X



【音ゲー】BMSスレ 59thMIX

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/02/01(月) 03:37:06.57ID:iYiCaNEr0
何もIRが無かったLRorajaが順位だけでも表示されるようになったのは大きさ進歩だな
LR2IRにデータ送信さえしなけりゃ問題ないと思うがLR2IRの管理人がどう動くかだな
2021/02/01(月) 09:22:45.90ID:sYyf2dPO0
不正対策も何もされてないLR2のIRでorajaからどうこうされたところでだろ
2021/02/01(月) 10:07:25.59ID:3/72tHM60
orajaからLR2IRに書き込めるようになったらorajaにするからよろしく
2021/02/01(月) 10:36:11.89ID:m5KLnvO20
元から筐体差メンテ差で、実力以外の要因によるスコアの差はあったし今更どーでもいいちゃっいい
2021/02/01(月) 10:38:45.13ID:m5KLnvO20
公式が判定時間調整いれた時点で他人との争いより自分との争いに変わったしな
-2.0とかにしてるランカーいるけど自分に甘々だろ
2021/02/01(月) 12:13:10.35ID:P59u7PnH0
もしbeatorajaからLR2IRにスコア送信するとしてもscorehashの計算方法がわからないと無理だな
2021/02/01(月) 12:41:12.84ID:iIkDwEkw0
スコア登録できるようになったら判定ゆるゆるにした本体にLR2IR登録機能付ける奴が出てきてLR2IR壊滅するだろ
2021/02/01(月) 12:46:41.96ID:Ql0r8wNg0
もう壊滅してるから今更やろ
2021/02/01(月) 12:48:57.54ID:iIkDwEkw0
本当に壊滅したらLR2orajaから読み出す意味すら無くなるぞ
2021/02/01(月) 14:23:02.01ID:VGyno+8n0
どんどん本家使う理由がなくなっていってるな
もうLR2orajaが本流でいいじゃん
2021/02/01(月) 15:02:04.60ID:m5KLnvO20
>>826みたいな意見が多数になって
閾値越えたらKONAMIが黙ってないだろうけど
そんな時がくるかどうか
2021/02/01(月) 15:05:07.32ID:VGyno+8n0
あごめん本家ってbeatorajaのことね
もうbeatorajaじゃなくてLR2orajaでいいんじゃね?ってレスだった
>>656-657みたいなことしなくちゃ大丈夫じゃない?
2021/02/01(月) 15:56:32.88ID:JYzG1/My0
前から思ってたけどLR2IRでググった時のトップが誰かのログインURLなのってなんとかならんのかね
2021/02/01(月) 20:00:49.76ID:m5KLnvO20
>>828
あ、それはすまんかった
2021/02/01(月) 20:21:13.01ID:fWQ2DcUB0
2021年LR2orajaに実装された機能
・皿チョン
・オートアジャスト
・クイックリトライ
・LR2IRスクレイピングIR


黒船来航に愚痴をこぼす江戸市民

海岸砂丘@sack_magiclight 1月24日
orajaのゲージ・判定についてはLR2とは違った意図があると思ってるので、"orajaのLR2複製化"については、正直ナンセンスだと思ってます。

両替侍@ryougae_samurai 2020年4月23日
lr2orajaとか2dxorajaとかビルドしたところでどうせ厳密に判定同じにはできないし、素直に本物でプレイすればいいと思う
2021/02/01(月) 20:35:29.61ID:lIE5zqja0
LR2oraja使ってる人もそんなに見ないけどな
文句ある奴は解析入れてる奴らでしょ
2021/02/01(月) 20:41:24.48ID:05Reil9u0
LR2oraja派はLR2の改造版が出回ればみんなそれ使うと思う
2021/02/01(月) 20:52:07.07ID:Fy51xtfI0
LR2oraja嫉妬民は見苦しいわ
2021/02/01(月) 21:02:43.84ID:05Reil9u0
あんな何年も更新停止してるソフトが大きすぎるのがいけない
規約違反でも何でも良いから正当進化版が出れば解決
2021/02/01(月) 21:16:02.50ID:tOiOL8Qd0
orajaはスキン頑張ってくれ
WMIXを最適化してくれれば言うことなし
2021/02/01(月) 21:35:12.22
BOF、まだ集計ミスあったのかよ!
2021/02/01(月) 22:06:52.89ID:Lo0qKnQH0
規約違反で良いわけないだろ
2021/02/01(月) 22:39:49.10ID:05Reil9u0
HD化も規約違反だしいいでしょ
未だに開発停止ソフト使い続ける風潮異常だぞ
2021/02/01(月) 23:19:33.23ID:2N0KPYNH0
LR2にR乱って技術的に搭載できるのかなぁ
orajaにしてみたい理由の大半がそれだから気になる
2021/02/02(火) 00:15:42.50ID:feir7Eib0
【最強BMSプレイヤー】LR2oraja ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1612180802/
2021/02/02(火) 02:37:33.54ID:vbUwI8YQ0
>>831
まあ本家にも次回以降のバージョンで新機能搭載されるだろうけど
独自判定の本家プレイするやつがどれだけいるんだろうな?w
2021/02/02(火) 03:18:48.04ID:hr9NFq7F0
中間層はだいぶ移行してる
表入り曲以外はゴミって言ってる奴らが開発に大事にされる訳ないんだよなぁ
2021/02/02(火) 05:12:31.72ID:gFKFmhCr0
>>831
クイックリトライねえじゃん
騙されたわ
2021/02/02(火) 05:16:01.01ID:Hhn9ZcRJ0
クイックリトライは今本家のPRに上がってて超スルーされてるやつ
LITEONが実装パクってた
2021/02/02(火) 05:43:40.15ID:WERv/5Ij0
LITONE使いたくないからWMIXがLR2orajaで使えるようになったら移行するわ
2021/02/02(火) 08:49:42.26ID:NPUWbKfo0
>>846 https://twitter.com/zlewyjuzjado/status/1355837629829427200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/02(火) 13:05:59.56ID:vbUwI8YQ0
>>847
こんなん出てたのか
2021/02/02(火) 18:06:37.36ID:HPqqgJFZ0
WMIXってなぁに?
2021/02/02(火) 23:50:32.96ID:2HKGm8wA0
>>840
スキンいじってキーコンフィグ変える
2021/02/03(水) 17:45:54.06ID:rqTjg9SI0
>>849
オラジャガイジ
2021/02/03(水) 17:54:31.65ID:u6TXAnpi0
頭ルナティックレイブやん
2021/02/03(水) 20:06:50.64ID:pxWQvtcy0
LR2の数あるスキンの1つを知らないだけでマウント取るイキリLR2おじさん
2021/02/03(水) 23:20:06.52ID:rqTjg9SI0
オラジャガイジID変えて必死だなぁ
2021/02/03(水) 23:32:58.21ID:nNtqNowt0
糖質かな
2021/02/03(水) 23:41:54.01ID:4jSlL5V/0
きのこたけのこ戦争並にしょうもない
2021/02/03(水) 23:43:48.03ID:GP+UGcR+0
きのこで決着ついてるしな
2021/02/03(水) 23:48:34.64ID:u6TXAnpi0
ここまでbeatorajaにこだわってんの相当異常だぞ
青葉真司みたいになってそう
2021/02/03(水) 23:51:37.30ID:C37Gg1Wo0
とっくの昔に更新終了したオワコンに改造してまでしがみついてる奴がなんか言ってるw
2021/02/03(水) 23:53:46.73ID:rqTjg9SI0
単発ワラワラで笑えるわw
2021/02/04(木) 00:07:23.02ID:urPwrTWr0
oraja使ってないしまだLR2で良いと思ってるけどこんなキチゲエと一緒にするのやめてほしい
2021/02/04(木) 00:11:03.95ID:DCc668Jw0
litoneさっさと割られて痛い目にあって欲しい俺は買った上でそう思った
2021/02/04(木) 00:19:03.14ID:0iRlm4H30
あれってせめて寄付じゃだめなん?
ダウンロードするのに寄付が必要=購入って形になってるのがかなりアウトだと思うんだけど
まぁ寄付でも法律的には怪しい気がするが・・
2021/02/04(木) 00:22:37.57ID:QlBybYK80
だからorajaがLR2IRとやりとりできるようになれば決着つくって
開発者さんお願いします
2021/02/04(木) 00:24:26.37ID:qaLaEn7O0
両替侍さんもうちょっとやる気出してほしい
litoneはともかく歴代infoの奴は取り入れてくれよ
2021/02/04(木) 00:38:11.55ID:gZyEcHVB0
LR2はHTTPでPOSTしてるだけだし不正検知用のscorehashのMD5計算するのに使う値さえ分かればorajaで実装できるで
まあそれがわかった途端LR2IRが荒らしで不正スコアまみれになるけどな
2021/02/04(木) 00:46:47.84ID:DCc668Jw0
マジでムカつくからlitone放流したいけど流石に法律違反だから辞めとくわ
2021/02/04(木) 00:47:17.90ID:urPwrTWr0
だいぶ昔に上がってた気がするけど
2021/02/04(木) 00:53:36.25ID:io5/QM2V0
開発者側の人間だったりとか、意地でもつかってほしい理由がある人間なんだろたぶん
俺はここでいくらネガキャンされようと、最新のBMSがLR2でプレイできる間はLR2からわざわざ移行したいとは思わんがな
有名作者がLR2切り捨てるようなことがあれば流石に考えるが
2021/02/04(木) 00:55:54.94ID:urPwrTWr0
多分謎発狂してるID:rqTjg9SI0のことを言ってるんだと思うが
2021/02/04(木) 00:59:28.11ID:vbLcpb120
早くoraja用難易度表作れ
2021/02/04(木) 01:00:55.84ID:urPwrTWr0
Satellite Stellaがあるでしょう
今ちゃんと機能してる難易度表だったらこれぐらいじゃないか
2021/02/04(木) 01:06:12.51ID:3puJC4si0
【最強BMSプレイヤー】LR2oraja ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1612180802/
2021/02/04(木) 02:01:48.43ID:QlBybYK80
今LR2IRが持ってるスコアデータを全部引き継いで新しいIR建てるとかは無理か?
そりゃ不正データとかも引き継いじゃうかも知れないけど少なくとも見てわかるレベルのものだけでも排除してさ
2021/02/04(木) 04:04:43.72ID:MLnfGpCA0
コナミのコントローラーのデザインパクりまくってるDAOコンが許されてコナミのビートマニアのデザインパクりまくってるLITONEが許されないのって何で?
やっぱタダで使いたいから?
2021/02/04(木) 04:27:24.04ID:qOrgZF8w0
>>875
LR2ガイジの嫉妬だろw
2021/02/04(木) 05:29:06.92ID:APFPRRDg0
>>865
歴代infoの奴はwckoのLR2orajaのforkだから一生実装されないぞ
デバッグしないで機能だけ追加してるだけだし、嫌味も言ってたし両替とはお互いに印象悪く思ってそう(本家のPRでぬるぽ実装して突っ込まれていた)
2021/02/04(木) 07:59:17.58ID:ka/xYoWT0
バグ孕んでる永遠のベータ版ってところがまさに"LR2"orajaって感じだな
2021/02/04(木) 09:14:58.88ID:LayhANLz0
>>875
一個一個作らなきゃならない現物と一度できればコピーだけなデータの違いじゃないの
あとは専コンをKONMAIが捨ててた時期も作り続けた実績と本家が作らないなら仕方ないよねみたいなところからの惰性もあると思う
個人的にはデザインとか寄せてるのあんまり許してないし買わないけど
2021/02/04(木) 12:05:32.08ID:9aKdl4ws0
BEMANIという商標までパクったコントローラーは関税で取り締まられたぞ
それとコントローラーに意匠権があったとしても、法改正前の申請だろうから20年で切れるしたぶん切れてる

実績とかあやふやな解釈で大丈夫とか書くのはよせ
2021/02/04(木) 12:08:24.81ID:9aKdl4ws0
意匠権の平成19年以前の申請は保護期間15年だった
IIDX 1stが1999年2月26日稼働だから2014年ごろにはもう保護期間終わってるな
2021/02/04(木) 12:49:45.61ID:p+TgnrfW0
許す許さないって利用者の心理じゃなくて法律の話だったの?
親方日の丸やこんまい様が許す、許してるかどうかやその理由なんて聞かれても知らんわ
2021/02/04(木) 12:53:00.50ID:0iRlm4H30
結局は法律的に許されるかどうかかと思ってた
感情はまた別の話で
2021/02/04(木) 15:38:03.98ID:MLnfGpCA0
>>880
デラコンやポプコンの他にボルテ、ギター、DIVA、チュウニと新しいパクリコン出しまくってるわけだが
意匠権が切れてるというのはお前の主観では?
まぁそれを最終的に判断するのが裁判所なんだがLITONE叩いてる奴はそもそも法廷に持ってかれたくないんだろ?

それとフェニワンのHID-Lighitモードは割れACでボタンのLEDをゲーセンと同様に光らせるモードだし
ボルテコンが対応してる"Specietxxls、bemanitxxls"は割れACのキーコンフィグツール
お前が思ってる以上にGAMO2は真っ黒なんだなぁ

おまけにコナミが満を持して出したプロコンは「フェニワン以下」バッシングの嵐
インカムに影響してるかどうかは分からないBMSなんかより明確に心象悪そうだな?
2021/02/04(木) 15:58:08.20ID:1FCpLIXt0
他所でやれよ
というかそこまでいうならBMSなんてやるな
2021/02/04(木) 16:20:53.83ID:MLnfGpCA0
>>885
俺はBMSやってる奴のダブスタを叩いてるだけでGAMO2に潰れてほしいわけではないが
2021/02/04(木) 16:36:23.80ID:p+TgnrfW0
>>884
クソな界隈だとは思うが割れそのものを扱ってるんじゃなければ黒ではないんじゃないの
2021/02/04(木) 16:42:34.98ID:9aKdl4ws0
>>884
セガは知らんがコナミが音ゲーコントローラー関係で意匠登録してるやつもってきてやったぞ
最新が旧アケコンのボタンユニット部のみ(2003年)
皿がついてるほうのユニットは登録なし
最近だとACゲーム機全体はあるもののコントローラーユニット単位では存在してない
つまりGAMO2のコナミ系コントローラーはおそらく権利には触れてない(?)ように見受けられる
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/DE/JP-2002-006487/5C7C95187FA1FD19EBA8C3F51A01AF2472EFEEBC77A6EB92398FE58ADC337058/30/ja
2021/02/04(木) 16:47:36.57ID:ZqLuHPVZ0
そういえば昔法律関係の板見てたことあるんだけど、大抵のことは司法試験パスしていなくても法学部の学生なら回答できることがほとんどって書き込みを見たことがある
法学部の音ゲーマーとかいないのかな
2021/02/04(木) 17:00:53.73ID:h6yd55MR0
>>886
消えろゴミ
2021/02/04(木) 17:06:31.63ID:MLnfGpCA0
>>888
2003年に登録されて15年後に切れたってことならRootageの頃までは引っかかってた可能性があるってことじゃん
LITONEが権利侵害に当たるか分からないのに対して

フェニワンは例えるなら時効まで逃げ切った犯罪者が出版した本ってとこだな
2021/02/04(木) 17:16:12.59ID:9aKdl4ws0
>>891
ソースちゃんと確認したか?
登録されてるボタンユニット部の機構はアケコン用の箱型だからかなり違うぞ
ネジ止めでほぼ一体化してる互換コンと同一と見なすには相当に厳しい内容
2021/02/04(木) 17:23:18.95ID:hKd/P2hp0
知識も無くソースも見れないキッズが騒いでて草
2021/02/04(木) 17:23:29.09ID:p+TgnrfW0
まあアケは皿だけならともかくスイッチは既製品だもんな
2021/02/04(木) 17:30:05.63ID:MLnfGpCA0
>>892
>本願意匠に係る物品は、使用状態を示す参考図に示されるように、家庭用コンピュータゲーム機等に接続して用いられるゲーム機用操作器に嵌合して使用されるものである。
>本物品は、ゲーム内容に対応する各種ゲーム機用操作器に上下180度回転させて嵌合できるように構成されている。

「箱じゃないから大丈夫」なんてのは仮に裁判になった時GAMO2側が主張することではあっても
関係ない第三者が判断できることではないのでは?
2021/02/04(木) 17:35:47.38ID:9aKdl4ws0
>>895
その理屈でいくなら>>891の主張に無理が出てくるぞ
何を根拠にGAMO2を犯罪者と断定できるんだ
赤の他人の君はどういう理屈でもって犯罪者の烙印押せるのさ
2021/02/04(木) 17:39:30.11ID:MLnfGpCA0
>>896
じゃあ>>891の例えはセンセーショナルが過ぎたと訂正しよう
例えっつってるから"断定"したわけじゃないけどな

それでLITONEも3年前までのDAOコンも権利侵害に当たる"可能性がある"点で同一なわけだけど
なんでDAOコン使われながらLITONEが叩かれるわけ?
2021/02/04(木) 17:45:11.41ID:9aKdl4ws0
>>897
例えって書いたのは今そのレスででしょ?
都合が悪くなった途端改変するのやめてくれます?
それとLITONEはHD化以降のスキンのアウトラインをもろパクリしてるんだよね
認識してます?
このまま続けても話にならん。調査不足すぎる
2021/02/04(木) 17:45:57.07ID:MLnfGpCA0
>>898
>フェニワンは例えるなら時効まで逃げ切った犯罪者が出版した本ってとこだな

改変?脊髄反射する前にまず状況整理しなよ
2021/02/04(木) 17:50:23.10ID:WlYbrrjm0
このスレでID真っ赤にしてる時点で例外なくキチガイ
2021/02/04(木) 17:56:50.82ID:MLnfGpCA0
>DAOコンはアケコンのレイアウトと180度回転させてプレイサイド変える機構をモロパクリしてるんだよね
これはお前が示した特許庁関連のソースで侵害してる可能性が浮上した

>LITONEはHD化以降のスキンのアウトラインをもろパクリしてるんだよね
それがコナミの何をどう侵害してるかのソースは?
2021/02/04(木) 18:10:19.64ID:VwhdJAGL0
特許の侵害の可能性…BM98、LR
意匠権の侵害の可能性…DAO他
著作権の侵害の可能性…スキン

とりあえず全部概念としては別物だよね
2021/02/04(木) 18:18:16.25ID:MLnfGpCA0
ID:9aKdl4ws0は逃げちゃったか
箱型じゃないからセーフとか言ってる時点で相当苦しそうだったが
「ソースちゃんと確認したか?」が綺麗にブーメランしたのが耐えられなかったんだろうな
2021/02/04(木) 18:22:54.11ID:p+TgnrfW0
>>902
特許は「業」でなければ大丈夫だぞ
2021/02/04(木) 18:39:37.80ID:VwhdJAGL0
>>904
GIFとかMP3はフリーソフト界隈も特許問題に困らされた記憶があるんだが国内外で事情が変わるんかね
2021/02/04(木) 19:05:45.45ID:0iRlm4H30
このスレプレイヤー戦争よりもLITEONの方が盛り上がるな
2021/02/04(木) 19:20:00.46ID:1FCpLIXt0
今のLITONEは知らんが昔のはコナミだけじゃなくて他の版権絵をそのままリザ絵とかで一緒に入れてたにが印象悪くしてると思ってるんだけど違うんかな
勿論BMS関連で収益上げようとしているのがアウト寄りのグレーで危ないってのが第一だと思うんだが
908爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/04(木) 19:21:20.37ID:1e21YSBL0
タブーだから無償でってBGA依頼くるんだがこれ何がタブー?
誰の権利も侵害してないから経費くらい負担してほしいんだけど
2021/02/04(木) 19:28:50.95ID:MLnfGpCA0
BMSのスキン売って利益上げるのが危ういのは別に否定しないが
それなら本家プレコンやプロコンすら喰って掛かる勢いのDAOコンはもっとヤバいんじゃねえの?って話

実際に2016年に税関で取り上げられた時にDAOコン叩く流れがあったかは記憶にないが
まだ取り上げられてすらいないLITONEは叩かれまくってる、昔からDAOコン使い続けてるプレイヤーに
2021/02/04(木) 19:29:33.14ID:JmS8Y0Yw0
>>907
某ソフトはこれされるのが嫌だからか画像ファイルに暗号かけてちょこ変スキン作らせない作戦に出たな
2021/02/04(木) 19:33:52.15ID:hAsqa9d50
>>907
いまも別でアニメの絵の配布はしてるみたい
2021/02/04(木) 20:29:47.28ID:fP08Ezx80
伸びてるから期待したのに
2021/02/04(木) 20:31:39.02ID:nDI039ze0
>>908
それはちゃんとお金もらって
2021/02/04(木) 20:50:48.81ID:11EgCuZj0
民度の低い板だから低俗なレスバでしか伸びない
2021/02/04(木) 20:55:51.99ID:MLnfGpCA0
低俗なのは自分が使うDAOコンにはダンマリで自分が使わないLITONEは叩きまくる倫理観だけどな
916爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/04(木) 21:00:06.11ID:1e21YSBL0
>>913
なんでもかんでもグレーとかタブーで界隈全体でごっちゃな認識になってるから伝わりにくいよね
917爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/04(木) 21:01:27.54ID:smdKe5Ou0
乗り換えないのは自由だけど、orajaやってる人を叩く意味は分からん。

判定が違っても、IRは別だからLR2のランキングを汚してるわけでもないし…

スキンは特定のスキンが色々怪しいだけで、それを使わなきゃいいんでしょ?
2021/02/04(木) 21:26:33.26ID:urPwrTWr0
>>917
一人しかいないぞそれ
2021/02/04(木) 22:09:09.63ID:DCc668Jw0
>>915
俺はDAOこん使わずにlitone使ってるから叩いて良いよね?
2021/02/04(木) 22:35:43.36ID:M9QK4vxF0
プロ映像作家がツテだかでBGA作ったら無償だったことにキレてた話あったな、或る表現者の男?だっけ
BMSは丸パクリのグレーなのでお金は発生しません><で20年通してる冷静に見たらやべえ界隈
2021/02/04(木) 23:23:34.57ID:rWQjsY210
BGA納品先のBMS化の失敗が相次いだ結果BGA作家が「自分の作った作品を無駄にする羽目になるのが嫌なので知り合い以外からの依頼は金取ります」って主旨の発言して炎上したりとかもあったな
2021/02/04(木) 23:41:27.69ID:xGspmZJ20
正直BGAとか某スキンと違って完全オリジナルだし金取っても良いと思う
2021/02/05(金) 00:29:36.60ID:E6vCL4kf0
litoneは画像素材はさておきluaのコードはすごい
黎明期にあれだけの量を作ってたのはすごいと思う
2021/02/05(金) 02:39:49.59ID:0XAcdmex0
>>908
私は最初から有償前提で依頼してたけどBGA製作者の意志で無償になった事あったぞ
依頼する方も依頼を受ける方も相性次第って事だな
2021/02/05(金) 02:51:35.29ID:cn8yOH0T0
やっぱ映像や歌を発注しておいて「グレーだから無償で」はケチ臭いわな
自分の作品に責任持てよと
2021/02/05(金) 06:01:39.36ID:mjnEyZB80
>>924
界隈全体で受け取るなの雰囲気あるんだからなんの参考にもならんぞ
2021/02/05(金) 06:36:30.14ID:+QXHvb4L0
前はBMSの曲はBMSだけで完結してたから特に影響も無かったけど
今は金の発生する所でも曲使われるようになったからそういう問題が発生する
2021/02/05(金) 08:06:07.46ID:SIDVlblK0
一枚絵だけならともかく、映像編集出来るって立派な技術だし
ただ曲に合った映像を提供してるだけなんだから安売りしちゃだめでしょ
2021/02/05(金) 08:14:34.72ID:UKBU/Y+r0
絵や映像作成だけでなく曲作りも立派な才能、技術だよね
もともと無償前提の風潮があるから金銭絡むと穢れのような扱いを受けるのがBMS界隈
930爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/05(金) 08:22:15.86ID:ZEoefO0L0
10年前のボカロ歌ってみた界隈と同じ流れ
あっち界隈はその辺マシになってきたがBGAは技術高い作家が多い分相場が桁違いになりそうでBMS作家がこの流れ消すか今まで通りグレーと騙しそう
2021/02/05(金) 08:40:18.12ID:608PoUnC0
BMS(及び関係ファイル)の直接DLで金銭取るのと、作成関連で金銭払うのって違うと思うんだけど界隈的に同一視されれるってこと?
技術にお金払わないのは如何にも日本らしいがヤバすぎるだろ
2021/02/05(金) 08:49:54.84ID:o63ki9d00
お気づきになりましたか
2021/02/05(金) 09:13:30.10ID:MrCFrsYI0
じゃ譜面でも金取るわ
譜面を作る立派な技術のない奴が山ほどいるからな
2021/02/05(金) 09:57:50.24ID:YJV6YstF0
コンテンツの終焉である
2021/02/05(金) 11:41:29.98ID:L0vf3JBg0
こんなに議論してもらえてコナミはさぞ嬉しいだろうな
2021/02/05(金) 12:06:31.43ID:oog4BTwK0
litone作者もラブライブの素材無断配布してたよな

ラブライブ!シリーズよりお知らせです。
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1357523468846321666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/05(金) 12:07:56.75ID:HtfeLVjm0
>>936
今もバンドリとデレステの素材配布してるはず
2021/02/05(金) 12:09:16.21ID:oog4BTwK0
まだ配布してるの?
頭おかしいな
2021/02/05(金) 12:23:44.73ID:HtfeLVjm0
>>938
しかもlitone専用だから実質有料配布みたいなもの
2021/02/05(金) 12:25:55.35ID:vzAbrRV/0
俺は前から思ってたけど見た目本家に似せてることよりリザルト画像の方がヤバいよな、LITONE
941爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/05(金) 12:38:30.06ID:upB/BRrC0
ミリオンダラー?ってのは大丈夫なの?
2021/02/05(金) 13:42:38.25ID:8uSPr3Bc0
たぶん昔は連番bmpで多少の技術持ってないとBGA完成させられなかったから
界隈の人もしくはBMS興味ある人に依頼しないといけなかったのでその流れで無償なんでしょう
今はエンコードさえできりゃ界隈関係無くてもBGA作れるからな
2021/02/05(金) 13:56:05.10ID:mjnEyZB80
商業目当てで金の流れ持ち込んだのはBMS作家だから絵師や動画師に対価支払うのは当然だと思うがBMS作家中心で回ってる以上いつまでもタブーで通しそう
集団詐欺の構図
2021/02/05(金) 14:01:09.80ID:DglEitRD0
えいかが依頼して金払わないことと
仲間内だったり意気投合して一緒に作ろうって話を一緒にするなよ
2021/02/05(金) 14:14:26.27ID:G2o1WrFK0
えいかの話は、BGA作りだす前に金銭の取り決めは無かったんかいってところは気になる

BMSの暗黙のルールがあるからえいかはわざわざその話をしなかったのかも知れないけど、BGA作家はフリーランスとして仕事を受けたつもりなら最初にいくら報酬貰えるのか聞かなかったのかと

初代衆議院戦だかの頃だからこんなこと言うのも今さらだが

その調子だとBMSに限らず他のところでもむしられそうだけどな
2021/02/05(金) 14:26:41.95ID:+dPrvCtD0
専コンLR2HDスキンはWmixだがLITONR叩いていいか?
2021/02/05(金) 14:53:13.62ID:JQCKVodd0
カラフルサウンズポートなんか米津玄師になる素質あるしな
2021/02/05(金) 18:54:19.52ID:RgSKlMzN0
https://twitter.com/rekidai_info/status/1357400088524427264
LR2IRライバル機能実装だって
本ちゃんはまだ怖いから別環境作って動かしてみたけど自分が試した範囲内ではとりあえず問題なかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/05(金) 19:10:49.62ID:2ZrhF3yP0
すげー
次は譜面借りる機能頼む
2021/02/05(金) 19:22:21.95ID:7kowOyeW0
凄いけどバックアップすべきは/rivalフォルダだと思う
2021/02/05(金) 19:41:35.15ID:2ZrhF3yP0
IRごとに別名でrivalのdb作られるから関係なくね
2021/02/05(金) 19:46:42.67ID:RgSKlMzN0
言われてみれば
2021/02/05(金) 19:46:57.81ID:NUezv7KJ0
LR2IRってIRページから(要はLR2本体以外から)譜面の配置情報まで取ってこれるんだろうか
どこに情報持ってるか知らないけど、orajaにも一応リプレイから譜面持ってくる機能自体はある(ランプはつかないんだったかな)からそれさえわかればなんとかなりそうだが
2021/02/05(金) 20:49:44.92ID:SIDVlblK0
オラジャは譜面借りてもランプつかないしNO PLAYになる そういう仕様なのかどうかはしらんが
2021/02/05(金) 21:13:39.66ID:2ZrhF3yP0
>>953
lr2irのgetghost.cgiで拾ってくるみたいだけど、多分rseedの5桁整数値から複合してる?ようなので外部から配置は判別できないかも?
ただ借りた譜面のrseedと自分のスコアのrseedが違ってたからよく分からなかった詳しい人教えて
2021/02/05(金) 21:55:21.21ID:Ke8sGuTX0
借りた時のrseedは1バス入れ替えみたく本来の値しか記録されないとか?
2021/02/05(金) 22:09:37.27ID:RgSKlMzN0
C/C++のrandomってseedが同じ値入れたらrandom何回呼び出してもいつも同じ値が返ってくるからたんにrandom初期化するときのseedの値だったりしない?
2021/02/05(金) 22:47:32.48ID:RmUbef/80
まあ、そうなんだろうけど配置までは判らんってことよなあ
rseedが5桁固定なら10万回試行すれば対応表作れるだろうけど
2021/02/05(金) 22:53:27.88ID:RgSKlMzN0
むしろ2461357みたいに配置指定してプレイしたいんだが・・
この場合のランプをどうするかが問題になりそうだけど
2021/02/05(金) 22:59:18.75ID:Ke8sGuTX0
ランダムの配置をluaかなんかである程度制御できるようにすれば練習捗りそう
2021/02/05(金) 23:16:52.08ID:cCcEOYfF0
どっかで見たけど、スキン編集してレーンを手動で入れ替えて、それにキーコンフィグを合わせたら任意配置一応できるよね
2021/02/06(土) 00:57:09.45ID:hpfqQbfC0
3時間くらいライバル機能試したけど問題なさそう
ちょっと気になるのがライバルのスコアがチャージノートがある譜面に対してはチャージ種別がLNのやつにしか反映されてない
つまりCH/HCNにはライバルのスコアは登録されない
LR2のことを考えると仕様はあってるけど参考程度という意味ですべてのチャージノート種類にスコア登録して欲しさがある
2021/02/06(土) 01:02:33.86ID:DSDoqgFE0
MusicSelector.javaのlnmode関係の処理いじくり回せば実装できるっしょ、がんば
2021/02/06(土) 12:15:25.68ID:omH4KK9x0
極論メモ帳あればいじれるのに他人任せとは
2021/02/06(土) 14:19:32.47ID:ygG4/G1c0
やってみようと思ったけどLR2IR- Read-Onlyはソース公開してないみたい
2021/02/06(土) 14:27:53.82ID:rFUI12Vb0
962の機能実装するとしたら963の言う通り本体側だよ
IRから取得したデータから.dbを作成する箇所で各LNモードの値として複製するようにすればいいんじゃないかと
2021/02/06(土) 16:13:00.78ID:5eVpxI7C0
前らレベル高いな・・
わいは用意されたものを落として遊ぶのみよ
2021/02/07(日) 09:44:05.41ID:RsFUIQI50
BOFXVI初移植はSEGAじゃなくてArcaeaだったか
歴代最速クラスの早さだな
969爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/08(月) 21:47:16.21ID:Q3QTylh90
beatorajaで、DPの譜面のうち片側だけ流してプレイできるようにする機能はありますか?
2021/02/08(月) 21:58:36.20ID:1KtUodE00
ありませんが、リクエストすれば作ってもらえるかもよ?
2021/02/08(月) 22:53:13.33ID:z5/LgNAo0
誰かプラクティスモードでランプ保存できるようにする方法教えてくれ
2021/02/09(火) 00:16:15.36ID:oO8WqFuf0
ゆとり極めてんな
2021/02/09(火) 02:09:19.12ID:KuDcPz7Q0
ゆとりとかまだ使う人いたんだ
2021/02/09(火) 07:30:27.78ID:PCil0nvu0
>>973
お前がゆとり世代な事は一生消えないけどな
2021/02/09(火) 07:41:08.62ID:4/dcKpGA0
オジサンかよ
2021/02/10(水) 22:28:25.08ID:BqmjGlpU0
最近Stella難易度表にバカスカ入ってるИって差分作者の譜面ひどくない?
緩急もクソもない上に乱打の形が似たり寄ったりで乱当たりゲーすぎる
こいつ周辺の韓国人どもが身内で提案しまくってるのも気持ち悪い、しかも毎回クソみたいな詐称で入るし
2021/02/11(木) 00:53:10.85ID:9RQA4tBZ0
そう思うなら削除提案するなり反対票入れるなりすればいいじゃん
2021/02/11(木) 13:13:44.35ID:/ZoVrqcK0
別に嫌ならやる必要ないだろ
セレンとかいうcharterは全部無視してるわ どれも自動生成みたいな譜面
2021/02/11(木) 19:18:36.78ID:DTlwXn8M0
発狂九段から2週間で発狂皆伝なれるらしい
人間ってすごい
2021/02/12(金) 02:59:10.14ID:M6sC5ayJ0
拗らせてただけでしょ
飛び級すら知ってるわ
2021/02/12(金) 02:59:31.98ID:M6sC5ayJ0
次スレ立てるのめんど
次の人よろしく
2021/02/12(金) 05:29:05.73ID:wsyB3mns0
>>981
氏ね
2021/02/12(金) 06:58:32.89ID:fdkzXmjw0
【音ゲー】BMSスレ 59thMIX
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1593258313/
これ使わん?
2021/02/12(金) 07:10:01.92ID:TRpHGPfG0
【音ゲー】BMSスレ 60thMIX
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
2021/02/12(金) 07:12:47.79ID:dvaveanw0
次スレ立てたまではいいがちゃんと本人がこっちに貼らないと重複する可能性あるだろ
2021/02/13(土) 18:48:38.61ID:XLSjtl360
>>985
じゃあお前が立てろゴミ
2021/02/13(土) 21:33:40.21ID:7Cm+HPMJ0
話題がなくなるとすぐこれだよ!
2021/02/14(日) 23:52:48.28ID:ph3xAmTV0
>>983
音ゲー板ってこんな昔のスレでも落ちないんだな
結局使われないままだったみたいだし次スレは

【音ゲー】BMSスレ 60thMIX
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/

でいいんじゃないか?
2021/02/15(月) 01:51:51.02ID:7TrmO7Ws0
みんなワッチョイが嫌いらしい
2021/02/15(月) 02:13:01.53ID:fwWIKFh20
元々付いてたけど誰かが消して以来そのまんまだよ
自演でプレイヤー叩きして伸ばせなくなっちゃうからね
2021/02/15(月) 22:46:47.55ID:hLgok8/M0
アカウントや余計なものが付いてないから粘着を除けながら隠し事を公開できるよ
やったね
2021/02/16(火) 22:01:43.99ID:B5lA7mXx0
BMS衆議院選の現1位があまりにも胡散臭すぎて久しぶりにスレ見たけど話題にもなってないやんけ
なんのためのワッチョイIP無しだよ
2021/02/16(火) 22:15:26.44ID:YcbG5OBD0



2021/02/17(水) 23:06:45.80ID:EP66LQyH0
ここからスタート実装笑うw
2021/02/18(木) 00:41:56.37ID:q1EjDx+X0
俺は本家使ってるから使ってないけど、スキンに跳ねる実装はスキン側が対応してないと意味無くね?と思うがどうなん?
2021/02/18(木) 04:02:07.60ID:jUbL6MQT0
今確認したけどここからスタート↓じゃなくてノーツの画像が見えてた
2021/02/18(木) 07:30:15.65ID:I2/a+59j0
bemuseが見えるのは小節線だけだっけ?
確かあれはハイスピ調整の視覚化も兼ねてるけど
998爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/18(木) 11:13:13.47ID:DlEJhoCB0
インプレ側がクソ案件増えてきたねー
999爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2021/02/18(木) 11:14:28.81ID:DlEJhoCB0
質問ある?
2021/02/18(木) 11:15:36.35ID:aS1ziqMP0
【音ゲー】BMSスレ 60thMIX
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 2時間 31分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況