X



【CS】beatmania 家庭用総合 Part700【INFINITAS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/09(水) 11:09:56.87ID:5MEF77vbd
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv

▼ 公式サイト
beatmania IIDX INFINITAS (大型アップデート以降)
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/index.html
▼ INFINITAS導入方法
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/startup/index.html
▼ 公式サイト内FAQ
https://p.eagate.573.jp/game/infinitas/2/startup/faq.html

▼ 関連サイト
beatmaniaIIDX INFINITAS - BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmania%20IIDX%20INFINITAS
家庭用beatmaniaIIDX仕様データ集
ttps://web.archive.org/web/20170620211938/www.geocities.jp/mick_3989/IIDX/CS/system.html

▼ 前スレ
【CS】beatmania 家庭用総合 Part699【INFINITAS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1641188785/

▼ 関連スレ
【遅延】音ゲープレイに適した環境part11【残像】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1454412479/
【AC風】海外製コントローラー43台目【DAO・GAMO2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1622295047/
【CS】beatmania ライバル募集用 Part1【INFINITAS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1470738615/

▼ 次スレは>>970が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/15(火) 19:27:35.70ID:VP2jnXtG0
>>199
直りました!
ボルテ関係でどこかでおすすめされてた整数スケーリングに変更してたのが原因みたいでした
ありがとうございます
2022/02/16(水) 00:29:22.84ID:QuZ5bwTq0
久しぶりにやって思ったけど もしかして昔のダオコンって判定ブレある?
2022/02/16(水) 00:57:44.92ID:XVXzpMQ60
どれくらい昔のものかによるが旧基盤だとブレる
2022/02/16(水) 03:21:05.44ID:+WkaMqR3r
ファームウェア書き換えられる基盤なら更新したらマシになるかも
2022/02/16(水) 11:21:20.90ID:rb6Mlh+Pd
ボタンに関しては昔から無いでしょ
2022/02/16(水) 11:43:25.30ID:dy1f8cipa
年式不明の玄武コンでライブリーやったら判定ブレブレで、daoの基盤買って移植したらまともに遊べるようになったから、もしかしたら関係あるかもよ
2022/02/16(水) 12:14:25.60ID:Bvp2jX66M
ファームウェアもなかった頃の旧基盤は皿重いうえに反応遅れてるからスコア狙いは無理
ただ皆伝取るくらいだったら別に問題ない
2022/02/16(水) 18:23:19.63ID:YSmq4+8KM
ブレるのはPS2変換使ってるやつだけだろ
2022/02/16(水) 21:09:33.39ID:BbfESmRPd
少年リップルズのプレビューと選曲BGMの繋ぎ目おかしくない?
2022/02/16(水) 22:54:02.53ID:dzpEC/Xz0
>>208
>>46
2022/02/16(水) 23:39:25.59ID:/lRyRIe1M
というかそもそもいい加減プレビューOFFにさせてくれ
一部楽曲のプレビューがうるさくてかなわん
2022/02/17(木) 01:19:09.46ID:5Hx7sG2/0
不意にダイクロとかRoutingにカーソル合うと心臓止まりそうになるよな
2022/02/17(木) 14:10:12.73ID:j/fuVURAr
ね、ほんとその2曲は何とかしてほしい
2022/02/17(木) 17:18:16.15ID:8R22SmPDa
大袈裟なやつだ
2022/02/17(木) 17:24:27.80ID:oZBetDRJ0
ラムールは音量上げろ
2022/02/17(木) 18:09:40.39ID:MtDsXBeld
100秒も前の音源に戻してほしい
2022/02/18(金) 01:07:13.67ID:+Hsnxv/KM
音量修正パックはよ
217爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0ef6-/4DQ [119.244.162.17])
垢版 |
2022/02/18(金) 01:11:11.57ID:nivKmNdS0
金取るのかよ
2022/02/18(金) 03:35:52.59ID:fw5NNQvk0
当たり前だろ?コナミだぞ
219爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9b15-LWQ7 [58.94.15.203])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:49:49.60ID:vkkoVnAF0
音量修正(弱) 1000円
音量修正(強) 2000円

・3月アップデート
音量修正を弱体化しました
2022/02/18(金) 17:30:32.50ID:HgXU0hv80
RPGとかアクションならともかく音ゲーで音がおかしいのは不快度高いから頑張って直してくれ
2022/02/18(金) 18:17:17.97ID:TvtgVNK9M
ACでもCBあたりから音量バランスおかしいから直せといろんな人が苦情送っているのに直さない
今のスタッフじゃ直せないってのが結論
2022/02/18(金) 18:18:05.84ID:r1JINM/gp
しようをなおせもなにもないんだが?
2022/02/18(金) 18:50:22.35ID:Mawo0PSQ0
Windowsの仕様変更でMSが変えてしまったのがぶっ刺さってるからな
音量ならともかくバランスは音源から治さないと でも作曲者に音源再提出させるなんて縁切れてるやつもいるし無理ゾ
2022/02/18(金) 19:04:25.57ID:G2tKbvLbd
仮にも音ゲー名乗ってるのに音関係で不満噴出するのはどうなん?
2022/02/18(金) 22:28:13.20ID:BV0L70qW0
サントラも京極って人がエンジニアを担当していたリゾアンぐらいまでマスタリングがアレ過ぎてどうしようもなかったからね。

シリウスサントラあたりでリモコン氏が苦言を呈していたのを覚えてるわ。
2022/02/19(土) 00:19:11.90ID:J72GOh7w0
シリウスサントラひどかったな
大犬はもうグッチャグチャで聞くに堪えなかった
2022/02/19(土) 00:35:08.23ID:gBxZ5ybfd
昔はキー音の音量とかおかしくても音量設定して無理やりバランス取ってたのが出来なくなったみたいな?
確かに音量バランスおかしくなってる曲って特定の作曲者にめちゃ偏ってるよな
音バランス変な曲って主にwacと佐々木+たまに猫叉だし
2022/02/19(土) 12:22:40.67ID:LKLI4Sbxd
サヨナラヘヴンCSハピスカとキー音全然違うピーピー どうしてこうなった
229爆音で名前が聞こえません (スフッ Sd5f-6vmm [49.106.206.184])
垢版 |
2022/02/19(土) 15:04:51.33ID:ZbvrNdM+d
製作者の意図を尊重して云々
2022/02/20(日) 15:59:03.70ID:iutJGbIj0
モニタが120hz対応(EX2780Q)、グラボがインテルのオンボードで1920*1080,120hz対応なんだけど
INFINITASを起動するとモニタには1280*720,60hzで出力されてしまいます
ソフト設定は自動にしてるんだけど、どうすれば120hz稼働するかわかる人いたら教えてほしいです
2022/02/20(日) 16:59:01.37ID:a+YmmBUF0
OSのディスプレイ設定ではFHD120Hzに出来てるの?
まずないとは思うけどクッソ古いバージョンのHDMIケーブル使ってるとそもそも60Hzで制限かかるかも知れん
2022/02/20(日) 17:14:06.64ID:KHiPiwe90
ディスプレイとグラボは挿すポートによって対応してない場合があるからそれも注意しておいた方が良い
2022/02/20(日) 17:38:03.39ID:QJV88ZROr
よく話題に出るレグザ(1920x1080の120Hzには対応しているが、1280x720の120Hzには対応していない)
と同じだったりして
2022/02/20(日) 17:57:16.00ID:rrYY/8rNM
インテルオンボにあるかわからんけどGPUスケーリングを有効にしてみたらどうか
2022/02/20(日) 19:38:19.87ID:iutJGbIj0
皆さんありがとうございます。
https://i.imgur.com/4nZKZgl.jpg

ちなみにPCはマウスの4N-KKというノートです。
デスクトップはFHD120hzで表示されてます。
ただオンボードグラボのプロパティ見ると、確かに1280×720の60hzは無いですね。。。

ディスプレイ設定の方では解像度も720のまま120hzできるみたいですけど。。。
https://i.imgur.com/0H1BEZa.jpg

GPUスケーリングはわかりませんでした。

NVIDIAのグラボだと、720の120hz設定できるんですかね。
2022/02/20(日) 22:04:45.61ID:iutJGbIj0
連投すみません、解決しました
インテル グラフィックコマンドセンターのカスタム解像度から1280*720,120hzできました。GPUスケーリングはこのことですかね。

アマビエとコンコンのLv10は納得できませんがINFINITAS楽しみます

https://i.imgur.com/NAJj5Un.jpg
https://i.imgur.com/SU2d7y0.jpg
2022/02/21(月) 15:47:30.39ID:9M6PdbdbM
どう見てもレベル10相当だろ
2022/02/21(月) 15:56:29.78ID:tyR/Csl10
もっと難しい譜面が良かったってことでしょ
2022/02/21(月) 23:33:26.02ID:E/VIDlTUa
俺もニュアンス的には>>237のが正しい気がする
2022/02/22(火) 12:40:31.27ID:t1VoixC9d
さて3月分の予告は祝日関係で今日なのか明日なのか末日なのか予告無しなのかどれだ!
2022/02/22(火) 12:44:09.79ID:92z/YxMyM
そりゃ3月2日当日発表よ
2022/02/22(火) 12:44:52.52ID:dKGQSlFsd
パックまだかよ
2022/02/22(火) 13:24:33.93ID:OVclH9IJd
来月になった瞬間今月の後告知がくるんだぞ(?)
2022/02/22(火) 13:26:17.17ID:OVclH9IJd
>>237
conconは普通に11でも文句ないぐらい強く感じたけどなぁ…
2022/02/22(火) 13:36:31.04ID:Bq8DC870a
5chなんて「俺ができたから☆○!」みたいな奴しか居ないし…
2022/02/22(火) 14:10:22.80ID:00AaQUxY0
コナミが10って言ったら10、11って言ったら11、12って言ったら12だろ
なんでもめるん?
2022/02/22(火) 14:57:56.96ID:o2YkzPt7d
めるめる〜
2022/02/22(火) 15:39:24.55ID:Bq8DC870a
フューチャーイズデッドは10だし
インザスカイは12だもんな!
249爆音で名前が聞こえません (アウアウエー Sa9f-oz1W [111.239.177.237])
垢版 |
2022/02/22(火) 15:41:28.54ID:lk1xOAY/a
マレとリスタチアが同じ難易度のゲームでいまさらなにを
2022/02/22(火) 15:49:00.13ID:B8StIbloM
DDの頃の11と12は凄かったイメージ
2022/02/22(火) 15:53:14.44ID:Bq8DC870a
アマビエはともかくコンコンは10にしては難しい方だとは思うよFCしてグレ二桁程度の腕からしたら。
11は無いと思うけど。
2022/02/22(火) 16:05:54.09ID:Dudy4FYPM
全白でフルコンしてMAXマイナス50台だけど俺もそう思う。
253爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MMf7-G9qa [150.66.73.69])
垢版 |
2022/02/22(火) 17:42:59.96ID:mV1FwauTM
ACで八段を極めたけど俺もそう思う
2022/02/22(火) 17:49:19.99ID:w70HF0E30
パック買ってないけど俺もそう思う
2022/02/22(火) 18:18:51.73ID:426Do5az0
>>240
3月1日じゃね?
2022/02/22(火) 19:03:47.09ID:sfoccEbeM
スパーダボム想像の3倍でかいんだけどACでもこんなもんなの?
2022/02/22(火) 20:47:23.61ID:QFpGxPBa0
こんなもん
なんなら倍率指定で更に大きくできるぞ
2022/02/22(火) 20:49:08.49ID:qvDLLtoRd
コンコンとチンチンって似てるよね
2022/02/22(火) 21:26:32.49ID:J5J3fRz30
新パック来たのか!?
2022/02/22(火) 21:35:36.70ID:w70HF0E30
バニシングポイントとステップイントゥざにゅワールドと神リマスタリングのイレイザーエンジンエンプレス版はいつ遊べるようになるんですか
2022/02/22(火) 22:11:14.83ID:/K6dIchA0
CSパックほしいよね。まぁ無理だろうけど
2022/02/22(火) 23:27:22.20ID:BNKELyd3a
パックマン湧きすぎ
2022/02/23(水) 00:20:49.89ID:wwGRcgqH0
パックなんてなんぼあってもいいですからね
2022/02/23(水) 00:22:54.48ID:8LI/ggaR0
課金の意思があるだけセールマンよりずっと健全だよ
2022/02/23(水) 00:28:21.24ID:LY0fMrjo0
Abraxas収録してくれ
ブィーンシャカシャカシャカシャカシャッシャカシャカシャカシャカシャッ
2022/02/23(水) 08:10:04.98ID:v/q9DtEj0
ついにやりたい曲、ほしいパックの話も叩かれるようになったか。なんも話すことないな
2022/02/23(水) 08:13:33.94ID:5kbre3Ic0
欲しくないパックの話しよう
2022/02/23(水) 08:20:31.04ID:UCkOYtV40
だってコナミが毎作神曲生産してくるんだもん
やりたい曲は絶えないよ
2022/02/23(水) 08:32:58.43ID:FkR1oRyq0
>>267
曲は最高だけど譜面がなんじゃこりゃパック
2022/02/23(水) 09:03:48.00ID:E9YjOCoFd
DDRソフラン曲パック
2022/02/23(水) 09:06:56.64ID:gbeuMZaM0
ソフランパックはなんならおうちでじっくり研究したいかも
2022/02/23(水) 09:08:31.20ID:hjDz3ZTQ0
CastHourパック(キー音無し)
2022/02/23(水) 09:25:35.22ID:FkR1oRyq0
>>270
それはぜんぜん欲しい
274爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3fba-jp9+ [219.160.50.10])
垢版 |
2022/02/23(水) 09:39:45.63ID:z/jfL6ji0
絶対無理だけどダンスマニアパック欲しい
キャプテンジャックやエロチック、papayaなどなど
2022/02/23(水) 09:55:48.26ID:X7zpjl8ia
それならSUPER EUROBEATパックも頼む
2022/02/23(水) 10:24:30.38ID:lZF3Fz4+0
>>264
そうそう。
セールしろって言えば貧乏人がって叩かれるくせにもっとお金出すからパック出せと言えば叩かれるのは意味がわからん
2022/02/23(水) 10:43:11.32ID:Si53b/edd
しつこいのはある
毎日のように言うな
2022/02/23(水) 11:06:57.58ID:Y9Ln0i8O0
パック欲しいなら運営にメールする方が建設的かと
2022/02/23(水) 11:46:31.64ID:X7zpjl8ia
ここで言ってたら本当に出る、と思ってる奴なんか居ないでしょwww
2022/02/23(水) 11:51:14.87ID:OevHoCr6d
歴代全曲解禁パック5000兆円
2022/02/23(水) 12:05:06.72ID:3ANhxi1w0
世界経済壊れちゃうんですがそれは
2022/02/23(水) 12:38:11.41ID:8WW9rb5Ha
DP無理皿無茶皿パック
283爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3324-JNee [126.186.253.209])
垢版 |
2022/02/23(水) 12:39:22.42ID:4lUpGf6d0
新パック新パックうるさいなあ

そんな事よりも
楽曲パック半額キャンペーンまだあ!?!?
2022/02/23(水) 13:02:41.98ID:Si53b/edd
購入済みのパックに限り半額でお買い求めいただけます
2022/02/23(水) 13:06:55.64ID:8km7tEcW0
同じやつ100回くらい買ったらタダになるの?
2022/02/23(水) 13:07:28.87ID:JxCsQFiO0
ギタドラパックでいとりのとジュピターガンズノベルはよ
2022/02/23(水) 13:48:53.66ID:7eyyrdtfM
パックギフト機能は実質挑戦状で投げれるからいいか
2022/02/23(水) 13:49:26.00ID:7eyyrdtfM
リフレクパックでクレイジージャックポットをですね
2022/02/23(水) 14:25:22.77ID:NnudfbQl0
久しぶりにACやったら判定自動調整が楽すぎたからこれ早く輸入してくれ
2022/02/23(水) 15:11:26.25ID:i0uprJln0
レーン幅が広くできない限りやる気が出ない
2022/02/23(水) 15:41:44.31ID:X7zpjl8ia
デカいモニタ買えばええやん
2022/02/23(水) 16:14:01.29ID:wwGRcgqH0
置き場所も金も無限にある環境ガチ勢は考え方が楽でいいですね
2022/02/23(水) 16:30:02.42ID:otH5mhuDM
金無いならINFやらんほうがいいぞ
最低限の環境(エンコン、安PC、安モニタ)揃えるだけで大雑把に5万円、月額で1600円、それに30曲追加するだけで6000円もかかるパックが何個も
金がジャブジャブ溶けるわ
2022/02/23(水) 17:14:25.20ID:pZHXlJ99M
ある程度動くWindows PCがあれば初期費用はコントローラ分だけだし、パックも無理に買わなくてもいいから月額分だけでゲームは起動できる
言うほど金溶けるか?
2022/02/23(水) 17:23:46.57ID:Jw51IysVd
毎作ACがっつり解禁勢だけど
AC2作分我慢すればパック含め全部揃うよ
ゲーセン行ったら飲み食いもするし結構お金使っちゃうね
2022/02/23(水) 17:25:58.58ID:FwyRfl0Ka
120fpsになってから家の方が環境よくなってゲーセンほとんど行かなくなったな
新筐体じゃないとプロコンよりもメンテ悪いゲーセンばかりだしな
2022/02/23(水) 17:30:26.09ID:HAOjk6pKM
5年かけてパック集めてきたからな
誰もすぐに集めろとは言ってないぜ
2022/02/23(水) 17:38:10.64ID:vJl0xtcBd
今のINFINITASなら下手にゲーセン行くより満足出来るよな
LM筐体独占出来る環境あるならゲーセンの方が良いんだろうけど
299爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1346-GaEd [124.18.157.172])
垢版 |
2022/02/23(水) 19:27:20.99ID:0vvWRuyE0
流石にゲーセンの方がおもしれぇ
良曲ばっかのHV曲あるし、今作も結構良曲多いしy&co曲出来るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況