ガンダムSEED大コケの原因www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ロンクST好きなんでしょ?って感じで
中身までは考えてなかった駆け抜けST そもそもSANKYOに期待しすぎ
一部の信者の声がデカいだけで基本的に糞台メーカーだろ 他の台打つと通常か夕方の実質2択進路からぽひー疑似2のストレスが思った以上にあることを知る
遊タイムつきミドルの遅さ思い出す これでスマパチで特に美味しくもないCタイムとか付けて350とかだったら本気で仕置人コースだったからある意味英断 どちらかと言うとこれが本来のガンダム版権パチンコの形なんだよな
ユニコーンが偶然だっただけで >>9
seedの時短もそうだが
20%のチャンスはお得感を感じるのは難しいわ 連チャンして1500取る度にsin大罪ならなと思っちゃうのはヤバい
3000発15%なのが気分的に嫌だし次回までの5%を3000発に振り分けて欲しかったわ >>13
5%引いたうえで、スルーになる23%の時にしか恩恵感じられないのがねぇ
普通図柄3000は1G連するから、じそくでもんだいがあったのかもしれないけど 艦長のマリューはopで爆乳を晒しキラとフレイは艦内でセックスしまくりラクスはシコい服で男を誘惑してくる フレイとクルーゼの会話でお、お父さんなの…!?が気になって夜しか寝れん スマホ置きにスマホ置くとレバーが光反射して画面見にくいのがうんち 単発、ST駆抜のやるせなさが半端
当たり後に残ってるのが上皿分しか無いってのが悲しすぎる
今打ってるヤツなんて最初に良い思いをしたヤツしかおらんやろ
ジャイロとかSEEDで爆出したから最近SEEDばっかり打ってるけど、絶対に負けてたら打ってないわ 6万発くらい一撃で出してるのを目撃したが
イカサマやろって思った。流石にねーよって
出てる方で嘘くさいと思ったの久々だったわ 突入65%ラッシュ継続率81%
オール1500
時短100
時短中大当たり確率1/3000
これでいいじゃん >>28
え?ユニコーンてヒットしたの?
あれもダメな方引いたらゴミ出玉で時短もなく通常に叩き落されるのが嫌で1回しか打たなかったな。
その1回も激熱の最終決戦外して心折れたからだけど。
あって無い様なレベルだけど時短あるだけSEEDの方がまだマシ?
>>32エヴァより優れた部分が存在しねえ! >>33
ユニコーンがヒットしてないわけないだろ
稼働貢献くらいみろよ
確かにスペックはゴミだけど店の扱い良かったしカスタム時のバランスが一番ましだった
今のSANKYOの台ってカスタムしたらまったく先読みしないしカスタムしてんのに当該多めだろ >>33
へそからも1500発あるんだが?(白目) 去年のダンまちみたいに糞台大賞取れる可能性有るぞ。 (;^ω^)すまん…
(;^ω^)みんなが思ってる事一言で表していいか?(笑)
(;^ω^)スゥ~……………
(;^ω^)スゥ~………
(;^ω^)「エヴァ」でいいじゃん
(;^ω^)ワロタwwwwwwwww 演出が原作レイプだし種割れの音違うし擬似連ごときにつかうとかセンスなさすぎるわ 言うて6~8割稼働はある気がする
でも派遣の挙動かといえばちょっと劣るけど
この辺はホール割もあるんだと思うけど出玉のランキング上位に
あることも多いし…まあそれなりにって感じで稼働して気はする
ただマジ物の一般人だけどやっぱり右の手抜き感
左の世界観表現の失敗とかは本当に感じるわ >>33
お前が好きかどうかの話なんてしてないだろ 導入からずっと満台なんだが
ユニコーンの時は3日目には空き台がチラホラあったのに
導入台数もユニコーンの方が少なかったし、今の所大成功だろ 何万も使って300発即死とかユーザー舐め腐ったからこんなのはやるわけねーよ こんなゴミ5万台売り抜けたサンキョーの勝ち
つかずっとゴミ出し続けてるサンキョー台よく信用出来るね? ユニコーンっぽい!期待!期待!
とかいう感じだったがユニコーンっていうほど良かったか?450発即死と何が違うのか >>46
何か人気あったから言いにくかったけど普通に好きじゃない。転落式だし。 ってか売り切った時点で三共の一人勝ちやろ
売った後でボロクソ言われようが何も思ってないよ
兎に角打たない事それが一番の反抗 エヴァとつ全く一緒ならそれはそれでエヴァでいいじゃんになるし多少変えたかったんでしょ
でもそれがへそにも右にも3000入れて継続率 突入率下げてるから悪い
せめてヘソか右どっちかの3000無くして突入率ぐらいは上げるべきだった >>46
言うほど良かったよ
嫌いな人は当然いただろうけど 台の出来がゴミでもヒットはするし
単純に台数多すぎなだけでしょ
客減ってんだから一万台でも多すぎるぐらいなのに 2回覚醒に入れたけどどっちもスルーしたよ
前から思ってたけどSTタイプとユニコーン並の速さって相性最悪でしょ あと確変1回目のストライクラッシュだっけ?
通常時と同じリーチ映像で当たったんだけどこの時すげー手抜きだなと感じました >>46
当時はそのスピード感が評価されて人気ではあった
「ユニコオォーン!」「それでも!」というような刺さりやすきフレーズはあったかな
ただスピード競争の時代はとっくに終わってるからな
しかもそれを本来演出を楽しむためのロングSTでやるから頭おかしいんよ >>39
種割れ安すぎるのはホントそう思う
本来ならSPリーチ後半発展時の演出とかだよな ユニコーンスペックで右振り分け3000あるルパンファーストみたいな感じなら大ヒットだったかもな
普通に高速駆け抜け嫌じゃよ たぶん続編の種死はそれなりに作り込んでくるんだろうな
でもホールは種ショックあるから今回の様の大量導入は渋るだろう
俺がホール責任者だったら種死こそ全力で買うわ シードに限らず右に3000発あって継続率70パー前後の台最近多いけどすぐ終わるからつまんね
3000発を2連認定して継続81パーアピールしてるのもゴミ 明らかに継続率最高で81パーだろ。
大体は60パーとかだろ
じゃなきゃ40連とかする台と単発で終わる台が一緒の継続率なわけない 転落スペックにして右だけでもプロヴィデンス出せばよかったのに 明らかに継続率最高で81パーだろ。
大体は60パーとかだろ
じゃなきゃ40連とかする台と単発で終わる台が一緒の継続率なわけない >>66
保留連や3000、普図ならそっからの上乗せも継続の一部と割り切れる人間ならこんなもんかと思えるがパチンカスはそんな脳ミソ持ってないからな
見た目上の完全駆け抜けが4回弱に1回ぐらいのペースで発生するんでどうしても印象がよくなくなる 時短がいらない。通常も原作ファンにはウケない。右も中途半端。さよなら 先チャンスカスタム
保1に赤保、図柄先読み337
始動時即フリーダム役物3テン舞い降りる剣でハズレ…
直沸き赤保留なんてユニコーンでも見たことないのにさぁ… 擬似の種割れと変な音出してGUNDAMと浮かび上がって白はリーチ止まりとか
しがみついてるだけの無能老害が捩じ込んだんじゃないかというセンスの古臭さ
あとはスペックも良いとこ取りしたつもりの器用貧乏
同時期の他台がそれなりに強い
売れたのはメーカーと版権の力であって
開発の手柄は何もなし 元々ゴジエヴァと同じって言われてたやん。
盆中に動いて回収できたなら、あとはオマケだろ。 >>78
SEEDはハンカチ王子
一騎当千は田中将大 UCが成功したから意識し過ぎで劣化UCしか作れなかったな ユニコーン甘打った感じなんでユニコーンがウケたのかわかってなさそうだし仕方ないね ユニコーン甘はあれはあれで楽しいよ
90%というか右当たりの分母があの位だとノッた時にサクサクでいいんだよ
まあ129にして出玉はもうちょい何とかすべきだったか 普通にガセ疑似の多さだと
SEEDで100回転回す間に、一騎当千で170回転は回せそう タネ割れの音に文句言ってる人は現実の種が割れた時にどんな音が鳴るか知らなさそうだな
ポピーンって 引き戻せない時短つけるより初回10Rのほうがいいんじゃねって思った >>23
ほんこれ
BGMも西なんとか好きじゃないので1度も触ってない 早めに見切りつけて中古成約こぎつけた店長は勝ちこれにかけた中小は大痛手
現状売り圧力でかい且つ全然買われてないから様子見だった店も敬遠してるのが分かる
中古価格また悲惨なことになりそ 昨日ユニコーン打ったけどやっぱり気持ちよさが段違いだな
なんかseedは暗い >>66
パチンカスはアホが大多数だからこういう勘違いをするのもこの台の駄目な所なんだよな
3000発は2連扱いじゃなくて81%中の15%分の継続を引いてるだけって理解が出来ない 高速とSTの相性がよろしくない
リゼロはああ見えて右全振りの台じゃないからなんか気楽に消化出来る つーかマイホ全然出玉ないんやが右の出玉性能やっぱ低くね? もう初回1500の時代よ
許されてるのはエヴァだけ >>96
いやお前のがアホだと思うぞ
重要なのは当たりが1500だろうが3000(ST10000含む)だろうが
その後始まるSTの継続率が76%しかないってことだろ リゼロからクソ当たりなくしたようなもんだし右打ちの性能自体は悪くないと思うわ 原作からしてクソなのにさも大型版権扱いして煽ったのがそもそもの間違いなのよね こんなクソ時短つけるくらいなら時短なし通常で1500よこせ >>102
あれも時短の確率はまあひどいがちゃんと狭いところとおしたらご褒美あるからな
Daiichi賢いわ 種割れはSPリーチ後半のチャンスアップで使うべきだったわ
北斗の闘人や蒼天の天帰みたいなもん >>105
SEEDよりましって思うのがデカイ
ほんとダイイチはタイミング良かった >>100
こういうアホが居るのよな
海とかで確変+時短で70%位継続率が有るのを時短の部分だけ見て継続率27%しかない!って言ってる様なもんなのに目先の値変えただけでそれと同じだと思えないのが不思議で仕方無い
朝三暮四の猿レベルの知能 エヴァ並にアホほど仕入れたから
失敗しただけでエヴァの半分か1/3なら
ここまで大騒ぎにならんかったわ 319で3000つけたらどう頑張っても劣化リゼロなるんだからそこよ
シード打つならgogoマリン打ったほうがずっといいよ でもさ
さんざん文句を垂れながらも大金を恵んでやるんだろ
底なしのアホだよな(´・ω・`) >>116
それはそうだな
比較的最近だと源とかも過剰に評価され過ぎて増台されたけど以降はオワコン化して行ったしやっぱ適正台数ってのは大切よ >>117
マシと言うか今回のマリンちゃんはなかなかの良台では? というかサンキョーはカスタムありきになってしまってしかもその種類もなしチャンス熱で信頼度も他台と同じが結構出てしまったからユーザーとしては全部同じに感じ始めてるんだと思うわ
その上で右が差別化できてれば炎炎みたいに打つやつもいるだろうがただの高速図柄消化なんだから左は飽きた右はつまらんなら客飛ぶだろうよ
っとカスタム嫌いな俺は思うわ きょう(20日)午後2時半前、神奈川県厚木市にあるパチンコ店の立体駐車場で火災が発生しました。
現場は厚木市下荻野(しもおぎの)の「マルハン厚木北店」で、消防によりますと、駐車場の2階部分に駐めてある車が燃えていて、消防車20台で消火活動にあたっていて、午後3時半現在、けが人はいないということです。
午後3時40分現在、現場付近を飛行しているヘリコプターからは、黒煙が立ち上っているのが確認できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d18f909df502bc2aed254a4a83e27e1cceb967 アニメも同じシーン多すぎて早送りで見られていたから原作再現やぞ >>112-114
20%の確変+76%の時短と
20%の上乗せ+76%のSTの違いが有るなら教えてくれ
何が変わると思ってんだ 誰も座らんな閉めたろSEED
閉めても満席やなw一騎当千 >>130
純粋に120回のSTで1/84の当たりを引く確率が76%でそれが不満だって話してんの
それを勘違いだなんだとか言ってるお前がアホ、文脈読めてない
3000とか次回確定込みで約81%なんて書いてあるんだから見りゃわかるわバーカ >>103
事前情報では次の覇権機種で長く付き合いそうなのと
ガンダムシリーズの中でもトップクラスに人気が高いらしいから見たけど
「コーディネーターの俺様がガンダムに乗ったら無双してついでに女もゲットした」
ってな感じのなろう系ロボットアニメでそれ以上でも以下でもないクソアニメで驚いたわ
憎しみと復讐の連鎖とかコーディネーターとナチュラルの対立みたいなテーマも
どれもまともに描き切れずに適当な感じで終わってて褒められるのは曲が良い位しかないからな
ゼロ年代初頭でなろう系が新鮮だったから受けた大昔のアニメって感じだわ メーカーもあれだけ売ったんだから
クソ台言われようが痛くもない >>133
単純に81%のSTにした所でたかだか十数回転増えるだけでしか無いんだぞ?
毎回81%抽選されてるのに構成変えられたらその継続率無い気がして嫌って言ってる様なもんで感覚で駄々捏ねる子供かよ 実質81%は別にいいよ
ただ示されゲーム性がつまらなかっただけよ >>138
1/84で81%なら140回でプラス20回転
感覚でモノ言ってんのはお前だバーカ こんなゴミ台を売りつけたサンキョーはやり手だね
ホールと打ちての信用を買ち取った努力の結果やね >>111
プレミアアホじゃん
珍しいから安価飛ばしとこ >>111
いや他のやつに突っ込まれてるからいうまでもないかもしれんがそれは流石に頭おかしくね?
海の時短込みが70なのを
確変率の60だ!って言うならまだしも
冷静になってほしいわ >>137
おまえらパチンカスの懐は大ダメージやけどな(´・ω・`) エヴァとユニコのいいとこ取りをした結果、エヴァ派にもユニコ派に拒絶
一番の敗因は合算継続率
75パー存在している段階で継続率75パーなんすよ >>148
オール1500とれてユニコーンみたいに2回当ててエヴァになる一騎当千の勝利 最近はエヴァ辞めて一騎打ってるわ
初回1500はやっぱ良い 地獄少女は次回までの実質継続率じゃなくてちゃんと3000のあたり込みで75%表記にしてるの偉いわ 最初は微妙だったけどレバブル強くなってるし裏モードも楽しいし右は中毒あると思うわ >>152
台数が全然違うから比較は難しい一騎当千がSEEDと同じ台数でどれだけ動いてるか想像できん 継続率実質81%なんて書き方は
作ってる物に自信が無かったんだろうよ
ひよった表記されると返って伝わらなくなるんだがな 300発で確変も時短もスルーばっかりやから
あえてゴミカス台を大量に売る事により同時期の一騎当千を神台に見せる為のサンキョーの粋な計らいや
早くこんな詐欺台全撤去して一騎当千に差し替えろ >>138
じゃあ81%なんてわざわざでっかく書く必要無かったじゃん…
76%のSTで15%引いたらその度に1500上乗せされる!って宣伝されたらまだ抵抗薄かったのに
あとプロモーション映像で見たけど大当たり後右打ち率100%って文句がめっちゃ終わってんなって思ったわ ダイイチは実質継続率の表記しないのは正直偉いと思う ゴミ台なのわかってたから敢えてコケおどしのメディア発表会生中継でやって力入ってるかのようなアピールして50000台売り抜け笑
さすがサンキョーさんやでー! >>166
今日でもう飛んでんのに真価も何もないだろ 10回転に1~2回の頻度で来る擬似連
初回ゴミ出玉
クソダサリーチの数々
安定の継続率詐称 SANKYOはドラムだけ作っとけばいい
むしろロングSTでガチャガチャ動くドラムはみたい いくら負けたんだ?
勝ちっぱなしのオレは面白くてたまらない 冴島鋼牙が出た時にヘソ確変30何パーなのにやらたと時短込み突入率を表記してたなーホールの冊子 あっという間に32,000発出たけど左打ちの時にちっとも当たる気配しないのと右打ちもそこまで面白くない 転落式みたいにラウンド終了後すぐに転落とかないけどひたすら残り回転数減っていくのを見るのもストレス溜まるな。
やっぱり炎炎呪いの方が面白い ガンダムのパチンコ何があったか振り返ってたら、
顔が横についてるやつとか、v作戦のやつとか出てきて懐かしい笑
SEEDはlast shootingみたくvstで作ってたらどうだったんだろ
スペックに目新しさはないけど、そこは演出で補ってもらって 高速はやっぱユニコーンみたいなのがいいんかな
当たるときはガンガン行くし落ちるかどうかってとこで一旦止まるからハラハラもあるし
あー速い速い無理無理ムリーで終わるのはつれーな パチンカスのくせに文句多いなおまえら(´・ω・`)
スマホ見ながら打っとけや どんな糞台でも売れればメーカーとしては勝ちだから反省なんかしないんだよなSANKYO 元祖ギンパラの天国突入時のトータル継続率86%は未だにわけわからんって思ってる
計算上そうなるのはわかるけど意味のある数字に思えねえ 1パチでも朝市誰も座ってねぇw
まぁ平日だからなw 粗大ゴミメーカー
今回もうまくアホな客に売り抜けたな
おまえら…いつまで騙されんねん(´・ω・`) >>176
色々とバカにされるがv作戦の甘は俺の中で最高傑作 初当たり6回で通常2回ストライクラッシュ駆け抜け3回初回3000発から7連。
結論初回290発は無理ゲー。 時短1/600って言うから駄目だったんだ
時短100 大当り確率1/319の下に小さく※で
時短は普図抽選 普図1/600って書いたらよかった コケてはなくね?微妙か普通くらい?大コケってのは間違いなくない 統一のカスタムになってから先チャンが重くなったからなぁ
これもマイナスイメージに貢献してる
オススメにしたら疑似2に反応して点滅先読みするし この台ユニコーンの赤NTDランプみたいな汁出る先読みある? 何回かRUSHやれたらもういいかなって感じの台ってみんなわかる >>193
9月まで目新しい新台入替もないし2か月ぐらいは稼働ぼちぼちあるだろう
今も空き台自体はよく見るけどすぐ埋まっているし
ただUC並の稼働はないだろうから何と比べるか次第 時短600にするなら200回転くらい、あげれば良かったのに >>204
1/600にするならって書いてあるじゃん
200回転にしてもエヴァの引き戻し率とそんな変わらんし >>205
それが無理だから1/600の時短なんだろ… >>193
微妙か普通くらいだから長期的な稼働は期待出来ない普通の台
ただし台数が多すぎると被害も大きいんだよねぇ スペックの上限は決まってるからな
その中でどの部分に割りを振るかだけの話でしかない >>86
>>94
乞食がどれだけ足掻こうとも結末は変わらない
ちね >>208
そうそう、それがないならとっくに時短100の右81%でオール1500発とか出てるし
ボーダーが低すぎて通常時酷いことになりそうだけど 時短100ついてて流行るのは適度に引き戻せるから
引き戻せねー時短なら無くていい 冴島さんの当たった後の待ち時間はスペックのせいだったの? 一応ティガが84パー1500発やったなよな
享楽だから速攻客飛んだけど
他メーカーで追随するトコないのなんでだろ ティガもだけどなにげに乃木トレもよく通したなと思う
1500発86ループの聖闘士星矢さんもいるよ ロングSTなら賛否は分かれると思うけどスーパー戦隊が好きだったな
くっそ時間かかるし出玉はショボいかったけど今の一瞬で終わるよりは楽しめた 今こそスレイヤーズみたいな超ロングSTを復活させるか
一回STやるだけでお腹いっぱいになれる迷機や 10R電サポ次回5%←これいる?
3000発20%でええやん >>225
むしろ次回を20%にすべきだったような
高速ラスト近辺に多少の期待を残せる なんでエヴァスペックにしなかったの?
ルルーシュやダンベルとか手抜きしてSEEDにかけてこのできとはお粗末 スルー抽選タイプが本当クソ
普通に電チューでいいわ >>225
終わった?安心しろ復活だ、ってのが好きなやつSANKYO信者に多いし仕方ないかと >>217
あれ突入率もうちょい上げれたのにケチったの本当もったいなかったわ
2連以上の確率が41%しかないし ストライクラッシュなんかスルーする気にしかならんしどうせなら二段階ラッシュで良かったよ
代わりに初回1500くれ 三馬鹿のリーチもクルーゼのリーチも無しとかSEED2でも作るために演出とってあるんだろうなと思っちゃう >>227
みんながみんなエヴァ打ってる訳じゃないんで、スペック被ったらどっちかが稼働落ちる
他社ならエヴァの客取るつもりで出せば良いけど、系列メーカーだから配慮はいるんだろ スルー280発でまた打ちたい続行したいと思う?😅
スルー1400発ならまだ追加100回転は回せるし、即やめ5000円にでもなる
時短1/600なら初回1400発できただろ
わずか280発で1/600があまりにも絶望すぎる
時短抜けてからも絶望
詰めずに検定代ケチったのも要因
反して一騎当千は1400発あるから圧倒的稼働率誇ってるね 結局のところスペック詰め過ぎなんだよな
みんなが好きなラーメンと寿司とハンバーグを頼んだらどうせ全部食うなら一緒だろってグッチャグチャに混ぜて出された感 擬似連音が初代アクエリオンみたいにジャキーンて気持ちいい音だったらなぁ
もう一つは最近の糞機種どもの流れをぶった切って擬似3がしっかりアツイ仕様
にすればいいのにな ポピーンとか軽い音じゃ打ち手には脳汁皆無なんだよ
後は時短中が普通に通常確率であること なんだよ1/600てw
ラッシュ抽選外したら後には300発のカス出玉と地獄モードの
100回転しか残されてねえとかもう夢も希望もねえよ 前にも質問してたひといて答えなかったけど、時短中だけなんで1/600が許されるの? >>237
糞雑魚予告からの疑似連が問題だろ
初代アクエリはそこからでも当たる可能性あったけどこれは皆無だろ
>>238
二種混合だから
ただへそは319だぞ >>238
電チューが開くかどうか抽選してるだけだから許されてる エクセルの会長がその辺りをようつべで詳しく
解説してたぞ 今回は時短中のみだから打ち手は恐れる
必要ないが普図抽選が下げられることがOKになってしまった
てことは昔のアレジンや綱取みたいな地獄モード搭載機種を
メーカー側が作れるようになってしまったと
(もちろんその分ラッシュ中に恩恵を振り分ける) >>238
大当り確率は1/319のまま
ただ右打ち消化はスルーに玉通して消化だから1/319の抽選はしてない
1/600で電チューが開くか開かないか
開いたらV入賞して大当りになる スルー280は流石にまずいわ
初回3000なし、時短ゼロで1500もらった方がまだいいわ スルー280は流石にまずいわ
初回3000なし、時短ゼロで1500もらった方がまだいいわ
スルー280なんて
ユニコンやエヴァでいくらでもあるやん ダンベルかダンまちスペックなら間違いなく覇権だったろうに
スロ北斗みたいに版権力+ハイスペック機で覇権の条件満たしてる 継続率低くて高速なのが駄目
しかもリゼロと違って右全振り
300発未満の出玉で
終わるのクソ不快なのに結構な確率で起こる >>244
どんだけ節穴だよってな
舞い降りるの演出が酷い時点で糞台臭プンプンしてたし
デモ機打って当たったちょーたのしーって純粋なバカはいるかもだが
わかるだろ、業界人なら >>248
ダンまちスペックとか気が狂ってんの?ヘソ抽選でクルーン付けろって? 大ヒットした台ってループ機ならループ機、ST機ならST機のまま仕様は変えない方がいいよな
ここをわざわざ変えてコケるって虚しくなるわ 演出が悪い
スペックが悪いst120のかけぬけがはやすぎる
リーチ演出なんてとあるみたいに使い回しでいいのに
種割れしてボコられる
ST中は原作の音種割れで確定でいいよ
アスランの虹はセンスない お前ら文句ばっかりだな
STが駆け抜けばかりでつまらない?
古い台だが、銭形平次はST65%継続で駆け抜けばかりだけど人気あったよ >>247
そいつらは420発だぞ
>>259
左はあまり面白くなかったけど甘いしSEEDと違って遊べた ゴジエヴァとかは左は糞つまらなかったけど右が面白いからまだ耐えれるけどこいつは両方つまらない >>260
それな
今より回るのは当然の環境でスペックも違うのに比べてる理由が分からん 来月の今頃にはなぜSAOはコケたのかってスレが立ってSEEDも忘れられてんだろなあ >>266
それは京楽だからの一言で片付けられるんだよなあ
ええ意味で予想を外してくれたらええけど STが悪い意味でエヴァとユニコーンまんまやな
そこがウケた訳じゃないだろうに自己分析すら出来ないのか
そもそも演出関連は京楽やサンセイ並みにゴミだということを自覚して欲しい エヴァのいいところ
高速で駆け抜けないST 絶妙な保留変化 インフラ
ユニコーンのいいところ
ハマっても関係ない、転落式によるレバブルとの相性
SEEDはスペックツギハギのくせにそのどちらも参考にしてなくてすごい👍 そもそもガンダム版権のパチってコケ続けてたのにユニコーン奇跡のヒットで調子にのり過ぎて三共やらかしたなあ
5万台販売て狂気の沙汰。 満席ではないが客残る台だろ、スペックも良過ぎず店も釘開け易い
ゴジエヴァや牙狼みたいにはならんだろ 中古価格ダダ下がり。
サンキョーは二年連続で糞台大賞狙ってんのか。 NT-Dランプの有無で全然異なると思う。SEEDランプ置いて本編の種音鳴ったらチャンスだけでいいのに クソ台オブザイヤーはバベルダンバイン2がある以上さすがに無理だわ
四十八やダメジャー級がいる年にFF16がクソゲーオブザイヤーと言ってるようなもん がっかり台大賞と言いたいけどそれすらダンバイン2が強いからな 右のハイパーはアクエリオンだな
エヴァでもユニコーンでもない SEEDの心配するまえに
自分の将来の心配しろよおまえら…(´・ω・`)
どこまで頭わるいねん ぶっちゃけ北斗引換券だったダンバイン2よりSEED引換券だったコードギアスの方が終わってる ぶっちゃけの意味がよくわからんけど引き換え先の北斗はましだよね ぶっちゃけおまえらって底なしのアホだよな(´・ω・`) 導入多すぎるんだよね1.5~2万台半シマ程度で十分 >>273
仕置人もそういうふうに援護してる奴多かった(笑) >>273
実際ホール的にも釘が開けやすい(客が負けやすい)スペックで有名版権でユニコーンっぽい要素があるから高評価やったんやけどね
実際回してるホールもあるけど、やっぱり単発やスルーした時の負け方が尋常じゃないからリピート率低いわ ユニコーンがヒットしたのは転落と高速消化の相性が良かったからやろ
覚醒ハイパーになった時のイケイケ感とSEEDじゃ全然違う、終わりへの高速カウントダウンなんよ リゼロも高速stで継続率高くないけどラッシュ突入時点で結構満足出来てる ユニコーンは遊タイムで嫌気さされてた時に出たってのもでかいからな >>294
ユニコーンは覚醒中の速さがすばらしかった。
右打ちは打ちっ放しでも玉99%こぼれない構造なのも
良かった。 >>294
これが分かってないから甘デジもSEEDもSTタイプにしたんだろうな >>296
そりゃ持ち玉が10倍違うからなw
319当てて280発てw ガンダム知らんけどバナージって良いキャラしてるよな >>301
ガンダムシリーズの中ではこれと言って特徴のない主人公な模様 >>201
仕置人のときも
2ヶ月くらいはそこそこ動くとか言ってる工作員何人もいたなあ(笑) 仕置人はボーダー低いうえにステージが無い分目に見えてガバガバに開けないと回らないからな
近場のホールどこもボーダー届いたことないわ >>291
導入台数がSEEDより多いゴジエヴァは1位を何週にも渡ってキープしていたが
SEEDはキープすら出来てないから稼働貢献が12週で終わったゴジエヴァになれるかどうかすら微妙だけどな >>300
売りの時短すら600とかだからな
実質30回の時短と変わらん >>300
売りの時短すら600とかだからな
実質30回の時短と変わらん SANKYO > PF機動戦士ガンダムSEED / 導入3週目
平均価格 1週間前差額
339,758円 (-312,429円) STならハイパー要らんかったろ、付けるならユニコーンみたいな転落の方が良かった >>26
MAXのSTはそれなりにヒットしたのでは? しかしコンプリート機能ってなんなの?
それをつけるとスペックを甘く出来るの? せめて種割れを槍擬似並の信頼度にして寒い擬似連の排除
エアー付ける
駆け抜けSTじゃなくリーチからちゃんと発展するロングST
原作に忠実なCG
プロヴィデンス、3バカを右の敵キャラで出す
もちろん最強STは終わらない明日へ
俺やスレのやつが企画したら余裕で覇権取れたわな >>317
全てのパチンコ台に搭載される出玉制御機能や
これはホール側が過剰な損失をしない為の救済機能やな
スペックには何にも関係ない SANKYO > PF機動戦士ガンダムSEED / 導入3週目
平均価格
314,015円 前日比
(-25,743円) >>319
遊戯者側が過剰に損失しないような措置は取らないあたり腐った業界やね >>325
一時期遊タイムがあったけれど、不評だったのか大人の事情なのか、新規でついている機種はなくなったな 遊タイムなんて古事記がうまい汁吸い尽くして本来の客には何ら関係ないどころかその汁のツケ払わされてただけだからな >>41
ランキング上位なのはまだ新台だからだと思うよ ガンダム好きの知り合いがSEEDはガンダムじゃない!
って言ってたけどガンダムでしょ? >>321
タダでもらっても要らんわ(´・ω・`) 色々言いたいけどラストバトルリーチがないのがチンコすぎる >>333
それができないからパチ屋が儲かるんだろ?(´・ω・`)
パチ屋に入った時点で負けなのよ 三共の本気
シンフォギア2(専用枠
ダンまち(専用クルーン
SEED(専用枠 >>331
宇宙世紀の話では無いからアナザーガンダムという位置付けだな >>331
パチンコ的にはユニコーン以外がガンダムパチンコのあるべき姿だな。
それまで原作に割と寄せて作ったけど右打ち楽しければガンダムに寄せなくてもヒットするとバレてしまった。
でもSEEDはどちらにしてもイマイチな今までのガンダムパチンコに戻ったな。 さすがにそれなりの店ならまだ高稼働だな
ゴジエヴァに勝てるかな 「デリヘル採用の講習」装い女性に乱暴 準強制性交容疑で27歳男を逮捕
2022/04/14 — 京都府警中京署は14日、準強制性交の疑いで、京都市右京区のコンビニアルバイト店員の男(27)を逮捕した。 逮捕容疑は3月22日午後9〜10時 ... Gガンでは出ないのですか?
雰囲気はめっちゃパチンコ向き ターゲット層だろ
30代ぐらいにだけ知名度高いガンダムだしパチ客なんか増える訳ないんだよな 小隊ポケ戦スターダスト辺りでもう一度作らねえかなあ?
初代Ζ逆シャアユニコと来たからF91とかもどう出ないんだろうけど。 あんまり古いのは完全リメイクするくらいじゃないと声優死んでるとか衰えまくっててキツい >>205
検定に引っかからないようにしたスペックなわけで、時短200にしたら継続率か3000発の割合が下がるんですけど Gガン見てた時幼稚園だったけど当時めちゃくちゃ叩かれたんだろうなぁw パチンカス響みたくドモンがシャイニングフィンガーって言いながらVコンを引く確定演出待ってます プレミアのラブラブアタックなら6000発とかのブラック・ラグーン方式ならパチカスの右手が光ってうなる そういえばブラックラグーン4スレ荒らされて落ちちゃってるな >>346
ほんとこれ。文句言うやつに合わせて同じ声優さん呼んでも
もはや本人すら全盛期の声出せる保証ないもんな
ドラゴンボールの界王様とか超で久しぶりに聞いたけどびっくりしたもん
休ませてあげてって思ったの初めてだった。ベジータ役の人みたいに仕事熱心ならともかく 散々言われてるけど客はある程度残ると思うけどな
一応突60%あるしゴミとはいえ時短100も付いてるから突50%の台よりはマシだわって感じ 客はある程度残る(笑)
時短100付いてるからマシ(笑)
仕置人のときに散々その援護見たなあ(笑) >>291
ゴジエヴァは甘いから1パチの人気がすごいぞ >>354
こういう奴に限って60%継続ってのが悪い方に偏ったら
人一倍でかい声でこの台60%ないだろとかいちゃもんつけてくる姿しか見えん もうエヴァリゼロ海に戻り始めてるからな
お盆期間に打てなかった人がちょっと打ってる感じじゃないかな
長期稼働は厳しそう さすがにリゼロはどこもキツくなってるとは思うけどまだまだクソ釘でも平然と打たれるのは謎だわ
いいタイミングでスマパチが出るとなったしSEEDに次いで今年度の大目玉なのは間違いないが果たしてやばくなってきたスマパチの救世主になるのかならないのか >>350
もう若い頃の声は出せないから
無理やり出させたらシャイニングフィンガーの声裏返るぞ多分 >>357
ゴジエヴァの右は好きだから
1パチにあるとついつい座ってしまうのよね ユニコーンは素材が無さすぎてバナージを虹色に輝かせて叫ばせるしかなかった
それがウケた
無駄に素材が揃ってる分パチンコならではの演出の面白さが薄れたな フリーダムハイパーが絶望的につまらない
同じような台いくらあると思ってんだ
ST機なら演出楽しませろよ STがエヴァぐらい速さで三馬鹿とプロヴィのバトル方式ならワンチャンあった >>363
パチンコって馬鹿っぽいけどそういう勢いみたいな演出が一番重要だったりするし
バナージの「それでも!」とか「ユニコーーン!!」とかはすげえ良かったんだよなあ
「ハイハイハイビスカース」みたいな駄洒落になると流石に白けるけど このクソ台、30000どころか54000台もホールに放出されたんだってな
ダンバインの数倍も売られたらそりゃ他の台の釘にも悪影響でますわ とりあえずレゲエホーンみたいな音は安っぽいからやめてほしい
ユニコーンでもエヴァでも使ってなかったろあの音 超高速消化って源さんタイプか転落式じゃないとダメだな スロパチの2人も動画後半はつまんなそうに打ってて笑える >>368
アタマおかしくなるみたいな音は大事だけど方向を思い切り間違えた形だね >>371
リゼロの赤バレは気持ちよくなれるよね
これのは大分違う からくりサーカスのスロでもレゲエホーン流れるけどあれ流行ってんの? >>376
あーはいはい
シンフォ3絶唱のぺぺぺぺーンね
パリピ音とかブブゼラはわかるけどレゲエホーンなんて言ってる人初めてみたわ 世間の評価に比べて稼動はマシよな
台数の割にぶっ飛んではない
店側もなんとか稼動維持せなあかんと思ってんのか釘はまだマシやし
皺寄せ食らってる一騎当千が締められすぎて誰も座らんようになった 側が酷いだけで中身爆裂スペックなのは間違いないからそりゃ打たれはするんだがな
ユニコーンみたいな中毒性が一切無いのがアカン >>378
稼働率1位の台が誰も座ってないとかどんな店だよ >>378
良くも悪くも普通の台って感じ
事前期待値高すぎ台数多すぎでクソ台扱いされてるけど
クソ台オブザイヤークラスのクソではないよな お約束の擬似2へのヘイトが高いの本当に知らないのかと疑ってしまう シードは新メイン機種として大量導入してる所ばかりだから扱い悪くする訳にもいかないのも大きい
正直ユニコーンもエヴァもSEEDもそんなに好きじゃないけど他よりマシだろうから座ってる 初打ちのミドルでヘソ300発で終わったら
もう2度と打ちたくないからやっぱりスペックかな
ヘソ10rで継続率下げるか3000発無くせば、エヴァユニと差別化出来たのにな このまま客付き減っていったら文句無し大コケ。
せいぜい良くて中コケ。
小コケ以上にはならないのは確定。 映像は物凄く綺麗になってるが使う音はどんどん酷くなってくよな
ガンダムぷぷぷぷーんに北斗のぷーん
七つの大ぷん
まあ映像綺麗なのも古い版権に関してはマイナス要素にすら成り得るけど まだ1k15は回るから打つなら今のうちなんだよなー この糞台を50000台も売って三共大勝利とかこの業界アホ過ぎない? >>381
いやこれ50000台以上だぞ?
数千台なら凡台で済んだけど今年トップクラスの被害とでかすぎるわ よくこんなスペックの台を追っかけようと思うな
負けデータ見たら引き笑いしかでんわ
ガンダムとか思い入れがなかったらクソつまらんし >>381
導入台数も判定基準
ロイヤル通路みたいなもんだな ジューシーハニーがこんくらい導入されてエヴァを殺すところを見たかった SEEDと言う版権だけで、過剰に導入し過ぎなんだよ。
まあ去年のダンまちショックに比べたらまだマシだけど、良版権をぶち壊した罪は重いと思うわ。3000発を抜いて純粋に80%継続時短確率が319分の1ならヒットしてたと思うわ。 >>65
スペックもわかろんのに買うとかアホか
かぐや様買うだろ普通 もう早い右とかいらんやろ
特にバトル物にするなら尚更
その点超電磁砲はめちゃくちゃバランスいいと思うからあれくらいの速度のST出せよ ユニコーンが奇跡だっただけでガンダムって版権の強さの割にまともな台なかったからな
サンキョーもあたりはでかいけどゴミ量産してる会社だし >>398
普通スペックも知らずに買うもんだよ
機歴も必要だから
カタログだけ見て買うのがパチンコ業界
買わなかったら次入れてもらえないじゃん 初代ガンダムはほぼ牙狼のパクリで死んだよな
ただ賞球ポケットを電チューがわりにしてヘソ落ち回避仕様にしたのは偉かったぞ 北斗無双4がこけたのにこれを大量導入はセンスないよ
同じじゃん >>400
版権強いけど辛気くさいんだよな
北斗みたいにヒャッハーなノリができない >>385
大中小って表現にするなら普通小コケ「以下」だろ >>402
初代ガンダムという巨大IP
マックス全盛期でスペックやりたい放題
これで牙狼、慶次、北斗に並べないって
俺の中では今も昔も三流メーカーだわ
たまぁにシンフォみたいな面白い台出すけどすぐゴミにするし SANKYO > PF機動戦士ガンダムSEED / 導入3週目
平均価格
291,644円 前日比
(-22,371円) レゲェホーンは確定音として使うならまぁいいけど確定した後に大量に鳴らされてもな 右爆速のほうが検定通りやすいんだろうな
SEEDはユニコーンほど早く右の決着が付かないから、右に時間がかかって
その分通常時に無駄な疑似2、間延びした始動へツケが回ってきてるのかも それはないよ
牙狼GIとか通常サクサクじゃん右も断然牙狼のがはやいだろ
検定通らないからじゃなくて開発が面白いと思ってやってるとしか思えない 演出の単調さと擬似2ノーマル連発のつまらなさが原因か分からんけど、この台マジで抽選してんの!?感が強過ぎる 種割れる→ガンダムのロゴ白フラ→リーチハズレ
ほんとゴミ サンキョーが海に次ぐ台数を占める時代が来るなんて誰が予想出来たやら 大昔は
平和、西陣、三共が三強
平和って戦国しかないな >>419
一生萌え台だけ作ってて欲しい
ターミネーターシティハンタールパンめぞん一刻どれも爺向け過ぎて打つ気しない
南国育ちの絵も全然可愛く無くなったし とりあえずもう次回含めて80%とかやめてくれ
後3000発以上※保留連含むも からくりもそうだったが
レバブルに画面揺れとボイス入れるのホンマやめてほしい。 >>413
牙狼はただのリーチが現行機一長くて、おまけに牙狼SP発展率も高いから左の回転効率良くないっていう >>423
昔リーチがタッチやボタンでスキップ出来る台あったけどすぐ消えたな >>423
都内の営業時間で大当り15回以下なら3000以上回せるぞ
SEEDというかSANKYOの台じゃ回せんだろ
回る牙狼打った事ないからでしょ >>426
規制で消えただけ
当時に1日で7000とか回せたからなぁ >>431
ホールからしたらなんちゅう余計なことしてくれてんねんな機能ですからね このゴミ台打つならゴミ台のからくりサーカス打つ方が勝てる 前座的なからくりと炎炎は演出割と良かったのに本命のシードでなぜこうなっちゃうのか
おっちょこちょいかな とにかく原作レイプ、時短中の確率がクソ
これに尽きる 原作のリスペクト以前に打ってて
シーンシーンで変なスロー演出が気持ち悪い
擬似のアイキャッチみたいなストライクが銃構えるシーン筆頭に
なんか処理落ち?みたいな変なスロー演出多すぎだよ
気持ち悪いんだよ、まったくスマートじゃない 王道の少年漫画じゃないとうまく調理できないんだわ
ガンダムやギアスは王道とは違うし 原作知らんけどぶっちゃけからくりも炎炎もゴミだろ
褒めてるの一部の連中だけじゃん
まあ他のメーカーはそのゴミ未満の台しか出してないけど >>437
10年前ぐらいから初代のガンダムの台を作ってるのにいまさら何言ってんだよ >>426
なんでやねんは中々良かったよ。
大当り変動だとスキップされないという
先バレみたいなあの感じ >>429
パチ屋なんて機械並べて
客が金入れるの待ってるだけだからな
そんな商売、アホでもできるやん seedに限らずだが数字が高速で動くだけのリゼロ系stはもう流行らない サンキョーはパチンコの演出作り下手だぞ
元々藤と同レベルやったけど、
先ロ取り入れた藤の方が快適に打てる
サンキョーは未だにCRのようなテンポ悪い演出しか作れない
例えると、建物や装飾は立派でメニューは豊富でも味は微妙な居酒屋やな
料理の見た目と実際の味とのギャップに毎回困惑するのが俺らやw なぜか炎々が再評価されてるけど、導入当初はクソ台評価やったからな
変動の遅さ、種割れレベルで鳴るサイレン疑似演出で評価出来る所ある?
出玉がALL10Rだからじゃねの? SEEDみたいな人気版権で右打ち超高速消化とかやっちゃダメだろ
演出楽しみたい人がメイン客層になるような版権なのに >>443
ヤマトシリーズ初期は割りと良かったと思うけど、源さんタイプで波動砲連射もしくはプスプスされてもねえって感じ ガンダム知らない人には赤か緑の敵を倒せば当たりぐらいの演出にしとかないと
今回敵もガンダムタイプだから分かりづらいしクルーゼとアズラエルも味方みたいな使い方だしでもう目茶苦茶 前評判は良いんだけど導入されたら酷評されるのがサンキョーですよ >>451
ユニコーンは逆だったな
前評判悪かった >>449
黒いし悪そうなプロヴィデンスがあるのに使わない愚やね 通路当然理由述べるわ
時短100尽きます!(内部1/600だけどw)
ヘソ2Rとかいう実質球無し
エヴァと比べて打ち出しに間があり捻りがやりづらい
レバブルの音がデカすぎて後ろにまで響く
レバ裏のVチラのせいでレバガチャガイジ降臨
ぺぺぺぺーンwwwwww ユニコーンは転落式で相性も良くなくて好きじゃなかったけど、SEEDと比べると色々考えて作られてたんだなと思ってしまった。 レバブルの音はユニコーンみたいに台から音も出してるよな
無音でどれだけ響くか気になるから同じ筐体の別作品に期待だな パチ稼働率ランキング(前日)ソースはパチロボ
1位 七つの美徳
2位 真・一騎当千
3位 シティーハンター4
4位 聖闘士星矢超流星
5位 ガンダムSEED
6位 デビルマン
7位 大海物語5アグネス
8位 新海物語
9位 GO!GO!マリン
10位 エヴァ15
どうよ 転落式が規定回数超えると高速消化なのはよくあるが
ユニコーンは転落とはちょっと違う(小当りリミット)なのでそれをああやって表現したんだろう 三共余り打たない自分もユニコーンは打ってる映像見て打ちたくなったけどSEEDならない何か当っても楽しくなさそう ラッシュをここまで早く消化させることは無かった。ラッシュ終わった後の喪失感が他の台と比べて酷い。 カスタム意味ないレベルでガチャガチャうるさい通常に尽きる 右打ちの打感は乃木坂のトレジャースペックと同じだわ
何もなく120回過ぎるところとか。何故かリゼロより虚無感が酷い。何でだろう リゼロみたいに最終手前だけは全部ロング変動にして力はいるようにしてほしかった
そもそもが遅い禁書エヴァ辺りでも最終付近のあっさり具合が寂しいもん >>467
初代ダンバインみたいのならともかく、確率重めのロングSTで最後の低速ゾーンてウザくない?牙狼ファイナルの押し込め!とかウザかった気がする そこそこでいいかな
「ちょっ、速ー、こわー」って打ち出し止めることになる
そこまで全く何も起こらないからスリルとかそんな良いもんでもない >>468
そういうのはクドいけど
この台だと変動が少し長くて即あたりする煽り
あの位の変動の間を最終手前に持ってきてくれたら力入るポイントになるし当たったらクソ気持ち良くなれそう カウントダウンするのもいちいちしないでいいと思うし押し込めも最後必ず出るのは余計だったな
終わるならさっさと終わってくれて良い
Finalは今風の演出バランスに仕上げてリメイクしてくれんかな >>472
内4500台がマルハンだからマルハンも馬鹿だよなw 付図で最終ゆっくりなる台ないだら
sin7つの大罪、無双4、アクエリ、スマケージ 高速消化の右はカラクリが良かったな。信頼度が途中で変わったり小細工もあるけど、ハズレを含めてしっかり作り込んでる。
パオーンとか火の輪とか、パクれば良いのにな。 SANKYO > PF機動戦士ガンダムSEED / 導入3週目
平均価格
273,305円 前日比
(-18,339円) 実は時短10000回でしたーwwwwって好きな奴いんの?
ヴヴヴとかヤマトは消化時間の関係かなんかだとおもってたかどシンフォギアとかこれとかいらねーだろ >>479
前も書いたが、この高速消化なら全部10000回の振り分けにしとけば
最後の方にそこそこ期待を持って消化出来てマシだったと思うねん 実は時短10000回は引いたときは嬉しかったぞ
でもその分を他に回したほうがいいよね >>482
そうそう、そういうこと
3000は初回だけでいいよ まあでもよくよく考えたら、終わったときに5分の1でチャンス残ってます!って
スマパチやわな。それでウケるなら苦労しないかw >>483
なるほど でも期待デカすぎる分引けてなかった時辛いな笑
オラは引けてたらラッキーくらいのこれくらいでいいけど
んま、その辺りは好みか 無限時短引いてるときに都合よくハマることなんてあんまないしな アズレンと違って無限でも普通のSTでも確率分母は変わらんから120回消化の時点での期待度は一定だよね >>487
奇跡的に一度あったわ3連が14連まで伸びた
今の所4戦全勝だけど差し引いてもつまらん台なのは確か 看板機種以外の少し前機種は釘酷いから無双や暴凶よりは稼働してるけど、長くはもんたないな
台数多過ぎで、◯回転以内に当てるST機に高速変動は向かない
あっという間にスルーしてつまらん。
あと3000発とか1万回とかいらないから、素の継続率で80%にして欲しかった。
シンフォ2と同じ事しとる シンフォ2て結構長く稼働してなかったか?シンフォ3じゃなくて? まず版権的に覇権はないだろ
めっちゃマニアックなアニメやんけ >>492
シンフォ2もコロナ直撃で一瞬で低貸し送りだったで >>493
そうだよな
なんなら貞子より下すらあるぐらいだし
まずファーストガンダムや北斗やルパンすらあるパチンコ店においてSEEDなんか中ランクぐらいの題材だろと 高速で大ボスキャラ存在しないような構成だと虚無感やべーな >>492
間違えた
絶唱揃いと高速4回転の3ですわ ■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きと ボトムズは置いといて一般人はマクロス知らないと思うよ 10年以上昔のコピペにマジレスされても困るんだけど 原作云々抜かしてるアホはパチンコ向いてないから打たない方がいいぞ
ていうかキモい >>502
ボトムズだけめっちゃ語りだしてなんか怖いな メーカー「さあ皆さん!あの!ガンダムseedが!パチンコになりましたよ!
どうですか!楽しそうでしょ熱そうでしょ!
キャンペーン張りますね!新作映画もやるみたいですねー!なんと!SANKYOプレゼンツでYouTubeで原作を1部お見せしちゃいます!
seedファンの皆さま!この機会に!ぜひ!パチンコホールに!ガンダムseedを楽しんでください!」
seedファン「そうなんだ打ってみよ何だこれつまらん」
メーカー「seedファンは原作愛強すぎ」
「元々強い版権ではない」
涙目で手の平クルックルである DESTINYの曲が入ってない。
まさか作る気なのか? >>502
ボトムズだけ異様に詳しくて草
一般人はあのロボット(スコープドッグ)をボトムズて名前だと思ってるだろうな。
まあ俺もボトムズて何か知らんけど。
高校鉄拳伝タフのタフくらい謎。
マクロスはオタクじゃないとまず触れる機会は無いかなぁ。
エヴァと同じくパチンコで知って、あああの何かアイドルのでしょ?てのが関の山。 もう一部のアホしかやってないんだから、有名版権なんて要らんだろ?
といってもうオリジナルコンテンツを作る情熱なんかねーかw >>512
もう海物語くらいしかわが社の看板シリーズですとオリジナル出してる所無いんじゃないかな?
チラシも広告もCMも何もかもすべてが版権物の他人のふんどし状態。
大工の源さんもあれは元々アイレムのゲームだからね。 スロットの大都技研は番長、吉宗、秘宝伝、政宗とか自社オリジナルで頑張ってて凄いよね パチンコだと平和の萌系シリーズくらいしかパチオリは見ないなスロはちょいちょいあるけど キラ・ヤマトの声優は圭一君と同じって言うから調べたら俺の親父より年上で笑った
あの年であんな若い声がよく出せるな オリジナルだと時房覚醒ハイパーになってしまう
ヘックシ >>518
森久保祥太郎
おはスタ世代なら怪人ゾナーの人と言えばピンとくるだろう。
つか森久保祥太郎もうそんな高齢だったのか。
アスラン役も結構な歳のはずだがカヲル聞く限り衰えて無いな。 リゼロ、無双4、慶次、アクエリオン、こいつらの右打ちが苦手過ぎて拒絶反応出るからもうやめてくれ 電チュー開放のスルー抽選台でウケた台一台も無いのになぁ
パンクさせやすいから店側が好きなんだよねこの仕様 普図は基本丸呑みポケットだから打ちっぱでいいしパンクさせやすいもクソもねぇよw レゲエホーンってエヴァのレバー押せの時も鳴ってる気がするんだが気のせいか?
不思議とエヴァの方は気にならないな
プーンプーンプーンの追いレゲエ無いからかな ロングSTでスピード上げるのはセンス無いと思うわ
右が速いのが良いなら暴凶星やブラックラグーンみたいなタイプで良い気がするんだがな やるならユニコーンと同じく小当りリミット形式にして
そのリミットを複数回で回数振り分けとかな
アリアAAがそのタイプだったが
小当り確率が1/1.25だったのであまりシステムを理解されてなかった ロボットに興味無い、それに尽きる
アクエリオンもダンバインもコードギアスも実質ガンダムだろ >>535
むしろモビルスーツが横に飛んでるだけのパチンコの方がいい 海くらい消化時間早くして
最近のパチンコ遅すぎなんだよ >>539
ニューギンぽくもある
ボタン連打でゴッドフィンガーを放て! 時短確率見るとダンまちのクルーンから成長してないメーカーだなと思う 右が糞ほど面白く無い手抜きなの丸わかり
ただ早いだけのゴミが面白いとか猿くらいやで
エヴァがまだ満台なのが何故なのか解らないガイジメーカーばっかで笑うわ
まぁ開発費抑えたいのは伝わるよ(笑) 右のフリーダム凧上げ背景もよくない
ユラユラし過ぎ >>134
だいたい合ってる
あとは平成ガンダムって謳ったとおり、初代のセルフオマージュがあるから基本のストーリー展開はなんやかんやみれる >>546
右は別にあれでいい。好みだろ
嫌ならエヴァ打てばいい
左とわけわからん演出が問題 生産しすぎたな
メーカーは実績上げたかったんだろうけど いっその事TMRと玉置成実のPV流し続けて
当たったらバイブで告知するモードでもあれば良かった >>511
あのロボ=ボトムズで合ってるぞ
ボトム(底辺)で戦うやつら=ボトムズで、スコープドッグもボトムズや >>523
キラは知らん
圭一くんハーレムでうらやま
なんか首がかゆい >>546
いや、最初のラッシュをずっと継続出来ればいいだけ
メーカーはちゃんと作ってる >>514
スロもパチもこの数年で売れたのリゼロだけじゃね
鏡は売れたか >>545
実際は決まってるわけではなく進路を予測してるだけなんだけどね 頑張ってると言っても所詮4号機時代の残りカスだけどな >>503
一般人でも50くらいのおっさんはマクロス知ってる印象
もちろん初代のやつ 結局「売ったもん勝ち」なんだよね?
あとのことは知ったこっちゃないと。
弱小メーカーなら信頼失うけどサンキョーはここんとこヒット連発だし、面白くねーなぁ
開発スタッフに罵倒できるLive配信とかやってくんねーかな 版権が悪い
Gガンかジャイアンロボでちゃんと作れよ 疑似2ごっこを延々と見せられるド暇通常
息も絶え絶えようやく何かきて熱く発展してもちゃんと外す
日が暮れる頃やっと間違って当たって喜びも束の間秒速駆け抜け
普通のありふれた凡糞台 SANKYO信者いわくここで評判悪いだけでホールだと評判いいんでしょ?
ユニコーンみたいにジワ売れするって聞いたんだけど嘘なの? そもそもseed見てた女が20年後ワザワザパチンコのseedやるか?
て、やらんだろ。
男は大してseed好きじゃないだろし
時短600分の1とか訳の分からんもんつけてるし >>568
男はたいして好きじゃないとかさすがにSEED舐めすぎでしょ
女もみてる数が多かっただけで男もみてる奴が多かった大型版権だろ 俺全ガンダム見てるキモヲタガノタだけど正直アナザーで選ぶならこれで間違いなかったし
あの世代のガノタはなんだかんだSEED大好きよ
大概当時のファン→アンチ→なんやかんやで種は好きでしたのルート
でもそういう奴って舞い降りる剣とか三馬鹿とか大好きだからこのパチンコは受け付けんと思う >>539
スロならユニバが作りそう。
GODガンダム揃いでフィンガーモード。
ゼウスが東方不敗ポジで。
何かやたら金色だしハイパーモードて事で作れそう。
パチガンダム全般版権はサンキョーぽいからGガン出るとしてもサンキョーじゃない? 試打見た時点で原作知ってりゃこりゃあかんってなるのを5万荘艪熹р閧ツけてb骼椏_でやべぇb毟ント
血エ作リスペクト滑F無の台のプレャX発表生放送でャXロパチの人呼bナたのは文句血セわせねぇぞ感bって怖いわ
本チャンの実践動画でもパチンコ限定の演出とかめっちゃオブラートに包んでたんだよな 演出が面白くないから、これに尽きるなぁ。
ヒットしてる台はスペックだけ、とか揶揄される事も多いけど、演出も面白いというか長く楽しめる要素があったよ。 そう、パチンコの運命はこんな若造などに好きにさせるものではない!全ては我々BF団と、貴様ら国際警察機構とで決着を付けるものだ!違うか!違うか!!違うかぁぁぁぁ!!
なあ、太宗
これを復活で見たいなあ 結局高速ロングSTがうけたんじゃなくてリゼロが受けただけだったのにマネするからこうなる >>574
面白い台にはパチンコから来ましたオタクが湧くからな >>576
リゼロはスペックがいいし右も先バレや違和感探しで割と飽きない
種?スペック褒める要素すらなくない? 時短引き戻しか万発超えたらフリーダムハイパーくらいのスペシャル感があった方が良かったな
そしたら高速駆け抜けも大して気にならんだろ 少し打つだけで分かるコケた原因
原作厨からは不評の演出群
時短確率
多発して当たりには一切繋がらない擬似2
イマイチぱっとしないSE
個人的にはロングSTに高速消化はリゼロで十分だし入賞レバブルがレアなのもマイナス >>583
思ったよりって導入してまだ三週間目なんだけど >>583
クソ台って騒がれてるほどのクソ台でもないよな
期待されてた覇権クラスは間違いなくないけど 高速消化はリゼロ、無双4、アクエリとかでいいんだよな
今回のコイツだけは高速に逃げないでしっかり作るべきだった >>557
番長ゼロはメイン機種張ってたレベルだろなにいってだ かといってまんまエヴァ咆哮なストライクはつまらんのやが
前半30回転ぐらいは即当たりメインで種割れハイマットフルバーストすれば当たりで残りはバトルメインの先読み無しエヴァ真紅みたいな感じならまだ打てたけど 三共ってVコンにサッカーボールつけてたメーカーだぞw
騙されるなよ 満席な店が多いけど、UCより劣って現時点で主力になってるエヴリゼの代用には成らないなぁと思ってるわ。 満席とか嘘だろ
うちの周囲はもう夕方でも半分程度しか座ってないぞ
エヴァはほぼ満席っていう いくら言っても前日稼働率64%って出ちゃってるんだよね
ホール見た感じだと明日はもっと下がってるかな 台の出来にも問題はあると思うが供給過多すぎるんよ
UCは逆シャアの次とあって殆ど期待されずに世に出た機種
ジワジワ人気が出て増台を繰り返した
SEEDは最初からハードルが上がりすぎてた
大ヒット間違いなしってことでどのホールも大量導入した
それで少しでも「ん?」って思う内容だったら空き台が出るのも早いよ FF15みたいなもんだな
クソでは無いけどめちゃ持ち上げられるほどでは無い
ハードル上げまくった結果叩かれてる 種割れのエネルギー弾みたいな音ほんまクドい
ちょっと前の毎回転煽り倒すルパンとか高尾の台思い出してウンザリする 先読みチャンスレバカスで打ってるが本当何も来ないというか梅干しの種割れるの見てるだけの演出だよな。24連して割とええ思いしてもまた打ちたくなる台じゃない。
ストライク落ちてきてもダメだし同じ一万でも炎炎ほど楽しくないし先バレも無いし。一騎当千も全く面白いと思わなかったしどっちももう打たなくてもええかなとなる。 ユニコーンの方が面白い時点でダメ
高速なのにリーチがあるのもダメ
速あたりが一番脳汁でるのがわかってない。
リゼロは先バレ3000スペック速あたり全て完璧はっきり言って超えれない。
リゼロの真似を他のメーカーはしてるが、先バレだけじゃないんだよな。 失敗しないようにしないようにって作った結果が全然オリジナリティが感じられないスペックと演出
他と差別化できてるものが特に無いからポジティブ要素よりもネガティブ要素が目立つわ からくり、炎炎チーム→センスある
seed、大開王チーム→センスない まだ3週間もたってないのに
あれで思ったより客付いてるって(笑) >>598
版権物な以上即当たりで図柄が揃うだけてのは味気ないとかかな?
ガンダムとか出るの通常時だけかいみたいな。
ダンバインて奇跡の出来だったんだな。
即当たり系ではあるが冗長じゃないさりげない演出でダンバインの活躍を入れて熱くなれて。
つばぜり合い落ちろよー!
2?知らない子ですね。 図柄が高速で動くだけで版権要らないやん!
ってのはユニコーンでさんざん言われてたんだよなぁ
でもユニコーンは売れたんだからそこは重要ではない そんな台が増えたから飽きられてるのが大きいんやろユニコーンだってもう終わった機械や ユニコーンの頃は右打ち早いのが源さんぐらいしかなかったし
しかもSANKYOはアクエリオンでも高速STやってるしまたかよってなるのも当然 客がつかないって言うのは仕事人みたいなのを言う
十三台あって夜見たら当たってるの一台だけで
一回転も回ってないのさえあった 曲聴こうとして音量上げるとSE関連が爆音になってたまったもんじゃない
そんなに中毒にさせたいんかね?バイブだけで十分なんだが 初当たり8回引いてるけど1度も入賞時レバブル引いてないや
カスタムは先チャンレバブル
脳汁ポイントを活かさないと >>602
リゼロの即あたりをうまく入れたのは無双4なんだよね、ただ無双4は前作の無双3の失敗から版権としては
弱くなってた、プラス先バレじゃない、ギアクラッシュの失敗、アレで先バレ入れて版権違えば天下とれた。
シードはユニコーンにこだわりすぎた、ユニコーンはあくまで3000がなかったからウケただけ。
いかに上手くリゼロをパクれるか、さらに面白い要素をそこに足すことが出来るかにかかってくる、あくまでリゼロを真似ないと勝ちはない。 とにかくオッサンの声が違和感
魔乳さんにサービスサービス!みたいに
フィーバーフィーバー言わしとけよなサンキョー てかユニコーンのヒットには普通にバナージの「ユニコオオオオオオン!」の叫びが適度にパチンカスに響く声だったってのもあると思う
多分スペシャルユニコーンフィーバーからバナージの声消したら全然盛り上がらんと思います ユニコーンの場合はシャアがいたからな
なんかユニコーンとな知らんアニメでもシャアだけは知名度あるしな
これが訳のわからん仮面だけならここまでヒットしなかったろ マリューやイザークの声優とか他のパチンコ台でナレーションやってる奴ら結構いるんだから変なオッさんじゃなくてそいつらにやらせろよ ガンダムの宇宙世紀モノは全部網羅するくらい好きなんだけどSEEDとかアナザーガンダムモノは全く知識ないから打っていても全くドキドキしない。
ユニコーンもあまり見てなかったけどフロンタルやミネヴァ出るとオッ?となったけどSEEDば誰が誰か知らんし因縁とかここでこのキャラかとか全く分からんからただレバブル先読み待つだけでしかも演出面白くないのでまた打とうと思わないな。 ダンバイン2は過去のダンバインをなかったことにすればまだ打てるけどこれは打つ理由がSEEDだからしか無いんだよな、それがまず糞
仕置人は甘すぎて釘開けられることなかったけどこれは釘開けられてても疑似2祭がクソ過ぎて打てたもんじゃない まだ3週間っていうけど、あのガッチャマンを超えたんだからとても凄いことだよ 種割れ、高速ST、音量、1/600と致命傷が多過ぎる >>592
どこの田舎だよww
東京来いよ平日だろうがどこ行っても満席で打ちたくても打てない状況だぞ
近くの店の店員曰く中古を急いで確保してるらしいし増台するまであるぞ >>625
打ちたいのに何で座れないところ行くんだよw 田舎だが今やもう稼働おわっとる
休日のエバや海5は8割居るけどこれは3割 3週間もたってないのに1円にあるの?
そんな誰も座ってないってマジか 大型版権はやらかさないといけない社訓でもあるんだろう V作戦位の演出は原作愛感じられたが
シードは全く原作愛感じられない駄作 >>630
導入初日から4ぱち台数変わってなくて
1ぱちに4台あるから初日から1ぱちにあったかと >>630
昨日稼働率64%って出ちゃってるからまぁ空き台多くもなるわな
数字出ちゃってるからこればっかりは体感では〜でごまかせない 等価だが千円10回くらいの回りにされてた
ひとシマ入れた台の扱いか?これが・・・
もう見捨てたんやろなこれ 演出とか効果音が普通におチープだしスペックも良くある秒駆け抜けP数字だしこんなんならエバでいいやの代表 >>640
プレイステーションのゲーム初期設定並に字幕小さいな >>641
頑張って作ってると思うけどフォントのショボさは気になるね まぁ大々的にプロモーションかけて売り抜けたSankyoの勝ちやな
メーカーは売れれば稼働なんかどうでも良いやろ
何か言われても店側が回さないから面白さが伝わりにくいとか言い訳してりゃいいんだから 糞台ばっか作ってたら店からも見限られるけどな
その最たる例が京楽 zz gセイバー ケツアゴシャア age gレコ ダイバーズ リライズ 鉄血2期 ドアン映画 水星1期あたりならいくらふざけて作っても構わんぞ
Gも基本ちゃんとしてくれたらVコン全回転みたいなおふざけ要素入れても別にいい 魔乳OP乳揺れシルエット来たら激熱とか
普通に実装されてるものだと思ってたわ
作った奴らは絶対にSEED見てないやろ
コイツら分かってないって部分多過ぎ >>643
やり方がアレ系女性アイドルのプロデューサーと似ている(笑) エクバ作って動物園演出入れたらいいよ
で打ち手もレバーガチャガチャして猿になる >>603
ユニコもリゼロも先行者利益だろ
後追いは悉くこけてる 5ch見てて楽勝で座れるだろうと思って少し遅れて入店したら開店10分後でラス1だったわ 和歌山のメトロヒルズって店だよ
東京とかじゃ客飛んでるのか? SEEDは導入台数が5万台オーバーなせいで
エヴァやリゼロが数台しか入ってないような小さいホールにも3台とか導入されてるから
流行ってる店とそうじゃない店の落差がでかいってだけだよな 地域性なのか?
MHじゃまだこれが一番人気みたいだけどな もう一円に落ちてて草
大量導入ではよくあるけど早いよスレッガーさん! スペックは稼働してからじゃないとわからんから仕方ないが
演出や曲が聞こえないがダメだな
虹色アスランもダメ
種割れも悪いけど悪い所が多すぎる 良いところははやすぎるからわりとギリまで打てるとこくらいか? >>640
まあパチンコになることはないだろうけどドラゴンボールの版権取れたら作るの怖いよな
変なの世に送り出したらSEEDどころじゃない叩かれ方しそう おれが座るとすぐ当たってくれてフリーダムハイパーで結構連してくれて即ヤメしてるから俺の中では良台なんよw
通常時そんなにクソなのかーそれすらわからんくらい通常時打ててないわ 確変の当たるスピード感はエバやリゼロよりいいけど駆け抜けもはやいからよくも悪くもないって感じやな
無理矢理つけた時短もよくないな 回るうちは打つけどこのまじでつまらない通常を乗り気ってラッシュしたいとはまったく思わないな >>663
今のいままで放出してないって事は一生なさそうやけどなあ、ドラゴンボール
キャプテン翼みたいに長年ブロックしてたのに震災絡みで口説き堕とされた例もあるから
判らんといえばわからんけど
最悪あっても実写版だけ、とかひねくれた許諾の仕方しそう 種割れのポーピーがなければ、5%ぐらいは客離れ止められた あの音まじでなんなん?同社のハンドルポコーンの音に似てるのはわざと? 先バレカスタム着いてて先バレ音がポキーンだったらまだ、、、許せねぇな 頻繁に来るからヘイト買ってんだよな
鳴ったら激アツだったら信者以外文句言われないよ 種割れ音キモくて打つ気うせたんよなぁ
種割れ激アツにして音一緒だったら絶対もう少しワイみたいな原作観てた奴は打ったはず ヘソ3000フィーバーと2Rラッシュの重みがかなり違うのもよくないよな >>663
燃えチバで野沢雅子さんだけは採用した模様 普通に作れば覇権の可能性あったのになあ
てか手抜きばっかで最近ので稼働生きてんの炎炎だけじゃん
どういう戦略で考えてんのかね この糞台を55000台も世に放出したったってマジスゲーよな
スロットのハーデスレベルの酷さ。中古相場の大暴落も納得よ 最強リーチに変態仮面を使わなかったのはマジでありえない。ユニコーンの法則ならストライク最強は対シグーでフリーダムは対プロヴィデンスだろ。これ、ゴジエヴァ並みの産業廃棄物になるな ゴジエヴァもSEEDも導入台数多いわりに
時期が良いのか結構稼働してた。
享楽とかの機種の方がはるかに酷い。 種死の前にSEEDの後半はまた別で出す気なんじゃね そういう演出出し惜しみしてるからクソ台が完成したんだと思う SANKYOもやらかしたな
傘下のビスティもエヴァゴジ、ルルーシュ3と酷いし
開発有能な人辞めたりしたんかな? 音量バランスさえ良ければまだ少しはマシだったのに
聞きたくない所ばっかり爆音にするのほんとなんなの 納期迫ってたとか人員削減されてるんじゃないの?
曲聞こえないとか試打すればすぐ分かるしなんならその日のうちに修正できるのに5万台も売る台でそれすらしてないのはちょっとヤバい 右の性能落として出したのも悪いよな
2Rに落としたのはまだしも 初当たり、お、3000かあ!から、レインボー1500表示。画面プチュンで、右下450表示。へそ落ちでした。当たり無し。50回転後、36連、50000発!楽しかった! >>682
最近のSANKYOの流れとしてパチンコでSEED2を出すんじゃなくて
からくりとか炎炎とかユニコーンみたいにスロットで出すんじゃね
その為に3馬鹿とかプロヴィデンスを取っておいたという線もあるよな 音量バランスがまともで、時短が50回転とかだったら炎炎くらいの稼働はついたと思う。音量バランスだけでもなんとか修正できないのかなぁ。 音量バランスなんかサンキョー台はいつもSEデカすぎ大当たり中の曲聞こえない糞バランスなのに何で今さら言われないといけないのか?
絶対に他のとこが原因だよね エヴァが傑作だし
新台入れる必要がねえんだろ
ホールを苦しめるのを止めろ台メーカー >>691
ユニコーン、からくり、ダンベル、アクエリオン、炎炎・・
どれも音量バランスは問題にならななかったけど?
マクロスのテッテケ音は大きすぎと言う不満は言われてたな。 >>693
元はといえば現存して生き残ってる大手チェーンが主体で
還元ではなく新台入替で客を呼ぶビジネスモデルに転換したんだから
自業自得というかもう引き返せない
大昔みたいな感じに戻したくとも、還元しながら移行するコストにもう店が耐えきれない
時々出てきてた還元を謳うホールが長持ちしなかったのもそれ
本気で還元すると軍団やセミプロに吸われるだけだが
そのレベルの還元でも養分客を大手からブン取るには足りないというか還元営業を認識して貰えない エヴァの余力で売り切ったんだろうね。
店が勝手に期待した面のほうが強い気がする。 からくり炎炎はかなり良かったのにどうしてこうなった >>700
仕置きは朝イチ1回転目にチャンスあるやん?
でも無いやん?
誰も1回転目の確認すらしないのは笑える 版権自体ガンダムはユニコーンしか受けてないしな、
版権代に金かけるなら、開発にパチンコのホントに詳しいヘビーユーザーを何人かいれた方がマシだろな。
意見を取り入れるのを前提に、もちろん頭のいいヘビーユーザーだがな。 大々的に宣伝して新枠で大量導入した台がパチンコ屈指の手抜き台って三共は色々舐め過ぎだろ
エヴァとユニコーンで調子乗り過ぎだわ 炎炎は客付き良い方だったのに
この台大量に入れたしわ寄せで釘締められて
客とっくに離れたな。 >>697
あんなに宣伝に金かけたのに店のせいですか… 回収で釘悪くなって回らないのは分かる、が
レバカスブル急にぽんぽん外れるようになったのがね ダンベルも初打ちでレバカスレバブル外したな
UCや炎炎は外れたことがない
台によってバランスというかサブ基板の仕組み違うんかな
明らかに台によってカスタム反映度合いが違ってる気がする >>697
余力じゃなくて圧力だろ
今回ばかしは売れはしたが結構な恨みも買ったんじゃねぇの そろそろエヴァリゼロクラスの稼働見込めるレベルの台出してホールを潤わすターンの時期なんだがまだ利益出す方向に舵を取るとは思わなかったな
これ色々糞台にしたのはわざと、今回も入れ替えスパン短くして次の台買わす為しかも5万台も売り逃げ
本格的にメーカー規制しろよ SANKYOの演出とガンダムがあんまり相性よくないのかもな
ユニコーンの右とZの役物ぐらいしか良かった記憶ない 何言ってるのかさっぱりわからん。アクエリオンとかギアスとか入れ替える候補いくらでもあるのに
わざわざ宣伝しまくった台を狙って糞台にするわけないだろ?
なんか陰謀論とか好きそうなやつの発想。俺から見たら失敗を認めないだけのただの負け惜しみにしか見えん。 狙って糞台にはしてないけどかと言って金かけたわけでもない このスペックでユニコーン2として出したら、もっとウケたと思う
どっちも原作知らないが、パチンコとしてキャッチーさがないよな
初代でキャラクターもおなじみになってるし ここまで原作好きに嫌われたクソ台って今までにあった? 半端に変な時短つけるなら一騎当千みたいに通常1500にするべきだったな >>716
右の3000と次回確定が食い過ぎてのシワ寄せだろうけど失敗だったなぁ
振り分けとあのスピードでSTを選んだのといろいろバランスが
暴凶星くらいのバランスでダブルゼータとかやってほしかった
ハイメガボーナス3000 釘を締めまくって客離れ起こしてる最中に
大量導入して更に首まで締めるアホさ
パチンコなんて版権や演出は関係ねぇよ
回って出りゃ面白いんだから
そもそも回らないのに誰が打つんだよ >>34
パチンカスの言う稼働って言葉がキモすぎw
どの機種がよく打たれてるとかって知識、人生でどこで必要なん?
マジでキモい死んで欲しい >>718
65パー規制のZパチはほどほどに面白かったな
逆シャアやSEEDは打つ価値なしだわ エヴァみたいに擬似連自体を熱くしてくれないと
もう擬似連っていう概念が苦痛だわ
このメーカーのアクエリオンが最初だっけ付け始めたの 話題になる演出どれもこれもだせえな
メーカーは手抜きで儲けて笑いが止まらんのう >>702
セグで判別出来るから1回転も確認いらんで。 >>721
どの機種が人気か把握する事はパチンコにおいては役立つどころのレベルじゃねえ必須知識だろ
「この機種は稼働が高くて釘が開いてる可能性があるからこの機種の島を優先的に見てみよう」
ってのはホールに打ちに行った瞬間に役立つからな >>721
信者が大絶賛してる機種の稼働がひどかったらおもしろいやろ? 最近のサンキョー炎炎もそうだが、右突入後、更に右の当たりを引いてから実質81%なのがせこいよな
それを右突入時のトータル継続率のように出すなよ >>723
初疑似連搭載機がアクエリオンな訳ないだろ >>721
そんなこと言うためこのスレに来るお前が一番気持ち悪いがな これ本当にコケてるの?
近所のホール見たらずっと満席だけど 音量10段階とかほざいてたくせにバランス悪すぎて歌が全然聴けないというゴミ仕様 種割れもうざいし曲も聞こえないから結局スマホ見ながら先読みカスタム入れての虚無プレイしかしなくなる
だったらこの台じゃなくてもっとサクサクしてる台か新台行くよね 盆休みにエヴァとか海5とか1ぱちコーナーがほぼ満席の店でも盆休みに客付き6/20くらいでそこそこ空いてたから、あ〜言われとるように普通に糞台なんだなぁと思った 演出を原作好きな人に作らせたらエバより人気でただろうな
スペックなんてほとんど同じだし
試打してる社員はなんとも思わないんかね?
タネ割れの音や曲が聞こえない
背負い投げとか 57台入れた店、日曜でもう1/3空き台だった。
来月には減台待った無しだな 10台1パチ送りにした店、1パチSEEDは大盛況だわ
なお4円は マクロスフロンティア4で赤レバブル外してからは全てのレバブルに緊張感持って臨めるようになったわ
有る意味良い経験だった >>721
稼働貢献じゃなくて稼動貢献ね
稼動貢献終了した機種は設定も釘の状況も悪くなるから知っておいて損はない
SIS新聞とか見るといいよ >>735
15台入れた近所のホールは初日から余裕で座れたよ あるべき演出のアンケ取ってわざとその内容削ったかのようなゴミ ヒットしたユニコーンにひきすりすぎた
ラクス擬似とかストライク/フリーダム見たいな演出が特にユニコーンに影響されすぎ。
謎の種割れ音といい、いつものガンダムパチのちょっとアレンジしてオリジナリティ出してみましたみたいな所がユニコーンまでのガンダムパチと同じ匂い。 ユニコーンもエヴァも別に演出良かった訳じゃ無いからな
一時シンフォもどき量産してた頃から何も学習してない かぐや様は下位開発チームに適当に作らせてるんだろうな
わりと面白そうやわ かぐや様って見たことないけどラブコメでしょ?
パチンコに向いてないと思うんだけどな パチンコに向いてるコンテンツを潰すことに長けてるから誤差誤差 >>753
メーカー違うけど冬ソナってそれなりにヒットしたんじゃないの?や様とファン層違いすぎるけど >>753
コジコジ「ほんとそれ」
コジコジ2「よう言うた」 >>751
エヴァに関しては積み重ねがあるじゃん
そらネタ切れもするよ
初代は演出もアニメのいいとこ使ってた
初っぱなから無視してオリジナル要素満載だからな、SEEDは
ファン呼び込むのも新たなファン取り込みも失敗コース ユニコーンエヴァ一個前のギアス炎炎は打ってたらきになってアニメ見たりしたけどSEEDは1ミリも興味もてない。
絶望的に左打ちつまらないんだよな >>753
めぞん一刻のいくつか前のやつ、あの題材なのに
すげえ派手にビッカビカ光って煽りまくって笑った記憶が これのラッシュやった後にユニコーンのデトロイトラッシュと覚醒ハイパーやるとめちゃくちゃ面白い ダンバインみたいに役物落ちて来てそこからストライクの上にフリーダムかぶってくるならよかったんに
ストライク/フリーダムはホンマ意味わからん
ついでに隕石全回転も意味わからん フルカスで打ってると、しれっとハロ通過して、他に先読み演出なしで当該でvフラとか普通にあるから、ヘソ落ちの恐怖でスマホに集中できない。 正直ストライクラッシュとストライクチャンレンジが同じ確率と言われても驚かないくらい突破できないストライクラッシュ。
突破率20%くらいだしレバブル以外何がきてもハズレるの本当無理。 バナージの後でキラの声とキャラじゃ役不足だわ盛り上がらんし音楽もテンション上げてくれん
そこそこ出たけどもういいかって感想はアクエリオン以来だわ うーん、あんまり意味のない擬似連排除してブラック・ラグーンみたいなさっぱりして爆発力ある台にしたら良かったのに >>766
お前さんのおかげでストライクラッシュの突破率5/5で100%ですにっこり 素直にゴッドで出せよ
スロは北斗のマネでもいい
師匠昇天させたわ ユニコーンが大ヒットしたから「後継機はワシも参加するわ」って無能な偉いジジイが指揮とった説 >>772
なんとかバイン2なんかもそういう雰囲気すごかったな リーチ中×2×3とかやって外れるのやべえよなクソバイン乙
この台そういうのは無いけどフリーダムハイパーの雑魚倒すリーチのセンスは完全に老害のそれ
ユニコーンだったら転落の煽りがチャンスとか受けるやろうなぁ…て思って入れたろ ストライクラッシュ(チャレンジ)のリーチがいい加減だよな
カウントダウンとかジャッジメントチカチカさせて肝心の映像見せてくれないし >>775
ストライクラッシュの演出信頼度ダイイチや高尾のそれなの本当苦痛。
レバブルなければ星4もカウントダウン赤も全く当たらないの本当ゴミだな〜と思う。
ちなみにカスタムなしの話な。
>>772みて色々納得。
私もこの説推すわ。
爺同士共鳴するのかSEED爺率高いわ、で隣でめちゃくちゃ連チャンされてまた苦痛。 >>777
えっ?
真一騎当千(新台じゃない方)とかバカボンとか最終ボタンが赤じゃなきゃ絶対当たらないじゃん笑
打つたびにやべーな笑って思うんだが。
高尾は2度と打つことはないだろうから今の台は知らん。 >>753
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない「…。」 >>780
私の負け額に5万出せば中古買えるやん笑
いや笑い事じゃねーよ、、、 パンツを、脱いだら大当り
破れ目が、見えたら10連確定
こんな台を、打ちたい >>781
個人的に好きな台が人気無くて落ちる分には「買えるなぁ」ってむしろ喜んだりする
これは買ってまではいらん >>777
俺はお前を支持するぞ
七つの美徳は擁護できんけど
メーシーのパチもだんだん良くなってる
やじきたとかもっと稼働していいよ 時短が地獄モードって時点でもうやる気しない
こんなクソスペック二度と打たない ファーストガンダムの擬似でアムロがキュピーンしてたでしょ
だから原作流し見の演出担当に種割れも似たような物と思われてたんじゃね? 原作知らんが、何の期待もない、疑似2が連発するから、当たるまで打つ気がしなくなった おっぱい揺れたら当たりのSAOを見習え
アスランとかにセンスないわ これ打つと昔の台思い出すよな同じ擬似2をひたすら繰り返す
昔を思い出させてくれる台としては糞の中でも上質な部類
上質な糞だよ >>789
保留3.4でまわればほぼ疑似ならんよ。 >>781
6.5ハーデスやエヴァゴジみたいに10000円割るだろうね >>785
しかも電サポ眺めてるとたまに高速開放してる時があるから余計になえる
あれフリーダムハイパーだったら当たり引いてたって意味だから
レールガンみたいな法則ないからショート開放は全部引き損 いやマジで稼働とか釘開いてるとか気持ち悪すぎる。まずパチンコ打ってる時点でキモいし
>>728
非モテのキモメンは無駄な知識で少ない脳みその容量満タンにして可哀想 ゴジエヴァですら最初の方は中古70万くらいはあったのになぁ
このままじゃ田舎の中小店でも導入できるくらいには安くなりそう このアウアウ最近色んなスレに出張してるパチンコネガキャンオッペケと同じ臭いがするな
いくら負けたらこんなモンスターになるの? 高速消化だけの台の賞味期限はアクエリオンで切れたんだよ
高速消化でも一騎当千は煽りとか多くて当たる時はあっさり当たる感あるからウケてると思う
俺はリゼロ2がコケそうなのが怖い リゼロ2ライトって噂だからみたいだから総量規制緩和分で狙ってそうだな
実質突入率1/800くらいで全然入らず不満爆発しそう >>798
コケそうというかコケるだろ
鬼がかりが完全なまぐれ当たりなんだし元はユニバパチンコ部門級な産廃しか作ってなかったんだし リゼロはPV見る限り先バレの音が同じっぽいから中毒者が打つのでは?ライトなら80~90分の1くらいで鳴るだろうし この後爆死ほぼ確定のスマスロエヴァも買わなきゃいけないとか完全に店殺しにかかってる 1パチのシード空いてたから座ってみたけど
どっちがキラでアスランかわかりませんでした
谷間見えそうな女の子が頬赤らめて疑似3して閃光の刻いったけどハズレ
赤系無かったら何も期待したらダメな奴やな 種割れて擬似連考えた奴クビにしろ
20回転に1回はくるやん でも初代ガンダムもニュータイプのピキーンみたいのを疑似連にしてなかった?
ST中は出た時点で当確と破格の出世してた気がするが。
SEEDもST中に出たら流石に当確とかじゃない? SANKYO > PF機動戦士ガンダムSEED / 導入4週目
平均価格 1週間前差額
247,797円(-91,961円) 種割れで擬似連とか、北斗でケンシロウが無想転生して擬似連みたいなもんだろ… 1パチでも普通に空いててワロタwww回らないかもだが新しい台は大体埋まってるのに… >>808
種割れって覚醒てきなポジションだしニュータイプ音とは全然違うでしょ >>808
種割れって覚醒てきなポジションだしニュータイプ音とは全然違うでしょ 種割れがあかんのじゃなくて音がね
ポーピー(笑)力抜けるわ 78台も入れたマイホが終わった
スロットも渋くなるな こんなのなら、ルナマリアがキラッ☆!って言ったら確定みたいな台で良かったわ SEEDチャンス!
ほぼ10%以下
流行るわけない パチンコなんだし頻発して絶対に当たらないとわかってる疑似連はいうほど気にならんがともかく見せ方が悪いとは思うかな
それよりもGUNDAM低音ブーンって方がよっぽど気になるわ
そしてよく言われてるが演出ボリュームが少なすぎるよな
ユニコーンと比べても相当少ないでしょ パチンコなんてアニメ垂れ流しでいいのにガンダムだからって無駄に3Dにリソース使ってクソみたいなオリジナル演出見せられてもヒットするわけない >>820
地元で18台入れた店、
今日終日稼動率半分未満(笑) まだ打ってないけど、YouTube観てお腹いっぱいでし! エヴァ15が出て以降糞台しか販売されてないんだから余裕ない店舗は新台入れるのやめりゃいいのに >>824
そういうのは仕置人やバラエティーに1台しか入らないような台で言うもんだ 希望より儲からなかったのか
盆明け釘が戻るどころか、そのままSEEDほか新台がシメシメになってる店が多い・・・
海エヴァリゼロも客付き怪しくなってきてる。終わりの始まりか 本スレ今日になって勢いが大失速してるのが
物語ってるな(笑)
今月は給料日25日が金曜日だったから
金土日はパチ屋に限らず大半の店は繁盛してたわけで、休み明けたらこんなもん。 >>824
ボーダー高いから店が釘開けるとか言ってたのに 擬似連はウザいけど、エヴァだって絶対当たらないシンクロレイアスカのクソリーチ見せられるしそこはいいわ
rush中がユニコーンみたいに客を中毒にさせる作りになってないんだよ、インストBGM・図柄・当たった時の演出諸々な >>837
ユニコーンは社運を賭けたって言ってたからね
脳に刺さる研究とかしっかりしたんかもしれん
SEEDはちょっと余裕こいて作ったんじゃないかね 今日見てきたら空台だらけだったわ
1パチのほうは稼働あったから全部1パチのほうがいいんじゃないか
人気店でもエバや当千のほうが客ついてる
人気機種の悪いとこを合体させたような台 メーカーの立場からすると初代無双やエヴァ15みたいな大ヒットって手放しで喜べるわけじゃないよな
もちろん大ヒット出せばその後の販売が有利になるんだが、あまりにもヒットしすぎてホールに長く残るのは敬遠したいってのはあると思う
つまり毎回本気で流行る台を作る気はないって事
これもあえて客に不満を持たせる作りにしたと予想 >>841
それを繰り返して「さーてそろそろ本気出しますかw」でコケた結果失墜したのが京楽とサンセイ。
そしてこのまま行くと次はSANKYOだろうけど三洋とここは他のメーカーと違って権力持ってるからその気になれば内規捻じ曲げてでも生き延びる事もできるからタチ悪い 大ヒット飛ばしてもそれを維持し続けるのは大変よな
エヴァも4のシトフタをピークに衰退し続けてやっと15で復活
初代ギンパラから発展した大海シリーズでがっちりシェアキープしてる三洋が異常 今まで台がヒットした要因てそれなりのスペックで店が甘めに扱ってくれたからで回らないエヴァ15とか回らない海が流行るかと言えば 新台が出るペースが異常
メーカーが一番クソでそれに乗っかる大手チェーンに追随する中小チェーン
そして新台なら何でも打ちたがるパチンカスみんなクソ 海は10年後にはジジババの寿命尽きて廃れてそうだけどな
3Rとかの世代がそのまま打ち続けてるからもう客層の平均年齢60過ぎてるだろ >>844
回らないリゼロエヴァなんて導入から稼働良かっただろ 60年も生きてきて、果てはパチンカスか…
泣けるな >>790
普通に擬似るだろ
保留3.4で回すと消化早いから糞演出の間隔短くなって余計イライラ増すわ 199エヴァもコケるだろうな
メインが時短100突破型でも突入35パーくらいで右1500のオール81パー継続とミドルと同じだったら流行ってただろう
1100発しかねーのに81パーって馬鹿じゃねーの 先バレつけなかったのは三共のプライドかもしれないが、先バレあればもうちょっと稼働したと思う。 どうせ先バレつけてもゴジエヴァみたいに微妙に占有率低くするからな
ユニコーンでは先チャンスほぼ100%だったのにどんどん占有率下げていってるし、何の為のカスタムなのやら 原作アンチの俺でもパチ演出にやたらと違和感あったんだが、何でああなった?w
全回転がギャグ過ぎて思わず笑ってしまったけど 原作がアニメじゃなくてゲームと考えれば我慢できるな >>852
右はチャンスと熱で先読み占有率変えてるんだから左も熱ははぼ復活以外完全告知にすればいいのにと思うわ
チャンスで打ってる人は適度な期待感と意外性も欲しいだろうし占有率70%のままでいいと思う >>850
9/19からかだいぶ先だと思っていたけど
バラエティの死んでるシマに5~10くらいはいるかんじなんかな サンキョウもエヴァゴジとシードででかい負債おわせてくれたわ
で、次はエヴァのくそ台が控えてるんか 休みの日に打ちに行ったら満席で全然空かなかったけどこれホントにコケたの?
俺が打つから席空けとけよ エヴァライトは5000台って話しだから、よほど大型店じゃないと5台も設置ないと思うぞ ホールはSEED痛手を回復できるのか
ところがどっこいエヴァスマスロドーン
エヴァ明日のスロです覇権ですよ
ホントうかい
買う
ホールは大丈夫か エヴァのスロットてそんな台数入らんだろ例年通りなら1台か2台じゃね >>863
スマスロエヴァを買わないと年末のエヴァ16を買えないから
買ってるだけでヒットするなんてホールも思ってないだろう 北斗もそろそろやばいからseedこけたら店がこける
こりゃあ、今年もいっぱい潰れっぞ SANKYO > PF機動戦士ガンダムSEED / 導入4週目
平均価格
228,568円 前日比
(-19,229円) SEEDが導入される前にSANKYOの通常時の演出バランスは完成されてるって言ってた奴いたけどSEEDの通常時って評判いいの? >>874
ゴミ
他もカスタムありきな酷さ
SANKYO信者ってかレバブル信者だけよそんな評価になるのは >>874
通常時は先読みチャンス+Vフラで打ってるけどいい出来だと思うよ
歴代ガンダムの中で一番いい ユニコーン意識するなら通常時当該変化を先読み対象にして虹とプレミアはラッシュ以上にするだけで文句言われなかったのに
原作の人気は知らんけど演出だけ見てるとユニコーンのがおもろそうって位魅力がない 時短1/600は無理だわ。大当たりオール1500じゃないんだから時短100回も1/319でやれただろ 多分シードは早めに利益出す為にワザとあの種割れ音付けたんやろな。
付けなくてもすぐ消えるのに、心配症やな、
本当に受けるやつはまた後で出すやろ、リゼロの先バレに対抗するなら、いいアイデアがあるがな、
先バレのいいところはびっくりするところ、なら考えるのは違う脅かし方や。簡単やろ。 >>871
8/7週導入だったよな
こんだけの勢いで価値下がった台って他だとどんなのがあるん? >>879
すでに2回引き戻したぞ。
319も時短もいらんよ、エヴァは時短で受けたんやない、版権強いのと時代にあっただけや、リゼロと同じ1500オールしかないよ、リゼロが基本マネするスペックや。 いうてメイン機種並みに導入されてる時点でイベント等で釘開け対象機種になるし普段からガン閉めされないことが保証されるから一定の稼働は保証されてる
まあ俺はもう二度と打たないけど >>881
リゼロのレンタル引換券であるスロクレアが導入週に5桁で1ヶ月経たずお手軽な値段で買えたはずだが、
ガチガチの抱き合わせ台は基本1~2週間で5桁にいくし種なんか相手にならん エヴァだけで客とホールは幸せ
その幸せを壊す台メーカーの構図 30000予定とか吹聴して実際は50000台出荷してたんやろ?
過剰供給が過ぎる >>886
そりゃメーカーとしたら引き合いがあって作れるんなら売るだろ >>883
でも休み明けの昨日から一気に稼動落ちてる。
先週金土日がまあまあ稼動あったのは
給料日が金曜日だったから。 歴代ガンダムシリーズが軒並みゴミばかりだからな
ユニコーンは正直なんでヒットしたのか分からん チャンス 7割
熱 ユニコーンと同レベル95%くらいか?
の占有率でええし
右打ちだと上部役物が光るのに
通常にはそれの先バレがない不始末
疑似2の頻度
これくらいやろ?スレ内の不満は 原作と違う演出
BGMが小さいどころかうるさい店なら聞こえない
そのくせ効果音はうるさい上に原作と違う
ラスボスが連続演出にいない
ストーリーとキャラ人気が高いアニメなのになぜか高速ST
高速STにいくために倒されるのはいつもニコル >>893
ユニコーンのせいでこういう奴らがわらわら湧いたのが罪深いわ >>884
シードくんは抱き合わせじゃなくてメインなんだよなぁ…
この価格の暴落はゴジエヴァ超えるクソ台になれるかもしれん SEEDはコケただろうが
てめーらパチンカスの人生はとっくにコケてんじゃんw wマジで草 >>893
不人気の言い訳に使えばいいじゃん
「面白いのに原作信者ガー」で満足してなよ パチンコの終焉にちゃんと種蒔けたSEEDくん偉いww
これコケたら完全終了ということだったのでパチンココーナーご臨終になりましたw南無 作ってる奴が馬鹿なだけ
売れているあの台と同じにすれば売れる理論で台を作って売れるわけがないじゃん
だったら元のオリジナルの方を打つんだから
演出流用の使い回しって思わせる作りの時点で手抜きでしかないんだよ
まだエヴァの演出を真似してフリーダムが出てきたら最終号機相当とかの方がマシなぐらいで
ユニコーンの可能性の獣流用してストライクかフリーダムのどっちかって馬鹿としか思えん
原作でどっちに乗るかなんて状況自体がありえんのに
何でそういう演出にしようと思うかな 少ない台数のホールの勝ち
サンキョウさんはホールに嫌われた
三洋しか勝たん 原作云々って評価はよく見かけるけど同じようなユニコーンは成功してるわけだし
シンプルに台の出来が悪いだけでは seed新台60万とかじゃなかったっけ?
ほかが平均新台40万前後なのに…
んで値下がってもう20万ってのみると需要なさすぎ
一方の一騎当千さんは100万超え!? SEEDは明らかに原作知らないだろみたいな点がやけに目立つんだよな
原作のBGMやSE使ってないのも手抜き感出てるし 中古機相場ログインしないと見れなくなってるやん・・・ なんか契約上種割れ音や次回予告BGM使えないとか書いてる奴いたけど本当?
当たり中に映像バリバリ流してるけど切り貼りしちゃ駄目とかあるんか
ティガとかイニDの理由はわかるけど 開発ってよりは上層部が冒険できずにユニコーントレース以外GOサイン出さなかった説 カスタム占有率低い、スルー抽選方式だからヘソ保留全消化確定だもんなぁ とにかく台数多すぎ。増産重ねたエヴァと同じくらいあるって異常だろ。 SEEDで瀕死状態のところにSAOとかぐやの追撃が待ってるんやでオーバーキルにならなきゃいいけど
199エヴァもこんな状況じゃ釘開かなそうだし死にそう 思えばバナージって愛嬌あったよな
童貞臭いというかチー牛っぽいというか
軽くネタにするのに最適だった 中古価格とかどーでもよくね?パチン台のw
馬鹿じゃねーのお前らくだらねぇ 闇ライダーとかいうレジェンドには勝てんって
あれ速攻で1万切ったからな 昨今の困窮したパチンコ状況にSEED大量不良債権って…これマジでトドメだったんじゃ
台多すぎに違和感はあったが、この状況でこの事態だぜ… >>917
闇ライダーは最初からダメなんわかってたやん?
シードは一応期待あったやん?
販売台数が違いすぎるしな。 >>914
たしかに、
キラヤマトって言いにくいし、線がほそいと言うか、
あの絵も駄目だわ。 パチンコだけじゃなくスロットも終わりかけてるんだよな
北斗飽きられてるし設定入りづらくなったカバネリとかゴミでしかないってのに転スラまどマギはどうにもならんしどんどん潰れていくだろうな これはやばいねぇ。店によっては資産として最悪転売用に大量導入したとこもあるでしょ。
資産にすらならず稼働もエヴァにもってかれて粗大ゴミ状態てw >>923
京楽と同じ名前のパチ屋潰れたのは
種が原因じゃねーかなあ >>924
大学の帰りにちょくちょく見てたけど人は全然おらんかったね
アイマスの319が好きで座るといつ打っても1k21くらい回ってたけど潰れるくらいならもうちょい回収しても良かったんじゃね?とは思う シードがコケても最悪枠としての価値はあるから10万は切らないんじゃね
家具屋様はネオステラみたいだけど >>922
パチもスロも大当りが素直に喜べない台多すぎ、どの台も吸込みきつくて噴いたら勝ち逃げ戦法せざるを得ない
もうサラリーマンが仕事帰りに遊べるもんじゃない 逆じゃない?1発出したら逃げれるから夕方から軽く打つのが適してる
朝から行って2,3万発出しても夕方付近にはもうすでに追加投資してることもあるし おっぱいぶるんってなる、お姉さんリーチで当たるのはいいと思う。 >>928
オスイチで当てても三百玉と時短もらっても… 原作愛がない。化物語、バジリスクはアニメが見たいと思って全話みたが。
SEEDはつらい。あの演出見て原作みたいとおもうかな?とくに隕石と舞い降りる剣な エヴァがヒットした理由って速いながらもちゃんと演出は起こすってメリハリあったからなのに
ただ回数の多いリゼロじゃそりゃねぇ… 少女マンガみたいなキャラはパチンコに合ってないんだよ 原作もろくに踏襲しないで中途半端なスペックで出すから てかクソ今更だけどこの台原作の舞い降りる剣も収録してんのな3000フィーバーで
何故そんな仕打ちをするか みんな文句言い過ぎってのを理由に無理矢理劇場版に隕石破壊してレバーを作る感動演出ぶっ込んできたりして SANKYO > PF機動戦士ガンダムSEED / 導入4週目
平均価格
218,281円 前日比
(-10,287円) とにかく地方のホールに売ったり
押し付けるしかないな >>941
こんなクソ台入れたら地方店も潰れるスピードが早まるだけだろ GODガンダムだせ
その次にジャイアントロボ
後はサイコパスでいい 三馬鹿とかクルーゼとか続編出す事想定して温存したんだろうが、そのまま頓挫しそうだな >>510
そもそも種死自体がそびえ立つクソみたいなクソアニメだったからなー スペックなんてそれこそユニコーン丸パクりでも良かった
あっちがまだ稼働してるから差別化しようとしたけど完全に裏目に出たな SANKYO社員とか絶対なんとも思ってないしなんならパチンカスが喚いてるの見て爆笑してそう しかしおっぱいぷるんってするだけの台に負けるとはなぁ ユニコーン前までガンダム版権とかクソ台しかなかったしまあこんなもんだろ >>954
クソ台でもZでは鳥籠の少年、逆シャアではResolveや果てないあの宇宙へ
みたいなパチ用に作られた曲で色んな名曲が生まれてるが
今回のSEEDはそれがないのがちょっとな これで種死を良スペで演出めっちゃ作り込んできたら笑える >>951
そこにたどり着くためにみんな諭吉溶かしてるんだよ エヴァが流行ったのにリゼロパクって来たのはようわからん
リゼロの売りの出玉削ったスペックで流行るわけない >>959
リゼロのパイも奪おうとした傲慢さが出てしまったんだね
あんなもん先にやったもん勝ちなのに みんなあの程度ならウチでも!とかいって無様に爆死してる アホばっかや >>951
数回転に一回種がカシャッっていう台よりはよくね? 種死の格ゲーしか知らんからイグナイテッド無くてガッカリしたアレ種死の曲だったんだ
曲聞こえんし少ないしほぼ知らんし
キラヤマト嫌いだからへそ落ち無くして種死はよ SEEDに限った話じゃないが色んな内部事情知るパチンコ店側のYouTuberが新台は回収だの何だの自分のチャンネル再生数欲しさに業界の足引っ張ってるのも原因だと思うわ サンキョーとか井岡のスポンサーとかやってる時点でセンスなさすぎだからなww
同じ胡散臭いかおりがするんだろう
ISやミミズにしてもパチンコでも何かやっていないはずもなくwww >>964
養分が減って知識がつくのはネットがある以上仕方ないのでは
別にYouTubeだけが原因じゃない
客を騙し続けられなくなっただけ 台作りなめ腐ってるからな
シェア増やしつつエヴァの稼働減らして台消費の波を作りたいんだろう
悪意ある上場メーカーが業界を潰す 今はパチのユーザーがスロユーザーに現金を渡してるようなもんだね
確かに知らなければ幸せだろうけど、好き好んでお金を無くしたいやつはあまりいないから調べるようになるし、その手段がすぐ目の前にある
誰かの負けのおかげで勝ちがある
みんながみんな幸せにはなれないよ サンライズとしてはパチンコに版権売って映画もチャイナマネーでボロ儲けの計算だったんだろうけど
パチンコはコケて映画も中国の日本製不買運動のせいで爆死だろうね >>969
それをいうならバンダイでは?
サンライズはアニメ作ってるだけ 減益設定師はコケてませんってアピールして強がってたけど
あいつらが強がる時って大半が大失敗でこれ以上稼働が落ちてほしくないから擁護してるにすぎないんだよね コケてません言われても盆前導入だしある程度稼働つくのは当たり前だしな
ゴジエヴァも正月前だったし
実際打ってみりゃコケるかコケないかなんてわかるでしょ
まだゴジエヴァのが右が面白いからましかもしれん >>968
本当にどの店もこれだからな
でもパチユーザーは特にアホだから遊タイムなくせという
唯一クソみたいな状況でも無職以外も勝てる権利が残されてたのにw
スロ優遇でより無職しか勝てなくなったというのに >>963
基本演出はものすごく残念なユニコーンて感じ
右もリゼロのノーマルのがまだ演出多い
この台はまじでノーマルで点滅待ちだし >>958
まぐれ当たりでええんよ
でも社運賭けたって言ってたから手抜きはしてないと思う
あとは客がどこを気に入ってるか判断して次に活かせば
ユニコーンの高速は当たりを連発出来る気持ち良さと落としにくるヒヤヒヤが良かったわけで
重めSTは回転数だけ高速になられても抜けるだけなんよ てか種て右高速消化はリゼロの真似パクリとか言うけど
なんで左消化を今流行りのように高速にしなかったのかね
高速に出来ないまでも疑似2をもちっと変化つけるなりすりゃええのに 手抜きなの?本気で作って糞が仕上がってるとしか思えないけど 特に通常時は本気で作ってるっぽいんだがSANKYO台の糞を凝縮してより濃厚にした糞さを感じるのだが 曲だけちっさすぎるのを言ってるんだが
試打すりゃすぐ分かるのにそれ調整してないのは手抜きだろ >>987
すまない
そんなこと原作知らなきゃ知らないし糞つまらん台を爆音でやんなよって事だと思ってた
正直どうでもいいそれ SEだけアホみたいに大きいやつな
あの筐体のミスか通常時のBGMを敢えて小さく設定したか マスターボリュームだけじゃなくBGMとSE音量弄れるボタン欲しいよな >>990
それ言うと台枠でなく液晶の明るさ調整が欲しい
今もそうかもしれんが数年前のひぐらし、液晶暗すぎて画面が見えない 打つ前はみんな難癖つけてるだけだと思ったけど打ってみてみんなの言ってることがわかった ガンプラ市場だけじゃ飽き足らず、パチ業界もフルバーストw 1回ラッシュ入ったら即やめだから1日回ってる台がない サンキョーは通常時クソだぞ
何かと疑似連挟むから先読みや保留変化せんとホントに熱い疑似連か分からん スペック、演出、原作愛全てがダメダメってのも久々だよな まあガノタの精鋭からすればSEEDなんて糞を忠実に糞にするのはガンダム愛だと言うだろうな。 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 14時間 56分 31秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。