X



【VR音ゲー】Beat Saber Part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/29(金) 17:57:15.11ID:S8TFdW5vMNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1679031015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/29(金) 18:01:44.20ID:S8TFdW5vMNIKU
ejiejidayo氏オススメプレイリスト
ttps://twitter.com/ejiejidayo/status/1162611331691757569?s=19

順位が近い人がPPを多く取ったランク曲を取得してプレイリストにするMOD
https://github.com/rakkyo150/GetNearRankMod
https://github.com/rakkyo150/GetNearRankMod/releases/latest から GetNearRankMod.dll をダウンロードして Plugins フォルダに入れる

※原案(今は動かない)
https://github.com/culage/GetNearRank

関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.153【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695869703/

【HMD】Meta(Oculus) Quest Part.47【VR】(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692759732/
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/29(金) 18:03:17.96ID:S8TFdW5vMNIKU
■Steam版/Rift版について
・Steam版/Rift版の MODインストールには ModAssistant を使用する
 ※BeatDrop は非推奨かつ動かない
ttps://github.com/Assistant/ModAssistant/releases/latest

 手順は以下。※これ以外にも ModAssistant でググれば出てくる
ttps://bsmg.wiki/pc-modding.html
ttps://bsmg.wiki/ja/pc-modding.html (日本語)

・MOD適用して動作確認出来たら BeatSaber インストールディレクトリまるごとバックアップしておくことを推奨
ttps://bsmg.wiki/faq/install-folder.html#default-location
 ※「%APPDATA%\..\LocalLow\Hyperbolic Magnetism\Beat Saber」もバックアップしておくこと
 ※VerUp で MOD が動かなくなってもバックアップがあれば元のバージョンに戻せる
 ※旧バージョンに戻したあと最新版に戻す場合は Steam版なら整合性の確認を実行、Rift版は再インストール

・playlist の入れ方
 方法1) ModAssistant の [Options] - [Tools] の [Install Playlist] ボタンを押して json/bplist ファイルを選択
 ※beatsaver.com から消されてたら failed とか表示されるがそれ以外の曲はDLできているはず
 方法2) Playlist の json/bplist ファイルを<BeatSaberインストールディレクトリ>\Playlists ディレクトリにおいといてゲーム内でダウンロード (要 PlaylistManager プラグイン)
 ※ゲーム内で playlist を選択すると DOWNLOAD というボタン?が出るので押して待つ
 方法3) Playlist の json/bplist ファイルを<BeatSaberインストールディレクトリ>\Playlists ディレクトリにおいといてbeatlistでダウンロード
 ttps://github.com/ranmd9a/beatlist/releases/latest

・CameraPlus は作者GitHub から直接入れる形式に変更されている
https://github.com/Snow1226/CameraPlus
・CameraPlus の代わりに ModAssistant で配布されている Camera2 も使用可能だが設定方法が少し異なる
詳細は作者ページ参照
・CameraPlusとCamera2は同時に入れないこと

■Quest版について
・ttps://bmbf.dev/stable から最新の BMBF をインストールすべし
 なおインストール方法は変わることがあるので最新の手順を参照すること
 必要に応じて「Downgrade Beat Saber without patching」でググれ 適用は自己責任で
・BeatSaber を購入したらまず apk をバックアップしておくべし
・Quest版はカスタム曲たくさん(1000曲以上?)いれると不安定になるので注意
・playlist は以下の画面から json/bplist ファイルをアップロードして sync 実行
 ttps://cdn.discordapp.com/attachments/599740612752703490/817519655265894410/pcbmbf.png
 ただ失敗することもある模様
2023/09/29(金) 18:04:52.57ID:S8TFdW5vMNIKU
questは少し状況変わってるかもしれませんが
もってないのでテンプレは前スレそのままです
2023/09/29(金) 21:52:08.81ID:k5Qg9+ee0NIKU
beatsaberでファイルが5MBより上くらいだと極端にダウンロードが遅いのっておま環?
6爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 55c0-tCAU)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:48:29.50ID:MuswxZsZ0
>>1
2023/10/02(月) 22:03:12.06ID:nPJz1B/30
Quest2から3に移行してもプレイリストはそのまま引き継げますか?
2023/10/03(火) 08:35:29.54ID:yW2kGg/F0
初期化して再インストールした時と同じになるんじゃね?
2023/10/03(火) 18:43:45.75ID:121YHnKu0
sidequestでできるよ
10爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ cbd0-AvD6)
垢版 |
2023/10/06(金) 01:39:44.46ID:Lgc0EEHd0
全然スレ伸びないな
流石に5年近くなるともうマンネリ化してきたか
2023/10/06(金) 01:59:27.31ID:6a2rIhYu0
スレはあんま伸びないけど未だにVRゲームとして唯一無二な存在だから一定数の活気はありそう
最近ダンスダッシュとかいうフルトラ推奨なゲーム出てきたけどVRMすら対応してないし、MOD入れれば割と他のリズムゲームと同等のことできる
というか他のVRゲーム全然アバター対応しないのなんでだろ、アバターで動きたい人にとってはVRChatとビートセイバーの2強過ぎる
2023/10/06(金) 07:43:11.93ID:UrGk9R3w0
今5chが全体的に不調な時に伸びないとか言われても
2023/10/06(金) 11:31:53.29ID:btdltA/T0
もっと前からスレは止まってるわ
30スレでさんざん語り尽くされてて新要素でもなければ語ることもない
2023/10/06(金) 14:11:35.17ID:hsW5ewYZ0
ビートセイバーみたいに可愛いアバター作れて気楽にオンやれればいいのにって思う他ゲーあるやね
シンセライダーズとか
2023/10/06(金) 15:34:02.86ID:03QD/1KH0
beatsaberアップデートしたら起動してすぐ落ちるようになった
と思ったらquest2本体アップデートしたら治った
びっくりしたなあもう
16爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7def-siUq)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:45:24.70ID:btdltA/T0
新しいDLC、公式にしては珍しくテック多くて楽しい
2023/10/06(金) 18:51:19.63ID:Mwf9vINN0
新リンキンDLCほしいけど
1.29.1で動く?
18爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7d98-siUq)
垢版 |
2023/10/06(金) 20:15:12.14ID:btdltA/T0
最新1.32じゃないと無理や
2023/10/06(金) 21:11:17.93ID:Mwf9vINN0
そっか とりあえずありがと
アバターにはそんなに依存してないしアプデしても良いかなあ
20爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMfa-HisN)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:28:15.86ID:IYz60mVvM
steam版だと今なら簡単に戻せるから好きにすればいいかと
21爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3d6a-OOOs)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:37:50.36ID:9Zx9X3yv0
もう5年経つんだからアプデいらんわ
MODが動かなくなる方がツライ
2023/10/07(土) 23:01:10.39ID:XzDH1D/60
アプデしなきゃいいだけだろw
23爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b6df-fwUC)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:46:08.25ID:m3gnFdi50
発売した時点でほぼほぼ完成してたようなもんだしな
2023/10/07(土) 23:50:08.73ID:79SmCtOH0
5年もたつのか
5年たって競合しそうなゲームがでてこないとはなぁ
2023/10/08(日) 00:25:22.35ID:kzFH7BkP0
当初からVR音ゲーの完成形みたいなもんだしな
後追いはどれもVRじゃなくてよくね?か音ゲーにしなくてよくね?ってのが多い
2023/10/08(日) 00:57:27.58ID:8s8ZoFdK0
Quest3ならマッピングやヌードル譜面もきっちり動いてくれたらいいな
27爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 76d0-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:06:52.95ID:fna/fIZt0
SEIYAとかAirtoneとかあったから単にMODに救われただけな気がするけど
28爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa39-y2FN)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:55:44.62ID:okcDpvE0a
MOD入れてカスタム曲を入れれるようになったんだけど、殆どの曲がエキスパートしかなくて初心者には無理すぎるんだけど

エキスパートの曲を簡単にできるMODとかないんかな?飛んでくる箱の数を減らしたりとか

初心者でスマソ
29爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa39-y2FN)
垢版 |
2023/10/08(日) 13:00:13.99ID:okcDpvE0a
もうオッサンやから、エキスパートまで極めるつもりはないんやけど、好きな曲でまったりやりたくて、でもエキスパートでゲームオーバーオフするだけやけだと、ミスが流れて楽しくないんだよ
2023/10/08(日) 13:06:12.13ID:yi/kJW6P0
大半の人はExまでいけるからそうなってる
No Fail有効にしてがむしゃらに振ってりゃそすぐ完走できるようになるよ
31爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa39-y2FN)
垢版 |
2023/10/08(日) 13:46:24.25ID:okcDpvE0a
>>30
それは音ゲー上手い人の感想やでw
ワイはまったり好きな曲をやりたいんやけど、やはりno failオプションでやる感じなんやね
2023/10/08(日) 14:18:51.86ID:yi/kJW6P0
もう何度もこの話になっていて、やれば分かること。誰もが最初は初心者です
大半がExいけるというのは俺の感想じゃなくてオキュラスのスコアボードに表示されるプレイ人数の統計な
2023/10/08(日) 14:27:30.95ID:1mx1NV/M0
>>31
その路線で行くならno failとミス音消すmodでも入れればええかもな
でもex未満も少なくはないので、好きな曲を広げる手もあるぞ
34爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 76d0-6t2b)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:04:53.01ID:fna/fIZt0
全身筋肉痛に耐えて3ヶ月もやればpp6000ぐらいまでは余裕だからな
2023/10/08(日) 15:27:38.44ID:i2wI4owQ0
>>28
カスタムやり始めた頃にお世話になった譜面は Ariana Grande - Into You (Mapperはramenator05さんのもの)
「あ、上手くなったかも」と思わせてくれるいい譜面なんだけどどうかな
難易度もNormalからあるよ
36爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa39-y2FN)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:18:03.27ID:Lb/WCsv2a
みんないい人で感動
quest3も予約したし、もっと遊んでみるわ
>>33
>>35
教えてもらった譜面とかも遊んでみるわ
ワイはYoasobiとスプラトゥーンの曲しかやってなかったんやけど、エキスパートがむずすぎてな、、
でも練習のゆっくりでも楽しめることがわかったし、もう少し潜ってみる
他のゲームと違って、体力が先に限界くるw
2023/10/08(日) 18:18:43.65ID:7NIIgjWu0
>>28
・nalulunaさんのeasy mode のMOD使う
当たり判定デカく、斬る方向無視、体力ゲージ減りにくく増えやすくなる
ただしクリア記録は残らない

・beatsageで自分でeasyやnormalの譜面作る
音源かyoutubeの曲動画のURL放り込むだけで1分ぐらいで譜面作れる
好きな曲でできる
斬りにくい変な配置もできやすい
2023/10/09(月) 03:19:38.40ID:nog7GMlt0
YOASOBIの曲って、逆にExpertのみしかない曲の方が少なくね?
例えば何よ
2023/10/09(月) 06:51:52.99ID:W1rPER/b0
カスタムマップは難易度名(Expertとか)は目安でしかないので
NPSとか見た方がよいよ。配置がむずかしいのもまざってるけどそういうのは慣れてくるとリーダーボードの面子見ればわかる
ミスしたないならNo Arrowつけるとかかな
2023/10/09(月) 11:23:27.61ID:wrago21d0
カスタム曲の難易度はMapperの裁量でしかないから、音ゲー曲とかになるとNormalの時点で大分難しいMAPになる
やっぱNPS(秒間平均ノーツ数)か☆ランク難易度で判断するしかないな
2023/10/09(月) 11:23:38.56ID:wrago21d0
カスタム曲の難易度はMapperの裁量でしかないから、音ゲー曲とかになるとNormalの時点で大分難しいMAPになることもある
やっぱNPS(秒間平均ノーツ数)か☆ランク難易度で判断するしかないな
2023/10/10(火) 01:21:25.64ID:/RmcOz4H0
いずれhardなんて手もつけなくなる
43爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5a51-EK0X)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:27:20.07ID:aHqqm9Pc0
quest3発売だがハンドトラッキングの精度どうなんだろ
初期不具合なさそうで精度問題なけりゃ買い替えたい
2023/10/10(火) 10:31:29.07ID:+ehcrFk701010
Q3コンはCrawでできないからビートセイバーはQ2でやるわ
Crawだとトラッキングは意外と問題なかったけど、単純に握りにくい重心が遠くなって振りにくい
エリスト買ったけどデフォので十分だったのはQ2より改善されてた
45爆音で名前が聞こえません (マグーロW 7a69-68F8)
垢版 |
2023/10/10(火) 11:50:52.29ID:889ILmGr01010
Joetasticのスパイファミリー最高!!一分間で得られていい充足感じゃないよ!みんなのおすすめある?俺はDeeDee作のPicaだ神作あれば教えてね
46爆音で名前が聞こえません (マグーロW 0d24-HisN)
垢版 |
2023/10/10(火) 21:23:57.03ID:O1LBO6bv01010
Quest3のトラッキング部分はどこになるんだろ
Clawっぽく持つと偶にトラッキングが吹っ飛ぶ
トラッキング部分を覆わないように持てばいいのだろうけど
47爆音で名前が聞こえません (JP 0Hb9-6t2b)
垢版 |
2023/10/10(火) 23:13:47.64ID:MBAy+wf8H
Beatsaber以外しないから解像度だけだと買い替える理由がないんだよな
むしろ解像度落としてでも軽くしてほしかった
2023/10/11(水) 00:41:16.02ID:up7wNDv40
解像度だけだったら誰も買わないよw
まともなレビューを読んだほうがいい
2023/10/11(水) 01:10:40.06ID:FdT14MgC0
初心者だからかQuest2のコントローラの設定のままで、そのままClawGripできるな。
ただコントローラが異次元の軽さなのでもっといい持ち方がありそうだが。
50爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 096c-Lqy/)
垢版 |
2023/10/11(水) 04:55:38.27ID:G1k0L4mK0
quest2のbmbfの曲たちもう一回quest3で一から入れ直さないとだめ?
2023/10/11(水) 16:17:16.27ID:KKGGnJMk0
>>46
https://img.joomcdn.net/6ed17c7351b68c2c6f2599329ee2f26392684309_original.jpeg
この6箇所かな

内側の4つが見えるように人差し指を外側にずらしてクロウ握りするといい感じだった
重心が手首に近くなって振りやすいしトラッキングも安定
52爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMde-HisN)
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:13.32ID:QjuSCaoXM
>>51
ありがとう!助かります
普通に持つと人差し指の置き方を意識すればいけそう
もしくはガッツリと外側から持つようにするのもありかな
2023/10/11(水) 19:59:10.40ID:I3GzVbN50
Quest2から3にのりかえた人教えて。
2では重かった譜面や落ちてプレイ出来なかった譜面もサクサク動いたりしますか?
2023/10/11(水) 22:21:49.23ID:d5rx85Z/0
まだ設定しただけて数曲しかやってないけどこれは簡単にpp増えそう
軽いから速く振る系も手首痛くならなそう
2023/10/11(水) 22:54:23.93ID:Bw1j+3aY0
BSMGのDiscordによると、Quest3ではまだMODはできないそうです
対応を楽しみに待ちましょう
56爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMde-HisN)
垢版 |
2023/10/12(木) 08:23:55.44ID:7lF0e8RlM
quest3は偶にトラッキングが飛ぶのが残念
何か工夫でできる対策とかないですかね
2023/10/12(木) 11:41:21.43ID:YfOMND3s0
vive使いの我NPS10を超えるとBグリ持ちだと交差でぶつけまくって痛くて怖くてquest3に興味津々
他機種から移った人使い心地教えてほしい
2023/10/12(木) 12:30:44.71ID:Xv/1Jbzb0
BMFSって大分まえら更新ストップしてるよね
59爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0576-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:53:58.65ID:YPqmXyx40
quest3バイブレーションがだいぶ上品
グリーン・デイの演出が派手になってる気がするけど最新バージョンだからなのかQuest3にしたからなのかどっちだろう
2023/10/12(木) 13:06:43.78ID:ZLnczX5b0
そもそもまだQuest3単体ではカスタム曲遊べないのか
2023/10/12(木) 15:26:18.56ID:Bv5XYYCm0
Rift SをRADEON RX580で動かしてるんだけど、バリアが出てきた時とか派手目の譜面でノート切る瞬間に若干フレームレート落ちるんだよね
グラフィック設定はかなり控えめにしてるんだけども、GPU替えたら改善するかしら
状況的にも他にボトルネックがあるとは思えないのですが(CPUはRyzen 3700X、RAM32GB、ストレージは当然SSD)
62爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5ae1-6t2b)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:55:02.65ID:kiK8gLVn0
Quest3 AirLink SteamVer1.29.0の環境で1分間に1回程度の0.1秒ぐらいのラグが発生
公式曲、シネマ有の曲、大量の壁の曲ともに発生
同環境でQuest2では発生していない
Ex+では致命傷になるけどHARDなら問題無いとも言える程度

コントローラーの軽さは正義だな逆サイドの切り返しが想像以上に楽になった
63爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa39-y2FN)
垢版 |
2023/10/12(木) 17:58:08.06ID:WPT6GrjAa
>>60
出来ないみたいね
待つしかない
2023/10/12(木) 18:31:57.69ID:oKiQvnFf0
日本ランク勢はquest3でスピード譜面で早速更新できてるみたい
今配信してるランカーもミス減ったりしてる
慣れたらまたレベル上がりそう
2023/10/12(木) 18:52:03.43ID:A1hTxkax0
バージョンが1.29.1という違いはあるが、Air Linkで特に定期的なラグというのは起きてないな
66爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0576-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:18:43.25ID:YPqmXyx40
あんま詳しくないけどQuest2と同じ手順でカスタム曲入れようとしたけどだめだったわ
サイドクエストとBMBF入れるとこまではできたからきっと誰かがなんとかしてくれるだろう
2023/10/12(木) 21:55:51.67ID:KLicpKFm0
Quest版の120Hz対応は来ないのかな
Q2ではパフォーマンス出ないって開発者が言ってたけどQ3なら
2023/10/12(木) 22:52:44.81ID:A1hTxkax0
Linkもはよ120hzに対応して欲しい
69爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0d24-HisN)
垢版 |
2023/10/13(金) 07:39:02.38ID:KhW1lBxZ0
questlinkのことならしてると思うけど
2023/10/13(金) 11:46:07.37ID:Wm1QK0wu0
>>69
Q2は対応してるけどQ3はまだ対応してないよ
2023/10/13(金) 12:33:33.12ID:+fPVEhIr0
まあdiscordチェックしてればそのうちbmbf対応報告あるだろう
2023/10/13(金) 12:47:42.13ID:dH8zLElg0
今ってQuest2単体でカスタム曲プレイできますか?
2023/10/13(金) 13:18:07.04ID:rUPZmOO/0
>>72
もちろん
74爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5a3f-fgfn)
垢版 |
2023/10/13(金) 13:31:07.94ID:lUkDY6K20
クエスト3でビートセイバー起動した時に最初のコンティニューが反応しなくて先進めないんですけど対処法ありますか?
QUESTストアで買ってます。
2023/10/13(金) 16:45:54.63ID:mHEtlyFE0
ありがちだけどボタン押してない?
このゲームの選択はトリガーやで
76爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5a46-fgfn)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:32:50.12ID:lUkDY6K20
>>75
ボタン押してました...
ありがとうございます。
2023/10/13(金) 23:05:45.95ID:Wm1QK0wu0
Q2使ってるトップランカーはクロウばかりだと思ってたけどノーマルとかMグリップ多いんだね
ずっとクロウでやってたけどQ3でどうするか悩ましいな
2023/10/13(金) 23:38:25.59ID:kzj/Ab3r0
ライトハウス環境でやっててquest3も買ってみたんだけど
quest3でPC版やる場合ケーブル必須?
トラッカーの適用の仕方も難しいし覚える事多い
2023/10/13(金) 23:50:56.54ID:kJZ67WPJ0
赤外線LEDを1つ塞いでも問題ないが、2つ塞ぐとトラッキングが飛ぶ気がする。
そのためかClawの場合、握りが少しずれるとトラッキングが飛んでしまう。

Discordで見たbanana gripは常に1つ塞ぐことになるが、これはこれでいい感じだな。
2023/10/14(土) 04:13:58.44ID:0gOUpvcn0
何度もクロウに変えてみようかなと思って変えて来なかったけど今となっては良かったのかも
2023/10/14(土) 10:38:44.39ID:FbfigPFe0
https://i.imgur.com/wfdxJNy.jpg
更に友人等などにも紹介してプラス\4000をゲット可能。
tk..tk [あぼーん用]
2023/10/14(土) 13:11:32.45ID:HpI3IWbn0
>>81
グロ
83爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 292c-jeGz)
垢版 |
2023/10/15(日) 12:22:54.48ID:Ae+b5IG90
>>62
同じ症状?ではないんだけどquest3、v129.1でAirLink をvrmode oculusで起動の環境でなんかカクツクんだよね、ステップ踏むような動作っていうのかヘッドセット(視点)を動かすと起こりやすい
ビットレートとか下げたりグラフィック下げたりしても効果なし

quest2は同じ環境で全く問題なくプレイできてる

ルーターTPlinkなんだよね、、他のゲームでも過去にトラブルの原因になったりした事あるからいい加減変えようかな
2023/10/15(日) 12:41:20.35ID:qKdixJdq0
indexコンが壊れて買い替え不可能だったから泣く泣くquest3を買ってみた
トラッキングは不満だけど腕の負担はだいぶ軽減された気がする
85爆音で名前が聞こえません (JP 0Hcb-STDF)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:29:21.54ID:OxnPsTzjH
そういやソードコントローラってどうなんだ
etee使ってるがバグ多すぎで良いのがあれば変更したい
2023/10/15(日) 21:24:05.33ID:/NAjaQCi0
このままQuest3はずっとカスタム曲遊べないとかありえたりする?
様子見てたけど、それならQuest3買わないという選択肢もでてくる…
87爆音で名前が聞こえません (JP 0Hdd-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:33:10.96ID:oC0f1OPCH
だれも持ってなさそうだからもう買おうと思ったら住所を見直せとか出てサイトのオーダーが通らんわ
もういいや
88爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c924-HaiO)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:14:28.30ID:JHbFcLsU0
>>51
今更だけどこの画像AとBの位置が実際と違うのね
89爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b144-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:15:12.45ID:9d6ATRS60
まだクエスト3でのAirLinkは最適化されてない感じなのかな?
自分の環境でもクエスト2でカクつかないとこでカクつく…設定落としてもダメ
クロウグリップはちょっと厳しそうだから持ち方変えた影響かもだけどトラッキングはクエスト3の方がいいケースもある印象
ただ持ち手が滑りやすいからグリップ用のアクセサリ欲しくなる
2023/10/16(月) 00:57:36.71ID:1Dcoj/Ff0
ウチは全くカクつかないな。Quest2でも3でも
2023/10/16(月) 01:13:52.37ID:r/V2NrWd0
結構無線で遊ぶならVD買っておいても良いかもね
最近は知らんけど大体VDの方が良いイメージある
2023/10/16(月) 02:27:26.84ID:SiGJEu/z0
>>88
CG作る時ミスったんだな
赤外線エミッタの位置は合ってそう
https://youtu.be/liVll-GVF3Q?si=uGdLhZmw3oPKlb3y&t=376
2023/10/16(月) 02:27:27.15ID:VrXDnIbe0
昨日steam版買ってmodいれようとしたけどこれアプデのせいでまだmodいれられないのか、それともquest3だからアシストのmod一覧にでないのかどちらなんでしょう

待ってればいれれるようになる?
2023/10/16(月) 06:02:23.00ID:bOH8BWbK0
INDEX使ってるけどストラップって締めて使うものなの?
自分の持ち方じゃ邪魔でしかないから引きちぎりたいくらい
2023/10/16(月) 08:30:45.39ID:p/iG2ZIgM
>>93
アプデのせい
待ってればそのうち来る
2023/10/16(月) 10:43:54.38ID:HIAZDSumd
>>95
ありがとうございます
とりあえずキャンペーンでもやって待ちます
2023/10/16(月) 10:56:43.21ID:ONMRpyDG0
アプデのせいだけどダウングレードすればできるよ
最新版はメジャーなmodが全部揃うまではかなりかかると思う
このスレのairlink関連で出てるバージョンにすると良いと思います

そしたらmodassistantでできると思う
ただ塞がれる心配してる人もいるみたいだからこのスレ限りにした方が良さそうなのと、公式の最新曲遊べないので両方切り替えて遊ぶのが良いと思う
2023/10/16(月) 14:15:02.84ID:HIAZDSumd
>>97
ありがとうございます。
ダウングレードしてしばらく遊んで、対応され始めたら再度アプデする感じか

面倒けどそれしかなさそうですね
2023/10/16(月) 14:38:06.04ID:HIAZDSumd
因みに塞がれるっていうのは対策されてできなくなる可能性があるからここ以外であまり言わない方がいいという認識で大丈夫ですかな
100爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sadd-U9IH)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:41:52.03ID:2fTFnOUQa
Quest3はダウングレードしてもまだカスタム曲は遊べない認識
2も3も両方持ってて、全く同じ操作でBeatSaberのバージョンダウングレードしても、2は上手くいって3は上手くいかない
2023/10/16(月) 15:32:05.23ID:L3GMCZoY0
自分ではまだやってないけど一応RedditにQuest3での方法書いてある
https://www.reddit.com/r/beatsaber/comments/176v271/how_to_mod_q3/
2023/10/16(月) 15:44:11.35ID:rJHEOSQA0
>>99
大体その認識で合ってます

ちなみにこれはSteamの話の流れだったからSteam版の話だな
2023/10/16(月) 16:49:31.25ID:GHiY22aX0
パーミッションの権限絡みらしいから
意図して塞いでる訳じゃないのかな
2023/10/16(月) 23:47:43.08ID:CSGrajvp0
>>89
Quest LinkというかWi-Fiまわりがまだ不安定っぽいね
いろいろフォーラムで報告されてるけどルーターで当たり外れあるみたい
2023/10/17(火) 09:11:47.55ID:QcxGPTS00
そうえばPC版でやってる人はsteam版とrift版どっちでやってるんだろ
俺はsteam+VDで困ったことないけど、q3スレ見るとairlink使うならrift版の方が軽いらしいからmodとか使えたら遊べそう
2023/10/17(火) 10:48:26.35ID:K6gUIuni0
最新DLCのハイスコアだけRift版とQuest版で統合されてるな
仕様変更されたのかと思ったけどリンキンパークのV2は別々のまま
107爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7ba6-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:15:15.41ID:kZ10Ph1f0
steam版modで質問なんだけど、BeatSaverのブックマークのプレイリストをゲーム中で同期する方法ってある?
One-Clickで追加しても同期されないような気がするんだよね
2023/10/17(火) 14:47:12.26ID:jcMDM+SHH
>>105
Steam版でも-vrmode oculusで起動すればSteamVR要らないよ
2023/10/17(火) 14:58:00.06ID:YrE9QV2A0
>>107
プレイリスト毎に更新ボタンみたいなやつがあると思うからそれを押せば最新のプレイリストになる
2023/10/17(火) 22:36:33.65ID:mDP8qt5O0
このままQuest3はずっとカスタム曲遊べないとかありえたりする?
様子見てたけど、それならQuest3買わないという選択肢もでてくる…
2023/10/17(火) 22:45:18.16ID:OSj0EwKo0
>>108
なるほどありがとう
airlinkの人はそれで解決する場合もあるかもね
112爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7ba6-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:11:43.08ID:U1vTGj0c0
>>109
更新ボタン押してもloaded!みたいな表記はされるけど更新されないんだよね…
おま環なんだろうか
2023/10/19(木) 03:45:57.99ID:zfwnTn3w0
steam版を購入しBSManagerでダウングレードしようとしてるのですが、
1.29.0を指定しDownload押下したところ画面下に赤青ブロックがグルグル回り続ける表示が出てそれ以降進みません
サイドバーに1.29.0は出たのでModsタブ選択しインストールしようとしてみたところ
Operation runningと警告が出るのでまだ実行中なのかとは思いますが、1時間近く経過しておりこんなにかかるものでしょうか?
参考にしたサイトでは下に進捗ゲージが出てくるとのことですがそちらも見当たりません
何かやり方が違えば教えて頂きたいです、長文になりすみませんがよろしくお願いします
2023/10/19(木) 04:13:34.76ID:zfwnTn3w0
すみません、一度キャンセルし改めて実行したら一瞬で終わりました
お騒がせしました
115爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5d24-Tb+e)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:29:21.72ID:WeiuVfzq0
quest3のコントローラーの持ち方ほんと安定しない
何だかんだトラッキングが切れるストレスが1番キツイからデフォ持ちに戻ってきた
2023/10/22(日) 03:20:23.19ID:IsXqqIxS0
しばらくはquest2安定になりそう
ガチ勢的にはまだriftS最強なのかな
2023/10/22(日) 09:56:42.36ID:fdaI5zuQ0
Rift Sってメリットあったっけ?
CV1最強古参はちらほらみかけるけど
2023/10/22(日) 17:27:15.84ID:mkhC4ccU0
適当な握りでも2のスコアを更新できるから、3が故障するまで2の出番はなさそう
119爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6524-Tb+e)
垢版 |
2023/10/22(日) 19:00:12.40ID:1x1b9Gk90
3のポテンシャルは感じるから2に戻ることはないなぁ
2023/10/22(日) 20:32:41.22ID:XR7zoptM0
早いところQ3でも普通にカスタム曲できるようになってほしい
121爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f9f0-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 04:27:27.83ID:vFpspD030
PCVRにしたらいいのに

Q3もSideQuestで120HzにしてからQuest Link立ち上げれば120Hzで動くね
2023/10/23(月) 20:02:37.63ID:VRG6DQJl0
最近PCで始めたんだけどこれ曲を中断してメニューに戻れないの?
123爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1639-L8Oo)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:42:21.34ID:18GjfAkd0
メニューボタン押せよ
2023/10/24(火) 01:57:20.77ID:D3hVukSD0
使ってるコントローラーやV接続ツールによるからエスパーになるよな
多分左スティック押したらいける気がする
まあ自分でやりやすいように設定しても良いと思うけど
2023/10/24(火) 08:51:49.16ID:rp74NJIL0
設定でメニューの展開を瞬時か長押しか決められるから、設定によってはメニューボタンを長押ししないといけないかも
2023/10/24(火) 12:38:19.25ID:tuQD+u1D0
quest版でずっとbeatleader使ってて最近scoresaber導入したんだけど、★がいくつかってゲーム内でどうやって確認するのかな?
あと、beatleaderと比べて★の数が逆転してたり、同じスコアでも自分内の順位が全然違ったりと結構獲得ppに差があるね
2023/10/24(火) 16:47:40.79ID:kpBIwUQhM
間違えてアプデしてBMBF動かなくなってからプレイせずにいて、SwitchのFitboxing2購入したけど運動するなら断然beatsaverの方がええな。
つまらんわFitboxsing
2023/10/24(火) 16:59:45.77ID:YGV0fofTd
畑違いのものを比較しても仕方ないぞ
2023/10/24(火) 18:13:33.21ID:vP9bg0/a0
何かをアゲる時に他のものをサゲる言い草する人って癖になってる事が多い
誰も得しないので直したほうがいい
130爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 16ce-L8Oo)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:45:41.76ID:18GjfAkd0
BOXVRとかもそうだけどゲームというより完全にエクササイズって感じになるからね
2023/10/25(水) 01:21:55.05ID:c7QsEPI60
BSManagerでmodいれて遊んでたんですが三人称のカメラプラスのプラグインいれても右クリックとかで切替の反応してくれないんだが入れるファイル確認して問題ないのに何故でしょうか
2023/10/25(水) 19:55:56.25ID:1Pa5UGkr0
あるゲームを面白いと思ってる人が別のあるゲームをつまらんって言ってるのは結構参考になることが多い
ただ漠然と面白いってのが一番参考にならない
2023/10/25(水) 22:05:09.96ID:kZM8Sm8e0
Quest版でMod入れようとしたけど上手くいかん...
どうしたらいいんだ
134爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5d24-Tb+e)
垢版 |
2023/10/26(木) 08:14:14.09ID:rQQ8vktY0
いうほど先の件のコメント参考になるか?
2023/10/26(木) 08:32:36.24ID:3WXCxinc0
具体性を欠く批判は参考にならない
2023/10/27(金) 23:27:06.12ID:rUvKdwOC0
昔キャンペーンで手の動き何m以上ミスなしっていうのあって火傷するくらいコントローラー回した記憶があるんだけど
結構前にデータ初期化して改めてキャンペーンやってたらなくなってる?

内容変わったとかある?
2023/10/28(土) 00:35:41.78ID:Y7pqXhwH0
アプデで何度か変わってるよ
メンテされてない攻略wiki見たらわかる
2023/10/28(土) 14:55:34.10ID:dX6ueGvvd
あの何M動かせの設定おかしすぎるだろ
踊るようにプレイしろじゃなくて動かしてない方の手は常にぶん回せになってる
2023/10/28(土) 15:28:56.23ID:g6K15V1E0
そういう遊びです
2023/10/28(土) 21:33:42.17ID:G+Y7hlyRa
マップ内のアセットってどうやって消すのか教えてくれませんか?
ウマのマップにあるやぐらが邪魔で消したいので、教えてください。
2023/10/29(日) 05:45:19.78ID:kH2GDp630
quest3でカスタム出来たら即買うんだけど...
当分無理っぽいなら妥協してquest2買おうかな
142爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a902-/gbC)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:22:26.57ID:ePTYo2zd0
>>141
【速報】Quest3でもBeatSaberのカスタム曲が遊べる!(ただし上級者向け)
https://orentame.com/beatsaber-modded-enable-for-quest3/

もうできるようになってる
2023/10/29(日) 09:29:47.27ID:qHUOznSD0
Quest2ではえじさんの握り方してきてるけどquest3のコントローラーだとセンサー塞ぎまくってるからかトラッキングが不安定になっちゃうね
今はこの握り方じゃないと違和感バリバリだけど違う握り方にして慣らしていくしかないか、、
2023/10/29(日) 09:53:19.54ID:Rdk9J+RC0
第一関節ひかっけるくらいなら指の隙間から3、4個は赤外線エミッタ露出するから安定してる
2023/10/29(日) 10:36:47.80ID:0LoEyudE0
カスタム曲で構成されたキャンペーンとかないのかな
fitbeatにセイバー移動制限があったら面白そうなんだけど
2023/10/29(日) 11:04:59.48ID:QVLOgKed0
カスタムキャンペーンというものがある
147爆音で名前が聞こえません (ニククエ 8944-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:28:49.88ID:RrO2qPM80NIKU
慣れもあると思うけど、元々Claw-Gripだったからやっぱクエスト3のコントローラーよりリングのあるクエスト2の方が個人的には点が出やすいみたい。軽い分クエスト3の方が点が出るケースもあるんだけどね。使い分けできるようにクエスト3で2のコントローラーもペアリングできるようにしてくれたら最高かも
2023/10/29(日) 19:38:46.78ID:4GpwymkT0NIKU
>>142
でもBmbfはまだなんかな
149爆音で名前が聞こえません (ニククエW a902-/gbC)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:37:40.03ID:ePTYo2zd0NIKU
>>148
まだっぽい
v51のときもbmbf対応遅かったし、時間かかるんじゃない
2023/10/29(日) 23:12:23.63ID:4GpwymkT0NIKU
>>149
でも結構すでに時間かかってるけど、このままQuest3は対応できないってこともありうるんかな…
2023/10/29(日) 23:33:49.80ID:1Ffo8UW00NIKU
>>140
マップ内のアセットってプラットフォームのオブジェクトの事?
ウマのマップがどれを指すのか分からんけどmodでプラットフォームいじれるの昔あったけど今あるのか分からんな
2023/10/29(日) 23:34:30.35ID:C36GXawk0NIKU
まあそこそこ遊ぶならPC版に移行した方がいいと思う

JBSLの話題ってここで見ないけど暗黙の了解的なのあるのかな
今回から存在知ったけど一番下のリーグでも皆精度高いなあ
153爆音で名前が聞こえません (ニククエ 0Hd5-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:35:30.69ID:6j46/aKTHNIKU
流用が効かないなら2と3両方対応は無理じゃないかね
少なくとも対応ペースは遅くなるだろう
2023/10/30(月) 00:33:54.34ID:hGYR4RMf0
あまりにもカスタム曲やりたいからもう妥協してquest2買おうかな
ゲーミングPCがあれば早いんだけど
2023/10/30(月) 04:20:47.06ID:0qWbeisKd
クエスト3買ったからVD経由でやってみまけどちょいちょいトラッキング飛ぶな…こんなもんなんかな
ビーセイはライトハウス環境のがやっぱ強いんかね
156爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 297f-4HYE)
垢版 |
2023/10/30(月) 05:18:14.87ID:Kk3ZqEAq0
>>152
別に話しちゃダメってわけじゃないと思うよ
ただ個人名が出やすいからここではあんまり話題にならないだけかも
157爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8124-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:27:11.40ID:gM4cGIT80
quest3スレの転載だけど
トラッキングは下の画像を意識してやるとかなり改善する
https://i.imgur.com/39El2fR.jpg
手の大きさによると思うが
・親指はグリップボタンを触るくらい外側に
・人差し指はスティックに乗るくらい外側に
かな
ちょっと極端な例だけど
158爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8124-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:28:08.13ID:gM4cGIT80
↑はClaw持ち前提です
2023/10/30(月) 11:02:38.09ID:gfhfrblG0
>>151
曲マップのやぐらです。
https://beatsaver.com/maps/367d7

cinemaの時におもいっきり被るんで、
なくしたいです。
2023/10/30(月) 11:18:29.21ID:REAw348H0
久々に米時間に合わせてマルチ入ったらなんか前より過疎ってた
プレイヤー減った?
2023/10/30(月) 12:00:01.39ID:yCgQpl6m0
>>155
散々語り尽くされてるから過去ログ読んでおくれ
トップランカーも半分はQuest2、Quest3
2023/10/30(月) 13:03:07.12ID:jTa7dQcc0
>>159
ステージの変更なら、ソロ選択後の設定画面で、デフォルト環境を上書き(うろ覚え)で変更できる
163爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d982-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:09:26.89ID:a3F7iTl60
ハロウィンの準備で忙しんでしょ
2023/10/30(月) 19:33:22.46ID:azMwNLM7a
>>162
ごめんなさい、全然わからなかった
2023/10/31(火) 01:58:14.73ID:UhhAObGJ0HLWN
またアプデか、Quest勢は1.28のままどんどん置いてかれる…
2023/10/31(火) 23:48:24.32ID:q+JunFP10HLWN
>>164
ゲーム内でソロ→環境→デフォルト環境をオーバーライド
2023/11/02(木) 08:19:54.02ID:TyJ4UzSg0
>>166
やってみましたが
曲マップ内のアセットはのこったままでしたね。何かしらのマッピングツールで消さなければ残り続ける気がしますね…
2023/11/02(木) 09:32:16.71ID:X8QFOe8x0
Quest版だと外でもできそう。
Steam版だと家でPC必須

うーん、Steam版買ってカスタムしつつ、BMBFのアプデ待ちでQuest版買うブルジョア的は買い方がベストなのか。
両方持ってる人おるん?
2023/11/02(木) 10:08:36.35ID:8gctWvVad
両方持ってるしなんならPSVR版も持ってるわ
2023/11/02(木) 11:56:22.43ID:80h7H/7Dd
Quest1だけど、BMBF対応が待ちきれなくてSteam版を買った
2023/11/02(木) 13:35:03.35ID:eBSduIwU0
俺も両方持ってるわ
modはPC、questはバニラで使ってる
でも感覚違うから基本友達とかにやらせる以外はPCでやってる
まあPCも2大ランクの片方が某Assistantで更新されないので古いバージョンでやってる人多そうだけど
2023/11/02(木) 13:47:04.90ID:u0DZPrBI0
PCあるなら素直にSteam版も買ったほうがいいよ

他ゲームだって面白ければ別プラットフォームでも同じの買うんだから、普通のことだよ
2023/11/02(木) 16:31:57.75ID:K/Vs5sKV0
>>168
レンズ壊れるから屋外では使えないよ
2023/11/02(木) 16:37:51.19ID:K/Vs5sKV0
DLC買ってるんならSteam版じゃなくてRift版買ってね
DLCはQuest版とクロスバイだから
2023/11/03(金) 09:58:38.86ID:OVRkuCcJ0
>>159
これはユーザーが作ったプラットフォームだからやぐら限定で消すのはかなり難しいというか現実的ではないかも(無数のオブジェクトが組み合わさって作られてるから1個ずつ探して消していく作業になる)
cinemaの設定でスクリーンの方を移動させることもできるけどこのプラットフォームの感じだと移動させようもないなあ…

どうしてもcinema映したいならこのプラットフォームは諦めてゲームデフォルトに戻すとかかな
Chroma modのオプションからdisable environment enhancementにチェック入れればデフォルトのプラットフォームに戻って問題なくCinemaが映る
2023/11/03(金) 10:22:46.88ID:N1udgsgn0
>>175
ありがとうございます。
chorma modのオプションってどう見ればいいんですかね?
2023/11/03(金) 12:35:24.45ID:OVRkuCcJ0
>>176
曲選択画面の左手にmodタブがあるからそこで
ひょっとしたら非表示になってるかもだからmodタブの中にChromaが無ければ目のマーク押して表示すれば出てくる
2023/11/03(金) 14:29:01.73ID:g2BSMjoda
>>177
確かにアセットが消えました。
曲ごとに環境の設定が変えられれば最高でしたけど、なんとか解決できて良かったです。非常にたすかりました。ありがとうございました。
2023/11/03(金) 22:39:38.76ID:iEaNDFPS0
アセットじゃなくてオブジェクトだと何度言われれば
unityでアセットは意味合いが違う
180爆音で名前が聞こえません (スフッT Sd33-eepm)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:17:12.52ID:b8ftGZQAd
haritaraワイヤレスを購入したので、naluluでフルトラアバターを試しているのだけど、
nalulu付属のサンプルアバターと比べて
vRoidで試しに自作したアバターだと輪郭部分がアンチエイリアスが効いてないというか
ガビガビしてて綺麗じゃない感じがする・・

この辺りのモデル作成・調整に良い指南サイトなどがあったら、どなたか教えていただけないでしょうか
(mmdなんかも変換して持ってこれるというのを知ったこともあり、
 BlenderとUnityでVRMのインポート・エクスポートできる環境だけはひとまず作った)
2023/11/04(土) 20:34:51.33ID:PnrnB7eh0
セイバーがトラッキングバグってブロックに全然当たらんかったり俺の額から生えたり天井に突き刺さってたりするんだけどこのゲームガチで詰めてる人達ってこのトラッキング不良とよく付き合い続けられるな

ちな、みんなはセイバーのポジションどれくらいいじってんの?
2023/11/04(土) 22:03:13.96ID:D8qPsSA00
JBSLのやつ楽しいの多いな
譜面詰めるのしたことなかったけど一気に上手くなるなこれ
2023/11/04(土) 22:36:16.68ID:or0fYIaS0
>>181
当たり前だけどおま環
もう少し常識で考えよう
2023/11/05(日) 01:01:34.87ID:ZznSkmx+0
>>181
トラッキング酷すぎて草
プレイヤーによって多種多様だけどみんなかなり弄ってると思う
機種や持ち方、振り方とか色々あるからね
2023/11/05(日) 02:53:48.74ID:tZff7bSr0
>>181
VRのセンサー形式によるけど鏡とか反射するものを置いてるとトラッキング飛びまくる

ちなみに俺はINDEX使いだけどセイバー類の設定はデフォのまま
2023/11/05(日) 03:42:23.73ID:pkEIQJts0
こういうの詳しくないから有識者に聞きたいんだけど
今後近々quest3のBMBFでカスタム曲出来るようになる可能性はどれくらいあるんすかね?
2023/11/05(日) 09:19:28.51ID:sjMqkXQ10
>>183
なんでこんなことになっちまってるのかまるでわからんけど>>185が書いてくれた鏡の要素がTV、パソコンのディスプレイ、窓と一応あるので遊ぶ向きに気をつけた方がいいのかな
2023/11/05(日) 11:58:48.13ID:WlMz3WVh0
ヘッドセットも書かずそんなこと尋ねられても誰も分からんよ
2023/11/05(日) 12:43:16.82ID:sjMqkXQ10
環境はquest2でビートセイバーもquest版使ってる
トラッキングの異常さはやり始めた最初から
2023/11/05(日) 13:13:45.02ID:jTV4KR9W0
>>187
意外とやりがちなのは、コントローラーとドングルの接続。
中古だったら前の設定引きづってたりして、調子悪くなる。トラッカーも同じ。
一つやったら電源切って、次をやるとよくなるかも。
2023/11/05(日) 13:16:56.32ID:jTV4KR9W0
>>189
ごめんなさい。Questでしたか!
だったら、壊れてるに一票
192爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b214-8ydL)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:07:37.46ID:WGWfdxPM0
俺もクエスト2だけどそんなこと一度もなったことないから壊れてるのでは?
2023/11/05(日) 14:43:53.24ID:UNE9+VwI0
プードル譜面連なってるノートはゆっくりその方向に斬る、でいいんですか?
点数のびなくない?
2023/11/05(日) 14:46:41.02ID:PPs/65OB0
メタルラックを囲うように置いてるとかじゃねえの?
2023/11/05(日) 15:04:15.51ID:sPH6eXgN0
俺もquest1のときはよくそうなってたけどquest3にしてからはなってないな
Wi-Fiも変えたけどこっちは関係なさそう
quest3もダンスとかで上下左右に必要以上に動くとセイバーぐわんぐわんなるけど、ランクとかはそんな関係ない
2023/11/05(日) 15:05:16.45ID:DiTIfFAs0
quest2 steam 1.29.1で2週間ぶりに起動したらメニューの曲の画像読み込まなくなった
197爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6e5d-mjeD)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:05:22.54ID:I3MP52G50
フローリングが原因だったってのも聞いたことある
2023/11/05(日) 15:41:26.63ID:PPs/65OB0
照明の周波数のやつだっけ?
手動であわせてみるとか
2023/11/05(日) 15:47:18.20ID:tZff7bSr0
>>193
斬る部分を剣先から手元に変えるだけで(セイバーを大きく振っても当たるから)精度が一気に上がる
2023/11/05(日) 18:32:30.89ID:UNE9+VwI0
>>199
ありがとう。でもそれで中心点はとれても、結局は振りかぶりや振り抜きが出来ないから全然点数が伸びないかと。
2023/11/05(日) 19:42:26.90ID:tZff7bSr0
>>200
ごめん、伸びるのは精度というよりスコアだな
剣先で切ると角度点出せないから、手元で当てればわざとらしく角度点を出すように触れるって感じ
ポール上位の人によれば長めのポールも練習すれば3桁安定するらしい
2023/11/06(月) 08:01:02.48ID:75Ulcuql0
精度という高レベルの問題で悩むという位の腕で羨ましい
自分は簡単な譜面のNPS9位でもmiss殆どなくてもSランク切るから凄いと思うわ
vive重すぎんよ…
2023/11/06(月) 08:12:32.79ID:HuIs6KHA0
高NPSできるだけで凄いわ
俺はTECHとかpepegaの方が得意だから物量捌ける体力がつかない
204爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c2e1-ZTan)
垢版 |
2023/11/06(月) 08:13:47.19ID:nowy4suF0
>>202
それは明らかに角度出てないからフォーム見直すか買い替えては
2023/11/06(月) 10:21:19.03ID:chQYp7gy0
通常の配置でもNPS5、テックなんてNPS3が限界だわ
みんな凄いな!
2023/11/06(月) 10:42:30.44ID:2aFylega0
>>202
素直にQuest買えばいいのに
ドMなのか死んだじいちゃんの形見なのか知らんけど
あまりの振りやすさに膝から崩れ落ちると思うよ
2023/11/06(月) 14:30:02.88ID:vEV6k7wf0
TECHは好きでも最近流行りのChinese TECHはムズすぎ
2023/11/06(月) 21:04:27.79ID:fM0HDaIX0
ChineseTech楽しいけどなあ
某所のえんじょいチャイニーズテックは簡単目で全部おもしろかったからオススメ
しかもチャイニーズテックを誘導つきでやり方説明してくれてるのもあったからそれやるとなるほどなってなる
209爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa5-BEb/)
垢版 |
2023/11/06(月) 22:44:53.19ID:i1E6x/Toa
お前らのおすすめのスカッとする激ムズじゃない曲教えてよ
仕事が大変でストレス発散したいんだよ
2023/11/06(月) 22:59:08.13ID:7KTTU6cb0
>>209
難しいオーダーだなあ
好きな曲のジャンルもBeat Saberでのレベルも分からないのに笑

!bsr 331e2
これは?
211爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c535-0SSA)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:09:32.86ID:JDOTBHmz0
CAN CAN WORLD
emergency
CAND\\\LAND
2023/11/06(月) 23:32:48.07ID:3gwUPYpY0
!bsr 1d159(lawless)
!bsr 2c0d8(HARD)
!bsr 17d63(Normal)
!bsr 20cae(Expert+)

クリア難度が低くて気持ちよくプレイできるMAPの中では個人的なオススメ
2023/11/07(火) 03:30:04.35ID:vsd17ahrd
quest3買ってコントローラー軽いのはいいけどなんか切ってるつもりが切れてない事多くて元に戻ったわ
quest3は別用途に使うか…
2023/11/07(火) 03:46:42.82ID:tasqYbYC0
おおかた空振ってるだけやで
コントローラーのXYZきめたらSS取れてた譜面でしばらく慣らすしかない
2023/11/07(火) 07:19:48.72ID:7ZR47NocM
>>189だけどみんな色々ありがとう
改善できそうな部分はやってみる
216爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa5-BEb/)
垢版 |
2023/11/07(火) 08:36:26.83ID:DLKfjmHSa
お前らマジでありがとう
仕事の合間にやってみる
2023/11/07(火) 08:56:01.84ID:MoYRka790
Quest3のコントローラーは持ち手の部分にトラッキング用の赤外線LEDがついているけど
ここをふさぐように持ったりカバーをつけたりしてると精度がガタ落ちするよな
2023/11/07(火) 08:58:32.64ID:MoYRka790
Quest2で出来た猫手持ちとか使えなくてなれるのに時間かかるわ
2023/11/07(火) 09:44:46.55ID:tasqYbYC0
Crawでも指の隙間から3、4つ露出してればロストしない
☆12とかは分からんけど
220爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa5-BEb/)
垢版 |
2023/11/07(火) 10:47:43.51ID:DLKfjmHSa
基本的なことで申し訳ないんだけど、上で教えてもらったおすすめ曲の5桁のハッシュみたいな文字列で検索する方法ってある?
2023/11/07(火) 11:08:39.03ID:VmFYG/mw0
>>220
BeatSaverでID検索して出てこないっけ?
あとはbetter song searchでも出てくる
222爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa5-BEb/)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:07:00.84ID:DLKfjmHSa
>>221
ありがとう
Quest2のアプリ内でやりたかったんだけど、Better Song Searchでできるんだね。確かに検索ボックスにハッシュ入れたことなかったわ

試してみるわ
223爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9924-lrf3)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:19:43.30ID:8ryRI2jO0
頭悪いから
saberとsaverごっちゃになる
2023/11/08(水) 22:23:03.38ID:uST/UA/y0
書いてる側も間違えるから結局文脈よ
2023/11/08(水) 22:24:31.47ID:X641pOif0
ビートを助けてどうすんだ
2023/11/09(木) 01:56:06.71ID:bGTy6eKP0
>>225
https://beatsaver.com/
Beat Saberのカスタム曲を落とせるサイトのことですよ
2023/11/09(木) 02:16:04.51ID:bGTy6eKP0
quest3のv59でコントローラーのファーム更新されたけど、クロウ持ちがさらに安定した気がする
全くロストしない
2023/11/09(木) 15:19:18.54ID:d8RuvUjX0
1.1.3xのmod揃ってきたと思ったけど
1.1.32以降全然こないな
大きな変更でもあったんだろうか
2023/11/09(木) 21:36:22.36ID:xnW4GcU80
サーベルで斬るほうと保存するほうで覚えるんだ
2023/11/10(金) 00:07:25.55ID:PFGpeTZm0
結局Quest版買いました。ひたすらBeat Saberって曲してる。
2023/11/10(金) 12:23:43.68ID:paAvDFQ6M
>>230
素質あるよ
2023/11/10(金) 21:13:03.16ID:sHjKxqlZ0
>>230
とりあえず一番最初にハマる曲よな。何回もするからメロディーが頭の中でずっとリピートされる。
2023/11/11(土) 00:00:17.51ID:niXiEHBE0
Expert+まで行ったけど、練習で50%までスピードサゲてもついていけない٩(′д‵)۶
234爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1f24-ElWn)
垢版 |
2023/11/11(土) 02:59:44.01ID:Qs9fmTzo0
なんでこの曲が一番上じゃないんだろう
100 Billsもいい曲だけどプレビューで流れる部分がなんか間抜けな気がする(個人的な意見です)
2023/11/11(土) 04:10:35.45ID:tkNIZrum0
>>233
設定でジャンプ距離を静的にして0.6程度にすると難易度さがる。
2023/11/11(土) 08:02:22.53ID:7b0HfnUA0
公式曲ってEXまではNotes増えていくだけで難易度上がっていくけどEX+になると譜面自体全くの別物になる様に感じたけど作った人別なのかね?
2023/11/11(土) 08:29:29.27ID:jbnF1my90
OST1、2あたりのこと言ってるんだろうけど、もともと発売時はExまでしかなくてEx+はあとから追加されてる
最初にリリースされたExまでのはマッピング技術が未熟ってだけ
最近の曲はマッパーが誰か公表されてるけど基本同じだよ
2023/11/11(土) 09:52:25.85ID:7b0HfnUA0
自分買った時は最初からEX+あったけど初期はそうだったのね
そうするとEXが当初の最高難易度だったことを考えると皆上手くなったんだなぁ
2023/11/11(土) 10:04:51.24ID:WhoCNC0H0
5年前の話だし、いま上手い人はEx+の次元ですらないよ
☆10以上が楽しい人達には公式Ex+なんてヌルすぎる
2023/11/11(土) 10:13:39.92ID:Ia9wEFmf0
発売直後はEXまでしかなかったのか
最初は収録曲も少なかっただろうからすぐ飽きそうだね
2023/11/11(土) 10:17:27.71ID:ZgW557vV0
買い切りの音ゲーなんて本来はそんなもんでしょ
昔は数十曲しかない太鼓の達人を何百時間もできたんだけどなぁ
2023/11/11(土) 10:21:20.00ID:7b0HfnUA0
思えば自分もPSVRので買って曲に飽きてPCに以降したけどここ迄続くとは思っていなかったな
やっぱり曲数が多いことが1番だね
2023/11/11(土) 10:54:19.47ID:Xpit9IKf0
いつの間にかリマップされてたリンキンが自分好みのマッピングだわ テックみがたまらん
もっとテックくれ
244爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f45-Blpp)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:56:55.69ID:xCNB5lbh0
疲れて来るとジョイマンみたいになってカッコ悪いから辞めたいんだけど皆どうしてんの?
2023/11/11(土) 11:41:03.30ID:WhoCNC0H01111
最初からジョイマンだからそもそも疲れない
上手い人の動画見たら分かるけど、肩や腕は脱力して手首のスナップで切る
2023/11/11(土) 14:50:24.14ID:CsCqGAGr01111
このゲームは非公式の曲数がヤバすぎるでしょ
ビートマニアPC版全盛期の頃でもこんなにない
2023/11/11(土) 18:01:16.77ID:viC7L/FN01111
Ranked譜面は楽器でいうとひたすらツーバスドコドコギターピロピロをやらされてるみたいな気持ちになるので意欲が湧かない、公式Ex+くらいをひたすらやりまくりたい
2023/11/11(土) 21:33:11.52ID:Oq9x1n1U01111
マルチやりたいからカスタム手出してなかったけどスイッチング出来るみたいな記事見つけたんで今からめんどくさそうな作業開始します
2023/11/11(土) 21:42:30.34ID:HaKFAnYu01111
カスタム曲でもマルチできるよ
2023/11/11(土) 22:48:38.06ID:Oq9x1n1U0
>>249
あ、じゃあスイッチングみたいの別にしなくてもいい感じすかね
251爆音で名前が聞こえません (JP 0H0f-r3+z)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:52:33.24ID:kXApkBIiH
いまさらだけどカスタムのマルチって真っ黒の中でもさらに開き直りの域で気が引ける
2023/11/11(土) 23:48:55.57ID:Oq9x1n1U0
カスタムマルチマッチングしないんだがw
2023/11/12(日) 07:10:01.21ID:G71oceWv0
>>250
そもそも公式のマルチやりたいだけなら分ける必要なんてないよ
254あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 07:48:31.22ID:xa3Wt89+0
そんなこと言ったらosuなんてダークウェブみたいなもんじゃねぇか
2023/11/12(日) 07:49:21.27ID:xa3Wt89+0
あとカスタムマルチは基本Discordとかでイベントを立ててやるから野良だとあんま集まらん
2023/11/12(日) 09:42:53.95ID:EuTIe3rW0
>>254
めっちゃ良いじゃん
2023/11/13(月) 01:06:56.16ID:onnOX8yx0
スイッチングがねえ
2023/11/14(火) 22:12:14.63ID:fj0N3OO+0
まさか1ヶ月以上もQuest3でMod対応できないとは思わなかった...
2023/11/14(火) 22:18:07.12ID:9rECvxDo0
まあquest3持ちたくさんいるけど皆PCだからね
2023/11/14(火) 22:41:10.67ID:tuAF7+qQ0
>>254
Amazonnギフトに交換出来るのか
2023/11/15(水) 00:21:14.18ID:Y/TycqwB0
Quest3 買ってBeatsaber始めたクチでModまわりがいまいちわからんので有識者教えてほしい。
とりあえずquestpatcher入れてModは入れれたんだけど、ランカーが使ってるようなModがどれかわからん。
カスタム曲はBetterSongSearch経由で入れるのが一番やりやすいのかな?PCでプレイリストとか作って入れれないかなって思ってるんだけど無理っぽそう…?
2023/11/15(水) 07:51:20.64ID:Eq2qwoPK0
>>262 https://beatsaver.com/
ここからプレイリストファイル(.bplist)をダウンロードしてQuestに転送すれば空のプレイリストとして追加されるので、
ゲーム内のプレイリストの画面で「↓(Download Missing Songs)」ボタンを押すと一括でダウンロードできる
転送先はここ
/sdcard/ModData/com.beatgames.beatsaber/Mods/PlaylistManager/Playlists/
誰かのプレイリストをダウンロードしてもいいし、アカウントを作って自分で譜面を集めて公開すれば喜ばれると思う
264爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1f85-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:41:21.42ID:QYuVdU040
>>259
諦めてPCVR版の方買ったわ。
ひと手間掛かるけどいつまでかかるか分からんの待ってるよりましかも
2023/11/15(水) 17:02:10.73ID:1K/47kuS0
開発してくれそうな人にQ3プレゼントしてやればいい
2023/11/15(水) 17:08:18.05ID:IFjIc9Hz0
>>265
エンジニアの対価をなめすぎ

クエストのmod事情は知らんけどPatreonとか使って稼いでんじゃないの?
2023/11/15(水) 20:53:20.95ID:Y/TycqwB0
>>263
ありがとう!!!!プレイリスト反映させるためにBMBF必要とかどっかで読んだから諦めてたわ。
SideQuestから転送してダウンロードできた!神すぎるありがとう!!!!
2023/11/16(木) 04:22:00.94ID:tZWuv1rZ0
PC版ならそもそもmodなくても普通のカスタム譜面はプレイは可能になってるんだけどQuest版ってそれすら出来ないん?
2023/11/16(木) 07:17:38.00ID:PVxCTY+E0
>>268
できないんですよねー
Synth Ridersはできるんだけど
2023/11/16(木) 08:48:54.63ID:Nqs29pFb0
Questアプリのカスタム曲対応は公式が対応予定と言ってかれこれ4年
271爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7fd5-ElWn)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:00:59.01ID:lYerfwMn0
公式でセイバー変える動画もなかったっけ
あれほどうなったんだろ
2023/11/16(木) 12:17:55.18ID:ZA8FEPnx0
それなー
ティーザー出して音沙汰なし
2023/11/16(木) 15:11:08.14ID:KlF8bU7g0
別にQuest版なくても問題ないからだろ
2023/11/16(木) 16:49:50.50ID:ZA8FEPnx0
ちょっと何言ってるか分からない
2023/11/16(木) 22:12:50.38ID:lmcJNdhY0
そういえばbeat saberはパススルー出来ないの?
昔そういう話ありませんでしたっけ?気のせいか
2023/11/16(木) 23:30:14.36ID:HlWufHk40
最近買ってハマったから、昨日4時間やったんだが、寝る前に目つぶると幻覚のノーツが飛んできて眠れなかった
これビートセイバーあるある?
2023/11/17(金) 00:07:37.03ID:YAosYgA80
4時間もできる体力が羨ましいわ
2023/11/17(金) 00:20:39.92ID:TqIqDZdF0
幻覚ノーツは経験無いわw
体力あって羨ましいー!
2023/11/17(金) 00:36:55.70ID:ZGDTa2nS0
>>276
4時間プレイとか絶倫で羨ましい
体力的に1時間が限界だし、アイスベスト着ても発汗が止まらなくなるから30分で切り上げてるわ
2023/11/17(金) 08:06:51.06ID:IjcFrhTld
体力よりも先に集中力が切れる
あとコントローラーが滑り易くなってきて萎えてやめる
2023/11/17(金) 08:34:07.98ID:/F+fGcZdM
カスタム曲いっぱい入れてから気づく
1曲5分とか多分プレイせんわこれ…
2023/11/17(金) 13:45:38.04ID:MVusYChE0
公式DLCも長い曲多くてきついよ
Freebirdなんかおそろしくて一度もプレイしてない
2023/11/17(金) 14:16:51.53ID:5yCLszTb0
Freebirdくらいの密度で疲れちゃうのは無駄な力ぬけてないだけだから、振り方変えれば何度でもできるようになるよ
2023/11/17(金) 15:07:20.79ID:VfnmLoLA0
FreebirdのEx+は盛り上がってきてからの脳汁が半端ない
2023/11/18(土) 21:25:27.05ID:Zm6TA10T0
>>281
公式でもcamelliaは結構…
カスタムにはRankedでも10分超とかあるね…
286爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6ed0-f7kk)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:30:50.15ID:myxaD3WI0
undeadCooporationとか長い上に苦しい
2023/11/19(日) 00:40:22.06ID:qCK0wo+T0
逆にすんごい短いランク曲もあるよね
ランク曲に長さの基準とかないんかな
2023/11/19(日) 03:14:19.31ID:QepG7vlY0
現状では、steam版を無線でQuest3かぶって遊ぶのが最善ですか?
2023/11/19(日) 05:02:42.77ID:HZtMNi450
ふと気になったんだけどsteam deckでbeat saberってプレイできるのかな
軽く調べてみたら最適化はされてないけどbeat saberみたいな軽めのVRだったらプレイできないこともないみたいなこと書いてあったけど
290爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6124-8oJ/)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:21:14.60ID:4JtwSvUz0
>>289
quest linkは無理だけどVDならできるみたいなのは聞いたことある
2023/11/19(日) 09:14:13.43ID:nJsvQAxe0
Linkの120Hz対応まだかいな
2023/11/19(日) 11:00:49.62ID:GsVmwrGC0
>>288
何をしたいかによるのでは
2023/11/19(日) 15:04:03.93ID:ecGmVDTKp
VD120hzでビートセイバー動かしてるんだけど、60hzに固定されるんだが何か原因があるのかな
2023/11/19(日) 16:45:58.36ID:T7fXM27E0
PCが60だとそうならない?
2023/11/19(日) 17:48:51.01ID:t8IDDazk0
>>293
グラボの設定で制限しちゃってない?
nvidiaならnvidiaコンパネ>3D設定>最大フレームレート

>>294
ディスプレイのフレームレートは関係ありまてん
2023/11/19(日) 18:45:04.68ID:0SwxNYsh0
>>292
カスタム曲を思う存分激しい動きで、noodleやmapping譜面とかも遊びたい。
という場合です。
2023/11/19(日) 19:49:00.46ID:eBfQzLEs0
そうなんだ?
PCディスプレイにもうつされるから
ひきづられたりするかと思ってたわ
2023/11/20(月) 08:19:41.51ID:Go26p7o90HAPPY
VRってデュアルディスプレイみたいな扱いだから、リフレッシュレートの違うモニターでデュアル運用しても普通にモニター毎のリフレッシュレートで使えるようなものと思えば分かりやすいかも
2023/11/20(月) 08:23:57.51ID:0KmOH9nUMHAPPY
>>282
9分とか途中で倒れる未来しか見えない…

>>285
GhostはNormalが精一杯
2023/11/20(月) 16:59:25.75ID:DnM7wltd0HAPPY
>>293
最大フレームレートの設定はオフにしてるんだけど問題あるかな?
あとディスプレイは390hzと144hzのモニター使ってます
2023/11/20(月) 16:59:58.48ID:DnM7wltd0HAPPY
すみません >>295 でした!
2023/11/20(月) 18:12:20.88ID:qwRGmhdY0HAPPY
>>300
オフで大丈夫だよ

VD最近使ってないからうろ覚えだけど、VD設定でアプリのほうのフレームレートを変えてるよね?
2箇所あってもう片方はデスクトップのフレームレート
303爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! Sa85-lQ7Q)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:51:47.08ID:SzaEpYfHaHAPPY
ようやく3.8くらいまでなら初見でできるようになってきた!
身体が自動的に反応するの気持ちいい!
青が左にいても反応できるの気持ちいい!

4以上が軽々できる人が信じられん、、
2023/11/21(火) 00:19:12.42ID:k6xW3ZCed
このゲーム程努力が報われるの実感するのはない位やり続けていれば結果が出てくるなー
ゴリラ認定曲みたいな扱い受けてたteoが苦しいじゃなくて楽しいと思える日が来るとは思わなかったわ
2023/11/21(火) 01:00:29.33ID:2NMwrpf70
>>296
それだと多分今のままで良いのでは
動き方によってはトラッキングが飛ぶかもしれんけどそのために何万以上もかけるかというと微妙だろうし

beatleaderってパスワード忘れたら名前変えられないのかなこれ
他のビーセイ関連は変えられたんだけどこれだけ変え方わからない
2023/11/21(火) 03:22:45.69ID:NIlc4h/m0
俺は最初の2ヶ月くらいメキメキ上達していって
そっから三年間全く成長がないや…
左手で右半身側斬るときの左右がズレまくるのが一生うまくならない
2023/11/21(火) 10:47:26.48ID:esh+27Ri0
マルチでOculusフレンドになった人達のスコア見てると、かめりあパックEx+の上3曲くらいで挫折して止まってる人がけっこう多い
腕で大振りしちゃってると下3曲くらいが限界なんだろうな
2023/11/21(火) 11:22:49.54ID:zfcPKDKwM
音楽に合わせて楽しく踊りたいタイプの人と、"音ゲー"として極めたい人の分水嶺がそのへんにある気がする
古い例えだけど、ビーマニでパラノイアフルコンボとか見せられて「何が面白いんだこれ?」ってなる感覚に近い
2023/11/21(火) 11:48:19.24ID:esh+27Ri0
https://youtu.be/VQbbqChKMck
まあ上手い人ならノリノリで切れるレベルだけどダンス譜面じゃないからそもそもノリにくいな
これラッシュより主旋律がムズいわ
2023/11/21(火) 12:53:48.61ID:mAHj6+HK0
大ぶりでやったほうが楽しいし、テック譜面なら大ぶりでも体ごと楽しめる
テック最高や
311爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa85-lQ7Q)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:07:44.16ID:qAyOzl62a
ごめん、テック譜面ってなに?
2023/11/21(火) 13:42:28.15ID:esh+27Ri0
それはググって
2023/11/21(火) 14:20:07.41ID:mAHj6+HK0
>>311
簡単に言うと向きとかがトリッキーなやつ
昔のテックはただの意地悪譜面て感じで興味なかったけど
最近はかなり進化して向きに合わせて体ごとくねらせて楽しめる新ジャンルみたいなことになってる
2023/11/21(火) 14:27:58.55ID:N+g8GoOC0
自分もテック譜面の意味しらんかったけど↑のLite it upもそうだけど交差の時すらviveだとぶつかる危険性高いからそっち方面の譜面は怖すぎる
NPS高ければ高いほど踏み込め無くなってしまうわ
2023/11/21(火) 14:41:33.37ID:OzbQQ1Ej0
基本的にBeat SaberのMAPは
・ACC(低難易度高精度前提)
・SPEED(高BPM高密度)
・TECH(フローが複雑で手首を回す配置が多い)
の3つのタイプに分けられる

これらに入らないものは
・FIT(壁でプレイヤーを動かす)
・DANCE(ダンス再現系)
・PEPEGA(当たり判定を悪用した配置)
・ART(Chromaとかの見て楽しむ系)
・GAME(noodlesとかでミニゲームチックにしたMAP)
・PAUL(同じ向きのノーツが高密度に配置されてて滑らかに斬る)
とかのジャンルになるけど
2023/11/21(火) 14:45:46.71ID:esh+27Ri0
>>314
テックはNPS高くないんよ
2023/11/21(火) 14:47:27.18ID:OzbQQ1Ej0
>>316
最近はテックストリームも増えてきてるし段々高NPS化してる気がする
2023/11/21(火) 15:54:21.38ID:N+g8GoOC0
テック譜面が実際ゲームだとどれのことかわからんなー
公式曲だとどういうの言うん?
2023/11/21(火) 17:17:31.34ID:esh+27Ri0
>>318
https://youtu.be/cjxktv6m02I

無料曲なら$1.78のEx+とか
Ex以下にはたぶんない
2023/11/21(火) 17:29:06.28ID:mAHj6+HK0
>>318
公式には楽しいボディくねらせテックはない
テックのプレイリストから自分好みのを探したほうが確実だよ
2023/11/21(火) 19:10:57.09ID:EumwGAkE0
その手の話だとejiejiはいいぞおじさんになってしまう
2023/11/22(水) 00:45:08.38ID:evMXohoU0
>>319>>320
ありがとう
今後も筋肉鍛えます
2023/11/22(水) 01:42:00.15ID:SlrVfNEN0
ボディねじらせテックなんてのもあるのか
簡単なテックでも手首もげそうなのに身体も使ったら死んでしまうぞ…
2023/11/22(水) 07:42:19.86ID:YK/MH8Qy0
okazuがいいぞおじさんです
2023/11/22(水) 09:15:38.13ID:etPCB6LH0
ブラックフライデーセールでQuest版ビートセイバーが40%引ききたぞ
2023/11/22(水) 10:57:07.73ID:tMZXcgTM0
セール珍しくない?初?買いだな
327爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ cdfe-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:50:49.38ID:ksTEUQpc0
久々にやろうと思ったらモッドアシスタントしんどるやないか
2023/11/22(水) 12:36:12.19ID:YK/MH8Qy0
普通にMOD Assistant動いてるけど
329爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ae12-grBx)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:02:45.76ID:zDG2i63x0
BeatSaberはセールしない事で有名なのにセール来たのか
出張用に買ってもいいかもしれんな
330爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ae12-grBx)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:32.86ID:zDG2i63x0
見てきたけどBeatSaberがセールというか割引コードがBeatSaberでも使えるって感じか
2023/11/22(水) 16:33:34.05ID:MMXvIwFg0
Quest絡みなら昔からちょくちょく安く買えるでしょ
ocullus30も使えるし、Q2に無料バンドルもしてた
2023/11/22(水) 16:34:35.36ID:MMXvIwFg0
oculus30
2023/11/22(水) 17:17:45.04ID:eTmFnVCq0
なんだよビーセイはセールじゃないのかよ
2023/11/22(水) 17:36:30.87ID:evMXohoU0
テック譜面とやらをやろうと思って$1.78をやってみたけど確かに>>320のレス通りに楽しくはなかったかな
NPS5.78なのにチェーンで見にくくしてかつ次のNotesがやり難い位置ばっかりでクリア出来たけど個人的にNPS9のstream譜面より難しく感じたわ
でも自力を上げるのに良さそうだしカスタムテック譜面から挑戦してみよう
自分には公式曲はまだ早すぎた
2023/11/22(水) 18:00:22.91ID:ulJvAvXi0
NPS低くて配置がムズイそれがまさにテックですよ笑
あとtech譜面でもNPS9のspeed譜面でも筋肉は要らないよ
2023/11/22(水) 18:03:37.88ID:ulJvAvXi0
https://www.youtube.com/watch?v=oV6xVTb_dJU

もちろん筋力フルに使うタイプもいるし否定もしないけど必須ではない
2023/11/22(水) 18:22:52.37ID:Z9KXqJMi0
筋肉いらないってことは女性でも男性と変わらないPPの人いるのかな
今の女性トップ層ってどれくらいなんだろ
2023/11/22(水) 18:57:48.66ID:evMXohoU0
ghostはv2のカスタム配置の方が好きかな
自分がvivebグリップ持ちだからかもしれないけど
赤→ 赤←  赤↑ 青↑
青→ 青←や 赤↓ 青↓
の様な両手で同じ方向に同時に切るのと逆方向に切るのを繰り返す様なのは
筋力でやらないと出来ないや
何れは手首だけで出来る様になるのかな?
2023/11/22(水) 20:28:57.58ID:29GiHoQJ0
テックできる!ってのをJDありで言うのと
なしだとまた話が変わってくる
2023/11/24(金) 00:24:06.01ID:35Nkdlw90
Quest3買って普通にカスタム曲遊べて、すぐにMRでも遊べるようになるとか思ってたのが甘すぎた…
2023/11/24(金) 01:49:02.45ID:JitucVmg0
久しぶりに起動したらゲーム内でだけコントローラーのボタン効かなくなってたんだけどおま環?
他のゲームでは効くの確認できてるんだけど
ちなみにsteam版でpico4使ってる
2023/11/25(土) 07:37:52.76ID:whnfO28y0
Quest3でカスタムやるの大変そうだからQuest2の方買っちゃおうかな
今4万ぐらいで買えるみたいだし
2023/11/25(土) 13:40:00.42ID:ZVMPVj71d
手袋付けただけでスコア上がりまくった…
2023/11/25(土) 14:42:14.16ID:D5EDQtw80
パワーボールも使うとさらに伸びる
345爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MM1f-UWry)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:01:06.15ID:dnjxVLGkM
>>342
Quest3でカスタム曲追加してるけど言うほど難しくないで。
個人的にはそれを理由にQ2にするとかあり得ん程度には簡単。
2023/11/26(日) 17:06:51.81ID:Ugjqr2q50
Q3てもうMODも入れられる?
2023/11/26(日) 17:11:14.42ID:w7qmTlNX0
ノーツ距離を0.4から0.6にしたらテックマップが余裕でクリアできるようになって草ァ…
クリアしてるみんなはどんな剣速と反射神経してるの…、、って思ってたけど単に自分がアホなだけだった
2023/11/26(日) 18:03:43.70ID:wPeLJDWw0
手首弱すぎて速い曲できないからパワーボール買ったわ
ブラックフライデーで安かったし

>>340
ちょっと前にどの環境ベストか聞いてた人だと思うけどそのやり方ならテンプレ通りやれば普通にカスタム曲遊べるはず
MRはこのゲームでできるか知らんけど
2023/11/26(日) 21:28:39.98ID:WRQXjXbt0
パワーボールはカウンタついてるのを買ったほうが
スコアはっきりするのでおすすめ
ビーセイゴリラは皆パワーボーラー
2023/11/26(日) 21:29:50.96ID:w/uwPRKo0
>>348
Quest3はまだBMBFが対応してないもよう
2023/11/26(日) 21:50:34.58ID:M/unDrB80
少し話しずれるのだが握力鍛えているのだが余り真面目にやってないけど3年たっても88kgの握力計出来ないのだけど↑のパワーボールとどちらが鍛えやすいのかな?
もう少し握力欲しいから効果期待出来るならパワーボールとやらを購入したいのだが
2023/11/26(日) 22:39:30.50ID:oQ7n3qpI0
握力のみならハンドグリップのが効率いい

パワーボールは握力含めた腕全体にきく
353爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df8a-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:26:16.05ID:XHiRLssw0
AirLinkでPCに繋げてsteamVRでやってるんだけどセイバーの座標がちょくちょくズレてしまうんだが原因分かりますか?
2023/11/27(月) 02:52:39.83ID:p/BGhqxS0
>>353
>>185
鏡や液晶モニタにはカバーを掛けるといいよ
ワックスでピカピカのフローリングで反射して誤動作って話も聞いた事がある
355爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a776-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:40:46.47ID:jngoC1Zt0
>>354
マジか
確かに目の前にモニタあったな
ノングレアだけど次やる時は布掛けてやってみるわ
356爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a776-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:28:04.51ID:jngoC1Zt0
痩せる譜面でオススメない?
お願いマッスル昨日やって太もも筋肉痛や
この調子で体動かして痩せたい
2023/11/27(月) 18:26:29.26ID:ALHwNAMB0
ワイはどんな譜面でも必要以上に動くようにしとるで
難しい譜面の方がむしろ運動にならないレベルで動きまくる
2023/11/27(月) 21:13:17.42ID:c/73/CBw0
メリハリが付いた動きを心がければ全身運動だからな
真剣なラジオ体操と同じ要領でやれば汗だくよ
359爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dfb2-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:31:35.10ID:XHiRLssw0
>>355
反射するものあらかた毛布掛けたがダメだった
座標ズレというか遅延?ぽい感じ
なんか外に腕振ると帰ってこないとか、早く振ると上手く軌道を描かないとか
wifiが弱い?
2023/11/27(月) 23:20:47.37ID:/xIpXjaa0
まず問題切り分けをしよう
有線でもなるのか、他のゲームでもなるのか、Oculusモード(-vrmode oculus)でもなるのか
361爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0717-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:35:52.38ID:JFTkxFv80
Ranked譜面クリアしたのにScoreSaberの獲得ppが0.00ppなんやが
ウエイトは100と96.5の間
こんな事初めてなんやが時間経ったら反映される?
https://i.imgur.com/Pxq54I3.png
362爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0717-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 23:43:52.82ID:JFTkxFv80
他の適当なRanked譜面クリアしたらpp反映されましたわ
どうやら送信エラー吐いてたっぽい
363爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dfe0-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:03:01.46ID:oDHExVJW0
>>360
有線は線が短くて試してない
ドラムロックってゲームのデモ版やった時は特に感じなかった
Oculusモードってなんだ?

wifiが5Ghzの方に接続した方が良いってネットに書いてあったから試してみたけどまともに動かなくなった
障害物多いってことなんやろか...
2023/11/28(火) 00:22:20.63ID:F3lD65xI0
>>359
quest2単体使用で同じ症状だったけど百均の電池やめて充電池に変えたら解消したなあ
365爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dfc7-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:38:30.18ID:oDHExVJW0
>>364
quest2は電池式だったのか
コントローラーの同梱電池が悪いのかと思ってPanasonicの電池に変えたけど意味なかったな
2023/11/28(火) 00:49:11.26ID:TBPZYTb70
有線で試したほうが良いとは思うけど
ビットレートめちゃめちゃ下げて、Wi-Fiに繋ぐ機器もhmdだけにして改善するならWi-Fi原因かもね
367爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a782-aoBM)
垢版 |
2023/11/28(火) 02:28:29.44ID:1tvRfCfs0
俺も運動量増やしたいから極力ジョイマンにならない様にしてる
2023/11/28(火) 03:21:28.15ID:F1VTxo3f0
>>363
口ぶりからして基本的なことが抜けてそうだから、まずは公式の要件を読みましょう
https://www.meta.com/ja-jp/help/quest/articles/headsets-and-accessories/oculus-link/connect-with-air-link/
2023/11/28(火) 03:41:41.58ID:nm1xkMTf0
Steam版買っちゃった。カスタム曲も1曲だけ入れれた。
Hardなのに初見プレイで何も出来ないw
370爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4724-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:30:09.90ID:pGETz7NA0
>>365
お金出していいのならVirtualDesktop買ってみるのもオススメ
Airlinkのバーターとして昔使ってたけど
最近はずっとVirtualDesktop使ってる
371爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bfe3-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:37:23.16ID:i9W9mFJf0
>>368
最近買ったばかりだから確かに基本がなってないかも
帰ったら試してみるわー

>>370
それもよく言われるなぁairlinkの謎の環境音も無くなるし買おうかな


PC接続じゃなくてメタクエスト本体でビートセイバーやったら確実に遅延無くなる?そういうもんでもない?
2023/11/28(火) 21:14:59.22ID:fs0hdAlNa
quest3ってコントローラー軽そうだけど実際やりやすいとかある?
初代からquest2に変えた時、コントローラー重くなったからスコア下がったんだけど3だと上がるかね
2023/11/28(火) 23:41:36.41ID:F1VTxo3f0
デフォルト持ちなら大概上がるだろうけど、コントローラーは結局のところ慣れだからなあ
コントローラーよりディスプレイの進化のほうがメリット多かった
パンケーキレンズが見やすくて視野角も少しだけ広くなったからノーツの視認性いい
374爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 67e0-AnfR)
垢版 |
2023/11/29(水) 06:29:15.93ID:iviLFaHt0
>>371
時間なくて有線は試せなかったけど、ルーターの周辺に障害物や壁が無いようにしてやったら幾分マシになった
それでも完璧に腕を追従出来てるわけじゃ無いけど
あと昨日試してた5Ghzの回線がよくみたら2.4Ghzだった事に気付いたfack
2023/11/29(水) 06:44:11.65ID:XHk2XzxO0
oh miss spell
2023/11/29(水) 06:45:17.13ID:vTDaN9dN0
>>375
fack you!
2023/11/29(水) 13:26:40.94ID:FtBRFaLk0NIKU
懐かしい
2023/11/29(水) 17:39:33.44ID:FtBRFaLk0NIKU
vivebグリ持ちで上の方で腕をクロスして真横の連続とかそれぞれ斜め上の方でsteamするとか難しいのだが鍛える為にはパワーグリップをやればいいのだろうか?
上の曲はghostのv2なのだが普段動かさない様な譜面だからかなりキツイです
2023/11/30(木) 01:11:06.47ID:gj8DrBl80
Questに乗り換えたほうがいいよ
重さはもちろんトラッキングもQuest2にも劣る
はっきり言ってビートセイバー的にはオワコン
2023/11/30(木) 01:13:23.62ID:gj8DrBl80
https://twitter.com/ejiejidayo/status/1379838045474590720
https://twitter.com/thejimwatkins
381爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 67cb-AnfR)
垢版 |
2023/11/30(木) 06:58:22.29ID:ZTYn1cS20
>>380
あーこういうのもあるのかー
quest3でも早過ぎると完璧にトラッキングする訳じゃないのかな
ノリノリになって手首のスナップで高速振りすると上手く斬れないのはこういう問題があるのなー
2023/11/30(木) 09:20:02.01ID:gj8DrBl80
https://twitter.com/ejiejidayo/status/1712883365668704662
Quest3のトラッキング性能を超えるのはこのレベルだからノリノリ程度なら大丈夫
https://twitter.com/thejimwatkins
383爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a782-aoBM)
垢版 |
2023/11/30(木) 09:53:20.99ID:SxvZ+Izp0
VD経由でやってるんだが左のセレクト?ボタン押したらsteamの方のメニュー開いてゲームの方の一時停止が出来ないんだけどこれ解決法ありますか?
2023/11/30(木) 11:34:34.90ID:A837hUko0
久々にviveで数曲だけプレイするつもりだったのに
フルトラでバッテリー切れるまでkawaiiしてしまった…

>>382
えぇ…、、なにこの速度😨
385爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 67cb-AnfR)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:21:40.31ID:ZTYn1cS20
>>382
これは連続で高速で振り続けるとこうなるってことなのかな
386爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf1c-ayIT)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:10:06.00ID:ziwyUaME0
10000ppが近いように見えて遠すぎる
1pp稼ぐのにすらここまで苦労するようになるとは…
しばらくランクのことは忘れて楽しむことを最優先とする!(誓い)
2023/11/30(木) 19:55:48.30ID:aeunFVBv0
>>383
左のスティック押し込みでいけない?
いけないならそのバインド作ってくれてる人いると思うからそれ使う
他のボタンのバインドもある
2023/11/30(木) 20:25:05.67ID:zRlmIy0jd
>>383
俺のもVRの総合メニューみたいなのとポーズボタンが同じになってるわ…
しかもポーズメニューはランダムでしか開かないっていう…
2023/11/30(木) 23:54:03.32ID:zU7msbJo0
なるModAssistantスゴいな
なる氏のmodいっぱいあるから正直DLめんどくさなってきてたけど、解消された
390爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4724-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 01:36:51.02ID:ayGAwP6K0
なんか一生1.29.1のバージョン使ってる気がする
2023/12/01(金) 11:36:36.79ID:ULIkrQES0
同じく
自分のbeat saberの最終バージョンは1.29.1になりそうだわ
2023/12/01(金) 12:49:18.35ID:ARhiirdO0
ダスモやってみたいんですがクエスト3でダスモやってる人は
コントローラーとトラッカ何使ってます?
やっぱviveトラッカーでダスモ棒作ったほうがいいですかね?
2023/12/01(金) 22:15:54.10ID:0W4DxWGA0
いままでAir LinkからSteamのBeat Saber使ってたのを
Steam Linkからに切り替えたら見え方が全然違うというか
なんか遠くの譜面が見えないし、切るタイミングも早めに要求されてる感じするんだけど
原因わかる人おる?
ゲーム内の設定は変わってなかった
2023/12/02(土) 02:19:56.10ID:e/owsdeB0
discord見たらPCのScoreSaberが1.31.1や1.33.0に対応してるらしいな
まだgithubにしかないらしいけど、そのうちmodassistantにも来るとかなんとか
2023/12/02(土) 04:14:24.93ID:Uku+VRRl0
BeatSingerって歌詞表示MOD使ったことありますか?
ぐぐっても利用してる記事とかあんまり見ないから誰も使ってないのかな。
396爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a644-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:44:17.61ID:NLrBNA/t0
脳に障害があって左手がうまく動かないけどこのゲーム欲しいわ
今はyoutube見て流れてくるボックスをパントマイムみたいに斬ってるけど実際にVRつけてやってみたい
でも実際に何十万もかけて道具用意して左側のボックス全然斬れなかったらお金の無駄になるし悩みどころ
2023/12/02(土) 11:47:21.94ID:QW1Fmkrod
>>396
ユーザーが作った譜面には殆ど無いが公式曲なら剣一本モードもある
2023/12/02(土) 11:50:23.30ID:ai0vkapQ0
店舗は多くないけどゲーセンでもできるからそこで試すのもいいかも
全身トラッキングしようとすると確かに結構かかるけど頭と両手の3点トラッキングならそんなにかからないよ
2023/12/02(土) 12:07:47.03ID:A9KuXPhZH
>>396
modで片手1色にできる
ドットノーツのみ(矢印も無し)とかにして片手ダスモもいける
2023/12/02(土) 12:08:45.90ID:2plw4LSg0
BeatSaberってゲーセンにあるの!?
ゲーセンなんて行かないから知らなかったわ
401爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7d24-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:13:40.75ID:z/3HXLwJ0
東京タワーにあるゲーム施設にアーケードはあった
ただ使用不可だった
2023/12/02(土) 12:16:17.17ID:QW1Fmkrod
数年前で情報止まってるサイトで全国10店舗くらいしか無かったから今でもあるのかどうか…
2023/12/02(土) 12:55:56.67ID:dRD/S0qb0
>>396
https://www.youtube.com/watch?v=yuzad8QzP6s
片手でできる曲もたくさんあるよ

高いPCは不要でQuest2(4万円)買うだけで遊べる
2023/12/02(土) 13:16:15.21ID:c+vE92TB0
基本はdiscordだからググってもでませんよ
405爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a644-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:26:59.95ID:NLrBNA/t0
みなさんから頂いた情報でいろいろ調べてみたらquest2でmodを入れるのが一番良さそうなのでやってみることにします
実店舗は近隣になかったので諦めます
ありがとうございました
406爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1e04-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:50:11.13ID:8nfOwVkJ0
買ったらとりあえず公式曲の剣一本モード遊んでみなよ
407爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7d24-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 20:44:28.12ID:z/3HXLwJ0
公式の片手譜面ってEx以上しかなかった気が
ちょっと初プレイにそれは難しいかもしれない
ただそこまで難しくはないから何度か挑戦してほしい
2023/12/02(土) 20:57:54.26ID:dRD/S0qb0
古いのはそうだけど新しいのはNormal、Ex、Ex+の3段階
NormalはNPS1とか2だから簡単
2023/12/02(土) 22:54:17.32ID:1jzKVJCh0
ワンセイバーのカスタム曲はレアだから、beatsageで生成も検討した方が良いかもね
2023/12/02(土) 22:57:47.51ID:qwZ8q+kU0
あれまともに生成できるの?
サビに壁ばっかりとかザラにあるんだが
2023/12/02(土) 23:00:52.49ID:pbC31Uy00
調べてみたらワンセイバーも1937曲あるな
片手ダスモで普通の曲切る人もいるからいけるいける
quest2よりは3の方がオススメだけど、まあ最初は2でも良いのかもね
412爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9a2e-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 23:10:01.59ID:JjCW3pZR0
steamLinkでビートセイバー起動するとPCの方で2700fpsとか表示されてるけどquest3の画面の方に映らないんだがなんでか分かる?
VRchatは上手くできた
2023/12/03(日) 01:41:08.51ID:8y9+Bbd90
近いうちにOST6が来そうだね
2023/12/03(日) 06:21:38.08ID:UX1k749f0
カスタム片手譜面は昔よりだいぶ充実したね。Beatleaderならランク譜面もある
ちょいちょい片手作ってたマッパーが公式にいったので今後に期待
1.29.1ならModassistantに片手とか座っている人用のMODもあるけどどうだろ
2023/12/03(日) 08:23:50.68ID:S4UvcHFe0
>>405
脳の再プログラミングを利用したVRリハビリは現実に驚くほどの効果をあげてる
※実際には専門家が患者のそばについて動かす目標を少しづつ広げていく、という慎重かつ精密な治療法なので
簡単にビーセイで同じことが起こせるとは思えないけど、

「仮想現実空間=不自由な自分の身体が視界から消えた世界」でのリハビリは大きな可能性を秘めているので
不自由なほうの手も積極的に動かしてみてほしいな、と個人的には思う
普通の譜面でも、No-FAILを設定すれば好きな曲を最後まで楽しむこともできるよ
2023/12/03(日) 09:18:46.68ID:rtc552zn0
OST6か
いまだにQuest勢は1.28のまま
これ抜け出せる日はくるんかな…
2023/12/03(日) 12:52:11.82ID:NHFbx4kx0
利き腕を骨折した時はノーツを単色+ドットノーツ+NoFallで片手ダスモしてたな
ダスモ棒もやったけどトラッカーがギプスに直撃して悶絶したわ
2023/12/03(日) 14:40:53.14ID:n9xS7gkf0
腕なしfeatsaberで遊ぶ層もいるからな
419爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6a89-YtD+)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:06:10.95ID:p77SO3Hm0
quest3、steam版beatsaber、1.33.0で公式マルチ行こうとしたらMUR-1のエラーでてロビーにすら入れないんだけど、同じ人いる?バグかな。プロキシ外してVPN入れないと解決しないのかな。
2023/12/05(火) 20:42:15.08ID:+zsdkXv+0
公式曲全くやって無かったけど始めたばかりの時ぶりにやってみたら何これ難しくない…?
非公式曲のセオリーが通じない気がする
2023/12/05(火) 21:13:15.90ID:6UJRhh/s0
簡単なのもあるし、かめりあみたいな難しいのもある
OST1とかOST2のこと言ってるならフローもクソもない創世記のマップだから
2023/12/05(火) 22:20:52.29ID:V2RgRa6x0
曲に罪はないのだがCamelliaとか聞くだけで嫌いになってしまった自分がいる
自分の腕のせいなのだが理屈じゃないんだ
423爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1e09-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:21:48.06ID:mgpyIIoE0
曲に罪はないのだが「スピンスピンスピンスピンスピンスピン…」で何故か中腰になる自分の姿勢のダサさに情けなくなる
2023/12/06(水) 09:32:59.74ID:wqYuC3cc0
カメリア自体にはなんとも思わないんだけど、他の曲も一段階難易度上げてくれよとは思う
easyとかいらないでしょ…
2023/12/06(水) 09:51:00.35ID:2R9PWh0W0
カスタム曲中心の人ならムズイのはかめりあの上位4曲くらいだろうしEx++のほうが欲しいだろうな
426爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ dec2-QDDZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:58:01.62ID:ebxqQxxp0
ExとEx+の中間が欲しいよ…
2023/12/06(水) 12:11:38.11ID:c0drlHZI0
90°譜面や360°譜面をもっと欲しいよ…
2023/12/06(水) 12:16:04.04ID:iTc/9wcwd
両手とも同じ色のモード欲しい
2023/12/06(水) 15:29:50.93ID:OoeJjGkg0
ドラゴンフォースの横ストリーム無理。。。
2023/12/06(水) 19:38:03.17ID:52/6PtSOd
タイミング的に1.34が次の全体的にMOD対応するパターンにならないかな
スコアセイバーが一個前で対応してるけどこっちの方が新しい曲も遊べるし
2023/12/07(木) 12:58:10.23ID:3j9R8jPu0
steamLinkでBeat Saberがうまく映らない場合の対処法

PCでSteamVRを起動
SteamVRのウィジット > ハンバーガーメニュー > 設定 > STEAMVRをOPENXRランタイムとして設定
2023/12/09(土) 07:33:43.38ID:pnNqNlyo0
Quest3発売から2ヶ月経っても
まだBMBF対応しないんか…
そしてqestmoddingのページ消えた?
2023/12/09(土) 07:53:51.03ID:JrvL7G2c0
quest3でsteamlinkを使用してsteam版Beat Saberを使用しています
PlaylistManagerのmodを入れてもゲーム内でplaylistのボタンが出て来ないんですが原因は何が考えられるでしょうか?

・ゲームバージョンは1.28.0と1.29.0で試した
・テンプレ>>3の方法1だと曲自体は入る
・方法3のbeatlistだとContentを見てもBPLISTファイルの中身がno data availableとなっていてダウンロード出来ない
・そもそもBetterSongSearch等の他modを手動でPluginsフォルダに入れてもゲーム内で反映されてない

ModAssistantで前提modが上手くインストールされてないのかな?と思うのですがどうすればいいでしょうか?
2023/12/09(土) 08:30:20.78ID:6NZmnAlQ0
自分もmodが反映されなかったことあったけどModAssistant再起動したりmodアンインストールしてから入れ直したりしてたら反映された
2023/12/09(土) 09:53:48.99ID:JrvL7G2c0
帰ったらアンインストールとか試してみるありがとう
2023/12/09(土) 12:55:59.06ID:TihlaEnK0
別にQuest3版なんていらないでしょ
Steam版でいい
437爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MM2b-ZFd3)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:42:54.55ID:SyuSV/OXM
Quest3単体版でやってるんやが、ノーツが流れるタイミングが遅すぎると思うんよ。
かなり引きつけてから切らないとジャスト取れない、ちょっとでも早いと空振り、みたいな感じ。
このあたりのタイミング調整するオプションってないの?
2023/12/09(土) 14:10:42.37ID:m1kozK3l0
>>437
設定がございます
2023/12/09(土) 14:47:35.50ID:Ay8USpqn0
steam版でmodはmodassistant使っているんだけど、バージョン1.30.0くらいからcustom xxxx系のとかchromaとかのバージョン対応が全然出てこなくなっている気がするんだけど自分だけ?
昨日手元にあるバージョン全部試して見たんだけど、1.30.0 も 1.31.1 も 1.32.0 も 1.33.0もmodassistant上にはcustom xxxx 系も chromaも表示されなかった
お陰でいまだに、1.29.1を使ってる
なんか見落としてることとかあるんかな?
2023/12/09(土) 15:29:55.71ID:/77hYclW0
>>439
そこからUnityのバージョンが変わってるのでプログラマさんは大変なのですよ。
2023/12/09(土) 15:34:47.97ID:/77hYclW0
あれ?昨日?
ウチはChromaなら1.31.1、1.34.0にはあるなぁ
2023/12/09(土) 17:04:44.37ID:Ay8USpqn0
>>440
そうなんかー
こちらは享受させて貰っている側だから文句とか言うつもりもないけど、なんかそういうアナウンス的なものがある場所って無いんかな
2023/12/09(土) 17:58:30.50ID:ny4lVLVb0
ふとやってみたら新曲来てたのな

カメリア曲の演出でちょっと酔ったわ
あれはカメラ揺らしてるのか?
2023/12/09(土) 18:02:10.94ID:/77hYclW0
>>442
discordでアナウンスしてる
https://bsmg.wiki
の右上リンク(discord直リンは禁止ワードか…)
2023/12/09(土) 18:05:03.89ID:XcpAaO9y0
>>433
すみませんこれなんですけど再インストール等色々試しましたがやはり無理でした
modassistantを使用したらPluginsフォルダ等は追加されますがPluginsフォルダの中身が空なのはおかしいですよね…?
手動で一つ一つmod入れていけば反映されるのでしょうか?
2023/12/09(土) 18:27:29.07ID:XcpAaO9y0
BSManager使えば出来ました!!
2023/12/09(土) 22:20:09.73ID:Moz8x+dm0
mod assistantは一回起動しないとpluginの中に入らないんじゃなかったかな
448爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 37c4-L8ZV)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:22:30.95ID:pQWZPlrC0
久々にやろうとして1.29.1の色々を漁ってたんだけどもしかしてBSML前提MODって全滅してる?
2023/12/09(土) 22:44:29.27ID:LGOFxTob0
ModAssistantでインストールしてもゲームを一度起動しないとPluginsは反映されない

>>443
自分も軽く酔ったわ
最近の曲は演出(ライト?)が凝ってるよね
2023/12/09(土) 23:09:31.90ID:T8wnvCms0
>>449
まさかこのゲームで酔うとは思わなかったわ
ただこういう演出面で強化していくのはいいね
もっとやって欲しい
2023/12/10(日) 11:10:53.45ID:XZe4vWGU0
oculus quest2 から meta quest3 に買い替えてから
上に振り上げた時と下に振り下ろした時にコントローラーのトラッキングが見失いやすくて
精密なカットがブレブレするようになったな

beat saber側のプログラムでquest3 用に調整をし直してほしいわ
2023/12/10(日) 11:28:15.99ID:B/TvF++4a
今更だけど、beatsaberの汗対策ってみんなどうしてるの?
レンズが曇ってしゃーないわ
453爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:48:19.00ID:qeyUTmYj0
>>451
トラッキングが切れるのはハードとOS側の問題だからBeatSaberに文句言われても…
2023/12/10(日) 12:50:40.29ID:tLweGpWU0
>>451
それに関してはquest1よりも悪くなってる気がする
ホームに鏡あるから頭の後ろで手を振るとよく分かる
こういう使い方するならプロコン買えってことなのかもしれんけど重いからquest3の利点が
2023/12/10(日) 13:10:54.97ID:qkgCkTTDM
Quest系みたいなカメラのトラッキングロストなくすとしたら、
他スペック無視してトラッキング方式だけでいうと
どのVRが選択肢になるの?
2023/12/10(日) 14:13:28.12ID:RfrD0W1qd
>>452
頭前方だけタオル巻いてレンズには曇り止めクリーナーやるくらいかな
がっつりやりたいときは扇風機を最大にして正面から受けてる
2023/12/10(日) 14:28:20.49ID:RhczCA3T0
現状一般人に可能なのはアウトサイドインの機材・環境揃えることじゃない
そもそも市販されてる機材がアウトサイドインかインサイドアウトかの差しかないし
後者は手軽・廉価な反面センサー類が顔の前面にしかない制約はどうしてもある

IMU系とか画像認識系は精度や速度、ドリフトしてくる問題があるから
コントローラー代わりに認識させてビーセイやるのは現状ちょっと厳しそうに感じる
2023/12/10(日) 14:44:45.89ID:Uov2e6Jc0
公式マルチでかめりあやドラゴンフォースを選択しておいて、
曲が始まると早々に抜けるプレイヤーさんが結構いるけどあれなんだろう…
初見で難易度にびっくりしたのかな

>>452
汗はこまめに拭いてる
レンズの曇りは自分の場合最初に少し拭くともう曇らないんだけど…定期的に曇るの?
2023/12/10(日) 14:48:57.38ID:FWdKfUeT0
レンズが曇るのは部屋が寒すぎでHMDが冷えてるからだと思う
やる前にHMD暖かい部屋に置いておくと曇りにくいはず
2023/12/10(日) 15:23:55.19ID:3qN6ip7u0
>>452
正面から扇風機で風を上半身に送ってる
扇風機であることが重要
サーキュレーターだとスポットしか風送れないので動いてると当たらなくなってダメ
2023/12/10(日) 15:50:05.98ID:WhBsim7y0
>>452
暖房は一切付けない
辛い物は事前に食べないで曇ることない
462爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ffc5-4X1F)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:13:57.14ID:gVdomos90
HMDによって曇りやすさも変わる
index使ってるけど本体少し熱くなるから曇りにくい
rift cv1は曇りやすかった
2023/12/10(日) 20:28:53.71ID:E1skCHNHa
扇風機での対策が一番多いみたいね。
結露をおこさないようにするのが
いいのかな
2023/12/10(日) 20:33:29.32ID:HIzGUrPz0
扇風機だと下から当ててHMDの中に大量の風を送り込めないし
腕の筋肉まで冷えてパフォーマンス落ちるからサーキュレーター使ってる
曇り知らずだよ
2023/12/10(日) 20:49:58.10ID:ZidEWQCv0
みんな部屋の室温低いんか?
Q1Q2Q3みんな冬だけつけた瞬間少し曇る程度だわ
2023/12/10(日) 20:54:29.53ID:+602+ESY0
曇ったこと無いからなんの話してるか分からん
2023/12/10(日) 20:58:13.55ID:XZe4vWGU0
いつもQuestの新機種が冬に発売されるのも夏の蒸れたヘッドセットの不快感で売れないからだろうな
2023/12/10(日) 21:01:51.42ID:XZe4vWGU0
>>453
本当は大きく腕を降って斬りたいのにエキスパートとか
ひじから先と手首でチョイチョイしながらやらないと必ずロストして剣先がブレるんだ

これをbeat saber側の調整で折り込んでほしい
2023/12/10(日) 21:06:17.45ID:XZe4vWGU0
>>454
quest1は持ってないけどquest2からセンサーの反応が悪くなったところだよなあ
夏なんて汗でフェイスカバーが滑って視界がズレてスポーツ系ゲームには向かなかった

quest2のコントローラーをquest3 にリンクすればいいのかな?
2023/12/10(日) 21:17:50.11ID:pv6FYWaM0
下空いてるから曇ったことないぞ
471爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:38:14.06ID:qeyUTmYj0
>>468
だからBeatSaber側はコントローラーの情報がないからどうしようもなく

この話はおいておいて、このスレでも最近は話題にならないくらいquest3のトラッキングは問題なく運用できてる人が多い
ランカーレベルの話ならともかく、一般人なら持ち方と環境(光、鏡など)を改善するだけでなんとかなるはず
2023/12/11(月) 01:22:18.83ID:LWjJmFRe0
Q3発売日に遊んだときはクロウだとちょいちょいロストしてたけど、その後のファーム更新で全然ロストしなくなったわ
コントローラーモードでもIRと手の両方を見てるってRedditで読んだけど本当なのかな
2023/12/11(月) 01:23:38.46ID:bTCHCwHR0
>>452
Haloヘッドバンド(額から汗が落ちてこない)
フリーザーベスト(発汗量が激減、体力消耗の軽減)
474爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MM1b-ZFd3)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:32:45.91ID:DqmlhX1VM
Q3のトラッキングだけど、確かに頭上で止めたり腕を下へ伸ばして止めたりするとトラッキングが荒れてあらぬ所へセイバーが出たりするな。
けどノーツを切ろうとすれば自然とコントローラーは範囲に入って瞬時にトラッキングは復活するからプレイには全く問題ないよ。
それのせいでブレて切れないなんて事は起こった事ないな。
2023/12/11(月) 19:28:10.17ID:LWjJmFRe0
頭上でも全然問題ないけどなあ

なんなら背面切りも出来る
https://www.tiktok.com/@lstoast/video/7298487215406009646
476爆音で名前が聞こえません (JP 0Hdb-hhQ4)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:48:41.13ID:6hfwxt4GH
アップデートがきたぞー
総員退避
2023/12/13(水) 00:54:58.23ID:t6j0+4If0
1.29.1で切った時のスコアが色付くみたいなのってある?
2023/12/13(水) 13:13:08.77ID:4bnlo8w+0
なるるなFlyingscoreではダメなの?
2023/12/13(水) 13:40:14.45ID:t6j0+4If0
それ1.27までしか見つからなかったけど使えるのかな
2023/12/13(水) 18:18:01.70ID:6G5M5G9V0
HitScoreVisualizerじゃだめなん?
2023/12/13(水) 18:22:02.28ID:t6j0+4If0
それ1.28までしか見つからなかったけど使えるのかな
2023/12/13(水) 18:55:26.23ID:GgTxzMaw0
流れワロタ
1.29.1で遊んでるけど>>478なら使えてるよ
2023/12/13(水) 19:12:11.81ID:t6j0+4If0
ありがとう!
2023/12/14(木) 12:55:07.85ID:JWO2z5QE0
古いVerでも動くやつはあるんだよ
とりあえず動かしてみるといいんだ
2023/12/15(金) 01:33:12.74ID:lnYXwivQ0
Quest単体のみで、最近3買ったけどもうBMBFは諦めたほうがいいな…
2をカスタム曲専用機、3を最新Ostや公式DLCの専用機で使おうかな
2023/12/15(金) 13:52:28.69ID:WjRTr6ZU0
友達のプレイも見えない、まともな録画もできない、ライブ配信もできない
譜面に限りがある、選曲が面倒、

BMBFのいいとこは省エネ
2023/12/16(土) 05:44:07.33ID:IrDIH7Za0
相変わらず有料dlcより無料アプデ曲のが難易度高いのが来るね
2023/12/16(土) 09:40:42.79ID:yQhkDNvf0
クエスト3でダウングレードしてカスタム曲ちょっと入れたら
代わりにマイク・シノダのが消えてしまった
購入済の公式曲入れるModとかないよね?

BTSはいけるから、新しめの公式曲とカスタム曲のトレードオフなんかな
リンキン・パークも譜面が変わって面白くなくなってしまった
2023/12/16(土) 10:33:39.67ID:Qn48v5x30
>>488
マイク・シノダのやつは1.28.0のときにはなかった曲だからしょうがないわな
490爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1601-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:33:58.98ID:yzkRxHge0
DLC買うくらい好きなら素直にPC買った方がいい
ビートセイバーはそこまでハイスペじゃなくても動くし
2023/12/16(土) 15:42:36.05ID:gPOkK0to0
>>490
いや、いうてもそこそこの性能が無かったら変な遅延が出る
2023/12/16(土) 15:52:55.40ID:eRHn8NRQ0
当然Steamに書いてあるスペックは大前提だけどGTX 960だからね
遅延なんてないよ
2023/12/17(日) 01:10:04.31ID:VxCsEfY40
はっぱ隊のYATTA見つけて幸せな気分で踊ってる
マッパーの愛を感じるわw
494爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6f76-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:40:53.03ID:YIwef3kr0
普段1.27でやってたところさっき最新版に更新してみたんだけどステージがかなりおしゃれになってて驚いた
2023/12/17(日) 16:34:49.01ID:AEiztgAN0
MOD初心者なんだけどゲーム内でDLした曲ってBMBFでは管理出来ないのって仕様ですか?
2023/12/17(日) 23:05:45.80ID:kYnHs+G40
Quest版120Hz対応来てるやん
ヌルヌルで最高
デフォはグラフィック設定でオフなので要設定
2023/12/18(月) 12:45:32.65ID:XotCfgbo0
>>495
ゲーム内で編集を行ったあとにBMBFでも編集を行う場合は、BMBFのToolsにある「Reload Songs Folder」や「Reload Playlists Folder」を実行しましょう

って書いてるサイトはあるね
俺はQuestのjsonファイル直接編集したりしてるけど
2023/12/18(月) 14:41:47.89ID:o5ZOet4Z0
目で追えてるし手も動いてるのにきれてない現象のストレスやばい
2023/12/18(月) 16:00:51.52ID:XKTU/8k90
Beat Leaderでリプレイ確認したら原因分かるけど、大体見当違いな場所に振ってて全然当たってない
2023/12/18(月) 17:00:36.28ID:o5ZOet4Z0
なんだよなー
タイミング早くて空振ってるとかもある
打開したいけどいい練習方法思いつくわけでもなくやってるだけだからきちい
2023/12/18(月) 17:41:38.21ID:Dq7WJxOHd
剣先意識してプレイすると矯正早いよ
2023/12/18(月) 17:47:01.15ID:o5ZOet4Z0
剣先がどこにあるかはあんまり意識してなかったかも
気にしてみるわ
2023/12/18(月) 20:20:28.14ID:3Kz+HEe30
Questで早く振っちゃってるなら設定のオーディオディレイは0msに変えたほうがいいよ
楽器とかダンスやってる人なら特に
むしろデフォルトの90msがどういう人に向いてるのか理解できない
2023/12/18(月) 21:14:06.53ID:kf++Msjn0
ここ最近調子悪い…
体が自動反応しない…
2023/12/18(月) 21:58:19.52ID:Cj4k5M7a0
Quest3で性能上がったから
noodleとかで重い譜面も遊べたりするのかなーとか期待してたけど全く2と変わらずやね…
2023/12/18(月) 22:42:51.05ID:Q+/7xnS20
>>505
えっ、そうなんですか?
私もそう期待してquest3を買おうと思ってたんです
クロウ持ちだし、Beat Saberメインでやるならquest2でじゅうぶんってことか……
2023/12/18(月) 23:01:55.29ID:1tQH4UaE0
いやいや、noodle for questが開発されていないという話であって、Q2とQ3はぜんぜん別物ですよ
パンケーキレンズでスイートスポット広いからノート視認しやすいし、120Hzで遊べるのはQ3だけ
クロウでもトラッキング飛ばなくなったから、軽いコントローラで高速マップはスコア上がる
508爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f24-UNLj)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:47:05.55ID:t+OhRpnH0
自分だけかも知れんけど
quest2のときはしゃがみがあったときにピントがズレたけど
quest3になってからそれがなくなったのは非常にデカかった
2023/12/19(火) 10:46:37.82ID:+8RRHc0HM
MOD入れると起動したりしなかったりしてすげー不安定やな。おまかんなんか?
2023/12/19(火) 12:11:33.59ID:ldCIm6kp0
おま環じゃね?
自分は12000MAPくらい入れてるけど100%起動できる
511爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MM6e-k28V)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:22:17.48ID:OiDesIpPM
Quest3単体版だがおれも最近起動は不安定。
改造警告の後立ち上がってこない時がある。
Mod導入直後はそんな事なかったし、その後は曲追加もしてないし何もいじってないはずなんやが。

一旦起動してしまえば異常ないから今の所問題ないんだが。
2023/12/19(火) 12:44:07.30ID:hxZIRTgX0
>>505
FPSの低下がちょっとだけマシなった気がする
どっちにしても処理落ちしてるが

Quest2→3で「気になってた処理落ちが無くなった!」ってのは無いと思われ
2023/12/19(火) 18:02:09.46ID:n9/Y+Spl0
>>512
当たり前だけど、2も3も処理落ちなんて全くないよ
そういうことは各々スペックが違うPCゲームだから起こることであって、
Quest版のアプリはフレームレート維持できるようにパフォーマンスチューニングされてるんだから
もし本当にカクついたりしてるなら別に問題がある
2023/12/19(火) 20:39:51.48ID:ksw2HZ+U0
>>506
しかも3はbmbf使えないからプレイリスト整理が面倒くさい。
俺は3はバニラのまま公式曲とかマルチプレイで遊んでる。2はビーセイのカスタム曲飲みのために置いてる
2023/12/19(火) 21:18:43.31ID:VaGnBrPJ0
速いノーツだとガクガクコマ割りみたいにノーツ迫ってくるの見づらいな
無線だと無理なんかなー
2023/12/20(水) 00:44:55.53ID:pRnQjROW0
3でBMBF使えてたけど急に立ち上がらなくなったからインストし直したらダウングレードできなくなってて困ってるわーめんどくせぇ…
2023/12/20(水) 00:54:04.20ID:iaCNinYH0
>>507
>>514
VR酔いが酷いせいもあるしBeat Saberが飛び抜けて面白いのでほぼこのゲームばかりやっています
いろいろ参考になります、ありがとうございます
2023/12/20(水) 07:39:51.19ID:8rl4akl90
>>513
公式曲なら処理落ちはないだろうけど、noodleとかchromaとか使ってる重い譜面なら普通に処理落ちするのあるぞ

ちなみに俺がマシになったっ気がするって言ってる譜面はコレね
https://bsaber.com/songs/9ef8/
2023/12/20(水) 12:27:16.11ID:L51sG3jo0
Quest2にBMBFを入れてカスタム曲をやってみたいんですが、Beat Saberの最新対応バージョンの確認ってどこから出来ますか?
2023/12/20(水) 13:42:11.98ID:iaCNinYH0
>>519

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

https://computerelite.github.io/tools/Beat_Saber/questmods.html
2023/12/20(水) 15:24:25.80ID:iaCNinYH0
>>518
多くはありませんがたまーにありますよね
バンドルアプリ以外にはBeat SaberとBMBFしか入れていないQuest2単体でも例えば
https://bsaber.com/songs/331e2/
のexpert+をやると開始56秒くらいで落ちます
Quest3単体でカスタム曲を遊んでいる方にお聞きしたいんですが、この曲は再生できますか?
あと
https://bsaber.com/songs/34a14/
はダウンロードできますか?
一気にすいません
2023/12/20(水) 20:54:52.59ID:6pOi+csF0
そもそもQuest単体ではnoodleやmappingの画面描写がめちゃショボい、壁が全然キレイじゃない…
2023/12/20(水) 21:06:49.22ID:tiTTeBtj0
なんでQuest単体厨は重たい譜面わざとやってんの?
M.2SSDなんだからPC起動のほうがVRより早いでしょ
2023/12/20(水) 21:09:14.49ID:8rl4akl90
>>521
秒数見てる余裕ないけど、チェーンノート切ったら落ちたわ(Quest3単体)

後の方の曲はzip落としてQuestに直接フォルダぶち込んでプレイできた
もちろんQuest3単体環境で確認
2023/12/20(水) 21:20:58.12ID:6pOi+csF0
>>523
自分の場合、答えは単純
ゲーミングPC持ってない…
526爆音で名前が聞こえません (スプープ Sd32-n6T6)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:39:49.56ID:+O7Lpjhbd
箱が自分に向かってくるんじゃなくて自分が止まっている箱に向かって進んでいるように見える背景が欲しい
きっと爽快感がアップする
2023/12/20(水) 21:57:52.90ID:iaCNinYH0
>>524
わざわざ確認して下さってありがとうございます!
やはりチェーンで落ちちゃいますか
なんか勿体ない気がするんですよね、PC版でしかできないなんて

後の曲のほうもありがとうございます
そういうやり方もあるんですね、奥が深いです
Quest2のほうで試してみます

>>523
重たい譜面をわざとやっているなんてことはないのです、好きな曲をただやっているだけです
2023/12/20(水) 22:05:59.56ID:CySzRcVE0
Quest2充電するときプロフェッショナルの効果音出るようになってなんかひと仕事した感ある
2023/12/20(水) 22:31:52.11ID:TWVU+y6S0
>>526
https://youtu.be/gqQwdPCnIY4?si=lMgpFIqn7v3w9JTH
こんなの?
2023/12/21(木) 12:27:07.35ID:YCXF6FRl0
>>520
ありがとうございます
Questは1.28止まりなんですね
2023/12/21(木) 13:01:48.26ID:ajr/a7xPr
>>523
全員が全員ゲーミングPC持ってるわけじゃないだろ
想像力欠如してそう
2023/12/21(木) 13:35:58.30ID:5q539l5R0
>>530
もはや公式がどこまでいってるか分からんくらい置いてかれてる。
2023/12/21(木) 16:30:54.02ID:5LGe1+aC0
日本は貧しいからゲーミングPCも買えなくなったんだな
2023/12/21(木) 17:19:02.92ID:imjiUvxU0
平日はゲーム用PCは電源落としてるからQueat単体でやることも多いわ
ゲーム用の電源入れる時は料理しないor仕事用PCか他の落とさないと契約アンペア高くないせいでブレーカー落ちちゃう賃貸ちゃん
2023/12/21(木) 18:02:50.55ID:5LGe1+aC0
貧しいなかで苦労して遊ぶしかない国のようだ
そりゃbeatSaberとVRchatだけで無限に遊べるもんな
他のソフトもパソコンもいらないもんな
部屋が狭いからこそ仮想空間に生きたくなるものな
2023/12/21(木) 18:36:17.58ID:PqF0KXPy0
みんながゲーミングPCで遊んでる国ってどこ
2023/12/21(木) 18:53:53.01ID:JpvFlaOWH
>>534
ゲーミングPCってブレーカーの心配しないといけないほどそんなに電力必要なの?
538爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5e59-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:07:15.81ID:CQkWPSZL0
本当にゲーミングPC持ってるか怪しいレスだな
2023/12/21(木) 19:36:20.02ID:5LGe1+aC0
一般家庭は50A契約以上だけど、
今の日本だと20Aや10A契約もあるから
エアコンなどと併用すればブレーカー落ちるだろう
2023/12/21(木) 19:47:23.89ID:ps5mmVC/0
何人暮らしか知らんがRTX4090使ってる俺でも20Aで十分なんだが
2023/12/21(木) 19:57:37.92ID:TtNvVXyF0
料理はともかくPC2台で落ちるって絶対他に原因あるよ
2023/12/21(木) 20:58:18.26ID:srQez9DYd
まあBeatSaberハマったならゲーミングPC買っても良いのでは
面白そうなmodとかも多分PCしかないし
2023/12/21(木) 21:29:05.15ID:5LGe1+aC0
live配信すると楽しいけど、
ゲーミングPCだけでなくさらに敷居あがっちゃうけどね
Requestぶん投げられての予想外の曲、初見斬りが楽しい
2023/12/22(金) 07:47:48.53ID:Y7KzhsZa0
>>539
20A契約の築古ワンルーム住んでた頃は、洗濯機が乾燥中に重いゲームやるとPCがブルーバックになってたw
30Aに容量上げて解決したが、最初はPCのおま環不具合だと思ってクラボ変えたり迷走したな~

古い安アパートだと20A契約が上限で詰んだ話もちらほら聞く
2023/12/22(金) 09:00:55.51ID:uXET31Ca0
vive使いの我500時間右利きでやって400時間左利きでやって同じ様に動かせる様になったからこれで難しい譜面も楽勝だぜと思い右利きに戻したらまともに動かせなくなってて絶望中
右腕だけ筋肉発達していたから左利きモードにしたのにこんなことになるとは
上手くなるには利き腕モードだけに専念するべきなのかね?
2023/12/22(金) 17:13:35.28ID:QJdFG99N0
難易度を自動算出するMODはありますか?
2023/12/22(金) 18:35:53.78ID:wCnHjlMn0
ある
2023/12/22(金) 18:36:10.72ID:y/i2gKKi0
>>542
すまんPC2台じゃなく停止できない鯖も別に動かしてるんだわ…
2023/12/22(金) 18:36:57.56ID:y/i2gKKi0
安価間違えたけどまあいいか連投すまん
2023/12/22(金) 18:46:16.83ID:UT0SFgW00
連投以前にすれ違いを謝れよw
551爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c615-UNLj)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:53:55.46ID:QpwS1hUF0
サーバー動かしてる人がなんでアンペア契約上げずに生活してるんだよ…
2023/12/23(土) 02:39:31.05ID:qUMDeZUYM
今時自鯖運用とは珍しい
2023/12/23(土) 06:02:46.24ID:iCQLAkJ30
>>550
すまんなQuest単体が煽られてたから反応しただけだったけど変な方向に流れ変えてしまったな
来年までROMるわ
2023/12/23(土) 12:55:44.09ID:M1BAGkdI0
QuestPro買ったけどコントローラーの握りがいまいちしっくりこない・・・
Quest2のときはClow持ちだったんですけど何かおすすめの握り方ありますか?
2023/12/23(土) 19:46:44.62ID:iMAZMFB00
絞り持ち
2023/12/25(月) 15:56:30.90ID:N8fAjJ6g0XMAS
ダウングレードもしたしMODも入れたのにゲーム中にUI出てこねぇ。数日やってるけどわからん…
2023/12/25(月) 19:17:15.83ID:ptE7U4uC0XMAS
>>556
1.29.1でもダメ?


突然曲選択画面勝手に上にスクロールされるようになって辛い
誰か助けて…
PS4コン接続してるけどそれ電源オフにしてもダメで絶望
2023/12/25(月) 20:44:27.85ID:KEIaWZKV0XMAS
ウチのQuest2のコントローラみたいに、
特定方向にスティックが入り続けるような故障とか
2023/12/25(月) 20:50:28.36ID:ptE7U4uC0XMAS
>>558
返信ありがとう
買ったばっかだし、他のゲームは問題ないんだよね
2023/12/25(月) 21:12:12.66ID:i826gWVs0XMAS
単体版で1.28のバージョンで遊んでて同じく勝手に上スクロールされる現象になったけど本体再起動で治ったよ
2023/12/26(火) 10:02:19.25ID:57hOUo1bd
うちも同じ現象起こったけど弐寺のコントローラー刺さってたのが原因だったわ
2023/12/26(火) 18:06:11.23ID:uWPDzE/U0
コントローラーの無線用のレシーバー?をPCから抜いたら勝手にスクロール無くなりました
コントローラーの電源切るだけじゃダメだったみたいです、お騒がせしましたありがとうございます
2023/12/26(火) 18:18:58.76ID:ALMFa0zq0
よくある事例だ
トラブル防止には
いらないコントローラーは抜くしかない
2023/12/26(火) 21:18:56.02ID:4Le15jOw0
それ、ハンコンさしてると起こるわ
2023/12/26(火) 21:45:14.39ID:BF/mLhi10
普通に接点復活スプレーで治るのでは?
2023/12/26(火) 21:47:09.24ID:ByDqedKh0
カスタム曲をリストから選ぶ時に、勝手にスティックの下入力が入ってる感じで下にスクロールされてくんだけど
これコントローラー壊れてる?
ちなみに両方のコントローラーでなるし、ならない時もたまにある
2023/12/26(火) 21:51:40.22ID:BF/mLhi10
>>566
なので接点復活スプレー
俺はそれで一発で治った
2023/12/26(火) 21:54:53.12ID:ByDqedKh0
ごめん、真上に書いてあったね
スプレーしてみます
2023/12/26(火) 22:27:04.43ID:BF/mLhi10
>>568
一応治ったかどうか教えて。
たぶん治っても、そのうちまた同じ症状ではじめるから、その度スプレーすればしばらく持ちこたえるの繰り返し。
2023/12/27(水) 08:08:33.05ID:gFqjjvZZ0
Ost6楽しい?
アプリ更新してバニラで遊んでから、またダウングレードするのめんどくさい。
2023/12/27(水) 12:38:49.23ID:j1IGYCov0
>>569
横レスで申し訳ないけど、自分も一ヶ月前に左コンをイジると下方向に入力される症状出て、接点復活スプレーすると直る
ただし、三日くらい経つと症状再発するから数日に一回はスプレーしてごまかしてる
分解してスプレーしてる人もいるみたいだけど、それでも数日しかもたないのかな?
2023/12/27(水) 18:22:34.24ID:DLiZOtMk0
vive6台位コントローラー新調してるけど画面のスクロールはほぼ毎回みられる
自分だけじゃなかったのね
573爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxc7-rEmY)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:41:19.47ID:J9kHLXrFx
questの設定でスティックの反応する領域いじれるよ
自分はそれでドリフトごまかせた
2023/12/27(水) 19:27:24.76ID:fVvRFFlM0
VIVEそんな壊れやすいの?
Indexはコントローラークラッシュしまくっても使えてるわ
2023/12/27(水) 20:44:29.88ID:7imwMdr30
ジョイスティック部分のドリフト問題て
いつか絶対発生する欠陥じゃないの?

クソステみたいにジョイ部分のパーツだけ売ってればいいのにな
普及してなくて無理なんだろうけど
2023/12/28(木) 00:15:44.39ID:bf8UQp1J0
VIVEコンのトラックパッドは壊れやすい印象がある
2023/12/28(木) 00:27:59.99ID:K8y76idY0
>>574
viveコンはタッチパッド以外はとても頑丈だよ
でもその壊れやすいタッチパッドがアバターの表情操作や選曲に使うから結構困るんだよね
578爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ be44-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:37.45ID:gYr8kbs50
BeatSaviorDataのquest版って1.27が最新ですか?
2024/01/03(水) 13:12:15.24ID:d0x+OhzY0
最新情報はdiscord
2024/01/03(水) 14:53:19.08ID:hremHWlg0
出先用にquestの方で買ったbeatsaberでDLC入れたんだけどsteam版でも使えるようにできますか?
アプリ別々で買う時点で無理だと思って切り替えてるんだけどそれが楽になればなと
2024/01/03(水) 15:25:53.63ID:d0x+OhzY0
questはrift版買えば共有
2024/01/04(木) 04:37:53.24ID:Fnh5VVnZ0
Quest3でもカスタム曲できた。でとこれってプレイリスト整理はゲーム内でするしかない?
2024/01/05(金) 22:22:56.93ID:6HQ6BoId0
初めてMOD適当に入れてみたがハイスコア飛ぶのかて…ショック
584爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3176-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:56:42.45ID:3h6tZePv0
いつの間にかダウングレードするのめっちゃ面倒になってた
2024/01/06(土) 11:48:04.84ID:6SfnjOh60
アプデさせないようにするにはどうしたら?
2024/01/06(土) 12:05:06.35ID:AJXCmHGx0
>>583
スコアデータ引き継ぎ出来るはず
2024/01/06(土) 16:57:33.29ID:XAIlB/3W0
>>584
同じく思った
BMBFがもう無理そうだからそろそろquest3でビーセイの環境整えるかー とダウングレード入れようとしたらやり方変わってる上に、新しいやり方で入れようとしたら今度はエラー吐き出して出来なかったので諦めた
昔のバージョン簡単にDLできるまとめサイトみたいなところ、改めて作られたりしてないのかな
2024/01/06(土) 17:27:51.33ID:AJXCmHGx0
最新バージョンを普通にアンインストール
旧バージョンをsideQuestでインストール
これでいけたけど…
2024/01/07(日) 20:28:50.74ID:N7WYtzeGa
5年位やってるけどいまだに公式ghostのex+クリアできない
590爆音で名前が聞こえません (JPW 0H4f-UWHP)
垢版 |
2024/01/08(月) 06:53:31.51ID:38qwnwuEH
おれはFinalBossChanが無理
ghostは他の曲にはない独特の難しさがある気がするわ
2024/01/08(月) 11:57:09.43ID:kOuaGbbF0
>>589
俺はQuest2発売直後から3年以上やってるけど、Exすらクリア出来ないよ。
特に最近は自分がやってて気持ちいい曲しかやらなくなったから全然上達しない。
必死こいてランク曲やってた2年くらい前のほうが今より上手かった気がする。
2024/01/08(月) 12:41:02.77ID:RTd+Bbkx0
>>591
同じく。やはり気持ちよく斬れる曲ばっかりしてるから上達しないわ、全くクリアできないような譜面では楽しくないし。
とはいえ上達した方がより激しい動きの譜面できて楽しいやろうとは思う。ランク譜面でポイントあげていくのがいいんかな?
593爆音で名前が聞こえません (JP 0H0f-Emoy)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:03:03.00ID:DBlq+QY0H
クリアできるまでスピード落として5%ずつ上げていくのが正攻法
2024/01/08(月) 16:37:39.41ID:sWWX/C060
パワーボールオススメ
パワーボールで鍛えると力抜いて切れるようになる
ここでオススメされて買ったけど本当に効果あったっぽい
2024/01/08(月) 18:52:36.31ID:DvCeCQCk0
パワーボールはカウンターあるやつのほうがやる気でる
2024/01/08(月) 21:16:48.32ID:dcO5ME4Za
ストリーム?っていうの?
上下に連打するやつあんま楽しくないわ
2024/01/09(火) 00:09:23.69ID:6e35Wyfr0
16分で左右交互に飛んできたらストリームだな
ただの上下だけじゃなくてピアノストリームとかジャンプストリーム、TECHストリームとかのちょっと工夫したストリームを配置してくるmapperのストリームは面白かったりする
598爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW df24-9ydD)
垢版 |
2024/01/09(火) 00:22:30.31ID:ycNI2jQy0
このゲームって採点基準が斬る角度で
リズムは重視されないから自分でも楽しめるんだけど
ストリーム来るとタイミング合わなくて
一気にBAD連打して爆死するのつらい
2024/01/09(火) 00:46:19.23ID:8mPMnPVJ0
>>583
バックアップとってあるならそこからの手動コピーで引き継げるよ
2024/01/09(火) 01:05:18.51ID:kQLlYMIF0
よく忘れるけど一応音ゲー
忘れても年単位で遊べるのがいいやね
2024/01/09(火) 08:35:28.35ID:oqDrqQKt0
USAOの曲は好きなんだけどマップはなんか単調ってか飽きるのが多いな
2024/01/09(火) 11:58:54.93ID:F+/BN4M5d
最近metaquest版にMOD導入してプレイし始めたんだけど
たまに動画で見かける様な画面の奥に曲のPVを流すMODってPC版のみしかできませんか?
2024/01/09(火) 13:56:31.54ID:KF0UJt5n0
cinema modは確かSteamのみだった気がする
2024/01/09(火) 15:24:32.87ID:GHBNsSXs0
>>602
そう。Quest3で性能が上がれば…とか期待したけど全く無理やった
2024/01/09(火) 16:41:19.84ID:5NCX247I0
素朴な疑問だけど配信や動画とるわけでもないのにあのmod使う?
2024/01/09(火) 16:45:19.60ID:KF0UJt5n0
osuはデフォルトで映像が流れるからcinemaは個人的に重宝してるわ
プロセカとか太鼓の達人rhythm connectとか最近の音ゲーは映像流れる事多いから、背景に映像欲しい人も少なからず居そう
2024/01/09(火) 16:52:25.06ID:F+/BN4M5d
やっぱり無理なのか… 
ありがとうございます。
曲のPVが流れてるほうがゲーセンとかの音ゲー感あって個人的には好き
2024/01/09(火) 18:15:04.13ID:hHfoWtSi0
1.34.2に上げてmod assistantで入れ直したけど1番最初の白ネオンのbeat saberから進まない
なんだこれ
2024/01/09(火) 18:21:29.41ID:DN1d4oLs0
俺も1.34.2入れてみてるけど同じツールでMOD半分くらいチェックつけて遊べてるから、MOD入れ直してみたら
あとsaberfactoryの代替modってあるのかな
知ってる人いたら教えてほしい
2024/01/10(水) 00:06:17.70ID:INEb6Gwr0
easyoffsetがいけるはず
2024/01/10(水) 00:07:22.93ID:INEb6Gwr0
ごめんfactoryか
実質有料のしかないかな
2024/01/10(水) 00:49:49.72ID://ip0pjy0
ありがとうございます
easyoffsetはテイラー的なのイジれる感じですかね
factoryのは有料だとたくさんMOD出してる方のですかね
興味あったので含まれてるか確認してみます
2024/01/10(水) 08:04:01.63ID:mo8gBG3w0
まだ1.29固定が良いのかな
2024/01/10(水) 12:53:08.20ID:Nq87NM4U0
ひとりで遊ぶだけならそんなにVerupする必要ないからね
2024/01/10(水) 20:14:37.92ID:KBRHwM4q0
ブロック切って115点出る時ってのが自分の感覚と違いすぎるので剣ポジションひたすらいじって調整してるんだけど永遠に合わない
みんなの剣ポジ調整参考がてら教えて
ついでに、剣ポジする時に使ってるマップとかあればぜひ教えて欲しい
2024/01/14(日) 03:42:07.38ID:QfXk6Z400
Quest3でもひとまずModも普通に遊べるな、やはりコントローラ軽いのはいい
2024/01/14(日) 09:37:20.45ID:QfXk6Z400
ビートセイバーはMR対応しないのかな。シンセライダーズやohshapeは中途半端に対応してるけど。
2024/01/14(日) 12:25:02.68ID:AnIcta830
>>615
MASO氏が動画上げてるから参考にしてみては
2024/01/14(日) 17:07:03.46ID:vvF1OqpT0
今まさにそんな感じの動画上がってんな
2024/01/14(日) 19:53:15.66ID:lVS+ppB3d
書き込み見て、わざわざ作ってくれたのかな
とてもありがたいです
2024/01/16(火) 23:18:36.11ID:zNdOxST90
ビートサーバで昔あった曲が検索しても出てこないんだけど消されたとかマッパーが自分で消したとか、そういうことってありますか?単に曲名の検索の仕方が悪いだけかな
2024/01/16(火) 23:59:46.90ID:a7ChWwqX0
理由は分からないけど消えちゃった曲もあるよ
623爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 11ca-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:09:21.05ID:oXBsq1ch0
>>617
昔、公式がティーザー出してたけど全くワクワクしない絵だった
学校の長い廊下でもなけりゃ、ゲームの奥行きとあべこべだからね
624爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 11ca-0zjl)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:11:39.79ID:oXBsq1ch0
>>598
設定でレイテンシ調整しないと
特にクエスト版のデフォルト90msは合わない人が大半だと思うよ
625爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8241-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:53:53.61ID:dLgTig+Z0
なんか海外の人が書いたマッパーのメンタル指南みたいなのに
殆どのマッパーは過去に投稿した曲はあります(だから削除は恥ずかしいものではない)と書いてあったの覚えてるから
消えるのは案外普通なのかもしれない
626爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8241-yxEf)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:54:25.22ID:dLgTig+Z0
>>625
曲を削除したことがあります
でした
2024/01/19(金) 12:13:44.99ID:4XThXbbX0
稀に、更新されてるmapもない?
adoのshowがbeatleaderでランク曲になったんだけど、一旦消して再ダウンロードしないと反映されなかったわ
2024/01/20(土) 09:16:10.10ID:oflAGJ4d0
mapの更新自体は確か普通にできる、ランキング全部消えるからあまりやられないけど
2024/01/20(土) 10:09:57.41ID:XpNv9AYf0
ランク譜面の場合、ランク譜面の申請をしてダメ出しを受け修正版をアップロードする。その時、たいていの人は古い方の譜面を削除する
630爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a51b-6zsj)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:07:06.90ID:RxX5AHUn0
ランク譜面のShowのサビのArc配置えぐいけどほんとすき
2024/01/22(月) 01:17:04.07ID:M/Nw1C8Z0
またアプデか。Quest単体勢はいまだ1.28。
2024/01/22(月) 08:02:42.47ID:DpNx+beu0
MR不要だけど、8レーンの譜面とかは部屋の中が見えないと危ない。8畳の部屋では厳しい。10レーンは全く無理。
2024/01/22(月) 09:04:32.26ID:NYDn/6FO0
8畳あればさすがに十分
四畳半とかなら分かるけど
2024/01/22(月) 09:17:22.00ID:KDvHQTC40
8畳のゲーム部屋か8畳のワンルームかで話は変わってくる
2024/01/22(月) 18:35:41.99ID:Wu8mEXjRd
映画版スラムダンクの第0感が色々検索しても出てこないが無いのか…
つかこのバンドのは一曲も無いのな…
2024/01/22(月) 19:01:09.06ID:M/Nw1C8Z0
>>635
あー俺もそれ、意外に思う
2024/01/22(月) 19:22:14.68ID:Wu8mEXjRd
ハローフィクサー斬りたかったhttps://youtu.be/JgMuiN54_Gk?si=KKRAI_nw0YHOVZw8
2024/01/23(火) 01:39:22.88ID:19ieFdjt0
>>635
かろうじてデーターベースだけよな
2024/01/23(火) 12:35:19.29ID:uMQ5bY7K0
40代のおっさんに刺さる曲あまりないのがつらい、まあマッパーの年齢層とか考えたら当然か…
2024/01/23(火) 12:54:41.63ID:t+XWdO6B0
>>639
同じだからわかるわ
2024/01/23(火) 13:31:14.46ID:jM1BXqNsd
第ゼロ感で検索したらYouTubeにあるな
40代に刺さる曲はまあわからんだろなあ
俺もわからん
2024/01/23(火) 17:02:54.32ID:I4/ltV8Cd
誰でもマッピングできちまうんだ
2024/01/23(火) 18:46:35.10ID:1x3y17at0
>>639
アニソン系なら懐かしいのが多いよ
好きな曲が無いなら作るかBeatsageで生成すれば良いんじゃない?
2024/01/23(火) 19:01:27.92ID:QdhhapiK0
Beatsageはやってみたことあるけど、
神マッパー様のを遊んだあとだと
やる気になれないから

ほんとマッパー様の楽しく斬れる譜面て凄いね
2024/01/23(火) 19:10:13.72ID:aFOTADLd0
>>641
つべで検索してもサムネがパッと見ビートセイバーっぽく見えるゲームが一件ヒットするだけで後はMVや歌ってみたばかりなんだが…

たまに斬った時の音が音楽とズレまくってて気持ち悪い譜面あるけど、あれが慣れてない奴が作った譜面なんだろうなぁ
2024/01/23(火) 22:34:12.61ID:FgnjA2Rr0
誰でも作れるけどライティングまで拘ると作るの手間掛かるんだよね
数曲しかアップできなかったし拘って作ってくれる人には感謝しかない
2024/01/24(水) 10:10:31.29ID:CMihUzRa0
マッピングだけで手間だから・・・
うまく作れる人なんてほんの一握り
エアプの発言にしか見えない
648爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0776-GDdL)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:25:52.50ID:CiMtf5fw0
昔の曲が消えることなんてあるんだな

カスタム曲はQuest2、公式曲はQuest3でいつかは3に完全移行して2は売ろうと思ってたんだけど、Quest2の中にしか残ってない曲がいくつか確認できたからもう壊れるまで使うしかない
2024/01/25(木) 19:42:07.61ID:QQXbZYRb0
>>648
曲を特定できてるのならパソコン経由で移行できるやん
2024/01/25(木) 21:42:48.75ID:dW6EPboa0
>>647
多分マッピング は 誰でもできるって意味では
やればわかるけど一曲作るだけでも相当偉いよ
651爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e735-0Ail)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:06:11.41ID:UdmoTBn20
細部に拘れるレベルと比べると作るだけなら本当に誰でも出来るレベルだからな…(プレイに堪えられるできになるかはともかく)
音とノーツがあってないもそうだけど人間の構造理解してなかったり壁爆弾が無駄にでてきたりととんでもないのもたまに見るからプレイに堪えられるレベルの作品作れる人本当に尊敬するわ
2024/01/26(金) 06:22:07.68ID:W66jwbhe0
遊びたい曲を見つけたのに難易度がエキスパート以上だった時の絶望感よ
難しい曲でも華麗に斬り捌くyoutuber の人達はマジで格好良いし尊敬するわ
2024/01/26(金) 11:25:05.50ID:zGqhv2iz0
>>652
今は信じられないかもやけど、すぐにエキスパートが当たり前になる。別にイキってるわけでも上から目線でも無く、本当すぐにそうなる。逆にハードはぬるくて遊べない…
あと難易度はマッパーの主観でしか無いから、エキスパートでもめちゃ簡単だったりもする。全く絶望する必要は無い。
2024/01/26(金) 13:37:30.12ID:rH85paOg0
そしてEX+が出来る様になってそしてNPS高い曲じゃないとやる気がしなくなるまでセット
この身体動かす様な音ゲーは初めての四捨五入で50になる自分でもNPS10も先日クリア出来たから大丈夫よ
2024/01/26(金) 15:02:41.19ID:oX7cOSMy0
始めたての簡単なカスタム曲ない〜定期はもうテンプレにでも書いとこう

>>31
最近どうです?
2024/01/26(金) 15:06:31.70ID:TVby9ve0d
難易度はマッパー次第だから
ある曲のハード=ある曲のEX+とか稀によくある
2024/01/26(金) 15:22:49.08ID:rIoRuDfs0
マルチやりたくてバニラに戻したっきりずっとマルチやってる
一番楽しいわわちゃわちゃマルチ
難易度ハードとエキスパートの間が欲しい感じだけど
2024/01/26(金) 15:46:57.47ID:IBw6X/C80
リズムゲーム完全初心者でも
ビーセイExは割と早くできるようになる
659爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0776-GDdL)
垢版 |
2024/01/26(金) 17:34:36.83ID:VjgCTXnw0
高難易度の曲は難しいというより手首や肘の関節へのダメージがデカくて無理
2024/01/26(金) 17:52:35.40ID:yLdJYaeC0
痛めるのも含めて高難易度だと思う
テックと物量両方得意な人はどんな関節しているのやら
2024/01/26(金) 18:34:48.09ID:R2Otj/Ec0
レントゲンとったら
ビーセイ向けに進化してるかもな
2024/01/26(金) 18:42:56.59ID:X1gCCRiad
ビーセイ筋が鍛えられてる!
663爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f28-uSuP)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:13:26.55ID:dB9ZY7IT0
しばらくやってないと筋力落ちて目で追えるのに腕が追いついてこない
2024/01/26(金) 23:12:39.06ID:DHDzGrEt0
近い将来、痛みでビーセイ出来なくなったから人工関節にする患者さんとか出てきそう(元特注股関節設計製造者並感)

VR元年2025は人工関節の術後リハビリにVRゲームが大活躍する(予言)
665爆音で名前が聞こえません (JP 0Hcf-rsR1)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:25.30ID:J9AbkIL6H
関節が痛くなるのって1000時間ぐらいまででしょ
1500時間超えると痛めることは皆無になった
666爆音で名前が聞こえません (バットンキン MMeb-A5sY)
垢版 |
2024/01/27(土) 05:52:09.00ID:rpJP3edBM
痛くなくなった虫歯はもうどうしようもないのと同じ可能性
667爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7ff8-EFyZ)
垢版 |
2024/01/27(土) 06:38:01.83ID:+rYtlx7n0
ゲーム以外でも酷使してたら回復が追いつかなくなる
2024/01/27(土) 09:44:34.47ID:GNWZNrQf0
>>661
根拠が全く無くて笑える

痛くなったら休む
再開しても異常を感じたら医者に確認をとる
これが大事
669爆音で名前が聞こえません (バットンキン MMeb-A5sY)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:59:57.49ID:rpJP3edBM
レントゲンで進化した人間が確認されちゃったかと思ったじゃんレス番は確認しよう
2024/01/27(土) 18:25:19.38ID:ZoXqDwOC0
今まで遅いほうが簡単だろとジャンプ速度静的1.0固定でやってたけど動的に戻したら世界変わった
同じ曲でも別ゲーみたいに面白くなった
2024/01/27(土) 18:55:41.82ID:mkmTpHEp0
テニス肘みたいなもん?
2024/01/27(土) 20:31:48.12ID:SnlRvyBj0
テニスで痛めたっていうと格好いいけど、
ビーセイで炒めたは身内以外に通じないからな
2024/01/27(土) 20:33:35.91ID:GVX0+w+Yd
ダンスしてたら痛めたって言う?
674爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e735-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:34:59.07ID:YVz1IJFk0
それだと間違いなくダンス見せてwwwってなるからやめたほうがいい奴
2024/01/28(日) 09:29:09.52ID:9jLyM1go0
自分も300時間位までは手首とかも含めて痛くなるときあったけど500時間超えたら痛むとかなくなったな
プレイする譜面自体はレベル上がってるから筋肉が支えてくれる様になったのかね?
2024/01/28(日) 10:25:04.34ID:y9Ky0UqP0
>>668
チャーハンなの?
2024/01/28(日) 19:16:45.92ID:i0t7pkWO0
前はクリア出来なった曲を久々にやるとクリアできて上達を感じる、ということが最近は少なくなった。
なんなら半年ぶりくらいの曲で、前に出せた点を全く出せないとか、もうがっかり感が半端ない…
2024/01/28(日) 20:26:59.79ID:LtbfTV780
上の方で出てたコントローラーの設定凄いな
適当に設定しただけで全体的に2~3%くらい精度上がったわ
Questくらい棒の延長上にデフォルトでできるようにしておいてくれれば良いのに
2024/01/28(日) 21:45:29.30ID:Raxt9pee0
>>678
どれのこと?
2024/01/28(日) 22:03:17.19ID:zNR0biRV0
最近youtubeに上げてくれたmasoさんの動画じゃね?
2024/01/28(日) 22:46:27.01ID:wTqnfnNI0
それです
2024/01/28(日) 23:34:29.89ID:nD5fWz/O0
ElectroニキのとかEasy Offsetの方法とは違うけどMASOさんのもよさそうには見えるやね
2024/01/29(月) 07:47:39.20ID:iw28Hc5N0
手持ちのGarminウォッチが、ビートセイバーの時間を水泳と認識してる。たしかに時計からしたら、これ何の運動?ってなるやろうな
2024/01/29(月) 17:13:43.64ID:Du995CnbMNIKU
俺もMASOさんのやり方試そうとしたけど動画で使ってたMODがquest環境の1.28に無くて断念した
残念で仕方ない
2024/01/31(水) 00:09:57.57ID:xcoc/yOM0
久しぶりにやってみたらホコリみたいなホタルみたいなキラキラがウザくてイライラする
ずっと消していたのに
MODで設定するのでしたっけ?
Oculus2単体です
2024/01/31(水) 00:24:46.44ID:xcoc/yOM0
自己解決しました、すいません
PARTICLE TUNERでした
2024/01/31(水) 07:03:47.60ID:7Wr202VTM
quest2のビートセイバー1.27で作ったマイリストをそのままquest3のビートセイバー1.28に持ってきたいんですけどてっとり早い方法ありますか?
2024/01/31(水) 12:56:28.70ID:7KjS+dJu0
>>687
Modのプレイリストフォルダの中にjasonファイルがあるので移行して、3のゲーム上でそれを読み込む。あとはその内容通りに曲がダウンロードされるボタンを押す。
2024/01/31(水) 18:08:27.03ID:W+sWYGY9d
>>688
ありがとう
690爆音で名前が聞こえません (アタマイタイー b630-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:17:00.50ID:j5NGQR3u00202
metaになる前のオキュラスクエスト2時代に買ったやつなんですが、QAVSでダウングレードができません。1.34.2が既に入っていてアンインストールしてからQAVSでも駄目だったんですが他になにかやり方はありますか?metaにログインもしてるのにダウングレードがうまくできず止まっています・・・
2024/02/02(金) 10:01:08.33ID:8r+zhTN/00202
>>690
私もOculus時代のquest2ですがBMBFで問題なくできています
692爆音で名前が聞こえません (アタマイタイー b630-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 11:42:19.70ID:j5NGQR3u00202
>>691 BMBFもやってみたけれどどこかおかしかったのかな
ありがとう、帰ったらもう一度トライしてみます
693爆音で名前が聞こえません (アタマイタイー 71fe-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 19:06:05.77ID:NzaCWTis00202
やっぱりダウングレードができませんでした・・・BMBFに行くとダウングレードはQVASでやれって英文がでてQVASだと結局バージョンさげれず・・・
2024/02/02(金) 19:31:50.92ID:E0D0GlYw00202
>>693
OSのソフトウェアバージョンとか
どのバージョンにダウングレードしようとしているのかとか
古いバージョンのインストールに失敗しているのか、改造に失敗しているのかとか
695爆音で名前が聞こえません (アタマイタイー 71fe-NbCu)
垢版 |
2024/02/02(金) 20:16:56.69ID:NzaCWTis00202
1.34.2→1.28.0にしようとしています。OSはSQ3A.220605.009A1とでました。アプリを復元しますか?という表示はでているので改造はできている?と思いますがいろんなところでお前のverが1.38だからmodは動かないよといった英文がでております。ダウングレードしようとするとログインしろといわれるのでログインもしているのですが、インストールが始まらないといった状況です
2024/02/03(土) 01:03:26.56ID:3Gg5a55W0
>>695
公式の1.28のインストールができてないんじゃないのかな?
BMBFの出番は1.28インストール後だよ
apkとか取得してるの?
697爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 71fe-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 01:31:06.55ID:cJ+nt5o80
>>696 そうなんですか、APKは1.28のものをDLしたいのですがそれをDLするのにいろいろ手間取っています。なにでDLするのがよいですかね?
2024/02/03(土) 02:12:56.93ID:3Gg5a55W0
>>697
昔はWebサイト(OculusDB)でapkダウンロードできたんだけど今はできないみたいね
QAVS使うことになるんじゃないかな
BMBFしか使ったことないからQAVSは分からん
手元には保存済みのapkあるんだけど…
2024/02/03(土) 06:35:08.29ID:ZVZot7Pt0
>>695
公式1.28入れたあとに自動アップデートにチェック入れたまま再起動してるとか?
ダウングレード出来てるのか出来てないのか状況が分からん
ビートセイバー起動して足元のバージョン表示でインストールされてるバージョンをハッキリさせろ
700爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b6bb-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:56:53.69ID:nIUwPIJu0
>>698 やはりQAVSからですよね・・・。そうするとUIにそって進めていくと進めなくなります。(ダウングレード用のAPKファイルをDLしようとすると失敗しましたとでます)
>>699 ビートセイバー起動するとアプリを復元しますか?とでて、復元を押さずにアプリを開くを押すとクラッシュして落ちてしまいます・・・・
2024/02/03(土) 12:37:29.98ID:3Gg5a55W0
>>700
こんなサイトもあるみたいだから試してみては
日本語の解説サイトもありました

https://computerelite.github.io/tools/APK_Downgrader_Web/APKDowngrader.html
2024/02/03(土) 13:00:05.02ID:ZVZot7Pt0
>>700
Modが競合してるっぽいな
ModをコアModだけで起動できるかかと、コアModも消してMod完全にない状態で起動できるか確認

コアModなしでも起動できないなら、Modの競合じゃなくてインストールしたapkの問題
703爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b6bb-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:00:25.09ID:nIUwPIJu0
>>701 これは昨日やってみたところAPKファイルをいれてもダウングレードAPKファイルがでてこずに残念な結果でした。
>>702 帰ったら試してみます
いろいろ教えてくれてみなさんありがとう
704爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 71f0-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:49:29.72ID:cJ+nt5o80
一度全部消して入れなおしてみた。足元のverは1.32でした。
SideQuestをVR本体に入れてQAVSも本体にいれるところまではうまくいっているっぽいです。
その後、1.28へダウングレードしますか?でDLを押すとメタクエストにログインしろという英文がでて進めません・・・。ビートセイバー購入したメタアカウントでログインしているんですが・・・
705爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 71f0-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 18:58:47.97ID:cJ+nt5o80
バージョンは1.34.2でした。まだ対応してないとかなんですかね・・・
2024/02/03(土) 20:08:35.66ID:xofhBcSp0
他の人ができてるなら手順ちがうとか?
2024/02/04(日) 06:21:44.01ID:OYDzNTYw0
>>704
・QAVSをアンインストール→QuestからQAVS関連のフォルダを削除→QAVSを再インストール
・Githubから1つ2つ前のQAVSをダウンロードして試す

どっちかで直りそうなもんだが…
2024/02/04(日) 12:11:09.92ID:KFul0VRt0
私はBMBFでできてますが1.28時代が長すぎてMOD導入作業を細かく覚えてないなあ
1度QAVSでやったときはこちらの記事を参考にさせて戴いて無事導入できた覚えが

https://orentame.com/how-to-install-qavs/
2024/02/04(日) 17:18:39.49ID:JeuHvPKid
「QAVS上で」ログインしてないんじゃない?
自分も前それで一度詰まったけど今は普通にインストールもできて遊べてるよ
710爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fac-MO48)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:25:48.60ID:F4n6f7Oe0
QAVS一度消してまた最初からやってみます。QAVS上でログインしていないのはありそうです。確認してみます!
2024/02/05(月) 21:37:47.43ID:39bE5bZZd
オレ⚪︎タメ!さんのサイトのやり方見てやってるなら今はQAVS上でのログイン考慮して手順書かれてないから上手くいかないよ
同じような検索ワードで出てきた他のサイトのやり方見といた方がいい
712爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 57c0-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 21:57:57.85ID:tUswNvoW0
最近カスタム曲を入れ始めた初心者です。カスタム曲のプレイリストを作りたい場合は皆さんどうやられているのでしょうか?
BeatDropはどうも使用不可で、beatlistは曲を読み込んでも曲一覧に表示されないのですが…
713爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 57c0-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:01:16.59ID:tUswNvoW0
>>0712
すみません、環境を書き忘れておりました。オキュラス2使用でsteam版のビートセイバーになります。
2024/02/05(月) 22:42:56.99ID:YeQ21m400
久しぶりにカスタム曲遊ぼうとQAVS使ったら同じ症状だったわ
「お前のアカウントビートセイバー持ってねーぞ」って出てダウングレードできねぇ

ちょっと前に登録のメルアド変更したのが影響してんのかな?
どうしたらいいんだ…
2024/02/05(月) 23:13:42.98ID:YeQ21m400
>>714
書き込んでスグだが自己解決
変更後のメルアドで前に家族用に作ってたアカウントが生きてたみたいで、そっちでログインしてた

BS購入アカウントでログインしっぱになってるパソコンから、変更前のメルアドに戻してQAVSでログインしたら、ダウングレードできるようになった

これログインしたままのパソコンがあったから解決したけど、ない場合は同サポートに連絡するしかない問題かな…
716爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fcf-MO48)
垢版 |
2024/02/06(火) 09:37:54.72ID:eT2AGsod0
みんなありがとうございました!無事に解決してカスタム曲で遊べました!
解決方法?として昔にビートセイバーを買ったアカウントと今のmetaのアカウントがなぜか上手く連携?されておらずお前製品版のビートセイバー持ってないよ扱いでダウングレードができなかった模様です。諦めて今のmetaアカウントで再購入という形になってしまいましたがそれで進めました。
2024/02/06(火) 10:02:30.14ID:/9GUE2Wf0
beatlistはオリジナルと別作者による新Verがあるけど、オリジナル起動してないよな?
2024/02/06(火) 13:30:09.49ID:PwqDqTPK0
DanceDashの足ストラップ(Quest2版)だけがAmazonで売ってたから、それとMetaQuestストアでAppLabなゲーム本体買って遊んでみた
Quest2単体でどこまでできるか興味津々だったけど、なにひとつの手間もなしで普通にカスタム曲をダウンロードして遊べるのな
VRゲームを背負って立つBeat Saberはこれが堂々と出来ないだろうからSpotifyやらの音楽配信サービスと提携してくれんかな
MODありきの今の状態は間口が狭すぎる
2024/02/06(火) 14:57:46.92ID:IvQxYCMT0
どういう仕組みか知らないけど、
VRchatにbeatsaber再現版が置いてあるが、
その気になれば今迄のカスタム曲もvrchat内でいける互換プログラムも書けちゃうの?
2024/02/06(火) 18:19:16.19ID:WvaZC5prM
>>713
>>3
beatlist 更新版
721爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 57c0-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 18:58:54.80ID:JwaJwE+i0
>>720
更新版あったのですね、ありがとうございます!
2024/02/08(木) 17:14:12.48ID:jQjYchYSM
スコアセイバーのスコアランキングって周期的にリセットされたりします?
2024/02/08(木) 18:56:15.62ID:9hAw+UJh0
されない
恐らく譜面を再アップロードしたからランキングボードが消えたんだと思う
2024/02/08(木) 19:17:18.06ID:4RJRufjXd
>>723
そこそこの難易度の譜面がほとんどプレイされてない状態でしたのでリセットされてるのかと思ってました

スコアセイバー入れるような上手い人は一番難しい譜面やpp上がるやつしかほとんど手をつけないのかな?
2024/02/08(木) 19:41:16.67ID:9hAw+UJh0
>>724
あまりにも簡単な難易度だとプレイされてないのかも…
複数の難易度がある場合は一番右の難易度が一番多くプレイされるって聞いたことあるよ
あとはScoreSaberを導入してないプレイヤーさんも多いのかもしれない
2024/02/08(木) 19:55:03.20ID:lie1F8Tm0
実力ありすぎなのにEasy埋めるとカッコ悪いとかじゃないの
2024/02/08(木) 20:38:34.70ID:mpYPrSoz0
消されて今は落とせない譜面なんじゃないの?
2024/02/08(木) 23:20:20.40ID:LRgTPWsS0
数年ぶりに復帰したんですけど、IntroSkipみたいなModって
バージョンをダウングレードしないと使えないのでしょうか?
便利だったModがだいぶModAssistantから消えてて辛いのですが...
2024/02/09(金) 05:40:08.38ID:tTPWpt/K0
>>728
最新バージョンはまだ対応してないのが多いよ
1.29.1のバージョンがかなり揃ってるからおすすめ
BeatSaberのプロパティのベータから変更できるよ
2024/02/09(金) 18:44:30.66ID:B5Wg6B3U0
>>729
ありがとう試してみます!

しかしこのゲーム改めて面白すぎる、体力的に長時間できないのが辛い
2024/02/09(金) 19:50:57.05ID:ESca94e3d
体力より先に集中力が切れる
732爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ff71-oYdf)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:06:43.30ID:FriFSOUd0
リリースノート
歌詞トグル追加


微調整: 特定のプラットフォームでのスタッターを防ぐためのセーブファイルのロード方法。
修正しました: 特性によるフィルタリングが機能しない。
修正しました: プレイヤーがいずれかの言語から別の言語に変更した場合、クイックプレイ・ロビーメニューの「すべて」と「組み込み」のラベルは以前に選択された言語のままとなる。

修正しました: キック確認'メニューが表示されているときに、ホストのユーザーが戻る矢印を押そうとすると、マルチプレイヤーメニューがすぐに消えてしまい、ユーザーが立ち往生してしまう。

修正しました: フィルタで "Filter By Music Pack "オプションを選択すると、"All Songs "または "Favorites "画面にプレースホルダテキスト "SongPackMasksModel+LocalizedText "が表示される。All "または "Built-In "を選択すると、このテキストが表示されます。この問題は、曲の選択画面が表示される場所であればどこでも発生します。

修正しました: Queen Music Pack - Party モードで "Clear "を選択すると、"All Time "と "Today "ですべてのスコアが削除されない。

修正しました: ユーザーがミュージックパックを所有していない別のアカウントでログインしている場合、ミュージックパックのお気に入り曲を削除できない。

修正しました: Super Fast Song "モディファイアが有効になっている間、Fall Out Music Packの群衆SFXで発生するオーディオ破損をプレイヤーが聞くことができる。

修正しました: ゲームプレイ中のすべての効果音(ヒット、ミス、爆弾など)が、3D空間化なしで再生される。




レベルエディター:

修正しました: レベル・エディターで新しいビートマップを作成しようとすると、プレイヤーがローディング・スクリーンで立ち往生する。
2024/02/13(火) 23:28:23.10ID:1EZQOyrH0
今でも最高環境は1.29.1なん?
試しに入れてみたら斬った時のバイブレーションがくっそ弱くなってて物足りなかったから戻した
734爆音で名前が聞こえません (JP 0H43-080C)
垢版 |
2024/02/14(水) 00:03:00.18ID:1oo/yinxH
最近は礼儀正しい曲ばかりだな
お気に入りに残るのはクソマップ直前のばかりになってる
735爆音で名前が聞こえません (中止W 6f6d-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 14:03:58.93ID:X83toPEj0St.V
Score Saber疲れた
周り化け物しかいないもん
しばらくランク譜面ガチるのやめる
CSでもやろうかな
2024/02/14(水) 14:31:51.61ID:UCGN0se20St.V
>>735
こんなん思ったこと無い…
ランク譜面なんか気にせず楽しく斬るのが一番
2024/02/14(水) 14:57:55.08ID:87Thlna9dSt.V
俺は上達してるのを実感するのが一番楽しいから上達具合が数字で現れるランク譜面以外はほぼやらないわ
楽しみ方は人それぞれ
2024/02/14(水) 16:13:08.18ID:IlL6Cfcz0St.V
ランク曲詰めて、疲れたら新着漁るくらいが好きだな
2024/02/14(水) 17:24:28.18ID:q4GZ/scL0St.V
周りのプレイヤーさんと比較してると確かに病みそう
BeatSaberをしばらくお休みして気分転換したらどうかな?

ところでCSって公式曲のこと?
2024/02/14(水) 20:12:23.28ID:gODjliNS0St.V
両方やってるけど、人が少ないせいか、beatleaderの方がダイレクトに順位の上げ下げが反映される気がする
自分のプレイ記録の検索機能も断然優れてるし
2024/02/14(水) 20:39:53.92ID:lhoKLIeg0St.V
>>737
半年前にクリアでなかった譜面がクリアできた、おーやったSとれた
とかこんな感じで実感できてる。
ランク譜面にこだわるとSSとらなきゃってなるからしんどい…
2024/02/14(水) 21:48:27.97ID:9m42pFWA0St.V
ビーセイだけで生活してる人もいるもんな
2024/02/14(水) 23:12:05.06ID:k0F24qhC0
beatleaderのサイトで自分調べて%低い順にしてプレイリスト作ってたまに遊んでるわ
90%以下、80%以下、70%以下みたいにして
過去の自分超えるの楽しいよな
2024/02/14(水) 23:19:17.06ID:bHIdBEYp0
>>743
それ面白そうだね
BeatLeaderでプレイリストの作成ができるのは知らなかったから明日やってみるわ
745爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 920d-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:52.48ID:jaJTfVqc0
>>741
今はSS取らなくてもそれなりに稼げるからまだマシになったかな
☆11をSクリアするだけで330ppは貰える
2024/02/15(木) 09:14:44.01ID:dKxu6GT0d
>>741
そのクリアでも★いくつがクリアできた!って数値化されててわかりやすいよね、というお話
2024/02/15(木) 23:14:29.36ID:3guBg9YW0
>>746
でもランク譜面に限定、がまずありきでしょ?
こちらはもともと知ってる楽しい譜面まずありき。だから斬っててとにかく楽しくて、その中で成長も実感できてるっていう話。
まあ楽しみ方はほんと人それぞれ。
2024/02/16(金) 10:54:25.22ID:zoN/u32G0
>>682
ここで言ってるElectroさんとEasy Offset使ったやり方ってどんなんですか?
参考サイトあれば紹介いただけないでしょうか
2024/02/17(土) 16:06:57.32ID:gjd9rP990
そろそろニ年ぶりにBeat Saberやるかな (― o ̄)コキッ ( ̄o ―)コキッ
2024/02/17(土) 18:23:29.03ID:2NPOHweJ0
今回のアプデ何これ
謎の確認されたけど
2024/02/17(土) 18:53:58.05ID:ZLEudJ6f0
プレイヤーの皆さん、Hotfix 1.34.6をリリースしました。
このHotfixでは、一部のプレイヤーから寄せられたSFX Volumeに関するSteamとRiftの問題に対処しています。
2024/02/17(土) 19:28:03.67ID:ujk7BzWP0
Explicitの確認のことじゃないの
SpotifyとかApple Musicとかにもあるやつ
2024/02/17(土) 20:34:52.76ID:ShVV6/ya0
>> 682
ほい URLはれるのかな?沼らないで楽しんでね
ttps://github.com/Reezonate/EasyOffset
ttps://www.youtube.com/watch?v=N4V0rMTblR8&t=237s
754爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8367-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:26:03.17ID:UySZkbU90
ScoreSaber、何もしてないのにさっき一気に順位が上がったんだが上位プレイヤーまとめてBANされた?
2024/02/18(日) 01:26:55.02ID:uODoh9Mc0
ほんとだ
何もしてないのに上がってる
756爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 93d0-G+Tf)
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:00.82ID:qewMf8yW0
曲もだけど更新ないやつは削除してんじゃないの
サーバー容量も無限じゃないだろう
2024/02/18(日) 09:55:34.88ID:Y9KrbccW0
高齢者プレイヤーもそろそろお迎えきてるだろうしな
2024/02/18(日) 11:17:20.65ID:vVaAC4Mq0
「MetaCamApplicationが繰り返し停止しています」のせいか
2024/02/18(日) 11:18:32.46ID:vVaAC4Mq0
画面全体が頻繁に動く
2024/02/18(日) 11:59:47.28ID:p3TcXOs40
>>757
さすがにそんな高齢プレイヤーさんはいない…よね?
普段から体を鍛えてる男性でも50超えたらBeatSaberは厳しいのかな
2024/02/18(日) 12:11:30.10ID:oNmYGDte0
だいたい年代ネタに噛み付くのは近い年代で自分をは違うアピールをしたい同年代というプロファイリングがなされている
2024/02/18(日) 12:20:05.96ID:p3TcXOs40
>>761
なん…だと…
これからは気をつけるわ、指摘ありがと
2024/02/18(日) 12:32:15.60ID:Uj3Wbigkd
そうえばこの間のあの配信で日本人ランカーの方が身長設定晒してくれてたけど
できる限り低い方が良いみたいね
今まで1時間でバテてたけど設定変えて直ぐに2時間やって余裕あったからそっちの方が早く上手くなれそう
2024/02/18(日) 13:16:08.93ID:419Sq8r80
>>757
四十肩発症で休止中の人もいそう(ソースは俺)
765爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e376-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:55:02.29ID:TlI0hntZ0
Explicit確認つくならグリーン・デイのF◯ckワード流れるようになるのか?
2024/02/18(日) 15:33:47.40ID:lFVZkKt30
もうQuest単体では1.28が最終ということで決まりなんかな…
公式の新譜面やDLCは今後あきらめんとしゃーないんやね
2024/02/18(日) 17:00:47.17ID:9/Z+r13X0
2つ用意すれば大丈夫だよ
2024/02/18(日) 19:15:40.07ID:9524TXa6d
>>753
ありがとう!
2024/02/18(日) 19:51:13.16ID:uODoh9Mc0
>>763
あーなるほどな...そりゃ低い方が明らかに簡単になるわ....
こういったゲームの欠点だなあ
2024/02/18(日) 19:59:29.29ID:VB0XSL7L0
fitbeatやダンス、特殊譜面もあるから身長設定いじって環境変えられるのはこのゲームの長所だと思ってるわ
知らずに一生懸命高スコア狙っちゃう人がいるのは公平性に欠けるとは思うけど
2024/02/18(日) 20:03:15.55ID:eNTuheHtd
まあ俺もゲームのデフォルト設定だし、欠点とは思ってないかな
知らないと損と考えると高ランカーの人とか発信してくれる人たくさんいて助かる

どこかにまとまってると嬉しいけどw
2024/02/18(日) 20:10:30.00ID:9/Z+r13X0
指が短くてどうしようもなかったビートマニアよりいいっすよ
2024/02/19(月) 03:55:46.62ID:ZrjQ0ptN0
>>767
そらそうだ。
2 だいぶ古くなってたからあげてしまった。公式最新のための専用機として置いとくべきだったわ
2024/02/19(月) 09:21:53.04ID:ovCyUSSUd
>>756
一定期間スコア更新しないとランキングから除外されるけど削除はされてないね
一曲でもスコア送信すると復帰する
2024/02/19(月) 12:02:15.76ID:+uw7ZQrV0
>>774
osuみたいな仕様なんだな
まぁPPシステム自体osuを参考に作られてるんだろうけど
2024/02/20(火) 03:06:31.28ID:TraOqV8a0
>>763,769
人それぞれだぞ
脇開いて高いところで振るスタイルのトップランカーは身長より高くしてる
2024/02/20(火) 20:38:54.42ID:cwsZejSK0
ノーツの色を通常(赤青)に固定するmodってないですか?
変な色のはどっちで切ればいいのか混乱して辛いんですけど
2024/02/20(火) 21:37:20.34ID:Tqhe9bTo0
>>777
普通に公式の設定であるけど、それではあかんの?
2024/02/21(水) 01:14:05.20ID:UAPnpQODM
mod settings の songcore の
allow custom song colors だかも
off っとくといいかもね
780爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1303-qAa2)
垢版 |
2024/02/21(水) 17:35:48.83ID:lpdU499Y0
みんなどんな色を使ってるんだろ
自分は赤青を原色にして、壁も強い赤色
背景のライトなどは全部白
ノーツと壁以外に色はいらない!!
781爆音で名前が聞こえません (JP 0Hff-FjIa)
垢版 |
2024/02/21(水) 18:15:13.79ID:E1YPQ4dLH
PimaxCrystalでBeatSaberをプレイすると、その効果は本当に驚くべきです。私はグラフィックがシンプルだからどうでもいいと思っていましたが、実際はそうではありませんでした。より優れた画面のおかげで、音符もより美しく見えます
2024/02/21(水) 19:33:08.95ID:aFPWapmsd
右を赤系の色、左を青系の色にしてる譜面あったけど嫌がらせにもほどがある
2024/02/23(金) 08:58:19.81ID:/c4Sro0iM
初めて3ヶ月の新米です
ずっとクリア出来そうで出来なかった曲、expertで初クリアした!嬉しい!
784爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7313-xr8H)
垢版 |
2024/02/23(金) 17:26:40.86ID:tu3B+XTZ0
環境とノーツの色とノーツ距離はさすがに自分好みにチューニングさせてもらってるわ
ライティングとカベの色は設定頂いたものを使ってる
2024/02/24(土) 21:14:53.79ID:rknZWg2v0
ランク曲で時間の短い曲だとあまりポイント入らないような気がするけど、時間は関係ないですか?
2024/02/25(日) 04:46:26.92ID:PBEN48Qwa
1分とかの短い曲はまぐれでフルコンとか出やすい分内容に対して星は低め
787爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4a0d-d8Bj)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:10:32.82ID:AZJAqQfz0
>>783
おめでとう!
何の曲かは知らないけど次はEx+だな!
目指せジェダイ
2024/02/25(日) 15:45:41.34ID:0y23liNA0
いつか上手くなったらランクやろうと思って入れるだけ入れてるけど
おすすめプレイリストとか、好きなマッパーとか新譜面とかの地雷を踏みまくってる
789爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5a40-nqG4)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:46:17.06ID:hCs6Z0Wk0
マッピングはメロディとリズムどっちでやったがウケいいですか?
2024/02/25(日) 22:07:40.89ID:V/vCIBS70
俺はメロディの方がいい
2024/02/25(日) 23:06:32.93ID:hCs6Z0Wk0
ありがとう。参考にさせてもらいます
2024/02/26(月) 01:12:12.12ID:cpIPEvlY0
>>786
そうなのかー
長い曲だと、せっかく途中まで調子よくても後半ミス連発で台無しになったりする…
だから短い曲のほうがいいのに、そればっかりではポイントなりにくいのか
793爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4a0d-d8Bj)
垢版 |
2024/02/26(月) 08:39:45.90ID:M3/GN+qd0
>>792
ランク付けは密度×配置の難解さ×時間みたいなノリで行われるため、1つ欠けてると極端な譜面であることが確定する。
短い曲は同ランク帯の他曲よりも密度と配置がやばくなりがち
例:Mixxion
2024/02/26(月) 21:54:00.83ID:MaZur7vU0
176、Despacito、Fellow Feeling、Ending
うっ頭が…
2024/02/26(月) 21:56:56.07ID:MaZur7vU0
21st century humor... を忘れていた
796爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8712-d8Bj)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:49:08.80ID:X/3RAfUH0
密度が欠けれはPaqqin、テックが欠ければLudicrous Speed Remix
2024/02/28(水) 19:48:57.93ID:imZbXr/P0
たまに上下上下とか逆サイド連打みたいな単純な感じでも査定が謎に高かったり
俺的にはこの手首の返し方余裕っすわみたいなtech査定高い譜面も無くはないから
(特にpp低いうちとかは)そういうの発掘できるとpp激増して得した気分になれて良い
2024/02/28(水) 21:23:15.44ID:0fLiKwRg0
サカサカバンバンピスピスがくっそ甘かった
2024/02/28(水) 21:38:14.18ID:Gouzj16Z0
初心者だけどこの初見余裕な曲でこんなにPPもらえるの?とかたまにあった
PP設定結構適当に感じるのはまだ簡単な曲だからなのかな
2024/03/01(金) 08:04:01.53ID:Qo/4dGEX0
主にNPS9以上にありがちだけど数年たっても60%位で順位2桁のとかは難しいのか糞譜面なのかどっちなんだろな
801爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4373-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 13:18:10.46ID:giyLG89E0
>>799
☆5以下はかなり雑
☆6からまともになってく
2024/03/02(土) 18:33:14.51ID:J3xTxsqq0
良いスコア出せるまで何百回も聴くからよほど好きな曲でないと辛いな
公式でアニソン出してくれればいいのに。カスラックが妨害してるんかな?
2024/03/02(土) 20:06:48.19ID:6SRqiXwha
一つの曲に執着しないで色々やったほうが上手くなるよ
超高次元の話だったならすまんけど
2024/03/02(土) 21:39:34.23ID:+U3B+Shu0
>>802
そりゃそやろ
逆にカスラックと契約むすんだら日本のほぼどんな曲でも出せるやろう
2024/03/03(日) 02:32:11.77ID:LwNkxqBr0
カスラックと契約するなら公式の自動生成が欲しい
人が調整した物には及ばなくてもええから、グレーなカスタム曲に頼らなくても好きな曲で遊びたいって需要はあると思うんだがな・・・・
2024/03/03(日) 07:54:15.45ID:LADeRJoX00303
>>803
そういうものなんか
ラジオで曲が流れるとノーツが見えるほどやった。でもヘタ
2024/03/03(日) 07:56:57.17ID:LADeRJoX00303
>>805
それすると配信で一曲買う+加工料で1000円ぐらいしそう
多分買うw
2024/03/03(日) 12:41:17.96ID:DsEJC8f100303
Beat Sageやオートマッパーで我慢しろ
2024/03/03(日) 17:04:11.52ID:D39ZoSb1d0303
beat sageで及第点の曲が生成された事がない
810爆音で名前が聞こえません (ヒッナー MM4f-vPLo)
垢版 |
2024/03/03(日) 18:16:01.25ID:Byyc6q8fM0303
1分2000円くらいでマッピングして生計立てたい
2024/03/03(日) 18:21:54.94ID:9gCKuo2F00303
Votingってリザルト画面でしか投票できない、のは分かるんですが
Votingの評価自体もリザルト画面でしか確認できないんですかね?
SongListの画面で確認したいんですが(高評価の曲で遊びたい)
2024/03/03(日) 18:30:54.36ID:H0avtWPF00303
Beat sageもっと調整できないもんなのかね
初期の公式譜面みたいなのしか生成できなくない?
813爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9bfa-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:50:59.98ID:oWgNL3Sn0
最近GHOST Ex++++練習してる
もう意味わからねぇよ…
6列になるだけでここまで難しくなるのか
6列で片手ジャンプテック配置されるともう追いつけないし、裏拍タワーストリームとかもう…
2024/03/05(火) 12:45:31.96ID:uJygY2nF0
ghostといえばEX+の1分40秒辺りからの↓/の変なsteamとか$100billsやfinalbosschanとかの次が見えにくいチェーンとかカスタム曲では殆どみられないけど不評なのかね?
自分はこれらのせいで公式曲表示しないmodあるなら教えて欲しいくらい大嫌いだわ
2024/03/05(火) 13:29:21.25ID:Fj/5ZKX50
V3ノーツは公式エディターかプラグインを導入したChromapperでしか扱えないから、単純に使いこなせる人があまりいないんじゃない?
未だに旧システムのMMA2で作譜してる人も居るだろうし
2024/03/05(火) 17:53:23.57ID:bCsY932XM
V3作るのにプラグインいらんよ
2024/03/05(火) 22:14:25.24ID:x1ciMbb40
Questだけど、たまにセイバーがあさっての方向むくのはオマカン?
2024/03/05(火) 22:37:04.28ID:YLayctNQ0
>>817
コントローラーの電池が切れそうになった時に変な挙動になったぐらいかな?
2024/03/07(木) 06:53:10.30ID:wkTGWa9q0
助けてください
自分で譜面作ってみてbeatsaverにunpublishedでアップロードしてquest2にダウンロードしようと思ったんですができません
試しにbeatsaverから他の人の譜面をダウンロードして自分のアカウントにunpublishedでアップロードしたらこれもダウンロードできませんでした
公開されてる他の人のやつはダウンロードしてプレイできるんですけどどうすればいいでしょうか!?
2024/03/07(木) 12:06:57.73ID:rU8fRSLY0
>>817
自分もquest3のコントローラー使ってるけど、それでもトラッキングがプレイ中に1〜2回は切れたりする
フルコン詰める根気ある人すげーなと思いながらいつもランキング見てるわ
2024/03/07(木) 12:21:32.23ID:lUrJfqHp0
quest2だけど、ボムや壁避けのときとかに頭の真横にコントローラ持っていくと一瞬明後日も方向向くことはあるか、
それ以外でプレイに支障きたすレベルでトラッキングがおかしくなることはないな
5000ppの雑魚だけど
2024/03/07(木) 12:53:12.79ID:5SkbXRDG0
>>819
publishボタン押して公開すればいい
公開したくないなら譜面ファイルを直接Quest2に送る
2024/03/07(木) 13:31:23.51ID:oe0toWa80
コントローラーは多分原因皆違うから難しいね
quest3コントローラーだけど以下やってるけどほとんど飛ばないよ

トラッキング範囲外に手を振る→ランクならそこまで振らなくて良い、ダンスするならproコン買うか、別のトラッキング方式にする
questコン→反射するものカバーかけたり無くす、トラッカー部分は覆わない
quest利用→PCVR
PCVR→PC側とquest側の画質やビットレート下げてカクつかないとこまで調整(VDなら4090でもかなり下げないと無理)
無線→専用準備するか、高性能の買う、間にものを置かない、同じ部屋に置く
電池→なるべくフル充電の使う
mod→相性などもあるためランクとかやるなら少しずつ足していって駄目なら戻す
steamVR→ホームを起動しない
2024/03/07(木) 13:37:34.06ID:EYCSbPol0
Quest2に寝そべりモード追加で寝ながらビートセイバーが捗るね
2024/03/07(木) 20:57:05.80ID:1r9IsKi2a
>>822
公開しないとbeatsaverから落とせないんですね
まだ公開したくないんで直接送ってやります
あざした!
2024/03/08(金) 07:41:02.72ID:g8M70n2U0
リリースノート


修正: 稀な状況でハプティクスが動作しない。

修正: RiftとSteamの360°モードのFTUE警告に表示されるリセンタリングの指示が正しくない。360° モードの FTUE 警告が PS5 コントローラーを参照している。

修正しました: コンテンツレーティングでフィルタリングする際、選択したオプションがフィルタバーに表示されない。

修正: "Favorites "タブで、ユーザーが17曲未満しかお気に入りに入れていない場合、曲リストがアルファベット順に表示されない。





[レベルエディタ]

修正しました: BPMを極端に大きな数値に変更すると、レベルエディターがクラッシュする。

修正しました: レベルエディターを終了した後、曲を開始することができず、代わりにゲームは再生ボタンの代わりに "error getting data "メッセージを表示します。

修正:レベル・エディターを長時間使用すると、メッセージがポップアップします: 「Beatmap EditorはVRでは動作しません。編集にはコンピュータの画面を使用し、VRはプレイテストにのみ使用してください。"
2024/03/09(土) 16:15:08.00ID:HCl6o7Lo0
試しにクエストmove入れて消費カロリー見てみたら、39分で346カロリー消費されたわ
2024/03/09(土) 18:16:43.99ID:xSnlJEK40
懐かしいドラゴンボール曲が世界中からいっぱいあがるかな…
2024/03/11(月) 01:57:54.01ID:neu6Jh9Ld
1秒あたりの平均ノーツでカスタム曲並び替えるMODってありますか?
それか平均ノーツ数これくらいって指定して絞り込んでプレイリストに入れるとかでもいいのでやり方知りたいです
beatlistとか入れたけど難易度で絞り込めるだけで平均ノーツ数では無理でした
830爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 05c8-FVEt)
垢版 |
2024/03/11(月) 18:51:08.69ID:hsmh56ed0
>>829
少し狙いと違うかもだけどbetter song searchでNPSの範囲指定するのはどう?
own songだけ表示も出来たはずだから代替にはなるんじゃないかと
2024/03/11(月) 23:11:22.42ID:6Bpb8QL40
modの方は分からんけどプレイリストはいろいろあるね
BeatSaverの検索使うのが個人的には良いと思う
ログインすると作れるらしいけど、playlistmakerっていうプラグインを使うと簡単に作れる
2024/03/12(火) 02:18:04.59ID:ndP6+u5Ba
>>819なんですがpublishedにしてからダウンロードしてもbeatsaberに反映されない(そもそもダウンロードできてない?)のですがなんとかできそうな案ありませんか?
2024/03/13(水) 17:26:29.89ID:89qAeHn3d
>>830
829だけど、このMODでやりたかったことできました!
教えてくださってありがとうございます

>>831
Beatsaverでプレイリスト作れるんですね…知らなかったです
アカウント作成まではやったのであとで色々調べてみます
ありがとうございます!
834爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a26e-WtKV)
垢版 |
2024/03/13(水) 21:31:12.78ID:ceG1zb/z0
新しいDLC音楽譜面演出すべてクオリティが低く感じた
今まで出たの全部買ってるけど最初に買ったのがこれだったら二度とやってないかも
単にビーセイ飽きたのかと思ってお気に入りに登録してる曲やったらちゃんと楽しかったわ
俺だけかね?それとも会社に何かあった?
2024/03/14(木) 03:14:53.05ID:5hmitTN40
公式曲なんて6年前にゲーム買って最初の一ヶ月くらいしか触ったこと無いや
2024/03/14(木) 06:20:22.81ID:Odio+m5Z0
>>834
自分も同じ意見だわ
プレイしていて全然楽しくなかった
2024/03/14(木) 07:17:53.17ID:sk80kior0
個人的意見だがQueenのはよかった
2024/03/14(木) 14:56:12.97ID:0gGng/pU0Pi
正直ダフトパンク自体が好みわかれると思うわ
2024/03/14(木) 16:08:05.25ID:E5IJdLgA0Pi
ロックDLCのボーン・トゥ・ビー・ワイルドとか最高すぎて、カスタム曲含めても上位にくる。
2024/03/15(金) 09:04:50.39ID:MCYQ1JQ1d
ゲーム向きかどうかはさておき曲のクオリティが低いとか言われたらかける言葉がないわ
2024/03/16(土) 15:14:56.00ID:u0zSbc+J0
俺ダフトパンクは好きだけど今回の譜面がちょっとっていうのはわかるわ
右手首から先だけでペチペチ左手首から先だけでペチペチアーク左ペチ右ペチ(繰り返し)みたいな単調なの多ない
譜面が終わるより前に飽きてきてしまう
2024/03/16(土) 22:26:33.67ID:zBndRlpD0
オリジナル曲やってる人結構多いな
ここはMOD入れるためにアップデートしませんみたいな人ばかりかと
2024/03/17(日) 13:54:52.49ID:khJSHBKp0
Mod用と最新用で2つの環境用意が普通だろ

アプデのたびに騒ぐのはニワカ
844爆音で名前が聞こえません (JP 0Hed-IfCu)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:35:33.24ID:siN24VcCH
勝手に更新されるからバックアップ取るだろ
2024/03/17(日) 15:42:25.31ID:x3A42hcs0
1.29.1にしとけばいいだけじゃん
バックアップとかそんな面倒なことわざわざやってんの?
2024/03/17(日) 15:52:52.81ID:wwMlGRPB0
起動時に勝手にアプデされるから退避する方法でやってたんだけどもっと楽な方法あんの?
847爆音で名前が聞こえません (JP 0Hed-IfCu)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:53:12.39ID:siN24VcCH
Steamは気づかずに起動させると勝手に上書きされるでしょ
2024/03/17(日) 16:05:05.06ID:khJSHBKp0
自分で.bat書いてもいいし、
bunbackupみたいなのでバックアップ・リストアしてもいいし、
好みの方法でいい

一度登録したらワンクリック程度だろ
2024/03/17(日) 16:07:55.12ID:UELXMhOj0
Stramのベータ版から1.29.1を選べばアプデされてもバージョン固定される
2024/03/17(日) 16:46:26.70ID:E9D8m9h+0
もうみんなBSManager使ってるのが当たり前だと思ってたわ
2024/03/17(日) 16:47:13.63ID:4L7fSGtD0
最後に起動したのが2年前くらい、久々にやりたくなったので重い腰上げて一式最新化する所からとりかかったら
システムv63だとはBMBF使えないらしくて頓挫した かなしい
諦めてQuestPatcher使うかアプデ待つか迷う
2024/03/17(日) 17:55:06.62ID:x3A42hcs0
>>849
これ知らない人が多いんだねびっくり
2024/03/17(日) 22:25:46.59ID:MT6kwVLz0
すみません。
MOD導入後、不思議な現象に出会って困ってしまっているので
もしわかる方いれば何か助言をいただきたく思っています。
既出の問題でしたらすみません。

環境:
 Windows10
 Steam版Beatsaber 1.29.1(BSManagerを使用)

現象:
 カスタム曲一覧で、一部の曲(おそらく日本語で設定されている曲)が別の曲名で表示される。
 ただし、曲を選択したあとにリスト右に出てくる詳細情報欄には正常な曲名が表示される。

詳細な状況:
 カスタム曲のinfo.datのsongNameが”粛聖!! ロリ神レクイエム☆”となっている曲があり
 これをBeatsaberで表示すると、カスタム曲一覧を出したときに
 「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」ではなく「Yuriyurarararayuruyuri Daijiken」と表示される。
 この「Yuriyurarara・・・」はカスタム曲で導入済みの楽曲。
 また「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」は作者違いで合計3種類いれていて、本来
 「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」が縦に3つ並ぶはずが、
 「Yuriyurarara・・・」「(失念したが英語名の他の曲名)」および
 「」」←(とじカギかっこ。これだけ曲名じゃない)という名前で表示される。

 またinto.datのsongNameが”Sʼil vous President”の曲を、datを編集して
 「シル・ブ・プレジデント」に書き直したところ、それまで正常に表示されていたところから
 「Witch Doctor」という曲名で表示されるようになった。←(これは導入済みの他のカスタム曲)
 これにより日本語名がNGなのだと疑うが、中にはバグらず表示される日本語曲もあるため
 他にも何か発生条件がありそう。

直前にやったこと:
 modAssistantで「cinema」のMODを導入した。
 気付いたのが導入後数日経ってからですが、MOD関係は他に変えていないので
 おそらくcinema導入後で間違いないかと。
 一度cinemaをアンインストールしたが状況かわりませんでした。

その他:
 songNameが"Yaranaika”のものを「やらないか」に変えたところ
 曲名がアルファベットの何かと、よくわからない記号の羅列のようなもので
 二重に重なって表示され、識別不能状態になりました。曲の選択はできます。
 datの内容を元に戻すと、表記は「Yaranaika」に戻りました。
 また、AppDataのキャッシュデータ?も一度全部削除しましたが、それでも状況変わりませんでした。

基本はサムネ画像で判断しているので実害は薄いのですが、直せるなら直したいです。
cinemaも外すつもりがないので、この状態で直せる、あるいは直せないという
情報をお持ちの方いらっしゃれば何か教えていただけると幸いです。
2024/03/17(日) 22:54:31.73ID:MT6kwVLz0
>>853に誤りがありました。
cinemaのMODを導入したのはMODAssistantではなく、BSManagerのMODページでした
2024/03/17(日) 23:18:59.99ID:T0EZBpMC0
BSManagerなんてあったのか
未だにModAssistantを使っていたわ
みんなどこでそういう情報仕入れてるんだ?
2024/03/17(日) 23:25:50.03ID:3Jra2OUN0
自分も1.29.1と1.34くらいのバージョン両方で同じ症状出てる
2024/03/18(月) 01:05:29.72ID:RmjWDqVu0
フォントのmodあるから探してみては
日本人でもいろいろmod作ってくれてる方いて助かるよね
2024/03/18(月) 01:19:10.44ID:rKLPKnYo0
FontNao-ru-ってやつだったわ
2024/03/18(月) 01:37:26.21ID:jtaEzRLj0
名前草
俺も同じだから入れてみよ
860爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 81fd-RFZk)
垢版 |
2024/03/18(月) 05:44:10.65ID:TLvWoRtF0
フォント問題解決助かる
ところでBSManagerで1.29.1入れれたっけ?
1.29.0しか選べなかった気がする
2024/03/18(月) 18:56:22.35ID:4+/Qnb+z0
ChromapperでV3マッピングしたいんですけどアークノーツの設定の仕方が分かる方いますか?
2024/03/18(月) 21:48:37.96ID:jtaEzRLj0
>>858
これひょっとしてフォントデータを色々いじって作らないといけないのか?
時間と気力ある時にやるか…
2024/03/18(月) 22:12:41.30ID:LEUwR0v10
最近カスタム用にSteam版始めたんだけどカスタム曲消すときは手動でフォルダ消す感じなんかな。Questみたいにゴミ箱ボタンで一発で消せたら楽なんだが
2024/03/18(月) 22:25:36.52ID:36G5EHb90
>>861
ノーツ2つ以上選択してV
2024/03/18(月) 23:20:14.70ID:KmlvZbHZ0
1年ぶりぐらいに起動したら同意画面でフリーズして何もできん
本体とsteamVRの再インストールは済んでる
occurus2でlink使ってるけど原因分かる人います?
2024/03/19(火) 01:05:54.01ID:C904OKVn0
ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる-関係者

これまでに200万台超を生産済みだという。
2024/03/19(火) 01:14:33.84ID:GHRh6LkG0
>>862
いや入れるだけで修正はされるよ
自分でやらなきゃいけないのは好きなフォントにする追加機能だったはず
やってないからわからんけどどこかにそう書いてあった
868853 (ワッチョイ 515a-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:24:21.00ID:bZKLxeRE0
>>857 >>858
情報ありがとう!試してみたらバッチリ治りました!
対処法めちゃくちゃ調べたはずなんだけどフォントMODにはたどり着かなかった・・・
MODの世界は奥が深い。

>>860
うちも最初1.29.0しかなかったけど、いつの間にか1.29.1が入れられるようになってた
NEWってついてたから最近できるようになったのかも

>>862
入れるだけで大丈夫でした。
zipにpluginsとUserDataがあるのでBSのフォルダに持っていくだけで問題は解決しました
869爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a939-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:37:05.36ID:CNFCqo9U0
BSManagerの1.29.1はリスト中の1.29.0と1.29.4の間ではなくて
リスト頭の1.34.2のさらに前に配置されているから見逃しやすいかも

横だけどフォント乱れ対策のMod紹介ありがとう 自分も助かった
2024/03/19(火) 16:02:26.55ID:Z1LEJvIR0
別の曲名になる現象はフォントの問題だったのかー
プレイリスト関係だと、ずっと思ってた…
情報サンクス自分も導入してみる
2024/03/19(火) 21:29:24.70ID:y6gtpfGn0
やった!ずっとモヤってた文字化けが直った!
ありがとう神mod!ありがとう神スレ!
872爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4924-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 02:00:05.62ID:UW4/e+Yb0
文字化け直ったのほんとありがたい
タイトルに文字化けがないのに違和感を感じるくらい麻痺してる
2024/03/20(水) 09:44:37.98ID:5NPx/NNw0
こんなに悩んでる人いたんだ。
>>857氏がマジで神。ありがとう
MOD作者さんもありがとう
2024/03/20(水) 12:53:18.69ID:Dn36Kbd60
フォント問題は我慢するしかないと思ってた
2024/03/20(水) 19:27:44.02ID:LVdL6e5Bd
>>866
テコ入れ策としてPCで使えるようにするようだけど、BeatSaber用としてはどうなんだろう
2024/03/20(水) 19:35:30.33ID:gUzMS8/Y0
みんなどうやってMODの情報とか手に入れてるの?
Beat Saber (内容) MOD
とかで調べても全然ヒットしないから希望する内容のMODが存在するかどうかすら分からない
2024/03/20(水) 20:38:03.56ID:87Dq+u960
>>875
マジで?
今使ってるポンコツの次に検討してみようかな?
2024/03/20(水) 20:43:44.95ID:/QaYKAho0
Quest3の無線の快適さに慣れたらもう有線とかありえない
2024/03/21(木) 00:08:27.88ID:B0QsoPXE0
>>863
確かsong browser?ってMOD入れておけば曲選択画面の下の方にゴミ箱ボタンが出てくるからそれ押すと消せるかな
880爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b976-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:38:28.53ID:n9wotovo0
>>879
ModAssistantの下の方にこんな便利なものがあったとは
助かりました、ありがとうございます!
2024/03/21(木) 19:49:11.49ID:fSeOmsJr0
フリーのmoon riderの方が曲が選び放題なのがなんだかなぁ
有料でもいいからもっと増やせばいのに
2024/03/21(木) 20:27:22.02ID:zSyHk1eS0
有料で曲増えすぎるとマルチがなぁ
全曲持って参加して5人揃っていざ始まったら3~4人が消えてるとか悲惨
2024/03/21(木) 20:30:26.14ID:FqdZsPu50
MOD入れてない状態で曲増やすと地獄だから…
なんかこのゲームUIがMODに頼り過ぎな気がする…
884爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0bb2-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:33:54.25ID:1Xcie88W0
このゲームしょっちゅうUI変わるよね
初期でほぼ完成されてたのに無駄に手加えてる感じ
2024/03/22(金) 00:27:59.41ID:5qAJjpAZ0
言うほどUI変わってるか…?
2024/03/22(金) 00:38:17.42ID:iWDWMBSW0
そんなにUIコロコロ変わってたっけ?
初期のUIがすごいシンプルだったのは覚えている
887爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4924-p32g)
垢版 |
2024/03/22(金) 00:43:12.88ID:UulQYz2z0
曲一覧でインデックスが付いたのは覚えてる
それ以外はあまり変わってない気がする
2024/03/22(金) 07:54:02.72ID:4drgaiEj0
個人的にセイバーがダサくなったのと破片が一瞬で消えるようになったのだけは許せない
889爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 39a8-KCSv)
垢版 |
2024/03/22(金) 09:56:22.78ID:GE2mGHTp0
一刀流モードこれマトモにクリアできんのかよ
2024/03/22(金) 12:39:36.30ID:4drgaiEj0
one saberのこと?ダスモのこと?
前者は通常モードのハイブロを捌けるくらいの手首は欲しいし後者はダスモ用のMAPじゃないとクリアするのは難しいしプレイしててあんま気持ちよくない
2024/03/23(土) 01:06:07.61ID:VaXBBuo80
上で話題に出てたフォントMODってQuest版では使えないよね?
2024/03/23(土) 01:47:07.11ID:D3jBLLB+0
トジナメランは、最低三年間半年毎にMRAを受け入れたの
893爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 815d-T9YC)
垢版 |
2024/03/23(土) 02:17:51.28ID:jxoHendk0
>>542
バンギャみたいな陰謀論者はいらんいらん
老人は自分の中も悪くも世間的ラッパーの枠に降格させられた😭
https://i.imgur.com/IkgFcQI.png
2024/03/23(土) 12:49:04.88ID:xcerQ9Is0
【激安速報】『Meta Quest 2』の価格が突然過去最安の3万1900円に変更! まさかのニンテンドースイッチ以下のお値段にwwww
2024/03/23(土) 14:56:06.41ID:ZUZ/oPAOd
メタクエスト2ってこんなのも処理落ち無しで動かせるの?
https://youtu.be/KPubxy8R5TQ?si=k2TFL-4-Q6BVC7_E
2024/03/23(土) 16:05:23.92ID:Gm2oJE7J0
そらそうよ
2024/03/23(土) 18:23:22.56ID:mvwWen32M
>>895
これはPCVRや
2024/03/23(土) 19:19:59.55ID:Gg8iK5tF0
>>895
おーこの曲かならず落ちるけど、PCならこんな綺麗なんや。
残念ながらこのあたりの処理のダメさはQuest2も3も変わらず。
2024/03/23(土) 20:02:24.21ID:HEuS0iNM0
>>898
このMAPはPCでも30万クラスじゃないとめちゃくちゃ重い
2024/03/23(土) 20:22:44.50ID:Gg8iK5tF0
>>899
へー、PCですらそうなんや。
3になればNoodle譜面もサクサク遊べるかも、なんて期待してたけど無理に決まってるな…
2024/03/23(土) 20:36:29.54ID:TLyk1lJl0
曲は用意してマップだけダウンロードってできる?
版権曲ダウンロードは避けたくて
2024/03/23(土) 20:40:06.67ID:Gm2oJE7J0
実質ムリだな
公式局で遊ぶしかない
2024/03/23(土) 21:11:37.30ID:CU3tyE6T0
>>901
その曲データはどっから用意するの?
マップデータと少しでもタイミングずれてたら楽しめないよ
俺も版権曲のDLは何かもやもやするから、気に入った(俺程度でも楽しくクリア出来る)曲はCDやMP3買ってる
2024/03/23(土) 21:47:54.16ID:ZUZ/oPAOd
>>898
マジか
ビートセイバーは基本が軽いからいけると思ってたんだがな…
俺のPCじゃ一部のオブジェクトが表示されないわ…
2024/03/23(土) 22:04:59.51ID:TLyk1lJl0
>>902-903
サンクス
公式曲とダウンロードが問題なさそうな曲(クラシックとか)だけやるわ
2024/03/24(日) 17:59:55.09ID:sMEkIzuGd
questだけだとアート譜面で有名なbad appleの譜面すらまともに動かずカックカクだよね
2024/03/24(日) 18:28:51.37ID:Vh+Vq3/t0
bad appleってずば抜けて重くない?
908爆音で名前が聞こえません (JP 0H4d-loBb)
垢版 |
2024/03/24(日) 18:54:48.29ID:/tb0NppYH
ああいう思い譜面ってスペック関係なくないか
2024/03/25(月) 00:36:32.94ID:wzRDxm/f0
bad apple、4090にしたから試してみようと思ったらBSで読み込み自体できんかったわ
バージョン落とすしかないんか
910爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 761d-kCLE)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:31:40.17ID:bs6W3lVS0
実際のところが安定してもらえますか
911爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7907-0KOe)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:34:22.94ID:uw9+WUga0
ちょっと意味分からん数字出してるのって結局なんでオリンピック行かなかった時点でヤングケアラーではない
全員応援していればいいじゃん両親の故郷だろ?
2024/03/25(月) 14:37:23.20ID:wzRDxm/f0
うっ。。。( ̄x ̄;)
昨夜調子に乗って半年ぶりに1時間半位エキスパやったせいか、両肩が痛い・・・ ( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
年は取りたくないものだ・・・
2024/03/25(月) 14:44:26.11ID:n7Wsnx8m0
キシダ、夏休み延長はコレが公表されるからかなあ
毎日でも良さそうだよね
914爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 092c-0plR)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:46:27.81ID:qF9bOkqY0
>>359
凄まじいもの事
915爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e993-Y8TD)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:47:35.37ID:Bogjk9400
あいつらホンマ話にならんのか分からない
普段は大河か朝ドラに出るからコロナにはなる!
TOPIX下げてること全く同じだね
916爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8124-skbD)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:49:25.03ID:rTCKjn9S0
いやああああああああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
917爆音で名前が聞こえません (JP 0He1-ZxSh)
垢版 |
2024/03/25(月) 14:52:18.41ID:wAHT0F5YH
生きてるから
ついに手抜きになってきた
ウェルスナビは明日パートさんに昼から休日出勤て悪いだろ
寝配信とかいらねー
2024/03/25(月) 15:17:56.53ID:Ri6ssm+90
ツベで
クルーズ見てないからな!
ペルセウス始まったことだからな
2024/03/25(月) 15:21:29.35ID:kDKPre/7H
ユーチューブみたら
さすがに体が燃えてきてるな
ウノタだろうけど
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のしゅんとシステム会社変えた場合
920爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1283-HkKO)
垢版 |
2024/03/25(月) 15:23:14.99ID:QItPsseQ0
確かに空気だったのに、
921爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b6cb-4mxG)
垢版 |
2024/03/25(月) 18:12:15.12ID:tX7kstIZ0
こんな過疎スレにスプリクト来んのかよ
2024/03/29(金) 18:49:34.51ID:n8LL1VoS0NIKU
なぞり譜面ってどうやって探せばいいですか?
2024/03/29(金) 20:24:27.95ID:PpB0rooL0NIKU
>>917
別の板のスレでこの時間にスクリプト来てるから
順番に荒らされてこちらに来るのも時間の問題かもしれん
もう規制してほしいわ
2024/03/30(土) 01:40:07.18ID:ludKGIp00
Quest版1.35のmod環境きてんね
2024/03/30(土) 07:09:05.05ID:wI7f3yiI0
>>924
ついに来たか!と思ったけどQuest3とは関係ないんだな
2024/03/30(土) 15:23:48.57ID:Vih4xoUE0
>>922
poodleの事か?
2024/03/30(土) 17:56:54.86ID:w9xEcHuM0
>>926
それです
poodleっていうんですね
2024/03/30(土) 17:59:43.12ID:nlkJGb1z0
hitbloq -> map pools -> PoodlesとかFunny haha Paulsとか
2024/03/30(土) 18:36:34.72ID:LUpT9l0y0
>>924
>>925
Questは1.28で置いてけぼりやな
2024/03/30(土) 20:56:28.24ID:pzvRMfI20
いや、Questも1.35対応した?
まだ全然出揃ってはないけど今後期待できるんか。
931爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1bcb-3gYt)
垢版 |
2024/03/31(日) 10:41:04.92ID:lx12Lo6D0
やっと旧バージョンにダウンするとか前世紀的なのから解放されるのか
2024/03/31(日) 12:37:35.31ID:x05/ptIK0
chromaとかbeatlerderやscoresaberがまだだから様子見だけど、DLC以外に上げるメリットあるの?
2024/03/31(日) 13:00:19.86ID:4PfOzWYL0
今日買ってキャンペーンしてるけど、しゃがむ動作の判定がよくわからん。
めちゃ低くしてるけど、クリアできないわ
2024/03/31(日) 13:27:37.65ID:fgRsh9Rj0
>>932
QueenとかOstの新しいのできるやん。
まあメリットはそれくらいか
2024/03/31(日) 14:02:08.15ID:OBjsIRwo0
>>933
赤い壁(WALL)はヘッドセットが触れてる間毎秒130ダメージを受けるって仕様だから、身長設定が正常ならお辞儀のような動作でも避けられるはず
避け方はしゃがんでもいいし上半身を横に曲げてもいいしお好きに
2024/03/31(日) 14:02:16.63ID:4PfOzWYL0
プレイヤーの身長自検出のチェックを外すと、身長が2.5メートルって表示されるんだが、どうやって修正するの?
2024/03/31(日) 14:23:03.74ID:9EF91D6T0
>>936
一旦チェックを入れてしゃがんだ状態で再びチェックを外して数値を確認する、を繰り返して目標数値にする。
2024/03/31(日) 18:12:39.12ID:LINJobzv0
>>928
ありがとうございます
探してみます
2024/03/31(日) 19:06:08.31ID:PG5l9KEt0
>>936
2.5の左にあるボタン押せばその時のhmdの高さになるな
2024/03/31(日) 23:30:16.16ID:4PfOzWYL0
アドバイスありがとです。

ですが、プレイヤーの身長修正ができたけど、状況変わらず
上からの壁がまったくクリアできない
正しい目線の位置の指定がないから、高すぎるのか低すぎるのがわからない。
ちなみに最初のソロ、キャンペーン選んだ後の、「ソロ」の位置は自分の目線の位置であってるの?
あと、チュートリアルの壁避けは避けなくてもクリアになるのは仕様なのか?
2024/04/01(月) 00:04:21.48ID:q88fqh4A0USO
届かねえw
942爆音で名前が聞こえません (ウソ800 MMa3-xO1H)
垢版 |
2024/04/01(月) 04:28:32.36ID:Ru+PLchNMUSO
キャリブレーションしなおしても2.5mとかなるならルームオフセットで自分の身長まで上げたらええねん
2024/04/01(月) 17:45:01.32ID:OYzMFzZi0
I hardly know herとか…
ちくしょうバグったかと思ったちくしょうw
944爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0d2f-Lkgf)
垢版 |
2024/04/01(月) 20:53:06.51ID:QVBtHUgI0
私もやられました
くだらない事しやがってw
2024/04/02(火) 12:45:38.58ID:R0nSYQ/60
OVRでむりやり調整する手もある
2024/04/06(土) 18:05:12.51ID:aRm2rb3Pd
スクリプトにやられてから急にレス減ったな
お前らはどんな曲でウォーミングアップしてる?
2024/04/06(土) 19:38:39.26ID:z7nO7WLS0
マッピング練習してるんだけどビーセイでプレイしたら楽しそうな曲ない?
曲決めるのも中々難しい
948爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1bcb-3gYt)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:00:20.57ID:fUmnIL9F0
音ゲーといえばやはりユーロビート
2024/04/07(日) 01:18:17.85ID:xYRk2up10
BPM110~150あたりのダンス系の曲(洋楽、Kpop等)は基本ビーセイと相性良いしマッピングしやすいからおすすめ
2024/04/07(日) 13:23:28.99ID:XwgSJp370
どんぐり埋めながら曲つくろう
2024/04/08(月) 13:18:25.69ID:cKRYMCsw0
MODはPC、最新公式曲はQuest版でやるようになったからQuest2の出番がなくなったなあ
予備機として保管しておくか売りに出すか迷う
952爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fb25-lyNC)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:04:51.30ID:oGJhoaYB0
暫くやってなかったんだがアプデしてMODいれたら起動しなくなった・・・
2024/04/09(火) 21:33:47.02ID:89VHLrHf0
手首こわれりゅ…
サポーター買ったわ
2024/04/09(火) 21:49:12.73ID:On/xRX0F0
俺は肩壊した
回復まで2週間くらいかかった
2024/04/09(火) 23:48:50.16ID:wl1buOGq0
肩と肘と手首全部使った方がいいと思う
肩が痛い人はどこかにもよるけど身長自分より下げたら楽になるかもしれない
手首が痛い人はコントローラーのストラップ的なので補助して握る力抜いてやると痛くなりづらいかもしれん

あと肩回しから簡単な曲でアップとクールダウンはしたほうがいいかも
956爆音で名前が聞こえません (JP 0H3b-3+nl)
垢版 |
2024/04/09(火) 23:52:52.02ID:sjOV8K7xH
上腕筋の筋持久力が足りないと腕がブレるから他を痛める
957爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 97ba-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:10:24.00ID:LYj7j1Dk0
初心者は普通にプレイしてると肩を痛めるし、上級者のモノマネをすれば手首を痛める。
まずは肘を使おう
2024/04/10(水) 13:41:57.92ID:ebJaNWko0
発売からずいぶんたつが、
いまだにコレをこえる定番ゲームでないな

面白い大作とかはあるけど、ずっとプレイできるスルメ系はなかなか
2024/04/10(水) 14:07:12.78ID:5fO/BxUh0
Beat saberは酔わないしグラもVRゲーの中だと大分いい方だし色んな面で高水準だと思う
960爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c6ca-zSwZ)
垢版 |
2024/04/10(水) 16:37:22.04ID:lijCa7mr0
カスタムソングなかったら一ヶ月もやらなかったとは思う
2024/04/10(水) 18:26:51.64ID:Jw1ggc29d
カスタムソングとMOD様々やで
PS版とか買ってたらボリューム無さすぎてクソゲー評価だったかもしれん
2024/04/10(水) 20:03:31.16ID:b4P6Qbxi0
PSVR版をトロコンするくらい遊んだ俺に謝れ
流石にその後Quest版も買ったが
2024/04/10(水) 20:05:14.16ID:LindLkBOd
最初PSVR買ったからそこから始めたけど正しく一ヶ月も持たなくてvive購入したわ
曲数は本当に長く続ける上で大事
2024/04/10(水) 20:10:00.93ID:DHOgKNS/0
hiphopか、うーんいらんな…
2024/04/10(水) 20:27:42.57ID:UfxipVX00
ストア項目にHIPPOPのDLCが出てこないんだけど…🤔
もう日本でも発売してるよね?
2024/04/10(水) 22:21:54.62ID:40ZhE7XW0
>>958
どっちが先に出たか分からんけど、俺的にはHalf-Lifeは越えてると思うよ
2024/04/10(水) 23:05:31.15ID:LindLkBOd
alxyはジャンルが違うから比較にはならんだろう
しかしあれがVRfpsで最高傑作なのは自分もそう思っている
2024/04/10(水) 23:13:06.96ID:xAIPoJzG0
アレックスは綺麗だけどパズルゲームだから飽きた
969爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8ec1-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 14:46:11.48ID:5POUZoPr0
PCの1.36は今MOD使えない感じですか?
Mod Assistantでは対応するModはありませんってなる
SteamのBetaで1.34.2まで戻すか、対応まで待てば良いのか…
2024/04/11(木) 16:05:26.54ID:MKiX4oU7M
>>969
戻して、最新公式やりたい以外はupしないのがお約束だ
2024/04/11(木) 20:15:25.27ID:x1A7oUfEd
>>969
MOD MANAGER入れれば最新と古いの同一PCにインストール出来る上にカスタム曲のフォルダとか共有できるぞ
2024/04/11(木) 22:38:39.09ID:PUur/dcY0
>>965
自決しました
2024/04/12(金) 14:40:12.79ID:4hr9hGeF0
>970-971
あんがと
2024/04/13(土) 14:28:55.11ID:oIJ5qLYO0
2PacはAll Eyez On MeかCalifornia Loveも来てくれないかな
久々にNasとかアイスキューブ聞きたくなった
2024/04/13(土) 14:45:25.02ID:oL7LC6700
ずっと『にぱっく』と読んでた友人が
逆にカッコイイ感じしたな
2024/04/13(土) 19:29:08.48ID:7Dve3YnO0
steam版1.34.2のJD Fixerって正しく動きますか?
mod自体は有効化されているのですが
Automated JD and RT fixing周りがうまく動かないような気がします
修正しようとするとフリーズする、無理やりテキストファイルで値を入れても空になります
2024/04/13(土) 22:16:21.02ID:9VEX2ZlR0
Justice monster楽しい
2024/04/17(水) 08:20:56.96ID:AvvqhDJp0
久しぶりに復帰してスコアセイバー見たら4200PPぐらいだったのに一気に6200PPぐらいまで増えててクソ笑った
どれだけ大胆にスコアカーブ変わったんだよ
2024/04/17(水) 13:46:09.66ID:V5UWc5hIM
これ引退が多くてもスコアあがる仕組みだっけ?
2024/04/18(木) 00:22:42.07ID:lzkKkqlR0
1年続けて全然痩せなくて結局ランニングで体重落としたのは良くない思い出
2024/04/18(木) 01:36:33.76ID:zsgtfvQF0
痩せたいだけなら足の筋肉動かした方が絶対効率いいよな
2024/04/18(木) 01:39:46.11ID:JWEydou+0
>>976
1年で筋肉はついて脂肪が減ったのでは?
そしてランニングで来たのはよかったじゃん
2024/04/18(木) 07:55:05.44ID:XZegVCND0
FitBeatよりFeetSaberのほうがダイエットになるってコト?
2024/04/18(木) 09:50:50.54ID:rTDG8OcJ0
結局精度重視で動きが最適化されるから、運動にしたいならフルトラにして録画してダンス勢になるしかない
自分の動きを何度も見返しながらニマニマする変態が出来上がるけど
2024/04/18(木) 11:28:48.89ID:2ipulvzGd
美少女アバター付けて目覚めそう
2024/04/18(木) 12:47:03.42ID:9X1NPbad0
有名な振り付けとかMVを一部でもいいのでなぞりつつ、中級者でも楽しめる譜面ってないかな
手持ちでは
・のまのまイェイ
・キャラメルダンセン
・ラスプーチン
・ポケダンス
・BBBB
・ホロトリダンス
あたりが楽しかったです
maso氏の愛包ダンスホールは難すぎて辛かった
曲は好きなので簡単バージョンあればいいんだけど
2024/04/18(木) 14:05:41.09ID:Ee41p1MQ0
足のほうが筋肉いっぱいあるから
ダイエットだけで腕立てするならスクワットと言われる

つまりfeetsaberしろ
2024/04/18(木) 14:52:49.20ID:WawDklEK0
>>986
異世界おじさんのSTORY
2024/04/18(木) 16:46:00.82ID:zjnNzzTp0
このプレイスタイル目指せば腕胴足全部使えるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=9R-djrLPulo
2024/04/18(木) 19:40:34.27ID:VBmkaQ8X0
>>989
こけて頭打って死ぬわ
2024/04/18(木) 23:14:41.04ID:JWEydou+0
>>985
こういうバランス系は効率的動作に行きつくから動きが小さく省エネになる
結局はダンスをするようにカット出来るエントリー当たりの曲が良い
フットルースやビートイットとかが楽しく出来た気がする
2024/04/19(金) 02:42:28.22ID:eLUJ3BZr0
>>986
カチューシャ
緩急あっておもしろかった
993爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9fa6-/8Es)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:42:14.46ID:079BRlQK0
BS以外で毎日起動するようなゲームある?
994爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf2e-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:51:43.77ID:HXk0YSo00
クエスト3のコントローラーの振動2より結構弱くないですか?切った感覚が余りしないような……
995爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf2e-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 19:54:37.05ID:HXk0YSo00
クエスト3のコントローラーの振動って2よりだいぶ弱くないですか?切った感覚が余りしないような……
2024/04/19(金) 19:55:17.35ID:0nl5ROlp0
VIVE1からQuest3に乗り換えたけど振動の弱さは本当に不満。気持ちよくないよね
2024/04/19(金) 20:02:39.99ID:RIPiYiwY0
バイブ取替手術するしかあらへん
998爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf2e-+qGW)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:04:45.63ID:HXk0YSo00
ですよね。自分もそれが不満で2をビートセイバー専用機にしてて3は他のゲーム用にしてる。コントローラーは軽くていいんだけど。
2024/04/19(金) 20:05:08.98ID:fy08aBTM0
やったことないけど、ググったらTweaks 55で振動の強さ変えられるって出るけどそういうことではない?
2024/04/19(金) 20:14:02.09ID:0nl5ROlp0
画質や安定性は圧倒的なんだけど、BSに画質そんなに求めてないんだよね...
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 203日 2時間 16分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況