いつ頃からパチ屋は外から中が見えるようになったんだろうな。
サメざんすとか打ってた頃は、入口以外からは全然見えないようになってて
中に入るとタバコの煙で真っ白とひたすら当たり台の番号を放送と、マイクパフォーマンス。
日曜日の15時過ぎになると競馬の放送を見に、設置してあるテレビ前に人だかりができて20分ぐらい台から人が消える。
一時期は台にテレビが観れるように小さいのを付けてたけど、今じゃ京楽の仏壇のが画面でかいしな。
いろいろうるさくなって、ホールからテレビもなくなってしまった。