X



【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP50 【ギター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4724-InBw [60.111.27.42])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:56:04.25ID:40upBOnL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本物のギター/ベースを使ったゲーム、Rocksmithのスレッドです。

2012年10月11日 ROCKSMITH (通称 無印) 発売
2013年11月 7日 ROCKSMITH 2014 Edition 発売
2014年11月 4日 ROCKSMITH 2014 Edition PS4、One版 発売 (日本版はなし)
2016年10月 4日 ROCKSMITH リマスター発売/アップデート
2016年12月13日 第二弾アップデート
2017年 5月17日 ROCKSMITH iOS版、カナダ地域限定で試験公開

DLCは毎週火曜日に配信中 (※ 日本国内のXbox360版DLC配信は終了)
PS版370円、Steam版360円(1曲) 割安の3〜5曲パック販売もあり。
DLCを含んだ収録曲は1200曲(2019年1月現在)を越えています。


公式
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/
http://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/home/index.aspx

Rocksmith @ Wiki
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/

前スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP49 【ギター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1571286711/

※次スレは>950または>970が宣言してから立てて下さい
※次スレを立てる時は本文一行目に以下を二行以上いれてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/20(月) 19:23:05.38ID:R4sDn6SqM
>>557
oh..そうでしたか。
これにかこつけてギター再開しようとしてたからはやくしてー
2021/12/22(水) 20:58:09.64ID:lbYsXs67a
テスト
2021/12/28(火) 15:29:44.06ID:iGSMSrSK0
最近気づいたんだけどロックスミスってスタッカート(音を一瞬だけ出して切る)な演奏の表記ないよね
ストロークスのUnder cover of darknessとかスタッカートなストロークが多用されてるのに
ロックスミス上だとそこが反映されて無いからそのまま弾くと全く原曲のニュアンスが出せない

音を長く伸ばす表記はちゃんとあるんだから音を短く切る表記も作って欲しかったな
2021/12/28(火) 23:06:51.14ID:B/xQC3NK0
そもそも休符がないからな
所詮ゲームよ
2021/12/29(水) 00:12:50.19ID:e9ZsM9vl0
多弦ギター多弦ベースに対応してほしかったよ...まぁ無理だろうけど。
2021/12/29(水) 00:35:30.03ID:H3aUSRW00
自分の脳内で多弦変換するのもできないなら多弦なんて使うなよ
2021/12/29(水) 21:23:41.56ID:e9ZsM9vl0NIKU
なに言ってんだこいつ
2021/12/30(木) 02:13:51.05ID:Nrn0HrVpa
多弦くん馬鹿丸出しで草
2021/12/30(木) 23:49:49.19ID:UKdtmzV20
脳内で多言変換ぐらいはできるけど
多弦使えた方がプレイできる曲のバリエーション増える→配信曲増えるっていう発想から言っただけなんだけど。
なんでそんな貶す方向に話持ってくんだろうね。性格悪いな。
2021/12/31(金) 00:13:44.77ID:XJOna+fi0
他言は控えようよ
2021/12/31(金) 12:00:36.58ID:TW04OMM70
>>566
その老害はずっとそんな調子だからスルーでおk
擁護のように見せかけてるレスも自演丸出しなのバレてないと思ってるだろうなw
2021/12/31(金) 12:02:50.83ID:1kN75JD50
多弦くん自演慣れしてて草
2021/12/31(金) 12:04:30.73ID:1kN75JD50
>多弦ギター多弦ベースに対応してほしかったよ...まぁ無理だろうけど。

自分から貶してきたのに多言な言い訳し出して草
2021/12/31(金) 12:08:06.06ID:TW04OMM70
どうしたおっさん?自演ごまかしに必至なの?顔真っ赤なの?www
2021/12/31(金) 13:35:25.72ID:skdA57tTH
そんなの公式がとっくの昔に「多弦は繋いでも問題ないけどソフト上では対応しません」と断言してるのになに難癖つけてんだって話
2021/12/31(金) 15:07:42.62ID:TW04OMM70
vpnでキター
おっさんさ、いろんなスレでも同じ事やって自分擁護にひたむきに頑張ってんだな
分かる奴がみれば明らかなんだからオイタもそこそこにしときなさいねwww
2022/01/09(日) 01:29:24.80ID:ff3XAwMP0
2022年になったが+の続報はいつ来るんだ?
2022/01/09(日) 04:13:27.34ID:8WeralkD0
英語公式が定期的にTwitterで何か呟いているけど翻訳ボタン押しても何の報告なのかわからん
2022/01/09(日) 22:54:14.72ID:WDLIevV+0
>>574
こねーよw
2022/01/14(金) 22:39:21.89ID:pYbnXKqDa
お顔真っ赤多弦自演発狂ガイジは年を越せませんでした
2022/01/17(月) 20:46:49.08ID:9zEYpNGV0
多弦クンの迷言w
「多弦ギター多弦ベースに対応してほしかったよ...まぁ無理だろうけど(キリッ)」

無理なのは多弦ガイジの脳だった!
2022/01/20(木) 10:26:16.83ID:Ur7+X7lq0
steam版でオーディオインターフェース経由でやってる人いますか?久しぶりに立ち上げたらゲーム音でる、チューニングも反応するのですが肝心のギターの音が出ません。配線は変えてないしロックスミスiniも少し変わってる気がするんすけどアプデが原因ですかね?
2022/01/23(日) 15:44:46.97ID:d/l4RbQi0
俺はオーディオインターフェイス経由で問題なくできてます
アプデが原因かは分かりませんねはい
2022/01/23(日) 21:30:49.77ID:wnVoH3Pb0
>>579
設定のギター音量がゼロになってたりしてないかな?
ずいぶん前に自分の時はなぜかそこが勝手にゼロになってた事があったので一応確認してみて
あとWindowsの大き目のアプデ直後とかだとちゃんとPCの”再起動”をしないと動作が不安定になったりする事も多々あったので
OSのアプデ(グラボ系も含)とPCの再起動ってのも気にしてみるといいかもしれないよ
シャットダウンではなくて再起動ね
2022/01/28(金) 13:39:35.65ID:02deHl7v0
旧正月セール始まって本体は7割引してるのにDLCは定価なのは何故なんだぜ
2022/01/28(金) 19:36:48.44ID:rC5QHSZf0
本体買わせないとDLC買う人現れないからな
2022/01/31(月) 05:17:20.47ID:72NTJMLk0
ショップ手数料と楽曲印税かかるのにdlcまでセールやったら利益なくなるやろ
2022/02/01(火) 14:01:41.43ID:aoQ0v03J0
いつもならDLCも40%引きになるのにおかしいよな。これはいよいよか?
2022/02/01(火) 18:29:04.74ID:nmPQtSq70
1月の頭に40%引きで数曲買ったよ
それでセール終わりだったんじゃないの
2022/02/05(土) 08:54:20.57ID:yS0yij4m0
覚えちまったけどレッチリのブラックサマーこねーかなー
2022/02/07(月) 08:51:57.05ID:24AA0v+s0
ロックあんまわかんないけどギター弾きたいから買ったった
ラップが入ってる曲でオススメおしえてください
2022/02/07(月) 18:11:04.86ID:PcuYTnlU0
ギター初心者ならRun-D.M.C.あたりがいいんでない?
テンポも速くないし
https://www.youtube.com/watch?v=aylEttukOnQ&;list=PLkTijIFpb634OP-Y5Qrbb8zPOm9dH8uWu&index=85
2022/02/12(土) 10:21:28.05ID:LDozIeNx0
もっさりした曲が好きだからAmy WinehouseのRehab買おうとしたら無かった…youtubeでよく見てたけどcdlcだったんやなw
もっさり気分だったのでそのままthe Four Topsパック買いました
591爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ af89-piVT [14.9.150.192])
垢版 |
2022/02/12(土) 18:26:55.91ID:iIdQiJtA0
オーディオインターフェースあるから何とかなるだろとSteamで買っちゃった
でもリアルトーンケーブルないとダメだったみたい
もうポチッたけど田舎なんで届くのは連休明けになりそうです
どなたか連休中とりあえずプレイする方法知りませんか?
2022/02/12(土) 22:43:15.48ID:ThLaIY+i0
とりあえずならYouTubeでプレイ動画を流して見ながら弾いてみる
2022/02/13(日) 12:09:07.90ID:dM0eJTxo0
>>591
上の方にRS ASIOの使い方を書いているので試してみてください
2022/02/13(日) 15:17:50.05ID:DivzBX450
592さん・593さん
情報ありがとうございます!
2022/02/14(月) 18:21:43.71ID:Z6G6kCpNHSt.V
>>591
最近のredditとかだとRS ASIOよりもRS Modsのダイレクトコネクトモードを
利用するのがポプュラーな気がする
https://theriffrepeater.com/rsmods-but-what-is-direct-connect-mode-mods-pc-mac-steam-custom-tuning-setlist-cables-interfaces/amp/
ここに色々と有益な情報が載ってるから
目を通してみると良いよ
2022/02/14(月) 22:07:13.18ID:8UdghIMy0
>>595
どっちが良いんや?
2022/02/16(水) 00:18:43.88ID:pl2RAoQ00
rsmodsなんてあるの知らんかったわ
起動爆速になって便利〜

ギターケードでよく遊ぶからランキングとかにデータ送信しないようにしてリトライが早くなるmodとかねえかな
2022/02/18(金) 00:23:16.11ID:271Y2f5q0
起動早くなるの教えて欲しい...
2022/02/19(土) 21:16:26.15ID:8Nisg6b20
新作ってスマホにも対応してるってことはspotifyとかのように配信されてる曲は普通に聴くこともできんのかな
2022/02/22(火) 20:22:22.52ID:R9K4T4P90
>>598
RSMods
https://github.com/Lovrom8/RSMods/releases
をインストールして
set and forget modsタブのMiscタブにあるEnable fast loadボタンを押すだけですよ
ただSSDじゃないと起動しなくなるらしいのと元に戻すのが大変っぽい
2022/02/24(木) 20:44:35.19ID:2/eXVkHU0
ありがとう!優しい!
2022/03/02(水) 01:50:24.50ID:FH8kAc5B0
>>601
どういたしまして!( ゚_ゝ゚)ノ
2022/03/03(木) 21:20:05.75ID:2TiLM07E00303
ubiにつながらんなぁ
おま環なのか?
2022/03/04(金) 13:47:14.04ID:C2hUpOMZa
おれ環でもここ数日繋がらない
2022/03/04(金) 19:37:51.27ID:Qmf+s/oE0
どうやら日本に限らず各国で大きな接続障害が出てるみたいだね
タイミング的に東欧事情が何らかの形で影響してるのでは?とちょっと心配にも、、
2022/03/04(金) 19:39:38.15ID:Qmf+s/oE0
あ、貼ろうと思って忘れちゃった
UBI Support -障害のお知らせツイート
https://twitter.com/UbisoftSupport/status/1499308579379200001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/05(土) 00:24:46.97ID:8L/Bzhuz0
自分が演奏した音声データが保存できたらいいなあ
自分が弾いたリードとリズムとベースをDAWに突っ込んでひとりセッションしたい
2022/03/07(月) 18:58:30.81ID:2n3lOJX60
>>607
演奏の上達には”聴いて確認”というのも重要な事ですからね
個別ファイル化とまでは言わずともせめてリプレイは実装して欲しい
出来れば自分のプレイ音だけを聴けるような個別の音量設定が出来たりしてくれると嬉しいところです
609爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f10-84yK [27.94.131.16])
垢版 |
2022/03/10(木) 20:20:53.88ID:+AXJaL7L0
編集したトーン保存できるの2〜4キーの3つまで?
もっと保存させてほしい
2022/03/11(金) 19:14:44.80ID:QIt7Ao2B0
>>609
保存しておける数自体はもっと多いはずですよ
その中から3つだけをショートカット(パッドでも)にセットできるってこと
でもそのショートカット登録数ももっと欲しいんですけどねw
2022/03/13(日) 16:26:16.14ID:ilx+Wgom0
DLCセールやってるね。
2022/03/21(月) 23:19:56.41ID:TJzdszEA0
リアルトーンケーブルが急に逝ってもた こんなこともあろうかと予備を買っておいたが見つからないw
到着まで数日おやすみ…
2022/03/22(火) 03:21:06.12ID:uZqu24/v0
こんなこともあろうかとが機能してなくてかなしい
2022/04/03(日) 00:40:23.04ID:0Dtvmh9z0
Rocksmith+ のリードゲームデザイナーって日本人なんだな。
だからなんだって話かもしらんけど…海外の企業でチームリーダーとかまじで尊敬するわ。
615爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1a2a-lPPy [203.180.138.26])
垢版 |
2022/04/03(日) 02:16:51.59ID:ocQAq9qn0
そう言ってもらえるとやった甲斐があるわ
2022/04/03(日) 11:11:43.71ID:W3eY4zx80
+ってか初代からそう
2022/04/04(月) 04:40:10.36ID:xdk5VSRi00404
日本人だからゴリ押しで日本人の曲を入れたのに売れなくてPS4版を日本だけ発売しない最悪な展開になった
2022/04/04(月) 17:34:00.67ID:4Mia6nHAM0404
曲の選曲がなぁ
2022/04/05(火) 01:34:56.85ID:y38qdEEd0
海外垢作ってDL版買えば済むのに
2022/04/05(火) 06:38:31.99ID:kCh+4wgl0
10歳の子供が初めてギター触るのにオススメの曲ありますか?スローテンポで
2022/04/05(火) 16:47:10.40ID:1GDY5Jik0
質問とは全然違う返答になるけど
スコアアタックのEASYを全部やっていったらいいんじゃないかなと思う

ラーンアソングでも適度に難易度を調整してくれるけど
それでも一曲を完全に弾けるようになるのは難しいからね
停滞してしまうとつまんなくなるし

スコアアタックのEASYだったらなんとかなるだろうし
それで成功体験を積み重ねていけばいいんじゃないだろうか
2022/04/05(火) 17:00:05.57ID:SIvPY1kKM
おお
ありがとう。
難度上昇率を最低にしても子供には難しいみたいで。
スコアアタック試してみるわ!
親の俺もギター初心者。
2022/04/05(火) 17:21:30.06ID:6NHEVydwd
ラモーンズの曲は早いけどパワーコードだけだから簡単だと思う
EASYなら単音だけだっけな
ラーンアソングで速度も落とせるしね
2022/04/06(水) 06:25:31.35ID:1svBaItu0
最初にギターやるとワケワカだからベースからやるといいんでないかい お子さんに通常ロングスケールはデカ重いだろうけどミニサイズのベースも一万円台で売ってる
2022/04/08(金) 19:27:58.56ID:fVh9QaKL0
https://i.imgur.com/vgrE4ZZ.jpg

レスありがとう。
高い買い物は嫁が許可しないので、ギターはZO3じゃないアンプ内蔵のやつ。
サイズも小学生には丁度良いかなと。
2022/04/21(木) 10:18:04.64ID:DfqnD8ek0
+ってどうなってんの?
海外では始まってんの?
2022/04/21(木) 17:40:28.11ID:zQXyoxJ/0
公式の+ツイートは定期的に来てる
英語はわからないから翻訳ボタン押して見てはいるけど
何が言いたいのかよくわかってない
628爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6329-MOU1 [118.106.112.192])
垢版 |
2022/04/28(木) 23:06:33.19ID:QoSNlwh70
誰か教えてください。

3日ほど前にPS3の2014からディスクインポートパックを購入しようとしました。
その時はショップ→パックでディスクインポートパックが表示されていたのですがクレカでは購入できませんでした。
なので本日コンビニで2200円分のカードを買ってきてチャージをし2014のショップから
購入しようとしたところショップ→パックと開いても”ダウンロード可能なアイテムがありません”
と表示されてインポートパックもほかのバンドの曲もなにも表示されなくなりました。

無印のセーブデータはあります。
ディスクインポートパックの購入方法をご存じの方、教えてくださいm(_ _ )m
または一時的なUBIのサーバートラブルなのでしょうか?
629爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3c89-EjCo [14.9.33.64])
垢版 |
2022/05/14(土) 22:09:02.26ID:hT1Kur910
>>628
亀レスで参考になるか分からないが、
ユーザー変更してゲーム起動すると復活するかもしれないので試してみると良いかも
PS3版は未所持だがPSSTOREにあるDLCしか確認出来ないけど、表示される以上販売されてると思う。
ちなみに古いDLCは段々削除されているので注意してね
630爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8724-5xbs [60.73.170.108])
垢版 |
2022/05/22(日) 22:08:08.74ID:e0kMdlvY0
久しぶりに立ち上げたが、チューナでキャリブレーションしようとしたがリアルトーンケーブルを認識しない。
0SはmacOS12.4。 システム環境設定>サウンド>入力ではリアルトーンケーブルを認識しており、入力レベルも振れている。
解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。 お願いします。
2022/05/22(日) 22:19:47.67ID:qmVS6Xyv0
>>630 windowsだとプライバシー設定で
”マイクデバイスをアプリにアクセスすることを許可”の項目がオフになってるケースが原因って事が稀にあるみたい
macの事は話からですがそれ系の設定とかはないですかね?
2022/05/22(日) 22:21:00.14ID:qmVS6Xyv0
訂正
正) macの事は分からんのですがソレ系の・・・・
633爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8724-5xbs [60.73.170.108])
垢版 |
2022/05/23(月) 08:41:34.16ID:eVdcbh4z0
>>632
有難うございました。 システム環境設定の『セキュリティとプライバシー』内の設定で解決しました。
全く想定していない方面での事だったのでアドバイスが無ければ無限ループにどハマり状態だったと思います。
重ねて感謝いたします。
2022/05/25(水) 13:06:44.16ID:8mxFIw760
>>633 良かったですね
以前、最初にこれを見つけてこのスレで報告してくれた人にその感謝を転送ですw
2022/05/26(木) 23:43:43.42ID:hLgl4Tf50
もうそろそろ+の発表から1年経つな
2022/05/27(金) 00:13:49.34ID:hXw9aVcR0
スケールウォリアー最後までやったけどランキング1000人いないんだな
637爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0215-TEcZ [125.206.51.227])
垢版 |
2022/05/27(金) 09:53:24.77ID:Y5hxZVBe0
あれって実際に何の役に立つのかわからないで遊んでたけど、どういう狙いでやるものなのかの説明くらいしてほしい
2022/05/27(金) 22:07:39.45ID:lnP1xd5n0
何の役にもたたないと思うぞ
あれは本当にギターでゲームするってだけのもの
2022/06/03(金) 20:34:25.67ID:phlGXI4S0
今年は毎年恒例の6月のUBIショーケースが無いみたいでマジで続報がいつになるかわからなくなってきた
640爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df15-WaTF [220.221.243.57])
垢版 |
2022/06/22(水) 11:17:03.34ID:ha590CYR0
Rocksmith+のテスト版が公開されていたらしいんですが、その時のPCでの要求スペックはどのくらいでしたか?
それに合わせてパソコンを増設しようと考えていて
2022/06/23(木) 00:13:56.47ID:eMxBgsHq0
>>640
以前公式から出てたスペック表記は消されててしまってるけど
redditのログにあるのでそれでよければこちらに
https://www.reddit.com/r/rocksmith/comments/nziqw4/rocksmith_pc_requirements/

でも言うまでもなく現在も開発中で今後どう変わるかも分からないので
改めて公式から詳細が発表されるまで待った方がよろしいかと
642爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df15-WaTF [220.221.243.57])
垢版 |
2022/06/23(木) 11:38:46.66ID:eM/XTzJ/0
ありがとうございます。もしかしたら増設しなくても動きそうなので様子見しようと思います
643爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f6a6-auNL [119.47.208.147])
垢版 |
2022/07/03(日) 17:16:06.50ID:76O5kLj/0
プロフィールが消えてなくなってた

Steamのせいなの?
644爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0124-Bo5a [126.120.168.83])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:47:09.06ID:HJQ4c8Tl0
サマーセールでセールしてたから買ったんですけどこれDLCの曲でもう配信終了してる曲とかってありますか?
oasisのdon’t look back in angerとpixiesのwhere is my mindが見つからないんですけど…
2022/07/06(水) 23:37:40.58ID:YKWA1Bzg0
>>644
>>510-511あたりを見てみて
無印版のDLCは定期的に少しずつリストから抹消されて行っちゃってるね

現在までに削除されたリストはこちらで確認を
https://discussions.ubisoft.com/topic/111873/rocksmith-2011-dlc-delisting?lang=en-US
2022/07/07(木) 07:41:01.84ID:82R5Fc8s00707
>>644 あ、ごめんごめん
探してる2曲は配信停止には含まれてはいなかったね

そもそもだけど
OasisのはRocksmith2014本体に収録
Pixiesの方はRS無印版に収録
もしくは2014版のDLCである”ディスクインポートツール”(無印版の収録曲)に含まれてるよ
647爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0124-Bo5a [126.120.168.83])
垢版 |
2022/07/07(木) 22:16:19.65ID:cNIrjSIf0
>>645-646
なるほどわざわざありがとうございます!
2022/08/14(日) 22:42:45.85ID:vC4T+T9G0
blurのsong2って今からsteamでRS始めようとするとプレイできないの?
2022/08/15(月) 02:15:10.11ID:pMCEY8Vh0
>>648
初代は既に販売終了
よって2014でのインポートツールも購入不可
残念ながらPC版ではそう言う事になっちゃいますね…
CS版なら初代の中古品でも買えればいけるんでしょうけど
650爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f510-0BxV [114.16.169.53])
垢版 |
2022/08/31(水) 04:54:00.36ID:kApaMu2F0
来週にはRS+始まるからdlcは様子見したら?
2022/08/31(水) 12:47:45.94ID:8a7TobQ10
公式Twitterが週一くらいでツイートしていた内容は翻訳ボタン押してもずっと何のツイートなのかわからんって感じだったのに
突然「ギターを持ってきて、9 月 6 日のロックスミス + の発売に備えましょう」ツイートが来て
今まで1度も発売日書いてなかったじゃん!って驚いた
だいぶ前にサブスクになるとか言っていたけど
リンクからUBIサイトに飛んでも何も情報が出てこない
2022/08/31(水) 14:38:01.81ID:+n1jPAEd0
https://www.gamingdeputy.com/jp/news/rocksmith-%E3%81%AF-9-%E6%9C%88-6-%E6%97%A5%E3%81%AB-pc-%E3%81%A7%E5%85%A8%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99/
2022/08/31(水) 16:50:20.22ID:dKf+wEPj0
10年前のラップトップで動くってほんとに起動するだけレベルでは
日本はサブスクボーナス付けてくれるのかね
そもそも公式に契約できるのかどうか
2022/09/01(木) 11:35:54.33ID:mI+fuHqXd
ようやくPS3を片付けられると思ったがサービス開始時はPC版のみじゃまだまだ続投だな
2022/09/02(金) 00:41:42.16ID:PaaYnR3s0
3ヶ月5600円
12ヶ月14000円
2014から大幅に進化してることを祈りたいけどどうなんだろうな
2022/09/02(金) 00:44:54.74ID:0t+Xp8uq0
高すぎないか?
2022/09/02(金) 03:04:49.60ID:9VpOhTe/0
おお、プラスの提供開始がもうすぐなの?
なんか唐突ですねw
う~ん、蓋を開けてみないとなんともだけど、やはりちょっとサブスク価格が、、、
従来の単曲買い切りってのは一切無いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています