X



【VR音ゲー】Beat Saber Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/19(金) 22:24:56.51ID:CkMPd8Vqd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1695977835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
800爆音で名前が聞こえません (中止W 3f24-UCNp)
垢版 |
2024/12/25(水) 11:51:22.96ID:tFdK5g0L0XMAS
quest版がいつのまにかクロスバイ対応でpc link版も貰えたから復帰
modやダウングレードもすごく便利になっててよき
2024/12/27(金) 13:13:27.87ID:p527/JL90
最近よくゲームが落ちるんですけど
カスタム曲の入れすぎですかね?
2024/12/27(金) 14:26:21.14ID:TbbsnLUX0
>>799
じゃあ減らしてみよう
2024/12/27(金) 17:17:09.14ID:3xLL9mkT0
3000曲くらいまで減らしたら余裕やと思う
2024/12/27(金) 18:06:01.01ID:p527/JL90
>>803
今確認してみたら約1200曲でした
他に問題があるんですかね?
2024/12/27(金) 18:35:28.15ID:TbbsnLUX0
12曲に減らしてください
2024/12/27(金) 18:49:47.09ID:+EmVwTCw0
Steam版に12,000曲入れて1年以上遊んでるけどゲーム落ちたことないよ
落ちるタイミングが曲の開始時とかならMODが影響してそうだけどね
2024/12/27(金) 18:55:46.34ID:p527/JL90
ゲームの起動時と曲タイトルをスクロールしてる時に落ちる事が多いです
2024/12/27(金) 21:17:40.70ID:3xLL9mkT0
グラボがGTXとかいうオチじゃないだろうな
2024/12/27(金) 22:12:03.36ID:xuG4oTYd0
落ちるタイミングも一定じゃないのね
曲スクロール時は重い壁譜面やNoodle譜面を多く入れてるとか
2024/12/27(金) 22:43:15.49ID:0PDEfBaT0
起動時とタイトルだとgpuよりcpuやメモリの可能性も
2024/12/28(土) 03:06:37.22ID:DkbhcF8B0
俺は曲を完走した後リザルト画面にいかずによく落ちる
2024/12/28(土) 08:10:49.92ID:IZ1wAaG20
ゲームをクリーンインストール
それでもダメならPCの不調
813爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6da4-Ol8G)
垢版 |
2024/12/28(土) 08:20:55.89ID:xZhHlO1K0
1080のときでも落ちたことなかったからグラフィックじゃなくて普通にDRAMじゃないの
2024/12/28(土) 09:58:33.82ID:tKe7sdCJ0
メタクエスト3単体で動かています
2024/12/28(土) 11:31:29.59ID:pu/IjhDw0
PCを買って出直してください
2024/12/28(土) 16:31:24.94ID:S5nIiavU0
理由わかんないクラッシュはとりあえずメモリのテストしとけ
2024/12/28(土) 17:46:24.74ID:Ar9x0xvm0
バケツリレー
2024/12/28(土) 17:57:12.82ID:wWZyoHD+0
巨大なビデオカードを差さえもなしに取り付けている場合はいつ壊れてもおかしくないからな
2024/12/28(土) 19:05:05.90ID:7me8t09N0
水よこせ
2024/12/28(土) 19:25:40.00ID:Ar9x0xvm0
アホでしょー
2024/12/29(日) 10:40:31.57ID:FC0C0KBq0
Steam版で5年遊んでるけどそういう強制終了は経験ないなあ
QuestLinkのケーブルに引っかかってマルチ中に終了したことはあるけど
2025/01/01(水) 18:53:40.14ID:aOQVdCv00
quest2単体だけど自分もよくゲーム落ちる
2025/01/01(水) 22:06:13.62ID:vXuvhVnq0
PCでまったく落ちない、Quest単体で落ちるってのはスペック不足じゃないの
RTX4000番でメインメモリも64GBしてから他のソフトも超安定してるわ
2025/01/02(木) 04:23:54.57ID:nnl1BIoj0
まあQuest版は実質スマホで動かしてるのと一緒だから色々無理が出るのは仕方ないと思う
最近はmodも増えたからそっちで問題が出てる可能性もある(PC版みたいに気軽にログ見れたらいいんだけどね
2025/01/02(木) 13:39:21.78ID:12hKin2W0
誰か助けて
クエスト3のブラウザからbeat sageへ行ってカスタムソングを作成し
mobile vr stationでカスタムソングのzipファイルを解凍
まで来たんだけど解凍されたファイルがどこにあるかわかりません
また移動(コピー)のやり方も教えて下さい
入れるべきフォルダは多分見つかりました
てかPCなしではそもそも出来ない?
いろいろすみませんがお願いしますm(_ _)m
2025/01/03(金) 11:17:27.33ID:o7XW5DdE0
4080使ってるけど曲をダウンロードできるMODで曲を見てる時によく落ちるわ
未だに1.29使ってるせいか?
2025/01/03(金) 20:02:11.84ID:arVXENVj0
高いスペックで落ちるのはいつのまにかシステムファイル破損してることが原因のことがある
ぐぐってWindowsのシステム修復してみる、破損してなくOCもしてないならしらん
2025/01/04(土) 16:25:15.56ID:LMBZOV5V0
Quest勢だけど、Qounters更新きたからようやく1.37にできそうや。
2025/01/04(土) 18:45:34.81ID:M1jKYelS0
壁の後ろにあるノーツが斬りにくいんだけどコツとかあるかな?
左右交互に壁が来たりすると特に認識が遅れる
2025/01/04(土) 22:11:33.86ID:gVPvYGOa0
>>828
ScoreSaberは1.28で止まったまま?
2025/01/04(土) 22:18:00.51ID:hM1apTU10
>>829
コツは壁を透明にすることかな
2025/01/05(日) 11:53:17.83ID:IM1hHXk80
>>831
MODであったけどスコア記録されなくなるんじゃなかったっけ?
2025/01/05(日) 14:55:39.97ID:mR1JXDSv0
バンドルのロックミックステープはV1.37でプレイ出来ますか?
2025/01/06(月) 11:26:44.62ID:BbU+mC5+0
Air Link楽でいいけどルーターから壁一枚あるせいかちょっとラグい
やっぱビートセイバーはQuest Linkでやるのが一番いいんだろうか
2025/01/06(月) 12:20:39.73ID:t7an/QWy0
1番はViveとかValveのPC接続専用のVRを使う...と言いたかったけどやめておく
2025/01/06(月) 13:19:13.32ID:AeL8tioX0
ベースステーションが高いからあまりオススメできないよね
コントローラーもBeatSaberには不向きだし
有線ならQuestLinkかな
慣れればコードも気にならないと思う
2025/01/06(月) 17:46:22.06ID:Z8K104ai0
questやる機会あったから試しにやってみたけどviveに比べて凄くやりやすいのな 
機器を身体にぶつけないし軽いしで欲しくなったわ
vivebグリ持ちだと腹に下部をぶつけるわ頭の機器にぶつけるわ何より両手で左右を交互に斬るのが辛すぎるわでここ迄機器によって差が出るのかと心底思ったわ
難易度上がる程手首だけ動けばいいとレス見たことあるけどNPS10とかだと角度によっては自分ではvivebグリ持ちだとどうしても腕も動かさないと無理だわ
2025/01/06(月) 17:53:10.05ID:gTa6k9nC0
ViveからQ3に買い替えたら
コントローラの振動が弱くてテンションが上がらず起動しなくなった
2025/01/06(月) 19:00:19.96ID:/eUZAzCjd
bグリの人すぐわかるけどそんなにNPS高いアピールしてどうしたの?褒めて欲しい?
すごいね
2025/01/06(月) 22:33:52.23ID:La4uk0H30
>>830
多分そう
2025/01/06(月) 22:56:27.70ID:ZlLicgO/0
>>832
あんまり覚えてないけど昔のmodにはそんなのもあった気がするけど、今は大丈夫みたい
壁消すと言っても枠は残すやつね

ちなみに無線でやるならVDが一番遅延少ないからVDが良いかもね
遅延はmodで曲や難易度ごとに調整できるからmodで調整するのおすすめ
842爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b124-fIgX)
垢版 |
2025/01/06(月) 23:34:39.83ID:SnkVdI3g0
最近始めたんですがアニソン・ボカロ系のみで変な譜面が入ってないようなプレイリストとかないですか?
1曲ずつ自分で厳選したほうがいいんでしょうか
2025/01/07(火) 12:20:28.69ID:EaRtPpe40
>>841
枠だけって良いね!
ちょっと調べてMOD入れてみるよ、教えてくれてありがとー😆
2025/01/07(火) 15:11:10.04ID:nsP+5qA80
>>842
変な譜面の基準が分からんからなんとも言えん
Tech譜面のことを言ってるのかV1譜面のことを言ってるのかnoodles系譜面の事を言ってるのか
845爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c171-bSte)
垢版 |
2025/01/08(水) 21:13:16.72ID:rzx0s1b20
RTX 5090、ネイティブだと4090から30%しか上がってない・・・

VR用に買い替えるまでもなさそうだな・・・ (´・ω・`)ガッカリ…
846爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 116b-oFcs)
垢版 |
2025/01/08(水) 22:50:13.97ID:ladERCkF0
このゲームVRAMいらないだろ
グラボ積んでもChromaが改善するわけでなく
せいぜい映り込みの解像度あげるぐらい
2025/01/09(木) 00:14:21.05ID:NSJMg8pr0
ソロならね
Liveでアバター配信してると、他のソフトにも吸われるし余力あると快適
2025/01/11(土) 17:21:05.98ID:rsRQbKRd0
ボカロ系ならdivaのプレイリストbeatsaverからあさってやれば
漏れてるのもあるけどその都度ゲーム内から検索して自分で追加すればいいし
2025/01/13(月) 01:15:19.85ID:UVuGkmPH0
Quest勢なんだけど、日本語表記の歌が曲選択画面上でバグってるのはQuestだけの現象?
解決策ありますか?これ最近ではなく当初からの現象です。
850爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 414f-v0M8)
垢版 |
2025/01/13(月) 02:28:47.71ID:opOkqtLT0
もう斜陽だしマイリスでも上げるか
https://uploader.purinka.work/src/47573.zip.html
2025/01/13(月) 03:10:04.26ID:L2gZv0ql0
日本語フォントにしてないだけじゃないの
2025/01/13(月) 17:44:46.37ID:AyNITqty0
そんなあなたに
FontNao-ru
2025/01/13(月) 18:37:52.34ID:00grzHlh0
>>849
Steam版でも1.27.0くらいから発生してて>>852のMODを入れてた
1.37.0からは直ってる
2025/01/13(月) 19:32:01.12ID:UVuGkmPH0
>>853
>>852
ありがとう
いつのまにか1.37めちゃMod充実してるから乗りかえます
2025/01/14(火) 17:47:29.05ID:yXGLK7TO0
前クリア出来ていた曲が10%近く下がっていて悔しいわ
年はとりたくねー
2025/01/14(火) 19:30:45.58ID:B+1xvkj40
同志よw
自分は2年ほどブランクあって、quest 3sで再開したら軒並みハードが精一杯になってた
そのうち勘も戻るだろうと思って2ヶ月半やってるけど、エキスパートで息上がって血管切れそうになるw
鈍ったのは腕じゃなく脳の方だと気付いたわw
だけど楽しいのは変わりないし、練習モードでいくらでもレベル落とせるからゆくゆくは良いリハビリになると思う
ほんま改めて表彰したい最優良ゲー
2025/01/14(火) 20:38:29.71ID:05kffDEq0
このレベルの体感型ゲームが家でできるんやから
そらゲーセンのビデオゲームは売上下がるわな
2025/01/16(木) 20:09:12.37ID:8WrdOz2G0
BetterSongSearchでランク譜面を古い順にプレイリスト作ってやったら軽い拷問だねあれ
そして古い曲は謎に高評価が多い
ワースト順に並び替えたらやばいのが来るのかと思ったら全然やりやすい
2025/01/16(木) 21:38:32.25ID:r9x7L8EI0
古いランク譜面の評価は当時の評価だし仕方ない
2025/01/16(木) 22:52:52.71ID:wFWWv/jjd
当時はこんなやり難いのをやってたんだなと古い譜面やっているけどストレス溜まってきたからいい加減見切りつけるかな
やり難い昔の譜面上手に出来れば最近の楽勝になるだろうと思ったけど何か変な癖がついたのか上手くなった気がしない…
2025/01/16(木) 23:48:00.79ID:CYrKIWkX0
言い方悪いけど間違った努力の典型
2025/01/17(金) 05:14:10.88ID:N7Zh7S1b0
精度出さないとBeatLeaderで評価されないのに難しい譜面にチャレンジするほうが楽しい
2025/01/17(金) 08:16:25.55ID:1og1kyFc0
V1はみんな苦手だからPP稼げて好き
配置だけ見たら嫌いだけど
2025/01/17(金) 14:52:33.89ID:EFZZolA40
同じく
自身のPP上位は6年前7年前のmapばっかだわ
2025/01/17(金) 16:19:44.04ID:1og1kyFc0
V1は難易度がTECH・ACC側に尖ってることが多いからゆるTECH捌ける腕があれば結構精度取れてPP上がるんよね
少なくともTECHではないけど
2025/01/18(土) 02:54:48.20ID:+xMCDV8s0
みんな結構ランク譜面やってるんだね
自分も始めようかな
2025/01/18(土) 02:57:31.89ID:5gAznUNs0
Quest勢はもうスコアセイバーは更新ないな…
2025/01/18(土) 03:57:10.36ID:KczkYcGL0
RTX4xxxや3xxxから5に乗り換える民が大放出するから中古ゲーミングPC買うといい
2025/01/18(土) 18:06:36.67ID:XmLgqcuX0
v1やv2ばかりやっていたら他の曲の精度が下がってしまったわ
本当に無駄な努力だったかも知れない…
暫くは公式曲やv1v2曲はやらない様にするわ
上手くなるつもりが出来ていた曲のリハビリから始めることになるとはなー
2025/01/19(日) 18:45:40.52ID:QK7ALE2I0
2.3年ぶりにやってるけどなんかすげーってなるmodでた?
当時はnoodle対応のカスタムソングですげーって言ってたあたり
2025/01/20(月) 00:40:32.05ID:sHaIME/u0
何も変わってない
2025/01/20(月) 00:50:56.95ID:NZd953L30
もうしぼんでいくだけの風船に何を期待してるんだ
2025/01/20(月) 01:33:18.90ID:ZBWhZ4/F0
>>872
そうなん?まだまだ盛況かと思ってたわ
2025/01/20(月) 02:27:44.74ID:sHaIME/u0
新規楽曲に便乗してかろうじて延命してるだけだから
動画配信してもネタが続かない
2025/01/20(月) 05:17:18.75ID:GLJhPyi90
今って配信界隈も元気ないのか…
BeatSaberのプレイヤーさんってみんな配信してたり動画を投稿してるイメージだったんだけど
2025/01/20(月) 06:12:39.29ID:EG3Rh1duM
>>875
確か2017年とかその頃のソフトだから
8年くらい経ってるから
2025/01/20(月) 10:03:23.71ID:qAkwxcuY0
VRげーだと1番プレイされてる…だったけど今はどうなってるんだろね
2025/01/20(月) 10:37:54.14ID:qAkwxcuY0
もう1000時間プレイ超えたけどfinalbosschanの50秒の所の意地悪な配置としか思うないstreamが殆ど越せない…
これどうやって安定させるの?
仮に安定させたとして今の譜面で役立つ時あるのかな?
2025/01/20(月) 11:41:10.81ID:KdwFTXmW0
>>875
ただのゲームプレイや趣味で配信してる日本人は新しい人来てるからむしろ今の方が人いるよ
modもおもしろいのリリースはされてたけど、動画映えするのはもうすぐリリースされるらしいやつとかかなあ
2025/01/20(月) 12:44:40.76ID:fp8V8x/F0
でも有名どころの、m氏とかe氏とかo氏とかd氏あたりは最近全然動画アップしてないよね
2025/01/20(月) 12:55:02.45ID:vD0mkjJL0
最近VRC目的でVR買った人がついでにプレイしてくれてる感じ
タイトルとして死ぬことはないけどPC音ゲーにはosuとかいう神様みたいな存在があるからほぼ空気みたいになってる
2025/01/20(月) 15:43:11.33ID:mDQx75Jg0
Beatsaberやりたくて去年Q3買ったけどVRChat一回もやったことない
ホモの巣窟って聞いてるから一生手出すことはないと思う
2025/01/20(月) 16:14:31.96ID:QFjSLQsA0
そういえばosuもVRでできるんだっけ?
884爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6fa2-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 00:40:04.49ID:veY9FrVT0
horizon worldとかのbeat saberって、入ったらそのまま遊べるの?
エントランスで相手探して話してから?
2025/01/22(水) 01:27:42.60ID:yfm/bjda0
>>883
なんかMcOSU
のVR版がSteamではいふされてる
2025/01/22(水) 05:25:52.20ID:uHvhRI280
最近ようやく平均精度が73%とかになってきたところだ
自分の実力より背伸びした譜面をクリアすることでなんとか食らいついてる
PPで精度で食ってる人たち強すぎるだろ
2025/01/22(水) 08:20:23.61ID:i6KBhqUQ0
>>883
できるけど面白いかと言われたら微妙
あれはAIMを鍛えるゲームや
2025/01/22(水) 15:36:27.03ID:mPA+k2xvM
Questでosuみたいなのやったらコントローラー壊れそうで嫌だ
ボタンカチャカチャ押すんやろ
889爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f44-3anD)
垢版 |
2025/01/22(水) 20:07:43.80ID:veY9FrVT0
DANCE!DANCE!DANCE!、ダメもとで買ってみた
…ダメだったw
何故か正面が斜め左にくるし、音とノーツが微妙に狂うし
何故このまま店頭に並べたか不思議でしかたがないw
2025/01/22(水) 20:38:59.98ID:veY9FrVT0
あああごめん
スレ間違えたorz
2025/01/24(金) 23:59:22.60ID:AUW934l+0
5090が案の定ガッカリ性能だった・・・ ( ´-ェ-` )シュン
確実に45マンの価値は無い
892爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ffba-rbLX)
垢版 |
2025/01/25(土) 13:38:49.84ID:sGQbuti40
3sを買ってBeatleaderで順位上げしてます
★5~7はようやくクリアできるようになりましたが★8から背中が痛くなるし、全然攻略できない感じです
これ以上は筋肉が必要ですかね?
あとフルコンボしてもSS取れないし、やるたびに精度落ちて日本500位も凄く遠いです
精度練習ってどうしたらいいんでしょうか。ノーツ小さくしたりとかでしょうか?
2025/01/25(土) 15:15:52.16ID:bZTszQm40
精度は低ランク曲で97%とか98%とか取れるように練習するのが鉄板じゃないかな
例えば、夜に駆けるのEasyで98%目指してみるとか
BLだとPPは稼げないけど

あとは持ち方変えてみるとか
自身の話で申し訳ないが3本指CROWを2本指に変えてみたら一気に精度出るようになった
2025/01/25(土) 15:25:33.05ID:FAOiHQMn0
ん?久しぶりにBL見たら、ここ一週間ほどプレイしてないのに900ppほどプラスされてんね
計算式変わったとか?
895爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ffba-rbLX)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:02:27.44ID:sGQbuti40
>>893ありがとうございます!
低難度でも結構ミスって左だけ早く降りすぎてしまう
繰り返すとミスも増える。。。
高難易度クリアできるようになると自然と精度もあがると良いな
2025/01/25(土) 20:53:12.09ID:rBZkLvBLa
Beatleaderのpp変わってるね
精度の評価が上がってスピードの評価が下がった感じ
個人的には嬉しくないな
2025/01/26(日) 03:30:38.05ID:eMQehZaJ0
PP1500くらい上がってて草
個人的には低難易度高精度TECH高精度プレイヤーだったから恩恵デカすぎる
2025/01/26(日) 12:42:44.56ID:9OtLvNG40
ちょっと意外
BeatLeaderでランクやってる人ってほとんどいないと思ってた
2025/01/26(日) 13:07:13.10ID:oYXyQR4o0
BeatLeaderの方が人多いと思う
最初去年10月頃にBeatLeaderで始めて2ヶ月後にScoresaber始めたけど最近の曲の参加人数はBeatLeaderの方が人数いた
あとScoresaberの方が順位上がるの早かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況