X

【VR音ゲー】Beat Saber Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/23(土) 12:28:12.34ID:Qh6APctDM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

Beat Saber Modding Group Wiki
https://bsmg.wiki/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604832011/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1626598027/
【VR音ゲー】Beat Saber Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1631657531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/13(土) 13:02:54.50ID:hYuR5N+PF
>>478
ありがとう。ぶり返してからは、ランク譜面休んで昔遊んでた譜面のフルコンにチャレンジしてるよ。
初心に帰るいい機会だと自分に言い聞かせてる
2021/11/13(土) 13:09:23.70ID:wUaYSj7Aa
NPS20超えだとこんなのもあるみたいだね
プレイしてないけど Upvote けっこうついてる
ttps://beatsaver.com/maps/10fe4
ttps://beatsaver.com/maps/4e8d

Various Mapper のほうの AO-Infinity の Normal とかも超えてるがあれは何のためなんだ
2021/11/13(土) 13:50:36.77ID:2d/DZimk0
筋肉を傷めつけるのはOK
腱は痛みそうだったら休んだ方がいい
靭帯や関節の面が痛むのなら選手生命にかかわるので注意
筋肉使わないで慣性で振るほど他の痛めたらいけないところに負担がかかる
よって筋肉は正義
2021/11/13(土) 14:03:59.51ID:BeEhpcLe0
力こそパワー
2021/11/13(土) 15:11:02.10ID:XzBsoe9y0
関節は消耗品だから使ったら使っただけ駄目になるのよね
2021/11/13(土) 15:19:44.79ID:dAQRXL3s0
そんなプロ野球選手じゃないんだからw
2021/11/13(土) 15:42:19.89ID:9pvhjzJPd
>>481
☆7〜9あたりのテック譜面で安定してSSとれないとfelisはキツいと思うから難易度順に攻略していったほうがコツは掴みやすいと思います
2021/11/13(土) 15:48:24.21ID:1iJdqGHw0
楽器練習とかでも酷使して一度痛めると完全にはよくならなかったりすることあるからわからなくもない
2021/11/13(土) 16:14:35.73ID:OfqM3UuyM
昨日から星8に挑戦し始めたんだが、v3譜面?みたいなグネグネ配置が多いね
ちょっと上手くなったと思ったらすぐに打ちのめされた
このゲーム難しすぎるだろ
2021/11/13(土) 17:50:03.74ID:XzBsoe9y0
>>487
いやいや、遅いか早いかだけで、関節は60-80くらいで寿命が来るような欠陥構造だから老人はみんな常にどこかしら痛い
492爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2d56-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 18:16:23.89ID:4Gtnyb520
ランク譜面やる時は手首と肩のサポーターつけるようにしたら
だいぶ痛めにくくなったからおすすめ
肩は片方にしか付けられないから痛めやすかった右肩にだけ付けてるけど
手首だけでもだいぶ違う気がする
2021/11/13(土) 18:59:06.29ID:shlKZJud0
ゲーム起動中にストレッチするだけで問題ないわ
手のひらを上に向けて胸をそらすだけ
2021/11/13(土) 19:03:29.31ID:dAQRXL3s0
懸垂で肩周り鍛えたらいいよ
495爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4bf8-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 19:19:25.16ID:ZSCWZ8lG0
若くて運動神経良くて体柔らかくて筋肉あって肩の可動域広い人の方がビッセーうまいんだろな
ノーツ7以上になると目も腕もスピード全くついていけねえ
2021/11/13(土) 19:31:27.69ID:LM8nTH+hr
ビッセー
497爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2d56-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:59.19ID:4Gtnyb520
>>495
自分も若くないのでランク譜面のNPS7以上はきついのが多いけど
普通のカスタム譜面なら慣れてきて結構いけるようになったよ
今日遊んだ大塚愛のさくらんぼの譜面(NPS7.11)は結構忙しいけど楽しかった!
2021/11/13(土) 21:42:11.39ID:iouINjb30
スジの使い過ぎによる痛みを放置して無理するとマジで後悔するよ
俺はアキレス腱付着部症で踵が石灰化して歩くと常に痛い
40半ばなのに全力疾走が出来なくなっちまったよ
2021/11/13(土) 23:41:23.54ID:qf3mTzLy0
☆9童貞をoyasumiで捨ててきたら膝がガクガク
75%しか取れてないから膝も鍛えなければ

>>488
ゆっくりやるより低難度の別の曲から急がば回れか了解です精進します
2021/11/14(日) 00:19:48.69ID:javrws0A0
>>498
自分も走れない身で、だからビートセイバー続いているというのがある
スクワットも弱いからみんなppおいしく食べてるoyasumiとかやめちくり~
2021/11/14(日) 00:32:09.10ID:rTxaNFut0
oyasumiはNOオプションつけたほうがPP高かったわ
スクワットとかで足腰鍛えないと駄目だな…
2021/11/14(日) 08:00:06.02ID:Uyr/nKocr
知らなかった、オプション付けてもPPって貰えたのね
帰ったらOyasumiで試してみようっと
503爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4bf8-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 10:17:41.08ID:O5Paba4X0
クレカと番号登録してスマホで開発者ONにしてまたBMBF使えるようになったのに
ビーストセイバの右上の検索窓クリックしてもキーボードが出なくなった
文字が打てず曲の検索ができないんだが、なんか解決策しらない?
2021/11/14(日) 10:50:31.47ID:YGBFwefUM
Q2再起動
2021/11/14(日) 11:47:22.45ID:tc21n52+M
ビーストセイバーはスマホからログインして曲選んで、クエスト本体でシンクさせるんじゃないの?
2021/11/14(日) 12:44:25.97ID:+n6dGKYFM
>>503
1.13.2は出なくなったというのがdiscordに書いてあった
1.17.1なら出るのでは?
507爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4bf8-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 13:56:55.29ID:O5Paba4X0
OQ2再起動は何度もやった
スマホからじゃなくて、いつもはOQ2のブラウザでサイト開いてDLしてる
バージョンの数字に関して全く知識ないからわからんけど、それが出来れば治るのかも
2021/11/14(日) 14:00:28.71ID:0hZAaMROM
とりあえずQ2ブラウザはゴミなので最低限firefoxで試してからにしよう
2021/11/14(日) 15:10:32.50ID:FkSP5JA+M
この魔改造ゲームでバージョン情報を気にしないのはヤバいぞ
最低でも自分の環境のバージョンは把握しといた方がいい
2021/11/14(日) 15:21:46.72ID:QlwAYAx/a
答えるほうもバージョン情報ないと答えづらい場合多いしな
バージョンは?とか quest版?steam版?とかいちいち聞き返すのめんどい
それやってくれる親切な人もいるけどさ
2021/11/14(日) 16:51:47.93ID:U41ZAHBGM
なんでも質問されるのも困るけどテンプレくらいあった方が良いかもですね
次スレから一応テンプレに入れますか?
2021/11/14(日) 18:07:05.03ID:muyunwlP0
まともに質問すらできないのはスルーでいいよ
2021/11/14(日) 18:15:49.34ID:BThB7HXS0
バージョン気にしてない人は普通最新版が入ってるもんじゃないの?steam版しか知らないけど
2021/11/14(日) 18:25:34.06ID:uPcQnk8I0
今後更新もあるのに調べられんやつはそこで終わらせるべき
2021/11/14(日) 19:19:17.44ID:yiJLzbDO0
BMBFスレ、作ろう
2021/11/14(日) 19:42:55.50ID:EN31JKNS0
ダンスしながら撮りたいからunimotion早く出て〜
2021/11/15(月) 01:30:09.18ID:LilDxagh0
フルトラしてキャリブレーションした後
足のトラッカーついてるバンドを内側に回しておくとアバターは内股になるのかな
もう夜遅いから明日やってみよっと
2021/11/15(月) 02:53:36.76ID:krp01mof0
>>517
少し外股でキャリブレーションすればok
2021/11/15(月) 11:23:31.03ID:JkLdJOuP0
たまに足トラッカーのバンドズレるけど今にも捻挫しそうなくらいアバターの足首ひん曲がる
2021/11/15(月) 12:44:30.28ID:r9XXeIJta
questでは、今後もnoodle extensionの譜面は無理っぽいですか?
2021/11/15(月) 14:05:42.68ID:Wwua2rhHd
それなりのスペックでも重いからなぁ…
2021/11/15(月) 14:42:44.44ID:g+hYGmMj0
>>520
noodle extensionってなんだろうとyoutubeで動画見たら凄く面白そう
ModAsistantで導入できるMODでしょうか?
見たのはコレ
https://www.youtube.com/watch?v=0HkOek1oERE
2021/11/15(月) 15:49:53.67ID:Y4XmEAjF0
スレはsteamかrift版が前提で
BMBFは結局discordかquestスレのほうが早いと思う
2021/11/15(月) 16:27:15.41ID:m3WxYroJ0
BMBFは基本アプデに追い付かないしMod入れたいなら結局PC版が安定
Quset版はMod導入にはかなり厳しい環境
2021/11/15(月) 16:44:52.48ID:T9I2gsBq0
Quest単体でBMBFいれて1年ほどやってたけど最近steamのほう買った
なんでもっと早くsteamにしなかったんやと後悔した
2021/11/15(月) 17:07:14.60ID:g+hYGmMj0
>>525
Steam版はPCとビデオカードそれなりな性能必要だから腰が引けたんだろう
でも……ようこそ真なるBSの世界へ!
2021/11/15(月) 17:23:08.60ID:m3WxYroJ0
BeatSaberのために一部屋余分に借りて
BeatSaberのためにQuest1を買い
BeatSaberのためにSandyおじさんを卒業し
BeatSaberのためにQuest2に買い替え
BeatSaberのために2.5GbE/Wi-Fi6環境を整えた
2021/11/15(月) 17:36:41.20ID:BXZxasYl0
どうも、Tシャツの腕だけピチピチおじさんです
2021/11/15(月) 18:00:17.60ID:gx874d450
ネタで言ってもキモいで一蹴される現実
2021/11/15(月) 19:10:10.28ID:T9I2gsBq0
>>526
あざす
また新鮮な気持ちで遊べて楽しいよ
2021/11/15(月) 20:15:02.58ID:W/SlroULa
>>520
BSMG の discord に流れてるな
> Currently Noodle Extensions is not available and will most likely not be for a few more months due to the complexity of the mod.
Quest版は現状存在せず、まだ数か月くらいかかるだろうってさ
2021/11/15(月) 20:59:14.17ID:g+hYGmMj0
PCBS版ですが
noodle extension
chroma
cinema
Githubからそれぞれ落としてPluginsフォルダーに入れたんだけど
曲選択でプレイできず
正面画面右上端「?」をクリックすると3つともXが表示されてるけど何が問題なんだろう
わかるかたいます?
もしくは詳しい所おせーてー
2021/11/15(月) 20:59:50.09ID:g+hYGmMj0
>>532
Cinemaだけは2フォルダーそれぞれ入れました
2021/11/15(月) 21:06:51.45ID:W/SlroULa
>>532
Noodle と Chroma については _heck と CustomJSONData が必要
つか ModAssistantでいれたら勝手に _Heck は入るはずだが
Cinema ももろもろ依存modあるので ModAssistant 使いなはれ
2021/11/15(月) 21:10:53.88ID:W/SlroULa
_Heck は

_Heck と CustomJSONData は

ああ、Cinema の zip には ffmpeg とか一応全部はいってんのか失礼
2021/11/15(月) 21:31:07.09ID:DlUdZw83r
Scoresaber
2021/11/15(月) 21:46:34.06ID:g+hYGmMj0
>>534
有難うございます
ただ事故解決しました

WEBで外国のスレ見に行っても解決の糸口が無かったため
ModAssistantを起動し何かヒントは無いかと調べたら既に3つ対応済み
手動で入れたMOD全部削除
後にModAssistantで3つ入れたら関連したMODも複数自動チェックが入り
これでプレイすると全部上手くいきました

ModAssistantいつもありがとう
2021/11/15(月) 22:18:49.59ID:UndJY64s0
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!
1.18以降でMultiplayerExtension対応したぞ!!!!!!!
さっさと導入してカスタムマルチやるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2021/11/15(月) 22:25:45.67ID:1YAvXywC0
他に言う場所ないからここで言わせて少し前に7000pp超えた!
2021/11/15(月) 22:38:19.68ID:MAxzS5oBM
やるやん
2021/11/15(月) 22:39:35.95ID:W/SlroULa
うむ ModAssistant 優秀
2021/11/15(月) 22:44:07.24ID:tpOIL9Jr0
>>539
特定・・・できなかった
おめでとう 次は8000ppだね ニッコリ
2021/11/15(月) 22:55:25.38ID:mZ0mDaDr0
カスタムマルチって野良でも出来るん?
2021/11/16(火) 00:20:16.05ID:pTXhpMbPr
>>539
おめでとー!!上級者の仲間入りだねっ!

ここでうっかりPP○○になったよーって書き込むと特定されちゃうよね…
2021/11/16(火) 01:02:48.64ID:mdTPMfVtM
特定されても困ることは無いがな
2021/11/16(火) 06:19:13.64ID:E/vN2mEe0
PP300程度でうろうろしてるわ
和製曲ばかりやってっからなー
楽しいのが正義!
2021/11/16(火) 08:44:12.51ID:pNEY2vmEr
久しぶりにBSやったら目が追い付かなくなってたw
やっぱり継続は力なりだな
2021/11/16(火) 08:53:21.01ID:ivkuoNTcM
順位が近い人が稼いだ曲のプレイリスト作るスクリプトめっちゃいいですね

一晩で500近く稼げた
作者に感謝
2021/11/16(火) 10:48:53.16ID:q+jGtZHir
8月頃にviveコンじゃ切り返しが間に合わなくて絶対無理じゃん…、Quest2を買ってから挑戦しよう…
って諦めていた譜面がviveコンで簡単にクリアできるようになって嬉しい(^o^)/
2021/11/16(火) 11:19:50.75ID:ccb7Q0oI0
etee届いたら本気出すとか思ってて一年が過ぎようとしてる
2021/11/16(火) 12:16:24.82ID:HKvv+iHKM
>>550
eteeってもう届いたんですか?
クロウグリップには難しそうですけど気になります
2021/11/16(火) 14:54:09.96ID:ccb7Q0oI0
>>551
来年の1月予定
2021/11/16(火) 20:44:59.14ID:kEd0haR70
なんかミスりやすいと思ったら右手の位置がズレてる
前もなかったっけこのバグ
2021/11/16(火) 22:28:25.97ID:P6lqRoD10
気のせい
2021/11/16(火) 23:52:01.47ID:/cDlsegs0
次のアプデそろそろ?
2021/11/17(水) 12:22:58.55ID:yLCqnnax0
>>548
なんていうスクリプトですか?
探したけど分からないです
2021/11/17(水) 12:24:51.24ID:ua5JKRh2r
>>556
https://github.com/culage/GetNearRank
2021/11/17(水) 12:34:42.17ID:yLCqnnax0
>>557
超即レス!ありがとうございます!
2021/11/17(水) 14:30:44.21ID:RTGPqv9Vd
>>543
サーバーブラウザで部屋選んで参加できる
動作はまだかなり不安定
2021/11/17(水) 16:14:53.34ID:2X1kVKjC0
quest2で外角高め(左右斜め上とか)のトラッキング精度が低い気がするのだけど、そういうもの?
あとquest2はviveみたく、ベースステーションの増設でコントローラーのトラッキング精度が上がるってことはないよね。
2021/11/17(水) 16:47:48.82ID:n7KG5Dfi0
そんなもん
ベースステーションには対応してないからこれ以上トラッキング精度や範囲を広げるのは無理
2021/11/17(水) 17:17:51.39ID:ShhNpBER0
そろそろアウトサイドインな環境でも無線対応してほしい
インサイドアウトとアウトサイドイン複合で精度上げるとかもできそうなものだけど
2021/11/17(水) 17:52:30.58ID:TmyhvOOfM
>>559
質問して申し訳ないですがカスタム曲がマルチでできるってことですか?
お互いに同じ曲を持ってる必要があるんですかね
2021/11/17(水) 17:53:12.23ID:TmyhvOOfM
>>556
解決してるのわかってますが一応ここ見てました
https://infovr.net/?p=1470

他のMODもあるのでもし興味あれば!
2021/11/17(水) 18:01:19.95ID:n7KG5Dfi0
>>562
viveがあるじゃん
2021/11/17(水) 18:07:17.54ID:ShhNpBER0
>>565
無線対応してなくね?
2021/11/17(水) 18:33:18.06ID:n7KG5Dfi0
>>566
無線キットがある
2021/11/17(水) 18:55:04.29ID:UzNBt11d0
国内だと技適通ってないからアウトやぞ
2021/11/17(水) 18:57:50.38ID:ShhNpBER0
入手性が劣悪とか技適の問題とかを無視したとしてもパフォーマンスはどうなのかと
Quest2なら10ms台まで遅延抑えられるし120Hzで動かせるけど
570爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4b2c-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:58:41.83ID:lFqg+f0n0
modいれてカスタムマルチやってみた
もってない譜面でもその場でDLして参加できるのいいね

リザルトで表彰台のひとを後ろからナデナデして和んだ(・∀・)
571爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2d56-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:45:19.57ID:KgsyU7ia0
>>570
>もってない譜面でもその場でDLして参加できる

それなら結構気楽に参加できますね
2021/11/17(水) 23:08:11.47ID:Jp+dDDB20
>>568
屋外使用の場合限定でしょ
屋内なら無問題じゃないの?
2021/11/17(水) 23:28:28.69ID:x4xUnoNF0
んなわけねぇ
2021/11/17(水) 23:47:20.35ID:Jp+dDDB20
まあいいわ
技適キチガイの相手したくないし
2021/11/17(水) 23:49:22.13ID:qUdRx3ws0
一方的に相手を罵倒してどっちがキチガイだって話
2021/11/17(水) 23:51:03.21ID:ei2Qaeex0
この先、DLCが月額制とかになったりするんかな
2021/11/17(水) 23:55:18.05ID:n7KG5Dfi0
カスタム曲ダウンロードしてて今さら技適どうのこうの言われてもなんとも思わない
2021/11/18(木) 00:00:55.23ID:XiD9V2v40
カスタム曲でも合法曲のみダウンロードならセーフ
無線は確実にアウト
まあ別に技適無視でも問題ないけど胸張ってやることではない
法的にアウトと理解して自己責任でひっそりとやること
2021/11/18(木) 00:34:08.52ID:wPC2pBmu0
なんか技適キチガイ扱いされててワロタ
2021/11/18(木) 03:40:57.93ID:ADKLgCSY0
>>560
部屋明るくしてて故障でもないなら気のせいだよ
トップランカーみんな95%出せるんだから
2021/11/18(木) 10:44:54.08ID:ABpp8S3p0
PC版で曲選択するときのアルファベットのタグ付けるMOD教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況