X



【VR音ゲー】Beat Saber Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/29(金) 17:57:15.11ID:S8TFdW5vMNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1679031015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/13(金) 13:18:07.04ID:rUPZmOO/0
>>72
もちろん
74爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5a3f-fgfn)
垢版 |
2023/10/13(金) 13:31:07.94ID:lUkDY6K20
クエスト3でビートセイバー起動した時に最初のコンティニューが反応しなくて先進めないんですけど対処法ありますか?
QUESTストアで買ってます。
2023/10/13(金) 16:45:54.63ID:mHEtlyFE0
ありがちだけどボタン押してない?
このゲームの選択はトリガーやで
76爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5a46-fgfn)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:32:50.12ID:lUkDY6K20
>>75
ボタン押してました...
ありがとうございます。
2023/10/13(金) 23:05:45.95ID:Wm1QK0wu0
Q2使ってるトップランカーはクロウばかりだと思ってたけどノーマルとかMグリップ多いんだね
ずっとクロウでやってたけどQ3でどうするか悩ましいな
2023/10/13(金) 23:38:25.59ID:kzj/Ab3r0
ライトハウス環境でやっててquest3も買ってみたんだけど
quest3でPC版やる場合ケーブル必須?
トラッカーの適用の仕方も難しいし覚える事多い
2023/10/13(金) 23:50:56.54ID:kJZ67WPJ0
赤外線LEDを1つ塞いでも問題ないが、2つ塞ぐとトラッキングが飛ぶ気がする。
そのためかClawの場合、握りが少しずれるとトラッキングが飛んでしまう。

Discordで見たbanana gripは常に1つ塞ぐことになるが、これはこれでいい感じだな。
2023/10/14(土) 04:13:58.44ID:0gOUpvcn0
何度もクロウに変えてみようかなと思って変えて来なかったけど今となっては良かったのかも
2023/10/14(土) 10:38:44.39ID:FbfigPFe0
https://i.imgur.com/wfdxJNy.jpg
更に友人等などにも紹介してプラス\4000をゲット可能。
tk..tk [あぼーん用]
2023/10/14(土) 13:11:32.45ID:HpI3IWbn0
>>81
グロ
83爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 292c-jeGz)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:22:54.48ID:Ae+b5IG90
>>62
同じ症状?ではないんだけどquest3、v129.1でAirLink をvrmode oculusで起動の環境でなんかカクツクんだよね、ステップ踏むような動作っていうのかヘッドセット(視点)を動かすと起こりやすい
ビットレートとか下げたりグラフィック下げたりしても効果なし

quest2は同じ環境で全く問題なくプレイできてる

ルーターTPlinkなんだよね、、他のゲームでも過去にトラブルの原因になったりした事あるからいい加減変えようかな
2023/10/15(日) 12:41:20.35ID:qKdixJdq0
indexコンが壊れて買い替え不可能だったから泣く泣くquest3を買ってみた
トラッキングは不満だけど腕の負担はだいぶ軽減された気がする
85爆音で名前が聞こえません (JP 0Hcb-STDF)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:29:21.54ID:OxnPsTzjH
そういやソードコントローラってどうなんだ
etee使ってるがバグ多すぎで良いのがあれば変更したい
2023/10/15(日) 21:24:05.33ID:/NAjaQCi0
このままQuest3はずっとカスタム曲遊べないとかありえたりする?
様子見てたけど、それならQuest3買わないという選択肢もでてくる…
87爆音で名前が聞こえません (JP 0Hdd-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:33:10.96ID:oC0f1OPCH
だれも持ってなさそうだからもう買おうと思ったら住所を見直せとか出てサイトのオーダーが通らんわ
もういいや
88爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c924-HaiO)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:14:28.30ID:JHbFcLsU0
>>51
今更だけどこの画像AとBの位置が実際と違うのね
89爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b144-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:15:12.45ID:9d6ATRS60
まだクエスト3でのAirLinkは最適化されてない感じなのかな?
自分の環境でもクエスト2でカクつかないとこでカクつく…設定落としてもダメ
クロウグリップはちょっと厳しそうだから持ち方変えた影響かもだけどトラッキングはクエスト3の方がいいケースもある印象
ただ持ち手が滑りやすいからグリップ用のアクセサリ欲しくなる
2023/10/16(月) 00:57:36.71ID:1Dcoj/Ff0
ウチは全くカクつかないな。Quest2でも3でも
2023/10/16(月) 01:13:52.37ID:r/V2NrWd0
結構無線で遊ぶならVD買っておいても良いかもね
最近は知らんけど大体VDの方が良いイメージある
2023/10/16(月) 02:27:26.84ID:SiGJEu/z0
>>88
CG作る時ミスったんだな
赤外線エミッタの位置は合ってそう
https://youtu.be/liVll-GVF3Q?si=uGdLhZmw3oPKlb3y&t=376
2023/10/16(月) 02:27:27.15ID:VrXDnIbe0
昨日steam版買ってmodいれようとしたけどこれアプデのせいでまだmodいれられないのか、それともquest3だからアシストのmod一覧にでないのかどちらなんでしょう

待ってればいれれるようになる?
2023/10/16(月) 06:02:23.00ID:bOH8BWbK0
INDEX使ってるけどストラップって締めて使うものなの?
自分の持ち方じゃ邪魔でしかないから引きちぎりたいくらい
2023/10/16(月) 08:30:45.39ID:p/iG2ZIgM
>>93
アプデのせい
待ってればそのうち来る
2023/10/16(月) 10:43:54.38ID:HIAZDSumd
>>95
ありがとうございます
とりあえずキャンペーンでもやって待ちます
2023/10/16(月) 10:56:43.21ID:ONMRpyDG0
アプデのせいだけどダウングレードすればできるよ
最新版はメジャーなmodが全部揃うまではかなりかかると思う
このスレのairlink関連で出てるバージョンにすると良いと思います

そしたらmodassistantでできると思う
ただ塞がれる心配してる人もいるみたいだからこのスレ限りにした方が良さそうなのと、公式の最新曲遊べないので両方切り替えて遊ぶのが良いと思う
2023/10/16(月) 14:15:02.84ID:HIAZDSumd
>>97
ありがとうございます。
ダウングレードしてしばらく遊んで、対応され始めたら再度アプデする感じか

面倒けどそれしかなさそうですね
2023/10/16(月) 14:38:06.04ID:HIAZDSumd
因みに塞がれるっていうのは対策されてできなくなる可能性があるからここ以外であまり言わない方がいいという認識で大丈夫ですかな
100爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sadd-U9IH)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:41:52.03ID:2fTFnOUQa
Quest3はダウングレードしてもまだカスタム曲は遊べない認識
2も3も両方持ってて、全く同じ操作でBeatSaberのバージョンダウングレードしても、2は上手くいって3は上手くいかない
2023/10/16(月) 15:32:05.23ID:L3GMCZoY0
自分ではまだやってないけど一応RedditにQuest3での方法書いてある
https://www.reddit.com/r/beatsaber/comments/176v271/how_to_mod_q3/
2023/10/16(月) 15:44:11.35ID:rJHEOSQA0
>>99
大体その認識で合ってます

ちなみにこれはSteamの話の流れだったからSteam版の話だな
2023/10/16(月) 16:49:31.25ID:GHiY22aX0
パーミッションの権限絡みらしいから
意図して塞いでる訳じゃないのかな
2023/10/16(月) 23:47:43.08ID:CSGrajvp0
>>89
Quest LinkというかWi-Fiまわりがまだ不安定っぽいね
いろいろフォーラムで報告されてるけどルーターで当たり外れあるみたい
2023/10/17(火) 09:11:47.55ID:QcxGPTS00
そうえばPC版でやってる人はsteam版とrift版どっちでやってるんだろ
俺はsteam+VDで困ったことないけど、q3スレ見るとairlink使うならrift版の方が軽いらしいからmodとか使えたら遊べそう
2023/10/17(火) 10:48:26.35ID:K6gUIuni0
最新DLCのハイスコアだけRift版とQuest版で統合されてるな
仕様変更されたのかと思ったけどリンキンパークのV2は別々のまま
107爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7ba6-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:15:15.41ID:kZ10Ph1f0
steam版modで質問なんだけど、BeatSaverのブックマークのプレイリストをゲーム中で同期する方法ってある?
One-Clickで追加しても同期されないような気がするんだよね
2023/10/17(火) 14:47:12.26ID:jcMDM+SHH
>>105
Steam版でも-vrmode oculusで起動すればSteamVR要らないよ
2023/10/17(火) 14:58:00.06ID:YrE9QV2A0
>>107
プレイリスト毎に更新ボタンみたいなやつがあると思うからそれを押せば最新のプレイリストになる
2023/10/17(火) 22:36:33.65ID:mDP8qt5O0
このままQuest3はずっとカスタム曲遊べないとかありえたりする?
様子見てたけど、それならQuest3買わないという選択肢もでてくる…
2023/10/17(火) 22:45:18.16ID:OSj0EwKo0
>>108
なるほどありがとう
airlinkの人はそれで解決する場合もあるかもね
112爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7ba6-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:11:43.08ID:U1vTGj0c0
>>109
更新ボタン押してもloaded!みたいな表記はされるけど更新されないんだよね…
おま環なんだろうか
2023/10/19(木) 03:45:57.99ID:zfwnTn3w0
steam版を購入しBSManagerでダウングレードしようとしてるのですが、
1.29.0を指定しDownload押下したところ画面下に赤青ブロックがグルグル回り続ける表示が出てそれ以降進みません
サイドバーに1.29.0は出たのでModsタブ選択しインストールしようとしてみたところ
Operation runningと警告が出るのでまだ実行中なのかとは思いますが、1時間近く経過しておりこんなにかかるものでしょうか?
参考にしたサイトでは下に進捗ゲージが出てくるとのことですがそちらも見当たりません
何かやり方が違えば教えて頂きたいです、長文になりすみませんがよろしくお願いします
2023/10/19(木) 04:13:34.76ID:zfwnTn3w0
すみません、一度キャンセルし改めて実行したら一瞬で終わりました
お騒がせしました
115爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5d24-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:29:21.72ID:WeiuVfzq0
quest3のコントローラーの持ち方ほんと安定しない
何だかんだトラッキングが切れるストレスが1番キツイからデフォ持ちに戻ってきた
2023/10/22(日) 03:20:23.19ID:IsXqqIxS0
しばらくはquest2安定になりそう
ガチ勢的にはまだriftS最強なのかな
2023/10/22(日) 09:56:42.36ID:fdaI5zuQ0
Rift Sってメリットあったっけ?
CV1最強古参はちらほらみかけるけど
2023/10/22(日) 17:27:15.84ID:mkhC4ccU0
適当な握りでも2のスコアを更新できるから、3が故障するまで2の出番はなさそう
119爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6524-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 19:00:12.40ID:1x1b9Gk90
3のポテンシャルは感じるから2に戻ることはないなぁ
2023/10/22(日) 20:32:41.22ID:XR7zoptM0
早いところQ3でも普通にカスタム曲できるようになってほしい
121爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f9f0-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 04:27:27.83ID:vFpspD030
PCVRにしたらいいのに

Q3もSideQuestで120HzにしてからQuest Link立ち上げれば120Hzで動くね
2023/10/23(月) 20:02:37.63ID:VRG6DQJl0
最近PCで始めたんだけどこれ曲を中断してメニューに戻れないの?
123爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1639-L8Oo)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:42:21.34ID:18GjfAkd0
メニューボタン押せよ
2023/10/24(火) 01:57:20.77ID:D3hVukSD0
使ってるコントローラーやV接続ツールによるからエスパーになるよな
多分左スティック押したらいける気がする
まあ自分でやりやすいように設定しても良いと思うけど
2023/10/24(火) 08:51:49.16ID:rp74NJIL0
設定でメニューの展開を瞬時か長押しか決められるから、設定によってはメニューボタンを長押ししないといけないかも
2023/10/24(火) 12:38:19.25ID:tuQD+u1D0
quest版でずっとbeatleader使ってて最近scoresaber導入したんだけど、★がいくつかってゲーム内でどうやって確認するのかな?
あと、beatleaderと比べて★の数が逆転してたり、同じスコアでも自分内の順位が全然違ったりと結構獲得ppに差があるね
2023/10/24(火) 16:47:40.79ID:kpBIwUQhM
間違えてアプデしてBMBF動かなくなってからプレイせずにいて、SwitchのFitboxing2購入したけど運動するなら断然beatsaverの方がええな。
つまらんわFitboxsing
2023/10/24(火) 16:59:45.77ID:YGV0fofTd
畑違いのものを比較しても仕方ないぞ
2023/10/24(火) 18:13:33.21ID:vP9bg0/a0
何かをアゲる時に他のものをサゲる言い草する人って癖になってる事が多い
誰も得しないので直したほうがいい
130爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 16ce-L8Oo)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:45:41.76ID:18GjfAkd0
BOXVRとかもそうだけどゲームというより完全にエクササイズって感じになるからね
2023/10/25(水) 01:21:55.05ID:c7QsEPI60
BSManagerでmodいれて遊んでたんですが三人称のカメラプラスのプラグインいれても右クリックとかで切替の反応してくれないんだが入れるファイル確認して問題ないのに何故でしょうか
2023/10/25(水) 19:55:56.25ID:1Pa5UGkr0
あるゲームを面白いと思ってる人が別のあるゲームをつまらんって言ってるのは結構参考になることが多い
ただ漠然と面白いってのが一番参考にならない
2023/10/25(水) 22:05:09.96ID:kZM8Sm8e0
Quest版でMod入れようとしたけど上手くいかん...
どうしたらいいんだ
134爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5d24-Tb+e)
垢版 |
2023/10/26(木) 08:14:14.09ID:rQQ8vktY0
いうほど先の件のコメント参考になるか?
2023/10/26(木) 08:32:36.24ID:3WXCxinc0
具体性を欠く批判は参考にならない
2023/10/27(金) 23:27:06.12ID:rUvKdwOC0
昔キャンペーンで手の動き何m以上ミスなしっていうのあって火傷するくらいコントローラー回した記憶があるんだけど
結構前にデータ初期化して改めてキャンペーンやってたらなくなってる?

内容変わったとかある?
2023/10/28(土) 00:35:41.78ID:Y7pqXhwH0
アプデで何度か変わってるよ
メンテされてない攻略wiki見たらわかる
2023/10/28(土) 14:55:34.10ID:dX6ueGvvd
あの何M動かせの設定おかしすぎるだろ
踊るようにプレイしろじゃなくて動かしてない方の手は常にぶん回せになってる
2023/10/28(土) 15:28:56.23ID:g6K15V1E0
そういう遊びです
2023/10/28(土) 21:33:42.17ID:G+Y7hlyRa
マップ内のアセットってどうやって消すのか教えてくれませんか?
ウマのマップにあるやぐらが邪魔で消したいので、教えてください。
2023/10/29(日) 05:45:19.78ID:kH2GDp630
quest3でカスタム出来たら即買うんだけど...
当分無理っぽいなら妥協してquest2買おうかな
142爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a902-/gbC)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:22:26.57ID:ePTYo2zd0
>>141
【速報】Quest3でもBeatSaberのカスタム曲が遊べる!(ただし上級者向け)
https://orentame.com/beatsaber-modded-enable-for-quest3/

もうできるようになってる
2023/10/29(日) 09:29:47.27ID:qHUOznSD0
Quest2ではえじさんの握り方してきてるけどquest3のコントローラーだとセンサー塞ぎまくってるからかトラッキングが不安定になっちゃうね
今はこの握り方じゃないと違和感バリバリだけど違う握り方にして慣らしていくしかないか、、
2023/10/29(日) 09:53:19.54ID:Rdk9J+RC0
第一関節ひかっけるくらいなら指の隙間から3、4個は赤外線エミッタ露出するから安定してる
2023/10/29(日) 10:36:47.80ID:0LoEyudE0
カスタム曲で構成されたキャンペーンとかないのかな
fitbeatにセイバー移動制限があったら面白そうなんだけど
2023/10/29(日) 11:04:59.48ID:QVLOgKed0
カスタムキャンペーンというものがある
147爆音で名前が聞こえません (ニククエ 8944-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:28:49.88ID:RrO2qPM80NIKU
慣れもあると思うけど、元々Claw-Gripだったからやっぱクエスト3のコントローラーよりリングのあるクエスト2の方が個人的には点が出やすいみたい。軽い分クエスト3の方が点が出るケースもあるんだけどね。使い分けできるようにクエスト3で2のコントローラーもペアリングできるようにしてくれたら最高かも
2023/10/29(日) 19:38:46.78ID:4GpwymkT0NIKU
>>142
でもBmbfはまだなんかな
149爆音で名前が聞こえません (ニククエW a902-/gbC)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:37:40.03ID:ePTYo2zd0NIKU
>>148
まだっぽい
v51のときもbmbf対応遅かったし、時間かかるんじゃない
2023/10/29(日) 23:12:23.63ID:4GpwymkT0NIKU
>>149
でも結構すでに時間かかってるけど、このままQuest3は対応できないってこともありうるんかな…
2023/10/29(日) 23:33:49.80ID:1Ffo8UW00NIKU
>>140
マップ内のアセットってプラットフォームのオブジェクトの事?
ウマのマップがどれを指すのか分からんけどmodでプラットフォームいじれるの昔あったけど今あるのか分からんな
2023/10/29(日) 23:34:30.35ID:C36GXawk0NIKU
まあそこそこ遊ぶならPC版に移行した方がいいと思う

JBSLの話題ってここで見ないけど暗黙の了解的なのあるのかな
今回から存在知ったけど一番下のリーグでも皆精度高いなあ
153爆音で名前が聞こえません (ニククエ 0Hd5-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:35:30.69ID:6j46/aKTHNIKU
流用が効かないなら2と3両方対応は無理じゃないかね
少なくとも対応ペースは遅くなるだろう
2023/10/30(月) 00:33:54.34ID:hGYR4RMf0
あまりにもカスタム曲やりたいからもう妥協してquest2買おうかな
ゲーミングPCがあれば早いんだけど
2023/10/30(月) 04:20:47.06ID:0qWbeisKd
クエスト3買ったからVD経由でやってみまけどちょいちょいトラッキング飛ぶな…こんなもんなんかな
ビーセイはライトハウス環境のがやっぱ強いんかね
156爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 297f-4HYE)
垢版 |
2023/10/30(月) 05:18:14.87ID:Kk3ZqEAq0
>>152
別に話しちゃダメってわけじゃないと思うよ
ただ個人名が出やすいからここではあんまり話題にならないだけかも
157爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8124-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:27:11.40ID:gM4cGIT80
quest3スレの転載だけど
トラッキングは下の画像を意識してやるとかなり改善する
https://i.imgur.com/39El2fR.jpg
手の大きさによると思うが
・親指はグリップボタンを触るくらい外側に
・人差し指はスティックに乗るくらい外側に
かな
ちょっと極端な例だけど
158爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8124-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:28:08.13ID:gM4cGIT80
↑はClaw持ち前提です
2023/10/30(月) 11:02:38.09ID:gfhfrblG0
>>151
曲マップのやぐらです。
https://beatsaver.com/maps/367d7

cinemaの時におもいっきり被るんで、
なくしたいです。
2023/10/30(月) 11:18:29.21ID:REAw348H0
久々に米時間に合わせてマルチ入ったらなんか前より過疎ってた
プレイヤー減った?
2023/10/30(月) 12:00:01.39ID:yCgQpl6m0
>>155
散々語り尽くされてるから過去ログ読んでおくれ
トップランカーも半分はQuest2、Quest3
2023/10/30(月) 13:03:07.12ID:jTa7dQcc0
>>159
ステージの変更なら、ソロ選択後の設定画面で、デフォルト環境を上書き(うろ覚え)で変更できる
163爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d982-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:09:26.89ID:a3F7iTl60
ハロウィンの準備で忙しんでしょ
2023/10/30(月) 19:33:22.46ID:azMwNLM7a
>>162
ごめんなさい、全然わからなかった
2023/10/31(火) 01:58:14.73ID:UhhAObGJ0HLWN
またアプデか、Quest勢は1.28のままどんどん置いてかれる…
2023/10/31(火) 23:48:24.32ID:q+JunFP10HLWN
>>164
ゲーム内でソロ→環境→デフォルト環境をオーバーライド
2023/11/02(木) 08:19:54.02ID:TyJ4UzSg0
>>166
やってみましたが
曲マップ内のアセットはのこったままでしたね。何かしらのマッピングツールで消さなければ残り続ける気がしますね…
2023/11/02(木) 09:32:16.71ID:X8QFOe8x0
Quest版だと外でもできそう。
Steam版だと家でPC必須

うーん、Steam版買ってカスタムしつつ、BMBFのアプデ待ちでQuest版買うブルジョア的は買い方がベストなのか。
両方持ってる人おるん?
2023/11/02(木) 10:08:36.35ID:8gctWvVad
両方持ってるしなんならPSVR版も持ってるわ
2023/11/02(木) 11:56:22.43ID:80h7H/7Dd
Quest1だけど、BMBF対応が待ちきれなくてSteam版を買った
2023/11/02(木) 13:35:03.35ID:eBSduIwU0
俺も両方持ってるわ
modはPC、questはバニラで使ってる
でも感覚違うから基本友達とかにやらせる以外はPCでやってる
まあPCも2大ランクの片方が某Assistantで更新されないので古いバージョンでやってる人多そうだけど
2023/11/02(木) 13:47:04.90ID:u0DZPrBI0
PCあるなら素直にSteam版も買ったほうがいいよ

他ゲームだって面白ければ別プラットフォームでも同じの買うんだから、普通のことだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況