【急募】京楽(版権S、台数S、スペックS、音量S、台枠S)←こいつが天下取れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
削りS
ストレスS
京糞
振動S
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね>>1
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―>>4‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < ♪糞スレにウンコしていきますね>>3
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―>>2,'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
>>5-10 色々間違ってるから直しておくぞ
版権C(ジジババ以外は興味無し。ジジババも飽きてる)
台数B(過去人気版権でも少数導入で様子見店が多発)
スペックA(スペックだけは良いが恩恵を受けられる釘調整になっていない)
音量D(爆音でユーザーの鼓膜を潰しにかかる。ジジババは音量調整方法が分からずMAX状態。ならばと予め音量を下げとくも、数分放置で爆音復帰。もはやパチンコ屋の公害レベル)
台枠A(金を入れるのに邪魔な仏壇の扉を閉める時、ふと俺は何をやってるんだろうと冷静させる効果有り)
たぬ吉を出した時、台枠にOTBEを採用したのは素晴らしかったのにね
2008年頃は天下取ってたよ。全台の3/4が京楽だった。
進化系パチ(キン肉マン、おぼっちゃまくん、GACKTのヤツ)辺りのは好きだったわ。
頑なに色保留にしようとしないのなんなの?
白保留、黒シルエット、通常保留にカバーついたり。
牙狼のお面パクって糞大工パクって次は何をパクるんだい?
音量S ←いや、これですよね
周囲への害悪最強レベル(藤並み)
且つ京楽伝統の糞スピーカーで音質ガッビガビ、不愉快の塊
煽りSSSだからな
ジジババって馬鹿にされるのは敏感
版権Sってよほどなタイアップだろ
少なくともまどマギあたりなんてせいぜいB
京楽だから打たないって層が他メーカーに比べて圧倒的に多いと思う
>>39 初代まどマギはミドル、ライト共にかなり打ち込んだな。
劇場版は一回打ってお腹いっぱいになったから打たなかったが。
音量小さくしててもSEだけうるさいのなんとかならんか
まず版権Sというのがウソだし。
まあSだと思ってるからあんなクソ演出でも販売できるのか。
>>44 ぶっちゃけパチなんて玉さえ出れば演出なんか無くても良いっていう風潮だからな。
まぁ牙狼が版権Sなら、まどかも確実に版権Sですけどね
5号機稼働ランキング、人気投票ともに1位ですよ
でも出してるメーカー違うじゃん?
比べるならパチ牙狼とパチまどか、スロ牙狼とスロまどかじゃない?
マギカクエスト?あれがスロットの演出とパチンコの演出ちょっと似てるけどあれはどういうことなん
ユニバと京楽は全く関係ないの?
>>49 考えられるならフィールズかね
昔は山佐のカエルが出てたからメーカー間で直接もあるし、単にパクリを黙認されてるだけの可能性もある
ボーダーは甘いけど、その分基礎ゲージが辛いだけのクソ台量産機
1k10回転のウルトラ6兄弟ライトなんて打てんよ、仕置甘ぐらいならいいけどな
>>52 このスレよくみるけど
本気で京楽甘いと思ってるんだな
仕置き人の右打ち上皿おかわりしてボーダーあがるの違和感ないんだろうか
演出、京楽特有の台のノリこれがすべて受け付けません。
CG系はもれなくクソCGで処理落ちしてるみたいな動きが無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています