【P】シュタインズ・ゲートゼロ【LT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PSTEINS;GATE0(ニューギン)
12月下旬
大当り確率:1/319.7→1/89.89
※チャージ確率1/516.03
突入率:71%
イベントホライゾン引き戻し率:20%
RUSH0継続率:80%
RUSH0 HYPER(LT)継続率:89%
1個賞球
2R:300個
10R:1500個
・通常時
300個 62.1% RUSH0
300個 37.9% イベントホライゾン
フェイリスニャンニャン♪
なんで、To Heartのコスプレしてんだよwwwwww
コスプレモード 癒されるわー
>>374 ほんそれ
ガイジがわめいてるけど当たらないのに保留変化するならノーマルと変わんねーんだわ
カスタム作るならそのカスタムを面白いと思うように作れって話
京楽のsaoのどシンプルはボタン出ただけで熱いからな
リゼロもメリハリなら当該も当たり引き連れてくるんだわ
糞ハンドルもあるから年越しはできないと思われます
お疲れっした
図柄停止 鈴さん 乳揺れすぎだろwwwwww
ボヨーン♪wwwwww
>>374 平行線で議論にならんな
俺は最初に言ったように当該保留なのに先読み扱いは違和感でしか無い
>>378 だから勝手に違和感と思っとけよ
電王の裏先でも当該変化は先読みと同じ扱いで当確だしそういう台の方が多い
なんでかって言ったらそっちの方がウケがいいから
お前は少数派なんだからガイジは黙っとけって
>>379 何をそんなにキレてるのか知らんが
根拠もなく多数派だの言うと馬鹿っぽいぞ
大ヒットした初代ユニコーンが当該保留変化は先読み扱いじゃなかったから別にどっちでも気にならんけどな
そもそもどうせ皆先バレ+レバブルorエアー入れるだろうし先読みカスタムあんま意味ないんだよな
>>378 先読み演出の一部が状況に応じて先読み扱いじゃなくなる
結果勘違いする奴がいて文句が出る
だから当該保変も含むか当該で保変させないようにすれば良い
そーゆう話
問題があってその原因と解決方法の話をしているのに、個人の感じ方の話とかされてもね
>>378 先読み演出の一部が状況に応じて先読み扱いじゃなくなる
結果勘違いする奴がいて文句が出る
だから当該保変も含むか当該で保変させないようにすれば良い
そーゆう話
問題があってその原因と解決方法の話をしているのに、個人の感じ方の話とかされてもね
>>382 お互い定義がそもそも違うから平行線やな
って言ったつもりだったんだが通じなかったか…
熱バレ成功率3/8 どこが熱だよ糞がw
これマジで信頼度5割だろ
最初2連続で当たってレキフラみたいなもんかと思ったらその後4連続でハズレ
本当に打ち手が何求めてるか全く理解してねえなこの三流ゴミメーカーはww
>>384 負けたくないのか平行線にしたいみたいだけど、自分の感想以上のものがないでしょ
俺はそう思うって言われてもだからなんなのとしかならんし、議論云々の舞台にそもそも立ててないんよ
>>387 俺の先読み定義に当該保留のアクションは含まないってだけだよ
だから違和感覚えたとレスしただけだが?
頭おかしいね君
先バレは一度も来ないのにチャージは引けるの何なんだろ
うる星のときも先バレ無しでチャージ7回も引かされたしニューギン乱数が悪いのか
ラッキートリガー入ってスルーwwwwww
からの残保留2個目が当たってたらしく
残保留で引き戻して
再び140回転wwwwww
今日の台はツンデレだわ
んで、
普通のsT140回転で普通に10連中
下手に ラッキートリガー入らない方が
続くぞw
なんだよコレ 期待してたのに
枠がデビルマンか?合わなさすぎるし変なハンドル 常時ブルブルする感触が紛らわしいし持ちにくいし停めにくい
演出は悪い意味で古臭さしかない
ダイイチに版権譲れ
先バレチャンス4連続当たって全部LT入ってて怖い
持ち玉60000発超えた
通常時の先バレ音バカうるさくて草
ホライゾン引いてキレそうだったけど引き戻して18000発出てくれたので神台です
次からST140回の最初の20回転で当たったらホライゾンならなあとか考えてしまいそうだ
最近無印全クリした身からすると打ちたいが普通にネタバレ要素ありそうで打てん
重要なネタバレある?
全回転とかは仕方ないとして
>>396 当たった時に流れるエピソードはまぁ知らない方がいいと思う
>>396 その立ち位置ならオレなら勿体なくて打たないな ストーリーを楽しみにしてるなら余計なノイズは完全排除よ
ここにも来ない方がいい
右も前作と似たような1話ずつ話が進んで行くような専用のリーチが欲しかったな
前は当たってからもストーリーが進んでいくからとても良かったのに無難な今時の台の演出だらけ
右打ち中何度もラッキートリガー煽り出るのがちょっとうざい
出た時点で巻き戻し以上とかなら良かったのに
>>401 マイホもや
何故慶次10台いれてニューギンを信じることをやめたのか店長
アニメ好きに、限って出ないよなー
ー60k
まだ。打ちたいとは、うーん微妙
貯玉範囲ギリギリでチャージ立て続けに2発引いたとこで昇格
2連目でLT…と思ったらスルー
初代打ち倒したけど今回も結構好きかな。多分また打つ
500回してチャージも先バレも来なかったけど打感は悪くなかったわ
とりあえずLTやるまでは打てそう
バイブだけ付けて打ってたらいきなり擬似3からバイブきてビビった。3回当てたけど全部擬似3からバイブきてこのタイミングが1番くるのかな
朝から打ってやっと入ったLT駆け抜け、ホンマ萎える
LT機滅亡してくれ
原作は全部のエンディングみるまでプレイしたのに知らないやつらばかりだと思ったらゼロなんてやってねぇよ
まゆりも格好びみょうに違うしなんだこれ
ゼロもゲームは面白かったぞ
アニメはまぁ色々省かれてて微妙だったが
>>410 岡部が紅莉栖生存諦めてメンタルクリニック通いしてる世界線だから
1日打った感じ熱バレより保留変化のが重要だな
バレのみだと外して、それに保留変化加わると当たってた
カスタムして無くても基本何も起きないし、前作みたいな間口の広さを期待していただけにバランス悪く感じる
先バレより先読みカスタムだけで良い気がする
あとラッシュ中も展開次第じゃなく、当たるリーチ自体限られてる印象
なんか前作の好きだったとこ潰して悪いとこ引き継いだ台って感じだな
>>391 LT取れてなかったらその普通のST10連自体が存在してないやんw
>>413 カスタムが主流になった事で前作のような演出バランスには出来なくなったんだろうね
今の時代的に騒がしい台はウケが悪いだろうししょうがない気はする
LT目指すまでとかよくいう人いるけど140で1/90引けない人が190になったところでほとんど変わらんのよ
出玉性能かわるならまだしも
>>410 原作やってるなら、ゼロもアニメかゲームやるといい
面白いよ
なーんでチャージは2、3回平気で引けるのに319は飛んで来ないんすかねえ
>>419 慶次の頃からそうだよ
形だけ真似してるから機能性は追いついてない
隣の奴が sT140回転2時間掛けて打ってるw
まあ、sT中の楽しみ方は人それぞれだけどw
あまりにも 時間掛けすぎてワロタw
15連してるからすげーなw
エアー出ればラッシュ確定かな?
右下の凶真裏ボタン V 光っても通常ありだわ
これは、昨日打ってて確認した
>>412 えぇ…本来はクリス氏んでるとはいえなんかひどいな…
>>417 外伝ですぎてお腹いっぱいなんで本編だけで(いいです)
右打ち中のFBのヒロインカットインで笑ってしまった
>>422 裏ボタンVは当たり確定
エアーはラッシュ確定かな
>>423 言い方は正しいけどニュアンスがw
要は無印ラストでの未来の岡部に繋がる話で本編の裏話的な感じだよ
先バレは麻薬だな
客もメーカーも依存症から抜けられない
とりあえずプレカスで打ってたら突然7テンしてクソビビった右のカスタム色々試したけど140〜190回転を先バレ先読みなし退屈すぎて無理だったからパトランプかノーカスに落ち着いたわLT入って2万4000発出せたしまた今度尺取り虫さんになりに行くか
>>419 持つってより指をかけて添えるだけにすると楽だよ
とりあえず何もかもが古くさい
画質、演出、役物全てがふるい
スペックは嫌いじゃない
>>426 なるほどそれなら興味あるかも
当時は比翼連理のだーりんの広告で外伝アレルギーなってたので
>>424 ミスターブラウンはヒロインだったのか…
>>430 ラジ館も秋葉原も随分変わっちまったし、シュタゲを打たせるならあえて古くささ持たせたんじゃねえかな
先読みチャンス+先バレ熱で鳴って当選率1/5なんだけど流石にこれは引きの問題だよね?
8割はあるよな多分
履歴上は連チャンしてるけど出玉が少ない現象が多発してて草
2連300発終了とか17連してんのに14000発しかないとか笑うやろ
>>435 先読みと先バレ併用したら信頼度上がるとはまだどこも書かれてないな
先読みはトータル6割だけど、結構内容によって信頼度変わるみたいだから
>>435 まだ打ち込み足りんけど、先バレは保留変化ないと弱い
先読みも保留変化以外だけだと弱い
どっちのカスタムも保留変化絡むと熱い。こんな感じだと思う
昨日初当たり10回くらい取ったけど当たるパターンは全部保留変化してた
ニューギンの先バレは他カスタムと連動してないパターン多いから別で考えた方が良いんじゃない
009とか義風なんかもまさにそういうタイプだし
運良くLT入ったけど即落ち
ハンドルがゴミすぎて次はないかなあ
変な台枠と不評のハンドル ニューギンはここ直す気がないうちは勝負かけてない
なのでシュタゲ0は悲しいけど捨て駒 店もわかってるのでこの台数
シュタゲ懐かしいと思って座ったらなんか知らんキャラいるし知ってるキャラもなんか違うし
よく見たらゼロって続編だった
ルカ子がめちゃくちゃ男らしくなっててビックリ
玉無しLTなしをいきなり4連した
思わず声でたわ…
確変になったら先読みの信頼度いじらせないメーカーって何考えてるんだろ
当たり取る前にチャージ3回
この台もこれか…
チャージ搭載機はいつなんどきでもチャージが先行するのなんなん?
自分は昨日チャージ7回、初当たり一回やで。
199の30%どれだけ引くねんと
>>449 本来の振り分けだと図柄揃い70%なのか
SAOライトも振り分けボロボロだし呪われてるわ
ニューギンの開発に三つ指の宇宙人がいる説
いやマジでパチンコやるハンドルじゃねぇよ
せめて交換パーツ新台につけるとかしたほうがいいぞ
巻き戻し金カットインハズレ
金保留ハズレ
椎名かがりタイトル金ハズレ
その間にチャージ2回追加
何から何まで都合が悪い偏りしかこない
置いてる店少な過ぎるんだよ
LTの最適解なら営業頑張れよニューギン
このスペ嫌いじゃないしシュタゲ0もアニメ見てるから打ちたいけど
台数少なすぎ扱い悪すぎ
eゴジやSAOが全部シュタゲならよかったのにな
クソゴミ台ばっか入れる店にウンザリ
慶次LTや義風の先バレの使い方は打感ゴミだったけどシュタゲは大丈夫そう?
先バレチャンス引くより前にチャージ2回引けたわくそ
熱カスタムでバレなしで2036年、復活の鳳凰院凶真リーチでハズレ
ハズレるなら鳴ってもよくないか?5割越えたリーチなのによ
>>460 ニューギンの先バレ鳴る基準いまいち良くわからないよな
慶次も傾奇御免まで行く変動が鳴らなかったりするし
別に鳴らずに〇〇まで発展したら濃厚、とかは求めてないんだけどモヤモヤするわ
聞かせてくれよ!って思う
>>454 慶次がコケ散らかしたから肩身狭いんだろうな
ニューギンの先バレカスタムは鳴っても鳴らなくても外れとかいう糞バランスだからな
大都はうまく法則作ったよな
SAO回らないからこっちやったけど83回転から先読みのみで打ち出し開始
87でチャージ 1でチャージ
引き強すぎて草
>>461 法則ガチガチにしろとは言わんけどせめて占有率にあわせて鳴るようにして欲しいわ
大当たり時97%で鳴るのに鳴らない強いリーチハズレ頻発は萎える
赤系安売りし過ぎだろ
ニューギンの台ひさっしぶりに打ったけどまだこんなことしてんのか
先読みチャンス入れて入賞ボタン保留で赤保留来たのに2036年ルカ緑カットインで終わって草
先読みしなくてよかったやんシネ
隣移動して200ちょっとでまたチャージ
500円追加したらまたチャージの4連続チャージ
薄いところ引きまくるから右いけたらLT1発で取れそう
何かハンドレスト不良品なのか置いてる面痛くなってくるんだが
案の定ラッシュ入れたのにスルーですよ
チャージ先行した日、ほぼ勝てないというオカルトにどんどん支配される
通常時も最初から最後まで90点〜確定クラスの演出じゃなきゃ当たらんいつものクソバランスだな
巻き戻しカットインや金凶真演出が尻上がりっぽく出てきても余裕でハズレ
版権さっさと移して欲しいわ
どこも似たり寄ったり
某Sにだけは絶対渡してほしく無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています