orajaで144Hzのディスプレイ使ってフルスクリーンでプレイしてるんだけど、モニターのリフレッシュレート変える方法ってある?
普段120Hzで使ってるからそれに合わせたいんだけど
探検
【音ゲー】BMSスレ 59thMIX
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
364爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 20:47:49.63ID:0f8WeLIc0365爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 20:55:36.60ID:MgQ7Us000 グラフィックドライバ側の設定でどうにかするんじゃないの
366爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 21:04:24.18ID:0f8WeLIc0367爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 21:16:53.24ID:x1jtFzco0 よくわかんないけどorajaの設定画面で最大fps120にすればいいんじゃないのか
368爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 21:31:35.88ID:G8jKkqOE0 フルスクリーンじゃなくて画面に合わせたボーダーレスで起動するとか
369爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 21:37:28.85ID:0f8WeLIc0 >>367
それでもリフレッシュレートは144になる FPSは1000または0でリフレッシュレートを120にしたい
それでもリフレッシュレートは144になる FPSは1000または0でリフレッシュレートを120にしたい
370爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 21:45:45.41ID:0f8WeLIc0371爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 22:01:17.58ID:O9LZr3E70 >>364
普段の解像度とorajaプレイ時の解像度は同じ?
普段の解像度とorajaプレイ時の解像度は同じ?
372爆音で名前が聞こえません
2020/12/04(金) 22:06:31.18ID:0f8WeLIc0 >>371
一緒 普段から1920x1080 120Hz orajaをフルスクリーンで起動したときだけ144Hzに勝手に変わる
一緒 普段から1920x1080 120Hz orajaをフルスクリーンで起動したときだけ144Hzに勝手に変わる
373爆音で名前が聞こえません
2020/12/05(土) 00:53:31.41ID:FNJKSLw90 レジストリいじっても固定されないってこと?
374爆音で名前が聞こえません
2020/12/05(土) 01:01:42.16ID:74vyr8TP0 >>373
レジストリいじるって何 LR2のやつなら知ってるが…
レジストリいじるって何 LR2のやつなら知ってるが…
375爆音で名前が聞こえません
2020/12/05(土) 01:10:35.81ID:FNJKSLw90376爆音で名前が聞こえません
2020/12/05(土) 01:12:56.78ID:74vyr8TP0 >>375
LR2には適用されますがorajaには適用されないね
LR2には適用されますがorajaには適用されないね
377爆音で名前が聞こえません
2020/12/05(土) 06:01:39.03ID:OrV6TOD00 144じゃだめな理由が知りたい
378爆音で名前が聞こえません
2020/12/05(土) 07:11:40.52ID:ykgFtNGx0 ACのライトニング筐体に合わせたいんじゃねえの
379爆音で名前が聞こえません
2020/12/06(日) 22:04:47.81ID:esslvdT60380爆音で名前が聞こえません
2020/12/06(日) 23:35:12.79ID:bs5cOuBv0 容量ほどクオリティ高いわけでもないから始末に負えない
200MB超えるような作品大体いまいち
200MB超えるような作品大体いまいち
381爆音で名前が聞こえません
2020/12/07(月) 09:45:22.66ID:D5qIOOIb0 容量の基準が1.44Mとかの頃から断続的にやっててここ最近で初めてIR使ったけどモチベ上がるなこれ
一位狙って取ったと思ったら午前3時回ってたわ
一位狙って取ったと思ったら午前3時回ってたわ
382爆音で名前が聞こえません
2020/12/07(月) 13:11:13.81ID:nNCeRYNj0 IRはいいよな、ある意味そこらへんのBMSでも記録が残るので無駄にやってる感がない
あとは作った側としては難しい譜面がクリアされてるのを見ると嬉しくなるよな
あとは作った側としては難しい譜面がクリアされてるのを見ると嬉しくなるよな
383爆音で名前が聞こえません
2020/12/08(火) 13:09:19.23ID:Yw20roaE0 オンゲキにSatori 〜 3rd EyEs、チュウニズムに小悪魔の遊園地が収録。
星の器に続き本家曲風東方リミ2個目の収録だが…正直SEGAにも許可した作曲者にも言えるけどコレでKONAMI怒り出したらどうすんだろね。
星の器に続き本家曲風東方リミ2個目の収録だが…正直SEGAにも許可した作曲者にも言えるけどコレでKONAMI怒り出したらどうすんだろね。
384爆音で名前が聞こえません
2020/12/08(火) 13:51:59.80ID:A9ByTKsk0 今さら怒ってもデメリットしかないから黙認し続けるしかないでしょ
どっちかっていうと星の器もそうだけど発狂譜面ありきで遊ばれてる10年以上前の曲をACに入れてインカム稼げるのか疑問
どっちかっていうと星の器もそうだけど発狂譜面ありきで遊ばれてる10年以上前の曲をACに入れてインカム稼げるのか疑問
385爆音で名前が聞こえません
2020/12/08(火) 17:35:21.96ID:tOqeP9hC0 本家トレース(最悪物故抜き)疑惑あるので金とってるLIT○NEよりマシ
386爆音で名前が聞こえません
2020/12/08(火) 21:53:48.62ID:8yWr1hJH0 >>385
そんな疑惑聞いたこともないがソースあるん?
そんな疑惑聞いたこともないがソースあるん?
387爆音で名前が聞こえません
2020/12/08(火) 23:53:40.77ID:YMb5E9rx0 解像度違うのに物故はありえないよ
388爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 00:28:41.07ID:JZvsOyH70 トレースの時点で著作権アウトだろ
389爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 01:36:42.61ID:sxVI/KzJ0 一応トレースじゃなくて書き直してるね
まあだからってセーフになるわけじゃないが
まあだからってセーフになるわけじゃないが
390爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 07:20:24.05ID:aX7uxCUn0 トレースにしろ意図的な酷似にしろ金とってないならまだマシだが金とってるのがなぁ…
391爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 07:38:00.66ID:WUKNxiV40 これは歪んだなんたらシリーズにも言えると思うんだけど、本家から解析して抽出したデータを使うのと、本家を見ながらまったく同じものになるように作者が自力で描き直したものって法律的には解釈変わってくるん?
それともどっちも同じように著作権違反とかになるん?
それともどっちも同じように著作権違反とかになるん?
392爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 07:49:59.46ID:mhmW/gq70 全く同じ見た目なら意匠権の侵害になる。
どっちにしろアウトだよ。
どっちにしろアウトだよ。
393爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 13:33:43.93ID:M59GjgQT0 一応どっちもアウトっちゃアウトだけど完全アウトかグレーゾーンかには分かれる
絵で例えるとわかりやすい
前者は公式HPからそのまま画像持ってきて無断使用、自作発言
これは普通にアウト、犯罪
後者は公式HPの絵を見ながら作ったファンアートの扱いになる
ファンアートの中でもトレスなのか模写なのかよってまたグレーゾーンの幅が変わる
公式がどれもアウトだと言えばアウトになるが、後者ならば現状は大体グレーで済まされる
BMSがやってることはコミケで金銭が発生する同人誌出すレベルよりちょいホワイトに近いグレー
絵で例えるとわかりやすい
前者は公式HPからそのまま画像持ってきて無断使用、自作発言
これは普通にアウト、犯罪
後者は公式HPの絵を見ながら作ったファンアートの扱いになる
ファンアートの中でもトレスなのか模写なのかよってまたグレーゾーンの幅が変わる
公式がどれもアウトだと言えばアウトになるが、後者ならば現状は大体グレーで済まされる
BMSがやってることはコミケで金銭が発生する同人誌出すレベルよりちょいホワイトに近いグレー
394爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 13:40:13.99ID:M59GjgQT0 前者と後者逆だわ
395爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 14:44:45.57ID:EMJyiJIl0 bmsを曲として管理するツールを作りたいんだけどどうすればいいだろう?
例えば同じ曲だけど譜面配置が異なる2つのbmsファイルがあったときその2つを同じ曲のbmsだと認識させたい
bmsのタイトルを参照するとか考えたけど曲変更差分とかに対応出来ないから別の方法にしたい
例えば同じ曲だけど譜面配置が異なる2つのbmsファイルがあったときその2つを同じ曲のbmsだと認識させたい
bmsのタイトルを参照するとか考えたけど曲変更差分とかに対応出来ないから別の方法にしたい
396爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 14:58:32.20ID:qRv7s8zT0 WAVとかのファイル定義や他のコマンドも見るくらいしかない
あとはデータベース系サイトがやってるみたいに有志にDB上げてもらってハッシュ管理
あとはデータベース系サイトがやってるみたいに有志にDB上げてもらってハッシュ管理
397爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 15:10:19.98ID:2T3mqswN0 WAV化して出力波形の相似比較するとか
398爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 15:10:59.49ID:zXAjA4Hv0 見分けるプログラム作るくらいなら手動で仕分けたほうが簡単そう
399爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 15:18:14.10ID:EMJyiJIl0400爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 16:00:07.98ID:Lu9nL45x0 beatorajaだと8キー押したときに同じ曲の差分一覧取得できてるからソース参考にしたら
401爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 16:33:25.44ID:EMJyiJIl0402爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 22:01:18.53ID:V7DCUuli0 いきなり情弱まるだしの質問で申し訳ないLR2フルHD化しようとすると左上にちっちゃく表示されるんだけどこれどうすればいいんだ?
色々ググっても解決策見当たらないから軽く詰んでる
色々ググっても解決策見当たらないから軽く詰んでる
403爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 22:04:43.44ID:n8BfbGP/0404爆音で名前が聞こえません
2020/12/09(水) 23:33:29.09ID:V7DCUuli0 >>403
ありがとうマジでありがとう
ありがとうマジでありがとう
405爆音で名前が聞こえません
2020/12/10(木) 06:43:26.25ID:Ga389be70 W-mixがフルHDに対応してくれたらなあという気持ち
406爆音で名前が聞こえません
2020/12/10(木) 22:36:30.77ID:x1ecekEP0 orajaのボムパーツってなんで一つのファイルに4種類入れてるんですか、教えて下さい神様仏様
407爆音で名前が聞こえません
2020/12/10(木) 23:56:05.06ID:icINy1Lh0 LITONEは金取るくせにCSスキンがレーンの高さは違うしなんか違和感あるしゴミ金取るなら最低限のクオリティは維持して欲しい
408爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 00:15:51.81ID:UbjYgViJ0 無料スキンのwmixhdの方がクオリティ高いし本当に酷い
409爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 05:07:03.78ID:4paRSsxC0 誰とは言わないけど自分に酔ってそうな長文インプレ気持ち悪い
410爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 08:57:40.34ID:nev46APj0 やっぱ「制作お疲れ様でした」だよな
411爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 12:55:44.09ID:RWZyVwwB0412爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 14:59:51.20ID:SOacPMAC0 作品でもインプレでもヒでもだが
見る側が求めている価値に合わない量の自己主張を流しだすとその時点からどんどん鬱陶しくなる
見る側が求めている価値に合わない量の自己主張を流しだすとその時点からどんどん鬱陶しくなる
413爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 15:02:52.83ID:OPzD6+FW0 自己満数百MBのBMS作る作者と自己満インプレ垂れ流すプレイヤーでお似合いだな
414爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 15:52:42.00ID:Pk7EdO+O0 そういえば1.44MBイベントって結局やるんかね
大容量に親殺され兄貴も満足するだろう
大容量に親殺され兄貴も満足するだろう
415爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 17:42:48.04ID:LRK1HtSE0 作曲者「ジャンルは〇〇です」
??「コレは〇〇では無い。〜〜(以下長文お気持ちインプレ)」
??「コレは〇〇では無い。〜〜(以下長文お気持ちインプレ)」
416爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 17:50:27.60ID:OPzD6+FW0 それは大体曲がクソなパターンだろ
ジャンルのリズムパターンすらなぞってないクソダサいだけの曲が大体TranceかHardcore Technoになる
ジャンルのリズムパターンすらなぞってないクソダサいだけの曲が大体TranceかHardcore Technoになる
417爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 17:57:28.20ID:hpaWAqm80 七つの鍵盤のためのソナタがインプレでソナタじゃないってディスられてたのは覚えてる
418爆音で名前が聞こえません
2020/12/11(金) 22:16:31.34ID:hVLOTv3J0 素直でよろしい
419爆音で名前が聞こえません
2020/12/12(土) 00:15:38.01ID:lv2Al5Q60 ソナタは美しい
420爆音で名前が聞こえません
2020/12/16(水) 01:16:43.13ID:qZN0cVF40 Cutterが有名作者特有の後半追い上げを見せて優勝しそうな雰囲気だけど
年端もいかない音ゲーキッズたちがBOF優勝曲と聞いてあのムービー見る羽目になるの地味にやばい構図では
音ゲー界隈外から急に燃やされそうで不安になる
年端もいかない音ゲーキッズたちがBOF優勝曲と聞いてあのムービー見る羽目になるの地味にやばい構図では
音ゲー界隈外から急に燃やされそうで不安になる
421爆音で名前が聞こえません
2020/12/16(水) 01:19:00.40ID:cWCIPSSk0 もぺもぺが太鼓の達人に移植されてる前例あるから大丈夫じゃね?
422爆音で名前が聞こえません
2020/12/16(水) 07:25:37.29ID:VaGJMlq/0 あの程度なら爆売れのチェンソーマンとかのがヤバい
423爆音で名前が聞こえません
2020/12/16(水) 17:03:42.67ID:/8BW7zze0 MARENOLがチュウニとボルテに入ってる時点で今更でしょ
それより適当にグロいBGAつければ伸びるみたいな風潮の方がやばい
それより適当にグロいBGAつければ伸びるみたいな風潮の方がやばい
424爆音で名前が聞こえません
2020/12/16(水) 17:43:05.41ID:K5QfMu5B0 YinMn Blueぐらいだったら出前の性癖とか冗談で言われてて笑われてたけどRexivyあたりからおかしくなり始めてCutterはモロだもんな…
425爆音で名前が聞こえません
2020/12/16(水) 18:32:42.35ID:wyo1O7AI0 出前の性癖なのは事実だと思うが
426爆音で名前が聞こえません
2020/12/18(金) 05:10:20.48ID:rj4x5ai50 いいんじゃねCGのぬるいグロ性癖くらい
毎年何個もバラ撒いてるわけでもなし
毎年何個もバラ撒いてるわけでもなし
427爆音で名前が聞こえません
2020/12/20(日) 13:17:24.87ID:KTvwQ0gA0 最終日age
428爆音で名前が聞こえません
2020/12/20(日) 23:45:10.63ID:vTHvh0Qz0 BOF運営キレてるやん
上位作品の水増しインプレ消したら10000点とかは平気でひっくり返りそう
上位作品の水増しインプレ消したら10000点とかは平気でひっくり返りそう
429爆音で名前が聞こえません
2020/12/21(月) 00:58:56.77ID:FoqHpMny0 中国のビリビリ動画キッズがBMSも遊ばず上位3作品に1000点投げまくってるらしいね
430爆音で名前が聞こえません
2020/12/21(月) 07:51:33.44ID:pV8X48xl0 年々、運営の負担は増えるな
431爆音で名前が聞こえません
2020/12/21(月) 08:19:28.21ID:mPXE+cOc0 #DoomeyTunesとWell, things happenはSobremだったのか。
#DoomeyTunesは何となく予想出来たけどWell, things happenは分からなかった
#DoomeyTunesは何となく予想出来たけどWell, things happenは分からなかった
432爆音で名前が聞こえません
2020/12/21(月) 15:13:05.56ID:nR0O8vL/0 偽名ダービーさせておいてCOMPOSER4の正体が新人か偽名の偽名で草も生えない
433爆音で名前が聞こえません
2020/12/21(月) 19:18:41.98ID:es1iiwzw0 12作品も登録する奴って何考えてるの?
434爆音で名前が聞こえません
2020/12/21(月) 23:31:59.66ID:6N1tHfhj0 http://lapisbms.xyz/bofxvi/
3位だったはずの告白告別が2万点ぐらい減ってて草も生えない
3位だったはずの告白告別が2万点ぐらい減ってて草も生えない
435爆音で名前が聞こえません
2020/12/21(月) 23:40:29.71ID:pV8X48xl0 草くらい生える
436爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 01:08:47.07ID:z6gZf+Oi0 哀れよのう
437爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 02:16:53.94ID:GuVJ+vff0 bofが不正だらけになったのってAC移植のせいだろ
438爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 02:30:50.36ID:cxP25BN90 実際それはある
439爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 03:25:44.51ID:FMqoFN3I0440爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 03:36:37.04ID:ntuBYYex0 「BMSヒットさせて多機種でリリースも夢があるのでみんなBMSを作ろう」
この発言はいけませんわ
作ってるのは曲だけでBMS化は他人に丸無げの参加者は腐るほどいる
作った証拠を出させるのが難しいから縛れないだろうしな
不正増加の原因を更に増やしたいのか?
この発言はいけませんわ
作ってるのは曲だけでBMS化は他人に丸無げの参加者は腐るほどいる
作った証拠を出させるのが難しいから縛れないだろうしな
不正増加の原因を更に増やしたいのか?
441爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 03:39:42.83ID:dXacByVK0 ここのクズどもは本当何でも炎上させようとするな
火付けていいのなんてLITONEくらいしかねえだろ
火付けていいのなんてLITONEくらいしかねえだろ
442爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 05:00:16.27ID:N5tBFoca0 それぐらいの軽口で粘着されて不正の原因扱いにされるとかSHIKIも大変だな
443爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 07:56:53.81ID:cxP25BN90 SHIKIじゃなくてセガのせい
BMSのお祭りを無料の商用コンペ会場に変えてしまった
BMSのお祭りを無料の商用コンペ会場に変えてしまった
444爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 08:13:31.48ID:qlszEuQm0 わかった、わかった
おれのせいだ
おれのせいだ
445爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 18:47:32.88ID:GuVJ+vff0446爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 18:54:39.25ID:2+92UWAV0 他社商用曲のコピーすら自社商用としてオファー出す企業ですからね
447爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 19:30:48.37ID:oKjNtp6d0 2018年のbofで票の買収があった時にvoidが、商業に収録されれば多少票を買ってもお釣りが来るくらいの額が貰えるってツイートしてた
448爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 22:30:28.95ID:O6uHlCFx0 BMSで成り上がりたければやねうらおになろう
端金をつまむために会場に焼畑農業を仕掛けるのはやめよう
端金をつまむために会場に焼畑農業を仕掛けるのはやめよう
449爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 22:40:30.91ID:gKg9XBNb0 毎年毎年擦られてる話飽きたわ
今回の不正の根幹は中国なんだけど
https://mobile.twitter.com/shier2018/status/1340637681886187522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今回の不正の根幹は中国なんだけど
https://mobile.twitter.com/shier2018/status/1340637681886187522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
450爆音で名前が聞こえません
2020/12/22(火) 22:47:12.49ID:gKg9XBNb0 中国キッズがACスマホ移植のために不正してるらしいからやっぱセガが悪かったわw
https://mobile.twitter.com/xo_kuroneko/status/1340608395108175872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/xo_kuroneko/status/1340608395108175872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451爆音で名前が聞こえません
2020/12/23(水) 00:26:35.10ID:g3zzzmnp0 鵜呑みにできるかは知らんが
BMSどころか作者の支持者ですらない完全に明後日の方向を向いた奴らが集団発狂して不正してるのか
正真正銘の荒らし行為じゃないか
BMSどころか作者の支持者ですらない完全に明後日の方向を向いた奴らが集団発狂して不正してるのか
正真正銘の荒らし行為じゃないか
452爆音で名前が聞こえません
2020/12/23(水) 00:34:46.05ID:s1RhQO5P0 例の人がお気持ち表明してて草
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=rhythmgame&no=11242779
https://gall.dcinside.com/board/view/?id=rhythmgame&no=11242779
453爆音で名前が聞こえません
2020/12/23(水) 01:21:43.92ID:aPlyXyOt0 まあ書いてあるとおりBGAと前評判で8割決まるのは事実でしょ
BGAなくて登録も遅けりゃ30位ぐらいのやつも200位ぐらいまで落ちてそう
スケジュール管理とプロモーションが大事とか仕事みたいになってきて社会不適合者には厳しい時代やね
BGAなくて登録も遅けりゃ30位ぐらいのやつも200位ぐらいまで落ちてそう
スケジュール管理とプロモーションが大事とか仕事みたいになってきて社会不適合者には厳しい時代やね
454uwabaki
2020/12/23(水) 01:40:04.34ID:XqFiSl5K0455爆音で名前が聞こえません
2020/12/23(水) 02:27:26.15ID:xZAB1feK0 BMS衆議院選楽しみだなぁ
456爆音で名前が聞こえません
2020/12/23(水) 07:21:46.02ID:2Mp2kKHl0 まぁ色々文句あるならBOF以外の大会立ち上げてそっち盛り上げればいいよ
BOFは主催的にもう何も期待出来ないから
BOFは主催的にもう何も期待出来ないから
457爆音で名前が聞こえません
2020/12/23(水) 16:48:41.61ID:N+DNzu990 今年はBOF以外のイベントで盛り上がり見せてたし、それを見込んで±0ってことで
458爆音で名前が聞こえません
2020/12/24(木) 02:56:59.48ID:xCBFAlVm0 正直誹謗中傷で開示請求されても文句言えないなあ
459爆音で名前が聞こえません
2020/12/25(金) 22:12:48.55ID:ZZkH7tS60 今更BOF以外ってのはもうな・・
460爆音で名前が聞こえません
2020/12/26(土) 01:00:26.45ID:Ks/rZ/Mi0 今年の無名戦って最下位ですら80インプレ貰えてたし
作者的にはBOF以外のイベントも全然ありなんじゃないか
作者的にはBOF以外のイベントも全然ありなんじゃないか
461爆音で名前が聞こえません
2020/12/26(土) 07:07:26.89ID:kTi8Yu/k0 すげえな、どっからインプレ湧いてくるんだ
462爆音で名前が聞こえません
2020/12/26(土) 09:26:17.99ID:lQPhCt8N0 BOF以外のイベントは商業のつまみ食いが発生しないからな
463爆音で名前が聞こえません
2020/12/26(土) 14:16:14.76ID:KCW9kYVM0 BOF上位曲と発狂難易度表の遺産を食いつぶしてるだけだからな
464爆音で名前が聞こえません
2020/12/27(日) 07:24:19.55ID:T4l9M5pg0 IRで選曲回数多い曲の作者から順にオファーかけていくだけの簡単なお仕事
465爆音で名前が聞こえません
2020/12/27(日) 22:07:08.78ID:t9ZgxSPZ0 アプリゲー移植でどのぐらい儲かるかはちょっと興味ある
これ入れちゃうん?wみたいなのまでドンドコ入ってるの見るとね
これ入れちゃうん?wみたいなのまでドンドコ入ってるの見るとね
466爆音で名前が聞こえません
2020/12/28(月) 07:54:51.53ID:n23rYVVh0 SEGAが節操なく他のイベントにも手を出し始めればBOF一極集中は解決する
467爆音で名前が聞こえません
2020/12/28(月) 09:17:54.92ID:8PMpC6JU0 解決するとどうなるんだ?
468爆音で名前が聞こえません
2020/12/28(月) 17:27:19.68ID:xCDhNTu80 bmsが終わる
469爆音で名前が聞こえません
2020/12/28(月) 19:30:26.15ID:U9lw7K5A0 BMSをたくさん作るぜ'20 が開幕。
今回もMicelle氏は壊れてるなw
今回もMicelle氏は壊れてるなw
470爆音で名前が聞こえません
2020/12/28(月) 21:55:30.11ID:8ExpqYkG0 楽曲製作と(オマージュという名目で)譜面製作の工数削減してるだけのゴミ企業
471爆音で名前が聞こえません
2020/12/28(月) 23:02:46.63ID:dZbyFI7N0 それで利益上がるなら企業として正しいんだけどね
472爆音で名前が聞こえません
2020/12/29(火) 00:08:26.65ID:ArIyS7qG0 俺らがここで喚いていてもそれ以上の数のキッズが大喜びするから否定的な意見なんか構わずどんどん移植されていくよ
473爆音で名前が聞こえません
2020/12/29(火) 02:44:33.55ID:LeqGtm030 めちゃくちゃ悪く言うとBMS文化へのフリーライド、文化の盗用だからね
まあIIDXのフリーライドどころじゃないBMSの言えたことじゃないから何にも言えない訳だが
まあIIDXのフリーライドどころじゃないBMSの言えたことじゃないから何にも言えない訳だが
474爆音で名前が聞こえません
2020/12/29(火) 07:13:41.14ID:ZRWpMwvI0 「小説家になろう」もこんな感じかね
475爆音で名前が聞こえません
2020/12/29(火) 10:52:31.25ID:xdX0ZEB30 中韓流入で信者が工作とかない分BMSよりマシじゃないのw
476爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 13:23:05.02ID:hcCQnl330 まあまず無いだろうかもしれないけども
例えば、もしも仮にBOFでカービィとか他社、ってかセガゲー以外の作品のアレンジ曲が優勝したとする
本当にそうなったら他社ゲー曲でもチュウニに移植されたりするんやろか
例えば、もしも仮にBOFでカービィとか他社、ってかセガゲー以外の作品のアレンジ曲が優勝したとする
本当にそうなったら他社ゲー曲でもチュウニに移植されたりするんやろか
477爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 17:20:39.22ID:NFvD5c160 カービィダージュ知名度もあるし入れたら絶対ウケますよセガさん
478爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 20:11:14.23ID:mmNZibQ70 そうだよ、きっと任天堂さんもコナミのように許してくれるよ
479爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 20:13:56.16ID:uGX8Di8w0480爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 20:14:30.58ID:S1dRCzul0 fetherさんって移植を身内ネタにした挙句NG出しそうな偏見あったけど
CytusにはOK出してるのか
CytusにはOK出してるのか
481爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 20:15:44.29ID:7FtPdr/z0 名義変えてまで収録したいか?
セガってコナミバンナムと違ってまともなオリジナル曲作れないの?
セガってコナミバンナムと違ってまともなオリジナル曲作れないの?
482爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 20:43:10.93ID:hGq6XfZe0 よその企業は全力で潰しに掛かるのにジョイコンプロコンのゴミ具合は知らぬ存ぜぬを突き通す京都のヤクザ企業さん…
483爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 21:55:59.22ID:pp9TkWTB0 ゲハでやれ
484爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 22:45:10.43ID:E3t881me0 SEGAゲー普通におっさん好みなやつ含めBMS作家のちゃんとしたオリジナル曲とか入ってはいるんだけどまぁ話題に上がらん
485爆音で名前が聞こえません
2020/12/30(水) 22:48:56.91ID:Je3Hip7i0 >>481
ずーっと版権とかでやり過ごしてるだけだからなSEGAの音ゲーって
オリジナルも勿論あるんだけどもそれが質が低い
更に言うとSEGAの社員が書いたオリ曲に魅力がない
SEGAからkonamiの音ゲー初めて本当に思った事だわ
ずーっと版権とかでやり過ごしてるだけだからなSEGAの音ゲーって
オリジナルも勿論あるんだけどもそれが質が低い
更に言うとSEGAの社員が書いたオリ曲に魅力がない
SEGAからkonamiの音ゲー初めて本当に思った事だわ
486爆音で名前が聞こえません
2020/12/31(木) 07:49:09.51ID:HQXyYNgR0487爆音で名前が聞こえません
2020/12/31(木) 08:21:39.11ID:21EbzDBj0 音楽の好みなんて百人百様だからな
特に捻くれた子供はJ-POP嫌いなドコドコインスト至上主義になりがち
特に捻くれた子供はJ-POP嫌いなドコドコインスト至上主義になりがち
488爆音で名前が聞こえません
2020/12/31(木) 23:19:56.47ID:Pdy4D6mg0489爆音で名前が聞こえません
2021/01/01(金) 00:49:05.27ID:ySz8TSG30 MUSYNXは譜面良かったが、セガは駄目なんか
490爆音で名前が聞こえません
2021/01/01(金) 00:51:45.48ID:LlkmsS4N0 冷静に考えてBMSの導入だるすぎるからな
そもそもPC持ってなくて離脱
BMSプレイヤーを探して選んで入れる過程で離脱
いちいち曲を落として入れる仕組みが面倒で離脱
上の問題点全部解決してるosuとどこで差がついたのか
そもそもPC持ってなくて離脱
BMSプレイヤーを探して選んで入れる過程で離脱
いちいち曲を落として入れる仕組みが面倒で離脱
上の問題点全部解決してるosuとどこで差がついたのか
491爆音で名前が聞こえません
2021/01/01(金) 00:54:59.52ID:lFpp4kjX0 でもosuは著作権的な危なさがBMSより上だから多分
492爆音で名前が聞こえません
2021/01/01(金) 01:24:38.41ID:JFx1IDzC0 Osu!とStepmaniaは両方とも海外勢が主流なだけあって著作権なんか知ったこっちゃねぇ感じだからな
StepmaniaなんてDDRの元KACチャンプが普通に著作権無視の譜面のプレイ動画上げてるし
StepmaniaなんてDDRの元KACチャンプが普通に著作権無視の譜面のプレイ動画上げてるし
493爆音で名前が聞こえません
2021/01/01(金) 19:23:52.99ID:c6kIg99f0 >>488
譜面見たら見たでパクリ扱いして叩けばいいんだから楽な仕事よな
譜面見たら見たでパクリ扱いして叩けばいいんだから楽な仕事よな
494爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 03:41:22.90ID:3AZJSLp/0495爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 08:23:11.19ID:yIkilL9W0 ウニじゃないけど、ボルテのlieselotteのLN再現は少し感動した
496爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 08:37:10.12ID:GY3w2CDx0 譜面再現されてるけど正直つまらないdestr0yerもあるからな
497爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 10:57:58.43ID:WW6nyxey0 良い譜面引用は適度なんだよな
Angel dust序盤の地味な交互配置とかJade Starの1バス配置とか
逆に悪いのは露骨でしかも難所だから腹立つ
destr0yer然りpure ruby然りPangaea然り
あとAragamiとかDRAGONLADYみたいに全てパクリみたいなのは面白くなさすぎるからやめてくれ
Angel dust序盤の地味な交互配置とかJade Starの1バス配置とか
逆に悪いのは露骨でしかも難所だから腹立つ
destr0yer然りpure ruby然りPangaea然り
あとAragamiとかDRAGONLADYみたいに全てパクリみたいなのは面白くなさすぎるからやめてくれ
498爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 11:54:33.50ID:yGkrde480 オマージュと模倣の違いを理解できないキッズ湧いてて草
499爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 12:08:30.41ID:T024sbvQ0 勝手に譜面再現して譜面作成の工数削減してるだけだよ
500爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 14:39:09.82ID:XX3/hXvY0 チュウニになんも望んでないから譜面話はチュウニスレでやってくれ。
BMSの話しろよ!
BMSの話しろよ!
501爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 17:59:39.43ID:4VQzEnHW0 Showguts
502爆音で名前が聞こえません
2021/01/02(土) 20:19:58.41ID:ozHm0epd0503爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 18:07:50.80ID:A3nngLzO0 QMS Player使ってるやつおらん?
とりあえず64bit版の0.941使ってみたところクッソ軽くて快適なんだが
ソフランの時の譜面の表示バグってるんだよな
オートプレイの時は正常に表示される
他に使ってるやつがいなさ過ぎて俺の環境の問題なのかもわからんからもしいれば教えてほしい
とりあえず64bit版の0.941使ってみたところクッソ軽くて快適なんだが
ソフランの時の譜面の表示バグってるんだよな
オートプレイの時は正常に表示される
他に使ってるやつがいなさ過ぎて俺の環境の問題なのかもわからんからもしいれば教えてほしい
504爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 18:58:56.88ID:B1B7ZAEn0 環境の問題と思うなら自分の環境書けよ
使ってるグラボとリフレッシュレートぐらい書けないの?
お前のためのサポートセンターじゃねぇんだよ
使ってるグラボとリフレッシュレートぐらい書けないの?
お前のためのサポートセンターじゃねぇんだよ
505爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 21:41:38.33ID:BGxas1IH0506爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 21:50:31.33ID:A3nngLzO0507爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 22:46:29.52ID:2EGbs3Jj0 >>503
文字だけだと分かりにくいので、画像があるとなお分かりやすいかと
QMSって軽さを売りにしてるけど、ボムとか判定文字とかカスタマイズ入れるとカスタマイズ画面で止まる?みたいなバグや曲によっては読み込み99%で落ちたりとか細々直して欲しい所があるよね
俺もQMS派なので他に変えたくないけど更新しなさそうだし割り切るしかないかも
文字だけだと分かりにくいので、画像があるとなお分かりやすいかと
QMSって軽さを売りにしてるけど、ボムとか判定文字とかカスタマイズ入れるとカスタマイズ画面で止まる?みたいなバグや曲によっては読み込み99%で落ちたりとか細々直して欲しい所があるよね
俺もQMS派なので他に変えたくないけど更新しなさそうだし割り切るしかないかも
508爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 23:10:11.64ID:stykoqMs0 別にbeatorajaだけが次世代BMSプレイヤーじゃないしいくつもあっていいと思うんだけどなあ
509爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 23:13:25.78ID:IlLFFsVu0 LR2IRに繋げないのは全部パチモン
エミュ鯖みたいなもん
エミュ鯖みたいなもん
510爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 23:16:29.23ID:J2xq5AUy0511爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 23:23:57.39ID:stykoqMs0 そんなことしたら原理主義おじさんが怒っちゃうからダメだよ〜
512爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 23:25:17.57ID:Ag33Zh4l0 でもLR2もnazoBMのパチモンだよね
513爆音で名前が聞こえません
2021/01/04(月) 23:34:28.07ID:PtcMft3j0 e-amusementに繋げないのは全部パチモン
514爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 01:39:04.72ID:QcOLzp+a0 LR2IRももう殆どアクティブプレイヤーおらんやん
515爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 01:59:01.74ID:Cyz1NBBG0 昔から居る人しか名前見ないもんな
一番活気ありそうなBOF曲ですら固定の20人とかでしょ
一番活気ありそうなBOF曲ですら固定の20人とかでしょ
516爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 02:16:23.55ID:oFdr1jCR0 どっちがどうとかじゃなくて単純に人口がね…
517爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 06:37:21.29ID:lkROAbJB0 FHS実装したプレイヤーが覇権だよ
518爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 10:48:27.00ID:Rb3ehi7q0 orajaはACライクに皿チョンできないのが惜しい
片方向なら出来るには出来るんだけどね
片方向なら出来るには出来るんだけどね
519爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 12:06:36.52ID:ocTJGRqH0 そんな時はプルリクだ
さあ君もレッツjava
さあ君もレッツjava
520爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 14:22:08.75ID:MeSh6Pzc0 javaじゃなけりゃ参加したのになあ
521爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 14:26:44.20ID:oxrfq3W40 皿ちょんじゃないけど起動時のバージョンチェック機能の無効化欲しいかだって
https://twitter.com/rekidai_info/status/1346050422205603840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rekidai_info/status/1346050422205603840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 15:49:02.30ID:0JuqaJRn0 歴代botの人こんなこともしてるのか
でもLR2orajaは使わないかな
でもLR2orajaは使わないかな
523爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 20:29:15.20ID:WWTnUyiY0 皿チョン意欲ありそうなツイートしてるな
524爆音で名前が聞こえません
2021/01/05(火) 20:35:29.61ID:I0EngruK0 この人作るペース早すぎだろ
525爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 00:35:58.42ID:/Uyi35Gf0 すげえ
日本語も上手いし賢いんやろな あ
日本語も上手いし賢いんやろな あ
526爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 02:21:47.23ID:Izb5h6xU0 あんまりおだてるとまた無差別ブロック事件起こすから注意な
527爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 08:04:27.00ID:jyf9UvPB0 くぱんげるとか言う障害者もだいぶ気持ち悪いしお互い様だね
528爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 09:10:56.53ID:RgF6Aj6L0 ドラッグストア店員ばかにすんな😡
529爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 10:39:56.69ID:1ka/bzoS0 https://goworkship.com/magazine/niche-onlyone-2/
yamajetのインタビューおもしろかった
yamajetのインタビューおもしろかった
530爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 12:07:15.18ID:6Wl5tLbb0 FHS実装するというか、STARTと皿回したら緑数字戻してくれるだけでいいんだけどな
531爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 13:15:25.46ID:hCXpPUw20 https://twitter.com/___Uhey/status/1346667171682766849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 13:18:06.35ID:QT26wSk40 このスレ的にはこっちのが重要だろ
https://twitter.com/wcko87/status/1346658540749004800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/wcko87/status/1346658540749004800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
533爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 13:30:39.85ID:XHmb7nP40 早く実装してくれ!頼む!
534爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 14:13:22.89ID:QT26wSk40 早々に実装されそうだな
535爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 14:57:01.79ID:FLXaPQIx0 不正の温床になるし本家以外のバイナリ配布は正直辞めてほしいわ
536爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 15:12:23.73ID:6Wl5tLbb0 気持ちはわかる
配る側はIRに関する処理は全部削除してオープンにするとかは必要かも
配る側はIRに関する処理は全部削除してオープンにするとかは必要かも
537爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 15:36:15.28ID:YwEhUVFD0 MochaのIR関連のjarはgithubには上がってないよ
538爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 17:04:41.62ID:6Wl5tLbb0 皿チョンできたらしいぞ
https://twitter.com/rekidai_info/status/1346727746223841283
誰か人柱になってくれ様子見てから入れるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rekidai_info/status/1346727746223841283
誰か人柱になってくれ様子見てから入れるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
539爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 17:37:51.65ID:7+SxQrYY0 >>538
別々にすればいいだけじゃん?
別々にすればいいだけじゃん?
540爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 17:38:53.60ID:7+SxQrYY0 >>535
本家以外はIR登録できないのになんで不正の温床になるの?
本家以外はIR登録できないのになんで不正の温床になるの?
541爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 17:47:49.18ID:FLXaPQIx0542爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 18:27:43.64ID:QdMD0AZg0 MochaもMiniもそんなに賑わって無いしいいんじゃねーの?
俺もいちいちIRに繋ぐ為に遅くなるのに嫌気がさしてIR繋ぐのやめたし
俺もいちいちIRに繋ぐ為に遅くなるのに嫌気がさしてIR繋ぐのやめたし
543爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 18:28:09.07ID:8CzVU+9Y0 変更箇所のコード取り込んでビルドして試したら
曲中の皿チョン動作は動くけど曲始まる前にレーンカバー触ると緑数字0になる
曲中の皿チョン動作は動くけど曲始まる前にレーンカバー触ると緑数字0になる
544爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 18:50:49.88ID:5zQnitJD0 意気揚々とhappy centuryやってみたら皿チョンする前に死んだわ…
正式に実装されたら元々LR2のデータ利用した参考程度のものとはいえリコメンドがますます壊れるな
正式に実装されたら元々LR2のデータ利用した参考程度のものとはいえリコメンドがますます壊れるな
545爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 18:50:55.77ID:EGBX/erI0 質問箱あるっぽいからバグ報告したげてー!
546爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 19:03:49.67ID:jyf9UvPB0 beatorajaのスコア・ランプってリコメンドの計算に入ってなくね?
547爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:04:05.02ID:QdMD0AZg0 orajaのランプでリコメンド取れるツールがある
ttps://twitter.com/rayu0718/status/1013771235371597825?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/rayu0718/status/1013771235371597825?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
548爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:11:50.62ID:jyf9UvPB0 まあ参考程度だわね
元データの難度推定値はLR2IRしか見てないし、今ならStellaあるし尚更
元データの難度推定値はLR2IRしか見てないし、今ならStellaあるし尚更
549爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:12:59.00ID:93sZO5Fl0 リコメンドの集計はlr2irだけで個々の数値算出の為に送信したデータは見てないから関係ないはず
550爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:15:39.42ID:14RED1DV0551爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:20:00.17ID:NT6t84xh0 皿チョンとIRどっちかって言われたら皿チョン取るわ
これ本家に実装される可能性あるんかねぇ
今のところどのBMSプレイヤーも皿チョン未実装でしょ?
これ本家に実装される可能性あるんかねぇ
今のところどのBMSプレイヤーも皿チョン未実装でしょ?
552爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:22:55.25ID:XRUcBjn90 >>541
公式でもIR繋がなけりゃ解析やりたい放題よ?
公式でもIR繋がなけりゃ解析やりたい放題よ?
553爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:29:05.55ID:3Hnde3Zt0 皿チョンのやつ説明しづらいけど、曲の開始時BPMによってSTART BPMとかMAIN BPMを使い分けないとうまく動かなさそう
★4 AltMirrorBellみたいに最初に一瞬メインBPMになってから即遅くなるのはMAIN BPMで動作する
★7 I believeみたいに最初から遅いのはSTART BPMにしておかないと挙動がおかしい
★4 AltMirrorBellみたいに最初に一瞬メインBPMになってから即遅くなるのはMAIN BPMで動作する
★7 I believeみたいに最初から遅いのはSTART BPMにしておかないと挙動がおかしい
554爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:34:45.22ID:NT6t84xh0 なんじゃそりゃ
まだまだバグっぽいな
まぁないよりゃマシか
まだまだバグっぽいな
まぁないよりゃマシか
555爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 20:35:16.86ID:Y3gqZ/8C0 >>551
あんなゴミIRと皿チョンを比較することがもはや失礼
あんなゴミIRと皿チョンを比較することがもはや失礼
556爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 21:10:38.32ID:6Wl5tLbb0 >>555
個人が自費と時間割いて作れるものには限界があるんやで・・
個人が自費と時間割いて作れるものには限界があるんやで・・
557爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 21:21:30.25ID:FLXaPQIx0558爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 21:34:27.25ID:nYc/OZbJ0 前にACの機能片っ端から実装するのには後ろ向きに取れるコメント出してた気がするけどそういうのがLR2orajaみたいな派生版が生まれる原因になるんだよなあ
LR2判定に変える機能として実装しちゃってbeatorajaのIRには繋がないようにしておくだけでいいのに
派生の方が痒いところに手が届いちゃってたら更にIR衰退加速させるだろ
LR2判定に変える機能として実装しちゃってbeatorajaのIRには繋がないようにしておくだけでいいのに
派生の方が痒いところに手が届いちゃってたら更にIR衰退加速させるだろ
559爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 21:47:24.57ID:kkqnUxRY0 LR2IRにつなげてACの機能完璧に再現してあるプレイヤーが出たらみんなそれに移行するはずだと勝手に思ってる
560爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 21:52:54.16ID:14RED1DV0 >>557
脊髄反射で書き込む前に直近のツイートぐらい掘ればいいのに
IIDX SP☆12歴代info@rekidai_info
本来、本体側に入るべき機能ですので、後ほど本体側に PR だしますね!
脊髄反射で書き込む前に直近のツイートぐらい掘ればいいのに
IIDX SP☆12歴代info@rekidai_info
本来、本体側に入るべき機能ですので、後ほど本体側に PR だしますね!
561爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 21:57:41.16ID:ffXlqlO/0562爆音で名前が聞こえません
2021/01/06(水) 22:05:07.30ID:nYc/OZbJ0 同じことできるほどのデータが無いからしゃあない
出された数字がモチベになるならいいんじゃね
出された数字がモチベになるならいいんじゃね
563爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 00:14:51.92ID:YB81qeTR0 LR2判定だけならまだしも流石に皿チョン機能が本家にマージされなかったらみんなLR2orajaに移行しちゃってIRが空気になっちゃうんじゃないかなぁ
564爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 01:07:29.52ID:Cmb5IL7N0 BOFXVIの結果よりもBMSプレイヤーの本家もどき機能のほうで盛り上がるの草
まぁそりゃ優勝曲にカリスマ性の欠片もないもんな
まぁそりゃ優勝曲にカリスマ性の欠片もないもんな
565爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 01:11:56.35ID:Nz3l3ZBW0 申し訳ないけど商業ゲーム移植コンペ大会になってからどうでもよくなった
566爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 07:06:17.64ID:R+oGBh0/0 新人作曲家がジャズ曲で優勝掻っ攫ってったってのはマジで凄いと思うけどね。
今回色々ありすぎて順位確定まで時間かかっちゃって話題性が薄れてしまったのもありそう
今回色々ありすぎて順位確定まで時間かかっちゃって話題性が薄れてしまったのもありそう
567爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 07:41:58.26ID:R+oGBh0/0 わかどり氏新人だと思ってたら無名戦15デビューだったのか。
それは失礼な事したわ
それは失礼な事したわ
568爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 12:29:24.88ID:O51/GGWx0 そもそも両替だかが開発渋ってるから今まで皿チョンすらできなかったんだろ
やる気ある方がMod作ってるんだからそっちに追従するのは至って自然な流れ
mochaIRなんて誰も参考にしてないし必要性も薄い
やる気ある方がMod作ってるんだからそっちに追従するのは至って自然な流れ
mochaIRなんて誰も参考にしてないし必要性も薄い
569爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 13:09:53.82ID:YB81qeTR0 よー知らんが開発渋ってるってことは本体にマージされるのはのぞみ薄なんか?
570爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 13:10:49.13ID:U7VeIbie0 広く使われてる本体をあまりにもACに似せすぎると
営業妨害と判断されても言い訳できなくなるからだろ
少しは考えろ
営業妨害と判断されても言い訳できなくなるからだろ
少しは考えろ
571爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 13:31:41.51ID:nWedh1lL0 それ言ったらもう手遅れなくらい似すぎてないか?
572爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 13:51:59.16ID:eGHmped/0 本体が似るんじゃなくてスキンが似せてるように思わせてんだろ
LITONEが最たる例
LITONEが最たる例
573爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 14:02:33.57ID:1FRrh6Wu0 LR2からの移行って楽曲フォルダ移動するくらいでいいよね?
スキンは付属のやつ使うくらいで
環境はCore i7 4770k+GeForce 1060+メモリ8GBでメモリだけが不安なんだが・・
スキンは付属のやつ使うくらいで
環境はCore i7 4770k+GeForce 1060+メモリ8GBでメモリだけが不安なんだが・・
574爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 14:05:26.85ID:eGHmped/0575爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 14:08:54.46ID:QioXd5Ry0 スペックは余裕でしょ
クリアランプも移行できるよ
俺が移行したときLN,CN,HCNでランプ管理が独立してることに気付かなくて移行失敗したかと思ったわ
クリアランプも移行できるよ
俺が移行したときLN,CN,HCNでランプ管理が独立してることに気付かなくて移行失敗したかと思ったわ
576爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 14:23:55.84ID:erGnL6A50 BOFトップ30の動画見たが8割方身内票で成り立ってるようなやつばっかりじゃねえか
577爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 15:05:46.63ID:FEDWlfB+0 そう考えると1位の作曲者、知名度無いのによくやってはいるよな
578爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 18:49:46.33ID:LxWtl5pR0 まぁ中国の不正票よりかはマシ
579爆音で名前が聞こえません
2021/01/07(木) 20:16:53.97ID:fCsxUAeF0580爆音で名前が聞こえません
2021/01/08(金) 02:56:15.54ID:sWVlPI4J0 今年はクォリティ的な優勝ド本命不在ゆえにプロモーション力が勝敗を分けたな
優勝したチームはイベント前のXFD公開やら一斉プレミア公開やら開始即登録やらTwitter宣伝やら発狂同梱やら
ネームバリュー無いなりにすげー頑張ってた印象ある
SNS時代の今やこれも立派な実力よね
優勝したチームはイベント前のXFD公開やら一斉プレミア公開やら開始即登録やらTwitter宣伝やら発狂同梱やら
ネームバリュー無いなりにすげー頑張ってた印象ある
SNS時代の今やこれも立派な実力よね
581爆音で名前が聞こえません
2021/01/08(金) 05:52:57.20ID:PEwbSC5l0 BMSに興味ない、宣伝が下手、空気読めない、常識を知らない、人間性がクソ
そういう奴らはSNSに注目されればすぐに炎上して消えるから丁度いい
そういう奴らはSNSに注目されればすぐに炎上して消えるから丁度いい
582爆音で名前が聞こえません
2021/01/08(金) 09:34:04.36ID:99oVLDca0 >>580
チーム全体でのプロモーション、盛り上げ方が一番上手かった
だから優勝曲だけじゃなくチーム曲全員上位に入ってる
全員がここ一年BOF以外のbmsイベントで継続的に曲を出してる作者で、界隈内での知名度を上げてたのもあるだろう
チーム全体でのプロモーション、盛り上げ方が一番上手かった
だから優勝曲だけじゃなくチーム曲全員上位に入ってる
全員がここ一年BOF以外のbmsイベントで継続的に曲を出してる作者で、界隈内での知名度を上げてたのもあるだろう
583爆音で名前が聞こえません
2021/01/08(金) 13:29:32.09ID:BXxD5lpv0 kei_iwata氏初期の頃は昔のスレの害悪テンプレに乗るぐらいにはヤバい人だったのに去年はA-1も優勝してBOFもチーム優勝個人6位はだいぶ躍進したなぁ
584爆音で名前が聞こえません
2021/01/08(金) 15:52:10.86ID:og/+4tyz0 beatoraja本体に皿チョンのPR来たぞ
Implement floating (皿チョン) #581
https://github.com/exch-bms2/beatoraja/pull/581
Implement floating (皿チョン) #581
https://github.com/exch-bms2/beatoraja/pull/581
585爆音で名前が聞こえません
2021/01/08(金) 16:50:25.95ID:rjdyPwO90 ツイでやり取りしてた人だな
仕事早いねgj
仕事早いねgj
586爆音で名前が聞こえません
2021/01/09(土) 16:51:47.44ID:iDUdcazT0 もうマージされてるし早くリリースされないかなぁ
587爆音で名前が聞こえません
2021/01/09(土) 23:53:37.41ID:VM28+4zi0 公式よりこっちが先にでた
https://twitter.com/rekidai_info/status/1347913267109273602
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rekidai_info/status/1347913267109273602
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
588爆音で名前が聞こえません
2021/01/09(土) 23:55:44.93ID:eH3mVSNU0 両替が半分ブチ切れてたのにようリリースするわ
589爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 00:07:04.41ID:5Uiw8Fze0 この人善悪の区別つかないから
590爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 00:07:21.14ID:5hiAdVRA0 ブチギレてたってマジ?Twitterだと何も言ってないように見えるけど
591爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 01:06:18.95ID:sBlAvm3N0 オープンソースにしておいて弄られたらブチギレって頭おかしいんか
592爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 01:18:04.55ID:MxJ6FvAB0 キレてるというか、切替できる設計にしたのにどうしてハードコーティングするんだって感じ
https://i.imgur.com/RoWzsuQ.jpg
https://i.imgur.com/9eh4mFl.jpg
https://i.imgur.com/RoWzsuQ.jpg
https://i.imgur.com/9eh4mFl.jpg
593爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 01:23:10.53ID:gOAsZDAi0 これはハードコードしたやつがバカだわ
594爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 01:27:02.52ID:l/8Bifm20 どうせならユーザー側から好きに設定できるようにしてもいいかもな
判定幅やゲージ増減だけじゃなく判定の数も変えて他ゲーに近付けたりとか
判定幅やゲージ増減だけじゃなく判定の数も変えて他ゲーに近付けたりとか
595爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 01:40:59.19ID:LaG2D/JZ0596爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 01:45:04.32ID:5hiAdVRA0 遠回しに不快って言ってるけど別にブチギレではないな
LR2でやりたいならLR2使うしソフト側で判定変えられるようにしたらいいのにな
LR2でやりたいならLR2使うしソフト側で判定変えられるようにしたらいいのにな
597爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 06:34:12.93ID:/T+TOJ2Y0 皿がガバマンになるoraja判定なんて量産型しか使わんもん実装する必要がないんだわ
すまんな
すまんな
598爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 07:08:58.67ID:Fy2nzPHu0 discordでこんなこと言ってないでwcko87に直接言うなりして協力するなりして
本家で切り替えられる実装すればもっと生産的なのに・・・なんだかなー
多分開発者にもっとこうすればいいものになりますよ!とかって声をかけていけば
lr2orajaなんて派生は今頃消えていたかも知れないし自分でも言っている通りいろんな遊びが生まれたと思うんだが
本家で切り替えられる実装すればもっと生産的なのに・・・なんだかなー
多分開発者にもっとこうすればいいものになりますよ!とかって声をかけていけば
lr2orajaなんて派生は今頃消えていたかも知れないし自分でも言っている通りいろんな遊びが生まれたと思うんだが
599爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 07:50:46.60ID:H1pj3ZLq0 確かに皿判定oraja緩すぎる(6段の感想)
600爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 09:37:58.16ID:JGcNJkRD0 まぁもう実装されてるんですけどね(エキスパンドジャッジで狭くできる、100%切っていればしっかりランプも付く
601爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 12:06:30.02ID:A6mQkYg70 ただの比率指定やん
602爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 14:57:39.48ID:xwHUgFDf0 >>592
こいつ差分すら見てないだろ
切り替えられる実装になってるとか笑わせるわ
https://github.com/wcko87/lr2oraja/commit/358aad2150e7b34e65141ad593cf15e0507dfaaa
こいつ差分すら見てないだろ
切り替えられる実装になってるとか笑わせるわ
https://github.com/wcko87/lr2oraja/commit/358aad2150e7b34e65141ad593cf15e0507dfaaa
603爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 15:45:51.96ID:LaG2D/JZ0 パーセンテージでしか指定できない時点でクソだろ
604爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 15:54:12.96ID:kTORRVin0 >>588-589
くっさ
くっさ
605爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 20:15:04.99ID:SPmIH56Y0 BMSで皿の判定とかどうでもええわw
皿練習したいならINFかACだし
皿練習したいならINFかACだし
606爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 22:03:48.85ID:/T+TOJ2Y0 ワッチ2や灼熱2すらない皿曲少なすぎINFINITASで皿練習は草
607爆音で名前が聞こえません
2021/01/10(日) 23:55:22.31ID:SPmIH56Y0 「INFかAC」つってるのにINFしか取り上げない文盲で草
出直してこいw
出直してこいw
608爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 00:08:27.67ID:X7N6Y1ko0 結局自分の知能が量産型だったってギャグね
609爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 00:21:51.59ID:PABd3Uaq0 恥ずかしすぎる
610爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 09:25:09.65ID:sgNXDtwM0 というかINFでもREDとかそこそこ皿曲はある
まぁBMSの方がレパートリーは圧倒的に多いけど
まぁBMSの方がレパートリーは圧倒的に多いけど
611爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 10:29:22.20ID:P9I9zPb50 選曲画面で緑数値変更できないのデグレだったんだな
前はできてたのにいつの間にかできなくなってた
前はできてたのにいつの間にかできなくなってた
612爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 12:43:41.15ID:mhjshnGq0 >>607
ACの1/3ぐらいしか皿曲入ってないINFをACと同列に挙げてるのがエアっぽいって話なんだけど
「ACか最悪INFのがまだ練習になる」じゃなくて「INFかAC」って書き方が超エアっぽい
ちゃんと練習してれば曲数は正義って分かるだろ?
ACの1/3ぐらいしか皿曲入ってないINFをACと同列に挙げてるのがエアっぽいって話なんだけど
「ACか最悪INFのがまだ練習になる」じゃなくて「INFかAC」って書き方が超エアっぽい
ちゃんと練習してれば曲数は正義って分かるだろ?
613爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 14:18:49.60ID:rt9WWFM+0 そもそも判定の話なのに曲数持ち出してるのがアスペ
614爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 14:35:26.23ID:KaGn0Aqp0 自分から判定の話持ち出しておいて曲数がどうこうは流石に見苦しいな
615爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 15:11:54.05ID:sgNXDtwM0 えっと、、皿の曲数が多いBMSで皿の練習したいから、デフォルトの皿ガバガバoraja判定は使わないって話かと思ったんだが??
どっちの派にも興味はないけど・・。
どっちの派にも興味はないけど・・。
616爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 16:53:42.52ID:bYffE7kS0 パック解禁されてる24以前の皿曲で入ってないのってワッチャと灼熱2ぐらいだと思うんだがエアプか?
そもそも曲が少ないから練習できないとか言ってる時点で論外やん
そもそも曲が少ないから練習できないとか言ってる時点で論外やん
617爆音で名前が聞こえません
2021/01/11(月) 20:43:19.94ID:X7N6Y1ko0 数年前ならまだしも2021年にもなってorajaがどうこう言ってる奴、基本結論ありきで感情でしか会話できないから意思疎通できないんだよね
618爆音で名前が聞こえません
2021/01/12(火) 14:35:55.74ID:wRiYPmqZ0 どっちもガイジだからバナナ食って寝てろ
619爆音で名前が聞こえません
2021/01/12(火) 16:28:20.83ID:PGCLBx1S0 ID:X7N6Y1ko0とか見ると相当闇深いなって思うわ・・
620爆音で名前が聞こえません
2021/01/12(火) 19:18:24.88ID:KDMZHHWq0 効いちゃったねぇ…
621爆音で名前が聞こえません
2021/01/14(木) 11:52:20.92ID:YWDqFv640 探してるbms曲があるんですが
・前半は英語歌詞の歌で、後半が高速ピアノ
・黒い背景に三次元のグラフ郡が曲に合わせて上下するBGA
・曲名が数字だけ(たしか)
・疑似停止を含めたソフランがある
・超高難易度差分がある
知ってる方いましたら教えて頂けると幸いです
・前半は英語歌詞の歌で、後半が高速ピアノ
・黒い背景に三次元のグラフ郡が曲に合わせて上下するBGA
・曲名が数字だけ(たしか)
・疑似停止を含めたソフランがある
・超高難易度差分がある
知ってる方いましたら教えて頂けると幸いです
622爆音で名前が聞こえません
2021/01/14(木) 12:05:56.40ID:9yA37CGo0 422
623爆音で名前が聞こえません
2021/01/14(木) 12:05:57.29ID:ymn452Pp0 >>621
422 / flicknote ?
422 / flicknote ?
624爆音で名前が聞こえません
2021/01/14(木) 12:15:04.18ID:6YAh+2Me0 無名戦今年もMMMMとかORみたいなのがあるといいな
625爆音で名前が聞こえません
2021/01/14(木) 13:01:57.83ID:YWDqFv640626爆音で名前が聞こえません
2021/01/14(木) 23:46:05.14ID:8c4PHkG00 今度はportaudioのwasapiの挙動でアンケート来てるよ
https://twitter.com/rekidai_info/status/1349725132722298880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/rekidai_info/status/1349725132722298880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
627爆音で名前が聞こえません
2021/01/15(金) 15:38:19.25ID:9Ypoj8jv0 最近精力的に活動してるね
本家はろくに開発しないしModの機能をパクるだけ、必要なくない?
本家はろくに開発しないしModの機能をパクるだけ、必要なくない?
628爆音で名前が聞こえません
2021/01/15(金) 15:59:04.07ID:IbtkcB9D0 rekidai.infoがもうやることないんだろうな
というか、昨日アンケートで今さっき通知来た
https://twitter.com/rekidai_info/status/1349973584534409216
WASAPI実装したらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
というか、昨日アンケートで今さっき通知来た
https://twitter.com/rekidai_info/status/1349973584534409216
WASAPI実装したらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629爆音で名前が聞こえません
2021/01/15(金) 16:20:27.27ID:D6YGbsV20 内容はよく分からんけど活発に動いてるの見るのは楽しい
630爆音で名前が聞こえません
2021/01/15(金) 16:35:25.85ID:tIbQuJVE0 WASAPI排他モードってのをチェックすると音の遅延が少なくなるっていう機能だよ
631爆音で名前が聞こえません
2021/01/15(金) 23:25:30.20ID:PKXdkQB40 あと実装して欲しい機能って何があるかな
632爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 00:30:45.75ID:qlsoyq8G0 LITONEにrekidai.infoさんの修正が取り込まれてて草
https://desout2.tk/litone8-beatoraja/
https://desout2.tk/litone8-beatoraja/
633爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 00:35:41.75ID:XYgVLO2v0 LITONEは要らんかな
634爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 00:49:27.83ID:muPZJtYZ0 LITONEとか言う違法スキン
635爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 01:12:43.59ID:vzIfHDyw0 でもみんなLITONE使ってるじゃん 他のスキンダサすぎるわ
636爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 01:43:20.35ID:Mbnj3rGG0 ModernChicでよくね
LITONEじゃないといけない理由が無い
LITONEじゃないといけない理由が無い
637爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 02:24:45.08ID:XYgVLO2v0 使うにしても金絡まないLITONE5で間に合ってるしなあ
もっと色んなスキン出ればいいんだけどなあそこが残念
もっと色んなスキン出ればいいんだけどなあそこが残念
638爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 08:59:44.54ID:qlsoyq8G0 ちょっと気になったのがbeatorajaってGPL3だから改造したらソースコード公開しなきゃ
ライセンス違反なんだが、LITEONの作者ってどこにソースコード公開してるん?
ライセンス違反なんだが、LITEONの作者ってどこにソースコード公開してるん?
639爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 10:53:04.95ID:zwfyJVSV0 >>638
違法スキン作ってるやつがGPLの決まり守るわけないだろ
違法スキン作ってるやつがGPLの決まり守るわけないだろ
640爆音で名前が聞こえません
2021/01/16(土) 11:10:39.56ID:bAOyJTTw0 擁護する気はないが違反ではない
GPLソフトウェアを含んで頒布しないならライセンスは伝染しない
単にバンドルして結合しないならライセンスは独立させられる
GPLソフトウェアを含んで頒布しないならライセンスは伝染しない
単にバンドルして結合しないならライセンスは独立させられる
641爆音で名前が聞こえません
2021/01/17(日) 16:20:22.97ID:50n1Wueb0 欲しい機能かぁいざ言われると思いつかないな
もうちょい高速化してくれたら嬉しいとか?
もうちょい高速化してくれたら嬉しいとか?
642爆音で名前が聞こえません
2021/01/17(日) 21:54:17.89ID:0bhOB2gf0 https://twitter.com/rekidai_info/status/1350784526830559234
オートアジャスト実装だって
> https://github.com/rekidai-info/lr2oraja/releases/tag/0.8.1.7
>
> 判定自動調整機能(LR2 の JADGE AUTO ADJUST のような機能)を追加しました
> 「自動判定調整」に指定したノーツ数毎に、判定を調整します
> 0 だと機能自体が無効になります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オートアジャスト実装だって
> https://github.com/rekidai-info/lr2oraja/releases/tag/0.8.1.7
>
> 判定自動調整機能(LR2 の JADGE AUTO ADJUST のような機能)を追加しました
> 「自動判定調整」に指定したノーツ数毎に、判定を調整します
> 0 だと機能自体が無効になります
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643爆音で名前が聞こえません
2021/01/17(日) 22:06:03.02ID:+v0DOk4b0 本家のIR周りで揉めそうでPR上げても遠らなさそうだな
上げる気もなさそうだけど
上げる気もなさそうだけど
644爆音で名前が聞こえません
2021/01/17(日) 23:29:58.04ID:Ac0UrWvM0 もうこっちを正にしてIR構築し直す方がよくね?
645爆音で名前が聞こえません
2021/01/17(日) 23:46:05.61ID:nLA7wTQL0 LR2と仕様合わせてLR2IR対応はよ
646爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 00:33:20.77ID:pWBMVome0 不正し放題なLR2IRに繋げても何の価値もねぇ
647爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 00:34:47.88ID:WdUuajWu0 判定自動調整処理が走ってるときに若干かくついてる気がする・・??
648爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 02:09:20.19ID:s0tD93T/0 orajaのIRうまいやつ一人もいないからつまらんわ
649爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 02:29:52.77ID:Eao22SBD0 カッケェ…
650爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 04:28:28.83ID:o7pmpxVh0 >>644
もうこれでいいなw これだけ短期間で機能追加できるの優秀すぎるわ
もうこれでいいなw これだけ短期間で機能追加できるの優秀すぎるわ
651爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 04:50:33.82ID:vrGDoRMv0 デバッグろくにしてないけどな
652爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 06:43:56.31ID:WdUuajWu0 どうせ暇つぶしで作ってるんだろうしまぁないよりはマシって感じだな
653爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 07:47:38.15ID:o7pmpxVh0 きちんとバグ修正してリリースしてるし何もしない公式より100倍有益だと思うが
654爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 07:53:29.07ID:pWBMVome0 >>653みたいな奴がいるから開発が進まなくなるんだよな
文句あるならIssueぐらい立てたらどうだ
文句あるならIssueぐらい立てたらどうだ
655爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 10:18:38.63ID:b/QocCOr0 そもそも皿チョンのIssueは9ヶ月も放ったらかしにされてたんだけどな
PR出した人も最初は実装に否定的なコメントしてたしACの真似事するのには後ろ向きなんだろーね
でも歴代の人が行動したらすぐmergeされたし行動力ある人の偉大さが分かる
PR出した人も最初は実装に否定的なコメントしてたしACの真似事するのには後ろ向きなんだろーね
でも歴代の人が行動したらすぐmergeされたし行動力ある人の偉大さが分かる
656爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 10:54:04.62ID:bqfXRcQ50 開き直って全機能パクって欲しい
思いつくのはグラフローテート、レーン別評価、ゴーストグラフ比較、グルーブゲージ数値推移
思いつくのはグラフローテート、レーン別評価、ゴーストグラフ比較、グルーブゲージ数値推移
657爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 10:56:43.53ID:bqfXRcQ50 ここからスタートを忘れてた
粘着するのにレーン配置も出して欲しいわ
粘着するのにレーン配置も出して欲しいわ
658爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 11:58:24.52ID:JxJWn9y50 自分でやれば?
659爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 12:15:46.38ID:bqfXRcQ50 エクセルマクロくらいしかできないの許して
660爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 12:58:43.27ID:WdUuajWu0 それとりあえず本家の機能パクりたいだけで本当に欲しくはないだろ絶対w
661爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 13:54:18.12ID:ZWsJWP0a0 オートアジャストのノート数どれくらいに設定すればいいんだろ?
662爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 14:47:42.62ID:o7pmpxVh0 ここからスタートは普通に欲しくない?
663爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 14:47:51.16ID:u846y9ux0 ロード長い時に100%なるまで見とくのめんどいからpress startとか
664爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 16:29:24.10ID:8HAzTbD90 >656
超えちゃいけないラインがどのへんにあるのか分からなくなってきた
超えちゃいけないラインがどのへんにあるのか分からなくなってきた
665爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 18:12:59.45ID:xApGOtxd0 本体はとりあえずいいからoraja版wmix作って欲しいわ
INFと行き来しても違和感なくて軽いスキン
INFと行き来しても違和感なくて軽いスキン
666爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 18:23:44.05ID:pD8O8+nM0 インポートすれば?
https://mobile.twitter.com/ryougae_samurai/status/778758737636888576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/ryougae_samurai/status/778758737636888576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667爆音で名前が聞こえません
2021/01/18(月) 23:40:39.93ID:WdUuajWu0 >>661
100か50で迷って50にした
100か50で迷って50にした
668爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 09:36:58.71ID:KRdKeQlD0 >>665
wmixってFHD版あるの?
wmixってFHD版あるの?
669爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 10:24:25.60ID:ZtQcfQ6r0 ACもinfもHDだからそれに合わせたいんならFHDの必要はないんじゃね
670爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 18:04:31.14ID:kNe9hLJI0 普通のorajaにも排他くれ
671爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 20:04:58.47ID:Se4FXmBs0 正直な話共有にしても排他にしても違いが分からないのはオレだけか・・?
672爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 20:53:21.16ID:pLGnehDs0 音ゲーマー、意外と遅延気にしてない人多いからね
仕方ない
仕方ない
673爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 21:23:39.16ID:Se4FXmBs0 なんだろう排他にしたら他のアプリの音が消えるから「おっ!orajaだけに集中してくれてるんやな」とは思うが判定にそこまで差が出てるようには感じられんw
674爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 21:31:17.17ID:3bauOlSX0 バッファ数弄らないと変わらないしな
675爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 21:59:58.12ID:4CGN/8Rb0 USB-DACとか繋がないと変化ないでしょ
676爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 22:18:25.99ID:3bauOlSX0 それは関係ない
今のサウンドデバイスはハードウェアミキシングによるアクセラレーション機能なんて持ってなくて
全部CPUで音声合成するからCPUとドライバの出来しだい
今のサウンドデバイスはハードウェアミキシングによるアクセラレーション機能なんて持ってなくて
全部CPUで音声合成するからCPUとドライバの出来しだい
677爆音で名前が聞こえません
2021/01/19(火) 23:44:34.50ID:Se4FXmBs0 結局あんまり影響なくて機能が実装されてるのが羨ましいってだけなんじゃないかな
678爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 00:31:25.81ID:RJsTUu1z0 排他から共有にすると明らかに音が遅れてて気持ちわりーわ
679爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 01:40:54.76ID:DTh+8eEQ0 俺の環境だと排他と共有の違いは分かる 明らかにバッファの詰め方が変わる
680爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 12:58:08.99ID:UUf29bYs0681爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 13:15:47.58ID:LWrcg88y0 LMって液晶がFHDなのにゲームがHDだから解像度があってなくてそれでぼやけてるんだよね・・
682爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 13:19:17.05ID:LWrcg88y0 >>676
CPUはもう十分速いだろうから結局はサウンドカードとかDACのドライバの実装のでき次第ってことなのか・・
共有でも排他でも違いが感じられない環境は共有モードの実装が優れてるってポジティブにいい方に考えるといいかもしれんな!
CPUはもう十分速いだろうから結局はサウンドカードとかDACのドライバの実装のでき次第ってことなのか・・
共有でも排他でも違いが感じられない環境は共有モードの実装が優れてるってポジティブにいい方に考えるといいかもしれんな!
683爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 13:26:51.57ID:NrWwqAj60 >>680
LR2スキンは違う解像度に変換できるツールがあるしorajaなら確か中身そのままでアップスケールさせて使えるからそのどっちかじゃない?
LR2スキンは違う解像度に変換できるツールがあるしorajaなら確か中身そのままでアップスケールさせて使えるからそのどっちかじゃない?
684爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 13:31:50.49ID:UUf29bYs0685爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 14:08:17.46ID:hPKhadMw0 LR2は少し使うだけで音やBGAが読み込まれなくなったりレーンが出なくなったり強制終了するのどうにかならんのか
686爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 14:09:37.50ID:X228cQhZ0 もう開発されてないソフトに文句言ってもねえ
687爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 14:10:16.78ID:ATbGA7700 >>684
変換時のフィルタ設定いじっても変わらんならわからん
変換時のフィルタ設定いじっても変わらんならわからん
688爆音で名前が聞こえません
2021/01/20(水) 16:24:27.75ID:RJsTUu1z0 csvのfilerが1なら滑らか(ぼやける)に、0ならガタガタになる
拡大してる以上逃れられない仕様
自分で作るかFHD仕様のスキンを入れるしかない
拡大してる以上逃れられない仕様
自分で作るかFHD仕様のスキンを入れるしかない
689爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 01:45:14.09ID:GXgr22RF0 >>685
情弱には扱えないからガイジらしくoraja使えよ
情弱には扱えないからガイジらしくoraja使えよ
690爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 02:14:18.73ID:dxexBwS40 知恵遅れだから時代遅れのLR2使うわw
691爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 02:14:30.54ID:zbzvhw3i0692爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 10:49:56.61ID:Q6MOmzo30 ASIO環境構築したいときって
サウンドカードからRCA出力する
サウンドカードとDACを光デジタルで繋いでDACからRCA出力する
のどちらが低遅延?
サウンドカードからRCA出力する
サウンドカードとDACを光デジタルで繋いでDACからRCA出力する
のどちらが低遅延?
693爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 11:18:21.20ID:F5DjBcZi0 当然DACを噛ませないほうが低遅延
694爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 11:27:01.56ID:S2FQ69Fe0 LR2 HDとかいう、しれっとメモリリークバグ完治させてる有能
695爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 12:44:22.53ID:zbzvhw3i0 LR2はフルスクリーンバグを治してほしいんよな…
696爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 16:02:00.78ID:Q6MOmzo30697爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 18:48:58.76ID:QnU/DNOr0 >>696
フォスのPC-1e
フォスのPC-1e
698爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 19:39:26.56ID:dxexBwS40 >>694
規約違反ガイジが沸くからNG
規約違反ガイジが沸くからNG
699爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 20:04:02.04ID:0+8wB8oQ0 HDが落ちないのは単に4GBパッチも当たってるってだけなんじゃね?
700爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 22:58:55.34ID:Q6MOmzo30 >>697
RCA出力ェ……
RCA出力ェ……
701爆音で名前が聞こえません
2021/01/21(木) 23:13:05.57ID:4LoydMeW0 >>700
電気信号的には同一なんだから変換するだけじゃん
電気信号的には同一なんだから変換するだけじゃん
702爆音で名前が聞こえません
2021/01/23(土) 13:48:45.15ID:aixgDiiZ0 普段音楽鑑賞するからUAB-DACとアンプで音出してる
bmsもこれでやってるけど遅延は感じないな、人間性能なのかも
bmsもこれでやってるけど遅延は感じないな、人間性能なのかも
703爆音で名前が聞こえません
2021/01/23(土) 15:23:51.57ID:V/vDmAaV0 アンプでデジタル処理してなければ遅延要因はバッファ数だけだから別におかしくない
704爆音で名前が聞こえません
2021/01/23(土) 19:43:05.26ID:8LGpAugw0 そうなんだ!
サウンドカードとかRealtekとかM/Bに組み込み?のやつ使ってる人と比べてUSB-DACだと遅延するものだと思ってた
なんかオーディオ詳しい人いるね
サウンドカードとかRealtekとかM/Bに組み込み?のやつ使ってる人と比べてUSB-DACだと遅延するものだと思ってた
なんかオーディオ詳しい人いるね
705爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 02:41:49.93ID:4/Syqji80 土さんの「hij_simple ver.210123」のプレイスキンがいい感じでした。
ttps://twitter.com/hij_san/status/1352909799759859714
バグなのかわからんけどレーン線が目立っておかしいので、今後アップデートで修正していただけるとありがたいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/hij_san/status/1352909799759859714
バグなのかわからんけどレーン線が目立っておかしいので、今後アップデートで修正していただけるとありがたいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
706爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 03:11:49.42ID:4/Syqji80 >>705
続きです。7KEYS 14KEYS両方ともレーンの線が目立ち、譜面が非常に認識しずらいという印象でした。
レーンの線のカスタマイズで「Light Middle Dark」の3種類で変更できるようになると嬉しいです。
続きです。7KEYS 14KEYS両方ともレーンの線が目立ち、譜面が非常に認識しずらいという印象でした。
レーンの線のカスタマイズで「Light Middle Dark」の3種類で変更できるようになると嬉しいです。
707爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 09:37:12.24ID:ClEUNRrl0 「もしご要望等あれば、リプライ・DM等へどうぞ。」って書いてあるので、ここに書き込んでも製作者が見ているとは限らないのであまり意味がないと思いますよ。
708爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 11:42:35.86ID:afxxjrV20709爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 11:46:13.86ID:XjgTukO50 SNSすればいいだけだろ
垢作るのなんて数分あれば小学生でもできるぞ
垢作るのなんて数分あれば小学生でもできるぞ
710爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 11:47:59.96ID:aKiCyqh30 こんなところに書いても意味ないだろうに
まぁ満足ならいいのか
まぁ満足ならいいのか
711爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 11:55:55.68ID:hpU6KUuf0 satelliteの難易度表にケチつけてたガイジと同じ臭いがする
712爆音で名前が聞こえません
2021/01/24(日) 12:19:41.90ID:NvqlZ8aG0 SNSはしないのにTwitterは見るんだな
713爆音で名前が聞こえません
2021/01/25(月) 14:29:22.39ID:Nv1P8eAb0 https://github.com/rekidai-info/lr2oraja/releases
なんか新しいの出てるよ
・オーディオにクリッピング/ディザリングを ON/OFF する設定を追加
・バックスラッシュをキーアサインできない不具合を修正
・JUDGE AUTO ADJUST 時に譜面がカクつく不具合を修正
なんか新しいの出てるよ
・オーディオにクリッピング/ディザリングを ON/OFF する設定を追加
・バックスラッシュをキーアサインできない不具合を修正
・JUDGE AUTO ADJUST 時に譜面がカクつく不具合を修正
714爆音で名前が聞こえません
2021/01/25(月) 15:38:55.08ID:ChioMRFE0 本家にPR上げないの勿体なさすぎるだろ
715爆音で名前が聞こえません
2021/01/25(月) 22:19:13.26ID:qSp/asqY0 DBDして開発せずにケチだけつける運営にわざわざPRしたいか?
716爆音で名前が聞こえません
2021/01/25(月) 23:33:32.93ID:NuB4kCqx0 欲しい機能があれば勝手に本家に合う形でソースインポートすればいいだけじゃない?
どっちもオープンソースだし
どっちもオープンソースだし
717爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 00:05:35.03ID:hzrWoo1w0 フリゲーの開発者は遊ぶ事も許されないらしい
というかボロクソ言われて萎えてるだけじゃねーの
というかボロクソ言われて萎えてるだけじゃねーの
718爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 00:12:01.36ID:OhMaVT9A0 PR出すのはいいけど誰がテストするのかと
ここ最近レス増えたけど口だけのガイジ増えすぎじゃね?自粛のせいか
ここ最近レス増えたけど口だけのガイジ増えすぎじゃね?自粛のせいか
719爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 00:56:28.09ID:xaOf8cm10 OSSなんてどんどん変容してってあたりまえなのに本家とか下らんことに捕らわれてる奴が多いこと多いこと
どんどんフォークして思うように作り込んで変えてけばいいだけだ
ここで文句ばかり書いてるクズ共も手さえ動かせば今すぐ自分が好きなように改造できるだろ
どんどんフォークして思うように作り込んで変えてけばいいだけだ
ここで文句ばかり書いてるクズ共も手さえ動かせば今すぐ自分が好きなように改造できるだろ
720爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 02:00:23.85ID:cs+hKnP50 >>717
ボロクソ言われてるのはMod開発者の方だろ 機能もLR2判定についてグチグチ叩いてたし
ボロクソ言われてるのはMod開発者の方だろ 機能もLR2判定についてグチグチ叩いてたし
721爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 07:32:56.33ID:ZtYtFBwM0 立っていたプレイヤー用の専用スレを無視していつまでもしつこくこのスレに居座ってる奴全員が行動力ゼロ以下のガイジだからな
自分だけ逃げられると思ってんじゃねえよ
自分だけ逃げられると思ってんじゃねえよ
722爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 08:00:11.12ID:Bg49Oa9u0 ガイジって言葉使うの好きだな
ガイジに失礼だろ
ガイジに失礼だろ
723爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 12:48:18.13ID:5/2DgZS90 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=lr2oraja&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tp_sc
lr2orajaに親でも殺されたんだろうか
lr2orajaに親でも殺されたんだろうか
724爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 13:01:12.92ID:ZSrK5MUq0 情弱は世に出てる中から好きなの使え
情強は勝手にビルドして最適化して使え
もうこれでいいじゃんアホらし
情強は勝手にビルドして最適化して使え
もうこれでいいじゃんアホらし
725爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 13:04:57.86ID:xaOf8cm10 ソフトウェアの使用者って何故かソフトウェアを自分のものだと勘違いするんだよね
実際は使用してもいい権利を持ってるだけなのに
実際は使用してもいい権利を持ってるだけなのに
726爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 13:06:03.85ID:qUUOgtj70 この10年で何も変わらないじゃんアホくせぇ
727爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 13:28:51.44ID:lQYWSpuL0 いつの間にかorajaのjava同梱版とか配布してるんだな偉いぞ(上から目線)
728爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 13:36:34.47ID:mf1kFFw60 >>723
鉄オタで東方厨でイキリオタクとか最下層だな
鉄オタで東方厨でイキリオタクとか最下層だな
729爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 13:43:25.35ID:VCwmDJTh0 orajaガイジ同士で争ってて草
ざまあねえなw
ざまあねえなw
730爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 13:49:33.69ID:fhiDQXeN0 この東方アイコンのMirai.Sってやつがイキってるの?
731爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 14:40:13.78ID:siIFZKuZ0 こいつ人には初対面でもあーしろこーしろ偉そうにうるさく言うくせに自分は何もしないんだな
732爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 14:40:17.28ID:cs+hKnP50 >>724
なおビルドしてもIRは使えない模様 まああんなクソゴミIR使う人いるのかは知らんが
なおビルドしてもIRは使えない模様 まああんなクソゴミIR使う人いるのかは知らんが
733爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 16:08:16.68ID:mqZKNuz40 結局LR2IRのデータベース資産が強いから移行が進まないわけで
そこをどうにかするのが新プレイヤー普及には1番大事なんじゃねーの
1からあれと同等なのを造るのは流石にしんどいだろうしBMS Searchあたりと組めないものか
そこをどうにかするのが新プレイヤー普及には1番大事なんじゃねーの
1からあれと同等なのを造るのは流石にしんどいだろうしBMS Searchあたりと組めないものか
734爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 17:11:34.64ID:oEoU2/Vk0 マンボウがorajaサイドと連携してプレー済みの人しかインプレできないようにすればいい
イベント側でLR2弾くとかするしかない
イベント側でLR2弾くとかするしかない
735爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 17:18:36.46ID:+t4HXGA80 bms searchも完璧じゃないしLR2IRの管理者になんとか協力してもらえないかなぁ
736爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 17:26:35.57ID:KssYbPRS0 なぜ自分で手を動かさず他人の手を動かさせたいのかがわからん
勉強すれば誰でもできるよ
勉強すれば誰でもできるよ
737爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 17:31:01.18ID:TFlcDG320 馬鹿かよ甘い汁だけ啜りたいからに決まってるだろ
738爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 17:49:26.28ID:qUUOgtj70 そんなお人好し界隈にいないだろうな
739爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 18:13:30.31ID:Ptq4/v0p0 開発終了してるソフトのIRに頼りたいならそれでいいんじゃない
740爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 18:59:27.02ID:Uig/asSu0 自分で動かず他人を動かせ
と言われる歳になってきた
勿論上下主従関係あっての話だけど
と言われる歳になってきた
勿論上下主従関係あっての話だけど
741爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 19:22:19.29ID:Hh0Dxtcl0 W-MIX HDのLR2FSで事足りてるからなあ
ゲージオートシフトはあれば便利だけどなくても困らんし
あとLITONEとかいうBMSスキンで金取るキチガイがいて怖い
ゲージオートシフトはあれば便利だけどなくても困らんし
あとLITONEとかいうBMSスキンで金取るキチガイがいて怖い
742爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 19:29:44.71ID:Ptq4/v0p0 LR2は規約違反ガイジが鬱陶しくて嫌になってきた
743爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 19:39:28.32ID:ajlrs25D0 別に規約違反しても末端ユーザーに何があるわけじゃないからな
744爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 22:16:09.53ID:mySHwUlI0 BMS本家の地力養成用としか考えてないから他人が移行しなくても全く構わない
LR2IR賑わせて曲と譜面の供給続けてくれ
特にLR2oraja使ってる奴は似たような考え多いはず
LR2IR賑わせて曲と譜面の供給続けてくれ
特にLR2oraja使ってる奴は似たような考え多いはず
745爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 23:02:33.65ID:aPB1hKhr0 今はLR2 HDが絶対的主流で 牛歩レベルの速度だけどorajaへ移行しつつある段階ってだけの話
何がどうなろうと世の中はシェアこそ大正義なので……
何がどうなろうと世の中はシェアこそ大正義なので……
746爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 23:11:45.63ID:Ptq4/v0p0 HD化にすら噛み付いてくる奴いる勘弁してほしいわ
最近は減ってきたけど
最近は減ってきたけど
747爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 23:55:08.93ID:mv0Fo1Tg0 >>736
スキンもそうだけど、あれば欲しいけどないなら我慢するって人多いと思う
スキンもそうだけど、あれば欲しいけどないなら我慢するって人多いと思う
748爆音で名前が聞こえません
2021/01/26(火) 23:56:14.50ID:mv0Fo1Tg0 おいQMSユーザーはいないんかね
749爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 00:30:48.50ID:/a4X4/nO0 平然とバイナリ書き換えて遊ぶLR2ガイジが自己正当化する無法地帯
750爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 00:34:51.82ID:sNGtoeQ70 IR登録可能な判定改造本体まで出回ってるしな
751爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 01:59:31.93ID:FY04SEga0 自分との戦いの極みである発狂BMSというゲームで不正するモチベがマジでわからん
なんなら勝手にやってろとしか思えない
なんなら勝手にやってろとしか思えない
752爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 02:18:46.23ID:T5IHx4SG0 >>749
FAST/SLOWつけてるけど質問ある?
FAST/SLOWつけてるけど質問ある?
753爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 02:34:47.41ID:xB/u1X5t0 >>749
あっ640×480おじさんw
あっ640×480おじさんw
754爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 07:22:14.81ID:mvs2A0DN0 >>753
呼んだかね?
呼んだかね?
755爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 10:50:18.35ID:ujXhPXNn0 PS2でも遊ぶからSD画質でもそんなに気にならない
756爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 17:52:53.96ID:D7+C5jtm0 BGA作家もSDに囚われて可愛そうだなと思う
757爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 21:49:45.13ID:+EgNm8R00 大容量にしだすと加減を知らない馬鹿が圧倒的多数だからミニサイズで結構
どうせ何度も見ないし捨てる手間の無駄
どうせ何度も見ないし捨てる手間の無駄
758爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 21:52:57.02ID:xB/u1X5t0 カ、カッケェ・・・w
759爆音で名前が聞こえません
2021/01/27(水) 22:21:21.21ID:MLDHV1Af0 制作者の手間の話してんのにミニサイズで結構(キリッ は大草原
誰もお前の事情なんて聞いてねえよおっさん
誰もお前の事情なんて聞いてねえよおっさん
760爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 00:08:01.27ID:5IbRF55V0 自分良ければ全てヨシ!なのがプレイヤーだからな
そのうち愛想尽かされそう
そのうち愛想尽かされそう
761爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 07:37:43.47ID:e3cPvr3D0 ↑こいつらゴミ作者が1GBぐらいの粗大ゴミ作ってるのか
粗大ゴミ製造機が偉そうな事喋るなよ
粗大ゴミ製造機が偉そうな事喋るなよ
762爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 08:06:36.78ID:MOfoud6P0 知能1GBの爺に言われてもなぁ…w
763爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 09:48:33.96ID:9YD43x2F0 知能に容量の単位使うあたりガチで頭悪そう
764爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 10:23:38.66ID:E8zRWTdq0 200MB〜300MB超える曲ってやる価値ない曲多すぎる
楽しい曲作る作者はそのへんの気遣いもちゃんとできてるね
楽しい曲作る作者はそのへんの気遣いもちゃんとできてるね
765爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 19:27:02.83ID:x/wO6btd0 何様なんだよ
だから知能1Gとか言われんだろ
だから知能1Gとか言われんだろ
766爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 19:52:47.20ID:FG4U4+se0 まあコンパクトであるに越したことはないのは事実だけども
767爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 20:49:36.39ID:9yH6feg60 優秀な作者に混じって何倍も無駄な容量をパッケージに押し付ける格下共が
頭にどんな薄汚い罵倒を浮かべながら逃げ回ってるのか上の数レスでよくわかる
一番自分さえ良ければいいと思ってるのはそいつらだわ
頭にどんな薄汚い罵倒を浮かべながら逃げ回ってるのか上の数レスでよくわかる
一番自分さえ良ければいいと思ってるのはそいつらだわ
768爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 20:55:34.19ID:x/wO6btd0 その格下よりも格下の無産が何言うてんの
769爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 22:41:57.35ID:h9CkSlik0 無産www
ホンマ知能の低さが滲み出てるの草生えまくる
脳みそ1GBとかいう意味分からん煽りしてきたゴミカスにお似合いの知能の低さやな
ホンマ知能の低さが滲み出てるの草生えまくる
脳みそ1GBとかいう意味分からん煽りしてきたゴミカスにお似合いの知能の低さやな
770爆音で名前が聞こえません
2021/01/28(木) 22:47:36.64ID:WO7lRgt40 あーあ効いちゃった
771爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 01:27:29.23ID:zXPwJvXH0 今どき2,300MBを嫌ってるのは少数派だよおじいちゃん
772爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 01:40:10.38ID:LIoWVpjJ0 別に誰も大容量のBMS遊べなんて言ってないのに、押し付けられたと思い込んで勝手に発狂する奴何なんだろう…
統合失調症?
統合失調症?
773爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 02:54:33.76ID:oKkqirfF0 BMS衆議院選のエントリーもう始まっててそんな時期か〜ってなったわ
https://soundcloud.com/trinity_trance_music/over-limit
これとかすごいお気に入り
こんなクラブユースなしっかりしたトランスもあるし楽しみだ
https://soundcloud.com/trinity_trance_music/over-limit
これとかすごいお気に入り
こんなクラブユースなしっかりしたトランスもあるし楽しみだ
774爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 02:57:32.73ID:ncWO71wt0 文句言っていいのはりりりくろから
775爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 08:30:37.38ID:iaWBf9YG0 SSDが主流になって増設前のストレージ容量は逆に縮小してるのだが
もし平均で500MBもあったとした512GBのストレージには1000曲程度しか入らないぞ
容量が無駄に大きいのがまた欠点になりつつあるんだよ
もし平均で500MBもあったとした512GBのストレージには1000曲程度しか入らないぞ
容量が無駄に大きいのがまた欠点になりつつあるんだよ
776爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 10:07:37.24ID:cnCy4tCL0 最初に使ったPCのHDD容量が8Gだった世代としては、一杯になったらなんてのは実際一杯になってから考えれば良いことだろうと思ってる
外付けに移動するなり自前でoggやSD画質化するなり出来が悪いから捨てるなりどうとでもなるだろ
外付けに移動するなり自前でoggやSD画質化するなり出来が悪いから捨てるなりどうとでもなるだろ
777爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 10:24:12.93ID:HktIUndO0 でけぇと思ったらムービーだけ消すなり再エンコなりでよくね?
778爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 10:24:41.79ID:ncWO71wt0 別に4THDDだからどうでもいい
779爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 10:43:06.66ID:s90eMjJo0 落としたらまず手製batで動画と画像全消ししてwav→ogg変換かけてる
主要難易度表全部コンプしてるけど256GBのSSDで余裕
整理して重複排除もした上でだけどね
主要難易度表全部コンプしてるけど256GBのSSDで余裕
整理して重複排除もした上でだけどね
780爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 10:44:33.78ID:mPDHR2iu0 容量一杯になった頃に市場を見ると
当時の最大量の4倍のストレージ売ってたりするもんね
当時の最大量の4倍のストレージ売ってたりするもんね
781爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 11:17:20.51ID:MPR5nzZL0 知識が無い状態でBMSを始めようとすると
容量をいっぱいとるくせにクオリティはいまいちな作品が多いゲーム
になりそう
次のイベントから容量込みでインプレしようかな
容量をいっぱいとるくせにクオリティはいまいちな作品が多いゲーム
になりそう
次のイベントから容量込みでインプレしようかな
782爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 11:41:02.16ID:zXPwJvXH0 BMS始めたてなら発狂難易度とStella一通り入れるだけやん
783爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 12:16:40.09ID:PSZyC8TS0 実際本家の代わりには絶対ならないレベルでクオリティ低い曲が多いのは事実なんだよな
BGAはとにかくやっててもおもんない曲も譜面も多いし
本家やってろよで片付く話ではあるけど
BGAはとにかくやっててもおもんない曲も譜面も多いし
本家やってろよで片付く話ではあるけど
784爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 12:28:02.67ID:IZRNGBnv0 持ってる曲数少ないからだろうけど、100G以下でおさまる現状が意外だった
785爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 12:47:55.97ID:cnCy4tCL0 >>781
知識ない状態からいきなりBOFパッケージダウンロードとかなかなか仕上がってんな
知識ない状態からいきなりBOFパッケージダウンロードとかなかなか仕上がってんな
786爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 12:50:29.24ID:J3s1hjv90 >>779
そのbat公開してくれよ!
そのbat公開してくれよ!
787爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 13:08:42.38ID:CDm0sCZU0 無料で出来るアマチュア制作の曲に何を言ってんだか
788爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 13:38:04.24ID:LNitPHiC0 お前らbmsナメてんだろ
ゲームだぞ?本気でやるなら金かけてゲーミングPCと環境用意しろよ甘えんな
ゲームだぞ?本気でやるなら金かけてゲーミングPCと環境用意しろよ甘えんな
789爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 14:53:14.35ID:IZRNGBnv0790爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 18:26:12.73ID:haCD3OHI0 >>787
無料で出してるアマチュアゴミ作者がクソデカ容量のゴミBMS作って匿名掲示板でイキってるから笑われてるんだと思う
無料で出してるアマチュアゴミ作者がクソデカ容量のゴミBMS作って匿名掲示板でイキってるから笑われてるんだと思う
791爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 18:37:13.26ID:cnCy4tCL0 790がイキりすぎて一周回って可愛い
792爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 18:39:16.58ID:kQNcG7pG0793爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 18:44:31.75ID:cnCy4tCL0 bmpはPadieで減色するといいぞ(懐古主義)
794爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 19:08:26.97ID:zXPwJvXH0 容量に色々ごちゃごちゃ言ってる人サポート切れたWindows使ってそう
795爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 19:11:44.40ID:kQNcG7pG0 フッ!Windows 10 20H2だぜ
796爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 19:12:35.34ID:hk31fqRe0 >>783
今はINFもあんだし大人しく本家やってろよ
今はINFもあんだし大人しく本家やってろよ
797爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 20:23:27.17ID:m8QL8s770 作品が良ければ多少容量大きくても気にならないけどゴミレベルの作品が50M、100M越えていたら腹立つ、それだけ
798爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 20:29:40.58ID:JelrhwEH0 >>792
この内容でmydelete.batとか名前付けて適当に保存しておけばエクスプローラ上で削除したいファイルが入ってるフォルダをbatにドラッグアンドドロップするだけで消せるぞ
拡張子は好みで
pushd %1
del /s /q *.mp4 *.wmv *.m4v *.webm *.mpg *.mpeg *.m1v *.m2v *.avi *.gif *.mov *.flv *.bat *.exe *.wav *.bmx *.txt *.mp3
popd
pause
この内容でmydelete.batとか名前付けて適当に保存しておけばエクスプローラ上で削除したいファイルが入ってるフォルダをbatにドラッグアンドドロップするだけで消せるぞ
拡張子は好みで
pushd %1
del /s /q *.mp4 *.wmv *.m4v *.webm *.mpg *.mpeg *.m1v *.m2v *.avi *.gif *.mov *.flv *.bat *.exe *.wav *.bmx *.txt *.mp3
popd
pause
799爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 20:32:41.20ID:J3s1hjv90800爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 20:34:13.99ID:J3s1hjv90 やっべぇえ消せた!超ありがたい
801爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 20:53:53.43ID:Mij5dXqj0 なんかのキャッシュとかプロジェクトファイルとかそもそも不要なものそのままな作品とかわりとある
802爆音で名前が聞こえません
2021/01/29(金) 21:18:53.45ID:LIoWVpjJ0 ケチくさい環境じゃないから容量にはあんまり文句ないけど__MACOSXがあるとちょっとイラッとはする
803爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 02:11:49.83ID:aqJjrc2u0 落ち度を指摘されて反省より先に脊髄反射が来るアホがそのままにするんだろう
804爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 12:16:39.80ID:j5iZ7q8O0 落ち度って…
庭になった琵琶を軒先に「庭の琵琶です、どなたでもどうぞ」、って置いといたら
通行人が食ってまずいもん置きやがって!反省しろ!クソが!
(なお気にならない、美味しく頂ける人もいる模様)
とか言ってるってことだよね。
自分は何の対価も提供してないし、
相手は何の加害行為もしてない。
他人の楽しみでやってることにフリーライドしといて
罵ってるとか、市場経済から見たって毒でしかない。
庭になった琵琶を軒先に「庭の琵琶です、どなたでもどうぞ」、って置いといたら
通行人が食ってまずいもん置きやがって!反省しろ!クソが!
(なお気にならない、美味しく頂ける人もいる模様)
とか言ってるってことだよね。
自分は何の対価も提供してないし、
相手は何の加害行為もしてない。
他人の楽しみでやってることにフリーライドしといて
罵ってるとか、市場経済から見たって毒でしかない。
805爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 12:23:33.40ID:GL1sNGVJ0 性格歪んだおっさんなんだろ
ほっとけほっとけ
ほっとけほっとけ
806爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 12:33:05.97ID:FZXCQues0 大会に出してなきゃその通りだと思うよ
807爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 13:20:27.64ID:YvyCcbis0 大会のインプレの一環として
「容量もっと落とせるでしょ要改善」
ってのは全然同意できるけど、場末の便所の落書きで
「俺にとって出来が悪い作品なのに容量取りすぎ、氏ね」
とか言われても知らんがなとしか言いようがない
「容量もっと落とせるでしょ要改善」
ってのは全然同意できるけど、場末の便所の落書きで
「俺にとって出来が悪い作品なのに容量取りすぎ、氏ね」
とか言われても知らんがなとしか言いようがない
808爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 13:31:50.33ID:Gl131mlP0 この話題もうやめよーぜ...
809爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 13:50:01.11ID:NwUdvzSV0 >>804
やめてあげて
やめてあげて
810爆音で名前が聞こえません
2021/01/30(土) 21:50:23.09ID:P4Rcz4tH0 BMS衆議院選、偽名だったり身内っぽいのが固まってて結局BOFとやってること変わらんな
811爆音で名前が聞こえません
2021/01/31(日) 02:19:54.51ID:RdSQ8oZu0 >>810
q/stol氏の知名度もあってか年々規模が増してるし、どうしてもそうなっちゃうのよね
q/stol氏の知名度もあってか年々規模が増してるし、どうしてもそうなっちゃうのよね
812爆音で名前が聞こえません
2021/01/31(日) 15:28:19.05ID:zbxcs0Hk0 こっこれはッ
https://mobile.twitter.com/rekidai_info/status/1355757634310328321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/rekidai_info/status/1355757634310328321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
813爆音で名前が聞こえません
2021/01/31(日) 16:02:25.65ID:l06YVV6L0 無差別ブロック事件から何も成長してねえな
814爆音で名前が聞こえません
2021/01/31(日) 16:11:10.73ID:g8wxybyv0 ブロック事件はくぱんげる(30代)が一番みっともなかったからセーフ
815爆音で名前が聞こえません
2021/01/31(日) 17:17:28.76ID:2xrCFA8N0 >>813
誰ブロックしようが人の自由だしそれとこれとなんか関係あんの?
誰ブロックしようが人の自由だしそれとこれとなんか関係あんの?
816爆音で名前が聞こえません
2021/01/31(日) 19:34:25.30ID:bjm9Zl3d0 順位読み取るだけならまぁいいんじゃね
817爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 03:37:06.57ID:iYiCaNEr0 何もIRが無かったLRorajaが順位だけでも表示されるようになったのは大きさ進歩だな
LR2IRにデータ送信さえしなけりゃ問題ないと思うがLR2IRの管理人がどう動くかだな
LR2IRにデータ送信さえしなけりゃ問題ないと思うがLR2IRの管理人がどう動くかだな
818爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 09:22:45.90ID:sYyf2dPO0 不正対策も何もされてないLR2のIRでorajaからどうこうされたところでだろ
819爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 10:07:25.59ID:3/72tHM60 orajaからLR2IRに書き込めるようになったらorajaにするからよろしく
820爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 10:36:11.89ID:m5KLnvO20 元から筐体差メンテ差で、実力以外の要因によるスコアの差はあったし今更どーでもいいちゃっいい
821爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 10:38:45.13ID:m5KLnvO20 公式が判定時間調整いれた時点で他人との争いより自分との争いに変わったしな
-2.0とかにしてるランカーいるけど自分に甘々だろ
-2.0とかにしてるランカーいるけど自分に甘々だろ
822爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 12:13:10.35ID:P59u7PnH0 もしbeatorajaからLR2IRにスコア送信するとしてもscorehashの計算方法がわからないと無理だな
823爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 12:41:12.84ID:iIkDwEkw0 スコア登録できるようになったら判定ゆるゆるにした本体にLR2IR登録機能付ける奴が出てきてLR2IR壊滅するだろ
824爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 12:46:41.96ID:Ql0r8wNg0 もう壊滅してるから今更やろ
825爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 12:48:57.54ID:iIkDwEkw0 本当に壊滅したらLR2orajaから読み出す意味すら無くなるぞ
826爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 14:23:02.01ID:VGyno+8n0 どんどん本家使う理由がなくなっていってるな
もうLR2orajaが本流でいいじゃん
もうLR2orajaが本流でいいじゃん
827爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 15:02:04.60ID:m5KLnvO20828爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 15:05:07.32ID:VGyno+8n0829爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 15:56:32.88ID:JYzG1/My0 前から思ってたけどLR2IRでググった時のトップが誰かのログインURLなのってなんとかならんのかね
830爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 20:00:49.76ID:m5KLnvO20 >>828
あ、それはすまんかった
あ、それはすまんかった
831爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 20:21:13.01ID:fWQ2DcUB0 2021年LR2orajaに実装された機能
・皿チョン
・オートアジャスト
・クイックリトライ
・LR2IRスクレイピングIR
黒船来航に愚痴をこぼす江戸市民
海岸砂丘@sack_magiclight 1月24日
orajaのゲージ・判定についてはLR2とは違った意図があると思ってるので、"orajaのLR2複製化"については、正直ナンセンスだと思ってます。
両替侍@ryougae_samurai 2020年4月23日
lr2orajaとか2dxorajaとかビルドしたところでどうせ厳密に判定同じにはできないし、素直に本物でプレイすればいいと思う
・皿チョン
・オートアジャスト
・クイックリトライ
・LR2IRスクレイピングIR
黒船来航に愚痴をこぼす江戸市民
海岸砂丘@sack_magiclight 1月24日
orajaのゲージ・判定についてはLR2とは違った意図があると思ってるので、"orajaのLR2複製化"については、正直ナンセンスだと思ってます。
両替侍@ryougae_samurai 2020年4月23日
lr2orajaとか2dxorajaとかビルドしたところでどうせ厳密に判定同じにはできないし、素直に本物でプレイすればいいと思う
832爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 20:35:29.61ID:lIE5zqja0 LR2oraja使ってる人もそんなに見ないけどな
文句ある奴は解析入れてる奴らでしょ
文句ある奴は解析入れてる奴らでしょ
833爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 20:41:24.48ID:05Reil9u0 LR2oraja派はLR2の改造版が出回ればみんなそれ使うと思う
834爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 20:52:07.07ID:Fy51xtfI0 LR2oraja嫉妬民は見苦しいわ
835爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 21:02:43.84ID:05Reil9u0 あんな何年も更新停止してるソフトが大きすぎるのがいけない
規約違反でも何でも良いから正当進化版が出れば解決
規約違反でも何でも良いから正当進化版が出れば解決
836爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 21:16:02.50ID:tOiOL8Qd0 orajaはスキン頑張ってくれ
WMIXを最適化してくれれば言うことなし
WMIXを最適化してくれれば言うことなし
837爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 21:35:12.22 BOF、まだ集計ミスあったのかよ!
838爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 22:06:52.89ID:Lo0qKnQH0 規約違反で良いわけないだろ
839爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 22:39:49.10ID:05Reil9u0 HD化も規約違反だしいいでしょ
未だに開発停止ソフト使い続ける風潮異常だぞ
未だに開発停止ソフト使い続ける風潮異常だぞ
840爆音で名前が聞こえません
2021/02/01(月) 23:19:33.23ID:2N0KPYNH0 LR2にR乱って技術的に搭載できるのかなぁ
orajaにしてみたい理由の大半がそれだから気になる
orajaにしてみたい理由の大半がそれだから気になる
841爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 00:15:42.50ID:feir7Eib0 【最強BMSプレイヤー】LR2oraja ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1612180802/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1612180802/
842爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 02:37:33.54ID:vbUwI8YQ0843爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 03:18:48.04ID:hr9NFq7F0 中間層はだいぶ移行してる
表入り曲以外はゴミって言ってる奴らが開発に大事にされる訳ないんだよなぁ
表入り曲以外はゴミって言ってる奴らが開発に大事にされる訳ないんだよなぁ
844爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 05:12:31.72ID:gFKFmhCr0845爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 05:16:01.01ID:Hhn9ZcRJ0 クイックリトライは今本家のPRに上がってて超スルーされてるやつ
LITEONが実装パクってた
LITEONが実装パクってた
846爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 05:43:40.15ID:WERv/5Ij0 LITONE使いたくないからWMIXがLR2orajaで使えるようになったら移行するわ
847爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 08:49:42.26ID:NPUWbKfo0848爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 13:05:59.56ID:vbUwI8YQ0 >>847
こんなん出てたのか
こんなん出てたのか
849爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 18:06:37.36ID:HPqqgJFZ0 WMIXってなぁに?
850爆音で名前が聞こえません
2021/02/02(火) 23:50:32.96ID:2HKGm8wA0 >>840
スキンいじってキーコンフィグ変える
スキンいじってキーコンフィグ変える
851爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 17:45:54.06ID:rqTjg9SI0 >>849
オラジャガイジ
オラジャガイジ
852爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 17:54:31.65ID:u6TXAnpi0 頭ルナティックレイブやん
853爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 20:06:50.64ID:pxWQvtcy0 LR2の数あるスキンの1つを知らないだけでマウント取るイキリLR2おじさん
854爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 23:20:06.52ID:rqTjg9SI0 オラジャガイジID変えて必死だなぁ
855爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 23:32:58.21ID:nNtqNowt0 糖質かな
856爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 23:41:54.01ID:4jSlL5V/0 きのこたけのこ戦争並にしょうもない
857爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 23:43:48.03ID:GP+UGcR+0 きのこで決着ついてるしな
858爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 23:48:34.64ID:u6TXAnpi0 ここまでbeatorajaにこだわってんの相当異常だぞ
青葉真司みたいになってそう
青葉真司みたいになってそう
859爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 23:51:37.30ID:C37Gg1Wo0 とっくの昔に更新終了したオワコンに改造してまでしがみついてる奴がなんか言ってるw
860爆音で名前が聞こえません
2021/02/03(水) 23:53:46.73ID:rqTjg9SI0 単発ワラワラで笑えるわw
861爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:07:23.02ID:urPwrTWr0 oraja使ってないしまだLR2で良いと思ってるけどこんなキチゲエと一緒にするのやめてほしい
862爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:11:03.95ID:DCc668Jw0 litoneさっさと割られて痛い目にあって欲しい俺は買った上でそう思った
863爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:19:03.14ID:0iRlm4H30 あれってせめて寄付じゃだめなん?
ダウンロードするのに寄付が必要=購入って形になってるのがかなりアウトだと思うんだけど
まぁ寄付でも法律的には怪しい気がするが・・
ダウンロードするのに寄付が必要=購入って形になってるのがかなりアウトだと思うんだけど
まぁ寄付でも法律的には怪しい気がするが・・
864爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:22:37.57ID:QlBybYK80 だからorajaがLR2IRとやりとりできるようになれば決着つくって
開発者さんお願いします
開発者さんお願いします
865爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:24:26.37ID:qaLaEn7O0 両替侍さんもうちょっとやる気出してほしい
litoneはともかく歴代infoの奴は取り入れてくれよ
litoneはともかく歴代infoの奴は取り入れてくれよ
866爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:38:11.55ID:gZyEcHVB0 LR2はHTTPでPOSTしてるだけだし不正検知用のscorehashのMD5計算するのに使う値さえ分かればorajaで実装できるで
まあそれがわかった途端LR2IRが荒らしで不正スコアまみれになるけどな
まあそれがわかった途端LR2IRが荒らしで不正スコアまみれになるけどな
867爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:46:47.84ID:DCc668Jw0 マジでムカつくからlitone放流したいけど流石に法律違反だから辞めとくわ
868爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:47:17.90ID:urPwrTWr0 だいぶ昔に上がってた気がするけど
869爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:53:36.25ID:io5/QM2V0 開発者側の人間だったりとか、意地でもつかってほしい理由がある人間なんだろたぶん
俺はここでいくらネガキャンされようと、最新のBMSがLR2でプレイできる間はLR2からわざわざ移行したいとは思わんがな
有名作者がLR2切り捨てるようなことがあれば流石に考えるが
俺はここでいくらネガキャンされようと、最新のBMSがLR2でプレイできる間はLR2からわざわざ移行したいとは思わんがな
有名作者がLR2切り捨てるようなことがあれば流石に考えるが
870爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:55:54.94ID:urPwrTWr0 多分謎発狂してるID:rqTjg9SI0のことを言ってるんだと思うが
871爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 00:59:28.11ID:vbLcpb120 早くoraja用難易度表作れ
872爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 01:00:55.84ID:urPwrTWr0 Satellite Stellaがあるでしょう
今ちゃんと機能してる難易度表だったらこれぐらいじゃないか
今ちゃんと機能してる難易度表だったらこれぐらいじゃないか
873爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 01:06:12.51ID:3puJC4si0 【最強BMSプレイヤー】LR2oraja ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1612180802/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1612180802/
874爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 02:01:48.43ID:QlBybYK80 今LR2IRが持ってるスコアデータを全部引き継いで新しいIR建てるとかは無理か?
そりゃ不正データとかも引き継いじゃうかも知れないけど少なくとも見てわかるレベルのものだけでも排除してさ
そりゃ不正データとかも引き継いじゃうかも知れないけど少なくとも見てわかるレベルのものだけでも排除してさ
875爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 04:04:43.72ID:MLnfGpCA0 コナミのコントローラーのデザインパクりまくってるDAOコンが許されてコナミのビートマニアのデザインパクりまくってるLITONEが許されないのって何で?
やっぱタダで使いたいから?
やっぱタダで使いたいから?
876爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 04:27:24.04ID:qOrgZF8w0 >>875
LR2ガイジの嫉妬だろw
LR2ガイジの嫉妬だろw
877爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 05:29:06.92ID:APFPRRDg0 >>865
歴代infoの奴はwckoのLR2orajaのforkだから一生実装されないぞ
デバッグしないで機能だけ追加してるだけだし、嫌味も言ってたし両替とはお互いに印象悪く思ってそう(本家のPRでぬるぽ実装して突っ込まれていた)
歴代infoの奴はwckoのLR2orajaのforkだから一生実装されないぞ
デバッグしないで機能だけ追加してるだけだし、嫌味も言ってたし両替とはお互いに印象悪く思ってそう(本家のPRでぬるぽ実装して突っ込まれていた)
878爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 07:59:17.58ID:ka/xYoWT0 バグ孕んでる永遠のベータ版ってところがまさに"LR2"orajaって感じだな
879爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 09:14:58.88ID:LayhANLz0 >>875
一個一個作らなきゃならない現物と一度できればコピーだけなデータの違いじゃないの
あとは専コンをKONMAIが捨ててた時期も作り続けた実績と本家が作らないなら仕方ないよねみたいなところからの惰性もあると思う
個人的にはデザインとか寄せてるのあんまり許してないし買わないけど
一個一個作らなきゃならない現物と一度できればコピーだけなデータの違いじゃないの
あとは専コンをKONMAIが捨ててた時期も作り続けた実績と本家が作らないなら仕方ないよねみたいなところからの惰性もあると思う
個人的にはデザインとか寄せてるのあんまり許してないし買わないけど
880爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 12:05:32.08ID:9aKdl4ws0 BEMANIという商標までパクったコントローラーは関税で取り締まられたぞ
それとコントローラーに意匠権があったとしても、法改正前の申請だろうから20年で切れるしたぶん切れてる
実績とかあやふやな解釈で大丈夫とか書くのはよせ
それとコントローラーに意匠権があったとしても、法改正前の申請だろうから20年で切れるしたぶん切れてる
実績とかあやふやな解釈で大丈夫とか書くのはよせ
881爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 12:08:24.81ID:9aKdl4ws0 意匠権の平成19年以前の申請は保護期間15年だった
IIDX 1stが1999年2月26日稼働だから2014年ごろにはもう保護期間終わってるな
IIDX 1stが1999年2月26日稼働だから2014年ごろにはもう保護期間終わってるな
882爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 12:49:45.61ID:p+TgnrfW0 許す許さないって利用者の心理じゃなくて法律の話だったの?
親方日の丸やこんまい様が許す、許してるかどうかやその理由なんて聞かれても知らんわ
親方日の丸やこんまい様が許す、許してるかどうかやその理由なんて聞かれても知らんわ
883爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 12:53:00.50ID:0iRlm4H30 結局は法律的に許されるかどうかかと思ってた
感情はまた別の話で
感情はまた別の話で
884爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 15:38:03.98ID:MLnfGpCA0 >>880
デラコンやポプコンの他にボルテ、ギター、DIVA、チュウニと新しいパクリコン出しまくってるわけだが
意匠権が切れてるというのはお前の主観では?
まぁそれを最終的に判断するのが裁判所なんだがLITONE叩いてる奴はそもそも法廷に持ってかれたくないんだろ?
それとフェニワンのHID-Lighitモードは割れACでボタンのLEDをゲーセンと同様に光らせるモードだし
ボルテコンが対応してる"Specietxxls、bemanitxxls"は割れACのキーコンフィグツール
お前が思ってる以上にGAMO2は真っ黒なんだなぁ
おまけにコナミが満を持して出したプロコンは「フェニワン以下」バッシングの嵐
インカムに影響してるかどうかは分からないBMSなんかより明確に心象悪そうだな?
デラコンやポプコンの他にボルテ、ギター、DIVA、チュウニと新しいパクリコン出しまくってるわけだが
意匠権が切れてるというのはお前の主観では?
まぁそれを最終的に判断するのが裁判所なんだがLITONE叩いてる奴はそもそも法廷に持ってかれたくないんだろ?
それとフェニワンのHID-Lighitモードは割れACでボタンのLEDをゲーセンと同様に光らせるモードだし
ボルテコンが対応してる"Specietxxls、bemanitxxls"は割れACのキーコンフィグツール
お前が思ってる以上にGAMO2は真っ黒なんだなぁ
おまけにコナミが満を持して出したプロコンは「フェニワン以下」バッシングの嵐
インカムに影響してるかどうかは分からないBMSなんかより明確に心象悪そうだな?
885爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 15:58:08.20ID:1FCpLIXt0 他所でやれよ
というかそこまでいうならBMSなんてやるな
というかそこまでいうならBMSなんてやるな
886爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 16:20:53.83ID:MLnfGpCA0 >>885
俺はBMSやってる奴のダブスタを叩いてるだけでGAMO2に潰れてほしいわけではないが
俺はBMSやってる奴のダブスタを叩いてるだけでGAMO2に潰れてほしいわけではないが
887爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 16:36:23.80ID:p+TgnrfW0 >>884
クソな界隈だとは思うが割れそのものを扱ってるんじゃなければ黒ではないんじゃないの
クソな界隈だとは思うが割れそのものを扱ってるんじゃなければ黒ではないんじゃないの
888爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 16:42:34.98ID:9aKdl4ws0 >>884
セガは知らんがコナミが音ゲーコントローラー関係で意匠登録してるやつもってきてやったぞ
最新が旧アケコンのボタンユニット部のみ(2003年)
皿がついてるほうのユニットは登録なし
最近だとACゲーム機全体はあるもののコントローラーユニット単位では存在してない
つまりGAMO2のコナミ系コントローラーはおそらく権利には触れてない(?)ように見受けられる
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/DE/JP-2002-006487/5C7C95187FA1FD19EBA8C3F51A01AF2472EFEEBC77A6EB92398FE58ADC337058/30/ja
セガは知らんがコナミが音ゲーコントローラー関係で意匠登録してるやつもってきてやったぞ
最新が旧アケコンのボタンユニット部のみ(2003年)
皿がついてるほうのユニットは登録なし
最近だとACゲーム機全体はあるもののコントローラーユニット単位では存在してない
つまりGAMO2のコナミ系コントローラーはおそらく権利には触れてない(?)ように見受けられる
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/DE/JP-2002-006487/5C7C95187FA1FD19EBA8C3F51A01AF2472EFEEBC77A6EB92398FE58ADC337058/30/ja
889爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 16:47:36.57ID:ZqLuHPVZ0 そういえば昔法律関係の板見てたことあるんだけど、大抵のことは司法試験パスしていなくても法学部の学生なら回答できることがほとんどって書き込みを見たことがある
法学部の音ゲーマーとかいないのかな
法学部の音ゲーマーとかいないのかな
890爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:00:53.73ID:h6yd55MR0 >>886
消えろゴミ
消えろゴミ
891爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:06:31.63ID:MLnfGpCA0 >>888
2003年に登録されて15年後に切れたってことならRootageの頃までは引っかかってた可能性があるってことじゃん
LITONEが権利侵害に当たるか分からないのに対して
フェニワンは例えるなら時効まで逃げ切った犯罪者が出版した本ってとこだな
2003年に登録されて15年後に切れたってことならRootageの頃までは引っかかってた可能性があるってことじゃん
LITONEが権利侵害に当たるか分からないのに対して
フェニワンは例えるなら時効まで逃げ切った犯罪者が出版した本ってとこだな
892爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:16:12.59ID:9aKdl4ws0893爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:23:18.95ID:hKd/P2hp0 知識も無くソースも見れないキッズが騒いでて草
894爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:23:29.09ID:p+TgnrfW0 まあアケは皿だけならともかくスイッチは既製品だもんな
895爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:30:05.63ID:MLnfGpCA0 >>892
>本願意匠に係る物品は、使用状態を示す参考図に示されるように、家庭用コンピュータゲーム機等に接続して用いられるゲーム機用操作器に嵌合して使用されるものである。
>本物品は、ゲーム内容に対応する各種ゲーム機用操作器に上下180度回転させて嵌合できるように構成されている。
「箱じゃないから大丈夫」なんてのは仮に裁判になった時GAMO2側が主張することではあっても
関係ない第三者が判断できることではないのでは?
>本願意匠に係る物品は、使用状態を示す参考図に示されるように、家庭用コンピュータゲーム機等に接続して用いられるゲーム機用操作器に嵌合して使用されるものである。
>本物品は、ゲーム内容に対応する各種ゲーム機用操作器に上下180度回転させて嵌合できるように構成されている。
「箱じゃないから大丈夫」なんてのは仮に裁判になった時GAMO2側が主張することではあっても
関係ない第三者が判断できることではないのでは?
896爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:35:47.38ID:9aKdl4ws0897爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:39:30.11ID:MLnfGpCA0898爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:45:11.41ID:9aKdl4ws0 >>897
例えって書いたのは今そのレスででしょ?
都合が悪くなった途端改変するのやめてくれます?
それとLITONEはHD化以降のスキンのアウトラインをもろパクリしてるんだよね
認識してます?
このまま続けても話にならん。調査不足すぎる
例えって書いたのは今そのレスででしょ?
都合が悪くなった途端改変するのやめてくれます?
それとLITONEはHD化以降のスキンのアウトラインをもろパクリしてるんだよね
認識してます?
このまま続けても話にならん。調査不足すぎる
899爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:45:57.07ID:MLnfGpCA0900爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:50:23.10ID:WlYbrrjm0 このスレでID真っ赤にしてる時点で例外なくキチガイ
901爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 17:56:50.82ID:MLnfGpCA0 >DAOコンはアケコンのレイアウトと180度回転させてプレイサイド変える機構をモロパクリしてるんだよね
これはお前が示した特許庁関連のソースで侵害してる可能性が浮上した
>LITONEはHD化以降のスキンのアウトラインをもろパクリしてるんだよね
それがコナミの何をどう侵害してるかのソースは?
これはお前が示した特許庁関連のソースで侵害してる可能性が浮上した
>LITONEはHD化以降のスキンのアウトラインをもろパクリしてるんだよね
それがコナミの何をどう侵害してるかのソースは?
902爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 18:10:19.64ID:VwhdJAGL0 特許の侵害の可能性…BM98、LR
意匠権の侵害の可能性…DAO他
著作権の侵害の可能性…スキン
とりあえず全部概念としては別物だよね
意匠権の侵害の可能性…DAO他
著作権の侵害の可能性…スキン
とりあえず全部概念としては別物だよね
903爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 18:18:16.25ID:MLnfGpCA0 ID:9aKdl4ws0は逃げちゃったか
箱型じゃないからセーフとか言ってる時点で相当苦しそうだったが
「ソースちゃんと確認したか?」が綺麗にブーメランしたのが耐えられなかったんだろうな
箱型じゃないからセーフとか言ってる時点で相当苦しそうだったが
「ソースちゃんと確認したか?」が綺麗にブーメランしたのが耐えられなかったんだろうな
904爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 18:22:54.11ID:p+TgnrfW0 >>902
特許は「業」でなければ大丈夫だぞ
特許は「業」でなければ大丈夫だぞ
905爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 18:39:37.80ID:VwhdJAGL0 >>904
GIFとかMP3はフリーソフト界隈も特許問題に困らされた記憶があるんだが国内外で事情が変わるんかね
GIFとかMP3はフリーソフト界隈も特許問題に困らされた記憶があるんだが国内外で事情が変わるんかね
906爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 19:05:45.45ID:0iRlm4H30 このスレプレイヤー戦争よりもLITEONの方が盛り上がるな
907爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 19:20:00.46ID:1FCpLIXt0 今のLITONEは知らんが昔のはコナミだけじゃなくて他の版権絵をそのままリザ絵とかで一緒に入れてたにが印象悪くしてると思ってるんだけど違うんかな
勿論BMS関連で収益上げようとしているのがアウト寄りのグレーで危ないってのが第一だと思うんだが
勿論BMS関連で収益上げようとしているのがアウト寄りのグレーで危ないってのが第一だと思うんだが
908爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 19:21:20.37ID:1e21YSBL0 タブーだから無償でってBGA依頼くるんだがこれ何がタブー?
誰の権利も侵害してないから経費くらい負担してほしいんだけど
誰の権利も侵害してないから経費くらい負担してほしいんだけど
909爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 19:28:50.95ID:MLnfGpCA0 BMSのスキン売って利益上げるのが危ういのは別に否定しないが
それなら本家プレコンやプロコンすら喰って掛かる勢いのDAOコンはもっとヤバいんじゃねえの?って話
実際に2016年に税関で取り上げられた時にDAOコン叩く流れがあったかは記憶にないが
まだ取り上げられてすらいないLITONEは叩かれまくってる、昔からDAOコン使い続けてるプレイヤーに
それなら本家プレコンやプロコンすら喰って掛かる勢いのDAOコンはもっとヤバいんじゃねえの?って話
実際に2016年に税関で取り上げられた時にDAOコン叩く流れがあったかは記憶にないが
まだ取り上げられてすらいないLITONEは叩かれまくってる、昔からDAOコン使い続けてるプレイヤーに
910爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 19:29:33.14ID:JmS8Y0Yw0 >>907
某ソフトはこれされるのが嫌だからか画像ファイルに暗号かけてちょこ変スキン作らせない作戦に出たな
某ソフトはこれされるのが嫌だからか画像ファイルに暗号かけてちょこ変スキン作らせない作戦に出たな
911爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 19:33:52.15ID:hAsqa9d50 >>907
いまも別でアニメの絵の配布はしてるみたい
いまも別でアニメの絵の配布はしてるみたい
912爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 20:29:47.28ID:fP08Ezx80 伸びてるから期待したのに
913爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 20:31:39.02ID:nDI039ze0 >>908
それはちゃんとお金もらって
それはちゃんとお金もらって
914爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 20:50:48.81ID:11EgCuZj0 民度の低い板だから低俗なレスバでしか伸びない
915爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 20:55:51.99ID:MLnfGpCA0 低俗なのは自分が使うDAOコンにはダンマリで自分が使わないLITONEは叩きまくる倫理観だけどな
916爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 21:00:06.11ID:1e21YSBL0 >>913
なんでもかんでもグレーとかタブーで界隈全体でごっちゃな認識になってるから伝わりにくいよね
なんでもかんでもグレーとかタブーで界隈全体でごっちゃな認識になってるから伝わりにくいよね
917爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 21:01:27.54ID:smdKe5Ou0 乗り換えないのは自由だけど、orajaやってる人を叩く意味は分からん。
判定が違っても、IRは別だからLR2のランキングを汚してるわけでもないし…
スキンは特定のスキンが色々怪しいだけで、それを使わなきゃいいんでしょ?
判定が違っても、IRは別だからLR2のランキングを汚してるわけでもないし…
スキンは特定のスキンが色々怪しいだけで、それを使わなきゃいいんでしょ?
918爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 21:26:33.26ID:urPwrTWr0 >>917
一人しかいないぞそれ
一人しかいないぞそれ
919爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 22:09:09.63ID:DCc668Jw0 >>915
俺はDAOこん使わずにlitone使ってるから叩いて良いよね?
俺はDAOこん使わずにlitone使ってるから叩いて良いよね?
920爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 22:35:43.36ID:M9QK4vxF0 プロ映像作家がツテだかでBGA作ったら無償だったことにキレてた話あったな、或る表現者の男?だっけ
BMSは丸パクリのグレーなのでお金は発生しません><で20年通してる冷静に見たらやべえ界隈
BMSは丸パクリのグレーなのでお金は発生しません><で20年通してる冷静に見たらやべえ界隈
921爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 23:23:34.57ID:rWQjsY210 BGA納品先のBMS化の失敗が相次いだ結果BGA作家が「自分の作った作品を無駄にする羽目になるのが嫌なので知り合い以外からの依頼は金取ります」って主旨の発言して炎上したりとかもあったな
922爆音で名前が聞こえません
2021/02/04(木) 23:41:27.69ID:xGspmZJ20 正直BGAとか某スキンと違って完全オリジナルだし金取っても良いと思う
923爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 00:29:36.60ID:E6vCL4kf0 litoneは画像素材はさておきluaのコードはすごい
黎明期にあれだけの量を作ってたのはすごいと思う
黎明期にあれだけの量を作ってたのはすごいと思う
924爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 02:39:49.59ID:0XAcdmex0925爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 02:51:35.29ID:cn8yOH0T0 やっぱ映像や歌を発注しておいて「グレーだから無償で」はケチ臭いわな
自分の作品に責任持てよと
自分の作品に責任持てよと
926爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 06:01:39.36ID:mjnEyZB80 >>924
界隈全体で受け取るなの雰囲気あるんだからなんの参考にもならんぞ
界隈全体で受け取るなの雰囲気あるんだからなんの参考にもならんぞ
927爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 06:36:30.14ID:+QXHvb4L0 前はBMSの曲はBMSだけで完結してたから特に影響も無かったけど
今は金の発生する所でも曲使われるようになったからそういう問題が発生する
今は金の発生する所でも曲使われるようになったからそういう問題が発生する
928爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 08:06:07.46ID:SIDVlblK0 一枚絵だけならともかく、映像編集出来るって立派な技術だし
ただ曲に合った映像を提供してるだけなんだから安売りしちゃだめでしょ
ただ曲に合った映像を提供してるだけなんだから安売りしちゃだめでしょ
929爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 08:14:34.72ID:UKBU/Y+r0 絵や映像作成だけでなく曲作りも立派な才能、技術だよね
もともと無償前提の風潮があるから金銭絡むと穢れのような扱いを受けるのがBMS界隈
もともと無償前提の風潮があるから金銭絡むと穢れのような扱いを受けるのがBMS界隈
930爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 08:22:15.86ID:ZEoefO0L0 10年前のボカロ歌ってみた界隈と同じ流れ
あっち界隈はその辺マシになってきたがBGAは技術高い作家が多い分相場が桁違いになりそうでBMS作家がこの流れ消すか今まで通りグレーと騙しそう
あっち界隈はその辺マシになってきたがBGAは技術高い作家が多い分相場が桁違いになりそうでBMS作家がこの流れ消すか今まで通りグレーと騙しそう
931爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 08:40:18.12ID:608PoUnC0 BMS(及び関係ファイル)の直接DLで金銭取るのと、作成関連で金銭払うのって違うと思うんだけど界隈的に同一視されれるってこと?
技術にお金払わないのは如何にも日本らしいがヤバすぎるだろ
技術にお金払わないのは如何にも日本らしいがヤバすぎるだろ
932爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 08:49:54.84ID:o63ki9d00 お気づきになりましたか
933爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 09:13:30.10ID:MrCFrsYI0 じゃ譜面でも金取るわ
譜面を作る立派な技術のない奴が山ほどいるからな
譜面を作る立派な技術のない奴が山ほどいるからな
934爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 09:57:50.24ID:YJV6YstF0 コンテンツの終焉である
935爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 11:41:29.98ID:L0vf3JBg0 こんなに議論してもらえてコナミはさぞ嬉しいだろうな
936爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 12:06:31.43ID:oog4BTwK0 litone作者もラブライブの素材無断配布してたよな
ラブライブ!シリーズよりお知らせです。
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1357523468846321666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラブライブ!シリーズよりお知らせです。
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1357523468846321666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
937爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 12:07:56.75ID:HtfeLVjm0 >>936
今もバンドリとデレステの素材配布してるはず
今もバンドリとデレステの素材配布してるはず
938爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 12:09:16.21ID:oog4BTwK0 まだ配布してるの?
頭おかしいな
頭おかしいな
939爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 12:23:44.73ID:HtfeLVjm0 >>938
しかもlitone専用だから実質有料配布みたいなもの
しかもlitone専用だから実質有料配布みたいなもの
940爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 12:25:55.35ID:vzAbrRV/0 俺は前から思ってたけど見た目本家に似せてることよりリザルト画像の方がヤバいよな、LITONE
941爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 12:38:30.06ID:upB/BRrC0 ミリオンダラー?ってのは大丈夫なの?
942爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 13:42:38.25ID:8uSPr3Bc0 たぶん昔は連番bmpで多少の技術持ってないとBGA完成させられなかったから
界隈の人もしくはBMS興味ある人に依頼しないといけなかったのでその流れで無償なんでしょう
今はエンコードさえできりゃ界隈関係無くてもBGA作れるからな
界隈の人もしくはBMS興味ある人に依頼しないといけなかったのでその流れで無償なんでしょう
今はエンコードさえできりゃ界隈関係無くてもBGA作れるからな
943爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 13:56:05.10ID:mjnEyZB80 商業目当てで金の流れ持ち込んだのはBMS作家だから絵師や動画師に対価支払うのは当然だと思うがBMS作家中心で回ってる以上いつまでもタブーで通しそう
集団詐欺の構図
集団詐欺の構図
944爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 14:01:09.80ID:DglEitRD0 えいかが依頼して金払わないことと
仲間内だったり意気投合して一緒に作ろうって話を一緒にするなよ
仲間内だったり意気投合して一緒に作ろうって話を一緒にするなよ
945爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 14:14:26.27ID:G2o1WrFK0 えいかの話は、BGA作りだす前に金銭の取り決めは無かったんかいってところは気になる
BMSの暗黙のルールがあるからえいかはわざわざその話をしなかったのかも知れないけど、BGA作家はフリーランスとして仕事を受けたつもりなら最初にいくら報酬貰えるのか聞かなかったのかと
初代衆議院戦だかの頃だからこんなこと言うのも今さらだが
その調子だとBMSに限らず他のところでもむしられそうだけどな
BMSの暗黙のルールがあるからえいかはわざわざその話をしなかったのかも知れないけど、BGA作家はフリーランスとして仕事を受けたつもりなら最初にいくら報酬貰えるのか聞かなかったのかと
初代衆議院戦だかの頃だからこんなこと言うのも今さらだが
その調子だとBMSに限らず他のところでもむしられそうだけどな
946爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 14:26:41.95ID:+dPrvCtD0 専コンLR2HDスキンはWmixだがLITONR叩いていいか?
947爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 14:53:13.62ID:JQCKVodd0 カラフルサウンズポートなんか米津玄師になる素質あるしな
948爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 18:54:19.52ID:RgSKlMzN0 https://twitter.com/rekidai_info/status/1357400088524427264
LR2IRライバル機能実装だって
本ちゃんはまだ怖いから別環境作って動かしてみたけど自分が試した範囲内ではとりあえず問題なかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
LR2IRライバル機能実装だって
本ちゃんはまだ怖いから別環境作って動かしてみたけど自分が試した範囲内ではとりあえず問題なかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
949爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 19:10:49.62ID:2ZrhF3yP0 すげー
次は譜面借りる機能頼む
次は譜面借りる機能頼む
950爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 19:22:21.95ID:7kowOyeW0 凄いけどバックアップすべきは/rivalフォルダだと思う
951爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 19:41:35.15ID:2ZrhF3yP0 IRごとに別名でrivalのdb作られるから関係なくね
952爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 19:46:42.67ID:RgSKlMzN0 言われてみれば
953爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 19:46:57.81ID:NUezv7KJ0 LR2IRってIRページから(要はLR2本体以外から)譜面の配置情報まで取ってこれるんだろうか
どこに情報持ってるか知らないけど、orajaにも一応リプレイから譜面持ってくる機能自体はある(ランプはつかないんだったかな)からそれさえわかればなんとかなりそうだが
どこに情報持ってるか知らないけど、orajaにも一応リプレイから譜面持ってくる機能自体はある(ランプはつかないんだったかな)からそれさえわかればなんとかなりそうだが
954爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 20:49:44.92ID:SIDVlblK0 オラジャは譜面借りてもランプつかないしNO PLAYになる そういう仕様なのかどうかはしらんが
955爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 21:13:39.66ID:2ZrhF3yP0 >>953
lr2irのgetghost.cgiで拾ってくるみたいだけど、多分rseedの5桁整数値から複合してる?ようなので外部から配置は判別できないかも?
ただ借りた譜面のrseedと自分のスコアのrseedが違ってたからよく分からなかった詳しい人教えて
lr2irのgetghost.cgiで拾ってくるみたいだけど、多分rseedの5桁整数値から複合してる?ようなので外部から配置は判別できないかも?
ただ借りた譜面のrseedと自分のスコアのrseedが違ってたからよく分からなかった詳しい人教えて
956爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 21:55:21.21ID:Ke8sGuTX0 借りた時のrseedは1バス入れ替えみたく本来の値しか記録されないとか?
957爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 22:09:37.27ID:RgSKlMzN0 C/C++のrandomってseedが同じ値入れたらrandom何回呼び出してもいつも同じ値が返ってくるからたんにrandom初期化するときのseedの値だったりしない?
958爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 22:47:32.48ID:RmUbef/80 まあ、そうなんだろうけど配置までは判らんってことよなあ
rseedが5桁固定なら10万回試行すれば対応表作れるだろうけど
rseedが5桁固定なら10万回試行すれば対応表作れるだろうけど
959爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 22:53:27.88ID:RgSKlMzN0 むしろ2461357みたいに配置指定してプレイしたいんだが・・
この場合のランプをどうするかが問題になりそうだけど
この場合のランプをどうするかが問題になりそうだけど
960爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 22:59:18.75ID:Ke8sGuTX0 ランダムの配置をluaかなんかである程度制御できるようにすれば練習捗りそう
961爆音で名前が聞こえません
2021/02/05(金) 23:16:52.08ID:cCcEOYfF0 どっかで見たけど、スキン編集してレーンを手動で入れ替えて、それにキーコンフィグを合わせたら任意配置一応できるよね
962爆音で名前が聞こえません
2021/02/06(土) 00:57:09.45ID:hpfqQbfC0 3時間くらいライバル機能試したけど問題なさそう
ちょっと気になるのがライバルのスコアがチャージノートがある譜面に対してはチャージ種別がLNのやつにしか反映されてない
つまりCH/HCNにはライバルのスコアは登録されない
LR2のことを考えると仕様はあってるけど参考程度という意味ですべてのチャージノート種類にスコア登録して欲しさがある
ちょっと気になるのがライバルのスコアがチャージノートがある譜面に対してはチャージ種別がLNのやつにしか反映されてない
つまりCH/HCNにはライバルのスコアは登録されない
LR2のことを考えると仕様はあってるけど参考程度という意味ですべてのチャージノート種類にスコア登録して欲しさがある
963爆音で名前が聞こえません
2021/02/06(土) 01:02:33.86ID:DSDoqgFE0 MusicSelector.javaのlnmode関係の処理いじくり回せば実装できるっしょ、がんば
964爆音で名前が聞こえません
2021/02/06(土) 12:15:25.68ID:omH4KK9x0 極論メモ帳あればいじれるのに他人任せとは
965爆音で名前が聞こえません
2021/02/06(土) 14:19:32.47ID:ygG4/G1c0 やってみようと思ったけどLR2IR- Read-Onlyはソース公開してないみたい
966爆音で名前が聞こえません
2021/02/06(土) 14:27:53.82ID:rFUI12Vb0 962の機能実装するとしたら963の言う通り本体側だよ
IRから取得したデータから.dbを作成する箇所で各LNモードの値として複製するようにすればいいんじゃないかと
IRから取得したデータから.dbを作成する箇所で各LNモードの値として複製するようにすればいいんじゃないかと
967爆音で名前が聞こえません
2021/02/06(土) 16:13:00.78ID:5eVpxI7C0 前らレベル高いな・・
わいは用意されたものを落として遊ぶのみよ
わいは用意されたものを落として遊ぶのみよ
968爆音で名前が聞こえません
2021/02/07(日) 09:44:05.41ID:RsFUIQI50 BOFXVI初移植はSEGAじゃなくてArcaeaだったか
歴代最速クラスの早さだな
歴代最速クラスの早さだな
969爆音で名前が聞こえません
2021/02/08(月) 21:47:16.21ID:Q3QTylh90 beatorajaで、DPの譜面のうち片側だけ流してプレイできるようにする機能はありますか?
970爆音で名前が聞こえません
2021/02/08(月) 21:58:36.20ID:1KtUodE00 ありませんが、リクエストすれば作ってもらえるかもよ?
971爆音で名前が聞こえません
2021/02/08(月) 22:53:13.33ID:z5/LgNAo0 誰かプラクティスモードでランプ保存できるようにする方法教えてくれ
972爆音で名前が聞こえません
2021/02/09(火) 00:16:15.36ID:oO8WqFuf0 ゆとり極めてんな
973爆音で名前が聞こえません
2021/02/09(火) 02:09:19.12ID:KuDcPz7Q0 ゆとりとかまだ使う人いたんだ
974爆音で名前が聞こえません
2021/02/09(火) 07:30:27.78ID:PCil0nvu0 >>973
お前がゆとり世代な事は一生消えないけどな
お前がゆとり世代な事は一生消えないけどな
975爆音で名前が聞こえません
2021/02/09(火) 07:41:08.62ID:4/dcKpGA0 オジサンかよ
976爆音で名前が聞こえません
2021/02/10(水) 22:28:25.08ID:BqmjGlpU0 最近Stella難易度表にバカスカ入ってるИって差分作者の譜面ひどくない?
緩急もクソもない上に乱打の形が似たり寄ったりで乱当たりゲーすぎる
こいつ周辺の韓国人どもが身内で提案しまくってるのも気持ち悪い、しかも毎回クソみたいな詐称で入るし
緩急もクソもない上に乱打の形が似たり寄ったりで乱当たりゲーすぎる
こいつ周辺の韓国人どもが身内で提案しまくってるのも気持ち悪い、しかも毎回クソみたいな詐称で入るし
977爆音で名前が聞こえません
2021/02/11(木) 00:53:10.85ID:9RQA4tBZ0 そう思うなら削除提案するなり反対票入れるなりすればいいじゃん
978爆音で名前が聞こえません
2021/02/11(木) 13:13:44.35ID:/ZoVrqcK0 別に嫌ならやる必要ないだろ
セレンとかいうcharterは全部無視してるわ どれも自動生成みたいな譜面
セレンとかいうcharterは全部無視してるわ どれも自動生成みたいな譜面
979爆音で名前が聞こえません
2021/02/11(木) 19:18:36.78ID:DTlwXn8M0 発狂九段から2週間で発狂皆伝なれるらしい
人間ってすごい
人間ってすごい
980爆音で名前が聞こえません
2021/02/12(金) 02:59:10.14ID:M6sC5ayJ0 拗らせてただけでしょ
飛び級すら知ってるわ
飛び級すら知ってるわ
981爆音で名前が聞こえません
2021/02/12(金) 02:59:31.98ID:M6sC5ayJ0 次スレ立てるのめんど
次の人よろしく
次の人よろしく
982爆音で名前が聞こえません
2021/02/12(金) 05:29:05.73ID:wsyB3mns0 >>981
氏ね
氏ね
983爆音で名前が聞こえません
2021/02/12(金) 06:58:32.89ID:fdkzXmjw0 【音ゲー】BMSスレ 59thMIX
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1593258313/
これ使わん?
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1593258313/
これ使わん?
984爆音で名前が聞こえません
2021/02/12(金) 07:10:01.92ID:TRpHGPfG0 【音ゲー】BMSスレ 60thMIX
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
985爆音で名前が聞こえません
2021/02/12(金) 07:12:47.79ID:dvaveanw0 次スレ立てたまではいいがちゃんと本人がこっちに貼らないと重複する可能性あるだろ
986爆音で名前が聞こえません
2021/02/13(土) 18:48:38.61ID:XLSjtl360 >>985
じゃあお前が立てろゴミ
じゃあお前が立てろゴミ
987爆音で名前が聞こえません
2021/02/13(土) 21:33:40.21ID:7Cm+HPMJ0 話題がなくなるとすぐこれだよ!
988爆音で名前が聞こえません
2021/02/14(日) 23:52:48.28ID:ph3xAmTV0 >>983
音ゲー板ってこんな昔のスレでも落ちないんだな
結局使われないままだったみたいだし次スレは
【音ゲー】BMSスレ 60thMIX
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
でいいんじゃないか?
音ゲー板ってこんな昔のスレでも落ちないんだな
結局使われないままだったみたいだし次スレは
【音ゲー】BMSスレ 60thMIX
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
でいいんじゃないか?
989爆音で名前が聞こえません
2021/02/15(月) 01:51:51.02ID:7TrmO7Ws0 みんなワッチョイが嫌いらしい
990爆音で名前が聞こえません
2021/02/15(月) 02:13:01.53ID:fwWIKFh20 元々付いてたけど誰かが消して以来そのまんまだよ
自演でプレイヤー叩きして伸ばせなくなっちゃうからね
自演でプレイヤー叩きして伸ばせなくなっちゃうからね
991爆音で名前が聞こえません
2021/02/15(月) 22:46:47.55ID:hLgok8/M0 アカウントや余計なものが付いてないから粘着を除けながら隠し事を公開できるよ
やったね
やったね
992爆音で名前が聞こえません
2021/02/16(火) 22:01:43.99ID:B5lA7mXx0 BMS衆議院選の現1位があまりにも胡散臭すぎて久しぶりにスレ見たけど話題にもなってないやんけ
なんのためのワッチョイIP無しだよ
なんのためのワッチョイIP無しだよ
993爆音で名前が聞こえません
2021/02/16(火) 22:15:26.44ID:YcbG5OBD0 あ
さ
ぐ
ぽ
さ
ぐ
ぽ
994爆音で名前が聞こえません
2021/02/17(水) 23:06:45.80ID:EP66LQyH0 ここからスタート実装笑うw
995爆音で名前が聞こえません
2021/02/18(木) 00:41:56.37ID:q1EjDx+X0 俺は本家使ってるから使ってないけど、スキンに跳ねる実装はスキン側が対応してないと意味無くね?と思うがどうなん?
996爆音で名前が聞こえません
2021/02/18(木) 04:02:07.60ID:jUbL6MQT0 今確認したけどここからスタート↓じゃなくてノーツの画像が見えてた
997爆音で名前が聞こえません
2021/02/18(木) 07:30:15.65ID:I2/a+59j0 bemuseが見えるのは小節線だけだっけ?
確かあれはハイスピ調整の視覚化も兼ねてるけど
確かあれはハイスピ調整の視覚化も兼ねてるけど
998爆音で名前が聞こえません
2021/02/18(木) 11:13:13.47ID:DlEJhoCB0 インプレ側がクソ案件増えてきたねー
999爆音で名前が聞こえません
2021/02/18(木) 11:14:28.81ID:DlEJhoCB0 質問ある?
1000爆音で名前が聞こえません
2021/02/18(木) 11:15:36.35ID:aS1ziqMP0 【音ゲー】BMSスレ 60thMIX
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1613079167/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 2時間 31分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 2時間 31分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]