そして、退職届の書き直しを要求されてるんだけど、違法じゃないの?

9時40分から21時30分の休憩2時間、週6日勤務って普通?

有給休暇取らせてもらえず、辞めることになったんだけど、違法だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況