>>315
まだもう少し不明なことがあって画像と睨めっこしてたけど
それでは埒が明かないので 一先ずやって欲しいことがあります

自動点滅LEDに繋がっている線が不自然に長いのが気になるし
線の太さも一律ではないようにも見えて違和感を拭えないのですが
中継基板のCN4は、元々はゲート入賞センサに繋がっていたと思うので
とりあえず自動点滅LEDの片側に外れていた線を接続して
仮の作動確認をしてもらえませんか

線の被覆はカッターなどを使えばむきとれますので
線の付いていない方のホットボンドを半分に取り除いて巻きつければ
ハンダ付けをしなくても当面は大丈夫なはずです
ついでにテープなどで巻きつけた部分を絶縁しておくと安心です

時間があったらボタンの付いている方のコントローラからの接続先や
他の色々な部分の画像を上げてもらえると助かります