X

仙台駅周辺のパチンコ店

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/13(日) 19:31:09.58ID:dSyqOO6jO
勝てる地域じゃない?
そんな事は分かっていますw

でも、勝ちたいんです!
たまには勝たせてください!
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 09:59:40.68ID:trcJwC4w0
>>817
マイニチの広瀬通側の所か、交換所が一緒だから同経営だね
国分町側の立ち食いそば屋で食ってから打つのがルーティン
上にあるキャバでもたまに飲んだなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 12:36:43.31ID:66bV8sC00
>>817
円蔵ああマイニチの裏の店ね…。
定禅寺通り側から国分町への入口んとこの
あんまり国分町や二日町方面に行かなくなってから行ってなかった。

マイニチ本店にもスロ置いてた時期あったけど
パチ専門店だった頃ほど客はいなかったな…

あそこも30年位前は看板がネオンでなく手書きだった頃はちょいレトロな台も結構あったよね。

円蔵はマイニチよりかなり早く閉店したんで入ることもなかったな…。
2019/02/12(火) 22:41:19.07ID:h/XvNa9z0
トライがツルハになってたな
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:22:15.89ID:3njNPsI20
荒巻にベガスのデカイの建ててるけど、出来たら北仙台店はどうするのかな?
1.5kmくらいしか離れてないでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:28:53.65ID:+E/sms1m0
そんな心配せんでも、綺麗になくなってくれるよ。いずれあんな店あったなと。
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:46.32ID:emopvmx30
>>820
トライもなくなったか…
はじめてあの店行ったのは高3終わり、卒業前の頃。
ニュースターって店名だった頃
デジパチは1回交換だったけど換金率3円だったから7、8千円くらい出たから結構おいしかった。
自衛隊辞めてからしばらくニートだったが、その頃もよく通ったな。
二十人町の姉妹店だったニュー光ともども。

東口のパチ屋は南のABCより北のニュースターの方が店の雰囲気が好きだった。
客層もおじちゃんおばちゃんが多くて感じもよかったし…

最後にあの店で打った思い出は90年頃、あの店の全盛期
デジパチも無制限だった当時にブラボーセンチュリーで万発出してウハウハだった日のこと…
帰りに不二家レストランで「ハンバーグマドラス風」(ハンバーグ乗せたカレーピラフ)いただいて足取り軽く帰路に着いたことだったな…

もう帰らざる日々のノスタルジーだな。
2019/02/14(木) 14:08:09.10ID:TnRj6+CO0
>>821
そのベガスとは違うベガスって聞いた
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:48:33.41ID:JGPKYTQ40
>>635-637
パチンコ、ほぼ全機種で通用する攻略法が発覚、手順は「音量を最小にする」だけ 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1550132020/534-  
2019/02/16(土) 12:56:18.67ID:ofambcVz0
ここぱちったサイトみると
移り変わりが分かって暇潰しになるな
2019/02/16(土) 21:34:11.31ID:1AALpjab0
>>826
割と歯抜けだけどねえ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:00:20.70ID:mvGV2fpA0
ベガスとは別の愛知のベガスが荒巻に
複合型の大型施設になるみたいですね
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:36:22.12ID:b3UTcR6Q0
一番町と言えば、マイニチ・ナポレオン・まるたま・夢一番
どの店もスロよりはパチンコに力入れてた店だな
スロブーム(4号機)になってからも、パチンコ維持していた
今から約25年前の思い出と言えば、高校2年生頃ナポレオンで羽根物打っていて
短時間で打ち止めできたのが記憶に残っている
両替所に行ったら、親戚(義理の義理)いたのでびっくりしたな
その親戚はビル管理の社長やっていて、その頃に発売されたセルシオは県内でも
初めに購入したことでも知られていた
あの頃の車のナンバーは2桁だったのでどの時期に購入したのか推測できる
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 14:42:50.77ID:b3UTcR6Q0
90年代の東口は、南大門・ABC・ニュースター
確かに、ABCは入り辛い感じがあったよな
駐車場などで枠に囲まれていて、不良が通う感は否めなかったね
あの頃打っていたのは、羽根物の名人会
あそこのお店は、ドル箱が2,000サイズでなく3,000位入るややデカイもので
無制限だった
その頃、近所は4,000打ち止めが主流で、ABCに行った時は地元ながらも
カルチャーショック受けたね
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:18:39.06ID:I1oXnHaz0
>>830
東口ABCは82年10月オープンだったけど
クリスロードの本店同様デジパチは全機種無制限だった。
ラッキーブラボーは最初期ロットの珍しいアタッカーが緑色のやつだった。
あと、これも珍しいマルホンのビクトリー
最下段のVランプで停止すれば大当たり。

90年代の2000発台の頃なんて
舞羅望極、ニュービッグセブンpart4、レーザースペーシーexaなど百花繚乱で全盛期だったな…。
2019/02/25(月) 01:43:29.60ID:y4mVBb+y0
>>828
コロナみたいな感じのパチンコに温泉とかそう言うのですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 10:16:32.20ID:upgZ8Ghc0
>>830>>831
俺も高校の頃からABCの東口店によく通ったな
ある日、カウンターでジュースを交換してたら
チンピラが入って来て天井に発砲し走り去った
騒ぎになり警察が来たので俺は急いで帰ったわ
話を聞かれたら学校をさぼったのがバレるので
確か地回りのヤクザが逮捕されたみたいだった
2019/02/28(木) 16:19:40.92ID:o6j6yz900
ついにSENKO閉店ですね。

ま、よく今まで持ったと言うべきか
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 01:49:18.52ID:qeFL3uxj0
>>834
はあ..センコーも2軒同時に閉店か..

南仙台はもう更地になっていたけど
ロボカードやポケロボも会員だったがしばらく行ってなかった..

鶴ヶ谷はルーキーズで5つ星ホール認定されたから行ってみたけど
アクセスが悪くて車でないと行けなかった。
同じく5つ星認定されてた白石のニューオリンピアもあっという間に廃れて
しまむらに変わってたし..

南仙台センコーの開店5分前のブラインドが上がってTDLエレクトリカルパレードのファンファーレ後の入場開始..
今もあの頃が懐かしく思い出される..
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 13:19:12.82ID:mKeEHiOk0
センコーの18時開店で2時間近く並んで打てなかった事が
メチャ混んでたなあ
当時は独身だった俺も今は3人の子持ちで上はもう二十歳
2019/03/01(金) 14:37:59.83ID:rXiWZ12V0
>>317
昔は、バカや低能がよくやってたからなw
今は若い者があまりやらんし
真実が公けになってきて、騙されるバカも減った
老いぼれの一部だけだろ、金をドブに捨ててるのは。。。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 05:41:24.38ID:VvrNwieo0
鶴ケ谷センコーが開店してから、25年以上経っているので目途な感じはするね。
企業は30年説とよく言われているからね。
ABCは、それ以上持っている長寿パチンコ店。
あそこは、他店と比べると見切りも早く閉店したよな。
センコーのほぼ真向かいにマンテンもあったよ。
2019/03/03(日) 13:42:23.74ID:cH5XTyRf0
マンテンは回転数表示がないので自分で数えてた。
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 13:53:03.28ID:vslnveXm0
ゴールドラッシュは、引き際のタイミングが
滅茶苦茶早かった方
店舗などの資産も上手く売却出来た方
平成10年代に退いたのが大きい
2019/03/03(日) 14:59:03.34ID:MF9YW68X0
回転数表示なんて昔はどこも無かっただろ?
2000年頃にはどの店にもあったけど3回ループCR全盛期は無い店の方が多かった
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:08:28.27ID:gKPk15Cp0
>>841
はじめて見たのは夢一番だったな。
「みかた君」って名称だった
スロ台のスタート回数とボーナスの大小を分けて表示してた。
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 17:53:52.53ID:0mshP8kU0
>>840
ラッシュは東京から進出した〇犯にやられたのでは?
名取テルブの所に根抵当つけてるのを知らせずに売却
社長・専務が逮捕され賠償金を払う為に全店舗を処分?
撤退じゃなくハメられて破産したのではなかったかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:50:53.80ID:NFSYHM5S0
>>843
もしかすると、ABCと勘違いしていたかもしれない
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:54:24.27ID:NFSYHM5S0
街中パチンコで、良心的だったのは夢一番かなと思う
あそこは、派手には出さないけれどもハマリが比較的少なかったので
安心して打てた
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:25:44.15ID:ecAAzQXh0
>>838
ABCも息が長いけど
まるたまも負けてないね。
駅前や一番町、五橋はなくなったけど
いずれもホールの老朽化が大きな理由だし…
今はほとんど郊外店しかないけど
パチンコ冬の時代によく奮闘してる。
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:05:16.78ID:0mshP8kU0
>>846
まるたまの竹田隆社長は宮城県遊技協同組合の理事長です。
頑張っておられますよ。
2019/03/03(日) 22:36:58.39ID:edfuT5J60
頑張ってるって、、、
頑張ってるならもう少し釘開けろよ
釘開ける時だけ(釘は弄るれないので開けれません)なんて言い訳は通用しないぞ
2019/03/03(日) 22:39:40.75ID:edfuT5J60
>>845
一番良心的だったのは羽根物出してたラッシュじゃねーの?
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 22:40:42.10ID:edfuT5J60
>>843
商会
2019/03/03(日) 22:45:19.15ID:edfuT5J60
>>843
ミスった

テルブはラッシュの自社物件じゃねーの?
自社物件で根抵当設定されてるのを知らないとかあるんかね?
売却時も司法書士の方から移転登記する決済前に伝えられそうな気もするけど、どうなん?
2019/03/03(日) 22:48:13.40ID:edfuT5J60
司法書士から根抵当権設定の有無を契約前や決済前に○ハン側に伝えられなかったのか?という意味ね
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:47:18.38ID:0mshP8kU0
>>852
○犯は知ってて騙されたフリをしたんじゃね?
田舎の経営者がハメられて安く叩き売らされた?
2019/03/04(月) 01:36:55.86ID:X8D2y+cS0
>>853
だよなぁ
それか大慶と司法書士がぐるだったか
にしても買主である○ハン側でも買付け前に登記の確認くらいするよね普通は
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 02:08:16.35ID:QfPWZc/f0
>>466-468
熱湯シャワーで虐待、全身ヤケドの3歳女児をラップに包み放置、母と同居男を逮捕、パチンコ業界に激震  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551788251/58-  
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:55.22ID:806C8yzn0
>>108-110
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇  
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1552050213/53-  
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 05:45:32.03ID:806C8yzn0
>>285-287
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇  
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1552050213/34-  
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 23:47:42.35ID:2FRdhg0X0
河合塾文理の帰りによくダイナマイトでパチってたなあ
夕方6時の開店は結構勝てた
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:16:19.69ID:FqyMGWvk0
東北電子専門学校に通ってた頃によくパチンコ倶楽部に
交換所は立駐の屋上端の小屋で、夕方開店時は並んだな
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 16:22:03.13ID:FqyMGWvk0
東北電子専門学校に通ってた頃によくパチンコ倶楽部に
交換所は立駐の屋上端の小屋で、夕方開店時は並んだな
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 18:33:45.41ID:6+1QU4Rh0
その昔、花京院の角に毛利金融ってのがあったな
銃弾を撃ち込まれたり、不正融資で逮捕されたり
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:07:19.24ID:6+1QU4Rh0
花京院のその近くのビルの前に大きなビーナス像が
あれはタカノボル企業の本社だね
http://www.takanoboru.co.jp/
仙台の不動産王と言われた高橋ノボル氏
息子達にパチンコプラザとニュープラザをやらせてたけど
バブルがはじけて…社長が代わってるが、高橋一族は失脚したのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:38:06.18ID:EYlpoNtY0
十字屋裏のニュープラザには随分お世話になったな
釘にメリハリがあり、女性客も多かったので使えた
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 09:34:29.68ID:Z/N0eMA/0
ニュープラザは開店の日に紙コップジュースが全て10円に
2階の休憩所に座り友蔵がよく10円ジュースを飲んでたな
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 18:23:50.71ID:HIkZDzjJ0
>>863
>>864
ニュープラザは94年の新規開店して少ししてから行きはじめたな。
その直前まではルンルンに行ってた。

ニュープラザはCR機も源さんや黄門ちゃま、ビッグソロッターなど充実してたけど
俺の狙いは現金デジパチがもっぱらだった。

コマコマ倶楽部やちんじゃら娘、夢幻伝説、Fメガポリスなど現金機の確変デジパチばかり打ってた。

お目当てはひとえに、入口そばの壁に前日の出玉ランキングが貼り出されるので、自分の出玉の成績が載るかどうか、万発突破したかが毎回行く度気になった。

それまで俺は他のホールではたまにしか万発行くことしかなかったけど
あの店では毎回万発突破を目標に通ってたな。

向かいのビルに名掛丁からゲーマーズとらしんばんが引っ越してきた頃にはニュープラザもすでに客の入りはまばらになって…ほどなくして閉店。
今はコインパーキングになってる。
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 20:57:56.74ID:Diw1ZN7b0
>>604-608
パチンコはガウス分布(平均値)ではなくポアソン分布(中央値)だという闇★2  
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1553421741/738-  
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:36:01.97ID:0idZs2xo0
ユウキやオールバックのグラサンは仙台ゲームセンター(Pステ)に、
アキラは丸玉に、プロっぽいのはラッシュに、住み分けしてたねww
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 21:30:39.45ID:vOkWLLSR0
グラサンって●●カワだろ?
オールバックにサングラスでいつも黒のベストにピカピカの革靴
震災の後ピタリと姿を消したな
爆発した原発の放射能が怖くて韓国に逃げ帰ったって噂も
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 18:16:32.27ID:tbRo7y3s0
十数年前は駅前にも個性的なパチプーがいっぱいいたよね
友蔵やユウキは死んじゃったけど、デカ鼻は一番町のPスパでたまに見かける
アキラやアダモは今でもアムに来てるし、チビメガネのマルちゃんは宮町に
ステにいた歯っかけは田舎に帰ったし、ねずみ男は苦竹で飛び込み自殺とか
オオトモはどうしたのかな?俺はもう5年以上打ってないので浦島太郎だわ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 14:55:33.93ID:H/6gufWX0
まるちゃんて小さくてメガネかけたとっちゃん坊やかな?
大柄な元証券マンと中背の奴と3人でよくつるんでたよね
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 12:51:05.81ID:60hJ1K6u0
パチプロの末路って…
死んじゃうか、田舎に帰るか、生活保護か

やっぱ真面目に働くのが一番ですね(;^_^A
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 18:02:41.50ID:34RNjaRc0
ギャンブル依存症と児童虐待との影響を調査 計画案明らかに

https://www.fukushishimbun.co.jp/topics/21898
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:03:58.33ID:mbEG0DhG0
駅前にアラジンやニューセントラルがあった頃が一番良かったなあ
丸玉駅前店も2階建ての古い建物の時は遊べたし
Pステも仙台ゲームセンターだった頃は結構勝てた
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 11:22:17.37ID:54nr90ed0
>>873
昔の駅前丸玉は1階ワンフロア―だったけど歩道に面してて広く感じた
店外に出て右端の階段を登ると交換所で、クレーンとか置いてあった
2019/04/03(水) 23:15:25.03ID:RObiaAQk0
確か駅前まるたまは火事になったな
そんでマクタビル新築となった記憶
2019/04/06(土) 13:00:34.34ID:V4olDOhE0
ニユープラザは駅前のGSビルの頃のベガスは、古い台が置いてあってよかったなー。

ギンパラとかフルーツパッションが好きでよく打ってた。

最後のワンちゃん掛けてフルーツパッションによく助けられたなー
2019/04/06(土) 13:01:07.52ID:V4olDOhE0
>>876
ニュープラザはミスなw
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 10:01:13.36ID:Ys0tf/7a0
GSビルのベガス駅前店は休憩所が無かったので
十字屋側の窓の所に腰かけ見学する人が居たね
友蔵なんか奥さんに打たして自分はいつも見学
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:37:29.50ID:gtG5/31i0
仙台駅前ではアラジンが一番良かったな
釘にメリハリがあり、現金機は100円単位で遊べた
カウンターのおばちゃんがいい人で客をよく覚えてたし
店員もキビキビとマメに働いていた
モンチッチに似た女店員が好きだったな
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:12:13.52ID:zjJm5F/I0
ダイヤモンド→アムズ、アラジン→ベガス に代わったんだよね
昔の方が明らかに良かったと思うのは俺だけか?
2019/04/14(日) 17:10:26.10ID:TpkFXkFt0
どんなに美化してもダイヤモンドは間違いなく糞だったぞw
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:54:59.71ID:q4VHgzSI0
ルンルンが懐かしい
ルンルン娘のCM♪
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:00:31.59ID:fbQ4aIfA0
>>871
破産者マップにいっぱい載ってたな、パチンカス。。。
朝鮮人に貢ぐ愚か者の末路か
2019/04/15(月) 19:22:39.93ID:LxLVU8SQ0
>>871
死んじゃうって、人間みんなそうだけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:33:11.95ID:Bcdw2jak0
なんかPステの当たり方っておかしくねーか
確率よりメリハリ付けてる感じするし、数千分の1みたいな事象おおすぎるんだよな
宵越し含め10倍はまり3回も経験してるのここだし、10倍はまりなんて初当たり23000分の1だってのに
右打ち35%通常5連続6連続引きとかザラにあるし、じじばば安定して勝ちすぎだし
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:47:36.37ID:wJ6ptAK80
仙台ゲームセンターの時代は自分も勝ってた
ビルの1階半分だけの頃も結構勝ててたし
グラサンや歯欠け三又やユウキが毎日来てた
大当りも確率通り公平に引いてた様に記憶
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:01:43.94ID:JDHJulPi0
てかPステはボーダー越えの台ぶん回したときの1000回転突破率が異常
気にしだしてからデータとって320ミドル35回中7回が1000超え、8回が700〜1000で断念
約40%が2倍超えはまりと言う胡散臭さ
他店なら店員がチェックに飛んでくるボーダー+4くらいでぶん回っても見にもこねーところ考えると
ベース異常でたら制限掛けときゃ良いだろ感が半端ない
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:11.35ID:chRGPDhH0
駅前にいたパチプーで自殺した人けっこういるよね
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:46:47.31ID:wC3GyLRB0
Pステの常連だったネズミ男は苦竹で貨物列車に身を投げたとか
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:15:54.45ID:E/bbrSjB0
震災の前の話だが、駅前でよく打ってた石巻出身のデブ
八木山で自殺したよね
遺体を引き取りに来た姉ちゃんが泣いてたぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:01:03.24ID:2v6PIJzG0
今度、仙台に旅行に行くんだが
懐かしい台とかレトロな台を置いてるお店はあるのか情報求む
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:17:00.19ID:Dn1jKM4/0
古い店はあるけど懐かしい台やレトロな台はもう無いよ
今は検定があって期限切れた台は強制的に撤去されるからね

それより折角仙台に来るんだったら、勝って帰ろうよ
俺のお勧めは
4月27日11時に宮城県初進出グランドオープンする
☆ベガスワンダ−プラザ荒巻店(青葉区)

長く店休し改名して4月27日12時にグランドリニューアルする
☆ス−パ−メルヘンワールド幸町店(宮城野区)

資金力のある大手が3日間店休で4月26日リニューアルする
☆マルハン泉店(泉区)

東北最大の1600台でとにかく大きくボーリング場・ゲーム場・飲食店・風呂もある
☆ベガスベガス仙台南店(太白区)

P-Worldでチェックしてみては?
 
2019/04/24(水) 09:29:43.55ID:B/h3+s7k0
結構自殺しちゃってたんだ・・・
まともな神経してたって事なのか
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:19:39.69ID:rXt2AllH0
>>892
情報ありがとう
2019/04/27(土) 08:28:33.69ID:DtJSN2ya0
>>893
でも、自殺したとか癌で死んだとか言われていた人に普通に再会することもあったりするのが、ぱち屋の噂話。
2019/04/27(土) 23:00:45.76ID:mlJevR4p0
国分町にあったパチプロマンション知ってる?
食えなくなって餓死してたプロとかいた
2019/04/29(月) 15:53:50.85ID:AQOapU/t0
それ、プロって言わない。
2019/05/05(日) 21:51:12.39ID:hY6PnJ1O0
分町といえば、Pスパは昔に比べて回らなくなったな
客もほんと減ったし
2019/05/06(月) 12:56:20.65ID:88FNk9Wm0
平和公園はいま、福島のアラジン経営だっけ?
2019/05/14(火) 19:25:21.71ID:YMcF97m30
駅前では無いんですけど仙台スレは長らく存在していないのでこちらでお伺いします。
中山のCOM'Sって廃業したんでしょうか。
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:41:01.27ID:6BXElM1/0
>>900
その様だよ。
ここパチにもあった。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:38:20.31ID:0UI26zwf0
昔、名掛丁のダイヤモンドで初代ルパン三世の新台入替あった時、
結構確変引けて箱積んだんだが、
その時、箱持ってきた来た若い店員がルパンの真似をさせられていて、
ルパンと同じ赤ジャケット&青シャツで、
しかもマジックで黒くもみあげ書かれていたのを見たときは、
さすがに吹いた。www
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:51:05.12ID:iliSeJqJ0
ダイヤモンドのオーナーはよく分町で飲んでたらしい
友蔵こと高野さんに連れられ飲みに行った時に会った
気さくなジイちゃんって感じだったが
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 09:09:17.28ID:2HJQnu5g0
ダイヤモンドやアラジンがあった頃が俺的には一番良かったな。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:16:02.38ID:X2skABvn0
>>888-891
パチンコ業界の不都合な真実、「ボーダーライン計算式」の闇   
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1559466251/141  
2019/06/03(月) 11:31:30.39ID:jHkFJWB/0
>>905
ん?
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 16:36:07.35ID:ElgA5R030
アラジンは釘にメリハリがあり腕のいい人は勝ち易かった
カウンターのユニークな顔のオバちゃんはいい人だったな
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:03.55ID:jt/GqoOt0
>>889
それうそ。普通に車で仙南とかにいるぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:57.25ID:jt/GqoOt0
>>869
歯っ欠けの田舎ってどこ?
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:26:39.52ID:jt/GqoOt0
アラジン食えたな
出玉共有で無理やり等価
45ベース近いのとか打てた。
・5以下でも期待値かなり出たし。
まあとにかくメリハリあるしな
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 11:01:07.65ID:4aWlRyhZ0
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の脱税泥棒同性ストーカーメンヘラキモ思春期ゴミ野郎ホモヴェルビュみずほ台ガラパゴス鼻ホジッた手でレジホモ自己愛性人格障害者代理ミュンヒハウゼン症候群統合失調症嘘松アホ店長中里寿郎の得意技

レジの設定金額をイジッて、レジ点で違算に気付いたバイト同士で喧嘩させて、有ること無いこと言い触らして、
常に誰かを悪者に仕立て上げて、そこにヒーローとして登場したがって、それを口実に、
辞めたバイトにすら何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年ストーカーして、
「だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!」
「皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!」
の発表会をしたがるキモメンヘラホモハゲストーカー犯罪者

ちなみにこいつにはそうただかっつー息子と、しおりとかいう娘が居る

家族諸共全員自殺しろ中里寿郎ヴェルビュみずほ台
2019/06/14(金) 18:31:53.52ID:5lslkrIQ0
一番町ルーキー内装工事してたな
2019/06/18(火) 09:59:42.40ID:ODZ0R0S70
パチ屋に飯喰いに行ってるなぁ
休日だと飯時は家族連れで混雑するけど、パチ屋の飯屋はそんなんでも無い。

美味い飯屋限定だけどね。
2019/06/20(木) 04:00:11.04ID:EudxcjUP0
2019/06/20(木) 04:00:50.42ID:EudxcjUP0
2019/06/20(木) 04:01:09.47ID:EudxcjUP0
2019/06/20(木) 04:01:30.58ID:EudxcjUP0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況