>>227
新規出店という点でも広い面積の敷地を確保し、600~700台もの機種を入れ、20億円から30億円といった大規模投資が必要とされる。玉やメダル、これを含めたインフラ整備がないスマート遊技機は、初期投資が少ない。コンビニエンスストアほどの敷地面積や、商業施設の一角などで100~150台の機種を入れ、1億円程度の出資で済むという。スマート遊技機は、これに変化をもたらす切り札でもある。

ここ言ってること変じゃない?
そもそもリスクも高い今の時代に、わざわざ小型店舗出店するような事業者がいないってのはあるけど
インフラ設備については小型だろうが大型だろうが必要だし
まともに比較するなら
・100台のインフラ設備あり既存店舗
・100台のインフラ設備なしスマパチ店舗
で比較しなきゃダメだろ
何故かこの例だと「初期投資2、30億かかる既存店」「初期投資1億で済むスマート店舗」みたいな言い回しにしてるけど