X



【CS】beatmania 家庭用総合 Part700【INFINITAS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/09(水) 11:09:56.87ID:5MEF77vbd
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

▼ 公式サイト
beatmania IIDX INFINITAS (大型アップデート以降)
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/index.html
▼ INFINITAS導入方法
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/startup/index.html
▼ 公式サイト内FAQ
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/startup/faq.html

▼ 関連サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS - BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%20INFINITAS
家庭用beatmaniaIIDX仕様データ集
ttps://web.archive.org/web/20170620211938/www.geocities.jp/mick_3989/IIDX/CS/system.html

▼ 前スレ
【CS】beatmania 家庭用総合 Part699【INFINITAS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1641188785/

▼ 関連スレ
【遅延】音ゲープレイに適した環境part11【残像】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1454412479/
【AC風】海外製コントローラー43台目【DAO・GAMO2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1622295047/
【CS】beatmania ライバル募集用 Part1【INFINITAS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1470738615/

▼ 次スレは>>970が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/05(土) 20:35:23.64ID:H0AcdkmL0
>>539
DAOのLEDって基盤に直接LEDが半田付けされてるやつだよな?
これが当たり外れがあるようで取れるやつはすぐ取れてしまう
当たりのやつは全く壊れないって具合
うちのは7個中4個が取れてしまったよ
2022/03/05(土) 22:53:17.71ID:gQSfnFKbM
ACに無い機能が追加されるわけねえだろ
バカしかいねえのか
2022/03/06(日) 00:29:53.32ID:sl4pR2570
昔のCSにはACにない機能があったりしたし要望はしてもいいんじゃないかなぁ

開発のやる気にはあんまり期待できないけど…
545爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9b-kIuo [106.161.107.31])
垢版 |
2022/03/06(日) 02:29:45.75ID:dKCL0Ziua
LED抜ける時ははめる方をニッパーの先っちょでしめるといい
てかDAOのLED散々使ってきたけど1度も変な個体当たった事ない
2022/03/06(日) 02:34:23.49ID:Ja71/3OCM
PS2用にゼロから作るCSと違ってINFはACそのもの
残念ながらINFどころかACスタッフすらレーン幅を変える技術を持つものはいないだろ、ボムの大きさを変えるのとは訳が違うし
まあ要望だけなら送ってもいいと思う、どうせテンプレ回答でスルーされるだろうが
2022/03/06(日) 03:45:42.94ID:pkUzs8410
アナルスパイダーまだですか
2022/03/06(日) 05:50:01.34ID:QsMykn0S0
>>547
アナルスパイダー=上野圭市だから諦めてクレメンス
2022/03/06(日) 06:19:50.11ID:400NqCDr0
>>509
NO13とlower worldはYouTubeから警告飛んできます
2022/03/06(日) 09:38:07.19ID:NRpWq4LT0
乗り遅れたけどドルチェは27インチだったと思う。完璧に両立できててすごいなーって思った記憶がある
2022/03/06(日) 10:15:20.62ID:dXLlHlGva
うちはうちよそはよそ
2022/03/06(日) 10:23:29.52ID:36KmMAyDd
非純正モニターばっかりで判定調整もなかったドルチェ世代はそもそもそういう能力鍛えられてる
今の子供たちは身につけなくていい能力
2022/03/06(日) 10:48:51.65ID:Qf04APhIa
tri以前の判定で光ってた人はホントすごいと思うわ
2022/03/06(日) 11:06:30.09ID:U0YqnGO7d
元々120FPS非対応の40インチ使っててドルチェが27インチ使ってるなら…と同じモデル買ったけど
半年使った今でも全く適応できないや
やっぱり43インチ買おうかな

ドルチェの元ホームのサンシャイン行ったことあるけどなかなかに悪い環境でびっくりしたもんだ
2022/03/06(日) 11:19:38.20ID:BBHEj+SE0
まぁサイズは置いとくにしても今買い替えるのに120fpsでないモニター買う必要はないかもね
音ゲー用途外でもゲームやるならなおさら
2022/03/06(日) 12:12:36.03ID:UZWtLlBnM
23インチ使ってるけどしばらくACやってないと違和感ヤバいわ
感覚戻すのに2日はいる
557爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9b-kIuo [106.161.103.160])
垢版 |
2022/03/06(日) 13:36:32.68ID:5uoMe3HOa
ライトニングが42インチだから23だとほぼ半分だしな
2022/03/06(日) 14:09:09.83ID:fOrK878A0
スペースの問題で27インチ1台しか置けないから、普段仕事に使うのに4Kは必須として4K120Hzがいいんだけど高すぎるわ
2022/03/06(日) 16:15:03.22ID:2FTVg/bN0
>>513
ドンキやゲオなどの格安テレビは止めた方がいいよ
60Hzの非倍速テレビ&ゲームモード時でも40ms辺りの
実測遅延があるのでそれらの格安テレビは「安価で
テレビを見る専用」って目的でしか活かせない
560爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b789-sKbI [106.73.176.128])
垢版 |
2022/03/06(日) 17:37:32.97ID:BBHEj+SE0
>>558
まぁ4k27インチの時点でフルHDの144hzの27インチの倍ちかくするからしゃーない
4k必須の仕事がいまいちよくわからんけど頑張って金貯めて買うしかないわな
2022/03/06(日) 19:56:55.69ID:4Ynuxjc00
HDDイカれたからCドライブしかない状態でやってるんだがドライブ内のデータ増減で判定変わって笑えん
2022/03/06(日) 20:34:09.52ID:7SuV5HzgM
エンコン+INFで普段やってたら旧筐体でやると皿関係が別物過ぎて笑える
皿回ってないし残像酷すぎて塊にしか見えない
2022/03/07(月) 01:02:55.44ID:cCP24FKx0
>>557
1/4では…?
564爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9724-iepx [126.168.214.61])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:12:59.08ID:z5wXxrMz0
楽曲パック半額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/gfdm_staff/status/1500641645267587074?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/07(月) 11:15:24.08ID:nXv2+GJqM
ただしINFINITAS、テメーはダメだ
2022/03/07(月) 11:15:36.22ID:EdxdpRbpd
もう怒った
2022/03/07(月) 11:32:43.75ID:NUMJfwnhd
ギタドラすげーな、毎月パック出ているのか
2022/03/07(月) 11:33:32.84ID:njT04LrD0
こっちがなかなか半額にされないってことはそれだけ売れ行きが安定してるんだろう
俺も発売初日にパックに飛びつくカモだし
2022/03/07(月) 11:37:46.98ID:GCtiaTYeM
発売から年月がたったパックは恒久的に半額にすりゃいいのにといつも
2022/03/07(月) 11:40:12.65ID:I+z0jswzd
発売即買いしてるから半額なんか不要。
金は払うからはやくWindows11対応頼むぞ。
2022/03/07(月) 12:03:22.79ID:3SXv6eg5d
てかマンスリー告知2ヶ月分も更新ないと流石に不安になるな
2022/03/07(月) 12:17:07.47ID:uT18D5snd
なんのゲーム?
INFINITASは当日だったり遡ったりしているが、告知はしているだろ
2022/03/07(月) 12:25:55.51ID:OFEQFRf40
Twitterの話じゃろ
2022/03/07(月) 12:29:30.03ID:CLE9vuxO0
なんでアカウント分けてんだマジで
575爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd3f-sKbI [1.75.231.22])
垢版 |
2022/03/07(月) 13:53:50.18ID:3SXv6eg5d
>>572
ごめん主語抜けてたわ
Twitterの話
2022/03/07(月) 14:03:20.26ID:ZjARwskP0
こく‐ち【告知】
〘名〙
@ 物事を人に告げ知らせること。通知すること。

告知という言葉には事前にという意味はない
事後報告でも告知は告知
2022/03/07(月) 14:39:45.83ID:Q3nLOUJdd
バカとひろゆきしかいないのかこのスレ
2022/03/07(月) 14:42:50.62ID:1iVbZjepr
おれはまさゆきです
2022/03/07(月) 14:50:25.91ID:8HBxH258M
INFは半額やるとここにいる奴らが怒り出すから永遠に来ないよ
2022/03/07(月) 15:18:38.11ID:fuyTEFF4d
半額渋っても挑戦状乞食が増えるだけ
2022/03/07(月) 16:22:02.99ID:VvwjGgncd
挑戦状乞食なんて、そんな不確実なものを待ち続ける人は半額でも買わない気がする
2022/03/07(月) 19:54:23.67ID:Y7khai7k0
>>581が全て
2022/03/07(月) 20:21:23.37ID:gHkRgaIDM
そもそもパック半額来ないと買えないような奴にインフィニタスは向いていないでしょ
パック買う金は渋るのに毎月2000円弱は払ってる
早いうちにパック買った方がいろんな曲をずっと遊べるのに
2022/03/07(月) 20:41:22.54ID:2yXqQ8xU0
俺もそう思ってvol.1と2買っちゃったから二度と半額来ないで欲しい
2022/03/07(月) 21:02:05.00ID:vZpBGGsJM
正直で偉い
結局は「俺は全額で買ったのに半額で遊べる人が出てくるのが許せない!」ってだけ
本当にパック買って満足している人は全額か半額かなんて気にしないしくだらん言い訳もしない、自分がパック曲楽しめればいいんだよ
2022/03/07(月) 21:06:10.81ID:2EcEhYkKM
俺もパック曲になって皆からちやほやされたい
2022/03/07(月) 21:08:24.09ID:hLY+19GEd
しつこく半額を待ちわびるような書き込みを延々続けなきゃなんでもいいよ
2022/03/07(月) 21:08:47.02ID:mHcuExbI0
明日はインフィニタスの日か
2022/03/07(月) 21:28:44.35ID:w8Z8IZNd0
全パック買ってるけどvol1〜vol4くらいは無料配布でいいよ別に
590爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9b-kIuo [106.161.98.176])
垢版 |
2022/03/07(月) 21:52:31.07ID:it1TVDcga
4,7,9,11以外全部買ってて今度4つのうちどれが1個買おうと思うんだけど独断と偏見でオススメを教えて欲しい
腕前は中伝で地力Aにノマゲ埋まり始めたぐらい
2022/03/07(月) 22:03:14.23ID:is7CA/uH0
4
2022/03/07(月) 22:06:17.47ID:YGHxTIR3M
9かな
選びやすい12中位がいっぱい入ってて良いと思う
2022/03/07(月) 22:35:54.05ID:kg0c1vo70
俺なら好きな曲多いから11選ぶ
2022/03/07(月) 22:56:53.63ID:FUtDkEhI0
どうせ最終的には全部買うんだから適当に若い方から買ってけ
595爆音で名前が聞こえません (ラクペッ MMab-VnzP [134.180.229.158])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:05:12.15ID:Pz6+VYzuM
古いパックは半額待ちで最近のから買ってるわ
2022/03/08(火) 00:15:59.95ID:LouIi3Tz0
半額待ってるより早く買ってたくさん遊んだほうがお得と思って月1パック買ってたら揃ってた
597爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9fba-sKbI [219.160.50.10])
垢版 |
2022/03/08(火) 09:21:58.04ID:UDEzTr3C0
みんな金ないんだね
半年前に始めたけど出てたパック一気に全部買った
2022/03/08(火) 09:25:44.37ID:7/ZxLQU3a
さすがにその煽りは無理
さすがに少数派
2022/03/08(火) 09:26:50.69ID:7/ZxLQU3a
プロコンは買ったけどパックはあんまり買ってない、みたいな人もおるのかねぇ
2022/03/08(火) 09:42:20.05ID:fSTj25i/0
>>599
自分はパック、各種スターターとポップンとユビートとCBのやつ1個だけしか買ってない。
まだ遊びきれてないので満足するまでやったら次のを買うつもり
2022/03/08(火) 11:08:06.33ID:WShrSTWVM
1つパック買ってランプとスコア大体詰め切ったら次のパック、みたいにするとめっちゃ遊べるよね
あと普段触らない良曲が発掘できたりする
2022/03/08(火) 11:15:58.79ID:0WH/hYSod
普通のパックも数曲に分けて2000円とかにするだけで売り上げ伸びると思うんだけどねぇ
流石に6000は気軽にはだせない
2022/03/08(火) 11:17:08.23ID:SJmkCNw4M
謎の勢力「気軽に6000円払えない貧乏人はINFINITASやるな!」
2022/03/08(火) 11:22:21.87ID:litGtmR9d
不人気曲が売れなくなるから無理だろうね
2022/03/08(火) 11:49:08.38ID:rMWuuR5k0
謎の勢力「forever...」
2022/03/08(火) 11:52:48.60ID:VjyZpOadM
INFやる層なんて何万もするクソ高いコントローラやモニタを惜しみなく買うような
弐寺のためなら金を際限無くジャブジャブ使う廃人層ばかりだと思ってたが
6000円のパックを渋る人が多いのは意外だ
2022/03/08(火) 11:56:06.04ID:vQ5QUm5+M
解禁も終わったので余ったbitの活用法ほしい
バトルモードやレジェンダリア解放、未所持パック曲の譜面解禁などなど
2022/03/08(火) 12:15:03.27ID:+cZfQQdfM
ハードに金は出してもソフトはケチる奴って結構多いからな
俺も1月にINF始めたけど月2パックしか買わないようにしてるし
609爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9b-kIuo [106.146.103.102])
垢版 |
2022/03/08(火) 12:24:17.92ID:mZhgaeUma
好きな曲30曲で6000ならいくらでも出すけど好きでもないような曲が多いとえ〜って気分になる
かめりあななひらとか入ってたら寧ろ値引きして欲しいわ
2022/03/08(火) 12:26:38.49ID:c2M8DZf00
やったことない曲やりたいからたくさんパック買ったけど
長いこと触れてない曲も増えてきたのが残念
2022/03/08(火) 12:33:05.87ID:pgjCV4r0d
IOSYSななひらパック出すか
2022/03/08(火) 12:34:18.51ID:6kjJA/Eea
そこでランセレですよ
マイフォルダがあったらなぁ
2022/03/08(火) 12:49:43.55ID:jJ0/rljpr
強いて言えば好みじゃないって曲が1、2曲しかない俺はどのパックも楽しめて幸せだ
2022/03/08(火) 12:51:21.26ID:GchLBNG/d
ももかりんはゆるせねえ
2022/03/08(火) 12:57:23.70ID:qtZ8+ijHM
>>602
これだな
なんでまとめ売りするのか
2022/03/08(火) 13:25:41.69ID:bpy2pfNd0
>>608
俺も月1パックずつ買い集めてたわ
さすがに全パックいきなりは出費キツいし、全部一気に買ってもどうせ遊びきれないしね
2022/03/08(火) 13:42:53.52ID:MvRDA8OQd
サービス開始からプレイしてて、その都度パック買ってるから実感ないけど、
今出てるパックを全部購入するといくらになるか計算してみたら103,838円だった。
震えが止まらん…
2022/03/08(火) 13:49:55.46ID:FNms0xMt0
>>617
おいやめろ
2022/03/08(火) 13:51:48.58ID:1gGQNp8+d
年数で割れば大丈夫
2022/03/08(火) 13:57:05.07ID:jc+9QYAHM
1000クレと考えたらまぁ…
2022/03/08(火) 13:57:19.11ID:bpy2pfNd0
月額1628x12+全パック代=123,374円
1クレ120円だとしたら約1028クレ
コントローラーは人それぞれ過ぎるから抜いてるけど、それでも2年遊べばそこまで高くはない
結局ACも1作1000クレくらいやっちゃうから全く節約になってないけど
2022/03/08(火) 14:01:50.93ID:s744/+BgM
コナミから見ればコナミ税100%で1000クレってところ
AC換算だと3000クレ以上払っている上客ということだ
2022/03/08(火) 14:05:46.81ID:Mp/iUe1Za
正直、ゲーセン行くのダルいから麻雀マジアカボルテみたいにAC連動してほしい。1クレ150PASELIでもやるわ
2022/03/08(火) 14:30:32.06ID:pbLRcOf10
6000円で曲を選ぶ権利をやろう、だから高いのよね。
月額も払わないと権利あっても遊べない。権利を売却もできない。
何年もたくさんやる人しか向いてない。

複数コース加入の割引はあっていいと思う。
2022/03/08(火) 14:36:55.96ID:+AmiTNs10
昔のCSみたいな買い切りは数か月しかプレイしないライトが多数な時に有効で
今のようにプレイヤーは年以上遊んでるヘビーユーザーしか残ってないとなると
サブスクで長く搾取するほうが美味しいんだろう、というかそうしないと採算が取れないんだろう
2022/03/08(火) 15:08:18.67ID:lBExjIaOd
そもそもライトユーザー意識してたら8万円のコントローラー売らんわ
2022/03/08(火) 16:13:59.98ID:rA7WwUbAM
エンコンはライトユーザー向けじゃないの?
628爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd3f-sKbI [1.75.197.145])
垢版 |
2022/03/08(火) 16:21:20.32ID:0WH/hYSod
>>627
金ない学生らへん狙いじゃない?知らんけど
2022/03/08(火) 16:27:51.80ID:lBExjIaOd
エンコン売らないじゃん
プロコンと同じタイミングで裁判沙汰しとけばよかったのに
ボルテは最近エンコン売ってたぞ
630爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f794-ra/V [210.153.164.177])
垢版 |
2022/03/08(火) 17:21:07.45ID:bnhTvW1p0
>>616
お前は俺か
2022/03/08(火) 17:24:55.01ID:4WGFRe8u0
販売期間の長さで見たらエンコンがダントツだけどな
在庫抱えて一般販売してたし
2022/03/08(火) 17:40:10.75ID:WFukmtK50
今日はINFINITASの日だぞ
ログインしとけよ
2022/03/08(火) 18:03:39.56ID:EqzPfW+GF
全パック一度に買ったら
クレカ会社から問い合わせ来たな
金額よりも、回数が多いのが引っかかったらしい
2022/03/08(火) 20:14:09.35ID:UCnnF1Kc0
盛り上がってるからなんかきたのかと思った
いやよく考えたら盛り上がってないか
2022/03/08(火) 20:37:01.13ID:E6wshWMt0
コントローラー16万、モニター10万、パック10万
こう考えると金かかる趣味だな
636爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b789-sKbI [106.73.176.128])
垢版 |
2022/03/08(火) 20:47:42.39ID:zvYAggIk0
>>635
コナステのPC34万も買ってコナミに貢献しよう!(買わない)
2022/03/08(火) 20:57:44.29ID:F/Jkbat0r
とはいえ俺2万曲やってること考えたら安上がりだなぁ
2022/03/08(火) 21:02:13.03ID:PVdlpmGwd
>>634
今日はインフィニタスの日だからな
盛り上がりもするだろうよ
2022/03/08(火) 21:47:39.30ID:KEyxob5N0
>>629
だってエンコン予約受付のノルマ未達成になったくらい専コンの中では不人気だし
2022/03/08(火) 21:56:15.90ID:5GkRdKGb0
エンコンでも厚紙かましたらほとんどストレスなくやれるから満足してるわ
2022/03/08(火) 22:13:34.45ID:4WGFRe8u0
エンコンだけの問題なのか分からんけどRyzen積んでるPCとの接続が不安定すぎてやってらんねえ
そのためだけに次はIntel Insideしようと決意を固める程度にはつらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況