X



beatmaniaIIDX 中伝スレ☆51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa0b-u+2u [106.154.156.168 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:12:26.69ID:JAoQi3tOa
゚ω゚ ) 住人推奨条件 ( ゚Д゚ ) 彡
・BISTROVER中伝取得者なら達成率問わず誰でもカモン!カカカモン!イェイェーイ!!!
・荒らしには反応しないで皆仲良く
・コテには触らず黙ってNG
・皆伝自慢はしなくていい
・中伝じゃないのに知ったかするのは無し
・中伝の常識範囲を超える話は荒れがちです
・難易度議論は難易度議論スレで
・オリジナル段位はオリジナル段位スレで

>>950 スレ立ててね
スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
追加してください

BISTROVER皆伝
1st EMERALDAS(A)
2nd 灼熱Beach Side Bunny(A)
3rd 卑弥呼(A)
4th 冥(A)

※前スレ
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1627970339/

☆12参考表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSUdp6iuEzE8Z5AL1hkoxzLexp89nJnLQMmICm6_MC0_UjCp1ImZFzabcZkvCpK7mcWvm_2t6iYoJRg/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/25(月) 23:02:44.01ID:W40YpTpq0
スレ立て乙
2021/10/26(火) 15:29:58.93ID:OjqRYAQTd
1乙保守
2021/10/27(水) 09:48:09.38ID:/SZFeUB20
イプシロン†前作で解禁してなかったら今作アリーナ報酬枠行きになるんだろうか?
2021/10/27(水) 09:56:39.56ID:/gDkrcsD0
デラー解禁でしょ
2021/10/27(水) 14:01:56.41ID:JTVT72Lo0
BPI0以上の曲がちょいちょい増えてきてうれしい
2021/10/28(木) 21:19:17.93ID:AmdN4DEra
ロックオン開幕のジャリであり得ないくらいハマるんだけど何これ
2021/10/29(金) 06:37:57.09ID:HZLWT1zma
開幕と2回目はめっちゃハマる
理由は良く分からない
2021/10/29(金) 09:11:34.29ID:/exT4Tsn0
砂利の中に速さ違うの無いかあれ?
2021/10/29(金) 22:18:37.29ID:OZEIZO7saNIKU
Broken乱付けてみたら壊滅してしまって十段スレへの移住を考え始めた
ちょうどいい下位譜面ないですかね、AAはなんか違う
2021/10/29(金) 22:28:54.71ID:aSSRv3+rpNIKU
壊滅がどの程度押せないのかわからないけどINAZUMAやMINT辺りでいいのでは
AMRITAとかも地味に中速トリル寄り乱打練習にいい譜面だった
2021/10/29(金) 22:58:07.33ID:BDtsmQEb0NIKU
下位じゃないかもだけどGOLDEN CROSSとかGAIAとかwonderwalker、F、エルピスあたりが練習になりそうな気がする
2021/10/29(金) 23:35:54.46ID:2qSgpJVg0NIKU
Brokenが見えないならブルーレインとかレザクラが丁度いいハズ
2021/10/30(土) 05:17:49.16ID:ck7J7rpY0
☆12乱ノックが一番の近道ではあるけど全く押せないのを無理にやる必要はないのよね
xenonや仮想空間 → SHADEやアンセムやマクイル → コンチェやカラーズ → 特攻
100クレ行ってれば飽きるまで毎クレこんな感じで(中速の乱打だけ考えた場合だけど)
2021/10/30(土) 06:54:59.16ID:tcZd7Css0
brokenが駄目でAAは練習として違うと言うのなら普通の乱打じゃなくてトリル系やINORIみたいなウザい繰り返し系
指の独立性が足りないなら中速やるより高速の繰り返し系の方が鍛えられるかもしれない
2021/10/30(土) 18:39:36.81ID:P0ryAskm0
エメラルダスイージーと共鳴遊戯ハードついた
うれしい
今作こそ皆伝取れるかな...
2021/10/30(土) 18:41:43.89ID:z8mZmSHO0
いける
灼熱安定して抜けられるならあとは卑弥呼への慣れだけ
冥は皿チョンでいい
2021/10/30(土) 19:09:33.00ID:CK5R8Fh7a
むしろ冥皿チョンってどうやんの
2021/10/30(土) 19:39:52.06ID:J6yIjpzNr
>>16
エメ易出来るなら地力は足りてる
あとは対策次第
2021/10/30(土) 20:33:22.87ID:5Km3mIahd
スコアは出るけどミスも出まくるから永遠に皆伝受からん
2021/10/30(土) 21:36:21.73ID:Np4TLWPWd
>>18
どこで何回するかは人によるらしい
加速の耐性に差があるから仕方ないね
2021/10/30(土) 22:42:20.55ID:v8cLvYNYM
普段の緑数字×1.4くらいでFHS設定して鍵盤でハイスピ1段階上げてプレイ開始
低速入りで1回皿チョン、BPM140あたりでもう一度皿チョン、あとはそのままプレイ
冥の皿チョン考えてた時期はこれでやってた。結局縦連のリズム叩き込むほうが効果あったから使わなかったけど
2021/10/30(土) 23:01:11.06ID:5Km3mIahd
俺よりIDが長い距離だったやつが現れない限り俺は今作で皆伝取れる
2021/10/30(土) 23:11:41.93ID:hO9wvE5Vp
ばっかお前冥なんてメールの受信ひとつに一日所か130日かかるんだぞ
2021/10/30(土) 23:37:50.99ID:L4lNySG5p
前に冥皿チョンやり方書いてた人いたな
100と130と170で変えるとかそんな感じだった気がする
ネット上探せばブログに書いてる人もいそう
2021/10/31(日) 00:03:03.88ID:JUlGb0rLdHLWN
ハロウィンだから言うけど
Dynamite鳥乗った
褒めて
2021/10/31(日) 00:27:20.74ID:nfrPOBZR0HLWN
おめでとん
2021/10/31(日) 08:11:14.45ID:J+VwFYH90VOTE
お上手
29爆音で名前が聞こえません (選挙行ったか? Sd92-A3I5 [1.75.253.91])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:56:04.17ID:Pwxk/d6UdVOTE
2Pだけど1鍵を薬指から小指に変えたんだか
動くようになるまでめっちゃ時間かかりそうやわ
2021/10/31(日) 14:01:59.22ID:2MB4CnX30VOTE
結構すぐだよ どうやって薬で押してたか思い出せなくなる
31爆音で名前が聞こえません (選挙行ったか? d6f8-rbIv [153.232.180.119])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:13:28.85ID:JyHNMymb0VOTE
オレも1度矯正しようとしたけど一瞬で「あ、これ無理なヤツだ」って分かったよ
脳と脊髄が全力で拒否っつーかオレの意志すら無視して薬指が使わされる
時間をかければ可能かもしれんがAC専でやることじゃないから速攻諦めたわ
2021/10/31(日) 14:46:55.25ID:4aHdY7N8MVOTE
逆に小指じゃないとダメだわ
固定運指覚えようとした時に薬指しっくり来なくて初めから小指になってた
2021/10/31(日) 16:42:12.32ID:1lyq7W8T0VOTE
Arabian Rave Nightの246から入るデニムめちゃくちゃきつい
34爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM67-slE9 [36.11.224.169])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:05:58.85ID:Cv4PdG+UM
>>19
エメハードくらいの地力ほしくね?
2021/10/31(日) 22:04:09.86ID:yyh/nl+k0
エメラルダスハードは皆伝合格と相関が高い曲上位に入ってたよ
クエル、シムルグ、グングニル、ジョマンダ、エメラルダスをハードしていると皆伝合格率80%
エメラルダスがなければ合格率66%
2021/10/31(日) 22:43:27.22ID:gSbARauv0
そういうのどこで見られるの
2021/10/31(日) 23:33:29.96ID:I7BwdCYAp
エメハードってリコメで言うと★15くらい?
2021/10/31(日) 23:42:39.75ID:Wojn143l0
皆伝狙う前の段階であれハード狙おうとするのは逆に凄いな・・・
卑弥呼ノマゲ位でいいと思うけど
2021/10/31(日) 23:46:15.57ID:ZP3wAITXp
エメラルダスなら易で十分皆伝狙えるかと そら難付くくらい出来るに越したことはないが
発狂に縦連絡んだりソフランもあったりだし練習に役立つのは間違いない
2021/10/31(日) 23:48:27.42ID:0p1kETsV0
卑弥呼イージーですら割と拗らせてる方だと思うぞ
地力S一曲でもハード&地力S+一曲でもイージーという状態なったらとっくに卑弥呼冥の段位対策進めていい段階だ
段位対策より楽しいことが沢山あるから中々気が向かないのも無理はないけど
2021/10/31(日) 23:52:11.39ID:HhuBbpz70
卑弥呼イージーとか皆伝取ってから2年くらいかかったわ
2021/10/31(日) 23:55:00.64ID:I7BwdCYAp
段位は緑小さくすると良いと聞いたがslowどころか押せなくなるんだが?
2021/11/01(月) 00:22:40.64ID:iyHNuptA0
>>36
CPIの管理人が調べてブログに書いてくれているから読んでみるといいよ
https://riceplace.hatenablog.jp/
2021/11/01(月) 09:53:36.33ID:kHPQY9QZ0
前作皆伝取ったけどエメハード出来ないよ、良くてもあと10小説くらいのとこで落ちる
皆伝取る前後で出来たことは、A+全難、易(クロペン)、ノマゲ(エメ、カルミナ)
地力Sで未クリアはゴーオーバーだけ
2021/11/01(月) 11:03:01.60ID:u7vmJaolM
卑弥呼は当たり外れの差が大きすぎるからあんまりいい指標にならない
せいぜいギアチェンができると証明できるくらいか
2021/11/01(月) 23:29:59.59ID:+wLjBVKP0
ゲーセンに行く度に冥の乱を一回やるようにしてたら、皆伝合格に繋がるんだろうか
本当はもっとやるべきかもしれんが、二回以上はモチベが保たないな
家庭用環境があれば良いんだけどさ
2021/11/01(月) 23:38:04.65ID:mY6tDT3xp
乱でとりあえずBP減ってきたらランダムガチャで2と3を段位で受ける時にやる側の手に固まるのにしてみたりなんならその二つだけ同じになるのとかやってみても良いかもよ
折角配置をある程度コントロール出来るんだし使わん手はない
あとただやるだけにならんようとにかく考えてプレイしよう ただ触るだけじゃただ苦手意識増えるだけだし当たり譜面押せても結局正規鏡押せなきゃ意味無いし何より難しさのキモになる部分を特に押せるように意識してこう
2021/11/02(火) 05:30:00.43ID:7Hd2pfYIM
苦手意識つかない自信あるならいいけど
冥の難しさの各要素は冥じゃなくてもある程度練習できることを知っておいてほしい
2021/11/02(火) 08:23:30.91ID:LwwaVwg4d
スノグ乱ノックとかな
これに関しては全くやらなくても受かりはするけど
2021/11/02(火) 08:55:01.14ID:mrY5Lwfvp
ちょうどスタダで解禁やってるし縦連の為の独立性鍛えるのに1、2曲目に10辺りの縦連だらけの譜面どんなに外れてもフルコン狙うのとかも悪くないかも
11でもハイプとかデトネイターみたいな縦連混じりのBP減らしてみたり
結構冥ってか地力S辺りの縦連混じり高密度全般に役立った
2021/11/02(火) 08:55:51.75ID:mrY5Lwfvp
縦連と見なさないって言ったとこで見え方変わっても配置そのものは変わるわけじゃない以上見えても押せなきゃ意味ないし
2021/11/02(火) 10:03:02.03ID:+LR5v8QNd
冥の練習の話になると必ずと言っていいほどスノーグースが上がるんだよな
そんなにいいのかな
2021/11/02(火) 11:21:21.57ID:vmdUh6Tw0
打鍵速度が近いだけでしょ
乱打部分短いし1番肝心なソフランには効果無し
冥の練習という意味では時間の無駄だと思う
2021/11/02(火) 11:24:05.31ID:QLsYGNosd
スチニと並んで運指速度上げる意味はあると思うよ
速度慣れはなんだかんだ大事
2021/11/02(火) 12:09:21.75ID:H35PKIy0a
なるほど、冥以外でも縦連全般が練習になるみたいだね
2021/11/02(火) 13:04:57.53ID:llJzRnAF0
赤段位解禁って例年だと稼働1ヶ月くらい?
2021/11/02(火) 14:09:13.28ID:S9UeM9yVa
スチニー穴S乱っていう荒行すら昔はあったようだしなあ、最近聞かんけど
もう今ならスチニーはダリアの乱の方がいいのかな
2021/11/02(火) 15:11:58.33ID:8gLZz9baM
☆12のBPM180~220の曲をぐるぐる回すほうがいいと思う
高速トリル練習できるって意味でスチニーが冥と似た譜面なのはわかるけど特定の曲だけやるのはしんどい
2021/11/02(火) 15:20:57.95ID:ttDefWoAM
加速以外の対策ならバドマニとかrommmoとかT-REXを乱で回してりゃいいよ
この辺押せないならそもそも時期尚早、挑戦レベルなら冥はノマゲ地力Aでも強い方だぞ
2021/11/02(火) 16:45:29.35ID:vqlDzxWMp
スチニーとかスノグは昔からあるからよく名前が挙がるけど速い乱打トリル曲全般まんべんなく乱でやるのがいいよ
ノックは集中力が絶対下がるから効果が落ちる
2021/11/02(火) 17:29:07.96ID:nOYHLc/c0
トリルとか軸曲がいいね
誤魔化して押さないようにするといい練習になる
バドマニのスコアbp狙いとかかなり効いた気がする
2021/11/02(火) 18:18:46.31ID:nOYHLc/c0
あと意外と効いたのがビタチョコとかのガチ押し系譜面だわ
冥の低速が連打交じりのガチ押し譜面っぽくみえるようになってくる
そういう意味でも低難易度スパ乱練習もいいかもしれない
2021/11/02(火) 18:20:04.50ID:0VjNQiJrM
180BPMまでのS乱が特に練習になるよ
2021/11/02(火) 19:12:18.75ID:QLsYGNosd
S乱ノックはきちんとスコア狙うんだぞ
2021/11/02(火) 19:36:16.72ID:5VKlDjKWa
もう好き嫌いせずに色んな事やりましょうで良い…良くない…?
2021/11/02(火) 19:38:10.40ID:ItQ03REG0
だめ
2021/11/02(火) 19:38:32.91ID:TDuQ+SR0a
つまりFAXX穴ハードか…
2021/11/02(火) 19:40:56.13ID:MVYohQYj0
FAXXハードは真面目に皆伝合格との相関が高いんだよなあ
2021/11/02(火) 21:56:06.97ID:n0WNYBKUd
ソフラン上手いやつが皆伝は受かりやすい
70爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d6f8-rbIv [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:01:31.16ID:y5yOPaDf0
FAXXハードできれば冥低速のゲージ維持は余裕だろうよ
2021/11/03(水) 11:30:26.35ID:jiZrOLDhd
ファックスのソフランと冥のソフランはあんま関係ないだろ(笑)
ソフランとかじゃなくファックス難出来る位の奴が皆伝取れる可能性が高いってだけで
2021/11/03(水) 13:49:53.18ID:JL0Q7wtU0
FAXXハードってことは縦連は上手いだろうからアドバンテージあるだろうね
2021/11/03(水) 14:22:39.53ID:/K6eDxDG0
faxxのギアチェンってどうやるの?
未だによくわからずノマゲ放置しちゃってる
74爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d6f8-rbIv [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/03(水) 15:08:48.98ID:K861WAQ+0
>>71
むしろ関係あるとこ低速しかないけど
FAXXの縦連と冥の縦連は別もんだと思うし

それともまさかFAXXハードってギアチェンするのが一般的なの?
2021/11/03(水) 15:09:19.18ID:YVuYfwVLa
見切りにくい配置でもないのでノーチェン
2021/11/03(水) 15:36:53.52ID:w94tGQAfd
縦連入る前の同時押しゾーンでぼろぼろ溢してると冥の低速の最初の方無理やろ
2021/11/03(水) 15:41:04.30ID:IvxRvOuGp
クラシックで緑数字普段の2倍にしてからFHSにして鍵盤で普段の4倍に合わせて中盤のBPM100地帯の皿ごと皿ちょんがやりやすいかも
2021/11/03(水) 16:01:21.89ID:B96d29f40
まじか、ギアチェン基本だと思ってたけどノーチェンの方が基本なのかな?
やってみるか...
2021/11/03(水) 16:04:01.30ID:B96d29f40
>>77
普段ハイスピいじらないからこの操作して混乱してる間に曲始まりそうw
試してみます
2021/11/03(水) 16:17:05.42ID:u8xl7zbrM
そもそもFAXXハードが皆伝と相関が強いってソースがない
CPIの中の人のブログを見る限りではむしろ逆の可能性の方が高い
2021/11/03(水) 16:23:50.92ID:yNgxY6z30
クラシックHS
1P正規で最初は400合わせ
7643地帯は全部右手で6と4押す時にスタートチョン押しでHS上げ
旧筐体はこれでFAXX難できるけどLMはスタート遠すぎてできない
2021/11/03(水) 16:27:58.18ID:yerktgZRa
>>81
ギタフリ上手そう
2021/11/03(水) 16:33:23.86ID:qM5FRUVV0
>>80
ちゃんと記事読もうな
https://i.imgur.com/M2dp6PG.jpg
2021/11/03(水) 16:37:09.67ID:BmpBP+Dcd
皆伝がアリーナで投げてて選曲率が上がってるだけじゃねえの?ボクは七段です
2021/11/03(水) 16:53:45.05ID:yhr0AsSZd
FHSない時代の話だけど
0.5速にして
200にSUD+合わせて
100と400はSUD+外すでハードは行けた

クラシックHSてよく把握してないんだけどこの設定できるのかな
2021/11/03(水) 17:27:53.89ID:+VmqzmwjM
>>83
ちゃんと読んだぞ

課題曲リスト7曲のうち4曲はCPI1700程度までの譜面、FAXXはエメラルダスやアイズと並ぶCPI1800以上の譜面
低い方の4曲をハードすれば皆伝合格率は66%なのに対して、あとの3曲は1個ごとに合格率爆上がりするから恐らく拗らせ枠だろう

低い方の4曲は1年前の投稿にある皆伝合格と相関の強い曲の特徴にも当てはまるからこっちを指標にすべきだろうな
2021/11/03(水) 17:41:46.26ID:DkpSXynVa
緑数字もFHSも無い時代に埋めたからおぼろげだけど、たしか400ギリッギリ見えるようにして気合でやった
2021/11/03(水) 18:28:30.22ID:txiUEaGHd
ハードはダメージ覚悟でハイスピなり変えまくればいけるからエクハ出来てちゃんとソフラン出来るって言えるかな
ソフラン曲全般
2021/11/03(水) 18:58:05.65ID:JL0Q7wtU0
つまりFAXXとエメラルダスエクハつけとけば間違いないってことだな
2021/11/03(水) 19:47:08.42ID:yhr0AsSZd
念のため灼熱卑弥呼冥も…
2021/11/03(水) 20:46:39.36ID:I4bTr8u90
ある程度相関っていうか必要地力は関係してると思うわ
その10曲アイズとエメラルダス、faxxとレベルワン以外ハードしてるけど前作ダメだった
ソフラン苦手な自覚はある
2021/11/03(水) 20:49:48.93ID:3UDVJYTtd
皿は得意っちゃ得意でソフラン終わってる自分からしたらやっぱどの要素も欠けてたら駄目なんだなと思うわ
2021/11/03(水) 21:08:45.34ID:gzo5ke2da
拗らせ枠かどうかは別にしてFAXXが400譜面のうち4番目に相関が高いのは確かでは
むしろ言いたいのは中伝がクロペンとかファーダリとか難点いててもFAXXがダメなら、それは地力が足りてるのに拗らせてるわけじゃなくて物量力偏重(ソフラン力が足りてない)って事でしょ
2021/11/03(水) 21:09:26.51ID:j+esj8Gpd
皿得意でソフランを対策できるなら皆伝攻略が速い、ってくらいのことでしかないのでは
2021/11/03(水) 22:17:10.24ID:Ene7SIPMd
☆11以下のソフラン全エクハで皆伝受かるとはんやないかな
2021/11/03(水) 22:49:02.22ID:nVT87EDDd
ランカーの配信とか見てるとみんなFAXXの縦連交互押ししてるけど
同じ鍵盤の交互押しって地味にめちゃくちゃ難しくない?
どうしても前の指が残ってる状態で押しちゃって反応せずにすぐハマってしまう
2021/11/03(水) 22:54:59.54ID:XEHQvRU/0
>>96
地味じゃなく難しい
2021/11/03(水) 23:54:13.55ID:v7GFLRtWM
>>93
FAXXが400譜面のうち4番目に相関が高いなんて多分書いてない
ハードSを皆伝合格ビンゴにしたら割と良かったからS以外も混ぜてビンゴにしたらたった7曲で似たようなのが出来た、その内の一曲がFAXXっていうグループ単位の話しかしてない

以前の投稿で曲単位の相関が強いランプは調査してある
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rice_Place/20201218/20201218220752.png
2021/11/04(木) 10:02:33.66ID:v/9O42ma0
>>98
アホみたいにレスバ必死になってるけど地力S個人差Sの中で上から4番目に相関が高いと考えることができるって意味だぞ
アプローチ方法が前回と異なるだけで一つのアプローチ方法だけが正しいわけではない
余談になるがシムルグがすごいのは異なるアプローチ方法でともに最上位の相関を示していること
2021/11/04(木) 12:03:27.30ID:XNvxbpk/d
自分の考えでは
中伝中位の力があればきちんと対策をすればfaxx難出来る。でも難出来てないって事はきちんと曲毎の対策をしっかりとしてない人
逆にしっかり対策出来てる人は冥卑弥呼のサントラ聞いたり灼熱のハンドクラップ聞いたり乱ノックしたりギアチェンのタイミング練習したりするから受かる
とかそんなんじゃないかな、知らんけど。尚アリーナでよく飛んでくると捨てゲーしてて尚且つ未難なんですがね
2021/11/04(木) 18:22:27.63ID:6igQjJeCd
ということはシムルグがA+最強ってことか?
2021/11/04(木) 19:41:45.09ID:05X5KEHl0
デス地獄最強
共鳴より余裕で強い
103爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd72-niUX [49.98.12.167])
垢版 |
2021/11/04(木) 19:54:30.72ID:r9Go3Ih5d
デス地獄はそこまで強くない
2021/11/04(木) 21:33:15.68ID:yLn+kYjh0
千年海苔ってどう見てもA+じゃないよな
一番最後に埋まったわ
2021/11/04(木) 21:41:05.53ID:ssK5sbrXd
運指次第で難易度カラッと変わりそう
2021/11/04(木) 21:46:13.50ID:yLn+kYjh0
ラスト手首やったら楽なんかな 1048式なんやけど
その前のチャージ地帯もエキドナの最後並みに感じる
2021/11/04(木) 21:49:43.85ID:xdCG+rs/p
チャージ地帯なんかゲージが恐ろしい勢いで溶けててあそこ抜けれなかったんだけどアリーナでレガシー付けてみたら思ってたリズムと全然違ってそれがわかった瞬間一気に押せるようになった事ある
2021/11/04(木) 22:17:35.19ID:ybxUsMPEd
ブレイク入る前の長い乱打難しいよな
挑戦段階だとあそこで死ぬことも結構ありそう
2021/11/05(金) 12:14:23.92ID:4sS5eWwba
ラストも難しいが、その前のCNがキツイもんな
そこでゲージ残さないと辛いのに
2021/11/05(金) 12:24:03.87ID:W/UvHRQ60
情報スレで十段ボスにデス地獄どう?みたいなワード出てくるあたり動画勢ばかりなんだなぁと感じましたね
2021/11/05(金) 12:29:00.97ID:Oac13xU60
デス地獄とかむしろ中伝ボスじゃろ
あの密度を耐えきるのは九段にゃ無理だ、ソースは俺
112爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-xF7e [49.98.174.63])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:12:08.09ID:k18T8lIOd
麺やシグムンドより強いと思うんだが
2021/11/05(金) 13:47:05.44ID:Vf1ypWR80
シムルグと同等レベルだし…
114爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5fba-IRK2 [92.202.161.26])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:52:59.54ID:oT6fJaA90
デストリル前の8分同時押しで崩れてしまうんだけど、あそこだけ本当に謎
2021/11/05(金) 13:54:39.66ID:RZh8cSXE0
中伝真ん中くらいになったけど未だに中盤の同時押し全く見えないしデストリル後で回復しきれない
段位ならシグムンドより強そう
2021/11/05(金) 15:21:40.47ID:jLhxdUxdd
むしろ段位だと同時押しが多過ぎてかなりごまかせちゃうからあんまり強くはないと思う
30%補正の有無で大きく変わるタイプ
中伝なら道中には強すぎボスにはイマイチで絶対入ってこない譜面
2021/11/05(金) 16:21:23.87ID:LVTIu2gwM
B+まで全部埋まったんだけど、Aから先は大変そうだな…
2021/11/05(金) 16:40:16.49ID:w6oJ+t0g0
そこまで全埋めできてんなら半分くらいはすぐ埋まるよ
個人的にAからA+の難易度差の方が大きい気がする
2021/11/05(金) 17:20:29.90ID:5WeybjlLd
デストリルってCN全部無視しても死なんやろ
2021/11/05(金) 21:00:40.91ID:qhXEgsQFd
faxxのために白190緑290の状態から緑4倍にしてスタートしたいんだけどどうすればいける?
フローティングでハイスピ下げると1700とかなるしエフェクト押して切り替えても緑900くらいからそれ以上あがらなくなる
2021/11/05(金) 21:18:12.01ID:bfANgLn0p
緑数字580に合わせてそこからFHSに変えて倍率を2.0倍にしてみ
んで鍵盤で1.0にしてみ
あら不思議これで4倍の完成
2021/11/05(金) 21:35:29.95ID:qhXEgsQFd
>>121
説明されてもよくわかってないけど行けた、ありがと!
123爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM33-wYez [36.11.225.15])
垢版 |
2021/11/06(土) 02:12:38.97ID:RvWNMiY8M
低速できなくて死にテェ
上手くなれば勝手に押せるようになると思ってたけどエレクリハードついてもハデスハイパーすらハードできない
2021/11/06(土) 06:29:32.17ID:et8Aai9Ka
ハデスはハードまでならギアチェンでなんとかなる
2021/11/06(土) 07:24:38.88ID:eqflKTtn0
ハデスHは75地帯も大したことないしギアチェンで難はできるだろ
2021/11/06(土) 07:51:52.55ID:rQtH0OUKp
低速は手に疲れが残ってる日とかに☆5くらいから緑数字2倍で練習するのがいいよ
あと、ノーツ判定文字ボムビームの見直しだけで認識がけっこう変わるから自分に合うのを探すのも大事
127爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM33-wYez [36.11.225.15])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:45:07.85ID:RvWNMiY8M
ギアチェンはせめて皆伝取れるまでは、って感じでやってる
緑2倍とかで練習もしてるんだけど、それやった後の発狂がヤバい
低速練習後は1週間くらい12がまともに押せなくなる
才能ないんだろうな、歳も歳だしここらが限界か
128爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-xF7e [49.98.174.63])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:19:09.70ID:QnaEgYcwd
>>127
サドプラガン上げか、緑数字と判定数字超下げるかすれば見えやすくなるからやってみれば
2021/11/06(土) 10:58:35.97ID:Z02aQ2UD0
主目的が低速をできるようにしたいのか
ただ愚痴を言いたいだけなのかで俺らがかけるべき言葉も変わってくるわけだが
少なくとも才能と年齢を用いた言い訳は皆伝上位クラスだと思うぞ
2021/11/06(土) 11:01:20.56ID:Tgy0YuW90
皆伝合格とパラハデハードなら皿チョンでオールオッケー
ソースは俺
2021/11/06(土) 11:02:41.09ID:uytIOHtM0
なんで低速できないやつっていきなり緑2倍にするんだろ
緑+50くらいから始めたらいいのに
2021/11/06(土) 11:04:14.97ID:Fp5RKC5qM
低速ボロボロなのは例外なくガン下げだと思ってる
諦めてギアチェン極めろ
2021/11/06(土) 11:04:58.01ID:rQtH0OUKp
低速練習中も3曲目だけ通常の速度に戻してソフラン曲やったりとかするといいかも
2021/11/06(土) 11:08:17.52ID:tyFhdrAn0
ガン上げで低速うんちな俺はソフラン日本一へたくそかもしれん
昔はそれこそ冥の割れ配置とかは気持ちよく光らせれるレベルだったんだけどなあ
今じゃどんな配置でも全くできなくなった
2021/11/06(土) 11:18:11.87ID:f5Kx7HWsd
白393緑290リフト無しはガン下げに入りますか?
2021/11/06(土) 11:21:04.83ID:gaRTp51Hd
白250緑255〜250が落ち着くようになってきた
速いかね
2021/11/06(土) 11:49:03.38ID:et8Aai9Ka
LIFT無しSUD+500≒画面の半分以上隠してる状態がガン下げだと思ってる
138爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ff44-TwtK [153.160.1.178])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:27:32.43ID:ts7324ef0
白数字525だけど低速得意だぞ
低段位のときから皿チョンに逃げてなければ練習しなくても
ある程度できる
2021/11/06(土) 13:47:24.80ID:rQtH0OUKp
それただの才能
2021/11/06(土) 15:05:07.09ID:arDeQUFTM
瞼でも帽子でも使えばいいじゃん
2021/11/06(土) 15:49:01.04ID:LgiuPq4bd
実際マジで軍手とかマイバチが許されてるのに帽子だけ嫌う理由って無いんだよな
142爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5fba-IRK2 [92.202.161.26])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:14:26.40ID:w5ppYL3v0
帽子ってどうやるんだ?ツバで隠す感じ?
143爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd1f-MN1U [1.75.252.231])
垢版 |
2021/11/06(土) 16:26:50.97ID:Ot0sqCNBd
帽子普通に難しいよ
低速じゃない時邪魔だし
2021/11/06(土) 16:32:13.94ID:H6OPQr35M
えっ低速まではそのままやって、低速に入ったらツバで半分とかの位置を隠すだけじゃん
2021/11/06(土) 21:00:15.10ID:WOdv410y0
手首皿の動画見るとしらけるのおれだけ?
2021/11/06(土) 21:43:47.82ID:rQtH0OUKp
そういうのは老害情報スレでやって
147爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ff44-TwtK [153.160.1.178])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:48:27.00ID:ts7324ef0
>>145
高身長の人は許してあげて
普通にやると鍵盤位置低すぎて、めちゃめちゃ皿側によらないと
低い位置から鍵盤押せないんだわ
2021/11/06(土) 22:00:51.26ID:pL7+rU5V0
それ別に手首皿関係ないじゃん
2021/11/06(土) 22:06:13.91ID:WOdv410y0
ま、おれが手首皿じゃないからてのもあるけどな。リザルトはすごいと思うんだけど手元見せられても何の参考にもならんのよ。ユータカの動画見てもつまんないじゃん。ドルはそんな取り方ありなんみたいな楽しさあるけど。手首皿の人は参考になるのかな。
2021/11/06(土) 23:16:43.81ID:E70n229Ea
昔低速練で緑20ずつ上げていったら+100で☆10イージー出来なくなったな
普通の速度押せなくなりそうだから止めたけどやってれば出来るようになるのかね
ちなみに低速はポゼの低速1小節でハード落ちするくらい苦手
2021/11/06(土) 23:30:07.81ID:809EBRyp0
そういう意見もあるだろうけど多くは無さそう
2021/11/07(日) 01:01:03.00ID:WzrCWWNap
+100でクロスロード穴やったらイージークリアは出来たけどBP95でスコアEとか出て苦笑い
緑2倍で☆8辺りやるのとどっちが練習効果高いんだろう
2021/11/07(日) 04:29:51.70ID:xo5EsAFyd
緑数字1.1倍にして☆10,11ひたすらやってただけでも譜面認識力かなり上がって低速も上手くなったし別に極端な練習じゃなくても良いんだとは思った
2021/11/07(日) 08:53:13.97ID:mk49rNa7d
速度変化への対応が求められるから常時緑増やしても意味ない気がする
2021/11/07(日) 10:32:25.19ID:BNAuIISma
そもそも常時緑増やして出来ないなら速度変化の対応もクソもないんじゃないか
2021/11/07(日) 11:44:36.48ID:BSF0mECBr
ランカーとか低速バチバチに光らせてるけど目線移動だけであんなに光るもんなんか?
157爆音で名前が聞こえません (エムゾネW FF9f-xF7e [49.106.174.4])
垢版 |
2021/11/07(日) 12:38:15.71ID:x2GeS7edF
俺は低速で目を細めたり、視線移動するとできなくなるよ
2021/11/07(日) 16:27:15.95ID:RcfLcJaJM
皆伝卑弥呼対策はeraで十分
2021/11/07(日) 16:34:01.18ID:sJG+824z0
eraは密度低いから低速北斗で押せてあんまり練習にならんと思うわ
密度高めでリズム押ししづらい曲じゃないと
2021/11/07(日) 17:53:47.35ID:w7U0d5s7d
eraフルコン出来たから褒めて
なおスコアA
2021/11/07(日) 18:14:19.82ID:lKvpsVn60
緑1.5倍にして練習したらイカロス穴ハードできた
162爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5fba-IRK2 [92.202.161.26])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:21:47.24ID:u76lBrg20
イカロス穴くらいの低速は余裕なんだけど、だんだん加速してく時の目線のやり場に困るわ
2021/11/07(日) 19:38:43.44ID:YKOkAaj60
どこ見てんのよ
2021/11/07(日) 19:43:10.93ID:sAJYog8Jd
パンツだけど…?
2021/11/08(月) 01:10:21.18ID:SKZmmUHb0
ベイドロ†今日初めてやったけどノマゲ基準ならライトニングでやる前提だけどギリ強めの✩11で許容範囲かと思った。HARDはクリアすら出来ないまま終わった
2021/11/08(月) 07:21:39.94ID:ARUccufr0
BP90とか出る
譜面が独特すぎる
167爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa23-53GD [106.146.15.112])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:38:39.61ID:3bQr2xTWa
皆さんハイスピと判定どんな感じですか?

私は白400-420、緑285-290、判定マイナス0.5辺りでやってますが、なんか伸び悩んできたので参考にしていただきたく。
ちなみにソフラン全く無理です
168爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa23-53GD [106.146.15.112])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:39:12.28ID:3bQr2xTWa
参考にしていただきたく
→参考にさせていただきたく
2021/11/08(月) 08:22:52.56ID:UEmZ8bPdM
白180緑290判定-2.0
170爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5f24-Oqmf [126.21.168.156])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:07:18.12ID:0PYUOP910
旧筐体→緑280、判定-1.70
ライトニング→緑260、判定-1.70でやってる
2021/11/08(月) 11:16:19.87ID:Mr9AlWx9d
SUD+41緑318判定+0.5
172爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd9f-xF7e [49.98.174.63])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:42:05.18ID:RPDZYy2cd
リフト55 サドプラ420 緑270 判定数字-0.7
なんかガン下げしてみたらスコアもクリアもめっちゃのびた
低速はもともと得意だけど、この設定でもポゼッションエクハできたからこのままでやってる
2021/11/08(月) 16:43:49.05ID:khF/eefi0
リフト220 サドプラが難易度表示の辺りまで下げてて緑数字270で判定が+3.5-4.5
ソフランはもう皿チョンでどうにかすると割り切ってる
2021/11/08(月) 18:20:11.26ID:V5ZhSBnS0
リフトなし 白180 緑284 判定+1.0

これでも以前は白99だったから下げた方ではあるが
まだ下げることを考えてもいいのかなと思っている
以前白300やってみたらちょっと地力バフかかった感あったが低速がミジンコになったからやめた、けど段階的にやればいいのか
175爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fff8-+Epa [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:29:33.25ID:Av5BSJBi0
白41 リフト140 緑264〜272くらい
ギアチェンしても目線が変わらんのが良い
176爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fff8-+Epa [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:30:14.96ID:Av5BSJBi0
あ判定は0.0
2021/11/08(月) 19:21:02.03ID:JFCBDRqb0
緑310で+4前後
その日の調子によってはFast多くて5まで行く時もあるんだけどハイスピ上げた方がいいかな?
いまいちサドプラとかハイスピの調整方法が分からない…
2021/11/08(月) 21:34:31.84ID:cUqiCQw/p
普段は緑280白180リフト110判定+0.4
ドル式35併用なんである程度ゆとり持たせたくてそんな速くしてない
クリア狙いだと白250~300に下げると上手くいくこともある
判定はLMなら0.4から一切弄ってない 一度決めた判定に自分を合わせる派
2021/11/08(月) 22:14:51.94ID:nUlnjfVhd
旧筐体なんだがライトニングになったらみんな緑減らすもん?
180爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff10-53GD [113.148.24.147])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:37:05.38ID:/EXF7GH90
緑数字はあまり差がみなさんないけど、白文字はすごい差があって面白いですね。
私は白数字400くらいじゃないとまともに押せないのですごいなと。
やっぱり白数字が小さいと筐体との距離も離れて、その分手の可動域が広がって脱力しやすいとかあるのかな…
2021/11/08(月) 23:23:40.15ID:JsrN9gxw0
自分も白それくらいだわ
白少ない人は目線固定がきちんとできているんだろうなぁ
2021/11/08(月) 23:34:41.93ID:noUerx8j0
鍵盤の溝に爪ひっかかって半分むしれてしまった
みんなも気をつけて・・
2021/11/09(火) 00:01:35.62ID:LWwbH48C0
爪をこまめに切らないとね
2021/11/09(火) 15:32:02.59ID:9zrfctQ0d
白290〜265緑265
判定-0.25ライトニング+0.65低速嫌い
爪切っとくの大事身だしなみとしても
2021/11/09(火) 19:25:08.12ID:ds6UhJ22d
白190緑299
判定−0.35(皿)〜−1.20(高密度)
ライトニング+1.00
音ゲーマーは深爪がデフォ
2021/11/09(火) 20:04:35.71ID:p7DrsDG/r
深爪しすぎてボタン叩けなくなることが年一くらいである
2021/11/09(火) 20:22:20.14ID:ivwxGopmd
2月に1回はある
188爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fff8-+Epa [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/10(水) 01:40:05.88ID:uGkBqNuM0
自分としてはそれが自然になってたんだけど
知人に「なんでそんな深爪なの」ってびびられたことはある
2021/11/10(水) 07:31:18.97ID:FNpTLI4p0
指をたて気味に打鍵してると爪切っててもたまに隙間にはまる
2021/11/10(水) 13:00:57.91ID:j0DykNKF0
右薬指だけ爪切ってても直ぐ割れて辛い
2021/11/10(水) 13:29:15.18ID:+f82KgqSM
地力上げに特攻が有効だけど、やりすぎると深爪してても薬指が二枚爪なってくるんだよな 押し方悪いんかな
192爆音で名前が聞こえません (アウアウアー Sa8f-gRwV [27.85.204.148])
垢版 |
2021/11/10(水) 13:59:36.88ID:N3+dUTaHa
弐寺やりすぎて指切断したやつ知ってる
気をつけろよ
193爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5fba-IRK2 [92.202.161.26])
垢版 |
2021/11/10(水) 17:51:29.60ID:Vd0xQG0d0
ほんとぉ?
2021/11/10(水) 22:51:00.31ID:W9GxhcPeM
爪は割れないけど薬指がささくれになる
2021/11/10(水) 22:58:47.10ID:FNpTLI4p0
ブロソノマゲできないよえーん
2021/11/10(水) 23:07:55.77ID:k8N9b4yfa
ブロソノマゲはしんどくない?乱当たり難逃げしか出来なかったよ
2021/11/11(木) 07:05:12.01ID:7SGyTblD0
イージーはしたけど最小BP60とかになったらハード逃げで着けたな
ノマゲのほうが難しと思う
198爆音で名前が聞こえません (アウアウアー Sa8f-gRwV [27.85.206.145])
垢版 |
2021/11/11(木) 08:09:09.39ID:CzmGZKqDa
十段めっちゃむずくなってね?
こりゃ中伝ボスにナインとか黒羽あたりきそう
2021/11/11(木) 08:42:22.80ID:RIIXowqd0
中伝皆伝いつごろ?
2021/11/11(木) 10:00:15.34ID:BBJTR5cud
び、BEAT PRISONERてお前…
十段にやらせる譜面かよ
2021/11/11(木) 10:40:05.64ID:VzW9B9lS0
物量で押してくるタイプの譜面じゃないから地力Aの中では十段でも納得できる譜面だと思う
リユニよりは間違いなく難しいけど
202爆音で名前が聞こえません (ポキッー Sd1f-r1Jo [1.75.240.33])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:11:55.43ID:3jTLntR6d1111
前作ギリ中伝取れたけど、今作十段も怪しい
2021/11/11(木) 12:14:39.50ID:qp8rdKclp1111
中伝も楽しみやな!
コンフィくらい入れば面白くなる
2021/11/11(木) 12:15:50.40ID:xPKslLjad1111
>>200
挑戦するのは九段のプレイヤーだぞ
結構ヤバイと思う
2021/11/11(木) 12:19:48.03ID:X45NhTI5d1111
BEAT PRISONERの後半どんどん難しくなっていくのは段位にぴったりだな
9段の傲慢ちゃんもきつくね?
受けるの8段でしょ?
2021/11/11(木) 12:21:08.28ID:RIIXowqd01111
八段が糞雑魚だったぶん九段難民増えそうだな
2021/11/11(木) 12:33:55.53ID:LwAocTJp01111
十段にラストダンス入ったら嫌だなーって思ってたら数段上のが来ちゃった
段位では死ににくそうな構成に見えるけどどうなんだろう?
2021/11/11(木) 12:35:41.89ID:J22i2GqJd1111
>>204
そうかこれ九段がやんのか
やってんなこれ
かなりやってんよこれは
2021/11/11(木) 13:02:31.89ID:wENsMAYHa1111
EX段位は九段十段共に難化だな
セオリーとプリズナーでそれぞれ落ちるかもしれんわ
2021/11/11(木) 13:03:44.81ID:RIIXowqd01111
傲慢って十段の足切りレベルだよな
そう考えると適正か
2021/11/11(木) 13:36:42.73ID:SCfDcaGGM1111
穴譜面そんなに難しくなくてよかった
Mass曲とpurple purplex以外初見ノマゲできた
2021/11/11(木) 14:34:44.97ID:gdSzvzNjd1111
中伝の皆は九段の達成率が気になる
めっちゃ低くなってると思うんだ
2021/11/11(木) 14:41:46.43ID:RIIXowqd01111
怖いから受けません
2021/11/11(木) 15:03:45.84ID:hbUJPLm8d1111
鴉 セオリー ナイナイナイ 傲慢
ダークレガシー sense2007 クッキー ビートプリズナー


むしろセオリーが1番ムズいまである
2021/11/11(木) 16:22:59.13ID:TV7b4xKId1111
EXで受けたらTheory低速で14%なってまじで落ちたかと思ったわ
2021/11/11(木) 18:08:02.23ID:YUQ8lgRid1111
九段落ちました!!
これからもよろしくおねがいします
2021/11/11(木) 18:27:21.58ID:T8qb3aiX01111
十段のボスかなり強めだな
中伝もきつくなりそうな予感するな
2021/11/11(木) 18:36:41.73ID:ku6Jwbmdd1111
前がSigmundだったからな…
焔獄PP共鳴遊戯くらいなら来ても全然おかしくない
なにか間違ってEROICAなんてこねえよな?クロペンとかCarminaぶっこんでくる可能性すら否定しきれない
2021/11/11(木) 19:16:32.60ID:v4vOKIiXa1111
クロペンは正規だと卑弥呼より難しいと聞いたがどうなんだろうな
2021/11/11(木) 19:20:56.50ID:ZWkULXGnM1111
十段受けたら達成率80だった…
2021/11/11(木) 19:55:03.74ID:1Vtr3qBW01111
中伝スレはエキドナチャイピ辺りはハードしてるのが基本だから囚人くらいは楽にこなせそうなものだがなぁ
モグリ扱いされるのが怖いならチャージ頑張ってみ?
2021/11/11(木) 19:56:34.34ID:RIIXowqd01111
エレクリが丁度良さそう
2021/11/11(木) 20:10:13.91ID:y3g6GLdOd1111
教えて頂きたいのですが、皆伝って受けるだけなら十段でも可能でしょうか?中伝取ってないと選択すら出来ませんか?
2021/11/11(木) 20:11:40.58ID:tjVJc5dq01111
中伝も必要
225爆音で名前が聞こえません (ポキッー Sa8f-gRwV [27.85.204.121])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:13:04.29ID:ytyGzQZJa1111
おめえ皆伝舐めてねえか?中伝受からねえ奴に皆伝受ける資格すらねえぞ?
2021/11/11(木) 20:19:53.19ID:iUqFVlv6M1111
昔は十段取るだけで受験できたから嘆きの犠牲者が絶えなかった
2021/11/11(木) 20:20:29.97ID:y3g6GLdOd1111
やっぱり仕様変わったんですね…ありがとうございました
2021/11/11(木) 20:27:39.64ID:uhbt0oumM1111
要求地力だけでいえばクロペンは皆伝曲のどれよりも高いと思う
2021/11/11(木) 20:40:55.28ID:zuL6Xb0CM1111
ごまかし効かないゴリゴリ地力系だからな
逆に地力さえあれば何も対策いらんけど
2021/11/11(木) 21:48:38.74ID:wHmpSGBn01111
今作中伝は大幅難化だとして3曲目に陰キャって強すぎる?
3曲目に地力A+相当の曲が入ってもおかしくないと思う
2021/11/11(木) 21:55:58.64ID:tfJug0Z201111
3曲目Quakes
4曲目お米ダリアくらいぶっ飛んだことして欲しい
2021/11/11(木) 22:02:10.45ID:la28GRdhF
10段96%だった
今作は行けそうな気がする
233爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dfd1-gRwV [202.151.101.61])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:24:13.42ID:7PUnOP1l0
>>230
おかしくないと思う
てかそれくらいやってちょうどいい感じだと
2021/11/11(木) 22:25:48.54ID:7SGyTblD0
模擬試験あるから†は絶望なんよね
2021/11/11(木) 22:26:12.64ID:RIIXowqd0
ここは敢えて天空と予想
2021/11/11(木) 22:26:57.04ID:hW70FoKj0
もう元皆伝1曲目の詰め合わせでも良いんじゃないかな
2021/11/11(木) 22:48:50.56ID:ke5atGiO0
天空だけは勘弁して欲しい
A+以下で一番BP多いから十段になっちゃう
2021/11/11(木) 22:56:58.20ID:DobORYYb0
クロペンは段位ゲージでどんな感じになるかは気になる
2021/11/11(木) 23:19:21.32ID:mR0Bb4Xr0
中伝はこれぐらい骨のある選曲で頼む


1.赤虎
2.バッド・スイーツ、バッド・ドリーム
3.天空の夜明け
4.EROICA
2021/11/11(木) 23:37:30.16ID:gdSzvzNjd
やっばEX九段受からんwww
2021/11/11(木) 23:55:34.74ID:KGpb8xl2r
新☆12ギガガヘルだけさっぱりなんだけど何?

何、
2021/11/12(金) 00:00:12.65ID:o91HpBt30
Painful Fateは普通にありそう
2021/11/12(金) 01:45:23.23ID:oVK6nlPi0
天空正規無理すぎる
AAはおろかAすら出ないし下手したら段位ゲージで落ちるまであるわ
鏡はそこそこ押しやすいから鏡逃げ出来ると思うけど
2021/11/12(金) 07:30:58.70ID:gP9Bxu9Np
天空は段位に来ても開幕さえゲージ残ればそのままBP200出ても補正抜けして低空の夜明けになりそうだわ
2021/11/12(金) 08:14:46.16ID:/YZLvyh6a
天空は段位だったらよく分からんけど生きてる枠になりそう
まぁ俺は死ぬんだけど
2021/11/12(金) 08:49:51.14ID:hU92qQT9d
BPめちゃくちゃ出ても生き残れるタイプって皆が言いつつ大半死ぬやつでしょ
まぁ俺も死ぬんだけど
2021/11/12(金) 09:04:50.11ID:8o44apGQd
天空が皆伝1曲めの時ムズかった記憶ある
当時の自分のレベル覚えてないけど中伝受験レベルだとキツイ気する
2021/11/12(金) 09:12:37.77ID:PvsLQTAP0
以前オリコ(段位ゲージ)があった時plan8、ヤシャ、ゴビヨどれも一曲目に置いて正規でどれくらい削られるか確認でやってみたゴビヨが一番削られたな
なんならゴビヨで一回落ちた
ちなみにヤシャは段位ゲージ的には高速得意ならメンデスくらいの位置かな
2021/11/12(金) 09:17:20.27ID:CN3KU64uM
天空は正規が苦手な配置の人は地獄を見そう
250爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f6f8-lRA9 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:24:37.65ID:UFoSZroT0
TAKA曲の正規は押しにくいイメージある
乱打の中に桂馬押しを多用してくる感じ
2021/11/12(金) 12:24:01.41ID:fMahtGHDa
天空は高難易度に高速が多いせいか、一時期逆にbpが増えてた
そこを超えたらまた減ったんだけどさ
2021/11/12(金) 14:34:13.96ID:Nl5OqnJLa
3曲目バドマニ→4曲目天空来たら死ぬ
2021/11/12(金) 15:18:33.20ID:KJyApAL40
正規穴冥の加速克服した人ってどういう練習した?
1048式で3:5半下手で複合苦手、低速ソフラン苦手、縦連苦手っていう加速との相性最悪過ぎて低速突入時100%近くから皿複合開始ぐらいには普通に死んでる

S乱緑数字2倍で3:5半固定で⭐︎7とか練習してるけどこういうのでいいのかな
C判定とかでボロボロで上達が見えなくて練習のモチベ維持が難しい
254爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f6f8-lRA9 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:14:17.15ID:UFoSZroT0
普通に冥乱やれ
100BPM地帯(3連開始前)を易でゲージ維持できるようになれば
最低限の準備は整ったと判断してよい
初合格時点ではどうせ3連はまともに押せん
2021/11/12(金) 18:44:27.40ID:1ucRKMcv0
皿チョンの話題何度も出てるんだからやってみなよ
100%突入できる地力があるんだったら皿チョンで行けるでしょ
過去ログにあった皿チョンで抜けた人のレス貼っとく

78爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5b0d-QxdG [223.132.55.22])2021/08/20(金) 23:12:52.28ID:eupBA3ch0
>>77
普段の緑数字の1.15倍くらいにして100と130と160で皿チョン
ウイニングランの200地帯はこのままだと普段の緑数字より8%くらい速い(俺の場合275×0.92=253)ので空いたところで皿チョンしたかったけど何故か作動せずに大して回復出来なかった
皿チョン複数回はミスるリスクがそれだけ上がるから本当に運ゲー
まぁ小細工なしだと運ゲーにすら持ち込めなかったから俺にはこれが正解だった
2021/11/12(金) 19:01:21.15ID:uah50Wq80
冥の低速はソフランとしては大した難易度じゃない

問題なのは加速後に目線を戻すタイミングが無いままに
最発狂に突入してしまうこと

低速力よりも目線を戻す技術の方が大事だと思う
2021/11/12(金) 19:24:33.22ID:b8RN2wlfd
低速が大した難易度じゃないならそこでゲージためて無理矢理ギアチェンすれば抜けられるんじゃないんすかね
結局あの低速も難しいんだよ
あれを簡単と言えるようになるまでやれば皆伝取れるのは間違いない
2021/11/12(金) 20:15:30.62ID:uUK5ZJLO0
>>253
1P側で全く同じ運指で正規譜面縦連ソフラン全部死ぬほど苦手だけど、当時はとにかく冥と卑弥呼を乱でやりこんだら皆伝取れたよ
メンデスハード→3ヶ月で冥卑弥呼200回ノック→皆伝だったかな
数百回やれば低速もマシになるし、地力も上がって段位抜ける程度には押せるようになるから頑張れ
2021/11/12(金) 20:43:59.59ID:yY89jz0Yp
根性型練習はやめとけ
苦手が何か自分で考えてその要素を含んだ下の譜面を練習して行ったほうが伸びる
2021/11/12(金) 21:57:38.06ID:qupIWEHV0
ハイスピ上げたら低速地帯楽になるぞ
2021/11/12(金) 22:10:09.34ID:ABkw7+Pw0
ベィスドロップLエクハできたので褒めてほしい(1P鏡)
2021/11/12(金) 22:13:55.15ID:uah50Wq80
>>257
今でもBPM130ぐらいまでなら易ゲージ100%を維持できるぞ

でも、BPM160ぐらいの縦連が押せなくなる時期と
目線が混乱して譜面が見えなくなる時期が同時に来るから
何も出来ないまま終わる

ギアチェンやるなら>>255の人のやり方の方がいいと思うぞ
低速が出来たところでそれを生かせるギアチェンのやり方を知らん
2021/11/12(金) 22:21:13.86ID:hQICUleXd
そんだけ出来るなら十分やろ
2021/11/12(金) 22:22:05.96ID:BZH8QqASM
冥は判定文字変えるだけでも変わるぞ
特に判定文字デフォルトでBPM100の時に判定文字の下側見てるタイプならかなり効果あるはず
2021/11/12(金) 22:39:11.41ID:tcalGwkA0
>>261
君もう半分皆伝だよ(呆れ)
2021/11/12(金) 23:09:50.94ID:U2T3HAxi0
俺もベィスドロップ†エクハしてるけど冥BP140出るから無理
2021/11/12(金) 23:13:54.01ID:KJyApAL40
>>255
模擬はまだだからステップアップとかでとりあえず試してみるわ。ありがとう

乱穴冥は模擬で一時期結構やってて当たればそこそこクリアできるけど分業しなくてい連打の配置だとできるけど正規が押せる能力とは全く別物なんだよね
2021/11/13(土) 01:45:24.89ID:yPlVmySR0
>>262
俺の場合だけど

加速のときのデンの音につられて目線がブレる→修正しようとして直近のノーツを追ってしまう→何処認識してるかわからなくなる→そうこうしているうちにまた加速してうんこ

てなってたからデンの音を意識しすぎないようにして目線の移動も加速ごとに行わずにある程度まとめて行うようにしたらかなり認識しやすくなったよ
2021/11/13(土) 09:15:20.48ID:ZPAwG/7wa
みんな新曲☆12やってないのか
2021/11/13(土) 09:40:21.36ID:weI0LoI8M
テスト
2021/11/13(土) 09:42:26.53ID:G9YNOAr6d
やったけどなんつーか半々だね
半分くらいはかなり強くて半分くらいはCD程度なんじゃないかな
今回は全体的に皿複合要素が多いわ
とりあえずm1dyは島流しにします
2021/11/13(土) 09:51:24.58ID:Vc1PbKPAM
ギガガ
eagle
mass
この3つはA+はある
2021/11/13(土) 09:58:01.61ID:nojwQpI7d
冥は目線というか、低速の縦連の形を覚えてリズムで押した方がいいのでは?
テテチテテテチテチチテテチチテテチ
だったかな
一回だけ微妙に違うけど
2021/11/13(土) 09:58:47.04ID:G9YNOAr6d
それができれば苦労はしない
2021/11/13(土) 10:02:01.59ID:nojwQpI7d
一回真ん中のチが多いわ
でもこれ覚えれば同時押しで誤魔化せるし
2021/11/13(土) 10:31:22.04ID:XhzozS6HM
リズム押し以前に中伝であの速度の縦連まともに押せないからbadハマらん程度にそれなりに押す対策が要る
2021/11/13(土) 16:09:20.17ID:Mz9n1+8Kd
デフォ12過去最高に糞譜面のオンパレードだわ
2021/11/13(土) 16:13:28.57ID:U4NxCtXm0
設定変えてない人多いけど低速のとき判定文字の上見てるの?
判定文字めちゃくちゃ邪魔なんだけど低速以外は普通の判定文字でやりたいから変えたくないっていうジレンマ
279爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 36ff-xle3 [121.106.60.62])
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:55.53ID:I4DfniBq0
Angel's Ladder面白いよなぁ!?
280爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd7a-iWph [49.98.162.38])
垢版 |
2021/11/13(土) 19:30:15.02ID:/JwTEk6qd
>>278
サドプラガン下げだけど、低速は通常の速度のときと一緒で判定文字の上見てる
2021/11/13(土) 20:46:07.19ID:TEFRBYLUa
面白いし練習になる譜面してると思う
割れるとマジで泣きたくなるやつ降ってくるけど
2021/11/13(土) 21:09:47.49ID:Io1HxJYA0
>>280
なるほど
白190くらいだからもっと下げれば同じような目線でできるかな
2021/11/13(土) 21:42:30.42ID:2KcI2XJg0
MASSの2本HCN+皿とパープルのBSS終点+6つ同時はひどいと思った
2021/11/13(土) 22:52:52.71ID:qUEFlWCka
デフォ12白くするよりベィスドロップのがしんどかった・・・
2021/11/13(土) 23:29:55.77ID:nojwQpI7d
さすがにeagleとどっこいくらいだと思うけど…
皿の難易度というか、速さが新世界になっとる
LM反応いいからこれぐらい出来るだろってことなのか?
286爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd7a-iWph [49.98.162.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:35:08.24ID:njdmSMHnd
ライトニング出てから早い皿増えたな
インフェルノくらいからか
2021/11/14(日) 15:57:28.21ID:On1r19EG0
ホームが旧筐体しかなくて久々にライトニング触って来たけど皿の入り方が尋常じゃないな
旧筐体で出来なかったギガガヘルもmass曲も漂白出来たしscrewやったら鳥出るしでこりゃ慣れたら戻れなくなるわ
2021/11/14(日) 23:41:29.74ID:wsGuGz99d
crew間違いでは?🤔
2021/11/15(月) 08:56:08.90ID:E9i78C6n0
皿の話してるからSCREW // owo // SCREWだろ
2021/11/15(月) 09:10:27.87ID:1SoV+KgRM
中伝がscrew鳥出せるわけねえだろってことだとおもう
2021/11/15(月) 09:13:48.09ID:3AVAiEAS0
あえて中伝で止めて鳥出せない皆伝に対して優越感を与える勢力かなと
でも、同時押しが多いから絶対無理ってこともないんじゃ無い?
2021/11/15(月) 11:58:41.64ID:BPF5kUTna
Screwならちょっと納得はいく
鍵盤のおかげで一部Mass曲よりはまだ楽な部類だと思う、俺は当然のごとくA止まりだけど
2021/11/15(月) 12:07:19.93ID:pGWiGX6CM
前作の皆伝平均がAAちょっとだったし普通は鳥どころかマイナス表記すら出ないけどね
アリーナA5辺りだとAA届いてない人もちらほら見たし
2021/11/15(月) 12:08:54.59ID:IX3opP890
また特別な中伝の話?
2021/11/15(月) 12:48:07.38ID:xbMBMZ4rp
特別というか皿が得意なんでしょ
みんながみんな中伝平均レベルじゃないよ
2021/11/15(月) 13:19:56.64ID:3AVAiEAS0
皆伝はエクハ落ちも含む
実質的な平均はAAAベタピンくらいだと思う
2021/11/15(月) 19:29:02.54ID:r4BSkJ0cd
皆伝平均鳥ベタピンてスクリュー?
皆伝に夢見すぎ
2021/11/15(月) 19:38:19.25ID:VWpFSMJ3d
エアプ現実逃避おじさんに何を言っても無駄だぞ
2021/11/15(月) 20:44:59.74ID:Qy6xTCfGp
>>297
だってそいつついに今作九段も取れなくなった元万年九段だもん、皆伝の基準が動画だけ
2021/11/15(月) 20:45:26.99ID:VWpFSMJ3d
音ゲーすらやってないぞあいつ
2021/11/15(月) 20:45:59.77ID:VjGm2JGsM
皆伝中央値がどのくらいなのかは気になる
2021/11/15(月) 20:49:30.90ID:VWpFSMJ3d
ブルミラの皆伝平均の低さは異常
2021/11/15(月) 20:49:31.99ID:3AVAiEAS0
>>298-300
これはアンチの話だけどね
俺のマイホではAAA-2桁くらいが相場と見た
AA出てない皆伝はまず見ないぞ
2021/11/15(月) 20:55:55.20ID:VWpFSMJ3d
まーたアンチとか言って精神安定を図って逃げようとする
2021/11/15(月) 21:01:52.62ID:VjGm2JGsM
うまい人ほど多くプレイしてるからゲーセンで見かけるプレイヤーの実力が平均して高めになるのは当然の話
2021/11/15(月) 22:12:12.13ID:7Su4LiRhd
上が天井スコアだらけだから全曲AAくらいいきそうだよな
2021/11/15(月) 22:14:09.69ID:VWpFSMJ3d
前作はブルミラの皆伝平均ヤバかったぞ
どんだけ捨てられてんだってくらい
2021/11/15(月) 22:14:27.86ID:Qhod7e8q0
ブルミラよりもスクリューの方が鍵盤で稼げる地帯が多い気がするな
2021/11/15(月) 22:19:50.66ID:YPREXq5z0
ブルミラの鍵盤フツーにむずいから稼ぎにならん…
2021/11/15(月) 22:31:43.44ID:r4BSkJ0cd
段位平均って自己ベの平均だぞ
捨てたまま放置とかでなきゃ関係ないし、皆伝こそそんなことする奴はほとんどいない
2021/11/15(月) 22:36:19.07ID:uN5EAH9dd
massの新曲むっず
ハード難度1番高くね?
2021/11/15(月) 22:38:14.10ID:3AVAiEAS0
皆伝はプライドが高い
エクハ落ちした曲はあえて底を見せない感を出す為にそのままにしている(ピカグレの割合が高いとなんかかっこいいのがポイント)
2021/11/15(月) 22:58:34.68ID:VWpFSMJ3d
>>311
むしろ逆に1発だったわ
残りトマホークとギガガとパプパプ
どれも絶妙に難しい難易度してるな
2021/11/15(月) 23:15:47.12ID:3I5f59YG0
NGにしてっからレスしないでくれ
2021/11/15(月) 23:24:21.11ID:3AVAiEAS0
アピールださっ
2021/11/15(月) 23:42:26.24ID:78IYYlr50
ハイプはHCNの回復があったからかなり適当でも難できた
2021/11/16(火) 22:10:58.75ID:pZpxgBMId
うお、乱だけど冥bp105出た
これは合格フラグ踏んだか?
皆伝早く来い
2021/11/16(火) 23:05:18.25ID:SeNvYxTm0
皆伝とれて嬉しいか?
この化け物たちの集まり(本当に皆伝受けて落ちてるならいいが)だと皆伝底辺になっても自信が持てない気がするな
2021/11/16(火) 23:15:00.44ID:XrTFar6jd
と、人をアンチとか言って精神安定図って逃げてばかりのエアプが言ってます
2021/11/16(火) 23:19:55.17ID:1d2RDtDNM
A半分埋まったくらいで停滞を感じてるんだけどどうすりゃいいんだ…
2021/11/16(火) 23:21:53.63ID:JQ72BKT/0
BMS(サテライト難易度表)やろう
これで俺は楽しい音ゲーライフを送れるようになった
322爆音で名前が聞こえません (スップ Sd5a-11lE [1.75.155.95])
垢版 |
2021/11/16(火) 23:24:00.93ID:60iAi8mkd
サテライトもsl5位から全くクリア出来なくなったわ
2021/11/16(火) 23:31:54.22ID:XrTFar6jd
竹ってslの差分ある?
2021/11/16(火) 23:54:56.23ID:1d2RDtDNM
BMSかぁ、横道のひとつとしてはアリなのかね
2021/11/16(火) 23:56:03.48ID:fOEGvOwcp
俺もその辺割と停滞してたけど結局土台をきっちり固めてから伸び始めた
あらかたランプ付いてる難易度帯で明らかに悪い方に浮いてるとか
あらかたの譜面は安定する難易度帯の中ランプの再現性低い譜面とか
難易度的には手が出せるけどなんか面倒いやりたくない譜面は最重要課題
326爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM75-ovnv [36.11.225.191])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:27:08.68ID:vW1KlkU2M
>>325
俺もこれ
遠回りかどうかはわからんがS以下は全ハードまできた
2021/11/17(水) 16:06:07.20ID:YvkGkbiZ0
俺もシークレットレジェンダリアとかやると、いかに皿複合が苦手かを思い知らされるな
結局はそういう苦手を克服しないといけないんだよな
2021/11/17(水) 16:16:41.88ID:RiW/g2QUM
非皿側の手がゴミだから鍛えてみます…
2021/11/17(水) 22:34:15.22ID:kH7YrNwl0
キャストアワースコア出やすくなったってマジ?☆11で前作マイナス200とか平気で叩き出すんだけど俺のだけキャストアワーになってない?
2021/11/18(木) 17:39:38.21ID:x2KfaWBB0
スコアはマジでででやすくなった
前作中伝だったやつが何人かはAAで鳥出してる
2021/11/18(木) 18:25:45.39ID:d7kLNLsmd
自動判定調整付けたら上がるよ
332爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2710-ndq4 [106.176.242.135])
垢版 |
2021/11/19(金) 04:31:58.06ID:157VMXV80
前作極皆伝でトリコロ受けてみたけど天空は段位ゲージだと皆伝にしては弱いから是非中伝ボスに来て欲しいな。
2021/11/19(金) 18:36:39.69ID:TEYCjgQ2d
天空ってのらりくらり低空でいけそうだけどどこが殺しポイントなんかな
ブレイク前まではそんなに減らなそうだから殺せなさそうだし
2021/11/19(金) 19:03:02.58ID:zachYc/4p
十段ボスにプリズナー就任してるし天空入るとしてもボスではなくて3曲目じゃない?
物量で体力削って4曲目に地力Sって考えると丁度いいかも?
2021/11/19(金) 19:06:22.06ID:Vg46DVx4M
中伝ボスコンフィくらいやってきそう
2021/11/19(金) 19:37:51.94ID:QSaqV0iHp
昔中伝受かってそんな経ってない頃何となくエキスパでオリジナルの中伝作ってボスをコンフィにしてみたことがあんだが個人的に段位ゲージだとなんかリフラ麺より楽に感じた
2021/11/19(金) 19:42:44.05ID:QSaqV0iHp
自分としてはちょっと難しくしたろって思って落ちるだろなと思って作ったんだがなんか意外だった
無論相性やらもあっからコンフィが大して強くないって断定する気はさらさらないけどね
2021/11/19(金) 19:45:43.02ID:SfgFBk3U0
>>333
序盤から低空飛行だと後半密度上がってきたとこで落ちるんじゃない?
2021/11/19(金) 19:47:09.66ID:XqG/Jv7G0
三闘神+天空とかでもいいよ
とにかく中途半端な皿曲が要らない子な気がする
2021/11/19(金) 19:48:59.81ID:U89yVjZp0
皿はBlackくらいは持ってこないと空気になっちゃう
2021/11/19(金) 20:07:58.03ID:Pz7Jctwxd
ベイスなんか思ったよりゲージ削られると思ったらBSスカった時律儀に終点から回してたわ...
2021/11/19(金) 20:14:05.56ID:rNviEXtV0
天空来ても出だし抜けたらウイニングマラソンになるよ
シグムンドよりも弱いかもしれん
2021/11/19(金) 20:32:05.07ID:d0u+wsjfd
灼熱で死ぬ中伝はいても
蛇棒で死ぬ十段は確かに聞かないような
2021/11/19(金) 20:33:11.78ID:ahIogqpN0
天空ってノマゲ挑戦時点だと中盤以降は回復ゾーンだけど
十段だと、前半のブレイク以降も地力Bぐらいの密度ではあるから回復出来ないと思う
2021/11/19(金) 20:51:24.92ID:Pz7Jctwxd
正規得意じゃない限り押しにくいし終始地力だから下から見ると天空結構キツイ気するけどなぁ
2021/11/19(金) 21:14:37.28ID:YyUvaQkcp
ノマゲで回復出来なくても段位だったら補正ウロウロするだけだと思う
つうか、十段だったらとか言ってるけど受かったら中伝なんだから十段ちょうどの地力しかない奴が受かったら駄目だろ
2021/11/19(金) 22:04:39.00ID:SfgFBk3U0
>>344
後半の密度エグくない?とてもじゃないけどBじゃ収まらないと思うけどなあ
個人的に天空はA+でも良いと思うわ
2021/11/19(金) 22:12:51.39ID:9Wa+edEwd
段位は組み合わせで殺してほしいよな
十段の蠍からのAAとか
昔はエキスパでやって死んだのはラスト殺しからのアイズとかFtBダリアとか
今思うとリフラメンデスダイクロはいい段位だったわ
2021/11/19(金) 22:30:03.13ID:j5VnrkR2d
蠍は蠍でもスチニ†
2021/11/19(金) 23:16:17.22ID:R+uYpg6jp
駅猫からカルミナくらいの強化をして欲しい
俺は多分落ちるけどそれくらいの目標が皆伝の一つ下に欲しい
351爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd5a-Q7IO [1.75.254.135])
垢版 |
2021/11/19(金) 23:55:36.85ID:xygSO6xFd
皆伝取ったほうが早いよ
352爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! Sac7-V7sf [106.146.70.244])
垢版 |
2021/11/20(土) 01:42:03.19ID:eN7tmTo1aHAPPY
ビートプリズナーは中々やりすぎな気がした
九段カスみたいに楽になってるのにこれはひどい
2021/11/20(土) 01:57:08.98ID:gRlyEZQiaHAPPY
しばらくIIDXできてなかったからか今作もクッキーにクッキーされてしまった
流石にもう九段スレには戻りたくないな…FAXXハードしてる九段とか嫌すぎるし
まずはDARK REGACYノマゲから頑張ってみるか、あの譜面苦手なんだよな
2021/11/20(土) 02:06:02.52ID:LjUV1PrI0HAPPY
>>353
たぶんノーツ量が一定以上になると認識が雑になるタイプだと思うから、認識をサボらない練習をするといいと思う
355爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday!W 83ba-Icll [92.202.161.26])
垢版 |
2021/11/20(土) 02:30:25.79ID:FwbMzXYb0HAPPY
しっかり認識するにはどうしたら良いんだろう?
目線固定しようと心掛けても黒雨とか全然みえん
2021/11/20(土) 03:53:56.45ID:5zRtkO2mpHAPPY
結局指がちゃんと動かない限りいくら認識上げようと頑張っても一定以上は無理だから押しづらい譜面を光らせる練習をするべき
スチニー穴とかは昔から練習譜面に挙げられているだけの事はあると思う
2021/11/20(土) 12:42:50.53ID:9PyaW9vZdHAPPY
>>352
いうてプリズナー段位で落ちる要素あるか?
局所発狂ないし
2021/11/20(土) 13:15:22.45ID:ClGvFxPsdHAPPY
5本CNから密度上がるし最後更に上がるから挑戦段階だとしんどいと思う
2021/11/20(土) 13:17:02.28ID:IbdjW6ycdHAPPY
挑戦段階だと癖つきそうな気がする
CN5発→皿→鍵盤って構成の繰り返しだし
2021/11/20(土) 14:16:44.25ID:VgRDFiPE0HAPPY
中盤の軸つきCN苦手な人は大事故起こして回復できないまま終盤で押しつぶされそう
なんなら出だしでミスしそう
361爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! Sdba-IzMw [49.96.233.94])
垢版 |
2021/11/20(土) 14:16:56.95ID:mG5XZUQ2dHAPPY
今作の星12解禁されたからやってきたけどAngel's LadderとFegrixとLIVE DRIVING!! しかハードつかんかった…
AO1みたいな皿曲じゃないけど皿複合ばっかりみたいな譜面が前作から増えてきて苦手マンとしては本当にしんどい
2021/11/20(土) 14:29:17.38ID:v493c3XtMHAPPY
>>357
ラス発狂やべーだろ 中伝でも見きれん
2021/11/20(土) 14:32:03.72ID:Jbg+sh770HAPPY
中伝から見たら簡単でも九段からしたら後半ずっと難所みたいなもんでしょ
2021/11/20(土) 15:30:37.51ID:RjRy14lCdHAPPY
密度もだけどあんな見切りにくい譜面
お目にかからんしなあ
2021/11/20(土) 17:02:19.90ID:MGWUd0Jl0HAPPY
プリズナー、前作中伝のどの曲よりも苦手
前半で100まで回復できたから逃げ切れた
2021/11/20(土) 18:17:57.43ID:2qtZwuji0HAPPY
自動判定調整童貞なんだが☆12でマイナスに寄ったらそっちを信じればいいの?☆10に戻るとfast量産しそうなんだが
2021/11/20(土) 18:43:01.42ID:MGWUd0Jl0HAPPY
難易度の違いでブレまくるなら緑数字から見直していけ
368爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! 4e44-xJqS [153.160.1.178])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:44:11.82ID:n4vZDmqI0HAPPY
>>366
物量ある12でマイナスによるのは当たり前じゃないかな
10レべででる判定の方が自分に合ってる判定だと思うよ
2021/11/20(土) 18:52:19.19ID:IMz7Sq1VaHAPPY
>>361
ラフスケのやつならB+〜A辺り触ってれば自然と埋まると思うよ
他は個人差A+相当だからこの辺に手出せないとキツい
2021/11/20(土) 18:59:22.74ID:knIXqXeoMHAPPY
旧筐体勢は音ゲーやめろ譜面増えてて萎えつつある😓
2021/11/20(土) 19:01:39.89ID:qQTZQEtmdHAPPY
マジでそれ
ハードまでは何とかなってもスコアが段違いになるわ
2021/11/20(土) 19:09:49.29ID:zUNTjTOk0HAPPY
旧筐体って鍵盤はなんとかなるけど
皿の遅延みたいなのあれなんとかならんのかな・・・
選曲画面でも皿回してワンテンポ遅れてリストがぐるぐる回るし、1曲ずらそうとちょっと触れたら反応しないとか
LMたまに触ると反応良すぎてびびる
373爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! Sd5a-Q7IO [1.75.254.135])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:18:55.45ID:ix5gX97adHAPPY
なんであんなに遅延?してるんだろうな
2021/11/20(土) 19:29:59.22ID:knIXqXeoMHAPPY
サムスクダリアはぶっ壊れてるけどレジェンダリアだしまぁいいかって思えたけど今作の追加12やトマホークは通常曲だから本当にやめてほしい
2021/11/20(土) 19:30:45.27ID:EE9SQXFb0HAPPY
LM前提の譜面作るのはいいんだけど近くのホールで容れてるのラウワンくらいしかないからなあ
鍵盤も硬いし正直しんどい
376爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! Sd5a-IzMw [1.75.227.49])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:01:25.06ID:AvBxtHevdHAPPY
ギガガヘルは最初のBGAで中指立ててくるところでハード落ちしてあーこれダメだなって思った
最初に来る1鍵でバス刻みながら3鍵で微縦連するってやつ押せないよあんなん
反対側の方も押せないし地力付けたら押せるようになんのか
2021/11/20(土) 20:19:47.89ID:2yWTv8PHpHAPPY
縦連と考えず全部横認識がいいと思う 最悪出張で分業とか
一応マッチョギャングとかに似たような配置あっから気が向いたら練習してもいいかも
378爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! Sd5a-IzMw [1.75.227.49])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:26:56.74ID:AvBxtHevdHAPPY
やっぱ横認識力が貧弱なのか…あざっす
復帰したり離れたりってやってると地力戻せたように見えても横認識だったり元々得意じゃなかった部分の地力が戻せてないからきついわ…
2021/11/20(土) 21:57:57.87ID:9OKEBGN30HAPPY
A+ハード全梅で皆伝行けますか?
2021/11/20(土) 22:00:04.71ID:2yWTv8PHpHAPPY
多分後は対策でいける段階にはなると思う
2021/11/20(土) 22:03:40.42ID:xAdTiiMf0HAPPY
昔はAでも合格フラグだった
今ではS全白でも居座っておじょうず中伝になる事案が多発してる
皆伝に行って欲しい
382爆音で名前が聞こえません (HappyBirthday! Sac7-V7sf [106.161.103.238])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:12:43.76ID:LxLhs4QLaHAPPY
中伝なりたてでまだAに1個もランプついてないわ...先は長い...
2021/11/20(土) 22:15:23.59ID:knIXqXeoMHAPPY
アルマゲ共鳴ハード卑弥呼イージーした時点で俺中伝の中でも超うめーじゃんと思ってた
2021/11/20(土) 22:31:42.05ID:hXmLJFGzdHAPPY
42.146の話題に抵触しないよう気を付けろ
2021/11/20(土) 22:37:57.83ID:5zRtkO2mpHAPPY
>>379
クエルシムルググングニル穴ハードで皆伝率46%
ジョマンダも埋まれば66%
https://riceplace.hatenablog.jp/entry/2021/10/09/114334
2021/11/20(土) 23:01:33.27ID:2qtZwuji0HAPPY
オートアジャスト付けたら☆10が-1.4で天空の夜明けになると-2.9になったんだけどこんなもん?
2021/11/20(土) 23:11:34.73ID:U1lFg6yK0HAPPY
そりゃそうとしか思わん
2021/11/20(土) 23:13:00.27ID:hXmLJFGzdHAPPY
ギガガヘルハード出来た!ほめて

あとはパプパプとトマホークだけど
おすすめオプ何?ちな1p
2021/11/20(土) 23:16:45.62ID:xAdTiiMf0HAPPY
なぜ皆伝を取らないのか!?疑問だ
地力Sハードだオラァ!!と中伝新人にマウンティング目的?
2021/11/20(土) 23:17:39.98ID:vm73wMzq0HAPPY
レガシーおすすめ
2021/11/20(土) 23:19:15.70ID:IMz7Sq1VaHAPPY
パプ鏡とマホ正規
2021/11/20(土) 23:20:02.25ID:hXmLJFGzdHAPPY
>>391
そういやパプパプ鏡やってなかったな
やってみるわ
ありがとう
2021/11/20(土) 23:30:50.74ID:h15MppNx0HAPPY
俺もライトニング筐体でギガガやったらあっさりハードできた
皿の反応が良いと他の部分に意識向ける余裕が生まれるから鍵盤も旧筐体より楽に捌ける
2021/11/20(土) 23:36:26.09ID:D9VCwwDHpHAPPY
>>386
緑数字小さすぎて余裕がないんでしょ
☆10からして反射で押してそう
2021/11/20(土) 23:39:24.10ID:D9VCwwDHpHAPPY
新曲の強い方、A+くらいのが揃ってるからまさに中伝上位向けって感じ
2021/11/20(土) 23:39:24.93ID:2qtZwuji0HAPPY
>>394
白200緑300だが早い方なん?
2021/11/21(日) 00:37:40.43ID:pNL67N5Op
>>396
数字言っても個人差だから意味ないぞ
実際判定がブレまくってるってのは認識から打鍵の速度に対して表示速度が早くて押されてるって事なんだから
目線の高さが一定してないなら白増やした方がいいし目線固定出来ていても物量でslowに寄ってるなら緑増やした方がいい
2021/11/21(日) 05:48:12.94ID:p1fqItu80
最近一気にA+増えたよな
ちょっと前まで薄すぎてinfだとファーフルくらいしか無かったレベルだったのに
2021/11/21(日) 09:55:24.25ID:OITG/E6md
でも今回のはほぼ個人差譜面系統だからなあ
2021/11/21(日) 10:11:57.45ID:jzhNavwS0
プリズナーよりクッキーのが苦手だなぁ
2021/11/21(日) 10:15:54.69ID:ZYCnZZt4a
Angel ladderだっけ、xiの曲は新曲の中じゃ地力寄りだよね
LEDとSCUの奴はノーツ多いんだけどなんかそんなムズく感じない
2021/11/21(日) 10:35:34.05ID:SPycEY4t0
>>400
とてもわかる
2021/11/21(日) 10:37:40.74ID:2IUdfyoAd
遅いしなぁ
2021/11/21(日) 10:51:50.71ID:1/FtdGwN0
クッキーの発狂に癖ついたわ 直前の軸までは90-100%維持出来るのに発狂で補正近くまで削られる…
その後の混フレは回復出来るから段位自体には全然問題無いけどそこさえ何とかなればEX十段狙えそうだから悔しい
2021/11/21(日) 11:09:05.41ID:HaHFJup/a
発狂って57-58小節のゴミ付き二重トリル?
餡蜜すればいいだけじゃね?最悪4鍵は無視で
2021/11/21(日) 11:36:13.10ID:1/FtdGwN0
>>405
57小節の皿で運指崩れて58はほぼ餡蜜状態(押せてない)って感じですね 難はR乱で良さげな配置引いて付けたんですけどね…
よくよく考えると枚数少ないし皿全捨てでもいいような気がしてきた
407爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4ef8-9IQd [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:19:52.57ID:6ocL/a0J0
あそこはずっと16分ではなく57と58の間に一泊空くことを意識するといいかも
408爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2710-irD2 [106.176.242.135])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:19:59.17ID:v5CqAYVB0
>>404
67トリルがきついね。EX十段97%だったけどクッキーはBP30で達成率100%出たので中盤だけ出来ないなら餡蜜で100%狙えそうだね
2021/11/21(日) 14:13:16.00ID:JmN0RVdv0
クッキーの滝は皿全捨て餡蜜が良いよ
歯抜けがあって癖がつくので餡蜜はその場で何となくではなく事前にしっかり譜面確認して組むこと
410爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2710-irD2 [106.176.242.135])
垢版 |
2021/11/22(月) 16:42:05.56ID:q0w3yslT0
>>379
初皆伝シリウスの解禁日だったけどクエルノマゲした直後に皆伝取れた
411爆音で名前が聞こえません (アウアウアー Sa06-2eek [27.85.206.71])
垢版 |
2021/11/22(月) 18:14:16.38ID:29s2bVV+a
S埋まってても冥の低速加速が出来ないと落ちる
2021/11/22(月) 18:15:03.57ID:KkCylaUfa
地力Aにいくつかイージーがついてきた(MENDES、バドマニ、G59、ファーフル穴)のですが、天空がいつまで経ってもBP200台です
最近は地力を短期間で上げたくてファーフルとグングニルと天空ばかり選んでいるのですが、
中伝スレの先輩方はこれくらいの時期だとどのような練習をされていたか伺いたいです
2021/11/22(月) 18:28:51.34ID:PzcTBTQ/0
>>412
自分の場合天空のことは意識してなくてひたすら下埋めしてた
とりあえずBまでハード埋めてからまたやってみては?
414爆音で名前が聞こえません (スップ Sdba-Icll [49.97.20.82])
垢版 |
2021/11/22(月) 19:14:48.45ID:4P1r8hwzd
ハード埋めしてなかったらそれをやった方が良い
2021/11/22(月) 19:33:39.47ID:5uodRgpX0
中速なら本家だとSky HighとかBroken Swordやったらいいんじゃない
天空BP200ならこの辺はおそらくいい練習になる
2021/11/22(月) 19:38:14.56ID:Ik/KM27wa
ありがとうございます!地力BとかB+から一旦見直していこうと思います
2021/11/22(月) 19:38:19.23ID:M2sDV/jqd
AAとかbrokenがそこそこハード出来る頃には当たり譜面なら余裕で付くと思うけどなあ
2021/11/22(月) 21:05:33.91ID:A+ACYP3Lp
天空は正規は難付いたけど乱じゃ足易すら危うかったが皆伝ってあんなお行儀いい物量こねーよなってことで天空みたいな物量系はそこまで深く考えなかった
2021/11/22(月) 23:02:33.09ID:ogiP0jij0
天空正規ラスト拷問じゃね・・・右手腱鞘炎になりそうな譜面
420爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2710-irD2 [106.176.242.135])
垢版 |
2021/11/22(月) 23:28:38.32ID:q0w3yslT0
天空は認識力上げて脱力しないと体力持たないな
2021/11/22(月) 23:51:50.04ID:0GKeo4lg0
天空ハードとsky Highエクハがほぼ同時期だった
2021/11/23(火) 00:03:20.04ID:odkQOJr80
話ぶった切って悪いけど今作の12、ハード付けるならどれがいいかな
やっぱxiのやつ?
2021/11/23(火) 00:50:36.58ID:hAvBnup00
Fegrix
2021/11/23(火) 00:51:49.11ID:NaqWhnxe0
花たん
2021/11/23(火) 01:32:13.16ID:Nb9apXCC0
トマホーク
2021/11/23(火) 01:54:42.91ID:50/3Cay50
天空ブレイクまでゲージ保ってて腕めちゃくちゃ疲れてるのに 最後縦連ありの横に広い同時くるから
ゲージ溶けてくわ 乱じゃないとできる気がしない
2021/11/23(火) 03:03:56.30ID:q6p1JD/Ea
>>422だがとりあえず>>423だけノマゲしてきた
BP90台…まだ先は長そう(といいつつギガがあと一歩の所まで来ているのだが…)
2021/11/23(火) 09:59:22.03ID:dz+kas1T0
あそこまで疲労だけで潰してくる譜面は最近じゃ中々ないな、やりすぎだと判断されたんだろうか
429爆音で名前が聞こえません (アウアウアー Sa06-2eek [27.85.206.71])
垢版 |
2021/11/23(火) 10:05:34.38ID:aeOQy6lSa
天空は曲の長さ半分くらいでちょうど良い
2021/11/23(火) 10:07:11.97ID:YZ7T1mHCd
個人的にはInitiationもめっちゃ疲れる
431爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2710-irD2 [106.176.242.135])
垢版 |
2021/11/23(火) 10:37:41.66ID:ja9stS2j0
天空外れて右に寄るとDPの革命並に疲れる。
432爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac7-IkHC [106.128.107.183])
垢版 |
2021/11/23(火) 10:39:50.94ID:ng4h7D8Ma
>>418
皆伝取るのに必要なのは階段力と連打力と低速力どバスをバットハマりしないで正確に刻む力
一定のLVに達した後に物量やりまくっても皆伝取る為の力にはならないね
2021/11/23(火) 12:25:34.48ID:IAv61M0SM
トマホーク旧筐体でハードできたわ
2021/11/23(火) 17:38:48.62ID:VFec27SAM
12に新規ハード点けて終わったクレの直後、カードかざしたら一瞬インターネットが切断されて、
復帰したのプレーしたらハードランプ反映されてなかったんだけどこれもっかいやりなおしっすかね…
2021/11/23(火) 18:06:16.19ID:NXOZGBVH0
データは消えてもお前の腕は消えなんとかかんとか
2021/11/23(火) 20:14:11.36ID:Rg7Fho8Vd
それで冥のハードランプ消えた人いたよな確か
2021/11/23(火) 21:48:35.38ID:IXFQPV5Q0
逆になんかの10で初見EXH落ちしたあとに筐体がフリーズして再起動入って、おっこれは記録残らなくて済むなと思ってたら点滅してたことがある
2021/11/23(火) 22:10:36.12ID:H6/6/vSWa
先日プレー中に鍵盤抜けたからその場でメンテ頼んだら、そのクレで初見ハード落ちた曲は途中落ちの記録残ってたけどツーリズムの解禁状況は記録されてなかったな
2021/11/24(水) 00:45:58.01ID:0Y/tgTe5a
PFで同じ曲やった時に最後のプレーの記録だけが反映されることもあるな
前作でなんかの曲に1発目ノマゲつけて同じクレ内でハード狙いしてFAILEDになった時、次クレでFAILEDになってて悲しかった
2021/11/25(木) 19:45:42.64ID:SlUhMAIo0
EXUSIA乱かけると足易でも安定しないんだけどラストめちゃ難しい?それとも癖とか苦手意識なんかな
ハード地力A9割埋まってるけどラストで100%付近から50%位まで削られる
2021/11/25(木) 20:18:56.87ID:hlphEW270
EXUSIAは易とハードがそれほど差がないくらいにはラス殺し強いけどその地力で足易安定しないのは高速軸と皿複合苦手もあると思う
442爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bb89-9jnU [14.13.232.193])
垢版 |
2021/11/25(木) 21:46:55.50ID:+MWueZzu0
>>440
冗談抜きでS全白S+もほぼ埋まってるのに乱かけて58%落ちした事あるよ
ラストの軸歯抜けをちゃんと意識するようになってからは死ななくなったな
正規ミラーRでしかもうやらない
2021/11/25(木) 22:29:21.51ID:d9pdeDMXd
ラストの軸ゲーだからそんなもんやで
3曲目にはやりたくない曲
2021/11/25(木) 22:35:02.57ID:C6Xap85Ud
エクスシアはここ数作R乱でしかやってないわ
道中超当たりあるし
2021/11/25(木) 23:11:03.68ID:jSXZ9Ezqd
正規でしかごまかせたこともねえわ
ああいうの苦手
2021/11/25(木) 23:58:50.29ID:ByCUxsLsa
FIRE FIREとLIGHTNING STRIKESエクハ出来たから褒めて
2021/11/26(金) 00:49:02.01ID:4zHxNUnlM
凄すぎる…おめでとうございます
もっとエクハ行けると思うので頑張ってください
2021/11/26(金) 16:32:40.70ID:vHiPfPxdd
乱外れといえばG59
自分の地力では外れたら死ぬのを待つしかないから嫌い
2021/11/26(金) 16:46:11.32ID:k4NoXPjE0
Rageのパラリラが57→46→57→13→24→13…って降ってきた時はプレイしながら笑った
2021/11/27(土) 16:17:28.61ID:S5Qg6zgFM
今作判定おかしくね
ありえないくらいコンボ切れる
2021/11/27(土) 18:18:01.88ID:sLL5prVAd
空押しが多い気はする
気の所為だと思うけど
2021/11/27(土) 18:28:29.51ID:zO0QgNWBa
自分のところは全然そんなことないけどボタンかスイッチヘタってきてるんじゃ?
2021/11/27(土) 18:33:09.99ID://qNMaUap
なんかBADハマリも実は少し広くなってるみたいなの小耳に挟んだしもしかしてそれか
2021/11/27(土) 18:33:52.96ID:GAYf6vvt0
個人的にはBADが増えたかなぁ
判定自動調節使ってるからって考えてるけどね
2021/11/27(土) 22:23:45.81ID:MKa+PpoTM
早押しのBADが出やすくなったらしい
2021/11/27(土) 22:31:36.47ID:JKKVa+CGp
早BADが広がって空POORだったのがBADで拾われやすくなった
2021/11/28(日) 02:04:45.45ID:1qqrTlL20
今までFAST BADほとんど見たことないのにおかしいと思ったらそういうこと?
なんで勝手にそういうところいじるかなあ
2021/11/28(日) 02:45:12.09ID:TgsUTyB00
ごめんね
2021/11/28(日) 02:50:56.79ID:1tUgbrY30
いいよ
2021/11/28(日) 02:52:11.21ID:zvNx+x1P0
優しい世界
2021/11/28(日) 02:57:29.96ID:YgwXxyzU0
LM初期にあった空POOR関連(うろ覚え)のバグを修正した余波で早BADの不具合出てるんじゃないかってどっかで言われてたな
まあコナミ様に仕様と言われたらそれまでだが
2021/11/28(日) 10:00:17.15ID:O/lHl+Gld
TOMAHAWKでラス落ち2回もやってしまった
慰めて
2021/11/28(日) 10:11:16.66ID:8YVcddol0
僕も灼熱2逆ボしたから慰めて
2021/11/28(日) 10:15:01.68ID:2FRblR3aa
どっちもあるあるすぎる
ラストに不規則皿持ってくるのほんとやめてほしい
2021/11/28(日) 13:05:22.34ID:NuNJ/uS8d
トマホークってハード許容60くらいか?
てかラス前の同時押しの密度やばいな
466爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c124-BhQk [126.83.127.118])
垢版 |
2021/11/28(日) 15:52:18.19ID:eAFxj8PF0
今作11戦果

EX-HARD 3曲
HARD 17曲
FAILED 1曲
2021/11/28(日) 15:57:23.04ID:O/lHl+Gld
ベイスドロップ許すマジ
2021/11/28(日) 16:56:45.71ID:WEIrrrEda
>>465
出方にもよるけど60超えてもギリいけるっぽい
469爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eb44-BhQk [153.160.1.178])
垢版 |
2021/11/28(日) 20:03:45.98ID:feRffw3X0
AC専だったけど、立ち環境作ったからがんばるわ
2021/11/28(日) 21:05:40.12ID:z97Bj3hzd
ベイスではない、ベィスだ!
2021/11/28(日) 21:33:36.01ID:zEBW8cpk0
ここ二週間くらいLV10〜地力Bくらいでしっかりスコアを狙うプレイを織り交ぜてたんだけど、今日ゲーセン行ったら異様に譜面が認識しやすくなってて地力が爆発した

冥BP117→BP84
灼熱BP98→BP66でノマゲ
卑弥呼BP135→BP97でイージー
クロペンBP111→BP75でイージー

スコア狙いでクリア力が伸びるなんて思ってなかったからビックリした
目線固定の精度が上がったのかも
2021/11/28(日) 21:55:00.02ID:xuJKiRj+M
皆伝じゃん
2021/11/28(日) 22:09:54.63ID:27gDVRaF0
わしより強くね?
2021/11/28(日) 22:11:54.04ID:z9aHmmgc0
まあ止めとくんでしょうなぁ
2021/11/28(日) 22:12:34.99ID:NlS1x61Q0
灼熱も黒ペンもミスカン的にハード狙っていいレベル
2021/11/28(日) 22:16:31.26ID:zEBW8cpk0
>>472>>473
前作は灼熱が壊滅的に出来なかったので卑弥呼にすらたどり着けませんでした
家庭用とインフィニタス導入して毎日毎日皿と低速を練習してたら逆に得意になりました
今回は皆伝いけるはず・・・!
2021/11/28(日) 22:16:56.98ID:jUO20U+Bp
灼熱はトリルでBP固まってその先回復できたとかならちょい厳しいが満遍なくBP出ててそれなら多分行けるかも 局所難あるある
2021/11/28(日) 22:21:33.21ID:zEBW8cpk0
>>475
このBPでクロペンいけるんですかね?
更新前のBPも自分の中では改心の出来だったので急激にできるようになってビックリしてます

高難易度特攻よりもスコア狙いのが明らかにクリア力が上昇したってのが自分の中で衝撃的だったので勢いあまって書き込んでしまいました
2021/11/28(日) 22:29:42.61ID:KlI7YGxod
60くらいにはならんと厳しい
2021/11/28(日) 22:43:41.51ID:NlS1x61Q0
>>478
俺初ハードした時BP71だったし十分狙っていいと思う
ってかBP75とか初イージーのBPじゃねえぞ大抵120とかでイージーつけてるイメージ
2021/11/28(日) 22:49:53.96ID:z97Bj3hzd
灼熱ノーマルクリアは100切れてればいけるのに60台でやっととか本当かどうか疑惑が出るレベル
ぶっちゃけあんなのトリル複合抜けてから回復すりゃ点くし
よっぽどラストだけ見えなかったのか
2021/11/28(日) 23:11:00.70ID:cSlNufag0
段位の灼熱はトリルで全部badハマりとかしなければテキトーでも抜けられるよ
入りだけガチ押ししておけばトリル自体は速くはないからハマりにくい気がした
BP150とかでも曲終了時に段位ゲージ30%くらい残ってる
2021/11/28(日) 23:13:13.50ID:lWRoiytd0
うっかりクロペン二連続フルコンしてしまった
2021/11/28(日) 23:17:11.47ID:jSOWugind
うっかり?ただの実力だろ
2021/11/28(日) 23:18:40.45ID:HR16e3xPa
HORI乙はもう、古いか……
2021/11/29(月) 00:00:24.57ID:g0QgV0g1p
>>478
高難度特攻だけで行き詰まらずに上手くなり続けるのは才能あるとか若いとか別の音ゲーの地力があるとかだけだからね
認識力と同時に指の独立性とかも上げていかないと行き詰まるからクリアできた譜面のスコア上げってかなり効果的
2021/11/29(月) 00:41:37.41ID:5PY5JM2L0
>>480
ありがとうございます!
またプレイしてみてBPが安定するようだったら挑戦してみたいと思います

>>481
BP98はたしかアシストイージー装備してた時に出た記録なんですが、二回目のトリル地帯後の同時押しと皿の絡みが物凄く苦手でBADハマりする確率が高かったのでノマゲ装備してても無理だったと思います
更新前はBP100〜BP130くらいがアベレージでアシストイージーで勝率8割といったところでした
今回は皿と鍵盤をキチンと分離して処理できたのでbadハマりする事なくノマゲできました

>>486
地力の下限上げってやつですかね
自分の中では衝撃的でした
488爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 09d1-DCKT [202.151.101.61])
垢版 |
2021/11/29(月) 00:41:47.37ID:Nq45RVH10
低速の練習ってどうやってるか教えてくれ
冥まで安定していけて、低速前までで100%まで回復できるのに100地帯で補正入る
2021/11/29(月) 00:55:36.88ID:VQmD7Rkqp
低速やるのはまあ当然として腕が先走るのを防ぐのにBPMこそ高いけど8分メインな曲とか割といいかと
Do itとか255とかパラハデとかみたいなの
2021/11/29(月) 01:02:55.84ID:Nq45RVH10
なるほど見事にプレイの選択肢から外してる曲達だな
2021/11/29(月) 01:47:53.32ID:VQmD7Rkqp
パラハデは選択肢に入れんのマジでオススメ
・低速もやれる 地味に譜面のパターンも豊富
・低速以外も横広中速で横認識だのガチ押しだの鍛えれる ざっくり言えば地力上げにうってつけ
・スタダ三曲目でもラスト回復出来るから使いやすい
・ギアチェンの猶予も一応あっからギアチェンの操作精度向上にも使える
と練習出来る要素豊富ですんごいお得
2021/11/29(月) 02:54:16.98ID:CmrfWbLv0
まとめるとパラハデで高スコア狙えばいいってことか
マジで目から鱗、今度試してみよ
2021/11/29(月) 06:44:11.23ID:gZPpRavLd
>>485
今は3y3sじゃなく冥3連フルコンしてRag乙の時代
2021/11/29(月) 12:08:39.65ID:maRk0rIg0NIKU
BEAT PRISONERハードできた
これで心置きなく十段取れる
2021/11/29(月) 12:14:07.80ID:qBv196xHMNIKU
地力表B+一曲もクリアなく、Cも半々くらいなのにDORNWALDノマゲ出来てテンション上がったわ
496爆音で名前が聞こえません (ニククエW 6110-0Kpo [14.101.177.97])
垢版 |
2021/11/29(月) 18:30:02.69ID:CHUxdOwL0NIKU
低速練習やりたいなら7、8、9くらいの曲を普段のBPMの半分くらいでやればいい
ただやり過ぎると判定迷子になるから普通にやる7低速練習3くらいにしとけ
497爆音で名前が聞こえません (ニククエ ebf8-MeBs [153.232.180.119])
垢版 |
2021/11/29(月) 18:38:49.03ID:/bsVySM20NIKU
目線移動も重要だから普通にソフラン曲やったほうがいいよ
2021/11/29(月) 18:44:12.00ID:Nq45RVH10NIKU
つまりパラハデやってればいいってことでおk?
2021/11/29(月) 18:45:10.17ID:fW7L+dpTMNIKU
パラハデは低速入りのリズムが変態だから気をつけろ
2021/11/29(月) 19:31:21.19ID:Dhlv8hyTaNIKU
まずは皿曲の灰譜面辺りを緑大きめにやるのもオススメ
「サドプラの切れ目から見えたものを取る」んじゃなくて
「次の配置を先読みしながら取る」感覚を身につける
501爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sa15-hL2Y [106.161.99.225])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:38:06.37ID:9W6DLcuJaNIKU
ポゼとかリーサルレベルですら皿チョンしちゃってるから流石にやばいと思って最近緑上げて低速練習とかしてるんだけどレベル5でギリギリノマゲみたいな始末...
2021/11/29(月) 22:48:50.56ID:r6gwDHfa0NIKU
エラハード目指そう
2021/11/29(月) 23:06:38.84ID:gVQk2tZi0NIKU
>>501
やっぱりこういう人ってシャッターガン下げだったりする?
504爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sa15-hL2Y [106.161.99.225])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:30:37.48ID:9W6DLcuJaNIKU
>>503
リフト350 サドプラ250 緑300
身長185あるからガン上げしないと腰痛くなるし下げないと目線が合わなくなる...
505爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sd33-XCB3 [49.98.162.38])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:50:56.45ID:qEeKQ3cadNIKU
そもそも身長関係なしに、白数字高すぎやわ
白数字減らすか、緑数字減らすかした方がいいぞ
2021/11/29(月) 23:57:42.43ID:gVQk2tZi0NIKU
>>504
600てすごいな…その設定なら低速なんも見えない自信ある
507爆音で名前が聞こえません (ニククエ Sa15-hL2Y [106.161.99.225])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:59:17.50ID:9W6DLcuJaNIKU
>>505
判定もかなり上め(+4近い)んだけどもしかして白緑合ってないのかなぁとは思ってた!ちょっと見直してみる
2021/11/30(火) 00:03:33.48ID:b1h/1eaTd
0.4とかじゃなくて、4なの?
はーすげえなそれ
慣れて対応できる身体能力にただただ感心する
そんな身体欲しい
2021/11/30(火) 00:04:40.20ID:d/CmEuS30
パラハデ後半普通にむずいんやが
510爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa15-hL2Y [106.161.99.225])
垢版 |
2021/11/30(火) 00:07:03.73ID:OTOKsr1la
>>508
アケ+4.7 Infinitas+3だった...
前はアケ+3.7とかだったんだけど上がる一方
Aにちらほらランプつき始めた中伝成り立て
2021/11/30(火) 00:12:48.03ID:b1h/1eaTd
4近いどころじゃなくて通り越して5近いじゃねえか!
2021/11/30(火) 00:33:46.07ID:xckwwnVK0
低速の練習するならベタだけど緑数字二倍にしてプレイするのがいいよ
あまりに簡単な譜面だと逆に目線がふらつくから、朧とか翼の灰みたいなリズム取りやすい単発乱打曲からはじめるのがオススメ
2021/11/30(火) 02:07:06.97ID:Ra13RZwAd
低速ってeraや卑弥呼のラストみたいな乱打は結構押せるんだが八分押しが押せない
何が原因なんだろう、大桟橋の最初で下手すりゃ閉店する
2021/11/30(火) 06:46:42.36ID:OPLBqYRdM
緑数字上げて練習するの微妙だよ
プレー中の目線の移動が大事だからギアチェン無しでパラハデとかエラとかやった方がいい
2021/11/30(火) 08:01:09.87ID:HVa4ZTcn0
突然だけどDo itやソリステみたいな難しいキックがいっぱい出てくる曲をできるだけたくさん挙げてほしい
色々やってみたけどどうも自分は正確にキックを拾うのが苦手みたい
2021/11/30(火) 08:09:03.56ID:ty/J79utd
目線の移動と低速状態で譜面を捌けるかどうかはまた別じゃない?
2021/11/30(火) 08:32:14.32ID:/pMSWI/oa
目線の移動の前に低速そのものが押せないといけないと思うので、
緑数字倍は効果あると思うよ
緑数字倍でエデンとか穴クエまでできたら卑弥呼のラストが回復になるから頑張って
2021/11/30(火) 10:38:21.00ID:o/BGUDp50
あくまで傾向としてだけど
リズムと目押しの割合が極端に目押し側に偏ってる人は低速苦手だよね
反射神経に頼って地力を挙げてきた人が苦労しやすい

対策はその割合を均等な方向へ調整することだと思う
目押し全振りマンがいきなり緑数字2倍にしても金を無駄にするだけになっちゃう(もちろん2倍練習も効果高いけどね)
そういうのはじわじわやると効果的だよよ具体的には1週間で緑数字2〜3増やすとかそういう
2021/11/30(火) 12:20:44.67ID:ty/J79utd
目押し全振りマンだけど俺は緑数字二倍で低速克服できた
ただリズム押しをすると目線が適切な位置に矯正されるから意識するのは重要な気がする
まずは詰まった譜面をちゃんと見切れるようにならないといけないとは思うけど
520爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd33-XCB3 [49.98.162.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:03:16.58ID:tmE/dv8Ad
>>513
低速は腕押しよりも指押しの方が押せる
521爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa15-0Kpo [106.128.102.133])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:03:47.10ID:PDhx+29va
ソフランできない人はそもそも低速が捌けない人が殆どだから目線とか言われても分からんでしょ
てか分かるならソフランや低速苦手にはならないんだから
Fascination MAXXやPARANOiA 〜HADES〜難した時はLV8位を緑600位でやって練習してた
その前は瞼サド+とか練習してたけど譜面ぼやけてあんま効果なかった
522爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 51ba-P+Xh [92.202.161.26])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:30:11.83ID:wIeR5dhI0
中伝は今後もハード地力Sがボス曲になるんかな
2021/11/30(火) 15:42:16.34ID:QCykXMbbd
正直なところそうしてくれた方がMENDESが戻ってくるよりはるかにありがたいわ
とにかくあれはダメ。ダメったらダメ
524爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6110-0Kpo [14.101.177.97])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:56:08.62ID:53ZC/GqW0
MENDES苦手かぁ
4鍵絡みが苦手だろ俺も昔は繰り返しや発狂に4が絡むとだんだん押せなくなっていってたからMENDESの序盤とか乱で崩してどんな配置来ても4来た瞬間に崩れてガシャーンだったわ
良い指の角度見つけたらMENDESの序盤はどんな配置来ても押せるようになるけどね
2021/11/30(火) 16:15:53.21ID:Aid7LTVP0
ファーフルあたり来そうな気がするね
2021/11/30(火) 16:29:26.07ID:3Y0FANhA0
麺ですって中盤ベホマあるし終盤の1番ムズいところは皿捨てれば抜けられるでしょ
薬藤!
2021/11/30(火) 17:07:25.37ID:BHqvqrBga
ファーフル正規はマジで拷問だから是非やめていただきたい…
528爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd33-XCB3 [49.98.162.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 17:43:52.07ID:tmE/dv8Ad
最近デス地獄の話題がないから、中伝ボスはデス地獄になる可能性あるわ
地力的にもありえる
2021/11/30(火) 17:57:48.27ID:GO2c/a76M
段位ゲージのデス地獄めっちゃ弱そう
2021/11/30(火) 18:09:37.20ID:py5a93fid
中伝足切りにraveit入れよう(悪意)
531爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eb44-BhQk [153.160.1.178])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:32:26.83ID:5PgEnE7V0
デス地獄は十段からしたらデストリルまでは殺しになるんじゃないか?
そっからはウイニングラン
2021/11/30(火) 18:44:41.00ID:WdldhKik0
デストリルとか段位ゲージだったらCN捨てるだけのただのトリルじゃん、皿も捨ててもいい
2021/11/30(火) 19:01:04.78ID:FvpeBwAx0
エクスシア→MENDES→シグムンド→アルマゲでいいよ
2021/11/30(火) 19:34:33.00ID:qX8sbW4K0
足切りはいるよなぁ
出来る人には簡単だけど出来ない人は全然出来ないみたな曲
535爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa15-hL2Y [106.146.112.155])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:12:19.85ID:2Yo500a5a
トライアンフは割と足切りでいい感じだった気がする
ただ次のスネークがちょっと弱かった
2021/11/30(火) 22:36:38.68ID:LtlhjWJQd
妄想段位はここでやれ
beatmaniaIIDX29 CastHour段位予想スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1628681977/
2021/11/30(火) 23:08:08.36ID:1KWphjvRd
中田にちょうどいい皿曲ってどれくらいかな
レベルワン、円卓あたりか?
2021/12/01(水) 01:24:39.47ID:IY1MiET7d
スクリューだと弱いか
2021/12/01(水) 01:52:23.34ID:iN0kihiDp
純粋に皿で殺すならlevel3くらいは欲しい
level oneでもいいと思うけど
540爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ebf8-MeBs [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 02:21:50.90ID:sZiBJtxs0
大分弱いな
ああいうぶん回し系は適当でも段位じゃ抜けられちゃう
加えてスクリューは鍵盤の回復もでかいし
541爆音で名前が聞こえません (スップ Sd73-P+Xh [1.75.152.15])
垢版 |
2021/12/01(水) 02:36:41.76ID:If0yeOQbd
jack tranceが一番良さそう
2021/12/01(水) 08:20:30.44ID:pUTOU4Csd
レベル1は地力譜面
2021/12/01(水) 08:52:30.37ID:BaZKhp9Za
dynamiteは弱いか
544爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa15-hL2Y [106.161.102.108])
垢版 |
2021/12/01(水) 10:40:45.09ID:DkwelGxha
皿枠は皿で殺すってより皿もちゃんとやってないとダメだよ〜って感じじゃない?
2021/12/01(水) 15:04:50.56ID:FP/d5rLLa
地力Aのイージーがそろそろ20曲に達しようというのに地力A+は未だに1曲もつかなくて泣く
アルマゲと陰キャが一番近い(最大74%)けどそこからが遠いんだわ…
2021/12/01(水) 15:44:48.80ID:+jZhFLbHd
アルマゲはCN以外を見るようにしてラストの乱打で回復できればすぐだぞ
陰キャはあれS寄りじゃねえの?
547爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ebf8-MeBs [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:52:39.10ID:sZiBJtxs0
陰キャは後半のほうが楽だから易はどちらかというとA寄りだと思う
2021/12/01(水) 16:28:52.81ID:7Bb9BMg50
A+でランプ付いてるのBSE神NZMQuakesしかないや
2021/12/01(水) 16:32:03.93ID:lc7e8DUMd
神ってIgnisIrae?あれノマゲって凄いなぁ
2021/12/01(水) 16:56:20.93ID:pUTOU4Csd
A+イージーならクエイクスが最弱だと思う
2021/12/01(水) 17:52:30.36ID:lW/ligz10
地力A+初イージーもハードもQuakesが初だった記憶
逆に8割方イージー以上付けてるのにイグニス埋まらんわCNまで100%だけどラストの二重トリル+皿でゲージ吹っ飛ぶ
2021/12/01(水) 17:57:01.10ID:N7jFKkiEd
Quakesほんと弱い
あれなんでA+なの
昔そうだっただけで今のUDX界隈で意見募ったらAかB+まで落ちそう
2021/12/01(水) 18:00:53.32ID:KBdmzTEh0
Quakes昔Aだった気がするんだけど気のせい?
2021/12/01(水) 18:32:45.61ID:SvGVL2YD0
Quakesそんなに弱いのかとCPI確認したけどここの声がでかいだけだった、いつものパターン
易で見たらアルマゲやNZMと変わらないしイニシエーションの方が低い
2021/12/01(水) 18:47:10.99ID:D8ChRst10
カイフェニとかA+の中では弱くない?
2021/12/01(水) 18:51:12.71ID:VXtJ07sQM
Quakesは正規系得意だと簡単に感じると思う
降格するほどでもない気がするが
2021/12/01(水) 19:02:36.72ID:kNGWA5Kyd
イニシエはベホマ地帯からから最後だけだし
天空より人によっては簡単じゃないかな
2021/12/01(水) 19:20:21.50ID:KBdmzTEh0
やっぱ昔Aだったな
まぁ正直どっちでもいいけど
https://twitter.com/iidx_sp12/status/1364954967501594626?t=-PKbmrekUU8z-fyZpfgZug&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/01(水) 20:10:37.19ID:r8ph+4Nja
CPIもあんまり過信しない方がいいと思うけどな
メガエラとかいくら新しめの曲とはいえバカみたいに高くなってるし
2021/12/01(水) 21:45:44.39ID:tbaa9+Uha
Quakesとか88小節だけでゲージ消しとんで足易もつかない
2021/12/01(水) 21:57:05.93ID:u6GY9zRCd
あそこはねー、気合い!

実際マジで気合い
正規譜面押せる人ならあそこでは苦戦しない
2021/12/01(水) 22:05:15.32ID:vXRtWMA3p
>>559
CPIも難易度表も同じくらいの時にスレの個人の声を過信する方がよっぽどどうかしている
自分の得意を客観的に見られないで簡単アピールしてるだけだし
563爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eb44-BhQk [153.160.1.178])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:38:00.02ID:8f9a+GiT0
CPIで見れる時点で、何人で投票してるかもわからん難易度表を信じる必要ないかな
2021/12/01(水) 22:39:22.20ID:vHujz6NI0
どっちもアテにならない
2021/12/01(水) 22:39:34.14ID:qVpfl7D20
自分の直感もうちょい信じて生きようぜ
2021/12/01(水) 23:08:28.92ID:VtDzdx4mp
難易度表も目安としては十分よ
後はそれを元にプレイして自分で判断すりゃいい
2021/12/01(水) 23:20:03.27ID:g1IPB3UDd
☆12難易度議論スレが数えるほどの人数で表作ってる話またすんの
2021/12/01(水) 23:24:33.12ID:IZo5idu3d
隔離スレだからあれでいいんだよ
2021/12/02(木) 03:34:09.45ID:Ev4kI39Up
ツイッター投票で数百票入ってるのにまだそれ言ってんの?
アンチ必死だねえ
2021/12/02(木) 05:59:14.05ID:aJn6fTj70
むしろCPIが世に出てほぼその通りだった難易度表の信頼度上がったんだがな
明らかにズレてるのはFAXXノマゲみたいな主観に頼った方が正確なやつばっかだったし
571爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd33-XCB3 [49.98.162.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 06:15:19.12ID:TgKng/NWd
まぁ普通に考えればCPIの方が正確だろうな
2021/12/02(木) 09:04:18.59ID:K0pUEEHta
下手くそのうちは全部使えばいいだけでは
そのうち地力S未満の序列なんてどうでも良くなって使わなくなるし
2021/12/02(木) 09:05:16.06ID:RFlKXLxk0
CPIはCPIで算出方法が偏ってる面がある
だから、現時点でも特定のタイプの曲の数値は明らかにおかしい
このおかしさを補正してより正確な数値に直していく必要があるけど
まだまだその段階には至ってない


ちなみに、現時点でも簡単に分かる算出方法の問題点は
個々のプレイヤーの曲に対する試行回数が全く違うところ
試行回数100回の結果によるクリアマークと試行回数1回の結果によるクリアマークが
同じであるわけがない
2021/12/02(木) 09:26:07.19ID:n5YKu8WoM
どっちが正確だろうと俺が上手くなるわけじゃないからどうでもいいっす
2021/12/02(木) 10:58:57.27ID:lPhVXI2Zd
ここスレ時々CPIアンチ沸くよな
2021/12/02(木) 11:47:38.38ID:HF9IaTM9d
ファックスは明らかに食わず嫌いしてるだけ
縦連にぱーからでもちゃんと回復できるし
2021/12/02(木) 11:55:17.88ID:qC2bQl1td
冥もそうだけど2%から回復しろ系は個人差出やすいのかもね
2021/12/02(木) 15:45:07.67ID:u+0LLmcza
みんななかよくおれのうまい棒でもしゃぶってろや
2021/12/02(木) 17:03:37.73ID:nefEHvl1d
すいません、粗チンはちょっと…
2021/12/02(木) 17:05:52.87ID:Xj+hWUewp
やーいやーいお前のチンチン532nm〜
2021/12/02(木) 17:12:25.72ID:nefEHvl1d
見えねぇ
2021/12/02(木) 17:21:58.89ID:wmvcMbkxd
>>577
冥もだけどノマゲとハードの差がでかいのは
敬遠されてまともなデータが取りにくい
礼二なんかも低そう
583爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp1d-3oqH [126.182.37.217])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:53:02.63ID:bqc/DONup
2%から回復系は挑戦レベルには回復が楽じゃないのに上から目線で過小評価されやすいだけ
冥なんてノマゲ地力A+上げ提案が出る程度には普通に難しい
FAXXだって得意な奴の声がでかいだけ
ソフランがダルいので言ったらデイドリも同じだけどちゃんと妥当なところに収まってるんだし
2021/12/02(木) 18:05:02.35ID:z/Gp97gMd
ラストに難所のあるワキシダリアより明らかに弱い
585爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6110-0Kpo [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:05:38.62ID:skutLm4z0
でもレイジは文句なしに簡単だと思う
586爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ebf8-MeBs [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:10:10.89ID:RpPakTPi0
FAXXとゴビヨのノマゲは最下位かと思ったらEはあるのね
つーか言われて見てみたらレイジCで笑った
これこそEくらいだと思ってた
2021/12/02(木) 19:12:44.76ID:bqc/DONup
ここの老人は主観バイアスが強すぎる
588爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6110-0Kpo [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:42:54.03ID:skutLm4z0
レイジCでAAがEってAAのラスト耐えられるならレイジとか死ぬ要素無いのにな
2021/12/02(木) 19:43:45.18ID:ti7dMf87a
レイジ普通に難しいが…?パラリラをうまく餡蜜しろってことなんだろうけど全然残らないぞ
2021/12/02(木) 19:55:18.15ID:Q1Y/14j60
礼二くんの縦連と二重階段普通に怖くね
2021/12/02(木) 20:03:19.88ID:RFlKXLxk0
低空飛行と2%からの回復は完全に別モノ

AAの中盤発狂で2%にしてから回復するなら地力C相当の実力要る
2021/12/02(木) 20:09:19.39ID:He0sliBlM
レイジはパポパポ餡蜜覚えてランプ付けてハード地力S挑戦出来るくらいまで放置する曲
593爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ebf8-MeBs [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/02(木) 20:53:46.57ID:RpPakTPi0
ええ…レイジノマゲ狙う段階ならパラリラは2%安定だと思ってた
その後の縦連と2重階段で10%くらい残してあと必死に繋ぐって感じじゃないの
2021/12/02(木) 22:07:01.17ID:zhQKdZ9zd
そうだよ
2021/12/03(金) 01:56:05.16ID:+zxrWq84d
パラリラ2%から回復してノマゲ点けて以降触ってないな
2021/12/03(金) 03:09:18.68ID:V3cpFzpI0
FAXX食わず嫌いしてるだけか確かめる為にやったら普通にノマゲ無理だったわ
地力は地力A+に難が点き始めたくらい
2021/12/03(金) 04:10:05.53ID:gVh6N0uMa
レイジ普通にノマゲ地力Cのラス2まで残ってるわ(あと1曲はセンキュー墓)
ていうかノマゲBすら6割埋めくらいでどん詰まりしちゃってて今作は十段止まりになりそうな気配
2021/12/03(金) 05:57:39.97ID:pWWSn21X0
パラリラの重音苦手すぎてあんみつしてないのにあんみつしてるみたいになって
なんかそのままハード抜けしていったなレイジ
599爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdaf-BEUn [49.98.162.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:04.17ID:vb1DU5mhd
>>598
わかるわ
パラリラ最初の方で見逃しがでて難落ちしそうになるけど、途中から餡蜜になって全部押せて
難ついたっていう
2021/12/03(金) 18:25:51.92ID:PbP/abvnd
>>596
あと10回やって出直してこい
縦連二%からでも回復余裕
最後の遅くなるとこだけ適当にごまかせば楽勝
2021/12/03(金) 18:29:16.26ID:7p+e8an6p
FAXXノマゲ簡単だと思い込んでる人、FAXX以外の曲がヘタクソすぎてバランスおかしいんじゃない?
2021/12/03(金) 18:34:46.22ID:KWRwGbr1d
どうしてそう攻撃的なのかね
2021/12/03(金) 18:49:09.05ID:7p+e8an6p
攻撃的なのは出直してこいとか何様な口調のスップだと思うけどw
しかも死ぬほど雑な説明
自分が得意なだけ(他が苦手なだけ)なのに客観的になれないだけにしか見えないわ
2021/12/03(金) 18:54:45.97ID:3Sr/o7h90
FAXノマゲが難しい人もいるんだね
605爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd5f-w0Wr [110.163.216.169])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:02:47.84ID:MwY/PRm2d
FAXXノマゲってまっさきにつくもんだと思ってたわ
606爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 47f8-wVd4 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:10:47.41ID:e4cENfUy0
FAXXノマゲって譜面的には☆11下位くらいだし最後のソフランくらいしか死ぬ要素無くね
それも慣れるだけだし
2021/12/03(金) 19:17:05.42ID:HnmzDgUm0
FAXXノマゲが難しいは流石にネタだろ
2021/12/03(金) 19:18:13.88ID:Ooqv69GF0
CPIで見るとFAXX易は1475の個人差度150で個人差B相当、苦手な人が多くてごく一部の人が得意という感じ
同じソフラン曲のデイドリは1492の個人差度87だからその比較からソフラン嫌い補正で上がってるとしても個人差Cくらいかな
ちなみに魔法のかくれんぼ1411、桜1379、ポゼ1351、イカ穴1262
2021/12/03(金) 19:21:47.95ID:3iw4R2Ai0
軸縦連打ソフラン下手で道中ボロボロだからノマゲできても触りたくない曲だったな<FAXX
段位とかできたら瀕死になるレベルだった 今やったらさすがに大分マシにはなってると思うけど
個人的にはパラハデとかと似た部類で皆伝目指す上でいい練習譜面なんじゃないかとは思う
2021/12/03(金) 19:28:18.99ID:KT5GhgELM
俺含め相互ライバルたちのFAXX数年間FALEDのままだわ
誰のスコアもついてない
2021/12/03(金) 19:28:57.83ID:DDmzJHPRM
1回触って放置するヤツが多いんだろうな
初見ならラストソフランに殺されてもおかしくない
2021/12/03(金) 20:33:53.64ID:A+am+EEEd
FAXXはNでもHでも何回かやってるならノマゲまではどうにかなると思う
俺はハード開幕で死ぬけど
2021/12/03(金) 20:39:24.81ID:kWa4dy4g0
縦連後の400に初めから合わしてればノマゲなら行けるでしょ
地力個人差S楽勝ハードの中伝スレでそんなモグリがいるとは思えんが…なんならfaxx難だって余裕だろう
2021/12/03(金) 22:11:18.07ID:7p+e8an6p
>>611
アリーナでよく飛んでくるからほんとに簡単ならそこでみんな易くらいつけてるよ
モザイクの個人差もそうだけど高速軸の縦譜面って古い人はやたらと得意みたいだけど大半の人は得意じゃない
2021/12/03(金) 22:11:26.71ID:tSg/fTCwd
>>603
ファックスなんて9段でノマゲ十分狙えるぞエアプ
616爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdaf-BEUn [49.98.162.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 23:27:51.09ID:vb1DU5mhd
さすがにソフラン覚えてるのにファックス易できないのは、中伝の地力だとありえないレベルだと思うんだが
クリアランプつける意味ないっていうのならわかるけどさ

ランカーの真似してサドプラはずしたり、正規、鏡のみでしかやってないとか?
2021/12/04(土) 00:08:32.69ID:4dZYOzbud
縦連後から回復間に合うの知らなそう
てかちょっと練習したら縦連前にゲージ稼いで縦連で2%にならないしろくにプレイしてないんだろうな
2021/12/04(土) 01:27:11.22ID:iEgWDDX80
ハードA半分くらい埋まってるけどFAXXやってみたらイージー落ちたわ
619爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 47f8-wVd4 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/04(土) 01:35:50.14ID:rUNpKep/0
アリーナでFAXXなんてほとんど飛んでこないしソフランに慣れてなければ落ちてもおかしくない
逆に言えば何度か連続してやればすぐにできるよ
2021/12/04(土) 01:50:06.56ID:NMOczWnnp
FAXX縦連後の軸同時は押しやすくもなくてこぼしやすいから2%から回復するのはシビアだよ
それで最後にもう一回ソフランがあるからそこで崩れて終わり
中伝下位くらいで高速軸苦手なら出来なくて何もおかしくないからFAXX得意なおじさんはいい加減簡単と言い張るのやめた方がいい、数値的にも結論は出てる
2021/12/04(土) 01:58:21.37ID:hlw/Dq1A0
FAXXは一回プレイしてなにこのクソウンコもうやんね
で放置してる人が多そう
さすがに中伝ならイージーノマゲは数回やれば点くでしょ
2021/12/04(土) 06:02:10.58ID:+4V4Yeuud
アリーナFAXXノーマルハイパーはたまにみるけどアナザーきたことないな
ぜんB1A5ルーパー
2021/12/04(土) 07:16:09.18ID:9VrurGjWd
FAXXはギアチェン知ってるかどうかだけじゃね
プロリーグやってた人らの動画を見る限り緑数字4倍と黒鍵2個で合わせるのが最上位勢には一般的のようだし見てくればできるようになるのでは
知らなくても>>613の言う通りラストに合わせてラス前までポチポチしながら放置しとけば最低でもイージーはつくしそういうゲームよあれ
2021/12/04(土) 07:27:52.28ID:vHObioW2M
FAXXなんかプレイしなくていいぞ
意味不明な停止でストレス貯まるだけだしあの譜面ほんと嫌い
625爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f710-qWvb [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:43:50.88ID:pZgh7O+x0
FAXX得意おじさんの声がでかいんじゃなくて
FAXX苦手なおじさんの声がでかいんじゃ?
2021/12/04(土) 09:04:19.10ID:0wIqzH2d0
ノマゲなら縦連以降簡単だから余裕じゃないの?
螺旋苦手ならランダムで崩せば良いし
ただ単にやってる人少ない可能性もある
2021/12/04(土) 09:25:09.05ID:qQUjdNY5a
このスレだけでFAXX得意おじさんもFAXX苦手おじさんも複数人いるんだからやっぱり個人差大きいねで終わる話題じゃないかこれ?
2021/12/04(土) 10:29:26.25ID:TgqmJnCPr
終わるにはまだ早いだろう
2021/12/04(土) 10:58:38.36ID:FysDpAmfd
>>600
これ何も間違ってないと思うけどな

1,2回適当にプレイしただけで無理と決めつけるのは
苦手とかいう以前の問題でしょ
2021/12/04(土) 12:02:29.10ID:GX/kzQcM0
中伝レベルでノマゲ無理ってほどの難しさはまずないけど複数回粘着してランプつけようと思いはしない譜面だわなクソフランは
デイドリとかY&coとかも
2021/12/04(土) 12:09:46.03ID:dD0FI701p
デイドリはジャリジャリや縦連混じりで割とソフラン抜きでも練習に悪くない譜面だと思うよ
ジャリジャリや縦連にソフラン練習も付いてくると思えばそんな悪くない
2021/12/04(土) 12:14:18.46ID:lD8Nr2350
デイドリなんて対策かなりお手軽な部類なんだから食わず嫌いせずに身につけりゃ良いのに
アリーナで役立つぞ
2021/12/04(土) 12:30:19.13ID:k8trxa5w0
まあ中伝なんてまだ新参なんだから難易度議論が噛み合わないのは当然だわな
万年中伝なんてさすがにいないだろうし
2021/12/04(土) 12:32:06.10ID:xqevTz53d
ここにいるんですが…
2021/12/04(土) 12:37:50.41ID:4dZYOzbud
ファックス未クリアおじさんはアリーナだのBPLだのギアチェンだの自分でろくにプレイしてないのが丸わかりだな
ランダムの選択肢も頭にないし
636爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdaf-BEUn [49.98.162.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:27:54.53ID:H5xH0gIOd
ファックスをノマゲランプつける意味あんまないから、クリアランプついてなくてもなんとも思わんが
九、十段じゃないんだからファックス粘着してノマゲ無理って地力的にありえんよな
代行で中伝とったのか
2021/12/04(土) 13:36:13.18ID:e3mAhmUrM
FAXXノマゲで落ちるやつは大抵最後100になるとこで叩きすぎてる
一瞬手を止めるくらいの感覚でいい
2021/12/04(土) 13:47:26.36ID:IKKAtaJI0
SABER WINGクリア出来ればノマゲならつくぐらいでしょ
639爆音で名前が聞こえません (アウアウキー Sa5f-x2Au [182.251.115.161])
垢版 |
2021/12/04(土) 14:39:40.69ID:UOGn/oo+a
まだ中伝こないの?もうだめ我慢できない
中伝皆伝っていつごろくるのおじさん
640爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa57-KRs/ [106.180.23.206])
垢版 |
2021/12/04(土) 14:52:58.60ID:QTdOCYXLa
1月上旬くらい?
曲目も気になるし早く来てほしい
2021/12/04(土) 15:03:59.98ID:6J9rT5t50
ハァッ…ハァッ…ち、中伝ッ……皆伝ッ…!!…ハァハァ…
2021/12/04(土) 15:33:02.82ID:kP5KfB2Op
中伝よりアリーナで上位目指した方がよくない?
2021/12/04(土) 15:58:40.81ID:hlw/Dq1A0
>>639
皆伝じゃないんだ(笑)
644爆音で名前が聞こえません (アウアウキー Sa5f-x2Au [182.251.115.161])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:19:31.13ID:UOGn/oo+a
すいません今作十段なんです
今まで低段位でアリーナやってもしょうがないから一回もやったことないんです皆伝になるまでやる気ないんです
2021/12/04(土) 17:04:06.79ID:mY/sALoWa
前作は確かB3スタートで精度ゴミすぎて開始早々B5まで落とされた記憶あるけど
精度上げ頑張ったから今作はたぶんB1ぐらいまでは行け...るといいなぁ
2021/12/04(土) 17:24:49.78ID:LEEbF8sya
正直FAXXは地力上げに結構おすすめできると思う
あれのおかげでバドマニの発狂を耐えれたといっても過言ではない
あとソフランレーダーもおまけでついてくるからアリーナでレーダー出すと強そうに見える
647爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 47f8-wVd4 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:59:18.05ID:rUNpKep/0
皿チョンでも上がるソフランレーダーに価値などない
2021/12/04(土) 18:22:07.18ID:w1B8dd/za
FAXXとかソフラン覚えれば簡単にハード出来るしただ単に覚える気が無いだけだよね
2021/12/04(土) 18:52:36.34ID:JfaPkzTBM
faxx上手くなってもfaxxが上手くなるだけだし...
2021/12/04(土) 19:22:22.50ID:v+28dUtvM
今日マレAA-表示や駅猫ハードで最後の階段抜けまでいけたんだが今日皆伝やったら受かってたかもわからんな
2021/12/04(土) 20:11:24.24ID:CFpVm3Rba
FAXXから逃げていいことないのはそうなんだけど
流石にバドマニはT-REXやrommmo、Furyのがよほど練習になったな
2021/12/04(土) 20:18:15.25ID:9Ux0KqWna
FAXXは練習しとくとアリーナ泥試合狙いで投げてくる奴狩れるから損はないかなぁ
A帯入ると全く見なくなって、A帯上位でヤバい人が投げて来るイメージ
2021/12/04(土) 20:53:02.04ID:YTTR9e0sa
ソフランから逃げ続けてるから桜とか投げられただけで死んでしまう
最悪フューチャーイズデッドやビートジャグリングとか投げられても死ぬ自信ある
2021/12/04(土) 21:17:58.72ID:5KRvlg52M
faxxはソフラン対策しててもハード難しいよ
ギアチェン何回もするとゲージがジリ貧になるし、かといってそのままやるにしても1/4のソフランが難しい
その上縦連もある
2021/12/04(土) 21:34:14.90ID:MzmtJsUjd
ハードは普通に難しいからな
十段とかで付くやついるんかな
2021/12/04(土) 21:38:23.57ID:+CHUC6K20
ソフラン覚えればFAXXハード出来るは流石にエアプ
本当ならやり方教えてほしいわ
まさか低速耐えるとか言わないよな?
2021/12/04(土) 22:00:27.88ID:LEEbF8sya
低速耐えるが?
…まあ付けたの中伝取ってからだが
2021/12/04(土) 22:05:48.28ID:tqpL8fz80
ソフラン覚えてギアチェンすりゃいいやろ
ソフラン覚えればいけるやんお前がエアプやろ
2021/12/04(土) 22:17:02.82ID:X8v8iSeqa
一旦低速耐性つくとほんとに縦連以外苦にならなくなるんだよ
クリア狙いならギアチェンはおろか階段地帯餡蜜の必要すらなくなる
2021/12/04(土) 22:29:57.23ID:VPZkxrwO0
>>656
1P正規、400合わせスタート
@開幕階段は覚える、単発は瞼サドとリズム押しで耐える
A低速抜け白階段は2個ずつ同時で餡蜜
B400地帯は停止覚える以外特記なし
C7643は片手でFAST/SLOW見ながらタイミング調整、餡蜜しない方がハマりづらい気がする
D低速抜けトリルは餡蜜4打
E200地帯入りは最初捨てていいからハイスピ1〜2個上げる
F縦連前でハイスピ戻すG縦連は交互とかやらず気合で押す
Hクリア

648じゃないけど忙しい動作しないこれでハードした、参考になれば
2021/12/04(土) 22:52:52.41ID:lD8Nr2350
>>660に補足すると正規7643地帯は皿を目印にタイミング調整するとズレにくい
鏡かけると1と皿が完全に隣接するから更に調整しやすい
2021/12/04(土) 23:20:19.40ID:vubc75rj0
1スレで2回もFAXX難の話してる…
2021/12/04(土) 23:52:08.81ID:ouPAn5qT0
ソフラン曲のために開幕数字合わせてると間に合わず始まっちゃうこと多い、数字調整が面倒すぎる
そんで次の曲で数字戻し忘れてハード落ちまでがセット
一発で2倍4倍にできるようにしてくれりゃソフラン曲も触ろうって気になるんだけども
2021/12/04(土) 23:55:26.29ID:Rxw0cFK1p
テンキーで緑数字直に設定とか出来たらなあと思わんくもない
2021/12/05(日) 10:03:24.65ID:8nolEKUT0
始まる前にスタート押す癖つけてから変え忘れはなくなったな
2021/12/05(日) 11:23:30.43ID:t9Yd0shs0
ソフランが苦手とか一向に上手くなれないとかはもちろんやる気の問題もかなり強いけど
どんなBPMのどの曲でも必ず同じタイミングで表示されるFHSのせいでもあると思うよ
だってこれ便利すぎるもん昔そんなものがなかった頃は毎曲常に設定いじってたし

逆に言えば普段から設定をいじるような遊び方をしてない人は速度に限らず「変化」が苦手な傾向にある
例えば常に乱をつけっぱなしで他の譜面設定にしない(→オプション変更への対応が上達しない)とかそういう
皿チョン苦手も本質はこれが原因
本気でソフラン対策したいならまずはそこからやってみたらいいよ
2021/12/05(日) 12:33:43.07ID:ah0uXYdpd
正規ミラー大当たりの譜面を乱常備して延々クリアできねえやつとかたまにいるもんな
設定いじれば偉いってわけじゃねえけどそこはさあって思うわ
668爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdaf-BEUn [49.98.158.26])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:45:29.74ID:u8OS2gnZd
八段くらいまでFHSしらなくて、曲ごとにハイスピいじってたからかソフラン得意やわ
2021/12/05(日) 14:29:40.72ID:YBvbTDjKd
>>667
life is a gameとかずっと乱付けてて難しいなぁとか思いながらプレイしてたわ
670爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saaf-qWvb [106.129.70.156])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:48:24.08ID:LTcQMBGMa
ランカーがスコア出す為にソフラン皿チョンしてるの見て低段位のうちから皿チョンやギアチェンに慣れすぎたってのが原因は確かにあるな
後最初から壁低かった人
2021/12/05(日) 16:00:49.50ID:Cdou7/85M
FAXXなんて時間かけて取り組まなくてもいいよ
アリーナで投げられたらS乱かけて皿チョンゴリ押し
672爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 47f8-wVd4 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:04:41.50ID:mX0pbn5x0
灰ならともかく穴でS乱は使わんだろ
中伝の地力ならなおさら
2021/12/05(日) 16:09:15.54ID:ci5/7+jL0
鳥まではS乱に脳死ギアチェンで何とかなるからA2くらいまでなら普通に使うってか相手も全員S乱
中伝の地力でも軸押し崩せたり7643地帯でのクソ外れ回避出来るしスコア狙いならアリだと思うけど
674爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 47f8-wVd4 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:13:37.66ID:mX0pbn5x0
そうなん?
オレA4だけど使ったら下がるわ
2021/12/06(月) 00:02:47.12ID:2xkQ5pC30
クソ外れと言うがそれこそ正規でいいのではなかろうか
2021/12/06(月) 12:01:28.99ID:P73FR95yp
中伝って幅が広すぎるんだよな
上位層と底辺層じゃ話合わなくて当然
2021/12/06(月) 16:51:49.51ID:AFaU0vOnd
皆伝の方が広いぞ
2021/12/06(月) 17:38:48.20ID:I4d+hHlad
ダイナマイト穴で皿の部分をケツ振りながらpフリしてたら難ついた最高
2021/12/06(月) 19:15:43.70ID:8twBLPPV0
中伝ってBイージー付き始め〜S半分ハードあたりなイメージ
2021/12/06(月) 19:28:16.38ID:KLoOEzm3a
「お菓子ハード」で話が噛み合わなくなるのは中伝だけ
2021/12/08(水) 12:22:11.65ID:tXkc5QjNM
古代のwebサイトにクエル難で皆伝目安とか書かれてるけどどんだけヌルかったんだよって思ってしまった
682爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdaf-BEUn [49.98.152.251])
垢版 |
2021/12/08(水) 12:27:40.70ID:kATXotvJd
>>681
皆伝個人差あるけど地力的に今でもそんくらいじゃないか?
2021/12/08(水) 12:29:04.24ID:qXR4XXQhM
局所難を耐える力だけ見るとクエル難できれば十分そうではある
2021/12/08(水) 12:30:08.79ID:yyFEnaJs0
ぶっちゃけ今もクエルハードくらいの地力あれば受かるけどな
2021/12/08(水) 12:48:16.47ID:NjAs7ZDh0
そもそも現代と難易度変わってる部分って灼熱だけじゃないの?

卑弥呼と冥はクエル登場時点であるし
何も変わってない
2021/12/08(水) 12:57:06.30ID:HmS2Cg/I0
クエルってCSDDとちゃうの
2021/12/08(水) 12:59:15.03ID:qBB6If/fM
冥が15年皆伝ボスに居座ってるのは地力一辺倒では突破が難しいからなんだよな
昔は乏しい練習曲の中ゲームの攻略に長けた人だけが手に入る称号だった
今もそのイメージで神格化されてる
2021/12/08(水) 13:02:28.61ID:VaqtREJip
そもそもクエル辺りと嘆き辺りの間になる曲自体がほとんど無かった時代ですし
A+なんてリゾアンのパラロスまではCSでシクレB4Uの黒しか無かったんだし
2021/12/08(水) 13:07:23.76ID:VaqtREJip
リンクル辺りのA~Sって
S:アルマゲ・PP ・嘆き・スチニー黒(CS)・黒羽(CS)
A+:パラロス・シクレ黒(CS)・B4U黒(CS)
A:バドマニ・ハエレ・麺・クエル・リユニ・蠍火・天空・黒雨(CS)
こんなんだもん
690爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa17-qWvb [106.128.108.85])
垢版 |
2021/12/08(水) 13:25:44.40ID:/Tn+aP/oa
まぁ本家だけでもだいぶ難易度の幅縮まったのは確かだな
2021/12/08(水) 16:55:20.37ID:FZzbJz3kd
昔の皆伝って練習譜面とかすら少なさそうで今の数倍キツそう
2021/12/08(水) 18:30:47.80ID:ZwsSz4qGd
わしが現役の頃は
クエル麺バドマニが埋まったら
後は卑弥呼冥ノックするしかなかったんじゃ
2021/12/08(水) 18:41:18.34ID:tXkc5QjNM
そりゃ嫌でも地力上がるわ
2021/12/08(水) 19:07:27.66ID:1W+IEAhr0
その昔はAA穴S乱ノックで鍛えたらしい
2021/12/08(水) 19:15:35.30ID:NWXNjzmda
V乱ノックとかいう今となっては弱小校のへっぽこノック
696爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 47f8-wVd4 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/08(水) 19:20:06.19ID:yyFEnaJs0
V乱難を安定させるのは意外と大変
2021/12/08(水) 19:20:50.75ID:IiAFQ9lb0
EMP時代は卑弥呼3y3sおまけでゴビヨやお菓子曲もあったからまだマシだったな
それより前だと蠍火メンデスrage埋まったら、後は嘆きと冥やるしかなかった記憶があるわ
当時は中伝もないから未難一桁十段が大勢いたのう
2021/12/08(水) 19:52:37.99ID:b8oP19Umd
そりゃ未難一桁もなにも☆12自体がそんなに無かったし
2021/12/08(水) 21:10:12.06ID:xgTaj1xZa
V穴S乱ノックしろ楽しいぞ
2021/12/08(水) 22:15:04.74ID:I+3EyQaUd
そんな時代だからファックスノマゲぐらいみんなちゃんと埋めてたんだよな
2021/12/08(水) 22:33:38.79ID:0aDutbf8d
EX九段抜けれた褒めて
Theoryのお陰で10回近く挑戦して心何回か折られたけど
やってやったぜ
2021/12/09(木) 09:53:16.08ID:ZJrBKKkPa
>>699
Vは前半がクソ&☆12で選曲し辛いのでV2 S乱の方を推したい
ついでにV2はR乱で地力D並の優良中速乱打譜面になるからスタダや指慣らしで選曲するのにもってこい
2021/12/09(木) 12:29:43.19ID:vKUbb0q1d
>>701
おめ!
2021/12/09(木) 13:32:58.85ID:l4rqppNza
>>702
R乱じゃなくてH乱だった
705爆音で名前が聞こえません (スップ Sd73-tndt [1.75.157.54])
垢版 |
2021/12/10(金) 15:47:58.49ID:7YjUUYIbd
灼熱1と2、サムスクダリア以外の皿曲ノマゲ以上ついたんだけどそろそろ灼熱触っても大丈夫かな?
2021/12/10(金) 16:09:34.63ID:mzGAUfM/0
触れるレベルだとは思う
自分が灼熱ノマゲしたのはS以下のmass曲全部難したときだったからランプが付くかはわかんない
2021/12/10(金) 17:09:05.23ID:bKxZgK780
傲慢と同じくらいの速さ・難易度で乱ノックに向いてる曲ってなんかないかな?
ずっと同じ曲やってると飽きるもんで
2021/12/10(金) 17:33:42.97ID:/F9WhR4rd
傲慢2とかCNないけどThunderboltとか
2021/12/10(金) 19:27:31.21ID:ftI4ACvo0
シュレーディンガーの猫とかGAIAとかどうだろう
2021/12/10(金) 20:12:06.94ID:7jB6Htz2a
セッ9も足易なら死にづらいしよさそう
711爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Safd-2ynn [106.132.80.118])
垢版 |
2021/12/10(金) 20:14:15.93ID:8DNQpmOOa
共鳴遊戯の華易付いた!やっと地力Sに手が届いた…
2021/12/11(土) 00:22:23.41ID:LX7GB5Eyd
EX九段に10回近くかかったのにEX十段1発で受かったったwwwwwwwww

ソフラン弱すぎやしませんかね自分…

とりあえず…ほめて…
2021/12/11(土) 00:35:48.54ID:JvPphgRwd
えらい!
2021/12/11(土) 00:56:55.10ID:nKaigWer0
皆伝は取らずに中伝の頂きに立て
2021/12/11(土) 01:50:47.54ID:e8wwSRjd0
AAのAでAA乗ってうれしい
前作までずっとクリアラーで☆12どころか11すらAA乗ってる曲殆ど無かったけどちゃんと精度取る練習すれば伸びるんすね
2021/12/11(土) 02:19:17.62ID:khQqbVQf0
AA馬鹿にされがちだけど鳥乗る位の中伝の人いたらもうほぼ似非中伝だよ
精度って狙って押す力だからクリア力の上限上げればそれなりについてくる
2021/12/11(土) 09:48:11.47ID:P82szoYc0
>>716
低難易度〜レベル11あたりのガチオッスマンの友人、中伝落ちるけどAAは安定して鳥とれちゃうから人によるんじゃない?
2021/12/11(土) 10:04:39.80ID:RNYZxz/B0
人によるけどその人は特殊の中の特殊だと思うぞw
北斗で高速物量に追いつけないとかか?
2021/12/11(土) 11:13:46.71ID:O0BOYVD00
たまに聞くけどそんな人存在するのか
8〜11くらいで皆伝よりスコア出せますみたいな人はそこそこ見るけどAAクラス鳥余裕ですみたいな中伝、まして十段なんて一回も見たことないわ
上でも言ってるけどあのクラスの物量その精度で叩けるならクリア力もそれなりにある気がするんだけどどういう成長の仕方したらそうなるんだ
2021/12/11(土) 11:31:28.15ID:32yVs3Wu0
そんな極端な例持ってこられてもなあ
AA鳥なら皆伝平均超えてるし出せるほとんどの人は皆伝レベルの地力持ってそうだけど
2021/12/11(土) 11:42:57.13ID:LX7GB5Eyd
余裕ではないけど超頑張ったら出るかもレベル
2021/12/11(土) 13:19:17.14ID:G8QvNn6Sa
Twitterで探せばA3中伝ってプロフに書いてるやつ割といるぞ
大抵12の鳥100曲くらい持ってる
皆伝曲真面目にやればすぐ取れるんじゃねとは思うけど
2021/12/11(土) 13:41:26.79ID:ND5mbUzr0
AA3400、冥卑弥呼AA中伝なら知ってる
2021/12/11(土) 13:43:33.65ID:k/8NWTsmd
そんなに(数人)でしょ
2021/12/11(土) 13:48:18.27ID:P82szoYc0
>>718
そうそうw
昔からやってるみたいで超北斗だよw
中伝皆伝とりたい、〇〇クリアしたいとかの気持ちはなくてスコアだけ頑張るって言ってたわ
726爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0bf8-4iyA [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/11(土) 14:39:35.10ID:i98VGW7E0
そこまで極端じゃないけどやたらスコア高い女がいると思ったら
穴創世難で死にかけてたのは最近見た
手元見たら鍵盤側の手が1048式の皿側並に傾いてたわ
2021/12/11(土) 14:50:56.21ID:XBN8k0IZa
LIGHTNING STRIKESだったかハードしといて九段のALBAで死ぬ奴なら知ってる
2021/12/11(土) 15:15:36.46ID:XvlKwnxN0
A3中伝はツイッターで検索すればゴロゴロと見つかるけど片っ端からビストロで検索しても
みんなAAはAA止まりだなさすがに中伝AA鳥はウルトラレアだし安定して鳥出るとかは話盛りすぎだと思う
2021/12/11(土) 16:03:06.95ID:giM7nfupd
言う程簡単じゃないからなAA鳥
単純な中速じゃないし
2021/12/11(土) 16:03:49.23ID:LX7GB5Eyd
ズレてるしごっちゃごちゃだし色々あるもんな
2021/12/11(土) 16:34:18.45ID:ZkN7PIW40
なぜ話を盛ってしまうのか
これがわからない
732爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Safd-OAJ0 [106.161.112.206])
垢版 |
2021/12/11(土) 17:28:43.34ID:Nppr5ZCwa
前作滑り込み中伝だから今作どうなるか不安
あと中伝は層が広すぎるからもう一個あってもいいと思う
2021/12/11(土) 17:47:26.17ID:16y/sbIuM
準中伝
中伝
皆伝
これで
2021/12/11(土) 18:03:17.07ID:psvX6K+la
AAなんてAですら乗せるのに苦労してる中伝だっているんだぞ
ソースは俺
2021/12/11(土) 19:50:32.51ID:zz5RrFg+a
AABP40くらいで3400乗せてる中伝一人知ってる
スコア力は馬鹿高いけど特定の配置が絶対取れなくて皆伝無理とか言ってた
2021/12/11(土) 20:37:34.80ID:II+A2Ufid
AAとレザクラでスコア出る人は中速の才能あると思う
あの二つだけはマジでなんかスコア出ない
2021/12/11(土) 20:50:35.95ID:YamnCTLwd
AAでBP40出して3400ってリザルト画面とか貰える?必要な場所は塗りつぶしていいから
2021/12/11(土) 21:30:05.94ID:4svrX5dG0
AA灰でも鳥でないわ
2021/12/11(土) 21:38:46.59ID:g5bnpEMR0
AA鳥は中伝の上位1割って感じがする
ワイ調子良いと出るけど、平均3150くらい
2021/12/11(土) 21:42:11.73ID:I3RTkH480
まあAA鳥出せても皆伝には特に関係ないしな
中伝で取ってる人は見た事ないが
2021/12/11(土) 22:03:32.46ID:nKaigWer0
そりゃ鳥出るだけでもそれなりに上手いのに、それならわざと中伝で止める人は変人としか言いようがない
2021/12/11(土) 22:28:58.35ID:LX7GB5Eyd
なんか音ゲーやってない途轍もない変人がこのスレにいるらしい
2021/12/11(土) 22:34:16.54ID:yzdwbHjRp
構われたくてやってんだから触んなて
2021/12/11(土) 22:34:48.71ID:LX7GB5Eyd
すまーん
2021/12/11(土) 23:02:25.52ID:4266YICxp
中伝でA3が1割もいないだろうに鳥が1割もいてたまるかw
1割って700人だぞ
あと、中伝のAA鳥1人見かけたけどフルコンしてたわ
2021/12/11(土) 23:05:14.99ID:VPVRpzK3M
bp40で3400ってすごいな
一昔前に話題になった小学生みたいな超スコア力先行型か
2021/12/11(土) 23:10:58.59ID:LX7GB5Eyd
空プアを見逃しの倍くらい出してる俺もいる
2021/12/11(土) 23:20:15.89ID:nKaigWer0
>>745
そこまで地力上げて中伝と言い張るのはダサいかな
堂々と俺は皆伝だぞって名乗れないのになにか理由があるんだろうか?
2021/12/12(日) 01:38:08.11ID:/xdwyg+00
1割どころか3%も居なさそう
AAのAAすら上位30%とかじゃないの
750爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d110-5GjE [106.176.242.135])
垢版 |
2021/12/12(日) 02:16:36.84ID:xcn5xHT80
>>746
DUE鳥出してる小学生かw
2021/12/12(日) 06:54:02.20ID:9/ITujkG0
皆伝だけどAA(A)AA乗らないけどslow出ないから自慢して良い?
2021/12/12(日) 07:04:57.44ID:Brk0LP3Sa
☆11はそれなりにフルコンや鳥出るようになってきたけど
☆12は未だにどっちもゼロで泣ける
ライバルはもうモザイク鳥やギガデリフルコンとかしてて壁を感じるわ
2021/12/12(日) 09:53:30.96ID:uG6PZ1cud
久々に小学生のリユニオン鳥動画見たけど笑いすぎて運指とかどうでも良くなってきた
2021/12/12(日) 09:53:45.04ID:4TvB9cCk0
11がそれなりにフルコン鳥出るならモザイク余裕でしょ頑張ろう
755爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0989-QfQP [14.13.232.193])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:31:10.74ID:VcMU+oob0
AAの地力と皆伝ってあんまり関係無いし昔中伝無かった頃は鳥乗ってる10段そこそこに見かけたぞ
曲も少なくて皆伝の為の練習曲が少なかったのもあるんだろうけど
2021/12/12(日) 11:47:28.21ID:bfAKzDaWa
練習曲少ない昔の方が段位平均のスコアは高いしな
今は12の譜面たくさんあって地力上げやすい分地力に対しての相対的なスコア力が下がるんじゃないか
2021/12/12(日) 11:57:44.62ID:Q0UM7K6xa
破滅的に灼熱卑弥呼冥の固定オプションが苦手とかならあるんじゃね
とくに冥とかA1クラスの皆伝でも固定だとハード落ちかけるみたいだし
2021/12/12(日) 15:14:14.17ID:W5Gh2dAxF1212
CPI1550-1600くらいの層の方にお聞きしたいのですが
普段の選曲ってどんな感じですかね
私自身はアップで4クレくらい☆11以下を遊んだ後に、地力D以下ハード/C-Bハード粘着/地力B+〜Aイージーを2:1:1くらいでやってます
759爆音で名前が聞こえません (デーンチッW 0910-HqL3 [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/12(日) 16:00:35.46ID:xOJFJ9Ot01212
地力上げたいなら難乱当たり待ちしすぎない事だな
難付けると結局押せない、苦手パターン来たら落ちるだけだから練習にならない事が多い
難安定の曲ばかりやっても効果薄い
2021/12/12(日) 19:25:58.19ID:AR+e3Gb7a1212
前作皆伝課題曲全てbp100以内に抑えてA+以下全ハード、Sが半分以上、S+もチラホラハード埋まった
これはもう皆伝受かるラインだよね
2021/12/12(日) 19:27:10.03ID:myHhySvep1212
余裕でいけると思う
2021/12/12(日) 19:45:02.61ID:8TNpTcOW01212
卑弥呼のbp100切れてるなら地力は十分過ぎる
あとは冥ちゃんと仲良くなれるかどうかだけ
2021/12/12(日) 22:19:45.53ID:ZTzR9Y6Sd
ハード地力A〜A+が出来なすぎて絶望感じてるんだけど、壁を越えた人たちはどんな練習してきた?
2021/12/12(日) 22:25:17.99ID:myHhySvep
難易度的には手が出せるはずorランプだけは付いてるけど超苦手めんどくさいやりたくないクソ譜面
こう思ってる譜面にこそ積極的に手を出しに行った
2021/12/12(日) 22:50:47.53ID:4TvB9cCk0
個人的に特攻は下手糞過ぎてモチベ下がるから調子が良い日しかやらない
10,11の鳥埋め、12のAA埋めを中心にやってる
結局自分が楽しくやれる方法を見つけないと続かないからね
2021/12/12(日) 23:06:40.54ID:veRkRQ8fa
ダイクロとダイナマイトハードした褒めて!
2021/12/13(月) 05:30:09.62ID:NyksAqZb0
>>763
クリア状況分からないからなんとも言えんけど地力の下のg59、EXUSIA、Close the World feat.a☆ru体験版、GENEあたりの物量やってみるとか?
2021/12/13(月) 07:37:06.23ID:D8XPNkCvd
みんなありがとう参考にするわ

>>767
ハード状況はAが半分、A+は3曲ぐらい。
次狙うのはハリギャラ、ハエレ、Close略ダリアあたりかな。
2021/12/13(月) 08:16:34.33ID:5acSomaha
>>758
ステップアップで足易つけて最小bp100切をひたすら狙う練習
2021/12/13(月) 17:13:00.57ID:zJuxFfWHM
皆伝曲BP100以下でも中電の人いれば、クエルハードくらいで受かる人もいたり奴らの固定譜面の癖の強さ染染と感じる
2021/12/13(月) 18:53:30.38ID:YbECE/Dua
>>766
おめ!
2021/12/13(月) 19:28:44.27ID:zRm0HOno0
>>763
10、11、ハード済み12をスコア狙いで誤魔化さずに見切るプレーと、一段階上の譜面にノマゲ特攻を両方やる感じが、自分は良かったかな。
個人的には特攻をしないと、いつまでたっても上の譜面は見切れないが、雑なプレーが癖になるのも良くないんだよね。
2021/12/13(月) 20:12:34.53ID:YbECE/Dua
難所以外を適当に流す癖がつくと変に集中力が途切れやすくなって
本来のパフォーマンスが発揮できなくなる気はする
前作の解禁曲でいうとティエンポやガニメデ墓の前半部分とか
2021/12/14(火) 01:27:52.17ID:LcsTyvnK0
ガニメデ穴ですらまともに叩けるようになったの最近だわ・・・
こんなリズムだったんだって感じ
2021/12/14(火) 21:47:47.50ID:9TXUpoir0
軸が苦手なんだけどなんかコツとかある?
曲のリズムが思っているものと違うのか軸の部分でめちゃくちゃBP出るんだよね
デス地獄とか300くらい出る
2021/12/14(火) 22:17:15.20ID:RajeRFJ/d
究極的には軸だと思わないこと
それが無理でもきちんとノーツを見て押すこと
2021/12/14(火) 22:26:03.61ID:UbbuQjgbp
軸がどっちかに偏った時限定だけど軸を押しながら他が押せないなら反対側の手も使って片方の手を軸に集中させるという手も
2021/12/14(火) 22:53:34.54ID:PcvLyhPOp
>>775
モザイクとかワキシとかを乱で練習しまくるしかない
軸って結局連打の一種だから脱力の才能がない人間は努力して楽に押せるだけの力をつけるしかない
779爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0bf8-4iyA [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/15(水) 00:39:10.34ID:iJOZbuZY0
軸はいいけど裏軸が苦手だわ
かつてはオラシオ終盤とか、今はファーフル中盤がボロボロになる
リズムを意識しすぎてるのかな
2021/12/15(水) 06:08:41.48ID:MVV+df8/M
mosaicのS乱H乱は楽しく軸・同時・運指強化できるぞ
2021/12/15(水) 12:40:08.56ID:lnqCjMA5M
軸は押す指のスイッチできると世界が広がると思う
1軸(2p)だけはふぁっくだけど
2021/12/15(水) 13:32:55.64ID:CrP9Bz0V0
軸は完全に指押しするのよ
これが出来ないと一生上手くならん
2021/12/15(水) 14:01:13.74ID:Zo25J9ep0
左手に軸来ると死ぬから6バス6軸だけ来て欲しい
784爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Safd-OAJ0 [106.146.68.193])
垢版 |
2021/12/15(水) 16:23:12.67ID:NMUaG3hea
明日中伝皆伝来るかなぁ
785爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0989-EUlG [14.9.113.66])
垢版 |
2021/12/15(水) 23:22:04.89ID:pmN+uBJ00
Level123のどれか中伝に来そう
2021/12/15(水) 23:23:38.25ID:OhE43+PG0
1曲目レベワン
2曲目レベツー
3曲目レベスリ
2021/12/15(水) 23:30:22.83ID:a7cdSeKbp
レベルワン実際CN皿物量とバランス良いし段位ゲージならアリな気はする
Sって言ってもあれがSにいる原因ほぼほぼCN地帯のせいだし段位ゲージなら付け焼き刃の餡蜜でも耐えれるだろうし
2021/12/16(木) 02:24:32.80ID:nQIbm++P0
イベ開始の日にこねーだろ
2021/12/16(木) 11:31:04.59ID:qzjp3XiRa
いいんちょ2とエメラルダス来そう
2021/12/16(木) 16:08:32.40ID:P9OgoMjo0
中伝ボスエメラルダスでテストしてみてほしいわ
2021/12/16(木) 16:24:15.81ID:TlJuVyqpM
実際エメラルダス位難しくしないと10.5段にならないよな
現状皆伝を11段にするなら中伝は10.2段位の難易度
2021/12/16(木) 17:10:36.54ID:ifrfwU89d
皆伝足切りが中伝ボスってのはいいと思うけど嘆きさんは帰ってください
793爆音で名前が聞こえません (スップ Sd73-R7SW [1.72.8.216])
垢版 |
2021/12/16(木) 17:26:38.56ID:yMSvhXfWd
エレクリでええよ
2021/12/16(木) 17:36:19.17ID:X7pfCdu7M
本当にエメラルダスが中伝ボスになったら合格者がビストロの2くらいになりそう
2021/12/16(木) 17:38:04.92ID:X7pfCdu7M
2割です
2021/12/16(木) 18:46:27.55ID:6gVegkPtM
禊って中伝ボスに来そうな譜面してる、、
797爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0b44-zmQK [153.160.1.178])
垢版 |
2021/12/16(木) 19:22:45.62ID:maweHtyd0
>>796
やってきたけど難地力B〜Cくらいだと思うぞ
2021/12/16(木) 20:02:30.81ID:85FLKY7qa
難易度表で表したら
十段がB,B,B,A
皆伝がS,S+,S+,S+(暫定
中伝がA,A+,A+,S
くらいになれば丁度ええんじゃない?
2021/12/16(木) 20:23:26.01ID:ifrfwU89d
シグムンドボス続投ってことですね
2021/12/16(木) 20:38:40.16ID:w7sA8hd7a
仮に難易度表のSから持ってくるとして共鳴遊戯あたりは来てもおかしくないと思う
2021/12/16(木) 21:12:27.33ID:nHc0+BEid
中伝ボスと皆伝一曲目両方嘆きにしろ
2021/12/16(木) 21:28:22.85ID:W7xtslTL0
ナゲキは弱い
2021/12/16(木) 22:50:54.93ID:8jaYNH3Vp
>>795
普通に半分くらいは受かると思うよ
2021/12/16(木) 23:03:32.08ID:qY75+HE+M
>>797
動画見返してみたら違う方の新曲と勘違いしてたw
2021/12/16(木) 23:06:15.23ID:qY75+HE+M
いやそっちも弱いな
スマホで見たらめっちゃむずそうに見えたんだけどな
2021/12/16(木) 23:12:24.80ID:Q6Bq6Jgaa
道中をいくら難化させたところで
ゴールの難易度は変わらないからなぁ
807爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd33-XMoU [49.98.152.251])
垢版 |
2021/12/16(木) 23:25:03.63ID:APYoCFqLd
クエル、バドマニ、シグムンド、麺でええやん
エメラルダスは抜けれるなら地力Aにそこそこ難ついてるだろうから、人によってはすぐ皆伝とれちゃいそう
2021/12/16(木) 23:31:52.20ID:I0Z2q2B3d
EMERALDAS抜けるだけなら地力A未難でも全然可能だぞ
2021/12/17(金) 00:00:54.81ID:+y8RV6sg0
地力B+2曲しかハード無いけど前作エメラルダス抜けれたよ
100スタートってのが大きいとは思うけど
2021/12/17(金) 00:04:20.33ID:4dmfKO8S0
CPIで中伝の上半分入ってるけどエメラルダス250くらいBP出るわ
2021/12/17(金) 05:52:45.56ID:KK0uKExx0
正直100スタートでも最後の物量で落ちかける というか最後の物量までほぼほぼ減る要素はないけど
だから下手したら40スタートくらいの人なら普通にふるいにかけられるんじゃないか
2021/12/17(金) 14:18:12.28ID:YTNnQ9Ot0
嘆きが皆伝1曲目で麺が中伝4曲目だった頃この2曲に挟まれたA+以上S+未満は課題曲になりようがなかった
その頃と比べると今はそういう隙間がないから妄想のしがいがあって楽しい
2021/12/17(金) 14:26:22.38ID:E78IpQrZa
以前地力A+にイージーがつかないと嘆いてた者だけどみんなのアドバイスのおかげで今日クエイクスとアルマゲがイージーついたわ
ほんとにありがとう
2021/12/17(金) 14:29:12.71ID:4dmfKO8S0
Dynamite3300出て僕満足
2021/12/17(金) 14:39:42.68ID:6Is2MiTBa
>>813
ありがとうじゃねーよ
お礼は皆伝取るまで取っておくもんだろ
2021/12/17(金) 18:31:27.52ID:Sf1pqCvTa
ツイ投票見たらブロゲーマーちゃんとSに収まりそうで安心した
817爆音で名前が聞こえません (スッップ Sda2-tElr [49.98.152.251])
垢版 |
2021/12/17(金) 18:45:21.73ID:DHJiFtpod
>>813
エンスケレジェも簡単な方だった記憶があるわ
2021/12/17(金) 20:09:48.70ID:CkFAe3SB0
ブロゲ許容BP多いしA+になると思ってた
これがS初ハードになる人結構いそう
819爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eef8-1Hc8 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/17(金) 21:12:16.90ID:9tgmilC40
オレもA+に感じたが意外と大差だな
2021/12/17(金) 21:54:41.09ID:9JssRbYVd
S初ハードはスチニ†でした…
821爆音で名前が聞こえません (スップ Sd02-Ih5m [1.75.7.135])
垢版 |
2021/12/17(金) 22:19:57.40ID:FcaRK/7Hd
スチニってSなのか
2021/12/17(金) 23:12:05.81ID:9JssRbYVd
確かS
2021/12/18(土) 03:38:19.02ID:6OZBC/KHM
BlackでもSハードしたって胸張っていいか?
2021/12/18(土) 09:19:30.83ID:gd8ppuAJd
個人差なのでだめです
いやいいと思うよ
2021/12/18(土) 09:31:52.12ID:Swz9JJz9M
個人差だからアレだけどブラックはレベサンより難しいから誇っていいよ
2021/12/18(土) 12:09:49.60ID:GC+KE1Lz0
cpi見ると、ダイナマイトが一番簡単なSになるのかな?
個人差譜面ではあるけど、確かに俺もダイナマイトが最初だったような気がする
827爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8910-YyfK [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/18(土) 23:09:07.68ID:HuttAzzn0
Sで難してるの
嘆き、羽、棘、ワイコー、ブラック、Dynamite 、The Chase
個人的にこの中だと棘とDynamiteが簡単だな
棘は正直体感穴と変わらない
2021/12/18(土) 23:14:17.62ID:PAard1eGa
大生、共鳴、NZM辺りが最初に付く人多そう
2021/12/18(土) 23:17:50.77ID:gd8ppuAJd
棘ってなんだ…スチニーか…?
2021/12/18(土) 23:25:23.98ID:RH6Fa8X90
S付くなら皆伝取れるだろうな
中伝止め乙
2021/12/18(土) 23:42:59.49ID:zWI0emktM
今作まだ皆伝ないじゃん
2021/12/18(土) 23:43:45.96ID:gd8ppuAJd
個人差入れていいならSは
スチニ、BLACK、Dynamite、NZM、Chase、レベ1、Red.Jack、円卓
…か
ほぼ個人差しかなかったわ笑う
いけるとしてもLevel3とメガエラとアルマゲ、嘆きくらいか…ほぼ個人差で草も生えん
2021/12/18(土) 23:51:12.81ID:Swz9JJz9M
steel needle正規できなかったらきつくね?
834爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ee44-xasP [153.160.1.178])
垢版 |
2021/12/18(土) 23:57:29.72ID:v5oa3pbq0
レベル3ってSなの?
A〜A+くらいだと思ってたわ
835爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fe4b-zt2E [49.129.204.22])
垢版 |
2021/12/19(日) 00:17:23.32ID:rx5ZNxH40
レ度胸がS初ハードだったな
得意系統というだけで他はまだ個人差系しか付いてないけど
2021/12/19(日) 00:39:07.75ID:u8DLE+kz0
>>832
これだけSハードして皆伝受からんは無いだろ…無いよな?
2021/12/19(日) 04:00:05.73ID:kaclVIX7a
レベル3は早入りで誤魔化してきたクリアラーにぶっ刺さる譜面
2021/12/19(日) 09:11:29.45ID:M7bX4yee0
隙自語
地力S
無し
個人差S
ECHIDNA、NZM以外白

地Sは嘆き割れればワンチャン無いレベル
2021/12/19(日) 09:24:44.53ID:lt3zA9mVa
レベル3よりLOCUSのがキツいっす…中盤24分で一気に持っていかれる
2021/12/19(日) 09:48:05.03ID:Vm2edlOVp
CNレガシー付けたらランプ付かないって最近知ったわ
2021/12/19(日) 10:10:30.73ID:qO2NHOvq0
黒羽けっこうおすすめ
2021/12/19(日) 10:17:03.71ID:b6eqzaoi0
自力Sのほとんどが癖が強すぎて個人差Sが優しい
2021/12/19(日) 10:19:10.71ID:J+2mkUVZ0
LOCUSガッツリ地力Sだよな〜とか思ってたらA+に収まってて泣いた
2021/12/19(日) 14:09:58.94ID:uLgw++jGd
>>840
アシスト付くものだと思ってた
2021/12/19(日) 17:20:40.47ID:FLxaWlbMp
つくだろ
2021/12/19(日) 23:43:38.42ID:RdD6Dv5CM
地力S唯一の白がクロペンだったからS+に昇格してびっくりした
いまだに理解できない
2021/12/19(日) 23:45:49.42ID:zE++UE+2p
多分物量特化が得意なだけだと思う
2021/12/19(日) 23:47:58.72ID:wX8Lb8D7a
クロペン白くなる時点で俺には理解できねえよ!
2021/12/19(日) 23:49:19.52ID:yjQB0y7JM
お前がただの物量ゴリラなだけだ
胸を張ってウホウホしてろ
2021/12/19(日) 23:54:08.71ID:fLQ9TQXra
カルミナエメラルダスとトラノイドもS+でいいよもう
2021/12/20(月) 00:35:47.14ID:ZUd+4NYl0
クロペン白いならコンフィシグムンド共鳴あたりなんの苦戦もすることなく白く出来そう
852爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eef8-1Hc8 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/20(月) 00:42:31.75ID:PB7rKctS0
皿要素が少ないメガエラとかエバラスのほうが余裕だと思う
2021/12/20(月) 00:52:43.58ID:992+IDz5M
対称運指だからコンフィが一番キツいな
物量でもエレクリppIXあたりのラス殺しのがきつく感じる
クロペンは終盤当たれば補正でゲージ維持できるから割れ引いて白ついた
2021/12/20(月) 01:07:33.72ID:b5c7b1ym0
メガエラは気合いでこせたけどバドマニとかいうやつ永遠にできない
苦手すぎる
2021/12/20(月) 01:10:47.42ID:9a0hb+ZT0
駅猫はまぐれが起きればランプつきそうな気がするけど他は全部むり
難Sなら神がまだ勝ち目あるかなくらい
2021/12/20(月) 02:43:11.09ID:GxeBONz7a
駅猫は灰穴どっちも地味にむずい
2021/12/20(月) 02:49:13.62ID:BAA/+D5B0
Sでも個人差ならわかるが黒ペンはやりすぎ、下手すりゃ代行疑われるぞ
さっさと皆伝取れ
2021/12/20(月) 04:30:11.35ID:0u/euSGR0
物量だけきれいに押せなさ過ぎてやけに不得意なんだけど なに集中的に回すのがいいかなNOTEレーダー130くらい
859爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8910-YyfK [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/20(月) 11:25:29.59ID:MIySza8d0
>>830
5年くらい前にめっちゃ練習して家庭用も皆伝とれてACで皆伝やったら冥の加速で落ちた3回連続で
なんかそのまま熱覚めて辞めてたんだけど半年後くらいにまたやりたくなってデータ全部消えてたけど復帰したんだ
860爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa45-t6HQ [106.161.113.140])
垢版 |
2021/12/20(月) 11:27:33.43ID:A3O69jyUa
中伝幅広すぎて底辺中伝は肩身が狭いぜ
2021/12/20(月) 12:17:45.95ID:Tq96+RDa0
打鍵速度を上げるにはどういった練習があるか教えて下さい

12や11の中速をやると判定が1以上下がることが多いので改善したい
2021/12/20(月) 12:20:37.03ID:YyUlKOXOM
>>860
実際どの辺まで底辺扱いなんだろうな
A+まで全部白で埋まれば流石に底辺では無いよな?
2021/12/20(月) 12:21:47.91ID:Dd1ZWkYjd
脱力
もっと言うならキーストロークを浅いところで留めるよう意識する
要はマイクロスイッチが反応すりゃいいわけで奥まで押し込む必要は無い
2021/12/20(月) 12:32:43.55ID:/j3NWnxHd
A+まで白くなればとかもう少し自虐風自慢の体裁を取れよ
ノマゲ地力Aでイージーできる曲が多少あれば中伝なれるのに
865爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa45-N+E0 [106.128.104.191])
垢版 |
2021/12/20(月) 12:42:53.40ID:C8xTDGD3a
俺が前作で初中伝取った時なんか地力AはおろかBすらイージー1割もなかったぞ
なんならCノマゲで四苦八苦してたレベルで、なんで合格できたかもわからん
これくらいになってから底辺を名乗れ
2021/12/20(月) 12:51:19.01ID:XfR5PDvOd
CPIもエクハうめやると数値上高めに出ちゃうからこっちも値の信ぴょう性がね

エクハ数かなりあるからCPI高めになっててバドマニクエルジルクはリコメンド最上部にあるけどどれも全然できない
2021/12/20(月) 13:55:00.76ID:KY7Y8vtza
Sハード残りがエレクリ、黒羽、虎ノイド、エメラ、IX、駅猫、FtB、pp、ブラック、Lv1、ジャック、円卓、チェイス、天一
なんだけどこの中でハード簡単な奴ある?
2021/12/20(月) 14:14:52.16ID:BAA/+D5B0
そこまで埋めたら皆伝の方が簡単
2021/12/20(月) 14:34:59.20ID:d429OVqQd
お皿やろう!!!
870爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0694-izju [111.89.76.30])
垢版 |
2021/12/20(月) 14:52:30.66ID:t92fpNxF0
>>867

PP エレクリ FtB
2021/12/20(月) 14:53:44.70ID:duOiBvhfH
ブラックって今の基準だと逆詐称に近いと思うしブラックじゃね
2021/12/20(月) 15:28:07.67ID:+yMklN0gd
ダントツでブラックだけどそもそも皿苦手でしょ
2021/12/20(月) 15:30:55.08ID:H/GIRpZPp
そん中で皿除いたら楽そうなのトラノイドじゃない?
2021/12/20(月) 15:35:38.41ID:b5c7b1ym0
トライノドとエメラルダスはこれより上

https://i.imgur.com/Fmo7t7C.jpeg
2021/12/20(月) 16:16:02.22ID:S88levFoM
BlackとChaseは個Sでも下位だと思うけどそれだけ皿残ってるのを見るとA+以下も埋まり切ってなさそう
2021/12/20(月) 18:55:38.49ID:9p/ZPckPd
>>861
ザリンボやりまくれ
あと夜叉
877爆音で名前が聞こえません (スッップ Sda2-tElr [49.98.156.94])
垢版 |
2021/12/20(月) 19:06:53.58ID:fdipnDXDd
>>861
俺も同じような感じだったけど、サドプラガン下げ、緑数字減らしたら直った
たぶん目線が固定できてないんだと思う
2021/12/20(月) 21:11:17.98ID:Tq96+RDa0
>>876
その2曲を触ってみます

>>877
ガン下げ、緑数字減らしてみます
目線は12だとノーツを追ってしまう感覚があるので固定ができていないと思います
879爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eef8-1Hc8 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/20(月) 21:18:25.31ID:PB7rKctS0
瞬間発狂だとノーツを追ったほうがよく見える
2021/12/20(月) 21:41:43.74ID:YiAj0Rx7p
地力に余裕があって密度のメリハリがある譜面をやってると目線の上下が上手くなる感覚はあるな
目線固定してでも耐えるべきところと下げて戻すところとそれぞれある感じ
2021/12/20(月) 21:49:56.59ID:fasAnwXg0
やっぱ皿っすよね、ブラックはかなり苦手(未だに赤鮭地帯まで行けた事無い)なんですがちょっと粘着してみますわ
一応A+までは全部ハードしてます
前作初皆伝ですが今作も受かるかどうか分からんのでこっちカキコしましたわ
2021/12/20(月) 22:22:20.39ID:mo4EpveHd
ブラック22小節のような、連皿中に2(2Pでいう6)が絡む箇所で
咄嗟に片手に切り替えられるようになると世界が変わる
2021/12/20(月) 22:33:41.43ID:d429OVqQd
ていうか今作の早badどうにかならんもんなのか…
うーん…

あ、バキュームのスペサマ鳥乗った褒めて
2021/12/20(月) 22:41:06.84ID:TBWjPku00
11でたまーにAAAがようやく出るようになってきたんですが、より光らせる為にいろいろ試行錯誤してます。
質問です。グレートとかグッドの判定が視界に入って邪魔かもと思い思い切って消してから3日程経ちますがfastslowが安定しません。モザイクでfast200slow20とか出て、次プレイでちょっと気をつけようとしてやったらfast30slow500とか平気で出ます。きちんと曲聞いてノーツを目押ししてるつもりでこれでわけわからんくなりました。多分ですが判定の所らへんを目線の高さの目安にしてたんだろうと予想。
表示ありから無しに変えて安定するようになるまでって時間かかるんですかね。やってる時は見やすくて押せてる気分になって気持ちいいんです
2021/12/20(月) 23:45:22.45ID:fxiXiSe40
曲に合わせて押す、っていうのはそうなんだけど光らせるのって1回光ったら
それを維持するっていう感覚もあるから(こちらを判定側に合わせる
判定文字はあった方が良いと思うぞ
2021/12/21(火) 00:40:12.95ID:NfWB4YI50
スクスカエクハってお菓子曲より評価高いのか
2021/12/21(火) 02:14:33.68ID:e2DsLwTo0
皿苦手マンでまだエクハついてないけどもメンデスクエル天空エクハより難しく感じる
粘着すればなんとかエクハつくだろうけどラスゲー過ぎて粘着する気にもならず触ってない人は多いと思う
2021/12/21(火) 03:16:38.91ID:RgzQyxHe0
☆12モザイク以外で鳥乗るのは正直凄いわ
自分基準だけど未だにモザイクビーダリくらいしか鳥いかない
2021/12/21(火) 06:42:57.47ID:B4nIPj1b0
ここの人チャージプロ多いからサクストはみんな行けんじゃない
やってみ?
2021/12/21(火) 08:25:42.50ID:fgqbcxh50
>>888
グリナイ、Rampage、Steel Edge、Venom、FAKE TIME、狸あたり狙ってみたら?
2021/12/21(火) 09:22:04.41ID:NfWB4YI50
皿できるならソムタムとかトルーパーズとか
2021/12/21(火) 09:24:32.80ID:I6rl4juK0
鳥狙うならBeat Radiance†もおすすめ
比較的スコア出し易いしレーダー値も高いから詰めるといいかも
2021/12/21(火) 09:53:36.52ID:d6kb5VZWp
地力的に余裕あんならTriple Crossも狙い目かも
2021/12/21(火) 11:46:09.10ID:RgzQyxHe0
>>890
Steel Edgeも鳥乗ったことあったわ
でも他はまだキツイかな
そん中なら行けて多分ランページかfake time乱で当たり狙う位
グリナイとかの三連符系は全く行ける気がしない
そこにないのだとカゴノトリは鳥-10位まで行けたかな
895爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eef8-1Hc8 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:33:29.80ID:3ha0v6oc0
ソムタム、パトローラー、ニンジャ、ビーラディ、モザイク、A

灰ギガと穴千年以外全部スコア付けてるけど確認したら6曲しかなかった
2021/12/21(火) 15:36:22.00ID:OgHK5kqda
スーパーラッシュとか割といけそうな感じはするけどどうなんだろう
2021/12/21(火) 16:34:12.62ID:E6uGGs0zd
マリー、スペサマ、スペサマ、リスタ、SuperRush、炎、グリナイ、ビーラディ、サウンフォオブサマー、Dynamite

まだやってないやつとか可能性あったり過去作で乗せたの入れたら25くらいはありそう
2021/12/21(火) 16:55:40.80ID:bh64xqrua
11は6割ぐらい鳥乗ってるけど12は20あるかないかぐらいかな
圧倒的地力不足

最近の曲だとBIGソムタムが1番スコア出やすいかな
正規ミラー当たってるし
2021/12/21(火) 17:56:40.88ID:NYWhK3kAd
>>884
885が言うように光らせたいならむしろ判定文字は必要だよ
タイミング良く押すと光る、というより
基本は全部光る前提で挑んで光らない原因を1曲1フレーズ1ノーツ単位で常に考えるのが大事
緑数字の設定は反射神経でギリギリ押せる数字じゃなくて押した後の返ってくるズレ判定に対して補正が間に合う数字にする事
2021/12/21(火) 18:14:30.08ID:B4nIPj1b0
昔は判定タイミング早い遅いとかはなくランカーはどちらに片寄ってるかを把握するのは必須スキルだった
今はゆとりだ、だから中伝くらい(中身は皆伝)でもスコア自信ニキニキになることが出来る
2021/12/21(火) 18:31:12.65ID:+Xzw0Ykya
紅牡丹やろ
ソムタムモザイク紅牡丹しか鳥乗ってないわ
2021/12/21(火) 18:40:41.28ID:lXTqwZ9R0
インキャじゃない方の怪盗いいんちょは割とスコア出しやすい気がする
2021/12/21(火) 19:28:30.31ID:T70HTfTo0
自分は順番もいれると
んモザイク→ビーラディ†→スチールエッジ→レイブパトローラ→ランページ
以上5曲
2021/12/21(火) 20:29:50.41ID:roQPNI9ga
INFの皆伝受けたらウィニングラン手前の最後の坂で目の前が真っ暗になって死んだんだけど何これ
2021/12/21(火) 21:04:08.95ID:fgqbcxh50
てんかんの恐れがあるから病院で診てもらったほうがいいと思う
ガチで珍しくないからね、てんかん
緊張で起きやすいからかゲーセンで大会中に発作起こした人とか知ってる
2021/12/21(火) 21:25:24.08ID:mAFw+Ht40
>>904
成仏して
2021/12/21(火) 21:27:20.01ID:imM6gSV10
緑内障の疑いがあるとか言われてびびってる
目の下の方の神経が少ないらしい
気のせいか下の方が見えてるのか不安になってるから低速のやりたくなさが加速した
2021/12/21(火) 22:12:59.18ID:0qZNftc1M
ガチでヤバいやつやんけ!
2021/12/21(火) 22:21:41.99ID:Wr5HN3dSa
>>904
光過敏性発作かな?いわゆるポリゴンショック

>>907
緑内障は絶対通院しろよ最悪失明だぞ
2021/12/21(火) 23:43:38.26ID:MVZn9cJO0
別の者だけどオススメの目薬ってあります?何も考えないでプレイするとブレイク地帯が無い曲でも途中瞬きするので乾きを長時間潤してくれて疲労も取れてそんな目薬ない?
2021/12/22(水) 00:36:45.34ID:yOq76N1c0
まばたき意識したことほとんどないんだけど、みんなまばたきしないの?
単に意識してないだけで無意識に素早く軽くまばたきしてると思っていたんだけど
日常生活と同じ
912爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa45-t6HQ [106.161.99.160])
垢版 |
2021/12/22(水) 08:48:16.90ID:nQWP72wAa
一時期普通にやってるだけで目が乾いてしょうがなかったから病院行ったわ

目薬貰ったのもそうだけどやりすぎで目が疲れてたり睡眠不足だったりそういう所も原因かもって言われた。あとライティング調整とかかな

「こういうゲームやってるんですけど〜」って動画見せるの恥ずかしかった...
2021/12/22(水) 09:30:42.74ID:wRecrSnv0
ソフランなると、まばたき回数が増えてるのが分かる
だから、普段のプレイ中は殆どまばたきしてないんだろうなとは思ってる
914爆音で名前が聞こえません (スップ Sd02-4cJG [1.72.6.181])
垢版 |
2021/12/22(水) 14:32:02.78ID:Metp3Egkd
弐寺は瞬き意識すると途端にプレイに支障が出る
915爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ eef8-1Hc8 [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/22(水) 15:49:57.95ID:BeWCxVim0
目を皿のようにって表現あるけど
発狂譜面とかプレイ中はマジでそうなってるからなー
他人には見せられんわ
2021/12/22(水) 17:38:10.71ID:aZc+u0/2a
瞬き出来ないと目がいてェ!
2021/12/22(水) 22:50:46.40ID:FND4QH6x0
気になってプロの対戦のやつとか見てみたけど曲中瞬きほぼしとらんよ、人によるかもだけど
2021/12/22(水) 23:04:24.30ID:Xv6uV0Rta
ただ目を潤したい(涙を留めたい)だけなら
ビタミンA(レチノールパルミチン酸エステルとかいう成分)を配合してる目薬を使うといいかも
2021/12/23(木) 01:21:48.85ID:ItyAW5Xz0
28の中伝、シグムンドのあと30ノーツぐらいで死んだから中伝って名乗っていい?
単純に物量に押されてるみたいだから精進するしかないか。

INF中伝のアルマゲのロングノーツ絡みが壊滅的にダメなんだけどどういう感じで練習したらいいんでしょうか?
2021/12/23(木) 01:43:13.86ID:dnrJBC23d
CN曲を乱で回せば結構認識力高まるよ
2021/12/23(木) 03:05:09.60ID:DmQr5hPDd
>>919
ダメ
2021/12/23(木) 04:44:32.48ID:+YiFTzWpp
>>919
あのクソザコ中伝で落ちるのは間違いなく十段だよ
2021/12/23(木) 04:57:53.85ID:86vqEmah0
CNは脱力意識したら押せるようになった記憶あるな
2021/12/23(木) 09:13:32.77ID:YtR5PUlE0
アルマゲってCN付いてるだけの地力譜面だからfallen leavesとかレクイエムとかハリギャラを乱R乱で回せばいいんじゃない?
認識的にはCNの視点と終点を注視するとか取ってる音を意識するとか
2021/12/23(木) 10:02:41.13ID:63olYEB40
俺もCNダメダメ人間だったけどCN来たときだけめちゃくちゃ目線下がってるのに気付いてから良くなった
10とか11のCN曲をちゃんと乱でやるの大事だと思う、正規系やR乱は押しやすすぎる
2021/12/23(木) 10:10:59.40ID:l9m+IKGk0
アルマゲ段位ゲージならCN始点だけ拾ってれば落ちないだろダイクロならそうはいかないけど
2021/12/23(木) 12:09:18.60ID:K2cS1r9k0
シグムンドが雑魚かは置いといて最後耐えれてこそな部分はあるよあれ
俺も最後の48分で一回死んだし
2021/12/23(木) 12:31:23.19ID:guMsJKuFd
ダイクロ開幕は逆にCNだけ押してれば抜けれなかったっけ
2021/12/23(木) 12:51:46.19ID:1gLxEQhed
ダイクロは回復量凄いからなあ
4鍵放置で死ぬかどうかはわからんけど空にさえできればまず死なないし
正規押しやすいからHCNを離さない意識さえあれば案外簡単だよ
930爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8910-YyfK [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:37:31.76ID:yqeh5nat0
苦手だと思う物はこれでもかと言うくらい難易度下げた物から練習した方が良い
余裕を持って押せるものから徐々に難易度上げていこう
2021/12/23(木) 14:50:18.78ID:YtR5PUlE0
AftermathはAかB+くらい?
ラストの軸が思ったより難しかった
2021/12/23(木) 15:24:50.59ID:WHhrc+hfM
バドマニで死ぬマンだったからシグムンは平気だったな
2021/12/23(木) 17:23:37.50ID:YxIG8eFaa
B+に感じた CNとか軸とかむずいがバドマニ麺ほどの密度はない印象
2021/12/23(木) 19:14:59.35ID:ItyAW5Xz0
シグムンドは単純に物量と体力の問題だってのは見えてるから地道に鍛えるよ。
INFでアルマゲ突破できるように頑張ります。
2021/12/23(木) 19:17:34.65ID:VZIB1yxvd
未難90切ったけどバドマニハード無理ゲーだし
麺に至ってはイージーすら無理だわ
2021/12/23(木) 19:32:35.38ID:yS4C3+sv0
そろそろ皆伝来るのに最近精度狙いばっかりやってたせいで地力の上限全然上がってないや
ヤバいヤバい
2021/12/23(木) 20:09:27.97ID:LaYB249Ca
一旦十段スレに戻ろうかな
…クッキー抜けれてないけど
2021/12/23(木) 21:04:43.10ID:86vqEmah0
>>935
クッキーのBPどれくらいですか?
2021/12/23(木) 21:21:27.68ID:913pX+3md
>>938
最小35だけど調子悪い時は普通に50以上出る
2021/12/23(木) 21:32:23.79ID:913pX+3md
書いてから気づいたけど多分>>937に対してだったよね…
2021/12/23(木) 22:36:15.07ID:rRUD7dS40
バドマニは四分で降ってくる1357の間を凝視するようにするのとryu曲のように見えなくてもとにかく腕でリズムキープを意識すると多少はマシになると思う
2021/12/23(木) 22:54:28.17ID:86vqEmah0
>>938
いやー未難の数でクッキーどれくらいなのか知りたかった
ありがとうございます
2021/12/24(金) 00:31:16.83ID:+hXqGSK5pEVE
このゲーム極論したら全部物量と体力の問題だと思うけどね
ただそこで思考停止しないでハイスピや目線や押し方とかで試行錯誤するかどうかで変わってくる
2021/12/24(金) 01:44:30.65ID:begQo/Oy0EVE
十段課題クッキーだけハードできない
2021/12/24(金) 01:48:13.05ID:BJJ2CIEDdEVE
メガネでプレーした時とコンタクトでプレーした時全然判定違う
同じようなやついる?
そんな特異なプレーするやつそんなおらんか…
2021/12/24(金) 02:10:20.23ID:NU5kL5madEVE
コンタクトつけると目がかすんでゲームできないや
2021/12/24(金) 03:01:36.94ID:7Dg4LHYVaEVE
BEAT PRISONER白く出来るのにクッキー白くならない人なんか居るんだ…
2021/12/24(金) 08:19:49.57ID:1wFS7t9haEVE
逆にクッキーハード出来てなんでプリズナー埋まらないの?って思うくらいクッキー無理
2021/12/24(金) 09:36:04.59ID:xF6ubQTnaEVE
なんの要素ができないの?
クッキー正規エクハしてたけどプリズナーハードするのは終盤の連皿絡みで結構苦しんだ
2021/12/24(金) 10:45:53.62ID:rDK3reRL0EVE
テケテーと繰り返しと横に広い乱打が苦手だからラスト80%以上残さないとワンチャンスもないけど餡蜜できないからトリルでまあまあ事故る
逆にCNと皿が得意だからプリズナーは体感ブロソくらいの難易度だった
2021/12/24(金) 11:12:42.18ID:rDK3reRL0EVE
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1640311882/
次スレ初めて立てたから間違ってたらごめんなし
2021/12/24(金) 11:31:26.88ID:GpsajTQ6MEVE
クッキーの最後をしっかり押せる人の認識力が羨ましい
2021/12/24(金) 11:39:06.15ID:hr7fa36CdEVE
なお最終的には序盤の繰り返しの方が難しくなる模様
2021/12/24(金) 11:52:51.32ID:YIAh59in0EVE
>>951

俺も初スレ立てで>>1のリンク修正を忘れた思い出があるけど
当時はワッチョイなんてなかったから俺よりもできる奴だなと思ったよ
2021/12/24(金) 12:24:43.94ID:VkKoLaC2MEVE
姫菓子三曲の中だとクッキーの後半乱打だけ頭一個抜けてるよね
956爆音で名前が聞こえません (中止 d0f8-e50p [153.232.180.119])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:20:53.79ID:7nERf8Uj0EVE
そうかな?エクハ以下は全部クッキーが最初に付いたが
957爆音で名前が聞こえません (中止W 2410-JkeL [14.101.177.97])
垢版 |
2021/12/24(金) 15:23:44.97ID:9cIRWIcb0EVE
皿絡み同時押しが絶望的に苦手な俺からするとビタチョコが1番むずい
958爆音で名前が聞こえません (中止 Sad5-jCnl [106.146.44.227])
垢版 |
2021/12/24(金) 19:55:22.60ID:QtVeDazmaEVE
同じくビタチョコが一番苦手だな...
A+半分くらい埋まった今でも配置によってはハード落ちするわ
2021/12/24(金) 20:08:54.82ID:A4W8gMyMrEVE
イージー:クッキー→不沈艦→ビタチョコ
ハード:不沈艦→クッキー→ビタチョコ
エクハ:クッキー→ビタチョコ→不沈艦
の順番だったな
2021/12/24(金) 22:24:07.48ID:Xc6A/hm9pEVE
>>945
普段コンタクトだからメガネたまにかけると画面が歪んでるように見えて無理だわ
2021/12/24(金) 23:22:16.32ID:hai7h3E1dEVE
>>958
同じく、バドマニとかファーフルのか断然楽
最小BP倍くらい違うわ
962爆音で名前が聞こえません (中止 Sad5-jCnl [106.146.24.254])
垢版 |
2021/12/25(土) 20:56:35.88ID:wQf2T+n/aXMAS
>>961
全く同じだ!
バドマニの方がまだ安定してる
2021/12/25(土) 23:33:14.39ID:uBChjoqfdXMAS
クリスマスにmosaic2900超えた褒めてー
2021/12/25(土) 23:40:50.44ID:Aa6YxZd5MXMAS
>>963
おめでとん(*´ω`*)
2021/12/26(日) 00:23:59.69ID:Mpoe/04Ld
ヤッター!!!
2021/12/26(日) 15:16:26.64ID:GT9vf/K80
やっとお菓子3曲ハードできたんですけどバドマニ麺クエルハードってここからどれくらい遠かったですか?経験者の方
2021/12/26(日) 16:04:04.72ID:5PXcwpAoM
>>966
中伝=10.3段
お菓子難=10.5段
三闘神難=10.8段

くらいのイメージ 皆伝ワンチャンあるくらいなったらランプついてた
2021/12/26(日) 16:11:36.58ID:+YNhP/SjM
あまり覚えてないけど半年くらいかかった気がする
2021/12/26(日) 16:53:58.60ID:dCrdQZLXa
お菓子からバドマニクエル麺は半年くらいだけどそっから皆伝いけそう!って皆伝受けまくって癖ついて結局合格まで六年くらいかかったからその辺の人はホントに皆伝受ける頻度抑えた方がええよ
ちなハード順は麺→バドマニ→クエルだった
2021/12/26(日) 16:58:26.32ID:aB8V8o2Qd
今作☆12ブロゲーマー以外全白で
ようやくバドマニだけイージーついたくらいだから
この辺だとまだまだスタートラインにも立ててない感じ
2021/12/26(日) 17:34:14.32ID:nA0h0MZod
トマホとかロックオンハードしてそれは大分特殊じゃない?
どっちも個人差強めとはいえ
2021/12/26(日) 19:23:16.86ID:dpN+00CW0
>>969
6年間何やってたんだよ
2021/12/26(日) 19:25:20.40ID:cMTlfxHZ0
嘆きに癖つけてたんだろ
2021/12/26(日) 20:32:22.15ID:Mpoe/04Ld
GOLDから皆伝前の段位で燻ってますが?
2021/12/26(日) 20:51:11.36ID:g50f40CE0
本当に皆伝受けてる?
2021/12/26(日) 21:43:43.19ID:GnZmhjlLM
バトマニ麺クエルのハードは冥卑弥呼の(比較的)簡単なところで回復できる目安くらい
難所で死なない能力はまた別
2021/12/26(日) 21:45:23.37ID:1RH5+JVop
卑弥呼の難所は煉獄とかコンフィ辺りの方が目安になりそう
まあこいつらならノマゲ無いし易で良さそうだけど

冥?冥やって下さい
2021/12/28(火) 17:40:23.74ID:dEF7Tu1W0
地力EかDくらいの中速にS乱かけるのたのしい
2021/12/28(火) 17:53:10.50ID:RvEEYX/ud
ちくしょう…BroGamer†ラス落ち2回もやらかした…
これが出来れば地力S難2曲目なのに…

あとLOCUSとLevel3とSmashingとFA
∀USTと埋まればまた一皮剥ける感じするんだが…
SmashingとF∀USTはA+上位…???前者は打鍵スピードと脱力が求められるよなー
2021/12/28(火) 19:11:09.35ID:q36Rtb1zd
CPI的に次ユンゲ、ハエレ、リユニあたりハード後方なんだがどれも全然出来る気がしない...
新規イージー狙いも無理なのばっかりでモチベ下がってきたわ
2021/12/28(火) 19:23:37.04ID:3QB3P7Yv0
>>980
地力A+とSで物量を浴びて認識力を上げるのが手っ取り早いよ
どんな配置がうまく拾えないのか分析して運指を見直しながらやるとうまくハマればぐんぐん伸びる
ランプばかりに囚われないのが大事
2021/12/28(火) 19:38:18.04ID:RvEEYX/ud
最近増えてるA+やSの曲は本当にステップアップにもってこいの譜面してるから回数重ねるといいよね
正統派A+というかなんというか
2021/12/28(火) 19:41:38.93ID:EOyCwSlIa
本当に行き詰まった時は地力表やCPIもあんまり意識しない方がいいかもしれない
「クリア状況的にこれ絶対いけるはずなのに」みたいなのが一番モチベ下がると思うから
2021/12/28(火) 19:55:09.48ID:X+V0kxtl0
急にレベル下がる話するけど聖人の塔がノマゲ地力Dラス1から永久になくならない
低速苦手ははよ克服しろで済むんだけど回復とされてる終盤の8分もキツいしそもそも乱外れるとBP180くらい出る
2021/12/28(火) 20:45:15.53ID:dEF7Tu1W0
自分もラス1だったからまあわかる
低速中の八分が押せれば真ん中の低速でゲージ空にすることもなくなるし練習するしかないよね
後R乱の方がマシかも
2021/12/28(火) 20:59:06.72ID:Vq79Weki0
みんなありがとう

>>983
まさに今これだったわ。
しばらくランプ気にせずにA+やSに揉まれてくる。
2021/12/29(水) 06:13:51.54ID:v+tMz0Zs0
俺もA+ハード埋まるまでサソファとサソファリミ埋まらなかったから大丈夫
2021/12/29(水) 06:59:25.07ID:jVRLF6KRM
サソファって何?
989爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd5e-5WFv [1.75.215.11])
垢版 |
2021/12/29(水) 07:00:06.25ID:IQWbDuAsd
ボケてんだろ
触ってやるな
2021/12/29(水) 08:13:19.26ID:S9fJJFoE0
ボケにしても意味わかんないんだけど、サソファって何?
991爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa8b-jCnl [106.128.105.1])
垢版 |
2021/12/29(水) 08:15:10.69ID:bXezRyeqa
蠍火→サソリファイヤ→サソファ?
2021/12/29(水) 08:53:44.50ID:QH0xoYAkp
誘ってファイヤーの略でPlaying With Fireなんでしょ(適当)
仮に蠍火だとしても表記も口語も同じか短いのに謎の略語を作る意味無いしね
2021/12/29(水) 09:26:03.30ID:EESVH5Tw0
>>984
乱とかR乱とか低速練習とか、考え方やプレイスタイルのバリエーションは多いけど
たまには20回に1度くらい正規か鏡で触ってみるのもよいよ
俺の中では何だかんだで正規も押しやすいうちに入る
2021/12/29(水) 10:23:18.26ID:9dN5WKGkp
>>984
CPIでレコメンド最上位に来てから心配するのでも遅くないよ
あれノマゲ地力Dは間違いなく詐欺だから
低速抜きで見ても地力B近くはあるから出来なくても仕方ない
個人的にはセ9とあまり差を感じない
2021/12/29(水) 10:25:36.38ID:MzSwq6d/a
「蠍火(さそりび)」と「蠍リミ(さそリミ)」で良いじゃんね
2021/12/29(水) 10:27:54.13ID:yNZpfYhQ0
>>984
聖人って乱割とはずれがちな気が
2021/12/29(水) 14:08:21.05ID:TwOMSPaA0NIKU
やっぱ聖人の地力Dはおかしいよね、実際セ9はノマゲついてるし変だと思ってた
乱にちょっと固執してたから正規鏡R乱も交えてやってみる 低速は気長に練習するわ
ありがとう
2021/12/29(水) 14:17:42.94ID:TtzlEhMG0NIKU
やっぱ下手くそほど造語癖があるなぁ
2021/12/29(水) 14:27:39.92ID:ES2yfKGZ0NIKU
質問いいですか?
2021/12/29(水) 14:38:10.56ID:VqyLwGHvdNIKU
お前の言う通りだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 18時間 25分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況