!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本物のギター/ベースを使ったゲーム、Rocksmithのスレッドです。
2012年10月11日 ROCKSMITH (通称 無印) 発売
2013年11月 7日 ROCKSMITH 2014 Edition 発売
2014年11月 4日 ROCKSMITH 2014 Edition PS4、One版 発売 (日本版はなし)
2016年10月 4日 ROCKSMITH リマスター発売/アップデート
2016年12月13日 第二弾アップデート
2017年 5月17日 ROCKSMITH iOS版、カナダ地域限定で試験公開
DLCは毎週火曜日に配信中 (※ 日本国内のXbox360版DLC配信は終了)
PS版370円、Steam版360円(1曲) 割安の3〜5曲パック販売もあり。
DLCを含んだ収録曲は1200曲(2019年1月現在)を越えています。
公式
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/
http://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/home/index.aspx
Rocksmith @ Wiki
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/
前スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP49 【ギター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1571286711/
※次スレは>950または>970が宣言してから立てて下さい
※次スレを立てる時は本文一行目に以下を二行以上いれてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP50 【ギター】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4724-InBw [60.111.27.42])
2020/10/24(土) 08:56:04.25ID:40upBOnL0360爆音で名前が聞こえません (テテンテンテン MM96-BT8m [133.106.51.52])
2021/07/03(土) 13:27:59.85ID:YGCTEIHiM もちのろん
361爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdb2-oDlE [49.98.155.177])
2021/07/03(土) 13:38:22.41ID:l40tmBYjd362爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2924-k8dp [60.111.27.42])
2021/07/03(土) 23:27:49.65ID:klzDYxwA0 >>361
もう遅いかもしれないけど一応ね
wiki情報だけど2014で無印楽曲をプレイしたい時は
現状は2014だけ所持してればインポートツールだけ買えばイイらしいよ
(現在は無印本体の購入は不要でOKらしい)
まあ無印本体も遊びたいと言うなら構わないけどSteamなら返品も可能だから
やっぱり無印要らんって時は返品しちゃおう
もう遅いかもしれないけど一応ね
wiki情報だけど2014で無印楽曲をプレイしたい時は
現状は2014だけ所持してればインポートツールだけ買えばイイらしいよ
(現在は無印本体の購入は不要でOKらしい)
まあ無印本体も遊びたいと言うなら構わないけどSteamなら返品も可能だから
やっぱり無印要らんって時は返品しちゃおう
363爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd12-oDlE [1.75.241.191])
2021/07/04(日) 03:03:50.24ID:+19RdaNWd364爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d235-xRBJ [221.170.116.85])
2021/07/04(日) 11:59:40.96ID:YE+hMq8f0 Steamでロックスミス購入してリアルトーンケーブル繋いだんだけど切断モードとか言うのが出て何もプレイできないんですがこれってどこで設定を変えれますか?
ツールのオプションを見てもそういった設定がなく困ってます
ツールのオプションを見てもそういった設定がなく困ってます
365爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d235-xRBJ [221.170.116.85])
2021/07/04(日) 12:06:17.69ID:YE+hMq8f0 そして音も出ないです
366爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2924-e+fT [60.90.100.188])
2021/07/04(日) 12:11:44.86ID:H1BBuN8F0 ctrlでマイパートでモードを変えられる
というか初期設定であるでしょ
ケーブルが認識してないなら分からん
というか初期設定であるでしょ
ケーブルが認識してないなら分からん
367爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 751d-Q9JX [122.222.71.130])
2021/07/04(日) 12:27:11.53ID:+9OSOa020 多分マイクの設定いじればなおる
windowsのデフォの設定のままだとこのゲームできない
windowsのデフォの設定のままだとこのゲームできない
368爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d235-xRBJ [221.170.116.85])
2021/07/04(日) 12:45:21.57ID:YE+hMq8f0 ありがとうございます
インターフェイスを切ってpcに直挿ししたら認識をしてゲーム内音楽が流れる用になったのですがキャリブレーションに進んでもギターが音を拾わないのか無反応のままです
PCのプライバシーからアプリがマイクにアクセスできるようにするをオンにしてデバイスオーディオもrocksmithを認識しています
インターフェイスを切ってpcに直挿ししたら認識をしてゲーム内音楽が流れる用になったのですがキャリブレーションに進んでもギターが音を拾わないのか無反応のままです
PCのプライバシーからアプリがマイクにアクセスできるようにするをオンにしてデバイスオーディオもrocksmithを認識しています
369爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 926d-U8JP [61.24.80.7])
2021/07/04(日) 13:01:09.00ID:Uwax72uG0 マイクなのかシールドなのか
370爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d235-xRBJ [221.170.116.85])
2021/07/04(日) 13:23:34.72ID:YE+hMq8f0 オーディオインターフェイス経由でシールド使ってやりたかったのですが全く認識しなかったのでリアルトーンケーブルを買ってやってる感じです
シールドでやれたらやりたいのですがやり方がわからなくて
シールドでやれたらやりたいのですがやり方がわからなくて
371爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 751d-Q9JX [122.222.71.130])
2021/07/04(日) 13:25:53.67ID:+9OSOa020 俺もオーディオインターフェイスでできるならやりたいけどまともにできたって話しは聞かない
できるなら教えてほしいわ
できるなら教えてほしいわ
372爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 926d-JC2j [27.141.206.189])
2021/07/04(日) 13:42:29.82ID:+3Fck/fi0 Rocksmith+は対応してるんだっけか。
373爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6ec9-Ijop [113.149.153.1])
2021/07/04(日) 13:43:49.65ID:YTiLSKEM0 オーディオ・インタフェース使うにはRS ASIOを使えば可能です。
(ただし非公式です)
https://github.com/mdias/rs_asio/releases/tag/v0.5.6
あとはzip解凍して以下のファイルをプログラムフォルダに
直に入れる感じです。
RS_ASIO.ini,RS_ASIO.dll,avrt.dll
(ただし非公式です)
https://github.com/mdias/rs_asio/releases/tag/v0.5.6
あとはzip解凍して以下のファイルをプログラムフォルダに
直に入れる感じです。
RS_ASIO.ini,RS_ASIO.dll,avrt.dll
374爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6ec9-Ijop [113.149.153.1])
2021/07/04(日) 13:44:38.41ID:YTiLSKEM0 ゲーム起動後に
RS_ASIO.ini
ができるので一度ゲームを終了させてiniを書き換えます。
RS_ASIO-log.txtもできているので
RSAsioDeviceEnum::UpdateAvailableDevices - output requesting ASIO driver:
から文字列を抜き出しRS_ASIO.iniを以下のような感じで書き換えれば
認識されると思います。
*RS_ASIO.ini
[Asio.Output]
Driver=Focusrite USB ASIO
[Asio.Input.0]
Driver=Focusrite USB ASIO
*Rocksmith.ini
LatencyBuffer=1
念の為1に変更。
Focusriteはちゃんと動きました。ただしASIOのバッファは48。
RS_ASIO.ini
ができるので一度ゲームを終了させてiniを書き換えます。
RS_ASIO-log.txtもできているので
RSAsioDeviceEnum::UpdateAvailableDevices - output requesting ASIO driver:
から文字列を抜き出しRS_ASIO.iniを以下のような感じで書き換えれば
認識されると思います。
*RS_ASIO.ini
[Asio.Output]
Driver=Focusrite USB ASIO
[Asio.Input.0]
Driver=Focusrite USB ASIO
*Rocksmith.ini
LatencyBuffer=1
念の為1に変更。
Focusriteはちゃんと動きました。ただしASIOのバッファは48。
375爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 926d-U8JP [61.24.80.7])
2021/07/04(日) 14:34:21.64ID:Uwax72uG0376爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0124-3R7L [126.120.227.77])
2021/07/04(日) 19:33:59.41ID:rBtWNype0 >>362
それは読み間違いだよ。
無印のDLCは2014をもっていても無印DLCは買えなかったが、今は2014持ってれば無印の’DLC’でも買えるようになったって事。
インポートツール買えば無印本体無くても、楽曲が手に入る訳じゃない。
それは読み間違いだよ。
無印のDLCは2014をもっていても無印DLCは買えなかったが、今は2014持ってれば無印の’DLC’でも買えるようになったって事。
インポートツール買えば無印本体無くても、楽曲が手に入る訳じゃない。
377爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2924-k8dp [60.111.27.42])
2021/07/04(日) 21:29:46.61ID:Fw+mB4u/0378爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2924-e+fT [60.90.100.188])
2021/07/05(月) 01:22:32.22ID:JjGfDPAC0 自分も上のRS ASIOを使ってオーディオインターフェイスでやってるけど特に問題なし
遅延とか判定とかリアルトーンケーブルとどれだけ違うのか分からんけど
とにかくめちゃくちゃハマってる楽しい
遅延とか判定とかリアルトーンケーブルとどれだけ違うのか分からんけど
とにかくめちゃくちゃハマってる楽しい
379爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd12-oDlE [1.75.240.138])
2021/07/05(月) 05:03:34.22ID:gMzXq9Fzd DLCでイージーエクササイズ買ったけど中々良いな
確かに買う必要もないけど
新作はレッスンがメインなのかな?
確かに買う必要もないけど
新作はレッスンがメインなのかな?
380爆音で名前が聞こえません (タナボタW 0124-3R7L [126.120.227.77])
2021/07/07(水) 09:46:58.29ID:Uji7x4Ay00707 Maroon5のThis love
この曲だけベースの音量が極端に低くてほとんど聞こえない
通常のミキサーで調整すると他が爆音になるし
設定ファイルいじると曲単体で変えられる方法ないのかな?
この曲だけベースの音量が極端に低くてほとんど聞こえない
通常のミキサーで調整すると他が爆音になるし
設定ファイルいじると曲単体で変えられる方法ないのかな?
381爆音で名前が聞こえません (タナボタ 751d-Q9JX [122.222.71.130])
2021/07/07(水) 17:56:59.16ID:fzP/YHpD00707 以前好きだった曲だ
382爆音で名前が聞こえません (タナボタW 0124-3R7L [126.120.227.77])
2021/07/07(水) 19:14:49.70ID:Uji7x4Ay00707 最近ベースも買ったんで、改めてベースが印象的なDLC買い漁ってる。
ベースだとファンク系が面白いけど、RSだとそれ程無いのが残念。
マイケルの曲欲しかった。
ベースだとファンク系が面白いけど、RSだとそれ程無いのが残念。
マイケルの曲欲しかった。
383爆音で名前が聞こえません (タナボタW 2d10-DBln [114.16.169.53])
2021/07/07(水) 19:51:12.10ID:hXQDDN/d00707 I want You backのベースも面白いよ。ポゥ!
384爆音で名前が聞こえません (タナボタ 926d-U8JP [61.24.80.7])
2021/07/07(水) 21:29:21.62ID:JcIK0Sd500707 Drops Of JupiterとかThrough Glassとか
冒頭ベースの出番がない曲は寂しいことになる
冒頭ベースの出番がない曲は寂しいことになる
385爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e9ed-qDYi [124.219.231.77])
2021/07/07(水) 22:13:04.10ID:m/xf5dti0 Dream Theaterのベースを指弾きするのがオススメだよ!
386爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 71d5-RRxE [116.82.208.170])
2021/07/07(水) 22:43:16.63ID:pdvRQAB50 難しいけどPrimusベース楽しいよ
387爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d202-UoQU [221.116.232.59])
2021/07/08(木) 06:26:30.27ID:XdfBCfws0388爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9915-6Mb1 [122.50.50.174])
2021/07/09(金) 19:00:02.56ID:IoZgUriZ0 ずっと放置してたメガデスパックプレイしたら24フレットまで必要な曲が出てきて
全然弾ける気しないのに24フレットギターをポチってしまった
我ながらアホだと思う
全然弾ける気しないのに24フレットギターをポチってしまった
我ながらアホだと思う
389爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dded-PCJO [124.219.231.77])
2021/07/09(金) 22:07:46.41ID:WqzodlDI0 >>388
弾けるようになれば買ってよかったと思えるよきっと
弾けるようになれば買ってよかったと思えるよきっと
390爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3110-oyoL [114.16.169.53])
2021/07/10(土) 00:00:47.18ID:C5tqaEds0 >>388
ギターもベースもどんどん買ってラックにいっぱい並べると楽しい
ギターもベースもどんどん買ってラックにいっぱい並べると楽しい
391爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1d15-U79V [60.42.240.103])
2021/07/11(日) 10:05:32.37ID:OfW7nlzM0 PS3版2014なんだけど、ゲーム内のショップから曲買おうとするとエラーで買えないんよ。
一度ゲーム終了して、PSNから買おうとしてみたら該当の曲が無い。
むしろ、DLCの曲がほとんど無い。
もう提供終わってるってことかな?
一度ゲーム終了して、PSNから買おうとしてみたら該当の曲が無い。
むしろ、DLCの曲がほとんど無い。
もう提供終わってるってことかな?
392爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5524-TtOy [126.120.227.77])
2021/07/11(日) 10:08:50.38ID:OM9iNpp30393爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2a6d-C4NE [61.24.80.7])
2021/07/11(日) 10:15:38.49ID:gI9ZRjh60 環境が無いのでわからんが
Wikiにはこう書かれてるな
>日本でのXbox 360版のDLC配信は既に終了しています。
PS3も配信期限みたいなものがあるんかね?
あるいはRemasteredじゃないとダメとか
Wikiにはこう書かれてるな
>日本でのXbox 360版のDLC配信は既に終了しています。
PS3も配信期限みたいなものがあるんかね?
あるいはRemasteredじゃないとダメとか
394爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9915-6Mb1 [122.50.50.174])
2021/07/11(日) 22:27:34.45ID:qaXAvPJf0395爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sac1-U79V [106.133.59.7])
2021/07/13(火) 12:50:54.94ID:rr4tc+1ka396爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd03-gS1A [49.98.170.58])
2021/07/18(日) 23:05:00.91ID:szg9UEspd みんなはやっぱりUplay登録してんの?
ロックスミスの為だけに登録するのもなーって思ってる
ロックスミスの為だけに登録するのもなーって思ってる
397爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e36d-B5AW [27.141.206.189])
2021/07/19(月) 06:39:43.94ID:XJPCfWKt0 UPlay登録しないとプレイできない楽曲なかったっけ。
まぁ登録しといて損はないんだしするだけしとけばいいんじゃない?
まぁ登録しといて損はないんだしするだけしとけばいいんじゃない?
398爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e36d-xL6t [61.24.80.7])
2021/07/21(水) 18:10:51.51ID:JN4pol590 新作は結局どうなったんだ?
登録できずにおまくにでおしまい?
登録できずにおまくにでおしまい?
399爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fd24-DODc [126.120.227.77])
2021/07/22(木) 09:27:08.36ID:AP3tpw710 未だ登録でませんね〜!
日本だからか?でもアナウンスはバッチリ日本語化されてるしなぁ
ヤキモキするから日本だと出来る/出来ないをきちんと案内しろよ。
日本だからか?でもアナウンスはバッチリ日本語化されてるしなぁ
ヤキモキするから日本だと出来る/出来ないをきちんと案内しろよ。
400爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e36d-xL6t [61.24.80.7])
2021/07/22(木) 09:54:35.81ID:uPz7SCzT0 thx!
401395 (アウアウウー Saf1-59MR [106.133.57.223])
2021/07/22(木) 12:37:17.10ID:p4pM52vDa ウォレットチャージ出来ない問題のその後です。
結局はクレカからのチャージはエラーで一切出来ずでした。
コンビニでカード買ってきてやってみたらチャージ出来たよ。
PSストアに無い楽曲でも、ゲーム内のショップ経由なら買えました。
以上、PS3版2014のでの事例でした。
結局はクレカからのチャージはエラーで一切出来ずでした。
コンビニでカード買ってきてやってみたらチャージ出来たよ。
PSストアに無い楽曲でも、ゲーム内のショップ経由なら買えました。
以上、PS3版2014のでの事例でした。
402爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5310-O+Fy [114.16.169.53])
2021/07/25(日) 14:34:43.62ID:V4mxj5mg0 「ゆーびーあい」ソフトではない、だと…?
「A Ubisoft Original」ブランドは、なぜAnではなくAなのか議論勃発。英語話者でも戸惑う文法と発音の答え
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210719-169460/
「A Ubisoft Original」ブランドは、なぜAnではなくAなのか議論勃発。英語話者でも戸惑う文法と発音の答え
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210719-169460/
403爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 026d-QsN2 [61.24.80.7])
2021/07/25(日) 23:27:05.63ID:i3AZuY9w0 ウォレットの件はテンプレかWikiに欲しいところだな
404爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 662c-zQv1 [153.181.13.5])
2021/07/26(月) 13:21:27.98ID:iehKIuhA0 ガチ初心者なんだけど6フレットを引いた後4フレットにプリングオフってどういうこと?
405爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 662c-zQv1 [153.181.13.5])
2021/07/26(月) 14:18:40.77ID:iehKIuhA0 4フレット押さえといて6フレットはじくってこと?
406爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4724-rJtV [60.64.234.88])
2021/07/26(月) 14:24:11.17ID:IJjdy4vA0 レッスンに動画付きで説明もあるし
その端末でネット調べたのが早いやろどう考えても
その端末でネット調べたのが早いやろどう考えても
407爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 026d-QsN2 [61.24.80.7])
2021/07/26(月) 15:24:44.71ID:/mY6PwXj0 質問の言葉の意味がわからんが
プリングオフは開放弦以外にも使うよ。(そっちの方が多い
4fを人差し指で押さえながら
同じ弦の6fを薬指で押さえる
右手でその弦をピッキング
6fの音が鳴る
薬指をプリングオフ
4fの音が鳴る
プリングオフは開放弦以外にも使うよ。(そっちの方が多い
4fを人差し指で押さえながら
同じ弦の6fを薬指で押さえる
右手でその弦をピッキング
6fの音が鳴る
薬指をプリングオフ
4fの音が鳴る
408爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 4724-lMkY [60.111.27.42])
2021/07/27(火) 05:40:20.96ID:8LWnnVKG0409爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df15-9O7X [125.206.51.227])
2021/07/31(土) 12:10:00.62ID:2qIJyNPm0 いつからあそべるん??
410爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e724-7hlm [60.109.170.72])
2021/08/01(日) 04:37:21.39ID:jTlPNvkx0 UBIJapanが発表作品の中でRocksmith+だけスルーしているから
PS4PS5でも出す事にはなっているけど日本での発売はしなさそうな雰囲気
PCは無いからPS4海外アカウントでやるしか選択肢がないなら面倒くさい
PS4PS5でも出す事にはなっているけど日本での発売はしなさそうな雰囲気
PCは無いからPS4海外アカウントでやるしか選択肢がないなら面倒くさい
411爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c710-3AJE [114.16.169.53])
2021/08/01(日) 11:30:42.29ID:L4Y0pBc50 一応xbox/oneストアにもあるけど「現在使えまへん」になっとる X/Sは知らない
412爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp5b-Ka5o [126.157.3.28])
2021/08/04(水) 13:36:00.32ID:o6fNvklwp pc版ロックスミス2014r使ってます
録音と録画がしようと思ってオーディオの独占切ったらノイズが出たり音痴になったりしたんですけど、これpcのスペック不足ですか?
録音と録画がしようと思ってオーディオの独占切ったらノイズが出たり音痴になったりしたんですけど、これpcのスペック不足ですか?
413爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e724-B26R [60.111.27.42])
2021/08/04(水) 20:46:31.58ID:wHUcGlwD0414爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW bf15-Ka5o [223.218.132.164])
2021/08/05(木) 18:19:32.53ID:sC8uW3hE0415爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0789-cGYU [106.72.35.162])
2021/08/05(木) 18:30:31.14ID:Q5aEM5to0 >>413
そつの無いアドバイスだ
そつの無いアドバイスだ
416爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff24-tm27 [126.36.43.154])
2021/08/07(土) 07:00:18.55ID:5lJfZVf60 Rocksmith+は月$15かよ。
コード譜じゃ無くちゃんとrocksmithの譜面になってる曲が、どの位自分の好みに合っているかによるけど1800円/月だと微妙な価格だな。
稼働後半年の対応曲の増え方次第かも。
コード譜じゃ無くちゃんとrocksmithの譜面になってる曲が、どの位自分の好みに合っているかによるけど1800円/月だと微妙な価格だな。
稼働後半年の対応曲の増え方次第かも。
417爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f724-pKpY [60.111.27.42])
2021/08/07(土) 07:37:56.84ID:x7C/DjlV0 ちょっと強気な価格だね…
まあ色んなサブスクタイプでそれ相応の割引も来るんだろうけど
過去作で出せなかったビッグネームの多くの楽曲がどれだけ配信されるかってのも注目かな
まあ色んなサブスクタイプでそれ相応の割引も来るんだろうけど
過去作で出せなかったビッグネームの多くの楽曲がどれだけ配信されるかってのも注目かな
418爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MMce-Mizr [133.159.150.135])
2021/08/07(土) 09:39:16.19ID:kEHZuVteM >>416
いやこんな金払うならヤマハギター教室通うわ
いやこんな金払うならヤマハギター教室通うわ
419爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a26d-yyuh [61.24.80.7])
2021/08/07(土) 11:08:38.80ID:T40DknEp0 さらにおま国Ask税ものっかってくるんだろ?
420爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a26d-Kt+2 [27.141.206.189])
2021/08/07(土) 13:07:58.60ID:LFwHdCXa0 ラインナップ次第だけど$15から更に金取るようだったらちょっと考えちゃうな。
421爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 22d6-UJoT [125.174.220.106])
2021/08/07(土) 15:36:40.67ID:rZhZy60b0 プラスでメタルプランとかポップスプランとかで追加してきそう
422爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b1d-+f9r [122.222.71.130])
2021/08/07(土) 15:43:48.10ID:sVNvFbDk0 こんなに高いのは権利関係絡み?
別種の定額サービスと比べるとかなり割高に感じる
別種の定額サービスと比べるとかなり割高に感じる
423爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174])
2021/08/07(土) 22:17:08.94ID:RXSLyNYH0 譜面作成の人件費もあるんじゃね?
424爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f724-PBtG [60.109.170.72])
2021/08/07(土) 23:17:30.20ID:BBpt0Euk0 steamでRocksmith+の1ヶ月分くらいの料金で売っていた2014はDLCが売れなかったんだろうな
でも激安で売っていた続編が年180ドルで上手くいくのか謎
でも激安で売っていた続編が年180ドルで上手くいくのか謎
425爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 37ed-yT1P [124.219.231.77])
2021/08/08(日) 00:14:09.02ID:+0RJpQIT0 なんかもう既に失敗しそうな予感
426爆音で名前が聞こえません (スップ Sde2-ifYN [1.66.100.19])
2021/08/08(日) 03:29:19.79ID:2heMPfgVd こういうのってサブスクじゃなくて買い切り型にしないと駄目じゃね?
427爆音で名前が聞こえません (プチプチ f724-pKpY [60.111.27.42])
2021/08/08(日) 09:39:13.97ID:tZIsAypc00808 そうだよね、、、サブスクって結局は永久レンタルなわけで
いつまで経っても自分の所有権が生れないシステムを毛嫌いする人は多いのも実情w
個別販売もあった上で遊び放題のサブスクもあるよっていうセオリー通りの方がいい気はするね
いつまで経っても自分の所有権が生れないシステムを毛嫌いする人は多いのも実情w
個別販売もあった上で遊び放題のサブスクもあるよっていうセオリー通りの方がいい気はするね
428爆音で名前が聞こえません (プチプチW 8266-uAfT [147.192.153.58])
2021/08/08(日) 16:40:32.62ID:ubQrkz0F00808 音楽のサブスクと違ってロックスミスだとやっぱ買い切りの方が良いように思うわ
聞くだけならまだしも弾く場合は買うするよりも安くつくなんて事はありえんだろうし
聞くだけならまだしも弾く場合は買うするよりも安くつくなんて事はありえんだろうし
429爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c310-FGtu [114.16.169.53])
2021/08/09(月) 20:18:38.73ID:jOsn/ZhY0 スマホ・タブレット主流の現在ではサブスク仕様で仕方ないだろな 2014資産持ちからの批判は百も承知だろ 本格スタートしたらまずひと月やってみるわ 12ヶ月$99.9コースも用意してくれたらいいけどな
430爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e394-+f9r [210.165.245.7])
2021/08/09(月) 21:51:58.02ID:dq2PfCyz0 基本無料とかならともかく、ゲームで月額1500円はちょっとなーと思ったがFF14はそのくらいするのか
感覚的な問題なんだろうけどでもなんかちょっとなー…
感覚的な問題なんだろうけどでもなんかちょっとなー…
431爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 37ed-yT1P [124.219.231.77])
2021/08/09(月) 22:31:14.15ID:mMCVl2+p0 講師がオンラインで教えてくれるのならサブスクありだと思うけど、
楽譜+音源+オーセンティックトーンで買い切りなしはどう考えても高いと思う。
それにちゃんと練習するなら個人差あるけど1ヶ月で数曲が限度だと思うし。
どう考えてもサブスク向きじゃないよ。
楽譜+音源+オーセンティックトーンで買い切りなしはどう考えても高いと思う。
それにちゃんと練習するなら個人差あるけど1ヶ月で数曲が限度だと思うし。
どう考えてもサブスク向きじゃないよ。
432爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b15-NW/4 [122.50.50.174])
2021/08/10(火) 14:41:38.17ID:s37esNeN0 レッスン動画は色々あげるらしいが
433爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c310-FGtu [114.16.169.53])
2021/08/10(火) 15:12:44.47ID:bgOq7CMk0 ここで文句言っても安くなるわけでもないし まずはひと月やればいいやん アカンなら今まで通り2014でやればいい
434爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8fbc-mBWR [180.146.47.84])
2021/08/11(水) 10:16:50.17ID:vcFChuda0 ある程度弾ける層なら正直微妙だけど
レッスン動画が豊富に用意されてて日本語完備なら初心者には良いかもしれない
レッスン動画が豊富に用意されてて日本語完備なら初心者には良いかもしれない
435爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b1d-+f9r [122.222.71.130])
2021/08/11(水) 10:27:24.43ID:4h3OmIKQ0 2014が嫌がらせでサ終とかなければ別に良い
436爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sadb-+bxn [106.128.106.129])
2021/08/11(水) 12:52:21.28ID:CQddXwQga もう終わってんじゃん
437爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8266-uAfT [147.192.153.58])
2021/08/11(水) 19:07:56.41ID:RNCEgfN90 >>434
初心者がとりあえず好きなミュージシャンの中から弾きやすくて楽しい曲を探して練習するって形なら確かにサブスクは良い面もあるな
初心者がとりあえず好きなミュージシャンの中から弾きやすくて楽しい曲を探して練習するって形なら確かにサブスクは良い面もあるな
438爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM7f-Vrrx [163.49.201.71])
2021/08/14(土) 13:29:59.65ID:uDIvO58HM これってRME使える?
いかにもゴミクズのような古いUSBケーブルで
まともに弾けるの?
いかにもゴミクズのような古いUSBケーブルで
まともに弾けるの?
439爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f6d-cJil [61.24.80.7])
2021/08/14(土) 16:06:52.79ID:6oMgXmiD0 弾いてるやつが
まともじゃないゴミクズのような古いやつなら
どうにもならんやろ
まともじゃないゴミクズのような古いやつなら
どうにもならんやろ
440爆音で名前が聞こえません (ブーイモ MM7f-Vrrx [163.49.212.113])
2021/08/14(土) 22:42:55.39ID:fI6j/xbWM >>439
RMEがくやしかったのかな?w
RMEがくやしかったのかな?w
441爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9b10-pa9Q [114.16.169.53])
2021/08/15(日) 08:02:35.14ID:PAlxBZdG0 ブーイモさん頭が悪いのにマウント取りに必死でかわいそう
442爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f6d-rA07 [27.141.206.189])
2021/08/18(水) 00:34:15.76ID:15afUPro0 +出るのに合わせてリアルトーンケーブル再販してくんねぇかなぁ。
そろそろ接触悪くなってきた。
そろそろ接触悪くなってきた。
443爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd03-F+xN [1.79.89.253])
2021/08/23(月) 20:10:49.11ID:GNiT/LZ+d 今steamでDLCめっちゃほしいけどセールまで待ったほうがいいよなー
444爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 236d-T33Q [61.24.80.7])
2021/08/23(月) 21:23:16.55ID:3i9pxLMy0 ねー
445爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bdd4-+pMA [118.10.122.47])
2021/08/28(土) 18:01:14.84ID:G0TmmaA/0 ここにのっている
https://w.atwiki.jp/rocksmith/pages/75.html
キャリブレーションのバーが上限または下限にへばりついたままで先に進めない
という状況なのですが掲載されている
iniファイルをFullscreen=0に書き換えた
という行為の方法がよくわかりません。どこのどれをいじればよいのでしょうか?
https://w.atwiki.jp/rocksmith/pages/75.html
キャリブレーションのバーが上限または下限にへばりついたままで先に進めない
という状況なのですが掲載されている
iniファイルをFullscreen=0に書き換えた
という行為の方法がよくわかりません。どこのどれをいじればよいのでしょうか?
446爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e36d-3Axr [61.24.80.7])
2021/08/28(土) 19:07:39.73ID:hJNmPA9X0 拡張子がiniのファイルがないか?
447爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bdd4-+pMA [118.10.122.47])
2021/08/28(土) 23:58:27.25ID:G0TmmaA/0 iniファイルをFullscreen=0に変更することができました。ありがとうございます
が、キャリブレーションのバーが上限または下限にへばりついたままで先に進めない
という状況のままです。
1 wikiに従って、再生デバイスでの設定を変更(DVD音質、排他モードのチェック)
2 USBポートをいくつか変更して、ドライバーの再インストール。USBは2.0を使用
3 パソコンの再起動
4 ギターのボリュームとトーンを最大にしてキャリブレーション
5「プライバシー」のアプリがマイクにアクセスできるようにする を「オン」に変える
すべてやったんですがダメでした。もうわけわかんないっす。
が、キャリブレーションのバーが上限または下限にへばりついたままで先に進めない
という状況のままです。
1 wikiに従って、再生デバイスでの設定を変更(DVD音質、排他モードのチェック)
2 USBポートをいくつか変更して、ドライバーの再インストール。USBは2.0を使用
3 パソコンの再起動
4 ギターのボリュームとトーンを最大にしてキャリブレーション
5「プライバシー」のアプリがマイクにアクセスできるようにする を「オン」に変える
すべてやったんですがダメでした。もうわけわかんないっす。
448爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e36d-3Axr [61.24.80.7])
2021/08/29(日) 10:36:54.20ID:7PKKAq3V0 あきらめるな
初期設定トラブルの報告はあるが
プレイできなかった報告はない
初期設定トラブルの報告はあるが
プレイできなかった報告はない
449爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e36d-3Axr [61.24.80.7])
2021/08/29(日) 10:40:25.63ID:7PKKAq3V0 iniの横にある
RocksmithConfiguration.pdf
も見てみるんだ
RocksmithConfiguration.pdf
も見てみるんだ
450爆音で名前が聞こえません (ニククエ bdd4-+pMA [118.10.122.47])
2021/08/29(日) 13:06:52.52ID:Z04m+Ygi0NIKU キャリブレーションのバーが上限または下限にへばりついたままで先に進めない
と引き続き格闘しております。
Rocksmith USB Guitar Adapter のマイクプロパティのレベルが
キャリブレーション中に強制的に1になるのですが勝手に変動するものなのでしょうか?
と引き続き格闘しております。
Rocksmith USB Guitar Adapter のマイクプロパティのレベルが
キャリブレーション中に強制的に1になるのですが勝手に変動するものなのでしょうか?
451爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bdd4-+pMA [118.10.122.47])
2021/08/30(月) 07:35:21.54ID:tPn//39b0452爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9d24-2t+m [60.111.27.42])
2021/08/30(月) 07:49:47.42ID:bYtwFQBZ0 >>450
そこはゲームをプレイすると自動的に規定値に変わるのは仕様だね
だけどうちは17に固定、この数値が個々で異なるのかはちょっと分からないや
ええとね、消去法でまずギターとRTCが正しい動作をしてるのかの確認してみようか?
@PC側で「サウンド」の設定、「録音」タブからRTCを選択して「規定値に設定」をする
ARTCのプロパティ「聴く」のタブ、「このデバイスを聴く」にレ点を、次に「レベル」のタブでマイク音量を100
この状態で接続したギターを弾いてみて、PCからちゃんとギター音は出る?(音量に注意)
問題無くギター音がでるなら接続自体は大丈夫ってことで
あ、チェックが終わったらAで変更したところは元に戻しときましょう
そこはゲームをプレイすると自動的に規定値に変わるのは仕様だね
だけどうちは17に固定、この数値が個々で異なるのかはちょっと分からないや
ええとね、消去法でまずギターとRTCが正しい動作をしてるのかの確認してみようか?
@PC側で「サウンド」の設定、「録音」タブからRTCを選択して「規定値に設定」をする
ARTCのプロパティ「聴く」のタブ、「このデバイスを聴く」にレ点を、次に「レベル」のタブでマイク音量を100
この状態で接続したギターを弾いてみて、PCからちゃんとギター音は出る?(音量に注意)
問題無くギター音がでるなら接続自体は大丈夫ってことで
あ、チェックが終わったらAで変更したところは元に戻しときましょう
453爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9d24-2t+m [60.111.27.42])
2021/08/30(月) 07:50:52.91ID:bYtwFQBZ0 あああ、まさかのタッチの差www
↑はスルーしちゃって
↑はスルーしちゃって
454爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e36d-3Axr [61.24.80.7])
2021/08/30(月) 11:49:08.31ID:Tb3gcxIX0 君の誠実さは変わらないさ
455爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c589-z333 [106.72.35.162])
2021/08/30(月) 18:12:32.73ID:xI17Q2yn0 >>453に幸あれ!!
456爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp81-/KYU [126.158.45.145])
2021/09/03(金) 18:34:14.99ID:b4TbfsHHp m1macで動きますか?
457爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 236d-KrGZ [61.24.80.7])
2021/09/04(土) 10:08:06.34ID:VI7v/vRo0 ためしてみて駄目だったら返金してみたら?
正当な返金理由だ。
報告よろ。
正当な返金理由だ。
報告よろ。
458爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a52c-ypAh [220.96.64.8])
2021/09/04(土) 13:30:21.49ID:etHL5yIU0 ちょっとトーンの調整したいだけなんだけど、
RStoolkitを使わないと
RStoolkitを使わないと
459爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a52c-ypAh [220.96.64.8])
2021/09/04(土) 13:31:52.07ID:etHL5yIU0 いけないのかな?
セッティングがうまくいかなくて(WWiseかな)、難しいなコレ
セッティングがうまくいかなくて(WWiseかな)、難しいなコレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【万博】キルギスパビリオンで高級ハチミツを盗んだ疑いの男性、翌日に謝罪に行くと… 担当者「ハッピーエンドで終わらせたかった」 [煮卵★]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- BRICS、世界人口の約半分、GDPは世界の41%。G7、世界人口の9.9%、GDPは世界の29%。勝負はあったのだよ [805596214]
- 【画像】万博飯¥4700 [834922174]
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- とんこつラーメン←まずくね?
- 手取りが19万円しかないのに2万6000円のガレージを借りようとしてる俺を後押しするスレ