>>509
2枚目の画像を見るに3、4番のスピーカーはウーファーだけど好きな方でつなげば良いよ

>>508 に書いた1つ目のRCAーモノラルフォンケーブルとRCA2本ーモノラルフォンケーブルのつなぎ方だとウーファーがLR無くなるけど上スピーカーと分離してるから低音がうるさくて聞こえないってなれば低音だけ調整できる(逆に低音足りないってのも)
元々ウーファーは聴覚上LRほとんど関係ないから

2つ目に書いたRCA2本ーモノラルフォンケーブルを2つ用意してLRを完全分離するとウーファーのステレオ感も出るけど低音煩いとか、逆に低音小さくて迫力無いとかなったら調整できない

まあ、ケーブルもそこまでアホみたいに高いわけじゃないからRCAーモノラルフォンのステレオケーブル1本とRCA2本ーモノラルフォンケーブル2本買って両方試してみるのも1つの手