2024年の日本の総人口 1億2379万人

       総人口   参加率  パチンコ人口(割合)
――――――――――――――――――――――
19歳以下  1930万人×0.4% = 8万 (1.15%)  (高校生を含めるともっといるはず)
20〜29歳  1277万人×6.2% = 79万 (11.8%)
30〜39歳  1326万人×7.5% = 99万 (14.84%)
40〜49歳  1637万人×7.9% = 129万 (19.30%)
50〜59歳  1828万人×8.8% = 161万 (24.01%) ←団塊のジュニア世代
60〜69歳  1484万人×8.4% = 127万 (18.60%)
70〜79歳  1608万人×3.5% = 56万 (8.40%)   ←団塊の世代
80〜89歳  1008万人×1.2% = 12万 (1.81%)
90〜99歳   .273万人×0.1%未満 = 5000人くらい?
100歳以上    9万人×0.1%未満 = 50人くらい?
―――――――――――――――――――――――
                   合計約670万人  男性の平均寿命81.09歳 女性の平均寿命87.14歳

パチンコ業界は団塊のジジババが支えてるイメージあるけど、最新の統計見たらもう20代のほうが多いねん

70歳代になると体力と知力がガクッと落ちるから、スマスロとか理解できないから打てないねん