X

beatmaniaIIDX 十段スレ☆238

2024/12/14(土) 20:04:34.41ID:Vr0rXDYZ0
beatmaniaIIDX SP十段取得者の為のスレです
うっかり合格しちゃった方から中伝まであと一歩の方まで誰でもどうぞ
荒らしはスルーでお願いします
そして中伝に受かったら中伝スレに移動してください
俺TUEEEはやめましょう
適切な範囲で意見交換やアドバイスなど賜りましょう

RESIDENT中伝
Smashing Wedge(A)
LOCUS OF THE TRAVEL(A)
天空の夜明け(A)
perditus†paradisus(A)

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意.)
次スレは>>970が建ててください

前スレ
beatmaniaIIDX 十段スレ☆236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1634826877/

beatmaniaIIDX 十段スレ☆237
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1680511908/

関連スレ
beatmaniaIIDX 九段スレ☆143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1648274077/
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1492282643/
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1624166708/

☆12難易度参考表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSUdp6iuEzE8Z5AL1hkoxzLexp89nJnLQMmICm6_MC0_UjCp1ImZFzabcZkvCpK7mcWvm_2t6iYoJRg/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/14(土) 20:08:56.46ID:2J/FnPo80
いちおつ!
2024/12/24(火) 22:54:44.44ID:FBDv7vu+0EVE
今日はA+ランプ更新できたし
営業所止めにしておいたオナホ無事持って帰ってこれたし
サイコー!
2024/12/25(水) 00:53:32.28ID:8/j5tm7L0XMAS
A+レベルをまともに押せないと中伝は厳しいんかな
Cノマゲ20、Dハード4つの俺には遥か遠いわ
5爆音で名前が聞こえません (中止T Sd70-f8RK [49.98.136.69])
垢版 |
2024/12/25(水) 11:59:53.04ID:a/wKIDpkdXMAS
B+やれてAにもちらほら易点き始めたくらいからワンチャンあると思う
2024/12/25(水) 12:02:04.07ID:R0JMAAat0XMAS
昔嘆きをノマゲしてたんならリハビリコツコツ続ければすぐだよ
人間の神経は昔出来たところまで回復させる分には早い
そこから成長させるのが大人になるとものすごく時間がかかる
2024/12/25(水) 12:09:26.98ID:831xm4qh0XMAS
冥や麺はノマゲできてたけど嘆きはイージーだよ
そのときの実力でも天空やPPは厳しかったと思う
CSのランプ確認したいけど機材が無いし10年以上起動してないからわからん
2024/12/25(水) 19:08:19.74ID:Kja1KVWY0XMAS
A+も地力要求度の低いQuakesNZMあたりから乱当たりしてA+レベルのバドエンエボアボあたりまであるからなんとも
真っ向勝負できるレベルの地力は必要ないけどA+のどれをやってもゲージが地を這うレベルでは流石にきついとは思う
9爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 44cc-HTih [240a:6b:1270:f925:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 01:56:37.59ID:4SjWr2Ka0
A+ならシムルグはBP105くらいだけど中伝は取れる気しないわ
共鳴遊戯すらそこそこ当たればBP130くらいに抑えられるのに
2024/12/26(木) 15:47:10.35ID:CggaVBDT0
冥は当たればBP2桁に抑えたこともあったけど当時は中伝無かったし何とも言えんわ
11爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3fcb-iynm [2001:268:981c:70fa:*])
垢版 |
2024/12/26(木) 20:18:39.59ID:wBxv3WJG0
65度とcode0墓イージー点いてa+ランプ半分越えた
でも地力sの殺しアホすぎて共鳴遊戯以外の曲点く気せん
aからa+に手伸ばすのと訳違うわ
12爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW defb-qG47 [2001:268:721e:7466:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 09:05:37.92ID:xRQzB99J0
ここ中伝スレでしたっけ
2024/12/27(金) 09:38:27.33ID:psl0ljUw0
俺も実装されたら中伝行けよと思ったがあっちはデフォ曲灼熱かxi以外ハードとかレベルが違うわ
2024/12/27(金) 10:11:16.10ID:o+oSP3KE0
Inf中伝合格したり地力Aにいくつかイージーついて喜んでたけど
やっぱACはかなり壁が高いなーと再認識したわ
2024/12/27(金) 10:46:27.65ID:1OVtb9rud
灼熱は十段でもハード出来るレベルだぞ
2024/12/27(金) 11:08:55.86ID:210k4tkld
12のMass皿曲では、クリア面において最弱な気がする
2024/12/27(金) 11:25:17.54ID:jNzHGqCB0
難所抜ければ勝ちだからね
強いrough percussionythmくらいの感覚
とはいえハードなら最低限の強さはあるけど
18爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ de25-8ln4 [240f:38:744b:1:*])
垢版 |
2024/12/27(金) 12:20:54.52ID:hz2lJmEX0
中伝実装っておそらく年始明けの最初の木曜だから
1月9日か?
2024/12/28(土) 02:09:09.58ID:TXdixJt/0
極段位も同時かな
EX段位のように廃止されたりして
20爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ dea9-8ln4 [240f:38:744b:1:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 02:57:28.35ID:ruOvRXsW0
え?EX段位って今無いの?
知らなかった
2024/12/28(土) 15:13:48.17ID:Vzk9cUUa0
今作で消えたみたい
2024/12/28(土) 15:22:46.35ID:0fyoYBzR0
極段位は廃止しないはず
あれに復活曲混ぜたりとかバリエーション増やすために曲目コロコロ変えたりしてインカム稼ごうとしてるからね
というか極段位をもっとやらせるためにEXの方を廃止したのかもね
2024/12/28(土) 21:18:33.27ID:NkUGrhGo0
1pのS+3絡みの複合皿が腹立つくらい全くできない
これ1つ来るだけで密度によっては易ゲージすら3割吹っ飛ぶしいい練習曲無いかな
個人的に3バスとS+3克服したら皆伝って感じがする
2024/12/28(土) 22:56:11.93ID:b7YRF7Rp0
たまゆら1回目76%、2回目90%でノマゲできたけどBの中では簡単だったりする?
やっとノマゲできたEVANESCENTとsummerlightsのほうが難しく感じた
25爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5688-UCNp [2001:268:722f:d401:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 23:10:23.95ID:5wVAwH8R0
たまゆらは皿複合が苦手じゃなきゃ地力Dくらい
苦手だとBくらいって難易度のイメージだな
手首できるとEでもいいかも知れん
2024/12/28(土) 23:56:28.74ID:b7YRF7Rp0
皿複合が得意というわけではないんだけどな
Bまだ10曲ぐらいしか触れてないけど他はBP140ぐらい出てノマゲできそうなのは無い
27爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 16be-Ll/m [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 03:53:41.63ID:A/nTagIb0
そかそかじゃあランプついて良かったじゃないか
2024/12/29(日) 06:08:57.90ID:QTeCHnrS0
>>23
mosaicや青龍曲など8分同時曲の乱S乱R乱がおすすめ
ベチャ(左親)でも右親でも1曲通して3鍵に固定する矯正、もしくは手首矯正を1日に数回やっていけば3鍵に強くなる
☆11や12がキツく感じるなら☆10から始めても良い
おっしゃる通り十段→中伝の段階だとS+3の強化が必須
2024/12/29(日) 12:03:31.38ID:+lFoHnUx0NIKU
個人差も火影はハードできたけどCaterpillarやdise diseはノマゲもできてない
段位でもLevel 2より簡単に感じたけど火影のBは高すぎじゃないか
2024/12/29(日) 12:10:32.29ID:blDxO5ogrNIKU
MENDESガチ割れ引いたけどヌルゲー過ぎて笑った
地力Aは運ゲーランプばかり点いていく…
31爆音で名前が聞こえません (ニククエW 1303-Ll/m [2001:268:722f:d401:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:10:00.10ID:mq/AoLvq0NIKU
麺のガチ割れってどんなんだ?
32爆音で名前が聞こえません (ニククエ 3342-2smG [240f:38:744b:1:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:20:17.49ID:3w4Q3U290NIKU
S+1357が非皿側に全部寄ったんじゃない?
2024/12/29(日) 13:51:55.60ID:blDxO5ogrNIKU
2Pで4536127でした
皿+567が後半めっちゃ降ってきた記憶
2024/12/29(日) 14:18:11.55ID:+lFoHnUx0NIKU
カゴノトリも1357が1234や4567に偏ると楽になるな
2024/12/29(日) 19:15:52.88ID:/tDAQFku0NIKU
>>25
エアプの適当な格付けほんと死んで欲しい
36爆音で名前が聞こえません (ニククエW 1672-Ll/m [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:51:05.32ID:A/nTagIb0NIKU
>>35
へーお前の格付けでは違うんだな死ねとは思わんけど可哀想なやっちゃな
2024/12/29(日) 21:53:00.07ID:rNWtK3a00NIKU
たまゆらって典型的な上から目線だと雑魚に感じる系譜面な気がする
2024/12/29(日) 23:11:17.53ID:ND7+VEJp0NIKU
密度だけだとそこまででもないように見えるけど実際にやると中々押しづらいからBくらいはまあ妥当
押しづらさが難易度に関わらないならMENDESの前半とDr.Chemicalの後半は同じくらいの評価になるはずだし
2024/12/30(月) 11:09:24.66ID:17kqwx5hd
手首カスのせいで難易度票ぐちゃぐちゃだよもう
皿曲異常に高くて皿複合が低い
2024/12/30(月) 15:01:19.49ID:6UAZSjZ90
正確に言うと低く見られるのは一部の皿複合発狂がハード殺しになってる譜面だけだな
たまゆら リンボー ニエンテ ビタチョコが典型的な例
こいつらは地力B評価だけど明らかにノマゲ難共にB+以上あるしノマゲできたらINF中伝は余裕で行ける
2024/12/30(月) 19:44:42.11ID:iMijbsL00
B+レベルの皿複合ってIllusionary Waterlilyの前半とかDEADHEATとかSTARLIGHT DANCEHALLくらいになると思うんだけどたまゆらやビタチョコが同程度あるとはとても思えんすね
それに余程皿複合が苦手じゃない限りニエンテとLIMBOのノマゲ難で問題になるのは体力と軸でしょ
INF中伝も皿複合要素かなり薄いし流石に結論ありきの理屈に見えるわ
2024/12/31(火) 21:05:27.74ID:r9vw3M0u0
紫を除いて☆12のランプ99個
来年中に200いけるかな
2024/12/31(火) 21:16:20.14ID:EIHhRfze0
今の曲数だと100から200は割とすぐいける
200から300も頑張ればいける
300から400は結構遠い
そこから先は
2024/12/31(火) 21:38:11.52ID:r9vw3M0u0
サクラストームのレガシーをハードにできれば100個だったんだがな
狙ったわけじゃないがノマゲ66でハードはちょうど半分の33
2024/12/31(火) 23:18:54.16ID:r9vw3M0u0
新しい灼熱ノマゲで100個目行ったわ
灼熱、灼熱2に比べてかなり簡単だけどダリア追加されたりして
2025/01/05(日) 12:31:26.52ID:X4pqwkgr0
前作までと同じなら中伝解禁は9日の木曜かな
天空PPコンビがどうなるやら
2025/01/05(日) 14:05:13.58ID:AKxasWO90
INF中伝に毛が生えたくらいの難易度でいいんじゃないかと思ってるけど今年も同じくらいの強さになりそうな気がする
48爆音で名前が聞こえません (スップ Sdea-PTVd [1.66.100.244])
垢版 |
2025/01/05(日) 14:15:45.07ID:0Cl3cZXAd
今イージー以上が300くらいでハードが130くらい
中伝は1.2曲目によっぽど強い皿入らなきゃ3.4曲目ゲーだからな…
49爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e674-fIgX [2001:268:722e:c02e:*])
垢版 |
2025/01/05(日) 17:25:56.04ID:VlPKALQe0
天空ppは個人的にはいい選曲と思うけどね
てか次の段位の足切りで死なない位がだいたい段位ボスになってるんかな
2025/01/05(日) 17:32:50.39ID:4pt23lHy0
旧中伝を初伝にすればちょうどいいのにね
2025/01/05(日) 17:36:34.28ID:Vm6r32+t0
MENDES正規個人的には天空正規よりも嫌い
今基準だとボスには流石に弱いけど道中だと全然通じると思う
2025/01/05(日) 18:58:30.73ID:MfDnp71X0
MENDES正規でお前の実力を計ったと言われても納得はしにくいのはそう
2025/01/05(日) 20:21:39.69ID:0YwogDq10
麺は中伝実装時は中伝のクッキー枠になるかと思ったけどそんなことはなかった
2025/01/06(月) 14:48:52.92ID:6P1YzRMDd
だだの物量よりいいと思うけどね
メンデスは最初と最後に殺しがあるから段位に向いてるし
2025/01/06(月) 15:13:07.27ID:75vaOPL+0
過去動画見たけど天空PPの前はシグムンド、その前は麺がボスだったか
皆伝と違って頻繁に入れ替わってるな
2025/01/06(月) 15:27:35.60ID:58+4JSjm0
いうてこれから地力S↑とも戦ってけって時にじゃあ天空pp正規に食らいつけますかは納得感あるよ
問題は残り2曲で個人差要素一通り埋めなきゃいけなくなるとこだけど
2025/01/06(月) 15:56:23.39ID:flQ5cqCwd
十段が簡単になったから中伝もあるかもな
2025/01/06(月) 15:57:37.24ID:hCBB/POrd
中伝の難易度を維持して、十段との差を広げるのかも
2025/01/06(月) 16:50:11.97ID:E1oBdyRm0
言うて十段を除くと基本難化してるからなぁ
2025/01/06(月) 17:11:02.01ID:75vaOPL+0
シグムンドもPPぐらい難しそうだけど皆伝に入ったことは無いんだな
2025/01/07(火) 00:38:11.92ID:vo7Kz5GM0
シグムンドはPPと比べ物になんかならないくらい弱い
バドマニが実質ボスのレベルで弱かった
2025/01/07(火) 01:04:47.06ID:t+1DLOQT0
パドマニはCSの先行収録でやったけどそんなに難しかった記憶は無いな
ラストはPPよりも皿が多くて高速階段もあるシグムンドのほうが難しく感じる
63爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6689-3Bd7 [111.237.100.237])
垢版 |
2025/01/07(火) 10:01:14.89ID:oM1wuyZN0
道中もラストの殺しもPPに比べてだいぶ簡単だしさすがにシグムンドの方が弱い
2025/01/07(火) 18:24:25.85ID:dZ8fpS9i0
シグムンドが段位でppより強い要素ほぼほぼほぼ無い
2025/01/07(火) 19:18:13.56ID:KmZe1jP70
傾向が違うから個人差になるけど段位ゲージならppどころかMENDESの方が難しいとまで言われてたからなシグムンド
2025/01/07(火) 19:56:17.56ID:4lyltT4Id
めちゃめちゃ癖つきやすそうなのにあんまりそういうのも聞かないな
2025/01/07(火) 20:28:02.23ID:/34TBH3h0
癖つきそうなほどの場所ないぞ
二重階段も地力C程度だし高速階段地帯も階段自体は☆11に毛が生えたようなものだし
68爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 93d1-RWEh [180.39.155.222])
垢版 |
2025/01/07(火) 21:06:02.09ID:EOux/P8Z0
バドマニ麺中伝は地力B+にイージーランプ
天空pp中伝は天空にイージーランプがボーダー
ただしダイクロが無ければの話
2025/01/07(火) 21:46:50.86ID:JPTPlpVj0
毎回思うけどMENDES正規舐められすぎだけどな
2025/01/07(火) 22:13:44.15ID:Nce6HwbD0
そりゃ普通にやりゃ正規は強いけど段位だと比較的弱いって話の流れでしょ
天空やpp正規は麺並かそれ以上に強いし段位も強い
2025/01/08(水) 20:46:13.20ID:75FbSV7C0
VVV天空PP正規に比べたら麺は格下すぎる
あと一曲皿か皿複合でちょうどいいの入れたら完成度高いどこからでも死ねる中伝が完成するだけどな
2025/01/08(水) 21:12:30.54ID:SLeivOwI0
足切り連皿複合って事ならLevel4辺りが適任か
12分皿16分皿はテキトーにでも回せれば段位ゲージなら残るっしょ
2025/01/08(水) 21:21:01.81ID:B4XrkoyS0
ジャックトランスを入れて滅茶苦茶にしよう
2025/01/08(水) 22:39:39.46ID:Sv1VHlSi0
年末年始休みに珍しく高熱でて一回も弐寺いかなかったんだけど
脳を焼かれたんだろう
地力が落ちてるし、なんか指がボタンを押す感覚がしっくりこない
明日多分中伝くるけどせっかくA+半分イージーまで頑張ってたのに受けない方がよさそうだと判断せざるを得ない
悔しいし悲しい
脳を焼かれて減った地力を回復させるのにどのくらいかかるんだろう
75爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6e1c-fIgX [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/01/08(水) 23:25:54.17ID:iPovKpYj0
>>71
天空vvvより麺正規のが苦手な俺もいるんで個人差
2025/01/08(水) 23:56:57.78ID:S/gxIWEC0
VVV→麺の流れになったら確実に落ちるわ
天空の方がまだ勝機ある
2025/01/09(木) 03:48:48.80ID:Cb3qKy1V0
>>74
俺もコロナの時そういう感覚あったけど普通に戻ったし今のほうが自力高い
諦めずに頑張れ
2025/01/09(木) 07:27:44.30ID:NAgnJx5ud
ppがバドエンになったのか
2025/01/09(木) 07:50:07.70ID:IzR9iTHy0
ピンキークラッシュ中伝
お菓子の王国
天空の夜明け
WHA
Bad encryption

挑戦段階だと天空で体力持っていかれてそのままじわじわ死にそう
80爆音で名前が聞こえません (スップ Sd4a-FBvf [49.97.107.157])
垢版 |
2025/01/09(木) 08:34:04.09ID:UB5cBRpjd
>>74
脳焼かれるとか関係なしにそもそも一週間も放置したら地力落ちて当たり前だから
おれも年末年始触らなかったからリハビリ中
2025/01/09(木) 08:54:27.25ID:7CGTmRNS0
流石にPPよりは要求地力下がってるけど当然の様にハードSが2曲入ってるのヤバいっすね
2025/01/09(木) 09:30:19.32ID:8Yb2ilkI0
冬の寒い時期に前座がお菓子天空とか重すぎる
2025/01/09(木) 09:58:19.10ID:1+2fKAOA0
WHAが実質ボスっぽいけどWHAの後半とバドエンの中盤で合わせ技かもしれない
2025/01/09(木) 10:10:08.26ID:4mqhIAG10
天空が消えるどころか2曲目に降りてくるとはね…
前作中伝抜けてるなら前座これくらいでも構わんよねっていう乱暴な選曲
2025/01/09(木) 11:02:09.69ID:rR7FlHGn0
PP消えたけど天空が2曲目になるとは
皆伝は1曲目だけ変わってるようだ
2025/01/09(木) 11:30:11.40ID:rR7FlHGn0
天空以外知らない曲なので動画見たけど1曲目のお菓子から2100ノーツもあるのか
WHAあれでも音が余っててべィスドロップと同じ人なのが気になる
覚悟はしてたが十段から中伝まで長くなりそうだ
あと4曲ともダリアの裏十段も来てるね
2025/01/09(木) 12:00:47.30ID:h+hc5wdi0
天空以外知らないってエアプすぎない?
2025/01/09(木) 12:03:01.74ID:vQ9b76Gja
リンクル以降未プレイなんでしょ
2025/01/09(木) 12:19:41.88ID:10Xl2YzP0
伝導の夜明けwwwとか言ってた頃?
2025/01/09(木) 12:20:30.64ID:G74Q67Zy0
考えうる皿曲枠のなかでかなり最悪寄りじゃないかWHAって
2025/01/09(木) 12:49:14.34ID:rR7FlHGn0
Nothing but Theoryは新規ダリアか
ボスのΕΛΠΙΣは地力Bだから表とそんなに変わらない難易度かな
2025/01/09(木) 12:54:31.08ID:Vc8YrJ8Vd
10段じゃどれもイージーすら無理で触らない譜面ばかりだから知らなくてもおかしくない
2025/01/09(木) 13:20:32.47ID:zY24x6dMd
中伝挑む頃の十段ならお菓子はいけるでしょ
2025/01/09(木) 14:26:32.10ID:G74Q67Zy0
まぁノマゲ地力Aの中だとかなり弱い方だからな
95爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bc5-fIgX [2001:268:7211:114a:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 15:25:16.75ID:J1JoyrHf0
今作も天空で死んだわ
前作と同じく縦連地帯で削られて72小節目で毎回死ぬ抜けてもラストで死ぬ
乱でやらせて欲しいなぁ
2025/01/09(木) 15:29:37.52ID:2iYS7h6o0
WHAは段位ゲージで触ってみた感じだと死なない程度には誤魔化せそうだからまだマシに感じた
普通に受けたら天空で落ちたし自分にとっては相変わらず天空どうすんねんゲー
2025/01/09(木) 16:37:31.36ID:4z8dwK9G0
Xだと易化難化両方聞こえてくるけどどうなんだろうね
俺は調子いいときは天空抜けれてPPラストに沈められてたからワンチャンあるのは今作かもしれない、わとバトエン触ったことないけど
98爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d79a-14kZ [2400:2200:712:9aff:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 17:22:38.62ID:OAn5Aypl0
自分と同様に他人も全曲把握してると思い込んでるアスペ君面白すぎるでしょ
2025/01/09(木) 17:36:17.89ID:yQmCpEsh0
PASELIプレミアムスタート時限定で「お試しプレー」として通常段位を取得していない段位でも挑戦可能

今作でクリアしていなくても過去作の中伝できるってことか

EMPまでの12なら黒以外大体の譜面構成までわかるけど10倍ぐらいに増えた今は覚えられる自信無いわ
2025/01/09(木) 17:43:19.51ID:7VJOctll0
EMPの時点で☆12が50も60もあったっけ
2025/01/09(木) 17:46:22.35ID:nevxjuUe0
ほとんどの人がまず天空どうすんだこれってなるから良い試みの段位だな
高速曲で選別するのも一癖あっていいけどね…
2025/01/09(木) 17:52:22.64ID:Ce62rkCY0
2曲目が強烈な段位というとコピュラの九段を思い出すな
クロペン灰のガチ押し地帯を何とかしないと勝負権すら貰えなかった感じのあれ
103爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd4a-PTVd [49.98.135.233])
垢版 |
2025/01/09(木) 18:15:24.27ID:hPaqpgjwd
これ4曲とも1P鏡当たってる?
正規は天空に殺されてミラーはppに殺されてきた身としては初中伝拝めそうだ
104爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0a14-VF9t [2001:268:985a:36a5:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 18:30:32.16ID:EEE7wPsi0
脳焼かれてんのにゲーセン来ちゃた
今日は段位追加日だから絶対受けんの我慢出来ないのに
105爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9b58-RWEh [240a:61:5131:7f37:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 18:59:14.21ID:y1eOeQb90
天空がどうの言ってる時点で多分挑戦権ないレベルでWHAの破壊力がヤバすぎる
十段が次のステップアップでやるようなものじゃない
2025/01/09(木) 19:02:35.09ID:66Cw3Kud0
2曲目が難しい段位だと10th九段の白壁かな
当時は北斗押しだったんでクエーサーで落ちてたけど
107爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0a14-VF9t [2001:268:985a:36a5:*])
垢版 |
2025/01/09(木) 20:16:01.41ID:EEE7wPsi0
中伝受かったあああ
84→92→36→20
風邪が脳を焼こうとな俺はこの日のために頑張って地力上げてきたんじゃ!
おら!ふんふんふんふん!どうだ!ppがいないと!こんな緩いんか!
2025/01/09(木) 21:18:57.16ID:h+hc5wdi0
>>98
エアプ顔真っ赤やん
WHAもバドエンも最近の解禁曲だから普通は知ってるんだよ
この板はエアプおじさん多すぎなんだわ
2025/01/09(木) 21:41:15.17ID:Ce62rkCY0
逆に最近の曲のほうが知らんわw
いちいちフォルダ全埋めしてるわけでもないし
2025/01/09(木) 21:41:34.61ID:h+hc5wdi0
バドエンは解禁どころかデフォだったか
このゲームほんと古いボス曲だけしか知らないおっさん多いよなあ
2025/01/09(木) 21:44:28.12ID:F39CR39G0
追加も削除もサイクルが速くて多いからさすがに新曲全部は覚えきれなくなってきたよ
別に曲が多いのは悪いことじゃないんだけどね
それをダシにしてファン同士で罵り合うのは意味がわからんね
2025/01/09(木) 21:54:25.11ID:EFIKH27pd
バドエンで落ちた人っているのかな
色んな人見るに天空かWA落ちか多いし
2025/01/09(木) 22:08:07.82ID:7CGTmRNS0
INFメインなら知らないこともあるだろって思ったけどバドエンとお菓子は収録されてるのね
2025/01/09(木) 22:33:47.80ID:Ce62rkCY0
>>112
Xでは見かけたよ
前作ppのラスト落ちの人だから地力的には十分だと思うんだけど
2025/01/09(木) 23:13:49.01ID:VE0kTSfG0
他の音ゲーもやってれば全部で数千曲あるだろうし全て覚えてる人なんているのか
3rdや4thでもあんまりやらなかった曲は覚えてない
116爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9b58-RWEh [240a:61:5131:7f37:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 00:00:33.55ID:7OVRvX6U0
infメインだから最近のはさっぱり分からねえわ
つべに正規譜面動画あるからそれで予習してるけど
2025/01/10(金) 00:04:30.33ID:xe0li+pr0
inf先行ダリアとかもあるようだけど何処まで収録されてんの
118爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6ea7-fIgX [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 03:11:13.69ID:MBjkttT40
俺はオッサンになり過ぎて曲名で思い出せなくなってきた
イントロかプレイしないと思い出せない
アリーナで毎回なんだっけってなってる
119爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c323-14kZ [2405:1203:c181:a800:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 07:44:03.85ID:LK69bNPE0
>>108
調べてみたが解禁曲でしかもresident以前とかそりゃ知らなくて当然だろ
もしかしてランプ埋めとかやってる?www
120爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6689-3Bd7 [111.237.100.237])
垢版 |
2025/01/10(金) 09:04:04.57ID:RDOKG/ZV0
低難度とかならともかく12の上位曲知らないってことはさすがにないな...

>>112
昨日隣の人がバトエン落ちしてた
121爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6689-3Bd7 [111.237.100.237])
垢版 |
2025/01/10(金) 09:06:11.39ID:RDOKG/ZV0
と思ったけどここ十段スレだった
十段なら知らなくても不思議じゃないわ
2025/01/10(金) 11:53:56.36ID:R6+RBnSi0
前作何度かppラスト落ち、昨日やったらお菓子92%で抜けたのに天空で落ちて草
一生安定しないわこの曲
2025/01/10(金) 12:47:43.59ID:5z9uGV6W0
ボルテ無くなって余裕でしたわ
アレはマジ無理
124爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 93d1-RWEh [180.39.155.222])
垢版 |
2025/01/10(金) 13:30:19.43ID:fThscnkp0
天空pp中伝が皆伝寄りって時々聞くけど実際は全然寄ってないんだよなあれ
地力Sハード付いたあたりが実際の挑戦権みたいだから
中伝の間にもう一つ段位あってもいいくらい離れてる
2025/01/10(金) 13:32:33.02ID:Gg6bK+itd
PP単体はちょうど皆伝と中伝の間くらいはあるよ
2025/01/10(金) 14:57:55.18ID:3mUXdIIg0
DUEや13の入ったDD十段と新設の皆伝かなり差があったけど中伝できた今でもけっこう離れているのか
2025/01/10(金) 15:24:00.91ID:iy/I5CvB0
こんなむずくするなら十段と中伝の間でも作ればいいのにとは思う
別に中伝が0,8皆伝だとは思わんけど
2025/01/10(金) 15:28:01.24ID:vK1iOj1u0
難易度差が当初十中→→→→→皆だったのが十→→→中→→皆に変わっただけだと思うしこれでいいと思う
中伝以降なんてエンドコンテンツに近いんだから
2025/01/10(金) 15:41:40.87ID:ihYNI4E60
確かに元々十段までだったし半分以上のプレイヤーは九段にすら辿り着けてないしエンドコンテンツだわ
2025/01/10(金) 19:46:46.75ID:TeAWfsyM0
何処の店でも皆伝レベルの人ばかり見かけるけど割合としては少ないはずだよな
低段位の人は滅多に見かけない
131爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0af4-RWEh [240a:61:309c:161b:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 20:22:17.53ID:ht8eiP0z0
先鋭化ってそんなもんだよ
過疎ってるゲームほどヘビーユーザーしかやってない
ヌルゲーマーは軒並みスマホゲーに取られてしまった
132爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6ea7-fIgX [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/01/10(金) 21:57:47.22ID:MBjkttT40
10人に1人は皆伝だけど高段位ほど頻度とプレイ時間が長そうだから見かける率が高いんだろね
2025/01/10(金) 23:05:17.37ID:EPl3ilzzF
確かに上手い人は何度も続けてプレイしてるな
最終的には金と時間がモノを言うのか
2025/01/11(土) 04:01:44.56ID:jUFIVWq20
意欲だよ
金も時間もそんなに使いたくねーと思ってるから金と時間かあと思うんだよ
別に趣味にどれだけ注ぎ込むかは人それぞれだけどそこの認識間違えてるとお門違いの嫉妬とかになるから気を付けなよ
135爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW afe3-fIgX [2001:268:723f:d21a:*])
垢版 |
2025/01/11(土) 07:48:46.95ID:JgYHTlQd0
>>134
意欲だけでできると思うと失敗するから気をつけなよ
目標達成するには意欲の他に実行する人間の能力に合わせ時間と金は必要だ
2025/01/11(土) 17:11:29.35ID:dQHxkfq60
シリウスのとき78%が限界だったフルメタできた
もう15年も前の曲なんだな
2025/01/11(土) 21:24:13.69ID:nFrvIw410
Aにハード付くくらいじゃないと中伝無理だな
2025/01/11(土) 23:37:58.48ID:j9C68WGZ0
レベル2とウオッチ2もいけた
解禁直後だから中伝や裏十段やってる人多いな
139爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 63d1-Y/1b [180.39.155.222])
垢版 |
2025/01/12(日) 13:43:13.53ID:91TMhBNU0
>>137
流石にそれは盛りすぎ
天空ノマゲ付けられたら十分行ける範囲だしイージーでも多分大丈夫
そのレベルならお菓子は空気になる
2025/01/12(日) 14:33:36.79ID:GJBo6Pye0
課題曲を全てBP150ぐらいかな
天空170ぐらい出してもゲージけっこう残ってる人いた
2025/01/12(日) 22:45:16.10ID:SQTVrcKt0
イージーだとA+半分くらいでSがちらほらで450~500曲くらい
ハードだとB+半分くらいでAがちらほらで300~350曲くらい
このあたりが目安だと思う
もちろん個人差はあるけど
2025/01/12(日) 22:47:55.25ID:SQTVrcKt0
俺の場合はイージー436曲、ハード272曲だけど天空で落ちる
Xの受かってる人見ても標準はこのくらいかなって思ってる
2025/01/12(日) 23:00:37.43ID:6tHsadkp0
>>141
お前が受かったんじゃなくて実績から盛っただけかよ
Sちらほらって具体的になんだよw
A+の乱打できたほうが良いってのは同意だけどな
2025/01/12(日) 23:04:24.77ID:nDJygbkt0
下が何曲できるかより上のどの譜面がどれくらい押せるか考えた方がいい
十段くらいになると下を数えだす
これは完全に悪い傾向
万年十段いわゆる饅頭と呼ばれる人達が過去に陥ってきた症状がまんまそれ
津軽雪のクリアマークでも見た方がなんぼか有意義
2025/01/12(日) 23:20:44.81ID:UZbsxiwo0
さすがに元中伝のSnake Stickやったら76%だったけど、これが個人差のB+でWHAは3つ上のSなのか
確かに中間ではなく0.8皆伝ぐらいの難易度だ
2025/01/12(日) 23:55:11.65ID:Mj3R2xXv0
天空も当時の中伝にいたスカイハイからしたらだいぶ格上だしね
2025/01/13(月) 01:17:39.79ID:mt4bVJku0
2年連続ppラスト落ちだったが46→24→28→8でギリ合格
Aはハエレとバッドスイーツしか緑点いてないが偶々相性良かったんだろうな
2025/01/13(月) 04:12:20.76ID:Z25Xxxh70
ランプ目安として天空乱とバドマニがイージー付くくらいで抜けれるで
WHAはヘルチャージだけ絶対に拾うこと意識したら天空10%抜けでも落ちなくなったし、バドマニにランプ付く地力あればバドエンもなんとかしがみつけるはず
天空正規にとんでもない癖ついてる人はご愁傷だけど...
2025/01/13(月) 07:13:20.00ID:xLArbxYp0
天空はミラーじゃないと本当に無理(1P)
2025/01/13(月) 10:31:47.12ID:Yfxp8vZc0
>>147
いいね横に広い速い曲やっぱやったほうがいいな
2025/01/13(月) 13:49:25.55ID:xVzJZ3mKr
バドエン74小節で落ちたー
前作vvv落ちと比べたら進歩してるはず!
152爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fff4-Y/1b [240a:61:309c:161b:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 16:37:26.93ID:0rYpU8RQ0
最低でも片手で皿回しながらBPM200以上の8分軸押せるスキルが絶対に必要
これ出来なかったら挑戦権ない
もしかして思ったより大してハードル高くなかったりする?
2025/01/13(月) 19:54:44.18ID:O2yDv2Sn0
https://w.atwiki.jp/bemani2dp/pages/1556.html
これの一番最後の書き込みってマジ?
初めて聞いたんだけど
2025/01/13(月) 22:16:21.03ID:nb/JiCc00
そんな話聞いたこと無いけど
一度も変わってないサファリや冥もあるし
2025/01/13(月) 22:39:19.70ID:RbDSMmit0
つまり顎は伸び続けるって事か
2025/01/13(月) 23:56:04.40ID:K7PETFjJ0
これを間に受けるとしたら今作の段位で外部のかめりあだらけなのはつまりコナミ重役して招聘するってこと?ww
あほくさすぎるわw
2025/01/13(月) 23:56:35.79ID:bMaj68ua0
ガイジの妄想が過ぎる
管理人ごとまとめてコナミから開示請求されてお灸据えられればいいのにな
158爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8fa3-pNfh [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/01/14(火) 00:28:32.37ID:Q5mXCGOo0
オッサンスレでそんなこと間に受ける奴おらんだろ
会社勤め何年目よっていうね
2025/01/15(水) 03:16:25.75ID:FBMIla950
このゲームの界隈は真偽不明の話を伝言ゲームで平気で既成事実化させるぞ
carminaの作曲者は元気とかめりあだったりクリスピー退社だったりハマー退社だったり
2025/01/15(水) 14:24:36.00ID:zkyNr7Jad
エメラスダスが皆伝から消えたってつまりそういうことか
161爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f02-KnBr [221.117.240.21])
垢版 |
2025/01/15(水) 15:39:30.52ID:O5qCROMc0
十段より上だけを見てもラフスケとタラチネとDDナカタとNiActivityと楽天斎とSnail's Houseとかめりあがコナミ入社で笑う
2025/01/15(水) 17:21:31.99ID:9DaZufh60
1曲目からS+のソエシコになった皆伝も強化されたな
低段位は知らんが簡単になったのはプリズナー消えた十段だけか
163爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f89-fuva [111.237.100.237])
垢版 |
2025/01/15(水) 17:28:36.22ID:18yfGGLK0
pp抜けた中伝も易化じゃね
2025/01/15(水) 17:54:24.41ID:ohRZ7eXF0
十段スレで皆伝が強化だの中伝が易化だの語るより中伝抜けて別なスレ行きなさいよ
受からない段位の強弱語って恥ずかしくないの?
受かってて下のスレで「自分は受かったけどー」で語ってるならもっと恥ずかしくないの?
165爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cf01-8iZj [153.209.78.61])
垢版 |
2025/01/15(水) 20:01:38.62ID:T4LxHE7L0
>>164
十段が次受ける段位の話して何がおかしいんだ?
しかもお前の理論だとこの世で誰も段位について語れないぞ
矛盾してることに気づけや
166爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d3a2-pNfh [2001:268:7248:e0c1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 20:18:04.59ID:zmeVZk5F0
中伝を目指すスレだぞ中伝の話はスレの1番の解決課題だ
バドエンで落ちた舐めてたわ
アレ餡蜜や捨てで誤魔化し効かなくてムズイ
天空ミラーでバドエンだけ正規でやりたい
2025/01/15(水) 23:57:57.04ID:ff6JjMhs0
皆伝の話は中伝スレの方がよさそうだけど流石に中伝の話はここでするよね
2025/01/16(木) 11:38:44.99ID:+Rgr4lyt0
whaみたいな高速連皿の練習ってなにかある?トマホークとかスクリューかな
2025/01/16(木) 12:32:12.22ID:NcUWuX3r0
whaの練習はトマホークスクリューバッドスイーツで問題ないと思う
その3つがハード出来た頃にWHAをノマゲできたし全部イージーできれば段位では死ななさそう
170爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 63d1-Y/1b [180.39.155.222])
垢版 |
2025/01/16(木) 13:53:37.87ID:Qs99ZQHE0
>>168
Papilio ulysses赤鮭ワッチ2の方がいい
皿複合寄りだから高速回しより皿回し中の鍵盤精度上げる方が先
同時にバドエンの練習も兼ねて効率が良くなる
2025/01/16(木) 16:20:49.60ID:wM72FGis0
Whaは段位なら皿は適当に回しとけばいい
取るべきは高速乱打とHCN
172爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff85-x2X+ [240a:61:1c21:6ccc:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 12:37:16.75ID:Ml2uxJ++0
天空が安定して抜けられないので、練習曲とかいう方法あればどなたか教えていただきたいです
個人的にWHAよりきついと思ってます...
173爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff85-x2X+ [240a:61:1c21:6ccc:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 12:38:14.16ID:Ml2uxJ++0
↑練習曲とか、いい方法があれば...
174爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f99-pNfh [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 13:00:17.68ID:6wxB5nwy0
天空は割と真面目に天空乱ノックしてるとできるようになるけど飽きるからオススメじゃない
175爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 63d1-Y/1b [180.39.155.222])
垢版 |
2025/01/17(金) 13:51:49.77ID:FwcbTbIJ0
ファーフル体験版をひたすら乱回して易できたり落ちたりの繰り返しだが地力上がるのかこれ
たまに目も当てられない酷い配置来るし
2025/01/17(金) 15:20:30.58ID:iz3Cm7Gi0
体験版ってダリアじゃなくてアナザーのこと
TROOPERSの黒はACに来てないんだな
2025/01/17(金) 15:48:34.62ID:3+FAUUyS0
天空だけメタメタになるって人は大体高密度が来た時に誤魔化す癖が付いてる
高難易度特攻やってるとこの癖抜けないんだよな、地道に乱打系のハード埋めやり直して治療したわ
2025/01/17(金) 15:53:13.28ID:Qgq8IJEL0
天空の練習曲なら黒雨、仮想空間ダリア、コード1、黒サンダーリミ、バイオレットパルスダリアあたりかな
2025/01/17(金) 17:16:40.07ID:xd1Kwqgw0
普通に高密度曲に触れてくしかないね
>>178の挙げた中速中心でも良いんだけど地力B~Aの180前後の高速物量も混ぜた方が効果的だと思う
っていうか俺を育てたのはPrimちゃん
180爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff85-x2X+ [240a:61:1c21:6ccc:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 18:32:29.87ID:Ml2uxJ++0
回答ありがとうございます、物量ある譜面こなさなきゃいけないですよね
指まわらない、譜面見切れないで大変ですけど頑張りたいと思います
2025/01/17(金) 22:08:00.95ID:zqYKw6mS0
何か全体的にBADの数が多い気がするんだけど押せてるのにズレてるんかな
GOLDEN CROSSハマりやすい曲ではないと思うのにpoor58でbad51、初見の夏色DIARYは両方60ぐらい
2025/01/17(金) 22:33:49.86ID:xd1Kwqgw0
>>181
GOLDEN CROSSはハマりやすいと言うかクッキーみたいに癖が付きやすい系だからかな
中速で密度が薄いように見えて微妙に押しにくい繰り返しが多いから認識サボった時点でBAD出ると思う

夏色DIARYは高速乱打+皿複合な訳だけど、他の曲も含めてBADが多いと感じるのはたぶん高速乱打力が足りてないのでは
貴方にもPrimちゃんをお勧めしよう
2025/01/17(金) 23:04:39.37ID:pPqxsXKiF
Primちゃん何の曲かわからないんだけど
2025/01/18(土) 01:29:44.20ID:zSEpWRza0
Primちゃんはだいたい全部練習になるぞ
どれもマジでいい譜面してるから自分の地力に合わせて丁度いいのを乱とかいろんなオプションでぶん回すとみるみる上手くなれる
185爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff5f-Y/1b [240a:61:309c:161b:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 02:44:59.43ID:1rsbsTpH0
自分の練習法としてある日は物量系にAS付けて乱ノックだけ
ある日はmass曲など皿系譜面を乱ノックだけ
CN系はAS付けて乱ノック
これを繰り返して仕上げに地力B,Cあたりで様子見、弱い部分を分析
個人的にASは練習にならないと思いきや運指崩しのノイズを排除して全集中できる点でかなり有効と思ってる
186爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d39a-pNfh [2001:268:d23f:3ea1:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 12:42:18.52ID:nLhbhTbD0
紫ランプはつけない宗教に入ってるからASできないんだよなぁ
ランプ点かなきゃAS使うんだけどさ
2025/01/18(土) 12:49:58.88ID:jrvDDtSkd
Heavenly Sun†やったけど同時押し譜面なのに腕壊れるかと思ったわ
これどうやったら光るようになるの
2025/01/18(土) 16:15:05.82ID:2G/SMv8i0
地力を上げる
2025/01/18(土) 18:33:36.07ID:KU/Mu/YH0
曲の後半で左手が疲れるのは地力というか体力不足かな
Snake Stickと同じ元中伝でB+の199024clubは82%残った
2025/01/19(日) 00:44:53.81ID:RccPv3RA0
サンダーボルトとサンパラにハード付いた
2025/01/19(日) 01:02:27.04ID:ehkds5Mt0
えらいっ
2025/01/19(日) 05:26:37.53ID:BFa7RRLr0
えろいっ
2025/01/19(日) 15:52:38.73ID:PtNWxTnz0
えらいっ
金野火織「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
2025/01/20(月) 00:41:19.52ID:AJNqwdKn0
>>173
天空は横認識繰り返し譜面だから簡単な方から
ワナパダリア、F、マットシルバー、ブロークン、リベレーション、サンダーリミ、金十字、イプシロンダリア、華爛漫ダリア、デコヒダリア、スカイハイ辺りが練習曲におすすめ
繰り返し譜面は打鍵力がないと手がついていかないからもっと簡単なデコヒ穴とかイナヅマやネビュラグラスパーも基礎練におすすめ
2025/01/20(月) 19:18:47.66ID:QgsWlIr90
天空正規の右手がきつすぎる 右手を鍛え抜く譜面とかないかね
正規粘着はクセつきそうだからしたくないんじゃ
2025/01/21(火) 22:07:43.58ID:YJoRpKIe0
中伝皆伝に流れて十段平均下がったから初めて超せた
中伝無かったときも高かったから適正値に収まったか
197爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f52-xIxp [2400:2200:494:fd2f:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 02:09:28.30ID:xJforn1I0
余所者が散々喧嘩してまたすぐ静かになるこの感じおもろいな
lv12の曲を全部プレイして更に皆伝のことまで把握してないと中伝には受かれないのかね
あと何年遊んだら合格できるかな
2025/01/22(水) 02:24:25.38ID:jzkBv1fG0
プレイ頻度も上達の早さも人によって違うからな
今年で四半世紀ぐらいだ
2025/01/22(水) 16:54:29.09ID:cjdu5OLWd
whaの最後の小節で落ちた…
お菓子も天空も死ぬほど癖つきそうだし段位は月1回までにします
200爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f52-xIxp [2400:2200:494:fd2f:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 19:04:38.39ID:xJforn1I0
今年最初のプレイをしてきた
slow出まくりでAランククリアもろくに出来ず中伝を受けるどころじゃなくなってしまった
つらいわ
2025/01/22(水) 19:17:49.93ID:hCdfaZXQ0
絶対受かる確信(例えば地力A全白と対象曲乱易安定)が出来てそこから一ヶ月地力上げて挑めば一発で抜けれるよ
そこまでくると段位受けなくてもよくねってなるけど
2025/01/22(水) 20:09:40.84ID:upnGTYLX0
自力A全白なら皆伝もいける気が
203爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f52-xIxp [2400:2200:494:fd2f:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 15:02:31.47ID:ZPK01rs40
ぬんとか調子を取り戻してぎりぎり受かったわ
先輩様方曰く自分はエアプの中年男性に該当するらしいが、どうやらこんな奴でも中伝まで到達できるらしい
204爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f5b-HCtN [240a:61:309c:161b:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:10:17.02ID:PD8ABfKc0
中伝から本番だしな
十段→皆伝を100としたら中伝は30くらい
いわゆる昔の万十ってのがそのラインだ
205爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f1d-dt5S [240a:61:1c21:6ccc:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:58:50.45ID:fP5QOX9l0
>>194
ありがとうございます、触ってみようと思います

この間アップでビストロ中伝お試しでやったんですけど、普通に受かりました
今に比べてシグムンドがどれだけ簡単だったのか...と思いましたね
2025/01/24(金) 00:20:46.20ID:RSOGQhrl0
皆伝寄りの難易度だから80ぐらいだと思うが
2025/01/24(金) 00:37:08.50ID:j8l5THOZ0
大分近付いたよな
てかもう皆伝曲対策したら受かりそう
2025/01/24(金) 05:17:25.79ID:NCfDkJtG0
シグムンドの頃は10.2段とまで言われてたからな
十段受かって即中伝受かる人もいた
2025/01/24(金) 09:04:48.98ID:nBZbksiUd
まあ、選曲制限には何の関係も無いから実質的には皆伝受けるための権利を得る為の段位だし
皆伝寄りの強さでも良いかな、と言う感じはする
そもそもPENDUALまでは無かった段位だし

皆伝は課題曲が殆ど変わらんから地力も無いのに受けて癖付けると言う事は多少なりとも減る…と言う意味ではある意味中伝はプレ皆伝程度に強めな方が寧ろ良心的かもしれないな
2025/01/24(金) 09:47:43.73ID:nRkuV5tq0
レジデント辺りから体力の中伝、技術の皆伝ってイメージある
皆伝もちゃんと体力必要だけど
2025/01/24(金) 11:04:45.58ID:cODL+s/Er
足切りスカイハイが中伝版天空って感じで丁度良いよねと言われていた時代もありました
212爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f89-Jbvc [111.237.100.237])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:58:01.05ID:vOjiVEla0
俺個人としては今で十段と皆伝の真ん中くらいだと思うけど冥の個人差次第でだいぶ振れるし何とも言えないな
ただ中伝ギリ抜けたくらいじゃさすがに灼熱卑弥呼抜けるのは無理だろって思う
2025/01/24(金) 13:01:22.63ID:s02c6fm/0
pp耐えれるならまぁ鍵盤力だけならはかなり皆伝挑戦レベルに近いかなと思う
バドエンだとまだもう二段階くらい地力上げしてえよなってイメージ
2025/01/24(金) 14:49:30.38ID:ItZ5av4z0
冥は低速100%で入って落ちる人もいれば20%ぐらいから耐える人もいるからな
嘆きの後半で落ちてた俺でもトレーニングモードで低速から100%で始めれば超えられたから個人差もあるだろう
2025/01/25(土) 19:16:09.58ID:ibAioXwZ0
日によってfastslowが結構変わっちゃうのって目線がブレてるのかな
2025/01/25(土) 21:46:05.10ID:fb13PFfJ0
理論上では同じ筐体でやり続ける限りは判定が変わることはありえないんだけど今作はマジで日によってブレる
217爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d6d1-/Qyu [153.223.199.16])
垢版 |
2025/01/26(日) 02:16:47.43ID:yePC2nw+0
スカイハイハードしてても天空正規抜けられなかったから天空はミラー左手ガン見で無理やり誤魔化すしかなかったわ
BP170くらい出るけど天空さえ抜ければ今作はスリーチャンくらいあると思う
2025/01/26(日) 17:37:20.49ID:4iAUIj5I0
天空苦手すぎるだろ
普通にwhaの方が強い
2025/01/26(日) 18:01:28.36ID:asPlWrDh0
裏中伝1曲目100%残ったけど2曲目で落ちた
BPM遅いけどアレ48分階段なの
2025/01/26(日) 18:19:46.40ID:tLD5+Q9j0
48分だから16分でいうとBPM246だよ
221爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4342-rrJW [2001:268:7244:3b1:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:35:27.22ID:0YvxtnsR0
中伝まさかのバドエンで落ちたわ
言われるほど簡単じゃなかった、中盤からの皿複合がマジppの階段みたいに誤魔化せないしキツイ
2025/01/26(日) 22:45:28.87ID:PSdrJLRk0
常にデニムを意識して正規で何回も挑戦しよう
2025/01/28(火) 05:48:06.09ID:kkFtbP+s0
悪意のかたまりみたいなアドバイス
224爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ab18-GL3p [240b:253:5020:ff00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 18:00:30.77ID:Fe0LcQy/0
俺も4曲目で落ちたけど
まさかのって言うほどバドエン簡単かね
225爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 963b-57dt [240a:61:4146:fd57:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 23:44:25.28ID:pMrc2ZOz0
地力A+に易Aにノマゲ付くくらいまで来たがBのハード以上が全然埋まる気配がない
とにかく皿絡みが弱すぎてどうにもならん
中伝は行けると思うけどこの辺に限界感じることが多くなってきた
2025/01/28(火) 23:52:00.97ID:aqLPOSKE0
俺も今の押し方だと限界あるだろうし1048や手首覚えないとダメかな
57トリル+皿とか右手だけで捌きたい場面がよくある
2025/01/29(水) 01:44:38.17ID:m0eA6kDbd
1048も皿絡み弱いぞ
皿絡み強い奴はみんな35半が強い
228爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 963b-57dt [240a:61:4146:fd57:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:11:52.20ID:FvlH/lCB0
1p1048式でS+3の弱さはマジでキツい
難地力CのFeel the Beat穴乱で3軸来たら地力Aに変貌する
とにかくどんな曲でも3軸来たら地力レベルが2~3段階上がるからここからスタートは絶対外せない
2025/01/29(水) 08:35:14.57ID:RGeKOyCyd
1048式それ自体が皿複合に強いんじゃなくて皿複合捌くための3:5半固定にスイッチしやすい
勿論手首皿って手もあるが、ある程度動きが大きくなりがちだから体力消耗が大きめ、Mass曲みたいな連皿を手首皿だけで捌くのは流石に無理がある…とデメリットも無いでも無い…ってイメージ

難しい皿複合が増えた今だと皿の対処が厳しい対称固定は殆ど見なくなったな
2025/01/29(水) 10:25:09.48ID:y8QLxO050
べちゃがいまだに分からん
2025/01/29(水) 11:35:38.81ID:h/oXRgUf0
>>230
1P側なら皿側の親指で1+3を同時押し
2025/01/29(水) 11:51:26.73ID:m0eA6kDbd
理想は357は親人薬、親中薬と使い分けれるのがいいんだけどね
そのレベルに達してる人はほぼいない
2025/01/29(水) 11:54:38.27ID:waue0w5G0
モザイクとかで57Sが連続すると親指の付根が痛くなるし手首と同じく見栄えも悪い気がする
片手でデニム押せる人もいるしDPなら1本の指で2つ押すのはよくあるんかな
234爆音で名前が聞こえません (ニククエW 8646-rrJW [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 12:06:39.40ID:/lNGgPwP0NIKU
全白のお前らにアドバイスもらいたい
気づいたら11の未難が3になってたから埋めようと思う

花粉症、トラノイド、4p

だけど花粉症できる気がしない、オススメOPとかテクとかないか?
地力は天空乱にマグレ易つく程度、運指はメチャクチャで手首皿じゃない感じ
2025/01/29(水) 12:09:51.06ID:y8QLxO050NIKU
そんなんが残るんか
236爆音で名前が聞こえません (ニククエW cbd2-rrJW [2001:268:724f:570d:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 12:21:51.08ID:CTgQLh6f0NIKU
特に意識して埋めてなかったからやりたくないのが残った感じだな
4pとトラノイドは当たり待ちすれば埋まると思うんだけど
花粉症が埋まるビジョンが見えねぇ
2025/01/29(水) 12:36:42.74ID:cdmT9N7m0NIKU
花粉症は上から目線S乱
トラノイドのソフランは段階的に上がるからFHSはムズい
4PはAで練習 ソフランは耐え
2025/01/29(水) 12:39:54.28ID:waue0w5G0NIKU
11全白どころか10もドンキードングとかできる気がしない
べィスやV2も埋まってるのなら乱で何度かやればいけるでしょ
2025/01/29(水) 12:50:06.91ID:JhaZJV2E0NIKU
Pollinosisハード狙うレベルじゃS乱は難しくなるだけだし乱かR乱の当たり配置を狙うしかなさそう
皿捨てたことないから具体的にはわからんけど長いトリルの皿は予め何枚か捨てる場所を決めておいてトリルに集中したら耐えれるんじゃない?
2025/01/29(水) 12:51:44.96ID:BqcBGMIoaNIKU
>>234
だいたいR乱でいいと思う
2025/01/29(水) 13:03:52.09ID:cdmT9N7m0NIKU
Plan8埋まってもベィス埋まらないからゴミ
2025/01/29(水) 14:04:40.09ID:waue0w5G0NIKU
S乱でのハード埋めはMacho GangやR5ぐらいしか使ったことないな
よほど尖った曲じゃないと連打で難化するイメージ
2025/01/29(水) 14:10:07.90ID:cdmT9N7m0NIKU
花粉症はよほど尖った曲では
2025/01/29(水) 14:21:39.58ID:m0eA6kDbdNIKU
花粉症はランダム当たり外れでかいからそのうち埋まるよ
気にせんでいい
てかそれでよく天空付いたな
2025/01/29(水) 14:42:52.60ID:vbKGDQdz0NIKU
PollinosisはYouTubeにDON*のMAX-22の動画が上がってるからあれをとりあえず見てほしいんだけど、あんな感じで中盤のトリルが左右で割れてる形を見てこれならちょっとでもイケそうと思えないならぶっちゃけ勝機は薄いよ
当たりを探すとよほど片手トリルが上手くなければあれに近い形を選ぶことになると思うし
S乱は十段では押せん
2025/01/29(水) 14:47:34.60ID:BclNvYpR0NIKU
トリルやーやーだから縦連にして崩そうとか3段階くらい上の地力じゃないと成立しないんよ
2025/01/29(水) 14:50:36.17ID:waue0w5G0NIKU
GOLD辺りでハードしたから覚えてないけどトリル抜けたあとの同時押しも難しくて何度か落ちた
トラノイドは☆12のときに10回ぐらいで付いたかな
248爆音で名前が聞こえません (ニククエW cbd2-rrJW [2001:268:724f:570d:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 16:12:15.32ID:CTgQLh6f0NIKU
未難3で相談した>>234だけどやってきた
トラノイド段階加速って見るまで気づいてなかったわ
なんか速いと思ってんだよな
速度合わせたら57トリル地帯までは行くけどほぼそこで落ちる
たまに抜けるけど緊張でこぼして無理だった
皿捨てるとこ決めたらいけそう

花粉症はs乱で初めてやったけどクソ楽しかった
楽しくて暫くやってたけど平均BP50台だったから余程大当たりしないと無理そう
鏡がやり易いんだけど長いトリルで途中からbadハマり
ハマり待ちで行けそうだった

4pは嫌いだからやってない

疲れた。また今度にするわ。皆サンクス
2025/01/29(水) 16:37:54.16ID:2DD7Mt730NIKU
>>243
BPM遅いし大して尖ってないと思うよ
少なくとも☆11未難3ならリズムを勘違いしてない限り何度か乱でやれば出来るでしょって程度
途中の12分地帯とかで勘違いしてそうだから動画で曲を覚えた方がいい
カイルア埋まってるなら花粉症のトリルだって出来る
2025/01/29(水) 17:19:57.30ID:wTValCEU0NIKU
>>249
覚えてる時点で尖ってる印象がある カイルアS乱ってスコア的にはいけるの?
2025/01/29(水) 17:20:01.65ID:EbvehwyR0NIKU
十段スレの範疇でS乱で初ハード狙う☆11ってせいぜいR5とビースティくらいだと思う
2025/01/29(水) 17:43:06.37ID:Nr9vWkSw0NIKU
LOV TO MEはS乱が良いと言われたけど大して変わらなかった
当時は11のフルコンレートでワースト1だったような
253爆音で名前が聞こえません (ニククエW cbd2-rrJW [2001:268:724f:570d:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 17:55:19.79ID:CTgQLh6f0NIKU
>>249
リズム感ないのかトリル苦手なんだよ理屈では分かるんだけどズレる
カイルアとかR5はfast slow見ながら速さ調節してるんだが
花粉症は他のノーツに惑わさせれてできない
よく考えたら乱でやってないから次回は乱でやってみるわ
2025/01/29(水) 18:35:02.13ID:b9MWmyjV0NIKU
異様なS乱信仰ってホントに昔のBPM150位の曲すら縦連補正が入ってた頃の認識が続いているんだろうか
2025/01/29(水) 19:10:20.94ID:Nr9vWkSw0NIKU
S乱は簡単な曲でも連打で難化するイメージだから数えるほどしか使ったことないや
新しく増えたR乱まだ使ってないけどcolorsとか押しやすくなるのかな
2025/01/29(水) 19:24:09.07ID:rqQc7qnU0NIKU
不沈艦もいいぞ
2025/01/29(水) 19:33:07.72ID:FMAjlVlMaNIKU
かめりあは結構R乱当たる感じする
258爆音で名前が聞こえません (ニククエW 97d1-57dt [180.57.193.176])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:34:32.55ID:T80lB0mY0NIKU
復帰勢だからS乱仕様変更については詳しく分からんけど
24分まで縦連出るようになって高BPMやジャリ系がキツくなったと聞いた
2025/01/29(水) 19:48:50.49ID:JhaZJV2E0NIKU
十段レベルだとスコアもクリアもS乱で簡単になるのはごく一部でしょ
大抵は練習にすらならないだろうし
R乱は正規が綺麗めな譜面で使うと当たりやすく外れにくい感じがある
2025/01/29(水) 19:49:00.53ID:Nr9vWkSw0NIKU
例えば57トリルなら16や24とかに変わるってことだよな
逆にR乱で難化するのはどういう曲なんだろ
261爆音で名前が聞こえません (ニククエW 97d1-57dt [180.57.193.176])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:05:42.80ID:T80lB0mY0NIKU
R乱は当たり外れの差が大きくなる感じ
刺さるものは超当たりだが基本的に正規乱より難化する
長めのトリル系に刺さることが多いと思う
2025/01/29(水) 21:32:35.20ID:Nr9vWkSw0NIKU
ステップアップの課題に入ってたから付けたけど初見の曲だから違いがわからん
トリル系の曲で試してみるわ
2025/01/30(木) 14:44:21.78ID:BoT1/Ko20
☆12のテクノなんちゃらも実はR乱当たってると思う
正規鏡より押しやすかった
2025/01/30(木) 16:52:40.98ID:YVnZFHGo0
R乱当たりの代表は不沈艦、colors、V、おいわちゃん
2025/01/30(木) 17:36:53.60ID:N3jxp4MA0
皿曲にも有効なことが多くて皿側の黒鍵(2か6)に1が来たら35が非皿側に寄ってかなり押しやすい譜面になる
Mass曲とかLevel2のランプ更新の時に大変お世話になりました
2025/01/30(木) 19:10:27.12ID:lrhUtKoT0
カイフェニもR乱だな
2025/01/30(木) 22:50:58.22ID:uedQm6gD0
Vのデニムは1246、357か変わらずのどちらかになるのかな
268爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 868a-rrJW [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 23:36:37.07ID:X4XPoIG50
1つズレたどれかになるんだからデニムは1346と257とか2457と136とかにもなる
2025/01/30(木) 23:41:30.40ID:m+zLvL4t0
違うな1と7で白鍵が2つ続くから2つズレると2357と146か
数千通りあるランダムと違ってパターン少ないから覚えてる人とかもいそうだな
2025/01/31(金) 00:39:46.53ID:6p4Szsl60
デニムなんてきちんと押せるのは皆伝以上だからVなら縦連になるところだけ注意しながら全押し8回で最後の皿+4つ同時だけしっかり見ればいいよ
271爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d6d1-/Qyu [153.212.71.33])
垢版 |
2025/01/31(金) 01:34:01.82ID:Gza7VLZG0
Carry Me AwayはR乱大当たりだぞ
2025/01/31(金) 06:54:45.77ID:wJ/oZzx/d
逆に外れしかないのは?
ファーフル
2025/01/31(金) 12:49:45.57ID:bDyw+xwK0
ファーフルは正規系の方が認識への負担が小さいからノマゲくらいまでなら正規鏡R乱は選択肢に入る気がする
そういう譜面ではそもそもR乱を使おうとしないから経験が少ないけど冥みたいな正規がどうしようもないハズレ譜面だとR乱かけても同じようなハズレしか来ない印象
274爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 97d1-57dt [180.57.193.176])
垢版 |
2025/01/31(金) 13:11:18.01ID:jxqc0bTJ0
R乱のいいところは片手で交互要求される配置を両手交互に変化させられる点
だから1357トリルや8分軸連打など片方に寄ってる配置ほど当たりが出やすい
VやSTULTIみたいな二重トリル系もよく刺さる
CN散らしにも使うけど拘束という意味では8分軸と変わらんから理屈は同じ
2025/01/31(金) 13:42:10.23ID:iZF7gI1L0
シンプルに譜面属性としてトリルとデニムはR乱もアリって覚えとくとオプション選択が多少楽になるかも
階段はマジで人によると思う、俺は中途半端に綺麗だと押しづらいから苦手だけど当たりって思う人も多そう
2025/01/31(金) 21:43:00.73ID:GSEe/faU0
☆12やるとB判定が多くてAも稀なんだけどmosaicは2回連続でAA出た
理論値も出てるようだし12の中では1番スコア出る曲かな
2025/01/31(金) 22:57:26.83ID:bDyw+xwK0
12どころかスコア難の1011あたりよりよっぽど光りやすいからね
2025/02/01(土) 00:35:16.25ID:GKY4zbUC0
ピカグレも多いけどBADも多くてPOORと同じぐらい出る
紫付けたときが両方とも約70ずつで今回は33と28
2025/02/01(土) 21:43:05.77ID:iBGbiT1g0
スパークリングハイパーチューン地力F、灼熱ラストサマー地力E
灼熱思ったより低くて個人差でもないのか
2025/02/01(土) 21:45:01.35ID:wbt/pkCS0
まあノマゲまでなら皿より鍵盤だしねあれ
2025/02/03(月) 15:01:06.35ID:NVlF5z3h0
エラーでるのでテスト
https://i.imgur.com/fusm0ME.jpeg
2025/02/04(火) 08:48:45.90ID:NNO2bz3n0
66→28→20→10で4年振りに中伝合格しました
何やっても天空だけは上達を実感できなかったけど
☆11のS乱始めてから足りない物を埋められた気がする
2025/02/05(水) 19:02:13.41ID:yp4BTpgB0
↑でcarry me away R乱当たり教えてくれてありがとう
2バストリルが割れて鳥乗りました
2025/02/05(水) 20:00:17.63ID:PeV39uUX0
ずいぶん極端なスコア力だな
2025/02/05(水) 21:19:46.74ID:awNfROUy0
そんな16分押せても中伝取れないとかヤバい時代だ
2025/02/06(木) 18:11:52.22ID:v+RW2FCh0
ライドオンザライトのダリア正規でBP101も出たんだが☆10なのか
32のKINGは10ぐらい減ればエクハいけるかな
2025/02/06(木) 19:24:25.68ID:90fBj3D90
ライドンはCN苦手でないならトリル餡蜜でエクハ行けるよ
CNとトリルの覚えゲーな感じだけど十段なりたて辺りだと厳しいかもしれん
2025/02/06(木) 22:28:20.56ID:BXPgvtGW0
101じゃエクハどころかハードも無理だろ
アナザーの譜面なら5thの頃から知ってるけどダリアは初めて
2025/02/07(金) 03:35:03.26ID:8oPzy/IY0
35トリル以外は正規当たりだしHCNが強いのでランダムかけると悲惨なことになるがR乱の当たり配置が攻略wikiにコメントされてる
まあまずはCN地帯をある程度安定させてからにしろよ
2025/02/07(金) 08:15:28.64ID:838MW8Gu0
ライドンダリアは☆10だけど初見殺しの対策ゲーな傾向が強いな
乱は正直あんまり当たらないと思う
HCN地帯安定してきたら癖付かない程度に何度かやれば十段なら難は付くはず
2025/02/07(金) 16:35:16.38ID:xNB2q80d0
クリアレートも69%で少し低いな
ABSOLUTEもHCN付きのダリア追加されてたのか
2025/02/08(土) 18:36:07.47ID:9N9ZZH8D0
今気付いたけどリザルトにMAX COMBOの表記無くなったんだな
VでR乱試したら開幕からデニムまで繋がってコンボ数を確認しようとしたら見当たらなかった
293爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 65d1-xIQA [180.57.193.176])
垢版 |
2025/02/08(土) 20:18:09.76ID:v5ehtuWg0
何ならスコアすらないぞ
今あるのはEXスコアだし
2025/02/08(土) 21:26:14.40ID:DdSjoO+E0
リザルトのMAXコンボってリンクルまでだから10年以上経ってるよね
2025/02/08(土) 22:37:52.54ID:eNw2lgBa0
ミスカウントのように数値の記録も無いしな
2回とも二重トリルが左右に分かれる当たり配置だった
2025/02/09(日) 12:15:38.44ID:v5WTWDRM0
今は20万点スコアが完全に廃止されたからEXスコアって表記もなくなって
元のEXスコアが正式にスコアって呼ばれてるんだよな
確か20万点スコアはリンクルでフルコンボボーナスとかが廃止されてSPADAでリザルトからも消えてたはず
BISTROVERからはプレイ画面からも消えた

まあ、e-Amusement対応の9th辺りから20万点スコアの形骸化は始まってた感はあるが
KACの前身的な大会のトプラン決定戦の時点で採用されてたのは確かEXスコアの方だったし
計算式のややこしさもさることながら、コンボ分も20万点の内の5万点と少なくない割合が占めてたから「精度を競う」って趣旨と合わない、コンボを切った時点で残りが消化試合になる、みたいな状況になりかねず見ていてもつまらない…とでも判断されたのかね
少し前までコンボの影響が高かった太鼓の達人の方でも今やポップンの10万点スコアとかに近い配点になっててコンボの影響は殆どなくなってるらしいし
(あっちのスコア計算方式だと弐寺の20万点スコア以上にコンボを切ったら捲る目が薄い)
後はEXスコア方式の方が数値が小さいから「競っている感じ」が分かりやすいと言う興行的な理由もあるのかもしれない

ただ、公式サイト上では修正し切れてないのか、ライバルとのスコア比較画面とかで一部EXスコア表記が残ってたりするな
2025/02/09(日) 12:57:21.13ID:0v5djgHy0
リザルトの画像検索したけどインフィニタスもACと同じ仕様のようだな
20万点のスコアはグラフ無かったときに17万5千手前でAA、19万手前でAAA乗ったかなと参考にする程度だった
298爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6ec1-aAq2 [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:06:06.59ID:yZinqV7i0
>>294
プレイ画面か段位には暫く残ってなかったけ?
記憶違いかな?
2025/02/09(日) 18:32:57.35ID:XGfXqh6a0
>>298
“リザルトの“だからね
プレイ画面ならHVまであったよ
300爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6ec1-aAq2 [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 20:51:08.48ID:yZinqV7i0
ああリザルトか別にあってもいいのに何で消したんだろうな
2025/02/09(日) 20:54:19.40ID:VKd7KPO70
なぜかステップアップのノルマ?にはx00コンボ以上があるんだよな
2025/02/09(日) 21:35:32.58ID:ElMXp5Oh0
出たことないそれ
2025/02/09(日) 23:54:37.97ID:2SfINnhN0
CS6THドリルモードの573コンボみたい
2025/02/10(月) 00:10:01.27ID:1aB419wx0
>>301
そんなのないぞ
2025/02/10(月) 02:42:59.73ID:ffelJnp/0
>>304
今作はないのか?
もう見てないけど少なくとも前作までは確実にあった
ランダムでプレイとかピークをクリアとかのアレだぞ?
2025/02/10(月) 06:34:42.91ID:N/60RL3G0
コンボ数指定のは課題曲がlv10ぐらいまでなら見た気がする
12とか11ばかりになるとクリアランプ、ノーツレーダー、譜面タイプしか見ないね
2025/02/10(月) 11:40:05.55ID:m2r4Yfnx0
wikiだと上級者向けの☆12とかに出現する傾向と書いてある
CSだとMAX COMBOもスコア、ミスカウントと一緒に保存されるな
2025/02/12(水) 13:33:48.06ID:91FWW3E00
>>305
一度たりとも見た事がない
ステップアップ初期にオプション条件にS乱でプレイがあってツイッターでステップアップをよくわかってない奴が激叩きしたら無くなった事とかは覚えてる
2025/02/12(水) 13:38:01.34ID:91FWW3E00
検索したら1000コンボミッションを前作出してる人がいたけど確かに曲が☆10だから☆11以上があると出ないとかなのかもね
稼働初日にはダリア解禁のためにステップアップ進めてたから見る機会が無かったのかも
310爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7542-nOLu [240a:61:1394:5ec3:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 14:02:43.71ID:cWRggb4F0
前作か今作かは忘れたけどマックスコンボミッションはやった記憶あるな
ステップアップの前半で11上位から12下位くらいまで出てきてたような気もする
12上位が並ぶようになって全く出てこなくなった
311爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9e55-aAq2 [2001:268:7237:40b9:*])
垢版 |
2025/02/12(水) 18:57:04.62ID:BRB4AP8A0
>>310
ステポは息抜き用にあえてその辺になるようにしてるけど見た事ないぞ
2025/02/12(水) 19:09:13.63ID:NgZQTZeU0
あえてってわざと死ぬの?
2025/02/12(水) 21:14:02.21ID:9jMT66HT0
INFでレベル7と8のフルコン埋めしてるけどレベル12地力Bレベルのクソムズいコンボカッターあったりして苦戦してる
余裕で100%回復できるからええやろ精神の譜面をちらほら見かける
2025/02/12(水) 23:33:43.05ID:iFl8+s370
九段ですが書き込み失礼します。
十段の先輩方に聞きたいのですが、ビタチョコって☆12をイージー特攻してたらいずれ段位ゲージで耐えるくらいはできるようになりますかね?

現状ビタチョコは平均でBP230くらい出てしまいボロボロなので、段階的に慣れる方法がないか模索してます。
☆12クリアランプはイージー60ノマゲ10くらいです。
2025/02/12(水) 23:44:51.95ID:QS6SJjRF0
得意苦手はあるけど万遍なく12を触って地力を上げれば中伝までは普通に抜けれるはず
遅いとはいえ同時押しが厚めで微縦連皿まであるから特にハードくらいまではそこそこ個人差が出る印象だけど地力でなんとかできる範疇
似た傾向の譜面で練習したいならDEEPSTRIKERとかINTO THE MADNESSのAnotherとかGRID KNIGHTダリアとかで慣らそう
2025/02/12(水) 23:57:59.29ID:NgZQTZeU0
ブルミラの最後とか
2025/02/13(木) 00:58:33.69ID:T1JEBIdB0
Glorious Days前半の連皿とか一度も繋がったことないわ
318爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6e18-aAq2 [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 00:59:27.32ID:gRPFPrgM0
>>312
流石にワザとは死なないわ。ほぼ無理なエクハ曲とかを選んでる
できたらそれはそれでいいし無理でも選曲レベル下がったしまぁええかの感じ
易適正で進めてくと疲れる曲ばかりになってステポ進める気力が萎えるんだよ
2025/02/13(木) 02:38:18.67ID:qIhrH1p+0
>>314
ガチ押し曲はガチ押しやらないと上手くならない
やり方自体にイメージが湧いてないならちゃんと解説してる記事で調べるところから

その上で練習するならリントヴルム、SABER WING、Vanessa、天邪鬼とか

グリッドナイトとかデプストは慣れてないうちはメロディーに合わせてハネリズムっぽく押しちゃうから、12分とか早めの8分がずっと詰まってる譜面が良いと思うよ
2025/02/13(木) 12:47:51.92ID:96WOYdbo0
ガチ押し曲なのは間違いないけどビタチョコを8分同時押しの連続として捉えて押そうとすることができるのってどんなに早くてもランダムハード安定したくらいからで段位ゲージで挑戦する段階の人にガチ押ししろって言っても無理じゃない?
その段階なら横に広い乱打やちょこちょこ来る皿で体力や運指を破壊されないことの方がよっぽど大事で12を色々触って地力を伸ばしたり同傾向の譜面で感覚に慣れたりする方が必要でしょ
今ガチ押しの練習がしたいならBRIDAL FESTIVAL!!!とかJackとかGRID KNIGHTのAnotherみたいなレベル10以下で打鍵速度が16分換算でBPM120以下の譜面に乱かけて回せばいいと思うけどそれがビタチョコの段位抜けに寄与するかは微妙だと思う
321爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdb2-xkvG [49.98.153.137])
垢版 |
2025/02/13(木) 12:57:52.62ID:/6maMxdWd
ビタチョコ抜けるだけならガチ押しとかじゃなく横に広いネトネト譜面やった方がいいでしょ
thunderリミとかいいんじゃない
十段は地力Cにイージー付き始める頃が目安だと思う
2025/02/13(木) 13:41:47.01ID:qZFvX1Kda
単曲攻略頑張るより強めの☆11~☆12をどんどんいっぱい触ってみよう!でいい気がする
そういう趣旨の質問に見えるし☆12の曲数が増えすぎて昔で言う☆12ランプ○○個って指標が無意味になってるし
2025/02/13(木) 13:48:53.81ID:7Roi9sto0
314です。
いっぱい書き込みがあってびっくりしてます。
レスくれた皆さま、本当にありがとうございます!
練習候補に挙げていただいた曲や、11、12をめげずに回してチマチマ上達目指そうと思います!
2025/02/13(木) 13:58:23.35ID:qIhrH1p+0
>>320
普通に正規イージーつけるときにガチ押し譜面だって捉え直したし、それでBP50近く減ったわ
乱打だとおもうからこそトリル軸に認識持ってかれて総崩れするのであって、譜面傾向を正しく捉えて意識しておく方が抜けるだけなら余程効果あるよ
325爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9e55-aAq2 [2001:268:7237:40b9:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 15:38:16.18ID:xmd1JX/E0
ビタチョコの本体は皿だと思ってる
オート皿でクリアできるなら今のうちに運指見直しすると吉
2025/02/13(木) 15:48:44.38ID:Pla1YbET0
ラスストってめっちゃ簡単だと思うけど譜面傾向似てたっけ
2025/02/13(木) 16:49:22.90ID:I4oHdL/Y0
全然違う
ラスストはドラムンベースのトリルに乱打。BPMもラスストが早いからやや高速曲寄り
2025/02/13(木) 21:55:31.27ID:4NZRP8eg0
ビタチョコ段位抜けなんてほんとただの中速地力だからガチ押しなんか関係ないぞ
サンダーリミとかワナパダリアとかやれ
2025/02/13(木) 22:36:29.53ID:Dzq/XobJ0
SAY BAY十段曲かと思ったら九段のボスだったんだ
禊と同じ地力Cだけどこっちのほうが優しいか
2025/02/14(金) 02:28:30.89ID:a5X7hK6o0
地力B以上は皿を何とかするゲーム
AS入れたら十段でも地力A+まで大体ノマゲできるくらい皿の比重が大きい
譜面にもよるけど地力AならB〜Cくらいまで落ちるのを利用して地力D→地力C→AS地力A→AS地力A+→地力Bみたいなステップアップも可能
紫ランプ嫌う人も結構多いから万人に勧めるようなものじゃないが割とアリな練習法
2025/02/14(金) 05:48:48.59ID:B6+Jc5C00
皿をなんとかするだけで三闘神や天空ppを倒せるなら苦労はせん
2025/02/14(金) 08:39:50.58ID:tv3bt+PA0St.V
でもそれだと皿複合上手くならないんじゃ
2025/02/14(金) 08:44:09.33ID:uO8ccyUg0St.V
トライアンフとかは?
2025/02/14(金) 10:44:49.66ID:qyfCIUUv0St.V
シムルグやSecretsみたいな皿マシマシの譜面だったとしても十段じゃきついでしょ
2025/02/14(金) 10:58:45.86ID:uO8ccyUg0St.V
皿複合頑張るのは卑弥呼と対峙してからじゃない?
336爆音で名前が聞こえません (中止W b1d1-pjRp [180.57.193.176])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:12:05.91ID:TCeaWuqD0St.V
皿複合って鍵盤力無いと取れないからASでガッチリ鍛えるのはあり
2025/02/14(金) 15:16:01.27ID:fhbbICW20St.V
複合しない側の手の自由度を上げる方向がいいと思う
密度は緩いが同時押しの個数が多い☆10以下の譜面のS乱やってけばビタチョコは押せる
同時押しを押すことと押したあと別な同時押しに押し直すことが両方学べるけど、ストライカー譜面はどっちかというとこの押し直しの方がたぶん重要なはず
自分がビタチョコを押せてない時期は押し直しに忙しくて指が足りないと感じてたから
2025/02/14(金) 17:39:10.59ID:nvQKakNIdSt.V
密度の低い10とか皿曲は非皿側頑張るでいいけど12中位ぐらいから皿側の手頑張れないときついよ
ここら辺が皆伝取れるか取れないかのライン
2025/02/14(金) 18:08:10.34ID:3KyqXVxB0St.V
曲の後半で左手が疲れてくるのは地力不足というか体力不足だよな
AAのハードでテレンテ抜けて30%以上あったのに落ちた
2025/02/14(金) 20:32:04.75ID:QpEjguTp0St.V
地力不足だから体力が足りなくなる
ビタチョコの話も同じだけど、単純に地力があれば普通に耐えられる譜面で小細工考えるより適切な範囲の似たBPMの曲をまんべんなく練習するのが結局長い目で見て一番いいよ
特に行き詰まる人って鍵盤側固定をちゃんとやらないで人中に頼りすぎのクソ運指で詰むことが多いし
親指とか薬(小)指とかの元々押しづらい指をちゃんと使う練習しないで密度薄いハイパー譜面多めにやってるとか停滞する人にありがち
2025/02/14(金) 21:45:04.82ID:p3PJ8Moj0St.V
対象固定を覚えてからは親薬もちゃんと使えてるんだがな
9thのとき人中しかほぼ使えなくても八段までいけたが
2025/02/15(土) 00:22:25.53ID:W/5MznXJ0
それは年齢による体力不足では
343爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 125e-aAq2 [2001:268:721d:b6a4:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 03:49:58.76ID:cK/ucsDt0
てかクリアじゃなくて段位抜けだけなら小難しいこと考えずに皿捨てらいいだけだ
鍵盤も押せないならちょっと十段は早いかもしれん
2025/02/15(土) 08:05:46.10ID:HMABW//00
みつばの段位攻略動画極端な所あるけど段位だと多少皿捨てるの有だし何より押しすぎないの大事だなと分かる
2025/02/15(土) 08:47:49.77ID:5jnYDCBfd
押せる奴のああいう動画は全く参考にならんよ
挑戦段階の人が押せないところでしっかり回復してるし
2025/02/15(土) 09:46:45.40ID:lpQJsTfH0
AAがしんどいレベルならKINGダリア、スノストダリア、ワナパダリア、マクイル、アンセム、wise upダリアとかを練習した方がいい
特にダリア譜面は同時押しが増えて横に広くなってるから中速のダリア譜面を乱で回すのは地力上げに効く
2025/02/15(土) 11:40:55.72ID:kXuJLBzu0
brokenとかやったら?
2025/02/15(土) 12:15:46.45ID:AOmvW0ws0
あくまでビタチョコと似た傾向が強い譜面を練習したいならバネッサ、グリナイ、ギガデリ、デプスト、フォールン、in to the madness辺り
2025/02/15(土) 14:31:14.70ID:DPzSRR4D0
>>344
あれよく見ると最難所全ピカで繋げてたりツッコミどころしかないぞw
まあだいたい押し過ぎ回しすぎの空プアがゲージ減らしてるのは事実なんだけど
2025/02/15(土) 14:59:36.23ID:kXuJLBzu0
卑弥呼の二重階段ほぼ全ピカならトリル捨てても生き残れますわw
351爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 125e-aAq2 [2001:268:721d:b6a4:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 16:08:31.96ID:cK/ucsDt0
>>345
でも特に皿とか無理に綺麗に拾おうとして崩されて鍵盤グチャるより鍵盤大事にして捨てるとこ捨てたり鍵盤押せる範囲で拾う方がゲージ減らないって参考にはなったよ
2025/02/15(土) 21:42:45.99ID:kDl6BSIw0
Arkadiaの終盤とか回復地帯のはずなのに疲れて押せない
キングやスノストのダリアは最後まで疲れずハード余裕だったけどFやハイパーチューンはBP60近くでギリギリ
自分でもどんな譜面が疲れやすいのかわからん
2025/02/15(土) 22:22:44.22ID:AOmvW0ws0
たまたま得意な配置で余裕だっただけじゃねーの?
FもKINGもほとんど変わらないし乱常備してればわかると思うけど
2025/02/15(土) 22:26:10.63ID:DPzSRR4D0
マラソンみたいに全体的に密度が中~濃いめで均一に降ってくる感じの譜面が無駄に体力使わされちゃって苦手と見た
対処法はゴメンだけど脱力くらいしかわかんない
2025/02/16(日) 07:36:29.41ID:s6lTxdVMd
微ズレは疲れるよ
エルピスとかPPのラス前のとことか密度のわりに疲れるでしょ?
2025/02/16(日) 12:13:28.77ID:DkgyozAD0
特定の配置が死ぬほど苦手とかじゃなければ単に休憩の無い16分乱打譜面が苦手なんじゃない?
多分マクイルとかも苦手だと思う
2025/02/16(日) 14:05:46.00ID:MUFJDoLB0
最近になってようやくノマゲできたEVANESCENTもそうだな
昨日少し走っただけで筋肉痛だし体力的な問題かと
2025/02/16(日) 15:37:17.95ID:I5ZOFfYR0
そもそもエクハ出来ないレベルの譜面だったらそこまできちんと押せてるわけじゃないしきちんと押そうとしたら疲れるのも当然だけどね
疲れて押せなくなるほどっていうのは単純に認識力が足りないか押し方が悪いか
16分譜面でもやたら腕押ししてるとか?
2025/02/16(日) 22:00:49.96ID:z04PxsAp0
押し方も特に変えてないはずだが
両足大きく開いてる人や皿側に体を寄せてる人とか様々な人がいるな
360爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f6b0-GjjA [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 23:53:21.02ID:fyCNWN4R0
皆が全員同じ体格や押し方じゃないからな
自分にあったやり方は十人十色
2025/02/16(日) 23:59:16.05ID:T7u/72p60
手首皿やるならいわゆる1-PIN立ちするとめちゃくちゃ回すの楽になるし小指や片手でガンガン皿回す曲なら逆に皿の正面に立つようなイメージで身体を置くとやりやすくなるしプレイ中でも立ち位置けっこう変えてる
2025/02/17(月) 03:22:45.37ID:cWL+U8C30
疲れる時は最初のアップに負荷かけすぎてるのが原因だからレベル7あたりから始めるのがいい
徐々に負荷上げて3クレ目あたりから地力D〜Eくらいをアシ易クリアするように調整
その後はプレミアムフリーで12をひたすら回して疲れを感じたら帰る
2025/02/17(月) 05:06:07.07ID:kFjmrdxe0
>>362
もっと下限を丁寧に多くやった方がいいぞ
最近は下限の譜面をやる事の重要さを多くの人が口にしている
ちょうど昨日もトップランカーのDJSTNが「下限のスコア狙いとかミスカン意識をじっくりやることで上限も伸びる」と言っていたばかり
x.com/ntsjdjd/status/1891079111860166717
364爆音で名前が聞こえません (スプッッT Sdca-vA3c [49.98.14.191])
垢版 |
2025/02/17(月) 11:31:20.45ID:WM9iTU9wd
下限っていっても十段だと11、12のハード埋めとかそういうレベルじゃね
段位攻略を目標とするなら低難易度はアップだけでも十分だと思う
2025/02/17(月) 12:17:38.11ID:RvjckMxrd
地力表のイージー埋めと並行して下から12ハード埋めするくらいでいいよ
下限上げってよりはイージー特攻ばっかやって崩れてきた調子を戻すためにやるって感じ
2025/02/17(月) 13:17:13.78ID:7SjHI+Qz0
>>361
1-PIN立ち調べたんだけど片足つま先立ちするのであってる?
2025/02/17(月) 16:05:11.17ID:11GmGgsB0
>>365
そのやり方だとろくに下限伸びんよ
ハード埋めとかじゃなくクリアランプから離れてきちんと丁寧に押すレベルでやるのが大事
☆11のエクハがつくくらいの譜面でランプ狙いではなく(ここ大事)、BPを減らしてスコアを伸ばす意識
要するに全てのノーツを降ってきた通りにきちんと押す意識が大事
上限なんかより下限の練習時間が長い方がいいくらい
2025/02/17(月) 16:24:13.34ID:11GmGgsB0
特にここって老人多いから未だに脳筋イージー特攻信仰多いけどそれで停滞すると最悪だから
全然上手くならない事でメンタルは悪化するしモチベも下がるからやる気がなくなるか逆に意地になってやり方を変えられなくなる
俺は1年くらい時間を無駄にしたよ
だいたいイージー特攻だけやって上手くなり続けてるなら何も悩みなんて起きないし練習法としてはレベル0みたいなもんなのにあまりにそれを絶対化する声が大きすぎるんだよこの界隈
2025/02/17(月) 16:37:38.10ID:fE3/Io2j0
ランプは飾りBPとスコアは実力
2025/02/17(月) 16:51:06.36ID:q8gjWPznd
>>367
十段→中伝程度ならそもそも殆ど下限伸ばす必要ないんだってば、上限下限が離れて調子に左右されすぎるのが問題なんだから
中伝目安が地力Aイージーくらい、その程度なら物量慣れしてくほうが優先やね
で、誤魔化し癖が目立ってきたらしっかり認識/打鍵する練習をして矯正する、位で本家の段位取るには十分
2025/02/17(月) 16:57:04.81ID:KMieQ8rM0
十段でそんなこと言われてもね
真面目に中伝取れないレベルならプレイ回数の問題
2025/02/17(月) 17:46:56.16ID:++YnthuVa
普通に上限上げと下限上げをバランスよくやればよくない?
今日は☆11や☆12の簡単系のハード埋めやBP減らし頑張ろう、今日はやる気満々だからガツガツ特攻しよう、今日は苦手な皿譜面特化で練習しよう、みたいに調子を見ながら満遍なくやるべき
2025/02/17(月) 18:44:29.75ID:aEOOG5Dx0
十段の下限強化といえば☆11漂白
得意不得意もわかるしクリアレート低い譜面だけでもハードで埋めてくといいぞ
逆にD.C.fishレベルのやつは無視していいプレイ数増えるだけだから
2025/02/17(月) 23:52:13.21ID:Q2vhMRRld
上伸ばさない限り押せないぞ
特に高難易度は使う指の数が違うし
2025/02/18(火) 07:04:08.82ID:0y3lXe5B0
俺もそう思う。☆11白埋めするにも上限伸ばしまくって下限埋めしたほうが効率いいしね
376爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 05d1-UxDv [180.57.193.176])
垢版 |
2025/02/20(木) 13:40:50.19ID:TxTkKs3d0
11白埋めなら4ピースだけは難安定させておきたい
これできれば中伝いける
377爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5a12-GjjA [2001:268:721e:c043:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:41:58.26ID:PLWUlXAS0
車20年一般道運転してれば20代のプロドライバーにレースで勝てんのかってのと一緒だわ
中伝狙う十段に⭐︎7が大事とかアホかと思うよ
下限ってのは自分の苦手分野の下限だろ出来ることやったって仕方ないよ、
2025/02/20(木) 14:50:27.24ID:N1Ifztey0
下限を上げるってのは既にハードエクハ済みの曲で餡蜜や発狂でお祈り雑処理していたのをガチ押しするとかそういう内容
AAの開幕中盤とかその辺が分かりやすいと思う
2025/02/20(木) 15:17:51.27ID:SM/SPoxY0
AAの開幕綺麗に押せる十段実在しなそう
2025/02/20(木) 16:04:29.67ID:WuNkM0OG0
なんならハード落ちかけるし落ちるぞ
2025/02/20(木) 16:38:39.85ID:iI+8OdKB0
AAの開幕が押せるようになると急にBPが15くらいになるが、同時にAAAの遠さが分かるようになる
382爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4ace-GjjA [2001:268:7250:e392:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:58:07.20ID:wDIW7GgD0
一般的十段のAA
開幕死にかける→ブレイクまで全繋ぎしてゲージ稼ぐ
高密度開始のとこで30%〜50%位まで削られテレンテまでゲージ維持か削られる→その後ジワジワ回復削られを繰り返しラスト少し回復して10%台でフィニッシュ
2025/02/20(木) 19:18:19.99ID:m0s83Bvud
それ九段でね?
2025/02/20(木) 19:51:49.75ID:0aMUOwiM0
ハードの話だから流石に十段しょ
それとも今の九段ってレベルが上がってるからハードして当たり前なのかな
2025/02/20(木) 20:18:21.50ID:iI+8OdKB0
9段ボスがAAでも地力表的には楔より下
2025/02/20(木) 20:52:13.45ID:06Kpk92f0
>>371
10年くらい古い脳筋上達論はマジで有害
プレイ量だけで上手くなれば苦労ないよ
中学生ですらもうちょっと頭使って質を高めてる
2025/02/20(木) 21:46:31.38ID:PyzM/2NBd
>>384
ああ、ハードの話だったのか。すんません
388爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4ace-GjjA [2001:268:7250:e392:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 01:55:51.10ID:SZN2uKNV0
>>386
おいおいプレイ量の話なんてどこから出てきた?レス番くれ
十段に必要なのは上限を上げる(特攻)のと苦手潰す練習で下限は不要って話だろ?
2025/02/21(金) 02:16:45.57ID:3dPj52EE0
上限と下限はバランスよく上げる必要があるとは思うけど下限と言っても低難易度を鳥コンやマッマイ狙いに行く作業じゃなくて☆11の難埋めとか☆12のランプ更新BP減らしとかそういう話な気がする
あとトップランカーの言う「量より質」は実は一般人基準だと量も半端ないことのほうが多いから大して当てにならんぞw
2025/02/21(金) 02:18:12.77ID:MPhA2quZ0
地力アップにはプレイ回数もあるけどプレイ密度も重要
ゲーセンの場合は連コできる環境があると全然違う
だが最も重要なのは年齢だけどな
2025/02/21(金) 08:39:10.48ID:/hQnZTLk0
この話たまにするんだけど
量より質を大事にしろ(年2000クレ)
プレイ量だけで上手くなれば苦労ないよ(500クレ)
だったら話に齟齬が出るよね
話をする前提というか最低限のところでまずどれくらいプレイするのかの話を合わせないと必ず齟齬が出るよ
プロクラスの人は年1500+INF無制限で遊びながらその量を大前提に質を語ってたりするし
392爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5e68-UxDv [240a:61:41fc:535f:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 14:07:10.77ID:x7xCIr180
AAの中盤発狂は皿ある階段よりその後ろが高密度で一番むずい
2025/02/21(金) 17:47:35.56ID:T/vVv0dcd
まあ質を大事にするってのも難しいやろ
出来たらみんな苦労しない
2025/02/21(金) 17:55:56.20ID:FZB3qxPo0
質も大事だし量も大事
ただしもっと大事な事が心から楽しむ事である(名言)
2025/02/21(金) 18:37:02.58ID:ozATYvgp0
質はいったん置いておいて量が足りてないと地力を維持するのが精いっぱいになってしまうからシビアなゲームだ
2025/02/21(金) 18:50:55.90ID:p+NBajnR0
量やらないと体力つかないから
397爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f61d-GjjA [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:45:58.83ID:SklVHAgB0
1日サボると取り戻すのに3日分って言うしね
まぁ量より頻度が大事って話だけど毎日やってりゃ量もそれなりにいくからな
398爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 05d1-UxDv [180.57.193.176])
垢版 |
2025/02/21(金) 19:54:09.93ID:wzr2sisr0
>>397
1日2日くらいなら空けても問題ない
手の疲労回復もできるし毎日やればいいってものでもない
一番やってはいけないのが不調の時にプレイすること
399爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f61d-GjjA [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 20:12:03.83ID:SklVHAgB0
>>398
1日サボるとはピアノなど楽器の世界で有名な言葉を引用しただけだ
しかし、その言葉の意味そのままで受け取る奴がいるとはな
こういうのがいると楽器の講師も大変なんだろうなと同情するわ
400爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 05d1-UxDv [180.57.193.176])
垢版 |
2025/02/21(金) 21:00:33.43ID:wzr2sisr0
>>399
マジレスしてるのはそっちだろ?
たまには休み入れろってごく当たり前の内容にピアノだの楽器だの特例ネタ持ち出すんだから性格悪いわお前
2025/02/21(金) 22:14:00.02ID:WtIQKLoI0
大体2.3日に1クレ、ステップアップ全曲から選べる土曜は2.3クレ程度しかやってない
2025/02/21(金) 22:30:23.59ID:6sPcyARBd
毎日ってよくないと思う
のうみそで整理する時間が必要だし
弐寺は筋力も目も使うからオーバーワークになりがち
403爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f61d-GjjA [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 22:34:52.16ID:SklVHAgB0
>>400
マジレスしてるけどこっちも何百年と積み上げた世界の一般論書いてるだけで寺に流用できるんだからいいだろ
寺だけが特別な練習が必要とでも思ってのかな
2025/02/21(金) 22:53:52.69ID:WtIQKLoI0
皆伝まで行ってもプレイ頻度少し減ったら維持できないんかね
405爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c5a5-BJaj [2400:2200:752:bad2:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 00:05:52.79ID:D3xt7JB90
自閉症共全員本スレに帰れ
十段置いてけぼりにして手前らで喧嘩してんじゃねえ
2025/02/22(土) 13:20:06.05ID:sqxJK12m0
天空簡単な方=バドエン難しい方ってネットで読んだ
2P正規でやってたけど、鏡で天空頑張ってみるか
2025/02/22(土) 22:49:26.28ID:2FQ0zu/90
>>403
ピアノの世界にそんな一般論はない
休みを入れるのはピアノの世界だって当たり前だ
【楽器練習】1日サボると3日戻るという根拠のないウソという記事があるからそれを読め
408爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0be6-McvM [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 03:55:08.46ID:X9gynFBd0
>>407
だから言葉通りにマジレスするな
なぜその言葉が使われてきたのかって意味を最初に意訳して書いてるだろ
2025/02/23(日) 12:28:59.51ID:1yWvO6ox0
自分の常識を相手に押し付ける奴のアドバイスなんて聞きたくないわな
2025/02/23(日) 12:36:58.95ID:pLya36/ld
休むのとサボるのは違うだろ
411爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bb1b-McvM [2001:268:723c:3cfc:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:46:24.18ID:JdKWwihf0
頻度が大事って初めから書いてる話を1日も休むなって話にすり替えてるから噛み合うわけない
412爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1dd1-Q20Q [180.57.193.176])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:55:54.46ID:zKyGyjuK0
何ならピアノ楽器の話出して無能と見下してるからな
むしろそっちが印象悪い
2025/02/23(日) 14:49:11.21ID:yK/lr5RN0
俺は2.3日に1回程度でも少しずつは上達してるけどな
スポーツやピアノで甲子園やプロを目指してる人なら1日も休まずやってるんだろうけど
1年前に八段でBP200ちょい出たClose the World feat.a☆ruが93まで減ってノマゲできた
2025/02/23(日) 16:07:37.78ID:ZhCplS2S0
もう面倒くさいしアリーナで勝った方が正しいとかでいいんじゃない?
2025/02/23(日) 16:37:16.98ID:sa1ToO4w0
できなかった曲がクリアできたときは嬉しいけどPフリーで何十回も粘着するまではしたくないな
アリーナやったことないけどプレイ時間を決めて対戦とかできんの
2025/02/23(日) 18:23:55.70ID:+2s1WC0L0
弐寺界隈では数日に1日休息を取る事は一般常識レベルだけどな
ゆうたか、そもり、djstn辺りが口を揃えて言っているレベル
2日やったら1日休むって中学生発狂皆伝ですら言っている
ちなみにこのペースでも1日にアップ含めて2時間強やったら年3000クレな
休日を否定してる奴はそれで実際に年何クレやってんの?どうせ口だけだろ
2025/02/23(日) 19:00:42.89ID:DNYeas1H0
3000クレだと130円のプレミアスタートでも年39万なんだが
2025/02/23(日) 19:07:05.10ID:olBGGqmV0
39万になんの関係があるんだ?
2025/02/23(日) 19:56:23.13ID:ooIkrpal0
趣味として考えたときに月3万ちょいならそこまで高くないな
とはいえ昔1作品で2,000クレ積んだときでも非効率だなって感じたし腱鞘炎との戦いみたくなったからそこまでできるのは普通にすごい才能
2025/02/23(日) 21:25:45.09ID:DgkoGKCs0
しかしよくここまで他人のフンドシでイキれるな
2025/02/24(月) 01:46:34.66ID:eFJOezSm0
>>390
年齢か
10歳や60歳の皆伝とかいるんかね
422爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0b6a-McvM [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 05:31:41.67ID:JgfyMFeg0
フンドシ以前に休養否定してる奴なんて誰もいないのに虚空に向けて語りかけてることが問題
2025/02/24(月) 09:37:29.98ID:pxJPJtGh0
>>421
過去に中1か2のインフィニタス皆伝いた気がする
2025/02/24(月) 09:51:41.05ID:Ex4OPx3s0
>>421
特に若いのは吸収力が段違い
だからこそゲームじゃなくてもっと人生に有意義なもの吸収しろよって思うこともあるけど
2025/02/24(月) 10:26:20.56ID:67M/XRfU0
まったく、小学生は最高だぜ(吸収力が)
2025/02/24(月) 12:25:59.74ID:dgguhjoH0
正規が気持ちがいい穴を教えてあげたい(WHA)
2025/02/24(月) 13:57:19.17ID:yinez7360
WHAでBP234出て中伝は遠いと感じた
お菓子も176じゃギリだろう
2025/02/24(月) 14:00:17.09ID:dgguhjoH0
お菓子の後に天空いるからね 余裕もっとかないと
2025/02/24(月) 14:01:15.63ID:avVgHbSL0
全体的に難しいわけじゃないしそんな出るならまぁ無理だな
でも十段受かったくらいってそんなもんよな
430爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3bee-McvM [2001:268:7201:9b33:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:10:57.52ID:eL9i711H0
whaはブン回しと餡蜜で意外にいける
お菓子bp140、天空bp190、wha bp200で抜けられた
バドエンは誤魔化すとこ無くて厳しい
2025/02/24(月) 14:19:55.43ID:wa3UDZCa0
今日初めてバドエンまでいけて80小節で落ちたけど1回はまったら建て直せんかった
2025/02/24(月) 15:18:06.55ID:YUAY5wn20
>>415
アリーナではローカルなら簡単だけどオンラインならクラスが近い相手とタイミング合わせて潜って偶々当たるのを狙わない限りは無理
まだ通常解放されてないけどBPLバトルならパスワードマッチングで簡単に狙った相手と当たるのとは出来るな

オリコの文化も消えた今ならスレとして統一パスワード決めて潜るとかもアリかもしれんね
2025/02/24(月) 15:19:29.02ID:/I1VzKQC0
天空もやってみたらBADもPOORも90ぐらい出た
C判定なのに段位平均200ぐらい上だったんだがみんな天空で落ちてるのか
434爆音で名前が聞こえません (スップT Sdc3-8jxH [1.66.98.167])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:13:47.15ID:U658NGGfd
そもそも十段で天空がBが割と難しいのと天空落ち考慮したらそんなもんじゃない
天空の正規鏡とか特にスコア出ないし
435爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3b01-bavb [119.243.163.111])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:16:20.80ID:odruENxw0
Proof of the existenceにイージーついた嬉しい〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2025/02/25(火) 18:50:18.69ID:aoeqiIVY0
おめでとう
437爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bb20-Q20Q [240a:61:41fc:535f:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:07:20.76ID:Md6azcly0
このままいくといずれ中伝は灼熱卑弥呼冥がない皆伝になりそうだ
天空が中伝でも前座になったし嘆きも落ちてきそう
2025/02/26(水) 14:10:35.74ID:BXaqsqWx0
WHAは皆伝1曲目でも強いと思う
439爆音で名前が聞こえません (スプッッT Sd03-8jxH [49.98.9.102])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:21:02.46ID:U7XeLK9Dd
さすがにソムニに比べたら数段弱くね
2025/02/26(水) 15:27:18.05ID:BXaqsqWx0
ソムニがおかしい
2025/02/26(水) 16:31:08.95ID:+2ho2c+P0
ソムニはともかくエメラルダスや嘆きと比べても明らかに鍵盤が弱いからなあ
回復も多いしハード以上はともかく段位で抜けるだけなら比べるレベルですらないと思う
あの皿で落ちるならどっちみち灼熱抜けるのは無理だろうし
2025/02/26(水) 16:52:45.17ID:BXaqsqWx0
ノーツ数的に腕壊すには十分な火力じゃない?
2025/02/26(水) 17:13:35.32ID:ssUSFxqY0
つかppが皆伝1曲目でも全然通用するよね
2025/02/26(水) 17:43:01.04ID:eRcctUZQd
他の地力Sやってみたらいいよ
WAなんて糞雑魚だから
445爆音で名前が聞こえません (スプッッT Sd03-8jxH [49.98.9.102])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:57:05.95ID:U7XeLK9Dd
ppとエメなら入れ替えても違和感なさそう
ソムニが破壊しちゃったけど
2025/02/26(水) 18:26:44.47ID:+2ho2c+P0
ノーツ数的にっていうのがどういう意味かはわからないけど1946ノーツで腕が破壊されるならどっちみち皆伝は無理だよ
皿が難しいからノマゲ/ハードSなんであって鍵盤自体は難しいところでもAかA+くらいだし中伝でなら重いけど皆伝ならよほどの皿苦手マンでもない限り空気扱いだと思う
2025/02/26(水) 18:39:24.77ID:FT5riklT0
天空の後だからよりそう感じただけかも
2025/02/26(水) 20:02:18.29ID:p9Uglvi7r
天空ppが来てから技の皆伝・力の中伝って感じよな
2025/02/26(水) 20:15:31.14ID:fW+LUF+F0
中伝と比べりゃ皆伝はさらなる力+技よ
2025/02/27(木) 01:31:08.52ID:o/73m6q5d
S+はただの乱打に+してなにかがあるイメージだったんだけど
ケロペンが上がっちゃったからなあ
2025/03/01(土) 23:26:46.03ID:hTzoi+W90
中伝に入ったことのあるピンボール何回かやってノマゲできたけどビタチョコより弱くないか
地力Bもノマゲ付き始めてきた
2025/03/02(日) 01:37:27.20ID:oGBFZjIP0
誤差
2025/03/02(日) 05:05:05.05ID:fo0deFpU0
ノマゲもハードもピンボールのほうが明らかに強い
2025/03/02(日) 07:56:06.39ID:Sf7RKMno0
ノマゲならラスト回復できるし個人差の範疇でしょ
2025/03/02(日) 10:43:53.42ID:KjSfMJqO0
最初超えたらなんやかんやで生き残る
2025/03/02(日) 13:03:46.92ID:FGhSXFGKd
ノマゲは明らかにビーンボールのが弱い
2025/03/02(日) 17:58:57.96ID:oGBFZjIP0
CPI確認したら3しか違いがなくてあまりにも誤差すぎる
2025/03/02(日) 18:00:58.47ID:b+phtI3C0
段位で再雇用なら中伝じゃなくて十段だろうなぁ
2025/03/02(日) 18:02:20.07ID:4hY+zL6S0
一応ビタチョコも元中伝だっけ
今の段位認定はほんとレベル上がったよな
2025/03/02(日) 18:25:11.39ID:6aqMSaqt0
今やGO OVER略でも1曲目にギリギリ置けるレベルやな
2025/03/02(日) 18:47:06.27ID:tht/muhx0
ピンボールではなくビーンボールで野球の危険球という意味なのか
2025/03/02(日) 18:48:32.35ID:f/QNyQnT0
ストライカー系得意すぎて難易度感覚バグる
2025/03/02(日) 19:04:49.60ID:aOgWSYo10
次回作中伝はWHAかバドエンリストラして共鳴遊戯入ってきそう
そうなると手が破壊されるぞ
2025/03/02(日) 20:22:57.70ID:Sf7RKMno0
中伝ボスとしてはppがヤバすぎて何が来てもあれよりはマシってことになりそう
ppが霞むレベルの曲は流石に入れられないし
2025/03/03(月) 00:19:44.15ID:lS/MSo8wd
地力Sの入門的な立ち位置の共鳴は
中田ボスでもいいかもな
WAは皿曲じゃないしまともな皿を入れて欲しいところ
2025/03/03(月) 00:50:50.63ID:BEFqZT6r0
>>459
ビタチョコは最初の中伝に適当に入れられていただけで別に強くないよ
CSEMPやればわかるけどクッキーの方が段位では強い
2025/03/03(月) 15:47:21.90ID:8rwjbeEK00303
B+から飛んでSだから皿曲はAかA+かなBLACK byとか
2025/03/03(月) 16:29:44.45ID:T+HKOY5N00303
ノマゲならlevelシリーズがあるぞ
2025/03/04(火) 07:11:11.84ID:UoRUu8ZNd
レベル4がちょうどよさそう
2025/03/04(火) 21:38:29.04ID:HG3b5TbZ0
天空の正規やってみたが567の繰り返しエグいな
stoicのラストとか123苦手だから鏡にしたら逆に難しくなりそう
2025/03/05(水) 20:24:59.80ID:kyIuXtdM0
やっとsakura stormの紫が白くなった
未解禁の残像はベーシックコースとかに入ってないと次回作まで出ないかな
472爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 27d1-qQa9 [180.57.193.176])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:37:42.76ID:54MRG/890
地力B結構難埋まってきたけどノマゲ簡単難クソムズ系のものだけ残ってきた
2025/03/10(月) 19:57:17.64ID:UmuyGkg+0
BP150出たけどMENDESノマゲできた
終盤の1357が押しやすい配置だったから当たり外れが大きそうだ
474爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 27e2-48p6 [2001:268:7212:b335:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 10:26:53.50ID:mJqZxrjl0
>>472
てか地力B以上だと挑戦段階で難の方が楽でノマゲ難しいがないから
それ系が残るのは必然な気がしないでも無い
2025/03/14(金) 12:44:49.85ID:wYEEfF3KdPi
地力Bにそんな極端なのあったか?
地力FハードSとかなら結構あるが
2025/03/14(金) 13:11:28.31ID:HPlDR6an0Pi
ニエンテと不沈艦くらいでは
どっちかというとこいつらもノマゲ詐欺気味って印象だけど
地力Aからは明らかに難逃げしたくなるレベルのラス殺しがどんどん出てくるで
2025/03/14(金) 13:14:12.34ID:FWhozDEB0Pi
地力A以上のラス殺しは難逃げしたいけどラストまで辿り着けないんだなぁ
2025/03/14(金) 13:20:59.19ID:xpzTzEv60Pi
全体難ならA+に収まって強烈なラス殺しが混じるとSになる印象。エレクリとかラスト終わってなかったらA+だろうし
2025/03/14(金) 15:20:26.56ID:Z2Oag+PT0Pi
DOMINIONとかNEO GENERATOR SEVENとか聖人の塔みたいなノマゲC以下系でしょ
2025/03/14(金) 16:53:43.07ID:zD48+dJF0Pi
FAKE TIMEとか道中がスカスカな曲は難一択だがな
2025/03/15(土) 17:17:31.61ID:C1kQiKzF0
初めて花冠やったけどあれ十段で難できる奴いるのか?
ノマゲ難共に赤鮭超えてると思うんだが何故11なんだ
パピリオ難してるけどあっちと違って回復場所が全然なくて全く歯が立たなかった
2025/03/15(土) 17:19:58.59ID:i/Om4iex0
花冠は適当にぶん回してても割と何とかなるし赤鮭よりはよほど簡単だと思うけど…
2025/03/15(土) 17:48:25.59ID:xC3311QX0
最初から180に合わせとけば誰にでも挑戦権はあるぞ
少なくともハードまでは
484爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4730-48p6 [2001:268:7256:2f88:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 18:13:58.21ID:tzBXnhgd0
ソフランが苦手なだけじゃないの
皿だけでみりゃそこまで難しくないし皿複合もこれより難しい11たくさんあるだろう
2025/03/15(土) 18:30:26.69ID:5W6b6Jfa0
十段の頃ハード付いてたしできるかできないかで言えばできるけど皿が得意でもない限りきつい
パピリオハードしてるなら180の皿は回せるわけだし動画見てプレイして皿覚えたらいけるでしょ
2025/03/15(土) 18:43:49.94ID:E9Xfnx9G0
皿チョンして回復
2025/03/15(土) 23:09:33.59ID:C1kQiKzF0
花冠無理って言ったけど難鏡BP56で埋まった
どうやら速度調整と皿+35の捌き方が悪かったらしい
クソ譜面だと思ってたが皿+35という1P最悪の配置を克服するのにいい譜面な気がしてきた
思えば乱外れくらいしか35降ってこないから必ず選べる鏡はおすすめかもしれない
2025/03/16(日) 00:34:25.20ID:41a76pFa0
オメ
次はべィスかな
2025/03/16(日) 10:35:22.34ID:lgHOfqgs0
ベィスは難しいよなぁ…
2025/03/16(日) 22:10:47.66ID:vzWkIiji0
HADES初見でノマゲできたけどコレも当たりハズレが大きい曲かな
地力B+クリア0なのにAは2つ目だ
491爆音で名前が聞こえません (スップ Sd42-UZql [49.97.20.11])
垢版 |
2025/03/18(火) 23:54:49.98ID:fryEXnhyd
HADESはイージーならB+くらいだと思う
B+入門ってなんなんかね
自分は正規得意だったからモナムールとか音ゲーコアとかだったけど
2025/03/19(水) 01:52:42.66ID:ECFTLXvx0
津軽雪と東京神話もつきやすいと思う
2025/03/19(水) 05:14:42.02ID:iSxB4WAv0
個人的にはテンブラーとグラシャリは楽だった
あとスネイキーはもともとノマゲBだった気がするしCNさえ得意ならアリ
2025/03/19(水) 07:45:16.68ID:sXOyk5Fj0
イージーならワンモア一択っしょ
あれほどイージーとノマゲに差がある譜面Colorsくらいじゃないの
2025/03/19(水) 08:21:42.53ID:dX0nWbDpd
Colorsってイージーとノマゲでそんなに差あるか?
ハードならよく分かるが
2025/03/19(水) 10:19:16.18ID:5jIw2pmL0
colorsってノマゲでも発狂でゲージを空にされるような地力ではイージーでも結構キツい気がする
イージーでクリア出来るかどうか程度にしか残せないくらいの地力だとなんだかんだ発狂抜けた後もしっかり繋げて回復しきるのはそこそこしんどい印象はあるな
2025/03/19(水) 10:24:16.11ID:5jIw2pmL0
結局colorsってイージー付くならノマゲもワンチャンはあるって感じで、そんなに差は無いイメージ
イージーでも回復量は変わらんし

BMSの方ならイージーで回復量も増えるらしいから、弐寺でもそう言うルールなら結構差は大きくなりそうではあるが
2025/03/19(水) 11:43:42.24ID:aOdILJFy0
ワンモア早い時期にイージーで80%残ったことあるから超当たりあるんかな
2006年で曖昧だけど確か最後の二重トリルが左右に分かれて大回復だった
2025/03/19(水) 11:57:34.48ID:fRzU2gH90
Colors挑戦段階だと最後繋ぐの大変なのでは?
2025/03/19(水) 12:33:24.31ID:n714ZdCQ0
FAKE TIMEみたいに明確に終盤が殺しになってる曲ならともかくColorsは言うほどか?って思った
再発狂で2%になるなら時期尚早だけどまああの部分結構誤魔化しやすいし
2025/03/19(水) 12:39:53.75ID:fRzU2gH90
ゴアヘで同じこととても言えない
2025/03/19(水) 12:43:31.44ID:n714ZdCQ0
テクノフォビアとかもそうだけどそもそも再発狂で何もできないレベルならどちらにせよ時期尚早ってことよw
ゴビヨはやたら回復長いし発狂抜けの正規はめちゃくちゃ押しやすいから九段とかでもクリアできちゃうけど
503爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f3c-/aa0 [2001:268:7219:286e:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 16:37:51.92ID:1G+TDPyC0
全繋ぎ78%だっけ?
挑戦段階でもせいぜい11弱の乱打だしポロポロこぼしても60%位は回復できそうじゃない?
発狂でノマゲ20%残せるかって考えたらイージーもノマゲもあんま変わらん気がするな
2025/03/19(水) 17:34:45.91ID:hIRe4R8V0
ポロポロ溢してると減少量の差でノマゲの方がそりゃキツくはなるだろうけど
イージーでも20%そこそこ発狂で残せる地力があるなら発狂後は60%くらいノマゲでゲージを稼げる程度には押せるだろうな
20%残したは良いが油断した…とかでも無い限りは、だけど

イージー付いたらノマゲはもうほぼ発狂ゲーだと思う
その発狂も滅茶苦茶長いわけでも無いしな
もし発狂が倍近く長かったらイージーとノマゲでそこそこ差は出るかもしれないが
2025/03/19(水) 17:57:56.75ID:fxn93POn0
テクノフォビアとかタイピCNとかアルマゲみたいなアウトロで回復しなきゃいけない系はうまくいったときに限ってボロボロこぼしてノマゲ落とすからきらい
2025/03/19(水) 18:19:02.36ID:7FtLu+xL0
蠍火ハードみたいに道中も中々重いのにラス殺しされるよりはマシ
507爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8f3c-/aa0 [2001:268:7219:286e:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 21:21:09.79ID:1G+TDPyC0
brokenとかいうアウトロで「回復できると思った?残念でした」って煽りを長々感じさせる譜面よりはマシ
2025/03/19(水) 21:51:48.70ID:fxn93POn0
Brokenとかメガララとか露骨にアウトロでノーツ減らしてるの見ると笑っちゃう
2025/03/19(水) 21:53:07.64ID:xg0Y80awa
brokenは「見えねぇ押せねぇ物量しんどい、でもなんかゲージ残ってクリアできた!」って感じが多いのに「見える!押せる!」って時に限って突然ゲージ吹っ飛ぶ謎譜面
2025/03/19(水) 22:56:27.12ID:iSxB4WAv0
リフレク民だからハーアアアアーの部分なんて知らねえんだよ!ってアウトロ前に体力を使い切る癖が何年経っても治る気がしない
2025/03/21(金) 00:06:45.63ID:X8XiNB5e0
リフレク1度だけやったことあるけど消えたんだよな
Jubeatも最近見かけない
よく見るのは太鼓、寺、マイマイ、ボルテ、チュウニズム、ポラリスぐらいか
512爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f2ad-/aa0 [2001:268:724d:f7c6:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 17:16:03.35ID:Wq5FKRGC0
リフレクbrokenは解禁条件が鬼畜で片手間だった俺では最後まで解禁できなかった記憶あるわ
2025/03/21(金) 18:02:14.30ID:2b/Tot60a
俺は逆にリフレクの確かハエレだったと思うけど早く解禁したくて生まれてから2回くらいしか触ったことない弐寺をガッツリやってドハマリしたわ
最近連動もせいぜいボルテくらいで減っちゃったよな
514爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4fd1-TB0R [180.57.193.176])
垢版 |
2025/03/21(金) 20:25:58.94ID:9H/aYys70
brokenとか伝道師とかあの頃に出た条件は正気を疑うような超難易度ばかりだったな
515爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f2ad-/aa0 [2001:268:724d:f7c6:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 01:26:17.93ID:ue9goJ8e0
brokenは確かリフレク側で2.300クレ必要だったんだよな
寺でさえ年間300クレとかだったのにリフレクでとか無理ゲーすぎた
2025/03/22(土) 11:53:55.60ID:AcO1RMqU0
プレイ回数で解禁できるものもあれば☆12エクハとか一部の人しか達成できないようなものもあるな
2025/03/22(土) 23:10:59.84ID:6B3FjEhX0
PLASMA SOUL NIGHTとマイデンティティでB+初ノマゲできた
前者はノーツ数だけならシグムンドのダリアより多いのか
2025/03/23(日) 10:25:21.17ID:yv6wTE060
TIEFSEEやっと白くできた
519爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1f85-29WZ [2001:268:98c3:d7c4:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 11:01:22.64ID:vxfm9fEy0
十段と中伝の間めちゃくちゃ広く感じるわ・・・
昔は十段の次はもう皆伝なんて確かに差がありすぎてモチベ保てる自信ないわ
2025/03/23(日) 11:18:34.70ID:zOUYxMR+0
DUEや13のDD十段から嘆きと冥の皆伝はキツイな
中伝レベルの曲も少し弱い蠍火ぐらいしか
2025/03/23(日) 12:05:37.47ID:YU6rKiuP0
だからAA以降の物量練習をするために発狂bmsが必要だったんですね
まぁ発狂難易度表って練習になるのか分からんタイプの譜面も当時から大量にあったけど
2025/03/23(日) 12:13:39.21ID:CU047YjT0
そう思うと皆伝登場時から変わってない冥ってヤバくね?
2025/03/23(日) 13:03:52.14ID:QafEDV9F0
卑弥呼も変わってないから皆伝自体の難易度もそれほど変わってないけど登場時期ヤバイな
10thでVの最多ノーツ更新したと思ったら1834に2000でインフレしすぎ
皿もノーティー、赤鮭、灼熱と3作で一気に増えた
2025/03/23(日) 19:43:06.02ID:FqhaBeNp0
冥登場から20年近く経ってるのに未だにハード難易度S+でも上から数えた方が早いくらいには難しいしな
525爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4f5a-BJ+z [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/03/23(日) 20:11:09.92ID:McdAb2HI0
ジャンルがヒューマンシーケンサーだからな
皆伝合格者は人間を超越したシーケンサーになった人だとコナミは認識してる
2025/03/24(月) 00:50:07.40ID:rl6G5i/b0
まだ十段ゆえに辿り着いてないけど皆伝で越えたいからいつまでも皆伝ボスで居てくれ
2025/03/24(月) 01:27:22.26ID:VCoGD5JT0
傍から見れば十段でも十分凄いと思うがな
5鍵貸した友人は☆1のCat Song Theme of UPAもクリアできず止めちまった
2025/03/24(月) 07:27:35.76ID:YX3JJx3F0
皆伝出るまでは十段も最高段位だったからな
何ならデフォルト最高段位で☆12さわり始める八段の時点でそこそこ上級者ではある

今やプレイヤースキルがインフレしてるから感覚麻痺してくるが…
2025/03/24(月) 08:19:26.27ID:x2jptN0ed
まあ、ワンモア蠍火あたりでヒィヒィ言ってた時代に冥、その後に嘆きも出て当時最高段位として皆伝が追加されてそこに就任したって
当時としては絶望感漂うわな
☆12も少なすぎてACではAA乱ノックくらいしか練習方が無かったのもキツい
更に言うと昔の☆12って妙に癖譜面に偏ってたり瞬間的な難所のせいでクリアが難しいだけで地力上げには向かない譜面が多かったし
dueとかいくらやっても練習にならんよ…
2025/03/24(月) 11:33:52.68ID:zWvtQJpR0
EPOLIS
皆伝 上位10%
中伝 上位20%
十段 上位35%
九段 上位44%
八段 上位65%

七段が上位50%前後な遠い記憶があったけど今は八段取っても上位50%じゃないんやね
531爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW efd6-BJ+z [2001:268:7258:5aa2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 12:42:07.67ID:oaQTAl2X0
>>527
本当の初心者はブラインドタッチができんからしゃーない
意外とハードルたかいよな
DP始めた時に鍵盤スカりまくって当時の気持ちを思い出したよ
2025/03/24(月) 14:05:26.58ID:EA10wcnj0
約3の2が八段以上、3分の1が十段以上なのか
八段と九段に20%も差があるのは禊の影響かな
533爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW efd6-BJ+z [2001:268:7258:5aa2:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 15:51:17.92ID:oaQTAl2X0
八段止めが一定数いるからじゃね
九段以上はそれぞれもっと多くて加味したら八段は50%位になるんじゃないかな
2025/03/24(月) 17:19:37.36ID:OurXewX40
八段止めが多くても上位65%は変わらんでしょ
2025/03/24(月) 17:20:55.62ID:OurXewX40
ああもしかして八段の人数が半分になるって事なのか失礼
2025/03/24(月) 17:57:28.77ID:yGXwcYti0
確か選曲レベルの制限とか八段も皆伝も同じで上位を取っても恩恵無いんだっけ
537爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cfcc-BJ+z [1.33.186.46])
垢版 |
2025/03/24(月) 18:10:14.37ID:4xZR9d4z0
>>534
ああそっかごめんバカだったわ確かに変わらんな
2025/03/24(月) 18:15:40.37ID:qat95Op/a
>>536
極皆伝なら700クレ十段以上なら1000クレで選曲制限が完全になくなって1曲目から☆12選べるようになるくらいかな
昔は車検みたいに年一で八段取らないとゲームにならなかったけど無段位でも1曲目から☆10以上触れるようになってほんと僅かにマシになった
2025/03/24(月) 18:29:16.08ID:wKqDLmsr0
八段取得で1stが☆10、2ndが☆11
八段取得且つ100クレ積むと1stで☆11

それ以降は十段取得且つ1000クレ積むと1stから☆12
極皆伝取ると必要クレ数が700クレに緩和…だったと思う
正直緩和されたところで結構多いしACのプレイ頻度低めだとクレ積んだところで次回作直前、みたいな人は多いかもな

ただ、今はプレミアムスタートするだけで無段位でも1st☆10、2nd☆11になってるから昔ほど1クレ目に八段取る意味はあんまり無い
もっと昔になると八段取っても100クレ積むまでは2ndまで☆10上限だったりしたけど
2025/03/24(月) 19:50:30.84ID:yGXwcYti0
通常スタートで無段位だと1曲目☆8、2曲目☆10までだったかな
ステップアップの小中高変更も八段以降のはず
2025/03/24(月) 20:22:25.27ID:qat95Op/a
>>540
プレミアムスタート限定かもしれんけど何作か前から無段位でも1曲目☆10→☆11→∞って選曲制限が大幅に緩和されてるよ
まあ八段取っとくとステップアップも☆10辺りからスタートできるから効率いいしよほど強いこだわりがなければ今まで通り取っとくのが安牌だわな
2025/03/25(火) 16:02:56.50ID:mnuPpHRf0
ギガが減る何とか80%残せたけどハード以上はヤベーな
譜面もムービーもやりたい放題
2025/03/26(水) 23:53:23.66ID:SnTs5vUu0
ムービーはともかく譜面はだいぶん配慮されてると思う
いくらでも糞譜面にできた曲だし
2025/03/27(木) 00:10:59.01ID:YO16wy3U0
m1dy曲は常に手加減状態
2025/03/27(木) 01:58:50.44ID:L9XRcDIp0
DJ Mass「手加減って何だぁ」
2025/03/27(木) 19:00:49.97ID:nXpP8l0Z0
☆12エクハ試してみたけどゲージ残っててもハマると致命傷だな
Raspberry Railgun残り30ノーツぐらいで70%近くあったのが一瞬で落ちた
2025/03/28(金) 11:46:08.62ID:jGbpfA570
低難易度の曲だろうが皿やトリルでハマれば即死するのがエクハ
2025/03/28(金) 13:23:50.95ID:r8n2jvkc0
70%って3ノーツで死ぬ
2025/03/28(金) 13:41:42.97ID:ymrj7VJ60
死なんわハゲ
2025/03/28(金) 14:15:09.52ID:yvG3HG/G0
エクハで70なら3ノーツ見逃してもギリ耐えられるはず
減少量は見逃しで18%だし
2025/03/28(金) 14:21:04.78ID:muAegIz00
エクハやるとハードゲージの補正のありがたみを痛感する
ハードゲージ20%ならまだまだ耐えられるけどエクハゲージ20%って虫の息だし
2025/03/28(金) 14:23:15.52ID:r8n2jvkc0
4ノーツ耐えるから5ノーツ目で死ぬのか 失敬
2025/03/28(金) 18:51:25.40ID:OXQip4ou0
EX段位も補正無しだったよな
今作の八段に付けようとしたら廃止されてた
2025/03/29(土) 00:33:12.89ID:sIPWSFRc0
初ハードと同じ千年ノ理はBP16でいけた
Aも残り30ノーツぐらいで落ちたからハード以上ならこっちが最弱か
2025/03/30(日) 05:25:08.70ID:6dkDt1kG0
フォニイダリアもエクハ簡単だからおすすめ
2025/03/30(日) 08:48:26.69ID:cvK1gEDOd
モザイクだけエクハ出来る
2025/03/30(日) 09:06:12.35ID:r6rRcdZp0
十段と中伝もだけどハードとエクハの差も大きいな
ハードでゲージほとんど減らない曲でもBP30ぐらい出ると無理
31のハイパーチューン24出したところで落ちた
2025/03/30(日) 11:36:04.57ID:qsZXuY110
フォニィダリアっていちおう地力Dくらいの密度はあるし十段だとエクハはきついんじゃないの?
559爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eba1-aP9k [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 22:14:46.36ID:HSbl5xYV0
殺しがないから地力あれば楽なんじゃない?
(CPI上だと)平均的十段の俺でもBP30台だし十段上位だと楽そう
キューキューレスキューのが簡単ではと思うけどな
2025/03/30(日) 22:40:58.11ID:mQEdCis00
個人的にはF ΕΛΠΙΣ TIEFSEEあたりが12エクハ最下層だと思う
ギガデリ灰も上手く当たれば比較的楽に行けるが確率は低め
2025/03/30(日) 22:56:46.56ID:ZBX1lxKc0
普通にSSC
2025/03/30(日) 22:56:51.69ID:jeNl9nN40
☆12エクハエアプだけど残像と千年の東方アレンジ2曲が比較的楽そう
残像はこのスレの中だと中の下より下だと思う俺ですら少し可能性見えたし
2025/03/31(月) 01:54:55.15ID:4CGbRY3o0
TIEFSEEは4,50個エクハ付くまでエクハできなかったなあ
普通にハードFの9曲 + CUE CUE RESCUEがエクハも最下層だからまずここからだとは思う
2025/03/31(月) 09:26:33.35ID:cwdw42vU0
ラズベリーレールガンもつきやすい方だと思う
565爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e577-OFRr [2001:268:7225:903a:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 11:28:15.43ID:s0QXakJ50
個人的にはHat Surprise Season2、snow stormダリア、カゴノトリもエクハ簡単だった

人によってはsakura stormとかThe Onlyonezもできそう
566爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 85d1-ib4v [180.57.193.176])
垢版 |
2025/03/31(月) 13:30:17.49ID:3WNhL1QA0
ハード最下層だからエクハも最下層とは限らないのが難しいところ
2025/03/31(月) 13:50:36.42ID:QPrMt0/iM
お前らそんなに叩けて何で十段なんだよ
2025/03/31(月) 18:29:03.99ID:o+mvp3GK0
ここは昔からプロ十段多いところだからな
569爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0d35-aP9k [2001:268:7214:3cbd:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:58:51.52ID:W0mP5WvE0
昔はギガデリ乱当たり待ち一択だったな
選択肢が増えていいことだと
2025/03/31(月) 21:48:14.13ID:kSG0FYRA0
十段で12エクハとかもっとやることあるだろと思う
571爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0d35-aP9k [2001:268:7214:3cbd:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 22:02:57.00ID:W0mP5WvE0
12エクハ童貞なら勲章ももらえて達成感もあるだろうし
行き詰まった時のモチベ維持のために狙うのは悪くないと思うけどな
2025/03/31(月) 22:24:14.51ID:LoU3k/uRd
曲が多すぎるから探すときにわかりやすいようにいくつかエクハを付けてる
2025/03/31(月) 22:59:23.63ID:FeGA3xlH0
桜や18の開幕なんかハードでも30%前後になるからエクハで越せる気がしない
こういう前半が難しい曲はPフリーでの挑戦が良いかな
2025/04/01(火) 08:14:29.00ID:MMAp0XKGMUSO
どのランプ更新もPrimitive Vibes一択だと思ってる
4鍵縦連交互で取れりゃ怖くない
575爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8b7b-OFRr [2001:268:7248:9534:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:53:14.80ID:B756Jgf80
>>567
ごめん中伝だけどこのスレ見てる
中伝スレは皆伝スレでやれって話題が多くて話が合わないんだ
2025/04/01(火) 14:22:40.39ID:nLWkl3pP0
メンデスがボスの頃から難化して十段の幅が広がったのと十段の範囲の話をしてるだけで普通に十段以外もいるからまあね
エクハは弱い譜面だったとしてもハード地力Dあたりのエクハは流石に十段の範囲を超えてるような気もするけど
2025/04/01(火) 15:02:47.11ID:kg0alxdM0
>>575
それな
現中伝課題曲全てが余裕で皆伝の範囲内だし地力A級のバドマニ麺中伝は十段の範囲内
こうなれば中伝スレ要らなくない?って話になってくる
578爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dbbf-aP9k [2001:268:7255:88a:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 22:47:20.52ID:TLj0pJ8v0
ここでシグルム難の話しとかされても困るけど十段の範囲で話題に乗ってくれる分には全く問題ないわ
2025/04/01(火) 23:12:47.92ID:PEARol0C0
>>567
半分くらいはエアプの低段位だよ
昔からどのスレも同じだし攻略wikiもそう
で、相場がわかってないから指摘されると上の段位のふりをする
後出ししてる奴は全部それ
2025/04/01(火) 23:14:53.19ID:PEARol0C0
ツイッターで12難易度のアンケをRTしてる奴追ったら平気で七段とかが混ざってるし、難易度格付けに混ざりたい動画勢は想像以上に多いんだよ
581爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dbbf-aP9k [2001:268:7255:88a:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:59:15.57ID:TLj0pJ8v0
>>579>>580
別にそれでも範疇の話ならどうでもいいわ
過疎よかマシ
2025/04/02(水) 07:25:51.78ID:5ttRcZnn0
ここに限らず段位スレって割と話題がインフレしてる傾向あるけど、そこまで変な住民いないと思うし別に十段なりたてくらいのレベルの話題でも煽られたりするわけじゃないんだから物怖じせずにどんどんネタ出せばいいよ
583爆音で名前が聞こえません (スップ Sd03-X60M [1.72.2.162])
垢版 |
2025/04/02(水) 14:39:19.13ID:JkSHZr6cd
>>577
どういう意味でそれぞれ皆伝十段の範囲内なのか?
自分は2月に皆伝受かったばっかだが中伝期間が一番長かったぞ
過疎ってるから中伝スレいらないって話ならわかるが
2025/04/02(水) 16:59:32.09ID:7zDjqywt0
中伝課題曲も十段スレの範疇だとWHAや前作のPPと同じSレベルも入っちまうな
さすがにハードは中伝皆伝レベルだが
2025/04/03(木) 00:39:47.53ID:TGgPQdAa0
ハイパーチューンBP13でエクハ80%も残ったけどV2よりノーツ多いし☆12が妥当かな
V2はハードでもBP70出して終盤で落ちたから明らかに上だけど
586爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7d45-aP9k [2001:268:723c:a227:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 08:02:22.41ID:TcCeE7ec0
v2は個人差地力D相当って言われてるからなしゃあない
2025/04/03(木) 08:21:16.67ID:cOjUojmod
11だとB4Uリミ穴が個人的にはきつい。ハードクリアが見えてこない
AAよりきついわ
2025/04/03(木) 08:27:17.08ID:kdkME9oDa
個人的にはなんだかんだでV2が最難だと思う
あれはマジでハード埋まる気がしない
2025/04/03(木) 08:27:52.84ID:LjNj+H1M0
ベィスでしょ
2025/04/03(木) 09:21:15.07ID:rnDBcygv0
VとV2マジで同じ日に白くなったわ
個人的にはPP灰の方が未来が見えねえ
591爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb3d-aP9k [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 10:30:43.53ID:nXOdP5Kn0
v2は対照固定の時は絶望してたけど手首覚えてからやったらすぐ埋まったわ
個人差って言われてるけど運指なのかもしれん
2025/04/03(木) 12:27:46.34ID:tUtr2xEZ0
自分はラス1卑弥呼だったし何がハード最難かは個人差だと思うけどラストに残りうるのはハード地力D〜E相当の詐称譜面のどれかにはなりそう
2025/04/03(木) 13:19:04.30ID:0d78rBk90
ベィスはハード個人差B+かAぐらいないっすかね
2025/04/03(木) 13:26:39.30ID:w5Gzi+qSd
V2は単純に11の物量を超えてるから所謂地力譜面では最強
595爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 85d1-ib4v [180.57.193.176])
垢版 |
2025/04/03(木) 14:02:17.64ID:9TZAA9S80
11のハード最強は花冠卑弥呼の2強
こいつらだけ明らかに格が違うというかどこが11?の領域
V2は運指でハマるハマらないあるから個人差出るし何なら地力で押し潰せる分あの2つよりマシ
2025/04/03(木) 14:07:05.34ID:LjNj+H1M0
MAD ATTACKが投票でハード個人差Sになりかけてたの笑う ベィスの方がムズいしS+だね。
597爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb3d-aP9k [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 16:00:17.34ID:nXOdP5Kn0
>>595
さてはお前の苦手属性はソフランだな?
2025/04/03(木) 16:16:02.19ID:tUtr2xEZ0
卑弥呼はともかく花冠のソフランなんか2回皿チョンするだけじゃん
フルコン狙うレベルならともかくソフラン苦手だから花冠ハードできませんってのは聞いたことがない
2025/04/03(木) 16:36:25.92ID:s+2vfsem0
11最強はFaxxでしょ
600爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb3d-aP9k [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 16:37:23.17ID:nXOdP5Kn0
>>598
そうは言っても、ソフラン以外の要素で花冠は2強とは言わんだろ
ベィスの皿やノーティの皿複合より強いって思うくらいには皿できる奴なんだぞ
2025/04/03(木) 16:54:17.93ID:S865/gxs0
卑弥呼は50%ぐらい残って1回で余裕だったけどPPが10回ぐらいやっても越せん
2025/04/03(木) 16:56:26.54ID:5j7Eyu+D0
11の鍵盤を区別できる地力じゃないから分からんのだけど卑弥呼よりexamination leaveとかリランの方が強くね?
2025/04/03(木) 17:03:47.16ID:k4WaQu4F0
卑弥呼は何かひとつが強すぎるというよりはシーケンスの切り替わりに意識がついていかない
似たようなタイプでχDENはハード付けたんだが卑弥呼はソフランもあってまだ無理と感じる
2025/04/03(木) 18:11:09.88ID:tUtr2xEZ0
>>600
それは個人差でしょ
ベィスドロップはBSSMSSでやらかさなければハード抜けられるだろうしノーティの皿自体はアナザーから大幅に強化されてるわけじゃない
花冠はノーティより速くてベィスドロップより長い皿が降ってくる点で差別化されてるし譜面の難易度自体に大差はないから個々人の得意苦手次第だって思うよ
2025/04/03(木) 18:40:19.15ID:e42yEVHV0
花冠卑弥呼の共通点は最初から最後までプチ削りかつ大回復なし妙に配置偏ってるから乱当たりもほぼ無いってところかな
どちらも難所はソフラン全く関係ないしまぐれ抜け絶許と考えたら要求地力かなり高くてやっぱり最強候補に上がってくる
お菓子3曲全部ハードする頃と同時期に埋まるレベルだと思う
2025/04/03(木) 18:56:45.30ID:DZlrb0RU0
個人差考慮しても☆11難最強格なのは疑いようがないレベルだとは思うけどお菓子3曲白と同格はさすがに無くね
俺は地力D白が半分以上埋まって、地力Bに緑がそこそこ付いてるけどお菓子は3曲とも点滅の頃に穴以下の☆11ほぼ白くしたし、花冠卑弥呼灰とも白くなってたはず
2025/04/03(木) 19:15:52.90ID:qtH7ErMHd
花冠は埋まらないのは食わず嫌いなだけ皿も単純だし
2025/04/03(木) 19:22:26.47ID:5j7Eyu+D0
ノーティはダリアの方が皿が少ないらしい
609爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb3d-aP9k [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 19:45:02.23ID:nXOdP5Kn0
>>604
別に例だからノーティとベィスじゃなくてもいいよ
2強なんだから他の11全部を白くする実力がある奴が
ハードで死ぬのってソフラン以外に何があるかな?
2025/04/03(木) 19:53:11.31ID:tUtr2xEZ0
皿の枚数は減ってるけど同時押し地帯のあってもなくても変わらないようなところが減って終盤の8分皿2枚が16分3枚に代わってるから難しくはなってるんだよね
鍵盤がドカ盛りされてる方がよっぽどきついけど
2025/04/03(木) 19:58:27.69ID:5j7Eyu+D0
でも光るよ
2025/04/03(木) 20:02:08.49ID:e42yEVHV0
花冠白いけど特に1Pで鏡が合わなかったら多分ハード難易度爆上がりすると思う
正規はノーツ割合がS>1>3>5かつこの4レーンでほぼ8割、手首含めて1Pサイド自体に人権無い超ハズレ配置でまず選択肢から外れる
乱逃げするにしてもこれまで練習に100回以上乱R乱つけてプレイしたが鏡以上の当たりは見たことない
かと言って鏡も1Pの難敵S35絡み多いから楽ではない
2025/04/03(木) 20:53:54.19ID:kdkME9oDa
花冠は確かに強いけど最強格かと言われると怪しい気がする
固定系が基本当たってるし皿のパターンも複雑すぎないしハードまでなら皿チョンでゴリ押せるし
2025/04/03(木) 21:43:40.52ID:rLDLqoj40
ギリ健DJの正規廚の俺なんか
お菓子ハード、バドマニハードしてて、ほし11未難13ですけど
割りとガチ目に11全白が今の目標なんですけど
2025/04/03(木) 23:13:25.91ID:ZWjH4LXv0
BP3桁出た曲もあるから☆10すら白くなる気がしない
エクハだと☆9のeraとかウオッチが無理そう
2025/04/04(金) 00:45:39.89ID:1kj5BWH+0
10の難埋めは98%の人が叙情罪過溺死で詰まるだろうけどそれ以上にハイパー譜面の数の暴力で埋める譜面が多すぎてダルい
2025/04/04(金) 00:51:39.25ID:u5Bhgoqh0
ぶっちゃけ11全白とかって段位目線だとそこまで地力に還元されないから別にいいかなという気持ちが強い
2025/04/04(金) 00:56:37.32ID:1kj5BWH+0
地力的なメリットが少ないことには同意だけど1000クレ消化まで暇だもん
2025/04/04(金) 01:12:38.73ID:lKEmDB/P0
op31は一度削除された気がしたけどDUEのように復活したのか
トリリミ残ってるのにトリコンは削除されたまま
2025/04/04(金) 02:30:39.59ID:V6EwVPRzd
卑弥呼灰って最難には感じないけどな
ベィス花冠除いてもV2の方がしんどかった
621爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2378-aP9k [2001:268:720c:a4eb:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 03:06:16.40ID:KsYxzCsU0
地力的メリットなくても残り1桁になったあたりから埋めたくなってきて埋まると達成感ある
2025/04/04(金) 07:09:06.93ID:FcqSXIZ300404
ベィスとHYPE THE COREが白くなりません
2025/04/04(金) 09:56:45.71ID:BIgRFUFad0404
パイプはランダム当たりでいい
縦連が押しやすい配置でトリルは餡蜜
2025/04/04(金) 19:13:55.12ID:/AB7WVJt00404
CS10thで十段曲だったから11では強め
てか普通に12レベルある
625爆音で名前が聞こえません (アンパン eb58-xSZ1 [2001:268:98e3:5b68:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:54:26.22ID:PkJsd4bv00404
HYPE THE COREあれまたメロディがかなり焦らせるような曲調なんだよなぁ
最後で補正入ってからのあのメロディでダブルで焦って抜けられん
曲聴いただけで額から汗吹き出る
2025/04/04(金) 23:18:21.97ID:A9IZf1mvd
誰もトロールあがってない
みんな出来るんだ
2025/04/05(土) 00:20:55.91ID:+i28VUY10
V2もだけどDo itが結構苦労した
2025/04/05(土) 10:43:16.07ID:pHnCNynS0
トロールも無理だった
629爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0576-aP9k [2001:268:722c:e0a6:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 20:29:10.68ID:QJGnFOS50
今からここにあがった⭐︎11難関曲を難でやってくるわ
2025/04/05(土) 23:08:02.43ID:NL7Ok80T0
SCHWARZSCHILD FIELDとChrono Diver -PENDULUMs-(H)は中盤で落ちた
631爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cdd1-udVE [180.57.193.176])
垢版 |
2025/04/06(日) 13:31:09.93ID:dbUc9kI40
11ハード最難関はどれも間違いなく12地力C以上あるから十段受かりたてはアシ易すらキツいはず
傾向の差はあれど全部の共通点が何で11?ってところ
2025/04/06(日) 13:44:02.37ID:m/bieZpI0
AAよりムズい11がどこにあるんだよ
2025/04/06(日) 14:02:42.63ID:+XBVZSkPd
地力ついてくるとちらちら出てこない?
2025/04/06(日) 14:07:10.82ID:m/bieZpI0
地力C以上でしょ 無いでしょ。ベィスは個人差Sあるけど
2025/04/06(日) 14:26:19.36ID:NdWFKnVIa
さすがに九段上位~十段取れるレベルなら埋めるモチベさえあれば☆11全易くらいはできるよ
強いて言えばベイスダリアくらいだけどMADダリアも☆12行っちゃったしまあ☆12換算でもどの曲も地力Dレベルは超えないかと
2025/04/06(日) 16:01:49.07ID:8c1xXL660
なんで易の話しだしたんだよバカか?
2025/04/06(日) 16:19:18.07ID:YolmfIOh0
11のハードキツイやつってほぼ全て局所難だからまぁ言ってしまえば個人差よりではあるよ
地力系でハード全然埋まらないやつなんてないわ
2025/04/06(日) 16:37:00.87ID:FDp9CnHv0
>>636
>>631で十段受かりたてだと難どころかアシ易すらきついって書いてあるしその話じゃないの
2025/04/06(日) 17:19:56.29ID:CfA8yuA30
ノーティは最後に穴と大して変わらない回復あるしノマゲ以下なら11にしてはちょっと辛い程度で割と行ける
ベィスと花冠はBPM180の赤鮭やらされるから火影ワッチ2あたりできてないと無理だね
2025/04/06(日) 19:15:36.20ID:zmBhea5J0
BPM180だから前提としてBPM150ぐらいの火影やWatchout2ができる必要があるって理屈がおかしいような
BPMの近いキャタピラやパピリオの方が近いと思うし24分皿はその段階ではまともに回せないでしょ
2025/04/06(日) 19:53:01.59ID:FDp9CnHv0
クリアだけならむしろBPM速い皿の方が適当にぶん回せるだけ楽じゃね?
ベイスはあんま適当にやってるとハマって一瞬でゲージ溶けるけどそれでも個人的には赤鮭とかのほうがよほど難しく感じる
だから「個人差」なんだろうけどねw
2025/04/06(日) 21:08:53.54ID:rDQSPtqY0
さっきやったVitrumは初見でノマゲ、Steel EdgeはBP99でラスト2%
CNも個人差が大きい
2025/04/06(日) 21:31:22.94ID:P7XveVdb0
ブラックハードしててもベィス付かない
2025/04/06(日) 22:47:13.27ID:f2rxo77I0
BLACKもREDもwatch out pt2もベィスもそれぞれやってること全然違うよ
明確に意識しなくてもハードまではなんとかなるけど意識した方が絶対にハードまででも話が早い
そのレベルで重要なのはスクラッチというより鍵盤がどうなってるかで、スクラッチ気にしてる人って実は鍵盤拾えてないんだよ
2025/04/07(月) 00:23:56.44ID:2E/djrTD0
上でやってくると書いた>>629だが難でやって動画とってきた
全部1発撮りの正規譜面だけど平均的な十段がやるとこうなる。
運指がおかしいのは気にせず。

ベィス:https://youtu.be/zg_--ZB_6Yo
→むずい死んだ
卑弥呼:https://youtu.be/MNpZkv8bal0
→むずい死んだ
花冠:https://youtu.be/GbCGnGzM1VM
→むずいけどいけた
PP:https://youtu.be/wWguvQdB6B0
→むずい死んだ
hype:https://youtu.be/d2KXZhNu0M4
→そうでもない
troll:https://youtu.be/QSminqygQpw
→正規むずい死んだ

V2は動画買えなかった。難狙いでPFしたが全部中盤落ち。
2025/04/07(月) 01:35:02.21ID:De+kx/YJd
いいね、乱かけたらもう少し埋まるね
2025/04/07(月) 03:34:03.02ID:Smydo8xA0
運指すごいな
2Pなのに1P1048みたいに押してるのか?
2025/04/07(月) 09:25:22.56ID:HjZEXTc70
花冠かなりうまいね
BSSの回し方と切った時に終点取らないことを覚えればベィスもいけそう
2025/04/07(月) 10:14:54.49ID:De+kx/YJd
ベィスはBSSからの復帰が異様にムズいから難易度爆上げしてるんんだよな
BSSなければ普通に11って感じ
2025/04/07(月) 14:07:00.27ID:gJVJvQ1p0
花冠上手すぎるだろ
中伝でもそこまでBP少ない人は多くないぞ
2025/04/07(月) 17:38:23.31ID:j3o8P49b0
花冠のラスト繋がるのか
手元映すやつとか録画機能は使ったこと無いわ
2025/04/07(月) 20:01:35.25ID:D7Zi58kIa
カメラA(手元+BGA)にするとBGAがちっちゃくなる分レーンから離れてくれて気が散りにくくなるからその意味でもオススメ
653爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7b9a-awFw [2001:268:721d:15c:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 20:06:42.71ID:Nq5buOi10
動画貼った>>645だけどリザの通り今回貼った曲は一応全部白くなってて11未難はv2だけなんだ

実際どれが1番難しいか興味でて改めて同日に難やってみたけど、
俺の結論はどれも難しさのベクトルが違うからどれが1番とかはないな。やる奴の苦手な属性が1番だわ
花冠の人は皿が苦手なんじゃないか?クソ運指の俺はv2が別格で1番だ

参考までにベィスはミラー、卑弥呼PPは乱、トロールはR乱で埋めたよ

>>647
結果的にはそうだな
対称固定への矯正失敗して左手だけ北斗のままってだけなんだけどね
654爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cdd1-udVE [180.57.193.176])
垢版 |
2025/04/07(月) 21:29:51.39ID:81vfi2Sa0
V2は中伝挑戦レベルになると乱難勝率5割超えるから一段階落ちるな
あれを白くできないようなら天空で瞬殺されるし
655爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ cb4e-GhsC [2001:268:98b5:44b3:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 21:32:53.03ID:A87BswOw0
まさにズバリだわ十段抜けたばかりのオレだがWHAとかお菓子の国はまだ認識できたけど天空は本当に何が降ってるか理解できなかったわ
656爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7b9a-awFw [2001:268:721d:15c:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 21:55:42.87ID:Nq5buOi10
>>654
v2白くできないけど天空はミラーなら落ちないよ
2025/04/07(月) 21:56:19.57ID:acR/y3020
中伝余裕くらいになってVの方が難しく感じるようになった
658爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr19-e1Bn [126.234.49.172])
垢版 |
2025/04/09(水) 00:54:47.74ID:ERcZO84mr
☆12クリアランプ
白10
青40
緑150
☆11未難200ほど
自分こんなんで全然なんですけど十段か中伝の方同じような感じでクリアランプ教えてほしいです!m(_ _)m
モチベ上げたくて…
659爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fb30-LJxS [240a:61:1054:f2dd:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 01:48:17.24ID:iEbHMA3L0
☆12は易が3曲ノマゲ125曲難が2曲だわ
空poor多すぎマンなのでハードムリムリ
2025/04/09(水) 02:44:26.60ID:wWr/rz7K0
十段底辺、ミスカンの内1/3は空poorマンの自分でも☆12難は40くらいあるんでやってないだけで意外と点く曲はあるんじゃないですかね?
661爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7b01-e1Bn [119.243.163.111])
垢版 |
2025/04/09(水) 03:24:46.28ID:yxN5O3GH0
>>659
ありがとうございます!
ハードムリわかる
662爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fb30-LJxS [240a:61:1054:f2dd:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 04:17:51.36ID:iEbHMA3L0
>>660
ハード避けててほぼ使ってないから埋められる曲はいくつかあると思うけど
難易度表見た感じ良くて20曲くらいしか出来なさそう
2025/04/09(水) 07:57:35.92ID:LQ871F0G0
見返してみたけど自分が十段のころ(ヒロイックバース)は
12がノマゲ119ハード52
11がノマゲ9ハード427(点滅なし)
だった

そのランプ状況なら11の未難は2桁までは削れるのかな?とは思う
11のハード埋めつつ押しすぎる癖とかを見直して12もちょこちょこ埋めていくとかどうでしょう
2025/04/09(水) 08:08:16.21ID:OBapT4Z+a
ランプが増えにくい原因として押しすぎる癖があるなら最初は☆10以下辺りからでいいからアップや選曲制限のある1,2曲目で難(乱)常備するようにするといいかも
少なくとも自分はそれで結構改善されたからオススメ
665爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a56e-awFw [2001:268:7228:a3ce:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 10:50:10.97ID:T2RmnuSJ0
11未難200あって空プアに課題あるなら、クリアレート順に空プア意識しながら白埋めしてみたら?
それでキツくなったら12易戻れば下限が上がってランプつく曲でるかもしれん
色んな曲楽しめるしそんだけ12ランプついてるなら100以上は埋まるよ
666爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7b01-e1Bn [119.243.163.111])
垢版 |
2025/04/09(水) 15:20:30.92ID:yxN5O3GH0
みなさまありがとうございますm(_ _)m
2025/04/13(日) 19:33:51.31ID:gFXoTLba0
自分はBADが多いけど空プアが多いとか人によって色々あるんだな
高速トリルのLiberation埋まって地力Eの未難は灼熱ラストサマーだけ残った
ノマゲは楽だったけどハードになると皿がキツイ
2025/04/13(日) 19:38:47.36ID:M+6LqDQf0
あれ地力なのか
2025/04/13(日) 20:59:03.91ID:j4KQxRnQ0
ハードは個人差よ
2025/04/13(日) 22:23:31.94ID:0GQ5Qzwe0
ハードだと個人差のB+で火影と同じレベルか
こっちの表だとSteel Edgeが地力のEになってるからアスシトでも無理だ
2025/04/18(金) 22:52:01.77ID:ATegBl690
プリズナーとBISTROVER中伝のTRIUMPHはアシストで72%残せたけどPENDUAL十段のAdulariaは2%だと極十段無理か
先にPENDUALやったら1.25倍のプリズナーと1.5倍のミラージュレジデンスで詰む
2025/04/20(日) 10:27:02.29ID:z0IlF7k50
ブロソにイージーすらランプつく気がしない
2025/04/20(日) 11:40:56.64ID:Z3TaiGSk0
中速乱打苦手なら別におかしくもない
地力が上がれば勝手にできるようになるから他のランプが増えてるなら気にしなくていいと思うよ
2025/04/20(日) 17:51:07.13ID:YIjBTcZB0
やっと3y3sノマゲクリアできたのによりによって通信エラーとか泣ける
2025/04/20(日) 19:53:19.07ID:M6CVzql20
通信エラーってインフィニタスかな
そういうことあるんだ
2025/04/20(日) 19:56:35.36ID:0JejEaMC0
ACでもまれにあるよ
一度通信エラーに遭遇してから最後の画面で保存しましたって文字が出ないと安心できなくなった
2025/04/20(日) 20:18:05.95ID:zgZ/hbU40
3y3sノマゲはすごいな、しかし最近の中伝は難しいから案外練習になるのか…?
2025/04/20(日) 20:42:50.55ID:0Ur/C6/X0
ならんでしょ
2025/04/20(日) 20:47:21.15ID:G2lGBNNJ0
INFだけどやっと十段受かった
先輩方よろしくな!
680爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 69d1-qjwR [180.57.193.176])
垢版 |
2025/04/20(日) 20:50:10.86ID:nbQQECkv0
infはエラってもマーク付くぞ
アイズはR乱当たれば地力B+強付近まで下がる
前半放置でもクリアできるし
2025/04/20(日) 21:35:55.70ID:YIjBTcZB0
674だけどACです
プレー中は特におかしな様子もなく最後の画面でも保存しましたって表示されてたけど
サイトで確認したらなぜか3y3sだけがプレー履歴にも載ってなくて易クリアのままだった
682爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 13d3-YOZq [2001:268:d213:f2af:*])
垢版 |
2025/04/22(火) 16:36:39.14ID:nbPUe6v90
数ヶ月やり込んで熱が冷めて年単位で辞めてまた復帰するっての15年以上繰り返してる
一番上手かった時で地力Aに易チラホラ
復帰時には大抵地力D辺り易すら怪しくなってる
これから加齢で徐々に段位も落ちていくと考えるとちゅらい
2025/04/22(火) 22:49:26.29ID:mXECrPex0
BAD出やすいのは高齢や動体視力の低下もあるんかな
2025/04/23(水) 08:03:22.25ID:6ct1G5uPa
地力向上とか加齢とかそういうの全部ひっくるめて緑や白数字が今の身体に合ってないんだろ
685爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f189-uzQj [106.73.0.33])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:33:34.32ID:CyHGorzw0
Copulaから海外駐在で引退していたんですが、今作帰任にて復帰してやっと10段戻ってきました、中伝って今こんな難しくなってるんすね……。
2025/04/24(木) 17:45:17.47ID:YIFft1UKd
これでもpp消えてマシになったんですよ
かといって中伝取れないと皆伝なんて絶対抜けられないのが面白いところ
2025/04/24(木) 18:47:50.20ID:TXymFP1Y0
海外でもIIDXができるところはなくはないけど、基本的に無いし家環境もそう作れないからどうしても期間が開いてしまいやすいよね
難化してるのは間違いないけど十段から皆伝までの線上にあることも間違いないから気長にがんばりたい
2025/04/24(木) 19:14:56.91ID:K2QoC/iR0
コピュラの中伝ってビタチョコとかダイクロでしょ
中伝じゃなくて今作なら十段だな
2025/04/24(木) 19:20:58.15ID:5+FxCer70
実質ボスの麺を忘れてますがな
まあそれでも当時から実質10.2段と呼ばれてたし今でも10.1段くらいか
2025/04/24(木) 19:25:50.65ID:K2QoC/iR0
一番簡単だったのはキャストアワーの中伝だな。難しいのはシグムンドのラストくらい
2025/04/24(木) 19:27:01.78ID:nqNLtaN10
シグムンド時代に頑張って中伝タッチしとけばよかったと今でも後悔してる
腱鞘炎やコロナ禍で離れてるうちに気がついたらバケモノ段位化して手に負えなくなってしまった
2025/04/24(木) 19:43:20.25ID:gxhgYgbj0
Refluxが1番強かったわ
693爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 81c9-RMOm [2400:4053:a3e0:a1f0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:46:55.25ID:gJrrZAil0
正規MENDES舐めすぎなんだってお前ら…
2025/04/24(木) 19:48:56.60ID:gxhgYgbj0
メンデスなんて皿捨てれば雑魚だぞ
2025/04/24(木) 21:44:40.62ID:eGmnQS4+d
リフラダイクロメンデスの頃が一番いい選曲だった
てかメンデスは数少ない前半殺しで段位向けなんだよね
696爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f93d-6bEW [2001:268:9a73:1b9e:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:06:58.04ID:v/QtPAfR0
麺は何よりオーラがやばい
2025/04/24(木) 22:29:22.99ID:tcIOmK1j0
ボスから変わらないサファリと冥も
698爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b100-YOZq [202.165.166.112])
垢版 |
2025/04/25(金) 20:49:16.08ID:jD6Wcxb/0
中伝と11全白って一般的にどっちを先に達成出来るもん?
埋め作業の有無じゃなくてそれぞれを達成出来る実力ってどれくらい差があるものかと思って
2025/04/25(金) 20:53:27.74ID:f9ixKon40
11全白は九段でできる
2025/04/25(金) 21:04:36.55ID:E5/mqrI60
皆伝でもベィスハードつかん
701爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b100-YOZq [202.165.166.112])
垢版 |
2025/04/25(金) 21:08:10.07ID:jD6Wcxb/0
個人差譜面じゃなくてもちらほら11未難あるわ
粘着はしないようにしてるってのもあるかもだけど
2025/04/25(金) 22:42:34.56ID:Zyjz7Pb+a
さすがにHYPEが白くなる九段は拗らせすぎでしょ
703爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8b2c-RMOm [153.173.143.130])
垢版 |
2025/04/25(金) 23:08:00.41ID:nf39YMuf0
前に九段スレか十段スレでこの話したけど地力C以下全てイージーかノーマルクリアくらいで☆11漂白できると思うから中伝よりはだいぶ早いよ
ただし全部っていうのは本当に全部でそれくらい苦手が潰せてないと漂白はできない
物量だけできる中伝もいるからそこは個人差
2025/04/26(土) 00:46:00.35ID:vGCd7G0F0
裏十段ボスのエルピスダリア1回でノマゲできたけどエンテレよりは簡単なのかな
10でもハード無理そうな曲いくつかあるから九段に11全白はキツイんじゃ
2025/04/26(土) 01:48:47.02ID:ec0U3zgpp
地力B+以下全部イージーで地力A半数イージーついても☆11なんて未難20以上だぞ
ハイプもクリクリもジャッカル☆12ハード地力Cクラスあるしノマゲ地力Cが埋まる程度ではたまたま得意とかじゃなきゃ無理
皿も普通に☆12クラスがいくつもあるし
☆11漂白は中伝の真ん中くらいが一般的なラインだし九段で白い奴とかまず見ない
いるとしたら北斗で20年くらいやってますみたいな昔のプレイヤーだろうな
運指が特殊で十段取れてないだけみたいなタイプ
2025/04/26(土) 06:32:15.03ID:PljCsuf1a
九段当時のこと思い返すとクリクリは正規ミラーがかなり当たってて餡蜜もしやすいから白くしたいだけならけっこう楽だったよ
今だったらきついダリア譜面めちゃくちゃ増えてるし九段だと下手すると全易すら厳しくなったと思う
707爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 893b-nZ3K [2400:4051:3e0:d500:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 07:51:11.54ID:TwMe6NRK0
前作十段受かった時はクリクリ花冠センスの3曲が点滅してたし、皆伝の今でもベィスとセオリーは緑色
地力系に限定しても最上位の難は前作中伝受かった後だったな
2025/04/26(土) 09:07:12.98ID:/8nk4N9A0
ワナパ墓難抜け出来ない十段で済まない…
2025/04/26(土) 09:49:54.09ID:iSuWZPaz0
11の地力系じゃ天井近いしまあ普通
710爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 69d1-qjwR [180.57.193.176])
垢版 |
2025/04/26(土) 14:09:04.90ID:j9EpIdnQ0
11ハード最上位は中盤にそこそこ強い12持ってきて最後に緩めの11で回復させて終わりなもの多いから自然とハードは12相当になってしまう
2025/04/26(土) 15:04:20.29ID:I7dP2anp0
Bow Shockダリア押せるようになれば中伝近いんじゃない?
2025/04/27(日) 01:16:18.81ID:v2ceujuZ0
11全白はGOLD辺りで達成したけど12と同じく今のような難しい曲が少なかったからな
当時の最難関は花粉症や1st侍に元12のスピカやトラノイドぐらい
2025/04/27(日) 03:01:55.12ID:3+5O6aOS0
GOLDあたりだと☆全ての11難<☆9ワッチ難だったな
つーかあれまだ9にいるのかよ
どう見ても11だろあれ
2025/04/27(日) 03:44:39.36ID:BtDgXKGe0
後半はそんなだから11は無いと思う
2025/04/27(日) 06:49:02.29ID:AJzdGmq00
ワッチ難も昔けっこう苦労したけどさすがにワッチ初代よりはSpicaのほうが何倍もきついと思う
2025/04/27(日) 11:22:24.09ID:pg/3WOY+0
DJ Massは初登場からヤベーな
そして灼熱やサムスクへ
2025/04/27(日) 23:03:45.15ID:0tF2I5mup
>>711
十段でバウショック墓押せたらこじらせだよ
普通に地力A+とSの境界くらいある
黒ペンハード済みの人でも後半同時押し難しかったって言ってたし
中伝でも半分くらいはBP三桁出るんじゃないかな
2025/04/27(日) 23:44:45.67ID:Ki7xrXzu0
>>717
マジ?ファーフル簡単版みたいなのやった後に同時押しで回復する中速乱打曲に思えたけど 個人差かな ランダムでCNが1鍵に来ると皿がウザい
719爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 557e-fkJ8 [2001:268:7219:9405:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 00:11:14.76ID:7YoKi6SO0
>>717
逆に同時押しのお陰で回復になって二重階段苦手じゃなきゃ行けそうに思えたけどな
まぁ俺はBP 150出たが
2025/04/28(月) 00:54:28.00ID:gF8vYwWk0
動画で見てるとAくらいに感じるけどAnotherも実際にやると見た目よりきつい譜面だし多分そうなんだろうなって思ってる
2025/04/28(月) 01:59:34.48ID:3EFo12fo0
SよりはAに近いと思うけど
ノマゲは2ランクくらい落ちる
2025/04/28(月) 02:22:33.14ID:U8ktCkaF0
今の中伝は地力より局所発狂を耐えるだけのゲームになってるから鍵盤ゴリゴリ譜面の出来不出来で合格の判断は厳しいな
2025/04/28(月) 07:00:23.98ID:a6DZhhJ+0
bow shockダリアパックリ割れてイージーつきました
サテライトバーストより簡単だったから当たればB+~Aくらい
724爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bbc-fkJ8 [2001:268:7257:6e65:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 09:59:21.12ID:XwIlMMAD0
>>723
すげおめ
割れた時にあの劣化ワキシ地帯みたいな同時は押しやすかった?
725爆音で名前が聞こえません (スッププ Sd43-PlIj [49.109.129.148])
垢版 |
2025/04/28(月) 12:03:11.15ID:fxD3rU5Ad
どの中伝曲よりも簡単だと思う
ラス殺し系じゃないから黒雨より少し下くらい
2025/04/28(月) 12:05:41.46ID:ODopDVKD0
>>723
大当たりまぐれイージーで過小評価すんなよ
2025/04/28(月) 12:41:08.68ID:T4Qlf7GL0
実際ノーマルゲージならそんなもんだろ
本気でノマゲがA+~Sあると思ってんなら他のクリア状況教えてくれ
728爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bbc-fkJ8 [2001:268:7257:6e65:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 13:06:25.26ID:XwIlMMAD0
実際やった感じノマゲ地力A上位かA +下位ってイメージだったけどね

個人的にはA +最弱と思ってるQuakesよりはむずいと思うが、黒雨よりは簡単だと思うという微妙な難易度
2025/04/28(月) 14:22:12.50ID:LD/2tTwX0
地力B以上は全部個人差譜面だと思ってる
2025/04/28(月) 14:40:47.69ID:gF8vYwWk0
解禁してないから細かいことを何も言えない早く解禁したい
2025/04/28(月) 15:55:01.71ID:9JaRso1w0
1116とかピンキージャンプアップ以外の解禁方法よくわからん
アリーナとかはやらない
2025/04/28(月) 19:10:15.62ID:a6DZhhJ+0
>>724
ありがとう。ガチ割れだからかなり押しやすかったよ。
2025/04/28(月) 21:39:47.47ID:zFauNwOn0
INSOMNIAだけどガチ割れでスコア一気に伸びたわ
mosaic以外の12はAA取れてないが
2025/04/29(火) 05:34:53.73ID:u8lAQi2b0
ツイでbow shockプレイ報告してる人見てると皆伝下位だとハード付かなくてイージーの人を見るし皆伝でもBP150くらい出て死んでる人いるね
地力Cハードが埋まってる程度の普通の十段がBP270くらい出してるのを見てほっこりした
やっぱり匿名の場だとエアプの偽報告が増えるんだな
2025/04/29(火) 05:37:16.33ID:u8lAQi2b0
木曜19時に同一IPで地力B+とか言ってるからエアプなのはほぼほぼ間違いないんだよね
570爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7b74-R2bP [2400:4050:d9a1:b500:*])
垢版 | 大砲
2025/04/24(木) 19:12:12.85ID:K2QoC/iR0
バウショックハード地力B+くらいかな
2025/04/29(火) 08:08:41.69ID:vwC3pOI9a
単に得意傾向の譜面だから簡単に感じたとかもあるんじゃない?
俺もテンブラーみたいな譜面が得意なおかげでB+とかまじかよって思ったりするし
2025/04/29(火) 13:26:44.53ID:1+jnG51Y0NIKU
Xb10rは譜面より曲の読み方の方が難しい説、あると思います
2025/04/29(火) 14:42:45.16ID:2z6Gsb2a0NIKU
良くも悪くもBMS系譜面だからそっちが得意なら低く感じる
それでも地力A以上は確実だけど
2025/04/30(水) 07:23:50.35ID:f1ey/ZRp0
エアプだけど地力AかA+には見えるわ
同時押しむずいし
2025/04/30(水) 19:04:52.25ID:q3CnQu7A0
ランダムならBP120で天空A-40出たけどスコア出やすい曲ではないよな
段位平均が低すぎて参考にならん
2025/04/30(水) 20:04:58.22ID:FnYYwQnm0
十段時点だと光るとかの前にそもそも押すのがままならないしAやAマイナスも出れば十分すぎるくらいじゃない?
742爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd03-NeBS [1.75.235.176])
垢版 |
2025/04/30(水) 21:03:09.34ID:oT6ipN+Od
そもそも十段時点の天空って強すぎて練習曲として微妙だしな
段位で触るくらいの人がほとんどでしょ
743爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f5d1-PlIj [180.57.193.176])
垢版 |
2025/04/30(水) 21:14:11.12ID:tLtl73/80
天空はザ地力みたいな譜面してるけど実際はレーンの偏りが激しいから割と個人差譜面
当たりハズレの差もかなり大きい
744爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1bc8-FBhq [2001:268:996c:4ec8:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 21:16:42.57ID:yj73isdQ0
俺も十段受かったばかりなんだけどとりあえず中伝の曲目触ってみたら天空からもう何が降ってるかわからん世界だった
お菓子の国もWHAも降ってきてるものは分かったけど天空は指が止まってしまった😢
2025/04/30(水) 22:27:31.60ID:1ZjRFLvG0
お菓子は段位平均がA辺りだから落ちてる人ほとんどいないだろう
そもそもお菓子に苦戦する実力じゃ2曲目以降が無理
2025/04/30(水) 23:06:45.17ID:mIe+3fVHd
A+の基準はエンスケダリアと思ってる
747爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ab0a-7fKB [2405:1201:c102:7300:*])
垢版 |
2025/05/01(木) 04:24:34.38ID:v4CD0NPf0
天空が練習になるのは段位でほぼ毎回抜けられるようになってからだよな。平均bp140-180くらいとか。

天空抜けるための練習で天空やりたいのに抜けられないと練習にならん辛い譜面
2025/05/01(木) 08:44:20.72ID:R52Gwmhxd
天空は正規きついから乱辺りならかなり楽になる
749爆音で名前が聞こえません (スップ Sd43-NeBS [49.97.104.113])
垢版 |
2025/05/01(木) 12:05:12.76ID:8d/38hz3d
天空抜けるための練習ならスカイハイとかでいいのでは
段位抜けるための練習を段位曲でするのって皆伝くらいな気がする
2025/05/01(木) 16:37:46.91ID:TjRAu0Oy0
BowShockSPLやってきたけど強めのA〜A+くらいかな
CadenzaとかSolidWyvernSPLより乱打はマシに感じたけど長い同時押しが見た目以上にきついからどっちが難しいかは個人差がありそう
ただ皆伝なら普通にBP2桁に抑えられる譜面だとは思う
2025/05/01(木) 18:13:13.95ID:OvC/RJa00
模擬試験で100%スタートならBP170で耐えられたけどお菓子で減った状態だと無理だろうしWHAとバドエンもあるからな
BP207出たダイヤモンドクロッシングのほうが難しく感じた
2025/05/02(金) 00:49:20.86ID:9MK607wk0
天空以外も冥やサファリとか正規が押しにくい段位曲多くね
ランダム使えないから正規譜面が難しい曲を選んでるのか
2025/05/02(金) 01:55:06.59ID:r3tQnMTh0
wac「すまんな」
2025/05/02(金) 01:58:58.47ID:yIG24xRX0
VVV、スマウェ「おっ、そうだな」
2025/05/02(金) 08:58:43.62ID:p0KRvZ9p0
サファリ抜けた直後に八段も受かるなんて話もよく聞くし段位の過度な粘着は厳禁
2025/05/02(金) 09:00:58.61ID:o4SVs72Y0
サファリもギガデリも出来なかったけど強欲出来たから9段に飛んだ
2025/05/02(金) 09:25:23.84ID:DFlQ3yez0
現行十段は正規系外れ1つも無いと思ってたけどwikiのコメントを見る限り個人差っぽい?
2025/05/02(金) 10:05:56.04ID:M2Ed5SMx0
前作はナイトメアの階段が押しにくかったけど今作はTREXぐらいかな
759爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cb2c-bkcv [153.173.143.130])
垢版 |
2025/05/02(金) 12:01:33.91ID:O83CdWFs0
ビターチョコ正規は個人差かなり強いよ
2025/05/02(金) 12:15:12.73ID:JcFS26aua
自分の中では今作はT-REXとナイトラスは正規当たりってイメージ、前作はエンテレ以外全部ミラー当たってた気がする
たまに正規絶対嫌って聞くけど個人的にT-REX正規はそこまでの大ハズレに思えないんだよなぁ
2025/05/02(金) 12:28:45.22ID:r3tQnMTh0
正規はどんなに当たりでもジリジリ下手になっていく印象しかない
今は曲数が多いから正規縛りでもハンデにはならなくはなったがなぁ
2025/05/02(金) 15:53:02.33ID:WKX1P+Pn0
TREX正規はかなり外れてる、皿絡みと軸の位置がいちいち変な譜面
ただ乱かけると二重トリル地帯がとんでもないことになるんよな
できればR乱でやりたいやつ
2025/05/02(金) 18:13:44.41ID:r3tQnMTh0
出来るだけ固定オプションでやらせたいのか、乱をかけると大体外れる二重トリル(固定オプなら叩きやすい)をまぜるケースが増えている気がする。
簡悔精神か?
2025/05/03(土) 13:11:24.57ID:Q7XBWA2V0
どういうのを指してるのかわからないけど二重トリルくらいなら乱で大きくはずれることは少ないし気にするようなことでもないと思うけど
はずれ配置を全く叩きたくないとか言ってたらどっちにしろこの先やっていけないし
2025/05/03(土) 14:04:08.16ID:tU3zwJBB0
ビヨエボかな
2025/05/03(土) 14:20:30.77ID:f3ErSSRIa
単純に最近の譜面では難易度上げに単純な物量増加やCN皿複合辺りのオプションを付けてくる傾向だから正規ミラー当たりが増えただけな気がする
2025/05/03(土) 16:40:40.61ID:P8NzhsCx0
やっとアルマゲハードできた
今はもっと難しい11増えたからEMPまでの白ランプを取り戻すのは無理そうだが
768爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 05df-7fKB [2001:268:724f:7923:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 23:28:10.99ID:eW1WcxFT0
>>766
2pで7cn中の皿、57cn中の皿とかもう公式が手首使えと言ってるようにしか思えん
2025/05/05(月) 16:09:38.74ID:Hu+31UlE00505
CALL墓ハードできないよ
2025/05/05(月) 16:15:25.23ID:d0u5qiIs00505
Illegal Function
2025/05/05(月) 16:18:43.81ID:Lh/zGPg2a0505
CALLはテレレレーって4本CN降ってくるうち最初以外の3本は全部離すところ同じってことだけ覚えといてあとは十段取れるくらいの鍵盤力あるなら正規ミラーでゴリ押せる
鍵盤部分の地力さえ足りてればそこまで酷く癖付くことは無いと思うからガツガツ粘着してでも1日で片したほうが楽かも
2025/05/06(火) 12:27:56.13ID:NDagIzUw0
ありがとうCALL墓ハードできました
2%しか残らなかったけど
2025/05/07(水) 18:59:10.41ID:kq0RdNGW0
判定自動調整ONにしたらスコアかなり伸びたんだけど使ったほうが良いの
DUAL STRIKERやIdolaで300以上更新してA超えた
774爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a3a4-s6L0 [2400:4053:a3e0:a1f0:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 20:11:17.48ID:TZaoq/cU0
プロクラスの人でも賛否あった記憶だけど、(機能に甘えず常に精度を出そうとすることを大前提で)つけっぱなしでいい、とする論を受け入れるのが一番いいんじゃないかなと思うぞ
2025/05/07(水) 20:28:33.81ID:jBQwcX7f0
オートアジャストは割とマジで諸説
自分は☆10辺りでスコア30点くらい低く出るからオート切ってるけど悪い機能だとは思わんよ
776爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8647-ohPQ [2001:268:7208:a3d3:*])
垢版 |
2025/05/07(水) 21:40:50.41ID:hFGhKGB30
俺は日によって判定認識ブレるからアップはオートアジャストつけて、アップ終えた時の判定位置が今日の場所だろうって固定してる
2025/05/09(金) 01:31:29.92ID:amY5TMwY0
オートアジャスト常備すると無限にズレていってそれに慣れちゃうと取り返しがつかなくなりそうだからある程度以上は自分の感覚側を矯正してる
2025/05/09(金) 07:06:53.30ID:AL+IZPO80
アプデで判定変わったんかってくらいズレるときがあったな そん時はだいたい疲れが溜まってるんだが
2025/05/09(金) 08:06:02.78ID:WISlXjk8a
オートアジャスト付けてもある程度自分の判定は掴んでないとダメだと思うよ
普段が例えば±0.00くらいが一番光るとしたら特に皿トリル高密度辺りの判定ズレやすい曲触ったあとは曲が終わるごとにちゃんと原点に戻さないと話にならないし
2025/05/11(日) 19:32:43.66ID:W4NbBUTrd
オートは鳥ちょいくらいしかでない
てか押せない曲は極端にスコアでないし
2025/05/11(日) 22:18:01.48ID:PHV4Tzsu0
1048と手首の練習始めたけど20年以上続けてる押し方を変えるのは大変だな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況