X

【VR音ゲー】Beat Saber part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/02(月) 18:35:41.08ID:chGX83/ja
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
チェコ生まれのVR音ゲー「Beat Saber」のスレです

オフィシャルサイト
http://www.beatsaber.com/

PSVR版の話題はコチラヘ
【PSVR版】Beat Saber 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1565592592/

当スレ内でのMod利用の是非についての議論は遠慮願います
荒れるのでNG登録等、各自で対処お願いします


前スレ
【VR音ゲー】Beat Saber part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1567250242/

ejiejidayo氏オススメプレイリスト
https://twitter.com/ejiejidayo/status/1162611331691757569?s=19

5ch select
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1567169707/65
65 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 93b7-MYkm) sage 2019/09/01(日) 23:47:13.03 ID:2NESHN390
>>63
確かにその通りだから早速圧縮前のフォルダで共有したよ
https://drive.google.com/open?id=10bl_-sUOhdWF505WxhBYvSdaCvqNi1r0

まぁ初めて使う人用にURLは更新の度に書く予定
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/03(火) 20:17:03.62ID:0BJIgH/W0
保守
2019/12/03(火) 22:15:58.01ID:an4trHpp0
いちもつ
CV1からindexに乗り換えた人いたら比較レビューおなしゃす
コントローラーの振り心地と120hzが気になる
2019/12/03(火) 23:07:22.43ID:zp9y1w8U0
いちおつー
2019/12/03(火) 23:29:44.11ID:8NIekDO2x
キャンペーンモード20のバッドカット15以上バッドカット以内の奴がクリアできませんキレそう
2019/12/03(火) 23:30:21.46ID:8NIekDO2x
バッドカット20以内
2019/12/03(火) 23:57:07.39ID:sc4QWTtg0
>>3
120はそりゃもうめっちゃ滑らかだよ
90には戻れないね ~-y( ▼д▼) 、ペッ
2019/12/04(水) 01:09:42.15ID:2AInLPy90
ビートセイバーのためだけに12万はたけえなあ
ただ視認性としてはリフレッシュレートも欲しいよなあ
2019/12/04(水) 01:11:49.46ID:2AInLPy90
というよりグリップ形状でボタン一個だけのビートセイバー専用コントローラとか出してほしいわ
2019/12/04(水) 01:57:17.48ID:2AInLPy90
調べたら良さげだったからポチってしまった
RiftCV1+センサ×3→Index+ベース×3の予定
2019/12/04(水) 02:17:57.39ID:6ujdYPA90
好きなグリップの先端にトラッカーつければ専用コントローラーの出来上がり!
12爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx79-9ey1)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:29:02.06ID:ONcFSiJ6x
個人的には箸ぐらいの形状と軽さのコントローラでBeat Saberしたい
2019/12/04(水) 09:49:15.41ID:0/Jd/A7v0
Oculus Questのハンドトラッキングがまさにそれだろうな
2019/12/04(水) 11:03:49.32ID:i3NaGuzU0
>>8
馬鹿野郎!
エロVRも120でぬるっるぬるよ
80だと動画感バリバリだけど、120になるとヌルヌルしてリアル感倍増よ
VRならでわのリアリティよ (^凹^)ガハハ
2019/12/04(水) 11:05:43.35ID:i3NaGuzU0
>>10
BS2.0のノイズ問題がネックだが・・・ ( ^ω^)・・・・

プラグインのセイバー角度調整機能って公式でつけてほしいやつだよな
2019/12/04(水) 22:54:38.12ID:VaLYI4Gv0
高難易度の譜面に全然追いつけないからビーセイと並行して筋トレしようと思うんだけどなんかおすすめのやつない?
正直ジムは怖いからできれば家でできるやつがいい
2019/12/04(水) 23:08:35.04ID:Km6gPA92r
体幹鍛えるためにプランクやろうぜ
腰痛予防や改善にも効果あるらしい
2019/12/04(水) 23:13:30.93ID:GOkVnYFA0
とりあえず筋トレ 自重で調べて1ヶ月続いたら器具買い足すやらジム行くやら考えればいい
ジム行くなら市民のやっすい所よりちゃんとトレーナーの居る所で教わった方がいいよ
でも結局高難易度は肘と手首のスナップだから、筋トレで追い付けるようになるかと言うと微妙なところ
疲れなくはなるとは思うけど
2019/12/04(水) 23:21:08.05ID:5i9FB7Lpx
お願いマッスル めっちゃ斬りた〜い
2019/12/04(水) 23:22:19.22ID:5i9FB7Lpx
ブレない体と折れない手首があればいける
2019/12/04(水) 23:59:23.33ID:2AInLPy90
>>16
色々やったけど下が一番効果がある
手をまっすぐ前に伸ばして手首をゆっくり回し続ける
その状態で手首を上下に振り続ける

あとはstream traningの譜面がいくつかあるからプレイ開始時に流すといい
2019/12/05(木) 00:10:57.14ID:Seo5FNF50
高難易度譜面だとリズムやノーツに合わせて切るのがベストだけど身の丈を超えた譜面だと手首で刈るようにするしかない
手首でも間に合わない場合は腕や肩を自然と使ってしまうんだけど制動に使う筋肉の疲労がやばい
リズムやノーツへの合わせ切りができるまでは手首の訓練を急いで腕肩の負担を減らすか腕肩を鍛えるかになるけど後者はうまくはならない
2019/12/05(木) 01:35:52.91ID:T+h2Cn4+M
結局筋肉もいるし手首も折れる
どの程度まで高難度と言ってるかわからないけどトップランカーは治してはプレイの繰り返し、痛みながらやってる、生まれつき身体が強いの3種類しかいない
2019/12/05(木) 11:55:52.70ID:7L7u77xVM
>>21
横からすいません
やってみようかとおもうのですが
回しながら上下にというのがよくわかりません
セイバーを地面に垂直に振りながら
手首だけ少しずつ角度変えていく感じ?
それとも手首を少しずつ角度変えながら
セイバーを振る角度も合わせて変える感じでしょうか
2019/12/05(木) 13:25:57.50ID:DKMy86qu0
寒い部屋でプレイするのと、暖房効いた部屋でプレイするのでは、どっちがダイエットにはいいのかな?
ダラダラ汗を流すと痩せそうな気はするけど、寒い中で活動する方がエネルギーは必要そうだし
26爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 152f-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:38:50.83ID:P7rdf37d0
快適な空間で長く楽しむ方が良い
2019/12/05(木) 14:40:04.28ID:O1S7z4tH0
暖房効いた部屋でビーセイとか拷問か?
2019/12/05(木) 15:16:08.53ID:6crTdxeur
室温一桁だと暖房ないときつい
扇風機は使う
2019/12/05(木) 15:19:10.17ID:T82j/Xps0
寒い中いきなり動いたら危ないから
まず暖かい部屋にコタツで体を温め
みかんで汗で失われがちなビタミンミネラルを補給
ついでにアイスを食べて運動前の水分と糖分で脱水対策
2019/12/05(木) 15:26:38.20ID:TPRJ32Wb0
矛盾だらけの世界に〜のやつ、途中爆弾くるけどいつもうまく避けてるはずなのにバリーん音するからおっかしいなと思ってたけどあれ曲自体にバリーん音あるんだなwww昨日気がついたよ。
2019/12/05(木) 18:03:42.32ID:Jm/9QwprM
ハードくらいから早すぎて譜面があまり読めないんだけど良い訓練方法ある?
今詰まってるのはサイクルヒットのハード
2019/12/05(木) 18:43:18.70ID:O1S7z4tH0
出来る速度からじっくりやれば大体なんとかなる
2019/12/05(木) 19:03:20.25ID:GfIIkp0O0
>>31
流れで振らずに同じ色が連続してるとことかをちゃんと見る
あと毎回失敗するようなとこは、どういう配列になってるか頭で把握するのがわりと重要だとおもう
2019/12/05(木) 19:15:29.98ID:VknryUGma
>>31
スピードを70%に落としてノーツの配列を確認する
それを徐々に80%90%100%と上げていけばクリア出来る
俺はそれでcaramell dansenの練習してクリア出来た
2019/12/05(木) 19:30:50.19ID:DKMy86qu0
自分の実力でギリギリかちょっと上ぐらいの譜面を色々数こなすと上達する
全然クリアできなかい譜面にこだわってやり込むよりは色んな譜面に手を出した方が経験上上達は早かった
2019/12/05(木) 19:55:49.67ID:3nM1e/pA0
ejiejiさんのプレイカウントは3000越え

3000回やってから伸び悩むことにした
2019/12/05(木) 19:57:28.25ID:fCu+pFra0
同じ難易度でも素直な曲と意地悪な曲だと体感難易度が全然違うね
2019/12/05(木) 19:59:43.22ID:i6g1znNa0
>>31
エキスパやエキスパプラスをnofallオプション付けてやって、目を早さに慣れさせる。

暫くやってハードやるとあーらふしぎ。
譜面が止まってみえる ヽ(ll゚д゚)ノ アンビリバーボ
2019/12/05(木) 20:18:01.22ID:96zoZjuC0
>>34
俺もそれで練習してたけどリゼロのSTAYALIVEで詰んだわ
そろそろコントローラーの持ち方を変えないとクリアできないかもしれん
2019/12/05(木) 21:07:41.23ID:QP8SDJuqa
1ヶ月前はcaramelldansenでひいひい言ってたのが
ずっとRank譜面やってたらOverkill Kry版
あっさりクリア出来るように
まあ出来ない曲は出来ないんだが
41爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxc1-BLU7)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:55:56.86ID:rj3daWCfx
あと5歳若いときにやり始めたかったなとは思うわ
1000位以内いけるのだろうかこの歳で…
2019/12/05(木) 22:03:22.65ID:i6g1znNa0
>>41
何歳や
ワイは40や (>o<;))((;>o<) ゴホゴホ
43爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxc1-BLU7)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:57:27.68ID:rj3daWCfx
32やぞ
夏にやりはじめ
今☆8付近やってて限界感じとるわ
2019/12/05(木) 23:47:51.08ID:044DiRVPM
40代だけどピークは世界300位代までいけてた
あの頃は良かったなあ
2019/12/06(金) 01:09:02.20ID:pMQi+xNw0
Rift S のトラッキング切れ対策ってなんかありますか?
2019/12/06(金) 01:15:04.33ID:5LAhoHOU0
切れかたによる
2019/12/06(金) 08:23:13.79ID:rtwQMoyx0
>>24
回すのと上下は別の運動な
見直したらわかりづらすぎだな

手の甲が上にくる向きで前に突き出して握りこぶし作る→外に大きくゆっくり回す@手首を柔らかくして可動域を広げる
手の甲が上にくる向きで前に突き出して握りこぶし作る→腕に対して手の甲がほぼ垂直になるレベルで上下にふる@筋持久力を鍛える
両方ともやってるときは肘は曲げない
48爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 23c0-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 09:29:08.43ID:VG91AsA50
遊んだ後はシャワー必須なのが辛い
遊ぶかーと思っても後にシャワー浴びること考えるとやっぱめんどくせーって思って結局やらんことが多々あるのよな
2019/12/06(金) 10:01:47.80ID:fGMQknMOa
風呂入る前にプレイすれば良くね?
俺はそうしてる
2019/12/06(金) 10:03:42.73ID:KskqdrfS0
基本遊ぶの夜だしな
遊んで風呂入って寝るわ
2019/12/06(金) 11:17:54.49ID:uEGmPAK4M
アマゾンサイバーマンデーセールでVRセールきたけど、Oculus rift s買っておけばオケ?
2019/12/06(金) 11:19:35.25ID:Rcgi50XwM
>>47
丁寧に説明ありがとうございます!
今日からやってみます
2019/12/06(金) 12:11:48.04ID:6TMm0Z9/r
>>51
アバター使ってフルボディトラッキングしたいってなるとriftsはなし
トラッキング精度や範囲がちょっと不満って話もある
あとデフォのヘッドホンはクソ
それ以外は不満出ないと思う
2019/12/06(金) 12:33:49.40ID:bCTTfpRMa
リフトスレ見た感じはIPDが60〜68mmなら大丈夫そう
そこから外れてるとキビシイよ
2019/12/06(金) 12:50:26.61ID:rtwQMoyx0
indexのコントローラ微妙だな
輪っかに上から指を引っ掛けて親指がトリガ当たるようなかぶせ持ちが一番安定するけど
切り下ろしのときにコントローラの下が手にあたる
もうちょっと短ければベストなのに
あと振動弱い
2019/12/06(金) 13:06:31.33ID:cC67ag1kr
Rift sのストラップ緩んだりして鬱陶しいんだけどみんなどうしてる?
2019/12/06(金) 13:16:29.34ID:hpqpCqA5a
わっか調節するプラスチックの下を豆サイズのダブルクリップで留めて
プラスチックが下がらないようにしてる
ただときどきコントローラーに当たってかちかちうるさい
2019/12/06(金) 13:47:07.73ID:fpRF6YJ10
主にBeat Saberのためのpc構成についてアドバイスお願いします!
cpuをi5 9400Fからi9 9900boxに乗せ変えようかと画策しているのですが、カクつき、内部解像度の向上に効果は見込めるでしょうか
他の構成は、GPUがRTX2070S、電源はcorsair 600SF、mini-ITXでケースが小さいためTDP65Wで考えています
2019/12/06(金) 14:19:01.98ID:wE4Lddeer
>>58
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【40列目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1573883363/
2019/12/06(金) 14:24:00.63ID:fpRF6YJ10
>>59
誘導ありがとうございます
移動します
2019/12/06(金) 14:35:46.17ID:UsMesvF10
>>58
それでなんの問題も無いよ

お店にゴー!o(≧∀≦)○ゴー!!
2019/12/06(金) 14:50:45.71ID:YUOKC9Z30
電源ユニットが怪しくないか?
その他パーツが高スペックなだけに電源が根負けしそうな気がするが
2019/12/06(金) 15:12:16.70ID:b3kzH9Naa
コントローラーの振動もっと強くできないかな
Saberを日本刀みたいなのに変更してザクザク斬ってみたい
2019/12/06(金) 15:15:21.51ID:6TMm0Z9/r
>>58
その辺はほぼグラボだからCPU変えてもあんまり効果ない
livやvmc使ってるってならかなり効果ある
2019/12/06(金) 15:25:19.86ID:fpRF6YJ10
>>61,62,64
ありがとうございます
誘導先でcpuよりグラボを上げた方が良いとアドバイスを頂き、それは今回の予算では厳しいと思っていました
今もプレイできないレベルのかくつきがあるわけではなく時々フレーム落ちがある位で、条件が良くなったらポイント伸びないかなーと下心半分だったので諦めて腕の方を磨く努力をします
2019/12/06(金) 15:27:38.48ID:6TMm0Z9/r
2070sでフレームレート落ちるなら内部解像度上げすぎとかの可能性もある
2019/12/06(金) 15:30:45.87ID:hpqpCqA5a
いつもの Geforce Experience の最適化()とかねー
2019/12/06(金) 18:04:10.98ID:WoMsovYz0
>>56
締めてからコントローラーぶら下げてくるくる回して紐を捻ってから改めて持つ
2019/12/06(金) 21:02:50.27ID:uYC/cjzI0
すごい勢いで上下上下上下上下〜に切らされるパートが俺には無理すぎるんだが手首鍛えるしかないのかな
利き手でも無理なのに左手なんて出来る気がしないんだが
70爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 152f-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:08:55.68ID:wSsDEESs0
利き手と比べると思ったような動きができねえよなあ
片手譜面左手でやって鍛えるか
2019/12/06(金) 21:53:23.96ID:GLmL72Xp0
長文失礼
vive買って普通持ちで70時間→Bグリップ持ちで50時間位でex+主にやっていますが高速譜の交差や端の方にあるのになると身体がついていかなくて伸び悩んでいます
アバターからみると手首曲がっていて真っ直ぐにセイバーなっていないしリーチも普通持ちに比べて短くなっているけど重さから高速譜は普通持ちで無理だと思いました
どなたかBグリップでのコツ若しくはいっそ他の持ち方に変えてもいいのでアドバイス頂けたらと思います
自分の腕はオススメ譜で言うとyou say run位の速度はAランクで行けますがbattle sirensやchallenger位になると交差等で身体が動ききれません
72爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 152f-MVf8)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:00:09.10ID:wSsDEESs0
SaberTailorってMOD入れてセイバーの位置調整するといい
長さ変えるとランクに反映されなくなるからそこは注意
2019/12/06(金) 22:04:55.04ID:Ut3/XDHY0
基本的に腕をへその位置あたりに置いて手首振るだけでほぼノーツは切れる
実際に腕を交差させる必要はない
2019/12/06(金) 23:37:20.73ID:guIORLA80
>>69
鍛えるのは手首の強さというよりリズム感
具体的にはダカダカダカダンに合わせて手首を上下に動かせるようになる神経回路
2019/12/06(金) 23:53:27.02ID:rtwQMoyx0
>>74
リズム感とかいう問題じゃなくね
単純な譜面に見えるせいでスピードに間に合ってないのが分かってないってのが実態だと思うわ
2019/12/07(土) 01:28:15.43ID:6xZ43dnEr
俺は焦って早く振りすぎるパターンだった
2019/12/07(土) 01:39:26.75ID:4ENrQZEr0
インデックスやべえかも
途中で力尽きてた曲が楽勝になってる
重さはそうでもないとは思ってたけど制動の負担が劇的に少ない
2019/12/07(土) 02:47:41.25ID:+1MPruNP0
これたまに斬り角度が360度くらい行ってるんだけど手首どうなってんの…
この角度でこの振り速度とか同じ人間とは思えない休憩タイムで伸びしてるヒヨコかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=JBo1masZ_AY
79爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxc1-BLU7)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:52:39.96ID:g7FhzE38x
その人は人類の壁突破してるから
2019/12/07(土) 03:26:46.06ID:P/vhZIs90
>>67
なにそれ
構成変えてないのに最近カクつくのはGeforce Experienceのせい?
81爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2371-QX1D)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:45:12.11ID:HxTcfJZ00
>>80
Google検索[Geforce Experience 5ch Beat Saber]
詳しい動画もあるよ
2019/12/07(土) 08:10:54.72ID:wZq+Qwyh0
ビートセイバーをやればやるほどわかるイカ娘の人外感
2019/12/07(土) 08:39:44.41ID:YNs3nmCT0
MRで左右両端で激しく上下スライドするような譜面もう無理だこれ
どっちかずれてくる
2019/12/07(土) 08:42:37.74ID:5hhCEddY0
MRは仕方ない( ^ω^)・・・・
2019/12/07(土) 12:44:01.10ID:eH9LMimea
>>81
Beat Saber の最適化ならむしろレンダリングスケールやAA落とせと思うわ
2019/12/07(土) 13:17:57.93ID:qTa5jbe50
>>83
通常レーンのマップなら腕を若干前に出すよう意識すればギリいけるはず
鏡のあるゲームでどの範囲まで認識できるかを把握するといいぞ
俺よりハイレベルなところで限界を感じてるんなら知らんが
87爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxc1-BLU7)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:36:30.25ID:g7FhzE38x
riftsにしたけどトラッキング精度気になるなあ…コントローラ軽そうだから選んだけど…
2019/12/07(土) 20:08:06.50ID:/WD8DVVI0
>>71
そのツール試してみますわ
>>72
手首だけだとどうしても届かないとこないですか?
自分には端の交差部分手首だけでは無理ですわ
あとviveコン交差で欲ぶつけてしまうけどoculasならそういうの無いのかな?
軽いと聞くし羨ましくなってきた
89爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 152f-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:56:55.07ID:5FNRNBBA0
MRコンはよくぶつけてたけどoculasコンは小さいからかぶつけないなあ
2019/12/07(土) 22:12:16.36ID:DR4bE0an0
>>57
>>68
結構いい感じだわ!サンクス!
2019/12/07(土) 22:44:38.03ID:86MY97Qz0
>>48
わかる。
帰ってきてやるかーってなるけど、でも明日仕事だし風呂さっさと入って寝なきゃ…って感じでやれない事がままある
2019/12/08(日) 01:11:02.46ID:DC05CT6kd
先日アーケード版で初めてプレイしてきたんだけど、すごい楽しいねこれ
93爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2371-uKxo)
垢版 |
2019/12/08(日) 06:56:02.31ID:kzatZkBx0
>>92
PC持ってなくても、
PSVRほど敷居が高くなくて、
買ってすぐ遊べるQuestなら、VR入門用にも最適だぜ

この流れで、一般の人もアーケードで体験して、VRに興味を持ってもらう。
Facebookはいい撒き餌を企業買収したな
94爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2371-uKxo)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:07:38.03ID:kzatZkBx0
>>92
エッチなのはもっとお安いGoでw
Beat Saberは出来ないけど1.8万だ

色々カスタマイズ出来て
綺麗な映像みたり
ライトなゲームも
無料アプリも一杯
気楽に楽しめるから、VRの先達も持ってる人多いよ
95爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxc1-BLU7)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:04:14.92ID:aK6N9ZZIx
うーん…最近ppの存在を知って頑張ってきたけど苦手な譜面が残ってきた…
地道にトレーニング、プラクティス使って進んでいくしかないか
2019/12/08(日) 17:10:26.54ID:lm3PzzM/0
プラクティスプラグインはよアプデたのむ
2019/12/08(日) 21:21:06.37ID:qUWBIClxd
間違えてこのスレ開いて動画見たらめっちゃやりたくなってきた
INDEX買おうと思うけどGTX1080でCPUが5820kだから不安
2019/12/08(日) 21:29:50.02ID:sbD6tCiXr
indexでの動作環境報告少なくておれも買うか悩んでる
2019/12/08(日) 23:41:07.10ID:t0OrX3T90
WindowMRだけどBeatSaberの中心位置の設定って何処から入ればいい?
windowMRの設定?SteamVRの設定?BeatSaberのソフト内?
2019/12/09(月) 00:27:18.40ID:hGyGapP6M
自己解決
MRの設定でいけた
2019/12/09(月) 00:27:34.29ID:+ZbEqPt00
>>97
corei7-8700+GTX1080で問題なく動いてるな
少なくともRiftCV1より軽い感じだ
2019/12/09(月) 00:35:08.00ID:ymOihlJS0
>>101
120fps安定する?
2019/12/09(月) 00:42:51.13ID:+ZbEqPt00
監視してないからたぶんとしかいいようがないけど処理落ちはないな
2019/12/09(月) 00:46:50.90ID:ymOihlJS0
さんくす
おれもindex買うわ
2019/12/09(月) 00:59:42.32ID:c5/ylBot0
パソコンも結局買う未来が見える
2019/12/09(月) 01:17:13.30ID:ymOihlJS0
9700fと1080だからまだ戦えるはず…
2019/12/09(月) 01:29:33.21ID:+ZbEqPt00
ただ120の恩恵を感じるかと言うとそうでもないんだよな
悪くはないけどコントローラが35000はこわれた時を考えると高すぎるのがネックだ
2019/12/09(月) 01:55:07.46ID:ymOihlJS0
コントローラーはCV1 touchと比べてどう?
軽く握るだけで良さそうだから振りやすそうと思ってindex購入考えてる
CV1 touchよくすっぽ抜けて困る
2019/12/09(月) 02:05:18.76ID:+ZbEqPt00
元はk-grip使いだったけどindexは普通の持ち方だと重い
短く持つと前より軽くなるけど縦に長いから手首に当たるのが邪魔だな
2019/12/09(月) 02:14:38.03ID:J2swd3tox
コントローラだけindexにしようかと悩む
vive、rifts持ち
2019/12/09(月) 02:39:49.16ID:ymOihlJS0
>>109
indexコン重いのか
買うの実物触ってからにするか
2019/12/09(月) 12:38:45.22ID:RK8/zqKT0
>>97
設定で内部解像度下げればヨユーヨユー
2019/12/09(月) 13:33:40.15ID:RK8/zqKT0
VRカバー Valve Index用 ノーマルタイプ2枚セット 綿100% 濃紺色 洗濯可能  Mogura VR
価格: ¥3,080

インデックス持ちならこれええで
2019/12/09(月) 14:22:23.25ID:/OZt1aKoM
rx480からrtx2070に換えたんだけど期待するほど快適にはならなかったしプチフリもちょいちょい発生するんだ(ゲーム内グラ設定は最低で)
cpuは変わらず6700k使ってるんだけどボトルネックになってるかな?
2019/12/09(月) 15:12:31.00ID:H9l6tsLBd
>>101
>>112
ありがと
注文したわ
116爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cd05-ZEtn)
垢版 |
2019/12/09(月) 15:39:29.43ID:JGUpWh/+0
2080 ti 9900kでもプチフリある
2019/12/09(月) 16:24:40.60ID:VYlldNN6M
プチフリはカスタムセイバーかアバターが原因なんじゃなかったっけ?
2019/12/09(月) 18:53:34.57ID:RK8/zqKT0
>>104
入荷未定

年明けやろな
2019/12/09(月) 19:57:36.61ID:+ZbEqPt00
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0814585020533/
一個あるやん
2019/12/09(月) 19:59:13.60ID:QgZHLpKa0
本体いらないからコントローラーだけ売ってくれ
2019/12/09(月) 21:08:51.23ID:RK8/zqKT0
GIGABYTE GV-N2070WF3-8GC
「0RPMから既定の温度になった際ファンが正しく回転しない。」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001100682/SortID=22512112/#tab
> 0-1300RPMではファンが正しく回転せず画像のような形で停止と急回転を波のように繰り返しています。
> 回転音も1400RPM以上で一度回り始めれば静かですが低回転数だとネジが擦れて空回りしているような音が聞こえます。

ギガバイトはこれがあるからな
https://www.youtube.com/watch?v=_sVX_UVKNSI

パスカルのときのグラボもこの問題あったのに直ってないっていう
自分のグラボもこのクソファンうるさくて返品した

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886302/SortID=20249509/#tab

パスカルの時から直ってない。セミファンレスの温度センサーの質が低いから停止と回転を小刻みに繰り返す
そしてガリガリ音が連続して鳴る。昔返品したやつはパソコンケース閉じててもガリガリ聞こえてきてすごいうざかった

RTX2070の動画もあったわ
https://youtu.be/rSSgq8bDTRA
ギガはAORUS以外は廉価版だからなぁ・・
2019/12/09(月) 22:12:10.38ID:BfMMfRDtp
Vive持ってる人はB-Gripでコントローラ掴んでると聞いたけど
RiftS持ってる人ってどうやって掴んでるんですかね。
2019/12/09(月) 22:40:52.39ID:4ztGDbBD0
ん?トリガー&グリップ握りこんでプレイしてる
2019/12/09(月) 22:42:09.60ID:ztgYZnfXd
viveコンは重いわ膝や頭や交差時にぶつかりやすいわでいい事ないのだが他のコントローラーの使い勝手はどうなのかね?
2019/12/09(月) 22:46:10.02ID:i3GamWRq0
>>122
裏表逆にして持つって見たことある
おれは標準が一番持ちやすかった
2019/12/10(火) 01:01:41.24ID:vcUfln84M
>>122
手を下に向けてチョキ作って輪っかがうえになるように握り込む
輪っか下にするとかなりトラッキングが飛んじゃう
2019/12/10(火) 01:59:56.96ID:twhh3CNV0
最近始めたのですが、NEW GAME!というアニメのOPの「SAKURAスキップ」という曲が好きで探した所
過去にはカスタム曲が登録されていたみたいなのですが、現在は削除されているようです
削除された曲を手に入れる方法ってありませんか?
2019/12/10(火) 02:17:15.73ID:pT2tu17w0
持ってる人にうpしてもらうしかなさそう
2019/12/10(火) 02:27:20.91ID:twhh3CNV0
>>128
やはりそうなんですね、ありがとうございます
今手に入らない曲でよさそうなのが結構あるみたいなのでとても残念です;;
2019/12/10(火) 08:38:41.86ID:xAyMhUiAp
>>123-126
riftsは標準的な持ち方多いんだね。

手の甲が横を向くか(握手する形)、上か下に向くか(招き猫の手の形)
で手首の稼働範囲が大きく変わるんで、招き猫形が一般的だと思ってた。

下に配置された↑ノーツを100点以上取るのが凄い苦手で
角度を稼ぐ為、>>126と似たように招き猫形で握ってるんだけど、いまいちしっくり来てない。
2019/12/10(火) 09:45:08.51ID:X1s8LgSI0
>>129
joetasticさんのだと思うので本人のTwitterみるといいかも
2019/12/10(火) 13:26:39.41ID:twhh3CNV0
>>131
うおおおおお
最高の情報ありがとうございます、さっそくツイッター検索してみます!!マジ(^人^)感謝♪
2019/12/10(火) 13:40:49.54ID:TTUEbq1iM
EX+きついな
スピード80パーセントにしても左手がついてこないし左手で右側を切るのが難しい上にそのあとにすぐさま左切るのに全然間に合わない
左手だけ筋トレするか
2019/12/10(火) 14:09:47.42ID:twhh3CNV0
>>131
SAKURAスキップ見つける事ができました!!
こんな親切な方がいるなんて世の中捨てたものじゃないですね♪ありがとー
2019/12/10(火) 15:45:42.03ID:14VZgiqs0
>>78

振り幅がめっちゃ広くて、すごく見栄えしますね。
このレベルの動画を取れるぐらいなりたい....
2019/12/10(火) 15:49:57.82ID:pT2tu17w0
>>135
その人世界ランキング1位だぞ
2019/12/10(火) 15:51:50.59ID:14VZgiqs0
>>122

握り方全判に言えることですけど、コントローラをガッチリ握ると、手首の振りが窮屈になります。
コントローラ形状で制限はありますけど、人差し指側ではなく、小指側で握り込むのがベターです。

剣道などでも、小指で握り込んで、人差し指は添えるようにします。
2019/12/10(火) 15:54:51.48ID:14VZgiqs0
皆様にお伺いしたいことがあります。

ビートセイバーの魅せプレイ動画でおすすめを教えて下さい!
個人的には、この動画がすごく好きです!
https://www.youtube.com/watch?v=WIqVzZ-cVLo
2019/12/10(火) 15:55:59.61ID:14VZgiqs0
>>136

世界ランク一位でしたか、どうりで化け物じみてますね...
2019/12/10(火) 15:57:31.79ID:NhpFBlqq0
このスレにいる人ってどのくらいのレベルなん?
最高難易度もノーミスできちゃうレベル?
2019/12/10(火) 16:06:55.10ID:pT2tu17w0
>>140
前にPP5000~6000ってのが何人かいたから
国内100位に入れる人はそこそこいるんじゃないかな
公式ex+初見でもSくらい取れるレベル
2019/12/10(火) 16:15:37.00ID:NhpFBlqq0
>>141
まじかよ
初見Sってやばすぎでしょ
2019/12/10(火) 17:44:22.82ID:DCot83XX0
>>138
omoteaさん
ステップが上手くてダンスみたいで見てて楽しい
2019/12/10(火) 18:33:47.77ID:egxesX5M0
omoteaさんならKarakuri Pierrot -Dance ver好きだわ
なんやねんあの背面斬り
2019/12/10(火) 19:31:32.55ID:14VZgiqs0
>>143

レスありがとうございます。
まさにこういうのを探しておりました!
2019/12/10(火) 19:52:21.48ID:14VZgiqs0
>>144

見させていただきました。
何事もないかのように、ノートをカットしていますが、すごいですねw
2019/12/10(火) 21:04:04.48ID:NRbF/nEc0
>>140
夏頃から始めたけどPP1000をやっと超えたところで公式のex+すら早過ぎてクリア出来ん雑魚がここにおるぞ
2019/12/10(火) 23:17:41.41ID:hlqPIVp70
星4.5ぐらいまでできるようになったけど俺も公式無理
糞マップすぎて練習する気にもならん
2019/12/11(水) 00:17:07.34ID:KEedlQJ70
公式のex+は俺も数曲クリアできてないのが残ってるわ
150爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxc1-BLU7)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:29:12.71ID:3V+zXbzox
夏からやりはじめて国内ランク2ページ目に入れるようになった30代
2019/12/11(水) 01:32:57.18ID:Nc5i1+A80
ビートセーバーやり過ぎで腕が痛くて仕方ないんだけど
何系の病院行けばいい?
2019/12/11(水) 02:07:01.13ID:IzLkpiIF0
整形外科
2019/12/11(水) 02:50:31.24ID:sqgjRp+o0
チャモロさんだったかも見せプレイとしては楽しいよ
2019/12/11(水) 09:56:03.17ID:kh81rpvRM
いまランク譜面8.0〜をやってる
公式曲は全部ex+までクリア
2019/12/11(水) 10:56:44.79ID:Qni42Eumd
フルの曲は疲れるし飽きるから2分前後の曲がええな
2019/12/11(水) 12:57:30.58ID:6yxy/YJa0
16コア 32スレッド
https://i.imgur.com/yyiPvTq.png

32コア 64スレッド
https://i.imgur.com/M0ZPNHm.jpg

_/ ̄|○
2019/12/11(水) 14:09:33.74ID:9Mueqs460
昨日からやってるけど腕を動かしてm数のスコア稼ぐやつ振り回しとけばいいの?腕が一気に筋肉痛になった
2019/12/11(水) 14:14:38.27ID:NbGs3pog0
扇風機にコントローラーくっつけてグルグルするんやで
2019/12/11(水) 14:32:04.96ID:in4bJLOu0
>>156
beatsaber起動時?
すごいな、両方とも特盛PCだ
このレベルじゃさすがにどっちもオーバースペックじゃない?
フルトラ配信とかなら必要になるのかな
2019/12/11(水) 17:44:49.25ID:dNyzZz4Fd
スリッパなら4k配信とかいけそう
2019/12/12(木) 00:01:53.16ID:F8xtV8dYx
画面暗転中なのにスタートしてしまう現象の対策がわからん
最初の2−3秒が切れずに終わる
2019/12/12(木) 01:55:08.07ID:GbbXN5dv0
このゲームやってたら手汗やばすぎて右手コンが振動しなくなったわ
riftsこないだ買ったばかりなんだがこんな簡単に死ぬとは…ショックすぎる
2019/12/12(木) 06:40:04.73ID:4zVg3JhVd
>>161
SS下げたりしても改善しないならPCのスペック不足じゃないかな
2019/12/12(木) 07:30:50.79ID:xCatpCWHr
スペックとかじゃなくて特定の譜面で開始直後にノーツも現れずにゲームオーバーになるやつじゃないの
2019/12/12(木) 08:33:26.55ID:Ds1lFvRiM
>>163
スクリーンなにかかな
やってみる
2080、ryzen3700からスペックアップは金かかるからやりたくないなテン
2019/12/12(木) 09:51:17.79ID:dhQ+y/8PM
>>157
暇なときにぐるぐる回しとけ
キャンペーンの課題はその後の上達に役に立たないのでそのば限りのクリア優先で対処していいよ
2019/12/12(木) 10:32:29.46ID:HfufduSN0
>>161
前に同じこと言ってた人がいたけどその人は規格の古いメモリを入れ換えて直ったって書いてた
やり取り長すぎで張りきれないから過去スレ探してみて

468 爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sx51-P0cq) 2019/09/21(土) 03:48:06.68 ID:k5K3eARax
プレイ開始直後、画面暗転中に曲がはじまって最初が叩けない…
ほかはスムーズなのに何が邪魔してるんだ…
【VR音ゲー】Beat Saber part7
2019年8月30日金曜日 21:55 / 2 (1.43 KB)

とりあえず完全にアンインストールして入れ直してバニラでも出るか見てみたらいいんじゃないかと思うけど…
2019/12/12(木) 18:55:23.65ID:RC6N3l1601212
valveindex再入荷いつごろかなあ
早くプレイしたい
2019/12/12(木) 20:20:52.72ID:i+gWeEqv01212
コントローラだけ欲しいVIVEpro民だけど
結局は一式買っちゃいそうだから初めから丸ごと行くべきか・・・
2019/12/12(木) 21:32:56.97ID:qLGqKkjN01212
>>162
CV1だと2ヶ月ごとに買い換える感じだったな
モータはすぐ逝かれる
2019/12/13(金) 00:16:09.90ID:HjeDcEbTM
>>170
やばすぎるだろ…
2019/12/13(金) 07:11:46.17ID:oQ7pVUll0
>>170
どんな使い方したらそうなる?
touch出た頃からずっと使ってるけど壊れたことないぞ
2019/12/13(金) 08:05:20.64ID:P9tXfbzC0
毒殺じゃね?(死因:粗悪電池)
2019/12/13(金) 11:26:41.99ID:TfOPrDfr0
初歩的な質問かと思いますが、お教えください。

プレイスキルを PP 1000 などと表記していますが、
これはどのような値で、何を見れば自分の PP値がわかるのでしょうか?
2019/12/13(金) 12:13:20.29ID:uCn3ltMa0
>>174
カスタム曲選んだ時に右の画面にその曲自体のランキングが出てると思うけど
そのランキング表の1番上の欄外に現在のPPと順位が出てる
そのランキング表の左下にRanked,untangledでランク譜面かそうじゃないかもわかる
2019/12/13(金) 13:41:38.06ID:vY9DRk0N0
次のDLCはGreenDayなんかな
最近の曲はよく知らないけど凄いな
2019/12/13(金) 16:50:12.19ID:neERN/0hM
>>174
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1567250242/435
178爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:09:13.36ID:wQl4f2Pe0
大型アップデート360モード来たー

既存曲、DLCともに360,90モード追加してる曲とそうでない曲がある。
やーでも90度でも結構ムズイ
360なんか注意しないといけない範囲が広すぎw
1.6だけど新しいDLC、ROCKT LEAGUEとGREEN DAYS同時に2つ有料来たな
Rift Sでやってるけどケーブル天井に吊るさないとなー
2019/12/13(金) 18:14:18.95ID:mNCUe5PW0
Rift勢だけどQuestも買って準備してたゼィ
180爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:19:37.79ID:wQl4f2Pe0
全く別物だわ一本モード無くなってるしステージ変わってる
17:25リリースだから今だと世界10位以内に入ってるてか10人もやってないw
181爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:23:32.60ID:wQl4f2Pe0
って今見たらもうみんなに抜かされてるw
182爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:29:02.05ID:wQl4f2Pe0
あれ?表示真っ暗になった安定してないのか?サーバ混み過ぎなのかなw
2019/12/13(金) 18:39:24.64ID:d+wGVlh/0
始めたばかりの初心者なのですが、2時間ぐらい前に色々調べてやっと自分のプレイリストや>>1で勧められてるプレイリストを
ダウンロードして遊ぶのを楽しみにしていたのに、アプデですべてのプレイリストが選べなくなってしまいました
これはもうどうする事も出来ないのでしょうか?
184爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:39:42.74ID:wQl4f2Pe0
PC再起動したら直ったPANIC! AT THE DISCならまだ7位だわw
185爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:56:04.74ID:wQl4f2Pe0
>>183
360モード楽しんで対応してくれるのを待つ

1.5 PlugInsの中をPlugInsにコピーするんだっけ?
それでPC再起動してみたがうまくいかない
画面上OST&Extras/MusicPacks/PlayList/CustomLevelに分かれてるし譜面のjsonとかディレクトリ構造変わってるかもな
2019/12/13(金) 18:59:30.68ID:d+wGVlh/0
>>185
やはり待つしかないんですね、ありがとうございます
それにしても何でこのタイミングで・・・・
187爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ef2f-bWwy)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:02:18.53ID:Pfaih6oD0
360モードコードが絡まる…うっかり家具殴らないか心配だわ
188爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:09:09.55ID:wQl4f2Pe0
一本モードあったわごめ
SETTINGSも数値表示追加になったり360モードの壁が赤っぽくなくなったりしてるわ
2019/12/13(金) 19:24:35.55ID:CYEvk+5d0
360モード天井から1ヵ所で吊っただけじゃたるんだケーブルに引っ掛かるな
もう1ヵ所追加すんのめんどくせー
そしてそんなに回ってないのに目が回る
2019/12/13(金) 19:33:47.03ID:l3P0GMM20
追加すべきDLCは譜面とカスタムセイバーとプラットフォームとかじゃないのかと
191爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:34:22.55ID:wQl4f2Pe0
HMD着けはずししてたら合わせ鏡みたいになったSETTINGSでMirror OFFにしてたからか?大型だけあって少々不安定かな

>>189
うわぁ、なんかいい方法ないかなー
2019/12/13(金) 19:39:59.13ID:sD8TvHrm0
これは酷い改変来たな
193爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e271-zNNu)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:49:03.98ID:wQl4f2Pe0
>>190
自分185の事だったらごめorz
正しくない方法だったかも
ちょっと過去ログとのしろぐ様のサイト見てくる
2019/12/13(金) 19:57:57.66ID:CYEvk+5d0
>>193
今modチームが対応してるらしいから焦っていじらない方がいいぞ
2019/12/13(金) 20:34:43.90ID:TfOPrDfr0
>>175
ご返答ありがとうございました。
確認してみます!
2019/12/13(金) 20:36:11.61ID:v71960330
360はかなりプレイエリアが必要だな
ガーディアンが適当だと死ねる
一昨日部屋を大改装して、余裕でプレイ出来る環境が出来たと思ったら早速足りなくなったわw
2019/12/13(金) 20:37:44.49ID:TfOPrDfr0
>>177
過去ログから探していただき、ありがとうございました。

3000pp はクリアしたいですね。
モチベーションが上がります!
2019/12/13(金) 21:06:23.20ID:+3dY0H6qM
>>193
あ、いや公式が有料でカスタムセイバーとか出せばいいよなって話ね
ちなみにv1.6はmod総入れ替えになるし前のmodはむりやり突っ込むなってmodグループが言ってるからしばらく様子見しようね
2019/12/13(金) 21:55:12.52ID:R6PguoLXM
なんかアプデ前よりブロックの蛍光色が強くなって目が疲れる
2019/12/13(金) 22:13:15.74ID:zhRjP+IU0
久々やるかーって思ったらこれよ
2019/12/13(金) 22:38:58.39ID:YqThVWaq0
originsのEX+360やったら思いっきり3D酔いしたわ…このゲームで酔う日がくるとは思わなかった
配線からまるしモニターぶん殴るしつれぇわ
2019/12/13(金) 22:49:57.95ID:RwYENGXG0
360°来たのか
部屋片付けるか…
2019/12/13(金) 23:04:51.17ID:6SqKlIvm0
Quest大勝利か?
2019/12/13(金) 23:53:03.76ID:+3dY0H6qM
modと歩み寄るんじゃなかったのかぁ〜って気分
正直もっだーのモチベが無くなりそうで心配になってくる
頼むでFBちゃん
2019/12/14(土) 00:15:03.51ID:pQAiWF8I0
Modderは理解してるはず
公式は何も悪くないのにBadレビューつけちゃうようなユーザーが一番迷惑
ModAssistantのIntroページをちゃんと読んであげて
2019/12/14(土) 00:24:07.06ID:6YPxHmRJ0
面白いけどMODはたぶん対応に時間かかるだろうな
Counter+とか一新する必要あるだろうし
2019/12/14(土) 00:29:36.17ID:vFdRvhwkM
コアは更新終わったらしいぞ
2019/12/14(土) 05:57:44.16ID:QRHIA3hka
仕事速すぎ
2019/12/14(土) 09:07:41.57ID:Yz8lg0UI0
>>191
とりあえずこんな感じで吊ってるよ
これなら画鋲させる天井ならつけられる
直接コードを天井に固定するのは不安があるから100均で買ったコイルチェーンを間に入れてケーブルはナスカンで通せば取り外しも簡単

https://i.imgur.com/37H7vMo.jpg
https://i.imgur.com/nfQX69C.jpg
https://i.imgur.com/vKgz7bf.jpg
2019/12/14(土) 09:59:40.27ID:JKrSoc5D0
やっぱJフックシリーズは優秀だな
2019/12/14(土) 13:28:19.74ID:9t1Qxxdu0
Mod AssistantからMod導入できないな
表示上はインストール終わった事になるんだけど何にも入ってない
仕方ないから現在更新が終わったものはBeatModsからDLして手で入れてるけど面倒臭い
誰か同じ症状の人いる?
2019/12/14(土) 13:36:18.76ID:7GrQAOAx0
360度モード、俺の部屋せは無理だわ
まじで引っ越ししてー
2019/12/14(土) 13:43:41.54ID:JKrSoc5D0
俺んチ来いよ 一緒にBsayやろーぜ(¬_,¬)b
214爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 06ad-GBjH)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:50:09.72ID:5Tg4SDNP0
Mod入れたけどプレイリストでない
215爆音で名前が聞こえません (アウアウウーT Sa3b-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:08:05.04ID:QRHIA3hka
>>211
ModAssistantでインストールするといったん IPA\Pending の下に格納されて
ちゃんと起動したら? Pluginsディレクトリに移動されるんじゃなかったか

それはそれとして Discord によると
> 1. Update BSIPA using Mod Assistant
> 2. Run IPA.exe from the Beat Saber folder
> 3. Start the game
> 4. Close the game
> 5. Install mods using Mod Assistant
> 6. Start the game
って手順らしいが
まあのしろぐさんあたりに手順が記載されるまで様子見したほうが無難かもな
2019/12/14(土) 14:16:18.18ID:QRHIA3hka
あ、事前にバニラ(modのないまっさらな状態)で一回起動して
終了しておく手順がいるの書き忘れた
2019/12/14(土) 14:24:44.04ID:f8deBA/w0
indexの準備してぬるぬる堪能しようとしたらこれだよ
2019/12/14(土) 16:44:17.98ID:L9AQmXe40
>>214
カメラプラスは動いてるけど俺もプレイリスト出ないな
219爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ef2f-bWwy)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:13:33.11ID:Qfr8dcc60
IPA実行してからビーセイ起動
ビーセイ終了してModAssistant使用
これでビーセイ起動したらmod適用されてた
2019/12/14(土) 20:55:01.10ID:7GrQAOAx0
Mod適用されてたってのは、もうカスタム曲ができるってこと?
2019/12/14(土) 21:09:27.53ID:pQAiWF8I0
PC版なら普通のカスタム曲はMOD関係無くできるんだって何度言えば
2019/12/14(土) 21:32:55.70ID:f8deBA/w0
え、まじで?
のじろぐ読み込んでくるか
223爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac7-WYGB)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:33:56.66ID:Nl+vofqxa
なんか最初はカスタム曲できないけど遊んでるうちに表示されたりされなかったりするな
2019/12/14(土) 22:39:11.20ID:Tsvddj63M
公式のex+できるようになる気が全くしない
早すぎて目も腕も付いていかないしexが一般人の限界かな
2019/12/14(土) 23:06:59.84ID:3geR6D9B0
冬だけど部屋の中でやってると暑い。
家族には暖房必要だから切るわけにもいかないし。
ということでベランダでやってくるわ。
2019/12/14(土) 23:10:55.77ID:r3DmzgXW0
共有スペースでようやるな
2019/12/14(土) 23:11:59.25ID:J4F1EcDe0
>>224
公式のexとex+の差が大きいからex以降はmod曲で練習するといい
やってるうちに公式ex+も出来るようになる
2019/12/14(土) 23:12:14.26ID:pQAiWF8I0
360°のカスタムマップもう作られてる
意外と楽しいけどいよいよ四畳半子供部屋おじさんには厳しい
2019/12/14(土) 23:39:43.18ID:Cg9b3n180
360モード楽しいけど、コントローラー壁にぶつけて壊しそうで怖いね

どこかの会議室なり体育館なり借りてストレスフリーな環境でプレイしたいわ
2019/12/14(土) 23:59:19.27ID:R38XK5XRH
うぐぐ、バージョンアップできねぇ。
 クエスト
2019/12/15(日) 00:23:12.46ID:0rD5ur9bp
>>228
Joetasticさんのが来てたから期待してやったがとてもじゃないがEX+はできる気がしないw
WhiskyEyesの回転柱と回転斬り楽しい
こりゃ他の人達が上げてくれるの楽しみすぎるね
2019/12/15(日) 00:26:22.22ID:0rD5ur9bp
>>230
クエストだが出来てるよ
BMBFもアンスコしてやらないと失敗する
2019/12/15(日) 01:27:11.99ID:iEAamcFEr
360はVR酔いというより目回して酔った感じになるわ
足もとフラフラになっちゃう
スペースは2.5m×2.5mあれば十分
ケーブルは天井から吊るせばあまり気にならない
何回転もその場で回るわけじゃないからケーブルもそこまで捻れない
2019/12/15(日) 04:36:25.54ID:6kME4M4hr
90度モードがちょうどいい
2019/12/15(日) 06:57:15.88ID:59i2g6Bga
>>232
これかな、ちょっとアンスコしてから試してみるわ
2019/12/15(日) 11:12:51.67ID:qfTfbiIz0
Overkillの360Expert+は目で追うのがやっとで手が出せない…
2019/12/15(日) 12:18:33.82ID:zpHsY52T0
カスタム曲数多くて読み込みに時間掛かってただけで問題なく出来た
アバターとカメラさえ機能してくれたら完璧なんだけど暫く無理かな
2019/12/15(日) 12:52:06.32ID:+f7XWguf0
Overkill360は有線無理ぽ
ラストドロップ前何周するんだよw
2019/12/15(日) 13:26:30.90ID:I6lCfqMa0
WinMRでプレイしてるけどトラッキングに不満が出てきた
肘肩手首を駆使した高速な動きで手が正面以外に行くとセーバーがぶっ飛ぶ
見失わない様な動すればプレイはできるけど動きを制限された感じで
カメラ2個には限界があるから買い換えようと思うんだけど
5カメラのRiftSか外部センサーのindexか
画質とかフルトラとかは重視しない
ただコントローラーの重さは重視する

まあ究極を言うと>>78のトラッキング環境が知りたい
アドバイス貰えると助かります
2019/12/15(日) 13:36:11.74ID:+f7XWguf0
TaichiさんはOculus Rift CV1だよ
2019/12/15(日) 13:41:48.14ID:Z0jA6ho40
オーバーキー…(嵐の前の静けさ)
2019/12/15(日) 13:42:28.04ID:DPyi4NWD0
WinMRを使ってる時点で論外だろ
このゲームやるならOculusかHTC以外にありえん
その中でコントローラの使いやすさがCV1>S or Index>Quest>>>VIVE
Indexは軽いけどでかくてぶつけるからSとどちらがいいかは好みだな
2019/12/15(日) 14:03:02.98ID:I6lCfqMa0
初VRでこんなにもBeatSaverにハマる予定ではなかった
やっぱ外部センサーかと思ったけどRiftSでもイケるんか
indexのコントローラーは精度は良いんだろうけどデカイのは気になってた
まあでもCV1の評価聞くとそっちに行きたくなるもの
2016の古めな機種だから中古狙うしかないのかな

まあ順当に行けばSかindexか
この前のセールでS買っとけばよかった
2019/12/15(日) 14:08:18.81ID:+f7XWguf0
https://www.youtube.com/watch?v=Xefc5sjTXjA
Questの動画もあるよ
この人がWMR使ったらどうなるのかは興味ある
2019/12/15(日) 14:17:12.65ID:zpHsY52T0
>>244
セイバーの軌道が綺麗で羨ましい
振れが全くなくて安定してるの凄いな
2019/12/15(日) 14:18:30.83ID:I6lCfqMa0
>>244
正面外に出たときもだけど手がクロスしたりするとぶっ飛ぶかな
一度見失うと正面に戻しても1〜2秒は復帰しないからストレス貯まる
2019/12/15(日) 14:24:12.57ID:DPyi4NWD0
動画の人はリプレイの方見たらわかるがホームポジションの位置が高いんだよね
上下に勢いつけて振るにはそれがいいんだけど肩と手首と握力の筋持久力が相当無いと力尽きる
2019/12/15(日) 14:25:24.16ID:Z0jA6ho40
人間辞めてそう
2019/12/15(日) 15:53:35.14ID:VWycQPhN0
ejiさんがtwitterに上げてる上から見た360の動画面白いな
250爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ef2f-bWwy)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:06:35.78ID:ngS/O0c50
WMRはトラッキングが酷すぎて高速で腕を振る譜面で絶対飛ぶ
riftsにかえたらあまり飛ばなくなったし起動が速くて快適
251爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 06ad-GBjH)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:41:41.67ID:MHn+/4F30
プレイリスト出てきた人いる?
2019/12/15(日) 17:14:35.70ID:I6lCfqMa0
高機能高解像度高リフレッシュレートで全身トラッキングまで含めるならindex
ハイスコア狙いだけならRiftS
くらいなのかな

機種スレでこんなこと言うと宗教戦争が起きそうで質問出来ないけど
indexのデカいコントローラーでBeatSaverって不満出ない?
手首の動きとか制限されない?
RiftSでセーバー下方向に振り切ったときトラッキング切れることない?
トラッキングのインサイドアウト形に限界を感じない?
どっち買ってもWMRからは改善するのは間違い無いだろうけど
今のWMRみたいに中途半端な物買ってストレス溜めたくない
CV1はBeatSaverで神器みたいだけどチト古めで今から導入するのは躊躇う
2019/12/15(日) 17:29:38.01ID:DPyi4NWD0
CV1はセンサのオフセットがすぐズレて面倒くさいし壊れたらどのみち変えが聞かないんだからS買えばいい
CV1→Indexでもスコアは下がってないから結局慣れのほうが大きい
2019/12/15(日) 18:11:30.13ID:BqshJJPx0
>>252
Indexは知らんけどSで高難易度をやる分にはトラッキングにほぼ不安はないよ
俺だけかも知らんがSの持病は逆袈裟で↗↙↖↘みたいなパターンで↗と↖が飛ぶ
常に動き続けてれば飛ばないから高難易度の方が逆に安定する
休憩地帯後の一発目とか密度が下がった時が危ない
2019/12/15(日) 18:45:33.21ID:w14V3KVl0
Rift Sだが超高速の譜面でもプレイは普通にできてる
ただ俺の場合、交差斬りする際によくトラッキングが飛ぶ
たぶん下側に来るコントローラが上側の腕にちょうど沿う形になって隠れて見失うんだと思うわ
2019/12/15(日) 18:47:46.25ID:qe/TGx0N0
>>254
sでやばい配置は右切り下げから左下段切り上げだと思ってる
大げさに腕かぶっちゃうからまじ取れん
2019/12/15(日) 19:14:24.36ID:DPyi4NWD0
トラッキングはやっぱ外付けセンサのほうがいいんだろうな
Sも1個でいいから外におけるようにすればいいのに
2019/12/15(日) 19:24:25.77ID:I6lCfqMa0
そっかーRiftSでもやっぱり死角あるか
交差はWMRでもよく飛ぶからインサイドアウトの限界なんたろうね
まあWMRは視界内でも飛ぶ酷い有様だから差は歴然だけど

indexは値段とスキャナの設置、HMDの重さまで全て本気で挑まないといけないから
その手軽さが無い分だけ良い性能が手に入るという事か
ところでindexのトラッキングで特定の動作で飛ぶって話は無いのかな
CV1含め外付けセンサーは面倒臭いけどトラッキング完璧?
2019/12/15(日) 19:32:46.98ID:DPyi4NWD0
まあ飛んだとこはないな
2019/12/15(日) 19:42:41.51ID:epvnnyEN0
index買おうかなって思ってたけどとりあえず早くやりたいしquestいたい
けどこれってアバターいれて三人称視点の録画できる?
2019/12/15(日) 19:55:03.36ID:DPyi4NWD0
questって12/23まで売り切れじゃね
2019/12/15(日) 19:58:14.13ID:DPyi4NWD0
と思ったら公式は問題ないのか
Oculus Linkがどんなもんかわからんがやってる人いるのかね
2019/12/15(日) 20:11:51.15ID:eCsBX/6U0
無印vive使ってるけどトラッキングで不満は全くないな
ベースステーションしっかり設置するのが大変だけど
一回きっちり設置すれば後はやらなくていいし
indexもベースステーション使うタイプだしトラッキングはつよつよなんじゃないかな
index欲しいなぁ…
2019/12/15(日) 20:12:45.33ID:1kS4PJaR0
>>260
出来るで
2019/12/15(日) 20:25:41.20ID:K7WnbKf+0
360度たーのしー
かんたんな譜面でも新鮮さがあって、ビートセイバー初めて間もない頃の感覚を思い出したわ
2019/12/15(日) 20:29:14.94ID:epvnnyEN0
>>264
ありがとう
もっとやり込みたくなったらINDEX買うだろうし64GBでいいかな
2019/12/15(日) 21:46:58.47ID:8HRPSf080
マイケルジャクソンのスリラー楽しすぎる
2019/12/15(日) 22:13:08.28ID:tLIc3ghd0
>>258
CV1で4センサーだけどソフトのバグでちょこちょこ不安定な時期がある
電池少なくなるとトラッキング外れるくらいでコントローラー隠すとかしない限りは外れない
2019/12/15(日) 22:49:03.22ID:fiRHKuj50
他の動画見てるとバニラでもプレイ中に現在の評価や曲の長さが表示されてるようなのですがどうやってるのでしょうか。
その辺はcounter+でしか表示できないと思っていたので・・・
2019/12/15(日) 23:00:29.27ID:r5MMUlKv0
オキュラスクエストのbs1.6.0に対応したmappingextensonsはまだ出てないのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
2019/12/15(日) 23:24:12.89ID:VWycQPhN0
>>269
プレイヤーセッティングのアドバンスドHUD
>>270
Discordで同じような質問が何度も何度も繰り返されてるようだからそっちを見てみたらいいよ
2019/12/15(日) 23:48:05.76ID:fiRHKuj50
>>271
表示されました!
ありがとうございました!
2019/12/15(日) 23:53:38.63ID:K7WnbKf+0
>>270
そのうちdiscordに投下されるからチェックしとけばいい
questだと壁がないとこでも当たる判定になるバグなおるといいなあ
2019/12/16(月) 00:34:10.35ID:Ci/zKzFz0
>>270
>>273
カイルさん待ちとのコメントを見つけました。
新しいモードで遊びながら待つことにします。
ありがとうございました❗
2019/12/16(月) 00:37:34.30ID:Ci/zKzFz0
アンカー間違えました。
271.273さんでした。
スミマセン。
2019/12/16(月) 14:50:20.93ID:jeQcYc2z0
アプデされたら今迄のスコアまでクリアされたのだが復活させるにはどうすればいいかエスパー出来る方いませんか?
ちなvive
2019/12/16(月) 15:08:56.14ID:0RSfwsHzM
もう一回遊べるドン!
2019/12/16(月) 16:38:44.91ID:KByvUFT90
もう一回ハイスコア出せば戻せる
2019/12/16(月) 17:21:52.61ID:WoB7P5OK0
二度とfreedom diveしたくねぇよ
2019/12/16(月) 17:52:12.30ID:PnEhAvaJ0
ずっとエキスパやってて、たまに+をやって「やっぱりこれ出来ねーわ」の繰り返しだったけど、急にクリア出来た。
2019/12/16(月) 17:59:33.43ID:87+GU+HZ0
1.6だと現状プレイリストもアバターも使えないのかな?
2019/12/16(月) 18:27:50.41ID:XjnTZVwo0
早くMOD更新してくれんかな
360°とか面白くないし現状ただMODが使えなくなったクソアプデにしかなってない
2019/12/16(月) 18:35:49.85ID:jeQcYc2z0
まじでもう一回かよ…
プレイリスト戻ったらスコアも戻ると信じよう
もしかしてカロリー測るのも機能しない?
2019/12/16(月) 18:46:23.86ID:UxfKvOqXM
1000曲overでプレイリストないとカオスでしかない。
2019/12/16(月) 19:18:49.65ID:HrJDzC2l0
>>280
嬉しいよな
その絶妙な成長曲線のおかげでやめられない
だが時々ガチ勢のアホみたいな譜面のプレイ動画見て絶望する
上手くなりてぇーー
2019/12/16(月) 19:45:43.16ID:ujkXeXzF0
ゲーセン向けのアップデートだったんだろうけどアバター入れて遊んでた身としてはただただ辛い
2019/12/16(月) 20:30:25.01ID:WTeuBog30
YUR fit っていうカロリー消費のmodはどこからダウンロードすればいいでしょうか
2019/12/16(月) 21:18:19.31ID:b3OklvbC0
ランキング97位はうんちだっておめシスが言ってた
2019/12/16(月) 21:49:27.76ID:b56cplak0
>>287
Steam
2019/12/16(月) 21:53:51.39ID:EHExUQVh0
>>288
いまはフルコンだけじゃ200位くらいだよ
そもそもex+じゃなくexの曲だしレイちゃんなら初見フルコン取れてもおかしくない
2019/12/16(月) 21:58:42.20ID:fHLteovu0
正直なところ360度や90度モードは微妙だわ…
プレイリストまだ使えないし、俺もスコアが消えたし(というか前回verアップぐらいまで巻き戻った?)、今回のアプデは期待外れ
2019/12/16(月) 22:34:26.34ID:XjnTZVwo0
MOD班の進捗情報とかないの?
もう2日目だぞ!あくしろよー
2019/12/16(月) 22:35:46.60ID:NJSt7CU00
久々やろうと思うとMOD使えなくなってやる気無くしつつもまたゲーム入れなおして
また久々やろうと思うと〜って繰り返しが本当に萎える
今回はアバター復活できん
自分の力じゃダメみたいだ
使えるようになったら教えてくれ・・・
2019/12/16(月) 23:08:16.55ID:devzsrum0
なぜバックアップをとらない
自動更新切ってアプデ前にフォルダをリネームしておくだけでもいいのに
2019/12/17(火) 00:10:30.72ID:kxrfWiiEa
discordみてみろよ
今回変更大きいから時間がかかるので待ってくれって
何回も書かれてるのに
いろんな人が何度も何度もmodまだかmodまだかって質問して
それにキレずにほかのトラブルにもちゃんと回答してて
MOD開発者にはとても文句なんか言えんわ
2019/12/17(火) 01:27:39.42ID:nk6/7lrs0
今回のランク曲おかしいだろ
俺の体力が落ちたのかと思ってロードオブレジスタンスやったら楽勝だったわ
殺す気か
297爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sac7-WYGB)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:32:50.79ID:vQNSjN9aa
ちょっと手直しするだけならともかく今回みたいなのは時間かかるものって理解しろよ
MOD製作者はおまえのママじゃないんだぞ
2019/12/17(火) 09:26:35.44ID:yDnx7oA90
ママー!mod直してー!
2019/12/17(火) 09:37:12.88ID:vVqzGrU20
お前がママになるんだよ!
2019/12/17(火) 12:51:00.52ID:oi+Ssy1J0
>>287
これ起動しても今灰色でオーバーレイ表示見えないんだがどうなってんだ
301爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7771-zNNu)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:26:28.66ID:ETwnhQnK0
よく考えるとMOD製作者のモチベを下げるとメリットがある勢力っていうのは、正義・・おっとここまでだ
2019/12/17(火) 20:31:52.20ID:R+RKHoPr0
>>294
人から貰ったバックアップから必要なファイルだけ自分のに移せば旧Verでプレイできるのか?
2019/12/17(火) 20:36:58.82ID:qj3AFvZ+0
yur fitも現状機能してないと言う事で間違いない?
むしろ機能しているひといたら教えて欲しい
2019/12/17(火) 21:14:08.04ID:nk6/7lrs0
>>303
Steam言うてるやん
2019/12/17(火) 21:16:08.41ID:Z8xBYh4X0
questとpc両方持ってる人居れば教えてほしいんだけど、この2つってスコアサーバ共通なの?
それとも別々のランキングが存在する?
有償DLCでプレイ人数少なめの曲だとしても、PC共通なら自分が30位とかとれるわけ無い気がする……
2019/12/17(火) 22:13:36.77ID:hfGEU4/Ld
>>305
別だと思う
2019/12/17(火) 22:32:23.06ID:Vaaxxku2a
cameraplus に360°モード追加されたのね
ノーツの方を向いてくれるから
録画して見返す時にはありがたい
まあ有線かつ賃貸かつ狭いので
うちじゃ90°やるのがせいぜいだが
2019/12/18(水) 01:58:52.81ID:L4hm3CIi0
MODは次の日曜日までは我慢するわ
2019/12/18(水) 06:33:35.03ID:Ow0YWl0pd
わけのわからないものだったkero 9クリア出来て泣いた

なんでノーツ切れてるのかわからないわこれ
2019/12/18(水) 11:18:04.02ID:1lz4AjUya
MODまだか!もう1週間近くになっちまうぞ!
てかMOD作者って外国人でしょ?
外国人がこんなスレ見るわけないし
2019/12/18(水) 12:39:09.66ID:w2gNKcNja
>>310
外人様お願いしたいならRedditに突ってこいよ
2019/12/18(水) 12:53:59.49ID:mh15f61iM
回レ!雪月花の360度カスタムソングが、なんというか想像どおりの内容で笑った
これ有線だとキツそうだなw
2019/12/18(水) 16:14:23.90ID:CkQEXLky0
公式のdlcが遅いとかならまだしも、MODはボランティアなんだから急かすのはお門違いだよね。むしろ感謝すべき
2019/12/18(水) 19:26:43.89ID:E4vuuMQN0
>>306
ですよね
なんかOST1のLvl InstanceはSランク取っただけで50位超えたし
(あれ難しいというか譜面が独特すぎるのは確かだが)
2019/12/18(水) 20:51:46.04ID:rmOFbOeq0
アバターMODの人がんがれ
2019/12/18(水) 21:44:20.19ID:gdKDClYXr
>>315
アバター使えるよ
2019/12/18(水) 21:51:24.51ID:YJkNoJvOr
アプデ後切った時のSEとか音がなんか小さくなってて物足りないわ
話題に出てないからおま環なのかな
2019/12/18(水) 21:54:49.34ID:gdKDClYXr
Youtubeとかに上がってる360度とかのアプデ後の動画見て確認すれば他の人の音量と比べられるんじゃないの
319爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ef2f-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:30:28.65ID:fSUNp+az0
斬った時のSEの音量設定で変えられるようになってない?
2019/12/18(水) 23:07:33.93ID:UCvp8Gz20
>>319
SE音量変えれるようなってたのか
1.0にしたらいつも通りの音になったわ
さんくす
2019/12/18(水) 23:08:56.61ID:ZpPLUMjh0
マ?
SE調整のmodいらなくなったのか、神アプデやん
2019/12/18(水) 23:13:09.18ID:J+IlVBmT0
SE大きくなったり小さくなったりするから安定化MODいれるといいかも
2019/12/18(水) 23:13:43.87ID:sid3uXUba
SETTINGS - OTHERS の Volume のことけ?
最小にしたら曲の音量も小さくならん?
324爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5f24-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:17:43.28ID:5VVXGuv50
BeatSaberCustomAvatar入れてアバター出るようになったけど足と腰のトラッカーが反応しない
なにかやらないといけないことある?
2019/12/18(水) 23:21:16.79ID:UCvp8Gz20
>>323
プレイヤーセッティングのとこのSFXボリュームってとこ
デフォで0.7になってた
2019/12/18(水) 23:38:24.59ID:sid3uXUba
>>325
おおほんまや
サンクス
2019/12/19(木) 10:08:22.40ID:Oq8t10rN0
切ったときの音って同じ曲中でも大きくなったり小さくなったりするけど
切った位置が耳元に近いかとスコア判定で変わるのかな?

盛り上がるタイミングで音小さくなってくともにゅる
2019/12/19(木) 12:40:05.17ID:ZmQDOnf00
曲のボリュームに合わせてるんだろ
音が小さいマップで曲が聞こえないのとか多かったから今のほうがいいわ
2019/12/19(木) 12:54:11.60ID:5RhD+5Woa
MODまだかよ
早くしてくれ
2019/12/19(木) 15:20:01.82ID:mh2Lz3zv0
既存のカスタム曲でノーツの方向示すラインが表示される曲あるんだけど、何でだろう?
90度360度曲でもないのにラインが出てウザイから消す設定ほしい
331爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d72f-8ZJU)
垢版 |
2019/12/19(木) 17:41:51.39ID:RJth8UJK0
確かに曲によっては何故かステージが拡張使用になってて気が散る
2019/12/19(木) 20:07:19.37ID:7QFF+y+l0
>>316
5.0β?
入れてみたけどアバター表示されないな
2019/12/19(木) 21:02:36.07ID:qaQnaRyW0
>>324
うちも同じ症状です
DynamicBoneやTwistRelaxerが機能しないのは既知で改善中だそうですが、
腰と足が無反応なのはなんででしょうね
2019/12/19(木) 21:21:22.89ID:QRoCTkhm0
久しぶりに起動したらアプデして、90°と360°追加されてた
めっちゃ面白いなこれオキュラスリフト+センサー2個だから360はちょっと辛いな
2019/12/19(木) 21:37:41.22ID:QRoCTkhm0
んでまたmod死んでんのか
2019/12/19(木) 22:37:10.27ID:9AA9x9Ex0
viveだけどケーブル吊ったら360°モードも快適でいいね
吊ると快適だってのは散々言われてたけど本当だな
2019/12/19(木) 22:45:57.38ID:0jiIpjYY0
>>324
古いかもだけどニコニコ動画にそれ解説してるのあった気がする
2019/12/20(金) 00:11:07.11ID:uQbNoDS00
GLIDEの回りながら壁を撫でるの気持ち良すぎワロタ
https://youtu.be/eIK_D9ElZs4
2019/12/20(金) 03:44:31.93ID:hTrE17dU0
MOD死んだよ
蘇生犯がもたもたしてて発狂してるジェダイが増加中なんだよ
落ち着くまではここに来ないほうがいいぞ
真っ二つにされたくなかったらな
340爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9771-FRUu)
垢版 |
2019/12/20(金) 08:21:18.16ID:ENh6oFqI0
世界中からDQNがMOD開発者に凸して、切れて開発辞めるまで見えた
2019/12/20(金) 09:43:53.54ID:tKdR3gvlM
というかmodより今はランク崩壊しそうで怖い
2019/12/20(金) 12:20:03.13ID:MrSB0La6r
とりあえずプレイリストだけは早く欲しい
2019/12/20(金) 12:25:43.94ID:wiKnaipwM
>>338
俺quest届いたら部屋片付けてプレイするんだ...
2019/12/20(金) 14:26:41.56ID:0UxmKT150
Audio Latencyの設定って大事だな
2019/12/20(金) 17:07:14.54ID:R9ITlCE8d
Saber tailorが効かなくなって切る感触が全然ずれてしまったが、おとなしく待ちますよ。
2019/12/20(金) 19:04:20.86ID:86IOf31jM
適当に入れたbring it onって曲をノーミスでやったのに1000位以内にも入れないじゃん
あれか
ここからは変な持ち方するみたいな小細工しながらポイント上げていく感じか
2019/12/20(金) 19:46:17.66ID:K2vozpWY0
身長を実際より高く設定するのとグリップ変えるだけで全然違うぞ
文字通り世界が変わる
348爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d72f-CWnX)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:12:52.15ID:/0xZ/SGv0
ルームアジャストで床の高さ上げるのも良い
2019/12/21(土) 00:04:09.52ID:a3PSbZfx0
CustamAvaterのDynamicOpenVRが上手く設定できないのだけどIndexコンだと対応してない?
2019/12/21(土) 00:37:14.16ID:FP+kPz/c0
>>349
https://github.com/nicoco007/DynamicOpenVR/blob/master/TROUBLESHOOTING.md
作者さんががっつりガイド書いてくれてるし、Indexコン非対応ってことはないんじゃないかな

あとは
https://github.com/nicoco007/BeatSaberCustomAvatars/releases/tag/v5.0.0-beta.3
だけ入れてて
https://github.com/nicoco007/DynamicOpenVR/releases/tag/v0.1.0-beta.3
を入れ忘れてるとか
2019/12/21(土) 00:56:36.54ID:a3PSbZfx0
>>350
下の2つ入れてガイド13からの構成の仕方が解らなくて画像のようなLeft Hand RawにLeft Hand Poseが割り振れなくてどうにもならない感じで困ってます
2019/12/21(土) 07:42:47.63ID:Caa2z9dN0
アプデ後からノーツがギラギラして目が疲れる感じなんですけど、みなさん変わりないですか?
2019/12/21(土) 10:27:55.56ID:zxGj3/fSa
うおおおお!MODはまだか!
2019/12/21(土) 11:04:59.40ID:v+UXyNkmM
bmbfはリリース後2日で出た
355爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxcb-ZyKS)
垢版 |
2019/12/21(土) 12:29:21.65ID:zaFz9Tnxx
MOD Assistantで更新かけるとAssistant上最新BSIPA 3.13.4になるけど
Assistantひらきなおすとまたこれに戻る
https://i.imgur.com/cWSE64o.jpg
2019/12/21(土) 13:16:04.22ID:iLsRADM80
>>355
Discordに書いてある下の方法で俺はいけた

Game updated last week, ingame downloader isn't updated yet
Updating to Beat Saber 1.6.0
1. Update BSIPA using Mod Assistant
2. Run IPA.exe from the Beat Saber folder
3. Start the game
4. Close the game
5. Install mods using Mod Assistant
6. Start the game
If mod setting button does not immediately show, then go back to Step 2
2019/12/21(土) 15:25:35.95ID:VWN28eB80
EX+の速さになれてくるとviveコンの重さが本当に足かせになってくるな
Bグリップ持ちだがリーチ短くなるしそもそも最初からズレあるし試しに先端の丸い所を指全体で持って軽くしたら点数出ないがBグリップ持ちでついていけなかった速さができるし軽いoculasがオススメなのわかった気がするわ
2019/12/21(土) 18:07:17.49ID:kLyIjqHO0
>>352
psvrで遊んでいるけど目に優しくない感じになったと思ってる
なんかぎらついた感じというかキツいよね
わかるわ
2019/12/21(土) 18:09:38.34ID:JlVTruhZ0
>>352
SunglassesVRで画面暗くしてプレイしてる
2019/12/21(土) 21:33:37.91ID:8txNBdVd0
>>350
よーく読んだらdll足りてなくて表示されなかっただけでした
無事アバター表示されたけど腰ぐるぐる回って人に見せられない複雑骨折してる
2019/12/21(土) 21:54:22.39ID:Caa2z9dN0
>>358
>>359
困りましたね。設定で明るさ調整できたら問題なかったんですが。
2019/12/21(土) 22:10:26.65ID:RwN8KwPl0
>>357
この人がどこまでViVEのままかは知らんが握力や腕力次第じゃね
https://www.youtube.com/watch?v=v-hCDip-yQI
2019/12/22(日) 01:12:48.79ID:RDffPjlfM
>>357
sabertailor使ってZ軸伸ばすんじゃよ
環境の差もあるけど+5〜15くらいじゃないかな
セイバー自体の長さ変えちゃうとスコア送信されなくなるから気を付けて
2019/12/22(日) 01:39:27.84ID:9qa08oUK0
index欲しいけど入荷いつになるやら
2019/12/22(日) 01:49:12.05ID:fXfKyRHE0
>>360
動いたようでよかったです
アバターによっては腰トラッカーの指定位置が左腰だったりするから捻転はそれが原因かも?(鳴花ミコちゃんとか)

というか、おかげ様で気づきを得て旧verと同じフルトラッキング環境が復活できましたありがとう!
SteamVR→設定→デバイス→Viveトラッカーの管理 で調べたら3個とも全部右手とかになっててそりゃ足腰認識しないわけだ…
2019/12/22(日) 02:11:51.52ID:L27ABxJ3a
質問したあと結果書いてくれるのはありがたい
誰かの助けになるはず

quest届いて360°やってみたけど
線がないのは快適だなぐるんぐるん回れる
RiftSで通常モードやりこんでるのに
360°だと追い付けないがw
2019/12/22(日) 05:08:08.39ID:hOFtY0Y/0
>>362
ダサいなニワトリがバサバサ藻掻いているようにしか見えない
標準の位置より30cm下がってやれよ
2019/12/22(日) 05:53:51.68ID:RDffPjlfM
名人様!こんなところに!
2019/12/22(日) 07:54:08.86ID:7PUQDsz30
>>365
ばもきゃの有料最新版だと腰ねじれが改善されてるらしいけどどうなのかね
2019/12/22(日) 09:52:47.13ID:fXfKyRHE0
CustomAvatar beta4来ましたね
DynamicBone復活、髪もしっぽもゆらゆらかわいい

>>369
ばもきゃは使ったことないけど、同じように腰がぐりぐり捩じれる問題があったのね
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/10267568/post/712829

CustomAvatarの場合はアバター選択画面でCALIBRATE NOWを押せば一応収まるっぽい?
2019/12/22(日) 11:28:46.28ID:Lq4N91kyM
他人がビーセイやってるとこ見るとこんな感じなのか
ひどいな
そりゃみんなアバターに逃げるわ
実写は見せれたもんじゃない
2019/12/22(日) 11:32:53.02ID:AsQ7/+wW0
高難易度がキモいだけでは?
2019/12/22(日) 12:21:26.75ID:/QhZHkM00
その人はそういう芸風なのでは?(と思いたい
2019/12/22(日) 12:22:33.26ID:Yp5bfxll0
>>361
本当にな
ただここであまり話題にならないってことは単に我々の目が刺激に弱いだけなのかもしれんし公式が対応することはなさそう
pcならmodで調整できないのか?
2019/12/22(日) 13:00:08.78ID:pHl6cpyd0
デフォルトノーツに変更するかどうか聞かれなかったか?
2019/12/22(日) 13:02:08.44ID:EwlFYXN/0
オタ芸みたな動きなのは仕方ない
2019/12/22(日) 13:19:28.80ID:HODObUJm0
高難易度になるとやっぱこんな感じになるよな
2019/12/22(日) 13:24:44.64ID:KxIUVf110
高難易度で動きがキモくならない音ゲーってほぼなくないか?
音ゲーってのは極めるとキモくなるもんだろ
2019/12/22(日) 13:32:23.90ID:hx+WyuhfF
ダンスレボリューションくらいじゃないかな
2019/12/22(日) 13:37:45.51ID:9qa08oUK0
ddrもキモくないとは言えない感じ
https://youtu.be/j1syidFF4nw
2019/12/22(日) 13:52:58.09ID:HHTLaMFi0
いやダンレボのそれは普通にすごいわ
やったことなくてもすごさがわかる
足の動きは細かいけど全体的な動きが大きいしね
逆にbeatsaberは手をシュッシュしてるだけで動きがほぼ無い
パフォーマンスとしてはbeatsaberはかなり下の方だと思う
2019/12/22(日) 13:57:20.48ID:FVnxpJQr0
>>357の持ち方はデフォ持ちか?
あの糞重さで出来るもんなんだな
2019/12/22(日) 13:57:47.12ID:pHl6cpyd0
プレイ画面のインパクトが圧倒的に上じゃん
ゲームとしてはそっちのほうがいいと思うが
2019/12/22(日) 14:09:50.19ID:9qa08oUK0
beatsaberはlivと組み合わせればそこまで変な動きってほどでもないなとは思う
https://youtu.be/-mfLeXf9Z-k
というかVRゲーム全般動きしか見てないと他の人から見たら変な動きしてるようにしか見えないよね
2019/12/22(日) 14:11:25.82ID:a0GfvQCSM
ビートセイバーは足にもセンサーつけれそうな拡張性があるからな
と思ったけど既にダンス系の音ゲーあるんだっけ
2019/12/22(日) 14:15:50.16ID:9qa08oUK0
>>385
フルトラでのゲームはないはず
ダンス系のゲーム流行りそうだけどもっと手軽にフルトラ環境作れるようにならないと出てこないんだろうな
2019/12/22(日) 14:23:59.72ID:ZJmSVxWfd
questの動画で足まで動いてるのあるけどあれジャイロセンサーかなにかでそれっぽく動かしてるだけ?
2019/12/22(日) 14:30:47.61ID:HODObUJm0
他のは音ゲーは凄すぎてキモいもたいな感じだけど>>362はただただダサキモい
プレイヤーの周りを透明ガラスディスプレイみたいなので囲んでリアルタイムでセイバーとブロック合成出来たりしたらかなりマシになりそうだけど
2019/12/22(日) 15:09:30.91ID:/QhZHkM00
パフォーマンスとは・・
https://youtu.be/-IIi4SWTqAQ
2019/12/22(日) 16:15:02.92ID:tD467l6I0
>>362は腕しか動かしてないからスコアタ勢のそれっぽい
>>384みたいに体というか足が動かせるプレイならセイバーの表示なくてもそこまで変でもないとは思う
2019/12/22(日) 16:25:12.02ID:a0GfvQCSM
背中からみる動きだと脳が補完してるのか割とかっこよく見えるんだよな
肩肘張った状態じゃ厳しいだろうが体で隠す感じに手首スナップしてたらそれなりだと思う
2019/12/22(日) 16:32:33.06ID:CTI5lQtS0
>>367
なんでこんな前でやってるんだろうな
効率に立ち位置は関係ないから好みなんだろうけどダサすぎる
2019/12/22(日) 17:57:14.06ID:Co6qKICE0
むしろプレイ姿がダサくなVRゲームがあるなら教えてくれ
2019/12/22(日) 18:15:27.09ID:Ubhfy8DU0
手首のスナップでやってるのもあるのかね
もっと刀を振るような大きい振りの方が見る分にはいいのかもしれん
2019/12/22(日) 18:19:53.77ID:pIb/0Rmj0
つまりこういうことか。
http://mamekichimameko.blog.jp/archives/80720796.html
2019/12/22(日) 18:43:29.36ID:/QhZHkM00
なんでや!Omoteaさんかっこええやろ!?
https://youtu.be/gWfZhjYmT4w
2019/12/22(日) 18:44:58.88ID:MFpJaOgr0
現実の動きとアバターの動きは違う
2019/12/22(日) 19:28:21.12ID:tD467l6I0
フルトラの動画ってどの程度再現できてんだろ
2019/12/22(日) 19:51:32.93ID:/o1umbk30
メスガキはいい おっさんが踊ってる動画見せろ
2019/12/22(日) 20:33:17.41ID:/QhZHkM00
はい
https://youtu.be/dztoK_6QVKw?t=65
2019/12/22(日) 20:35:18.63ID:Co6qKICE0
omoteaさんは俺も大好きだがアレが映えるのはあくまでノーツやセイバーが見えてるからだからね
中の人だけしか見えなくなれば、意味不明や不自然に見える動きがたくさんあるだろうから、やはり微妙な感じになるだろうよ
2019/12/22(日) 22:01:15.79ID:GcliJo8X0
人様のプレイにケチつけるくらいなら自分を磨け
自分のプレイ姿録画したことあるのか?
2019/12/22(日) 22:08:07.52ID:/QhZHkM00
やめてクレメンス
2019/12/22(日) 22:28:39.10ID:s3NDbEUOr
kinectあればMR動画作れるんだっけか
年末試してみよう
2019/12/22(日) 22:46:50.19ID:pHl6cpyd0
MODはある程度揃ったの?
song downloderがなくて一旦戻したんだが
2019/12/23(月) 01:01:16.05ID:dPh4KXb60
スマホで自撮りしてみたけど>>362と対して変わらんな
体の動きを入れればマシだけど無駄にミスが増えるだけだから意味はあまりないし
2019/12/23(月) 01:24:54.35ID:ZLBPkjU90
>>402
誰のプレイがじゃなくビートセイバー自体の高難易度曲はどうしてもダサくなるって話でしょ
2019/12/23(月) 03:59:43.75ID:gUlPsdGx0
MMDの皮を被ってBeatsaberやってる動画のイメージだったがこれが俺か
2019/12/23(月) 08:40:26.82ID:EK1Sset20
ビートセイバーはダンスゲームじゃなくカロリー消費ツール
2019/12/23(月) 14:31:59.12ID:yZHILfBq0
>>407
だから何度も言うが、難易度もゲームの種類も関係なくどのVRゲームだってはたから見たらダサイだろ
にもかかわらず他人のプレイに文句言うなら、じゃあ低難易度でいいからダサくないプレイ姿って奴を自分で撮ってアップしてくれよ
2019/12/23(月) 15:13:13.99ID:CM5X9ddQ0
プレイヤーの容姿による
https://youtu.be/DM8qu2EueA8
https://youtu.be/BcIrdRTnMsE
https://youtu.be/rClEBofiOzo
2019/12/23(月) 15:36:27.65ID:yZHILfBq0
>>411
いや、それらはゲーム画面と合成してるやん
そうじゃなくて>>362から続いてる話題はプレイ姿だけを外から見たらって話だぞ
2019/12/23(月) 15:37:21.39ID:yZHILfBq0
ごめん>>362からじゃなくて、それへの返答の>>367からの話題だね
2019/12/23(月) 15:44:24.43ID:dt0+LqRy0
運動不足解消目的で買ったから超大振りでプレイしてたら
家族からラッパーみたいな動きって言われた
じゃあかっこいいのかな?と思ったらすごい笑われてたから察した
2019/12/23(月) 15:56:32.70ID:ohIjjbTor
頑張って探したけどMixRealじゃない動画はどれもキッズかオタクみたいな服装の男かTシャツ短パンのしかいなかった
2019/12/23(月) 16:01:26.67ID:ySvTdhA0a
>>410
他のVRゲームと比べてとか誰も言ってない
他の音ゲーと比べての話だろ
もうちょとよく読んでからレスしろよ…
2019/12/23(月) 16:08:27.69ID:ohIjjbTor
>>362よりはキモくないの見つけた
https://youtu.be/UsPL1tQYmJs
https://youtu.be/G9_4M3P62JU
https://youtu.be/oC44s_6PuwI
2019/12/23(月) 16:18:03.07ID:feZk1B8K0
お前らくだらん事で争うなよ
tiktokにMRビーセイ動画上げてるムチムチJKを知ってる俺の心は穏やかだぞ
2019/12/23(月) 16:56:01.04ID:p9FbZDXjH
この時期でも暑くてパンイチでやってるのは俺だけなのか…?
2019/12/23(月) 16:59:21.58ID:yZHILfBq0
>>416
お前もレス先をよく読め
『ビートセイバー自体の高難易度曲はどうしてもダサくなるって話でしょ』って発言に対してレスしてんだ
他の音ゲーの話はここでは言ってないだろ
2019/12/23(月) 17:03:01.21ID:Q/ksGzK+M
>>411
この一番上の人見てやっぱこのくらいのレベルやるにはコントローラーを変な持ち方するしかないんやなって思った
2019/12/23(月) 17:06:08.02ID:yZHILfBq0
>>417
幼女のかわいいw
VRゲームをはたから見てもダサいだけじゃない場合もあるんだなw発言を撤回します
2019/12/23(月) 17:19:41.31ID:BfdV8F4w0
プレイしてる本人はいくら点数稼げて気分よくなってても周りに全く伝わらないどころかゴキブリかな?としか思われないのが悲しいな
2019/12/23(月) 17:20:22.91ID:btgW4e7N0
言うほど悲しいか?
2019/12/23(月) 17:40:02.66ID:Pg0CUvOt0
別に生身を誰かに見せるゲームじゃないしなあ
2019/12/23(月) 17:57:32.39ID:5qaV3ea+0
楽しければいいと思うよ
魅せたければ合成やらアバター使えばいいんだし
2019/12/23(月) 18:23:14.60ID:lnbnRC9IM
vrなんて没入感が売りなのに外野を気にして入り込めないっていうのもなんか寂しい話だけどな
2019/12/23(月) 18:42:53.80ID:Q/ksGzK+M
ビーセイはまわりから見たらキモくてダサいって答え出てるんだからもうええやろ
2019/12/23(月) 18:54:52.41ID:YZxCMXnA0
>>411
一番上avalancheの人の手首の可動域すげー
2019/12/23(月) 19:00:10.59ID:YZxCMXnA0
自分の加点が低い訳が分かったわ
キモかろうが何だろうが実際のプレイ姿を上げてくれる人はありがたいしこのゲームの経験者ならカッコ良いと思えるんじゃないかな
知らん人にわざわざ見せようとも思わんし
431爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9fc9-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:01:31.52ID:X78+q7Ms0
HTC Viveで現環境でフルトッキングしようとすると腰が胸当たりで浮いたまま動かなくなるんだけどおま環かな?
トラッカー割り当ては済ましたんだけど、右足だけはまともにトラッキングされてる。
2019/12/23(月) 19:20:48.31ID:xelUhM/wd
アマゾンでQuest64GBが12/23着だったのにまだ発送されてないなあ
商品ページは1/7になってるし
2019/12/23(月) 21:27:12.08ID:Wtl4+R200
>>431
自分の場合は頭の位置が下がって胴体にめり込みつつ足は地面から浮いてる
試しにモデル手直ししてみたけど安定しないからMODの人待ち
2019/12/23(月) 22:00:44.31ID:8DX/JqXb0
>>417
BeatSaber終わってゴーグル取ると、いつも甘ったれな猫が虚無の顔で見つめているのはこの不思議な踊りのせいだったのか・・・
435爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9724-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:43:32.55ID:QAaTXh1g0
アバター入れたけどつま先立ちになるなぁ
2019/12/23(月) 22:43:32.56ID:ZfxM83us0
>>431
>>433
自分も似たような状況だなあ
一部ちゃんと昔と同じように動くモデルもあるのでなんとか原因探れないかとは思うが…
2019/12/23(月) 23:09:12.54ID:Kp20C5lQa
BeatSaverDownloaderきたあー!!
2019/12/23(月) 23:20:13.25ID:Kp20C5lQa
おやplaylistはまだ対応してないのか..
もう少し待つか
2019/12/24(火) 00:54:27.16ID:Ltjqzo+50EVE
>>434
https://www.youtube.com/watch?v=ENat6rWqyjQ
2019/12/24(火) 01:12:23.33ID:DrqGZIds0EVE
コスプレして撮影して
441爆音で名前が聞こえません (中止 9fc9-CWnX)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:35:42.60ID:oIPLooJ60EVE
>>433
>>436
レスありがとう。
意外と状況を載せてる人も少なくておま環かと思ってたけど。
おとなしくMODの更新を待ちます。
2019/12/24(火) 09:49:56.90ID:Yg83m3zN0EVE
>>439
いぬもどう反応していいか分からん表情してるなw
2019/12/24(火) 10:34:17.78ID:grLITUZ4aEVE
MODやっと来たかと思って入れてみたけどメニュー画面にMODがないし何も変わってなくて期待はずれだった
意味がわからん
2019/12/24(火) 15:10:19.46ID:e0sWizqq0EVE
MOD来てるよ?
導入に失敗してるんでしょう
2019/12/24(火) 17:47:08.78ID:SE8P/QziMEVE
何やったか細かいこと書かない人は
答えを求めてないんじゃないかな
2019/12/24(火) 20:10:54.80ID:iJRLDgBarEVE
ipa.exe実行
ゲーム開始
ゲーム終了
modassistantで入れたいmodインスコ
ゲーム開始
この順でやればmod入れれる
2019/12/24(火) 20:25:44.47ID:THWiYuPr0EVE
アーケード版ビートセイバー1プレイ500円で収録曲10曲てなめ過ぎだろ…
最初から公式曲DLC分含めて全部入れとけよ…
https://www.moguravr.com/beat-saber-27/
2019/12/24(火) 20:42:43.83ID:20WbMndw0EVE
1プレイで何曲か遊べるんだろきっと
2019/12/24(火) 20:46:30.57ID:e0sWizqq0EVE
1プレイ500円て高過ぎだろう
今日も2〜30プレイしたが、1プレイに500円の価値は絶対ねーよ
今って他のリズムゲーって1プレイ何円ぐらいなん?
2019/12/24(火) 20:50:18.95ID:W/Mj+cUF0EVE
値段云々よりわざわざお金払ってタコ踊り見せに行くドMいるのか
451爆音で名前が聞こえません (中止 7789-8ZJU)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:05:03.07ID:DrqGZIds0EVE
>>450
すでに人に見られる目線でいる君もMの素質あるよね
2019/12/24(火) 21:06:29.49ID:34x6msUnMEVE
https://i.imgur.com/chdQ6YP.jpg
すみません、質問させてください
ゲーム途中でのpractice pluginの速度調整が出来ないのですが、これは皆さん同じでしょうか?
1.5.0の時からこの状況でした
バグ修正までUI無効と言う事でpractice pluginのアップデートを待ってたのですが、1.6.0にアプデしても直らなかったので、おま環かどうかだけでも教えていただきたいです
一応再インストールはしました
2019/12/24(火) 21:24:34.03ID:Yg83m3zN0EVE
steamのYURインストールしてから消費カロリーが今までの4分の1程度しか消費されてないことになっているのですが何故だかわかりますか?
具体的には月始めのYURだと1時間で600cal消費されてたのですがsteam版のYURだと2時間で250calしか消費されていません
weightやheightはちゃんとibsとinchesで計算しております
自分にとっては今後のモチベにも強く影響していますのでどうか教えて下さい
2019/12/24(火) 21:54:29.20ID:WK7uDusTaEVE
>>452
入れてみたけど同じく速度変更不可
4.6.0のソースにがっつり'Speed (UI Disabled・・'の文字
残ってるから無理じゃないかな
2019/12/24(火) 22:12:04.01ID:YQrSlnrz0EVE
>>453
前YURの動作がおかしくなったのはYURが二重起動してたときだった
MODのYURはログアウトしてアンインストールしてみたら
2019/12/24(火) 22:20:55.92ID:od7FePkH0EVE
1プレイに500円ってさ俺らが誰かにVRでプレイさせてあげたら100円とかとれんじゃねえかと思えるな
2019/12/24(火) 22:32:53.69ID:20WbMndw0EVE
何もない状態からbeatsaberやろうとしたら最安でもquestの5万じゃん
お試しで500円なら安い
2019/12/24(火) 22:41:32.81ID:Yg83m3zN0EVE
>>453
前のYURがあったので消して試してみましたが駄目でした
EX+の4分位の曲やってみましたが消費カロリーは10cal程度でした
以前はkcal/min10程度だったのに今は2.5前後です
どうしてこうなったんだ(´;ω;`)
2019/12/24(火) 22:41:58.09ID:Yg83m3zN0EVE
>>455でした
2019/12/24(火) 22:46:53.65ID:rfweA7gZ0EVE
>>456
声かけ事案発生
461爆音で名前が聞こえません (中止 Sa2b-aMZx)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:03:15.12ID:shCsub/TaEVE
いつもの4倍プレイすれば解決
2019/12/24(火) 23:34:15.79ID:MOzVxpEi0EVE
つまりQuestで100回プレイすれば、実質無料!?
2019/12/24(火) 23:35:41.07ID:YQrSlnrz0EVE
経験則だと1時間250〜350kcalぐらいだけどな
600kcalのほうがおかしい気がするんだが
2019/12/25(水) 00:25:02.99ID:SSQBSqQT0XMAS
600kcalって時速10kmで1時間走りっぱなしくらいの消費量だからな
普通に考えてそっちが間違ってるとしか
2019/12/25(水) 00:30:16.22ID:gyHDAb+jMXMAS
一番きついレベルの階段ダッシュとか水泳ですら60kgの人間で大体1h/600kcalらしいぞ
数時間続けてできるビートセイバーならせいぜい1h/300kcalがいいとこなんじゃないかな
466爆音で名前が聞こえません (中止 d72f-CWnX)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:44:28.31ID:m0k2ik650XMAS
やってる譜面にもよるだろうけど運動強度がテニスと同じくらいらしい
いつもどのくらい消費したか気にしながらやってるけど1時間300kcal前後だと思ってる
2019/12/25(水) 00:59:57.85ID:7Z/+n8TX0XMAS
あと早い譜面だからといって消費がでかいわけでもない
ミルククラウンは3分半で35kcalぐらいか
ソードアートのOPコレクションが14分ぐらいでちょうど100kcalぐらいだった記憶がある
2019/12/25(水) 06:42:11.59ID:7Q1vFJLtMXMAS
>>454
ありがとうございます!!
2019/12/25(水) 07:39:20.25ID:tSDj5hxk0XMAS
3時間プレイした消費カロリーが280でした
ソードアートOPcollectionでは以前は120cal程の消費でした
もう何が原因でこうなったかはわかりませんが以前のYURの方がプレイ中の表示も使いやすくて良かったけどあのバージョンのも欲しいと本当に思います
2019/12/25(水) 12:24:56.44ID:a8uZH7qC0XMAS
カロリーってだいたいの目安やろ

高難易度を手首や前腕だけシャカシャカ動かすより
そこそこの難易度のを腕全体使って踊るような感じにして
腰や足も動かして無駄な動きを増やしたら表示以上にカロリー消費してそう
2019/12/25(水) 12:56:10.83ID:lsw1ZdLgMXMAS
そんな当たり前のことを言われても
2019/12/25(水) 13:00:03.40ID:3jJM+uJv0XMAS
favoriteとかで1曲プレイし終わってメニューに戻ると、さっき表示してたfavorite一覧じゃなくて全曲リストになっちゃうんだけど、これってMODのせい?
でもプレイリストはまだ反映さてないし、リスト表示関連に影響を与えるのも変な気がする
…っていうかプレイリストはまだだよね?
2019/12/25(水) 13:08:57.62ID:a8uZH7qC0XMAS
>>471
それがわかってないから表示を気にしすぎてるんだろ
2019/12/25(水) 15:04:26.00ID:cJ6ZiimgaXMAS
>>473
分かってて妥当だと思ったから目安にしてるんだろ
2019/12/25(水) 16:26:00.42ID:a8uZH7qC0XMAS
>>474
言いたいことが違うわ

表示は一応見るけどシャカシャカ動かしたらカロリー凄いじゃん
まあこんなもんかで終わらせておけって事だわ

俺の書き方とかおかしいわな
ごめんなさい
2019/12/25(水) 18:05:36.76ID:i4yLc/N/0XMAS
歩数計と心拍数測る活動量計だとExpert+を1時間くらい楽しんでると中強度の運動として認識されてる。Expertだと歩数だけが加算されてることが多い。ハイテンションでやると瞬間的に心拍数が170bpm代まで上がる時があるよ。
2019/12/25(水) 18:53:43.89ID:lBqgeSmIaXMAS
今朝プレイリスト表示用のプラグインが
discordにあがったみたいやね
PlaylistLoaderPluginってやつ

新規プラグインかつ拡張子bplistに未対応で
一応表示はできるけどバージョン0.2.0だし
完成度はこれからな感じ
2019/12/25(水) 22:52:19.40ID:99PI5rvLaXMAS
>>472
SongBrowserプラグインのせいっぽい
2019/12/26(木) 01:33:29.67ID:6fomj20eM
最近ランクする人増えたね
2019/12/26(木) 08:31:08.38ID:SfaM55aH0
これ今からでも楽しめる?
2019/12/26(木) 08:32:15.81ID:zxqnhg2m0
ネトゲじゃないから関係ないよ
482爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 46c0-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:50:17.98ID:LUzJEIYV0
室内で暖房使わずに重ね着して生活してるけど、さすがにプレイするときは薄着になるから暖房つけないと厳しいな
皆もプレイするとき、30分くらいしたら下着だけになるよね・・・?
483爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6e2f-VnBs)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:06:57.65ID:vNXhkn4S0
下着にはならんが薄着で窓全開
2019/12/26(木) 20:05:09.19ID:fV/3MWtN0
下着で扇風機よ
2019/12/26(木) 20:18:01.15ID:UUiY7DtbM
大体3プレイくらいしたらスウェット上下脱いでタンクトップとパンツでやってるわ
2019/12/26(木) 21:13:29.58ID:iOKLbkMv0
ジムで着るようなぴっちりとしたシャツとズボン着てる
じゃないと汗が飛び散るし、今の季節は裸だとちょっと休憩したり穏やかな曲やるだけで体冷えちゃう
2019/12/26(木) 23:34:02.91ID:4Tu3/2ER0
Vのリアイベで仲良くなった奴です
2019/12/26(木) 23:34:44.93ID:4Tu3/2ER0
風宮まつりの
2019/12/27(金) 00:25:29.20ID:m0mGfWsO0
すみません誤爆です
2019/12/27(金) 02:40:11.18ID:uDFEgppq0
やっとKASAI HARCORES - Cycle Hitのエキスパートクリア した━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

挑戦しては17秒で撃沈してきて早二か月・・・
他の公式EX+をクリアできるようになってきてようやく付いていけるようになった

でもエキスパ+は [+д+]/ ムリダーヨ
2019/12/27(金) 03:38:29.66ID:eoZtd2K2d
ジーパン履いてやるのが一番しっくりくるわ
2019/12/27(金) 11:57:36.80ID:eCkTPO6xd
>>490
おめでとう
次はex+頑張ってね
俺はあれクリアできないし肩痛くなった
2019/12/27(金) 17:50:59.36ID:9udvDrTTd
custom platformsがきてた
2019/12/27(金) 18:00:23.80ID:TXqaezFZ0
Cycle Hitはいつも〆の曲だな
長尺だし終わりそうで終わらないところが筋肉体操の追い込みみたいで良い
2019/12/27(金) 18:55:52.05ID:TNMAKglnM
お願いマッソーに始まりお願いマッソーに終わる
2019/12/27(金) 18:59:58.81ID:Uz2DJvtWa
JPOP Youtube再生回数TOP10
https://i.imgur.com/mhkThhp.jpg
2019/12/27(金) 19:36:36.01ID:dwyxk5Th0
ケルティックな曲でオススメない?
2019/12/27(金) 19:41:58.67ID:/pyR29vKa
Counters+も正式版きたな
ありがてえ

個人的にあとはHttp Statusか
繋ぎにsong statusもどき作成に
手を出してみたりな連休
2019/12/27(金) 20:23:09.59ID:fSjAIAx50
MODってModAssistant1.0.27使えばいいんだよね?
gameversion1,6,0でインストールフォルダの指定もしてるしIAgreeも押したし
ModsのInstall or Updateを押してfinishまでまってと前versionと全く同じ工程でやってるんだけど全然反映されないんだけど
原因わからないかな?
2019/12/27(金) 20:26:45.31ID:UebC5UX10
手動でBSIPA実行した?
2019/12/27(金) 20:50:10.65ID:/pyR29vKa
Updating to Beat Saber 1.6.0

1. Update BSIPA using Mod Assistant
2. Run IPA.exe from the Beat Saber folder
3. Start the game
4. Close the game
5. Install mods using Mod Assistant
6. Start the game


If mods do not immediately show, then go back to Step 2
2019/12/27(金) 22:47:38.99ID:fSjAIAx50
>>500
>>501
IPA実行したらできたわ
ありがと
2019/12/27(金) 23:55:57.29ID:16XYvXRk0
ModAssistantてカスタムアバター使えるようなりましたか??
2019/12/28(土) 00:29:30.81ID:yoJ8AHM5a
まだ
discordに5.0.0 beta4は公開されてる
2019/12/28(土) 07:56:00.85ID:q+wkrrmrd
quest届いたからやってみたけどこれめちゃくちゃ面白いな
カスタム曲が高難易度ばかりだから下からやり込まないと
2019/12/28(土) 11:25:45.60ID:AP2q3wYX0
すまん、のしろぐ読んでも理解できなかった。
LIVとOBS使っての曲名表示のやり方を誰か教えてください。
2019/12/28(土) 12:47:22.20ID:yoJ8AHM5a
1.6.0用のhttp statusプラグインはまだなのでできない
song statusはだいぶ古いので1.5.0のときから使えない
2019/12/28(土) 15:58:05.12ID:w/HTUD9p0
プレイリストもまだ?
2019/12/28(土) 16:00:52.89ID:crwDQJ4k0
イントロスキップとかカスタムソング削除ボタンとかお気に入りソートとか色々足りてないな
2019/12/28(土) 16:37:00.04ID:yoJ8AHM5a
>>508
>>477
ModAssistantにはまだ
2019/12/28(土) 16:40:25.81ID:8xzSPaC80
BeatDropの曲検索が読み込みが終わらなくて使えないんだけどおま環かな?
再インストール、appdata内のファイル削除は試したけど駄目だった
2019/12/28(土) 16:45:13.54ID:0kM3R/wz0
ゲーム内でカスタム曲削除できる?
2019/12/28(土) 16:56:49.67ID:soQuzRBM0
>>511
普通にゴミソフトだからエクスプローラーかbeatlist使え
2019/12/28(土) 17:05:04.69ID:AP2q3wYX0
>>507
さんくすこ
2019/12/28(土) 17:44:50.45ID:yoJ8AHM5a
>>511
何日かぶりにBeatDrop起動してみたらうちもそうなるな
一時的なものかもしれんけど
discordではカスタム曲DLにもmod適用にも
BeatDrop非推奨らしいので 513 に賛成

>>512
今はできないらしい
2019/12/28(土) 17:59:10.93ID:8xzSPaC80
>>513>>515
参考になったありがとう
BeatDropは使わないでbeatlist使ってみます
2019/12/28(土) 18:28:16.50ID:bw3gyKnx0
俺もbeatlist使ってみたんだけどこれプレイリストの一括ダウンロードって出来る?
2019/12/28(土) 20:04:01.82ID:w/HTUD9p0
BeatDropで検索読み込みが終わらない時は設定で曲とModを再スキャンすると直ることはあったな
2019/12/28(土) 20:15:02.36ID:0kM3R/wz0
>>515
やはりそうでしたか、自分だけかと思ってたので助かります
2019/12/28(土) 21:17:18.35ID:QGngH4fRa
>>517
できないっぽいな惜しい
2019/12/28(土) 22:39:18.24ID:UABywPFU0
CustomAvatar、いろいろ試してやっとアプデ前とほぼ同じにできた
でも次また仕様変わったらと思うと量産や過度の改造は躊躇してしまうな
2019/12/29(日) 01:50:26.26ID:5vRdrJTg0
beatlistってどれだ
ググっても出てこない…
2019/12/29(日) 01:56:28.84ID:XuAudPqVa
ttps://github.com/Alaanor/beatlist/releases/latest
2019/12/29(日) 02:01:00.95ID:/1ZeUMoG0
今ってゲーム内でカスタム曲ダウンロード出来る?
2019/12/29(日) 09:01:35.52ID:XuAudPqVa
できるけどプレイリストとは連動してない
2019/12/29(日) 15:51:33.89ID:fNlO+a6p0NIKU
costom saver 使えるようになった?
2019/12/29(日) 17:13:04.64ID:t/H/wt240NIKU
教えてエロい人
スコアやコンボ等が表示されるのが上だったり横だったりするのは曲によってですか?
設定で横に固定できますか?
もしくはMODあれば教えて下さい。
2019/12/29(日) 20:14:29.36ID:+7BLXTBd0NIKU
>>527
Counter+だけど90&360度全方位マップと通常マップだと違う
たまに通常マップのはずなのに全方位の配置になったりするけど曲側の設定なのかよくわからん
2019/12/29(日) 20:41:05.43ID:+7BLXTBd0NIKU
がんばって360度環境作ったけどコードあると話にならんな
1周半以上回る譜面はコードがねじれるからストレスしかたまらん
90度譜面には金を出せるけど360度に開発の労力かけるのは無線ハイエンドが来てからにしてほしいわ
2019/12/29(日) 20:54:31.96ID:3DEzu+hU0NIKU
最初は90度、360度モード真新しさでやってたけど、ここ数日は全くやってないわ
2019/12/29(日) 21:07:24.46ID:piBkj7sY0NIKU
360°めっちゃ酔う
俺はふつーの譜面だけでいいや...
2019/12/29(日) 21:12:03.23ID:byAi4+wy0NIKU
私も360やってないなぁ
2019/12/29(日) 22:46:26.34ID:H4kdI+Q20NIKU
インデックスで入門して50時間くらいプレイしたんだけど
・手首を高速回転した時のセイバーの軌道が楕円形になる
・強い慣性を掛けるとセイバーの振り抜き角度が大きくなりすぎる(そこまで向けてないだろ、って角度に一瞬なる)
・斜めの配置だけ妙に外れやすい
あたりの細かい挙動が凄い気になる

こういうのって練習してれば自然と改善するのかな
それとも環境に問題があるのか
2019/12/29(日) 22:51:55.61ID:RMjmgxF1MNIKU
それ振りかぶりと振り抜きで高得点出せるじゃん
2019/12/29(日) 22:53:29.52ID:+7BLXTBd0NIKU
>>533
バンドの調節のところに人差し指を上から掛けて親指がトリガ直下に来るような持ち方でやってる
それがCV1のK-gripに一番近い
普通の持ち方だと内側によりすぎて無理だった
2019/12/29(日) 22:56:05.21ID:FrMsLNIj0NIKU
プレイしててそういうのは特に感じないかな
INDEXじゃなくて無印VIVEだから参考になるか分からんが
ベースステーションの設置具合とか周りに赤外線影響するようなもの(鏡とか照明とか)
わりとトラッキングに影響するからそれ見直してみるとかかなぁ
後はプレイしてるとこ録画して見直してみるとか
537爆音で名前が聞こえません (ニククエ Srd7-dLv7)
垢版 |
2019/12/29(日) 23:37:36.76ID:utKS0K6QrNIKU
プレイリスト何がいいのかなって見に来たらBeatDropよりbeatlistがいいのか助かる
2019/12/29(日) 23:48:04.59ID:+7BLXTBd0NIKU
トラッキングの問題じゃなくてコントローラの形状とか重心によるものだよ
グリップが曲線だから回転系の振りには強いけど直線形の振りは今までにないぐらい握力を使う
2019/12/30(月) 00:01:01.36ID:HMP1OTU00
>>535
なるほど、持ち方は変えたことなかった
やってみるわ

>>536
他に物がないVR専用部屋かつ真っ暗闇でプレイしても特に変わらないんだよね
録画はしてみた、やっぱり思っているのと違う軌道でセイバーが動いている気がした(特に斜め)

>>538
確かに高速の連符よりも単独の端っこノーツのが苦手意識あるから直線振りの問題かもしれん
2019/12/30(月) 00:24:33.57ID:rOAKzBkM0
CV1のコントローラだと振り始めに力入れればそのまますんなりまっすぐ振り抜けてたんだけど
インデックスは重心が中央にないから握り続けないと左右にブレる
FreedomDiveみたいな単調なストリームをリプレイで見るとよく分かる
2019/12/30(月) 00:30:58.01ID:2WTzaIuz0
昨日indexポチったけど心配になってくる
2019/12/30(月) 00:35:20.22ID:rOAKzBkM0
二週間ぐらい手根管症候群で苦しんだけど
ハイスコアも更新できるようになったし慣れれば問題ないよ
2019/12/30(月) 00:55:54.48ID:TTulAyhn0
>>523
遅くなったがサンクス
2019/12/30(月) 02:50:57.95ID:dGa6OVPj0
久々にWinMRのでやったけど、全然違う。
Indexコンでびーとせいばーはメタ糞やりづらいね
プラグインでセイバー角度変えればマシになるけど。
2019/12/30(月) 02:56:01.11ID:Ee1s5ApJ0
MRけなすのかと思ったらIndexコンかよ
Indexはまだ買えてないが、MRよりはQuestのほうがやりやすいな
2019/12/30(月) 03:01:23.85ID:2WTzaIuz0
みてるとindexコン使いやすいって人と使いにくいって人結構分かれるよね
2019/12/30(月) 10:40:20.25ID:DNa0acO+0
Beatdropもうだめなの?
Roamingフォルダのデータクリアしても検索が機能せん
2019/12/30(月) 12:33:41.38ID:NQHHHAu20
beatlistに移行するのが最近の流れ
bropはbeta版にしてみたら?
2019/12/30(月) 12:42:49.72ID:bujfawLi0
MODは大方実装されてきたな
年内にこれほどまでやってくれるとは
実に苦しゅうないぞ
褒めて使わす
2019/12/30(月) 13:06:06.00ID:U6M7zYWn0
いいってことよ!
2019/12/30(月) 13:21:37.27ID:72GiW2I80
>>547
普通に検索できるよ?
俺も検索ができなくなること時々あるけど、セッティングで曲とModを再スキャンすると直るんで、試してみ?
2019/12/30(月) 15:32:30.20ID:DNa0acO+0
>>551
過去はそれで治ったからやってるけど全然駄目なんよ
2019/12/30(月) 17:00:11.57ID:B84phqWMr
beatlist試してみたけど何故か4曲くらい同時にDLしようとすると高確率で真っ白になる
あとスレでアップされてた2000曲以上がまとまったプレイリスト開いた場合も途中で白くなる
WIN10、RAM24GB、i9、RTX2080
2019/12/30(月) 19:04:24.16ID:uaq9f8uV0
プレイリストにわけられてねーのが辛いなぁ
2019/12/30(月) 21:06:27.28ID:JeK0kcCy0
>>533 だけど >>535 の持ち方に変えたら明らかに改善した
コンボ途切れまくってA以上無理と諦めてた曲が一発でSになったりして良い意味で酷い

ベルトで固定しないから手首の自由度が上がるのと
重心が手の中心に寄るせいか腕の振りまで心なし軽い

欠点は握力必要だから疲れることだな、まー鍛えれば何とかなりそう
しかし持ち方一つでこんな変わるとはなぁ
556爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2639-Onli)
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:04.57ID:gudPGKzO0
>>555
Index同士よ!私はその持ち方が想像出来ません
どうか写真を頂けませんか
2019/12/30(月) 23:33:07.30ID:5d6hms3U0
Questのv1.6でmodの入れ方がわからん
v1.5からなんか変わってね
2019/12/30(月) 23:48:42.01ID:amFEKCz+0
GlassPad3もしくは同機能のmodを 1.6.0で使いたいのだけどわかる人いたら
教えてプリーズ
2019/12/31(火) 00:37:25.10ID:HKEFhW6u0
>>556
普通の持ち方した後に90度軸を回転させる感じ
トリガーがお互い向き合って外郭の半円が前に向く
人差し指をベルト金具に引っ掛けるのがポイントな気がする
2019/12/31(火) 00:42:34.28ID:ORT9IVIB0
自己解決 .platファイル上げてくださっている方サンキューですノシ
2019/12/31(火) 02:49:34.76ID:G5N+5f+gp
>>557
変わってないよ
PCからBMBF起動してmodにドロップ
2019/12/31(火) 02:55:38.07ID:F1YR3AIw0
>>557
変わってない
私が更新するときに使ってるメモをwikiに書いておいたので参考にして
https://oculuswiki.net/quest/index.php?BMBF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89

modってのがbmbf本体じゃなくmapping extensionsとかのことなら、
初代beatonの頃から比べても何も変わってないので
単に入れるmodのバージョン間違えてるんだと思う
2019/12/31(火) 03:25:13.44ID:HdKi2PBp0
Oculusコンのおすすめグリップ教えてくれよ
2019/12/31(火) 03:39:25.02ID:FDABuBM70
現行touch
https://i.imgur.com/R68jgZL.jpg
https://i.imgur.com/TBuMlc0.jpg
旧touch
https://i.imgur.com/GOYSagr.jpg
2019/12/31(火) 03:40:29.41ID:FDABuBM70
あと現行touchは裏表逆にすると持ちやすいって過去スレにあったはず
566爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1e24-kWZd)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:09:20.52ID:IGqyRzfh0
>>562
おお、ありがとう。
なんか上手くいかなかったんよ
2019/12/31(火) 08:17:32.74ID:IGqyRzfh0
しかしビートセイバーで遊んでるとゲームはやはりアイデア勝負だなと思ったね
別にグラフィックが特段優れてるわけでもないし、ゲームバランスが良くできてるわけでもない。作り込みは今一歩だろう。
なのにここまで面白いんだから。酔いにくいのは素晴らしいけどね
568爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4ae8-dLv7)
垢版 |
2019/12/31(火) 13:15:27.72ID:4gNa93YB0
>>564
なんかわろた
2019/12/31(火) 14:49:02.23ID:g1cMINX/0
振り下ろしは角度つけるの簡単だけど、振り上げは角度つけにくいね
2019/12/31(火) 17:05:34.81ID:ifjfM2Gr0
vmcでのキャリブレーションがうまくいかない。
手とセイバーが離れてしまう。
教えて下さい。エロい人。
2019/12/31(火) 17:19:41.24ID:oqXH4DkA0
>>570
ちゃんとMR合成モードにしてる?
2019/12/31(火) 17:31:00.68ID:ifjfM2Gr0
>>571
MRで手を優先でやってる。
腰辺りの白い玉をちょうど埋まるくらいで手をピンとしてるんだけど、違うのかな?
すると手と手の玉の位置が離れてるからダメなのか?
手の玉が合うように前後しなかきゃダメなのか?
色々試しているが要領を得ない。
2019/12/31(火) 17:35:51.62ID:oqXH4DkA0
>>572
それなら使ってるモデルが小さすぎるのかな?
Unityでサイズ調整が必要かも
2019/12/31(火) 17:39:15.31ID:R8VJ8oMP0
プレイリスト対応させるのってそんなに難しいんかな?
いまだに来ないとかもう諦めた方がいい気がしてきた。永久に来なさそう
2019/12/31(火) 17:42:01.60ID:xBxYrY/yr
あるじゃん
2019/12/31(火) 17:44:39.21ID:ifjfM2Gr0
>>573
さんくすこ
2019/12/31(火) 17:45:20.84ID:R8VJ8oMP0
え、プレイリスト対応した?ゲーム内で反映されてないけどひょっとして俺だけ?
578爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e171-BfT8)
垢版 |
2020/01/01(水) 00:38:57.83ID:PaDZOdhI0
新年一発目はThe Greatest Show,You & Meだ
今年もよろしくな
すばらしい譜面ありがとうー
2020/01/01(水) 14:58:39.17ID:KcEH6rhA0
新年早々CV1の調子が悪くてめんどくさい
2020/01/01(水) 17:53:58.12ID:G2givybw0
最近始めたんですが、PPが入る曲(ランク曲?)を一括で入手するにはどうすればいいんでしょうか?
2020/01/01(水) 17:57:50.62ID:KcEH6rhA0
アプデ前はプレイリストでまとめて入手出来たけど今は手動でやるしかないんじゃない?
ランク曲ソート出来るから片っ端から落としてけ
2020/01/01(水) 17:59:32.81ID:3qEFDjpNM
>>580
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1567250242/435
2020/01/01(水) 17:59:41.33ID:G2givybw0
ありがとうございます!
2020/01/01(水) 18:08:16.62ID:dX99fuFZ0
今プレイリストフォルダ無くね
何処にプレイリスト突っ込めば良いの?
2020/01/01(水) 18:20:57.80ID:a6xRp7+c0
ランク曲ってなんぞ
2020/01/01(水) 18:55:09.56ID:3qEFDjpNM
>>584
1.5.0のときとディレクトリは変わってない
ただし下のプラグインを手動でPluginsディレクトリに
配置する必要がある
ttps://github.com/rithik-b/PlaylistLoaderPlugin/releases/tag/1.0.0
出先で試せないので動くかはわからん
2020/01/01(水) 18:59:53.55ID:dX99fuFZ0
>>586
ありがとう
試してみる
2020/01/01(水) 19:14:35.97ID:za40wLzAM
>>585
一定のルールに沿った譜面がランク付けされてて
その難易度に応じてpp(ポイント)が貰える
そのランキング譜面は>>582でスコアは
https://scoresaber.com/
で確認できる
2020/01/02(木) 00:25:45.38ID:PxePOmC50
>>572
ゲーム画面との合成をLIVでやってるのかカメラプラスでやってるのか
後者だとゲーム内で高さとかのルーム設定変えてたらズレるよ
2020/01/02(木) 10:57:11.00ID:gHD8VZtP0
ゲーム画面に
Welcom to Enhanced Stream Chat!
You must configure at least one
chat service to continue,read instrutions at
https://github.com/brian91292/StreamCore for moreinformation
と出ているんですが、どうやって消せばよいのでしょうか?
2020/01/02(木) 11:21:54.93ID:kDkJdr+x0
ストリームチャットのmod入れてるやろ
2020/01/02(木) 11:32:46.81ID:MyO4lzrfp
Quest版のプレイリストをバックアップする方法ってある?
セールでアプリたくさん買ったら容量使い切ってたらしく、シンクに失敗してプレイリストが壊れた...
2020/01/02(木) 11:35:19.24ID:rFeTC1YXM
あるいはsongrequestmanagerか

使わないならStreamCoreごと外す
使うならリンク先みてconfigファイル作成or修正
2020/01/02(木) 12:16:53.01ID:kH5XPywo0
>>592
BMBFDataを差分バックアップするスクリプト組んだけど要る?
2020/01/03(金) 07:36:10.26ID:4/3TVKRh0
結局questのカスタム曲できるようになってないの?
2020/01/03(金) 07:49:31.13ID:W0jkcnCZd
できるよ
2020/01/03(金) 08:16:41.38ID:4/3TVKRh0
マジかよquest内でbmbf起動して曲ダウンロード押してもうんともすんとも言わないわ
2020/01/03(金) 08:21:01.27ID:Vme9pXZA0
公式で曲追加できるみたいな話を聞いて半年くらい経ったか
実装予定すらなくなったのかな
2020/01/03(金) 08:21:11.77ID:aEFTWBQp0
beatsaver.comのサーバー負荷が限界突破して新サーバーへ移行待ち
2020/01/03(金) 12:32:18.41ID:THcmCMGQ0
>>598
既に公式だぞ
2020/01/03(金) 14:45:43.99ID:h5g/4VAE0
mod無しでもカスタム曲できるようになったからね
2020/01/03(金) 15:00:35.16ID:mge6f+XR0NEWYEAR
中国人 「できました(できてない)」
韓国人 「できます(できない)」
日本人 「できません(できる)」
2020/01/03(金) 15:16:41.16ID:ACKeUW7o0
カスタム曲(有料)
2020/01/03(金) 15:35:20.16ID:vmjz+q1d0
日本人「できます!(できるまで働け豚共が!お客様に恥かかせんじゃねえぞ!)」だろう
2020/01/03(金) 18:03:18.22ID:KG9pSOUJ0
最も参考になったレビュー
https://steamcommunity.com/id/Eye_Cue/recommended/620980/
2020/01/03(金) 20:41:11.47ID:4MJ3WksY0
VRCに擬似ワールドあるんだ
持ってるけど気になるから今度やってみるか
2020/01/03(金) 21:09:36.31ID:By6XoiqJ0
上位レビューのプレイ時間の短さ
2020/01/03(金) 22:05:56.33ID:XCNktFnSa
EX+の5分とか1曲だけで腕がパンパンになるやん
2020/01/03(金) 23:55:30.65ID:BZw8Hr+Oa
>>599
ありがとうさっきやったら出来たわ
バニラでも感動したけど好きな曲でやると一億倍楽しい
2020/01/04(土) 00:27:04.21ID:m9JmSDDca
今どき自前鯖かよ
どうでもいいデータなんだからAWSでもつかってくれよ
2020/01/04(土) 01:06:25.36ID:DhVGbTtoM
無償で運営してくれることに感謝しかない
2020/01/04(土) 01:07:01.24ID:g7Rdc38y0
イントロスキップないときついな
2020/01/04(土) 15:18:41.79ID:N5EWoBhG0
30秒以上ノーツ無しでイントロ流す曲には殺意が湧く
2020/01/04(土) 15:27:33.76ID:o4ZlwTSS0
ボーカルに合わせてるマップだと多いよね
そもそもボーカル合わせ自体がダサすぎて嫌い
2020/01/04(土) 20:43:52.04ID:RPKnhx2fa
questでカスタム曲のランク参加ってできないの
2020/01/04(土) 21:24:23.83ID:MMGL33To0
俺が嫌だと思ったのは開幕超高速で壁が目の前から来て初見ではまず死ぬ様な譜面かな
あれ何が楽しいのかね
2020/01/04(土) 21:31:31.31ID:7UShBXTG0
途中の初見殺しもなかなかえぐい気がする
618爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxf1-9vHM)
垢版 |
2020/01/05(日) 02:04:55.42ID:1dy93Q4rx
三週間ぶりにプレイしたのにハイスコアいくつかとれたけど
ポイントとか判定かわったんかな
それとも俺が調子よかったのか
2020/01/05(日) 03:41:00.94ID:vn9sLDdt0
そんなもんやろ
シナプスがどうとかこうとか難しいことはわからんが
人間の脳って面白いよな
2020/01/05(日) 11:00:41.68ID:UiN25fQ40
PPの算定方法について、お教えください。

先日、ランク曲のハイスコアを更新したのですが、
PP同じ値のままで変化がありませんでした。
(勘違いかもしれませんが...)

PPが上がるのは、一番難易度の高いの曲のハイスコアを
更新した場合になるのでしょうか?
2020/01/05(日) 11:36:04.63ID:oG/lpw+C0
上がるのはランキングボードの()内の値だけ
曲のムズさによって補正がかかってる
補正式はしらん
622爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxf1-9vHM)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:40:09.94ID:1dy93Q4rx
>>620
こういうこと
https://bsaber.com/indepth-guide/
2020/01/05(日) 13:55:15.80ID:agCVYCGaa
>>620
簡単な曲のハイスコア更新でトータルのppが変わることもあるが
自分が現時点でどれだけ難しい曲をクリアしているかによる
非常にざっくりいうとすでに★8とかいくつもクリアした状態で
★2のハイスコア更新してもまったく上がらんか0.01ppくらいしか上がらん
★3ぐらいしかクリアしたことなければ★2のハイスコア更新したら上がる

以下暇な人向け
>>622 に全部書いてあるんだろうけどトータルのppはscoresaber.comで確認できる括弧内のppの合計
例) 404.14pp (314.93pp) の 314.93pp

んで括弧内のpp(例の 314.93pp)は自分の曲ごとのスコアを素のpp(例の 404.14pp)が高い順に並べて
1  100.000%
2  96.500%
3  93.123%
4  89.863%
5  86.718%

てな感じのウェイトをかけた値になる
クリアした曲のppが
200pp
190pp
180pp
だったら
200pp×100%=200pp
190pp×96.5%=183.35pp
180pp×93.123%=167.62pp

な感じ
ウェイトは66番目の曲あたりで10%を切るので 66番目以降の曲でハイスコアとっても
その曲のウェイトかけたppの上昇が0.01未満でpp順も変化がなければトータルのppは変わらない
2020/01/05(日) 17:22:50.48ID:55hN/5Y50
なるほど
今までてきとーにやってたけどそういう仕組みだったのか
2020/01/05(日) 19:36:59.42ID:UiN25fQ40
>>622

ご教授ありがとうございます
やはり、一番PPを稼いでいる譜面のハイスコアを更新しないと、
PPは上がらないようですね。(自分の訳があっていれば

>>621
ご指摘のとおり、補正に関しても記述がありました。

まだ、全て読めておりませんが、参考になるドキュメントをお教えいただきありがとうございました!
2020/01/05(日) 19:48:30.66ID:UiN25fQ40
>>623

大変わかりやすいご説明ありがとうございます!
上手く読み取れていなかった、部分もわかりました。

PP獲得を目標に、スキルアップに励みます。
(目標がある方がモチベーションが続くので)

皆様、ご返答ありがとうございました
2020/01/05(日) 22:13:38.35ID:IPxs1lj+0
今日はMOD曲ガッツリ遊んだけど何というかクソ譜面と良譜面の差が凄いな
明らかに人の動きを意識したものから取り敢えず難しくしとけばいいみたいなのまで色々
今日遊んだ曲の中だとRocketさんの白金ディスコが一番良かった
2020/01/05(日) 22:23:01.25ID:5L7XFZiO0
>>627
白金ディスコはそれっぽくて好き
2020/01/05(日) 22:25:26.65ID:pDFqHwVA0
どの程度レベルか知らんけど難しいのは上達してからやってみると案外良譜面じゃんってことがよくある
クソ譜面はリズム合ってなかったり基本の動きガン無視したようなやつだ
最近じゃなかなか見かけない
2020/01/05(日) 22:40:33.74ID:MrW8wNLl0
bpmにノーツちゃんと合わせたつもりでも1分後には1拍ズレてたりするし
難しいね
2020/01/06(月) 02:21:44.48ID:SP65ViKb0
Be There For Youのexpertの40秒〜ぐらいに来るみじん切りみたいな連打ポイントどうやって繋げれば良いの?
適当に腕振って超えられるかどうかの運ゲーになってる
何かコツとかある?
2020/01/06(月) 02:26:53.67ID:/4rrYqKn0
https://www.youtube.com/watch?v=Mc3Qxgf-KZ4
これ?
普通に剣速上げてリズムに合わせて切るだけだと思う
633爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxf1-9vHM)
垢版 |
2020/01/06(月) 02:30:52.16ID:x2dcqoQFx
公式のやたら長いAngel voiceってやつのEx+やばすぎだなこれ
いまだにクリアできてない
2020/01/06(月) 02:33:25.56ID:/4rrYqKn0
あれは糞譜面だな
太刀筋一切無視で目押しばかりの適当譜面
2020/01/06(月) 02:35:52.63ID:VJn/iXQW0
>>627
他の人も言ってるけど、とりあえず難しくしただけのクソ譜面と思っていたのが、実は自分がヘタだっただけで良譜面だったって後から気づくことも多いぞ
俺もMOD初めて導入した時に「こんなんできるかボケがぁ!」って思った曲達が今ではお気に入りリストに入ってる
2020/01/06(月) 02:48:19.31ID:NPsAqzVC0
>>631
体ちょっと斜めに傾ければ少しはやりやすくなるかな
基本的な動作だからしっかり覚えとくといい
2020/01/06(月) 02:54:54.07ID:v2Nha7AU0
とりあえず速度50%でやってみたらリズムに合ってるのが分かるんじゃないか
そこからちょっとずつ速度上げてけばいける
2020/01/06(月) 03:03:39.72ID:VJn/iXQW0
>>631
入りの方向を間違えないように意識して、あとは一定のリズムで手首を上下するだけ
要は連打の初めのノーツと、途中のレーン切り替え後の初めのノーツだけ間違わないようにすればいい
2020/01/06(月) 06:42:51.43ID:prKSxMpka
自分もその曲の連打安定しなかったけどover killとかDLC曲やったあとだとvol.2の曲はやりやすかった
640爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 3149-p6X/)
垢版 |
2020/01/06(月) 09:07:36.38ID:uelQCuXp0
ビートセイバーやったことないですが、うーうーうまうまって曲の動きは面白そうで始めてみたいなと思いました
2020/01/06(月) 09:25:13.35ID:2ut3AinDd
難易度イージーノーマルあたりがあるやつの低評価多いけど始めたばかりだからなんだかんだ練習になるなあ
2020/01/06(月) 12:25:55.74ID:Jl21zPelM
消えたカスタム譜面ってもうダウンロードできないのか。もっと早くから遊んでおくべきだった
2020/01/06(月) 12:37:26.52ID:NPsAqzVC0
来週フルトラ出来る予定だけど今ってカスタムアバター使えない感じなの?
mod assistantにない
2020/01/06(月) 12:49:33.80ID:C9mA4gHe0
>>631
MOD無しでもソングスロウが使えるから、それで流れてくるノーツの個数を覚えて、上下に何回切るかを覚える。

俺も最初はついていけなかったけど、他のEX+とかやってる内に目がなれてちゃんと読めるようになったよ。
やっぱ慣れだね
2020/01/06(月) 13:00:17.14ID:NOLW070ca
>>643
まだ >>504 の状態のまま
2020/01/06(月) 13:05:53.94ID:NPsAqzVC0
>>645
さんくす
急いでトラッカー買う必要なかったのか
2020/01/06(月) 15:56:45.49ID:oxoWdbQIH
フルトラ勢はバモキャとLIV使う方式が主流じゃないのか
2020/01/06(月) 18:56:37.41ID:6lvZ1cKL0
すみません、最近始めたのですがmodでのカロリー表示方法についてお教えください

Modassistantからカロリートラッカーを導入し(IPA導入済)、steamでYURをインストールしているのですが
modでのBeatsaber内表示ではなく普通にYURが画面上部に表示、もしくはYURの設定で非表示にしかできません
YURをアンイストールするとゲーム内表示はされるのですが0kcalのままです
導入手順とかあるのでしょうか…?
2020/01/06(月) 19:14:58.99ID:/4rrYqKn0
Ver1.6になってからはSteamしか使ってないな
MODでも入れては入るけど表示すらされんし本当に対応してるか不明だな
2020/01/06(月) 20:11:22.96ID:oUSHX/Z0a
YUR入れてみたけどさっそく表示が壊れたな
消費カロリーとかプレイ時間がとんでもない桁数になって表示枠からはみ出てた
2020/01/06(月) 20:19:13.87ID:vzsGCDXc0
コントローラーにテニスラケット用のグリップテープ巻いてみたが大変良い感じだ
2020/01/06(月) 20:37:57.47ID:SP65ViKb0
>>636,638,644
ありがとう遅くして練習してみる
2020/01/06(月) 20:39:50.15ID:/4rrYqKn0
フォルダを見たらわかるがMODのYURってテキストファイルを際限なく増殖させるトロイみたいなもんだからな
曲あたりのカロリーは分からんが諦めてさっさとSteamに移行したほうがいい
2020/01/06(月) 22:15:02.47ID:6lvZ1cKL0
>>653
mod外して通常のYUR表示にするのがお勧めということでしょうか
2020/01/06(月) 22:57:26.11ID:v2Vw6PI60
questでカスタム曲入れるのにはBMBFを使うしか方法ないの
2020/01/06(月) 22:59:10.62ID:VnXvinag0
きみのためなら死ねるが面白かった
どうも自分はビートセイバーを音ゲーというより動き回るゲームとして遊びたいみたいだ
サラリーマンやってると抑圧されてるんだろうな
2020/01/06(月) 23:11:01.05ID:CvMjltM9d
quest版しばらく放置してたらアップデートできなくなって悲しみ
2020/01/07(火) 00:43:53.25ID:RVGz4/eW0
>>657
サイドクエストでアンインストールしてから更新しろ定期
ってほどこのスレでは定期じゃないか。questスレだと定期的にこの話出るけど
2020/01/07(火) 08:43:58.96ID:6eSswkHu0
先週Oculus Questで始めました
連続でくる場合、↓↓↓↓↓と手首破壊しにくるわけでなく
ちゃんと↓↑↓↑↓と続く暗黙の了解がわかればなんとかやれるかな・・・・

ブロックが多くても手の動きが自然と導かれるような曲はたのしいですね
2020/01/07(火) 09:25:07.28ID:f2rjFpC/d
>>658
ありがとうございます
661爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa5-yPuP)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:58:22.61ID:otD9lk3la
昨日までVR興味無かったのに動画見て勢いで買ってしまった
楽しい
2020/01/07(火) 16:01:36.85ID:V/S2IXRY0
持ち方とか振り方とかの上手くなる解説サイトとかないのかな
はじめて1月くらい経つけど一向に上手くならないから飽きてきた
2020/01/07(火) 16:22:42.43ID:DN0SCfhD0
>>662
40のオッサンだけど、ノーマルでようやくクリアで、公式EX+も半分くらいはクリアできるようにはなったから諦めるな

2ヶ月くらいだけど
2020/01/07(火) 16:33:46.80ID:2EncI5Eo0
うまくなるとか考えるとあんまり面白くないかも
曲に上手に乗って切れればヨシ
2020/01/07(火) 16:54:39.74ID:LFv4WoB9H
>>662
日本4位の人が動画出してる
https://youtu.be/ZLgAQJWC69U
https://youtu.be/wzAxJ-HOSC0
2020/01/07(火) 17:05:45.56ID:QeNpUC+s0
>>662
さがせよw
youtubeでおめシスがあげてる上達法の動画は分かりやすい

そんな上手くないけど好きな曲探してやればやっただけ絶妙に上達してくから全く飽きる気がしない
2020/01/07(火) 17:07:05.46ID:QeNpUC+s0
上の動画だ
被ったごめん
2020/01/07(火) 17:18:47.06ID:8ngsnlMmM
この動画の人とオメシスって人は同一人物だったのね
2020/01/07(火) 17:54:40.35ID:pfMaqRDpM
音ゲーをストイックにやれば飽きる
踊れや踊れ
2020/01/07(火) 17:58:57.63ID:Y34D1ft2M
>>662
ランク譜面まとめたプレイリストを入れて、順にクリアしていくのがいいと思う
2020/01/07(火) 18:40:03.29ID:WnWp+iMo0
難易度やらランクやら消費カロリーを計算してやらないと行けない時間を意識すると苦痛になってくるからそんなの投げ捨てて楽しむことだけ考えた方がいいぞ
2020/01/07(火) 19:25:59.80ID:6eSswkHu0
俺もおっさんだが、多分上手くなるのはもう無理だから
スピード最大限まで下げてその曲のパターンを丸暗記するしかないと思う
2020/01/07(火) 19:42:00.09ID:D00rxRGs0
4か月くらいぶりにプレイしたら筋肉痛やべぇ
2020/01/07(火) 20:19:07.77ID:xANO8zHB0
深く考えるとミスるからリズムに乗って楽しくやった方が高得点になる 自分は
2020/01/07(火) 21:05:35.25ID:D00rxRGs0
GreenDayとPanic! at the Discoはバンドルなし?
2020/01/07(火) 21:21:53.22ID:woxGFyyir
>>675
https://store.steampowered.com/bundle/12899/_Beat_Saber__Green_Day_Music_Pack/

https://store.steampowered.com/bundle/12164/Beat_Saber__Panic_at_the_Disco_Music_Pack/
2020/01/07(火) 21:22:41.94ID:8ngsnlMmM
動画にある認識したノーツをしっかり最後まで見ようが難しすぎる
2020/01/07(火) 21:31:24.30ID:D00rxRGs0
>>676
ありがとう助かった
679爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 2e10-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:35:15.81ID:KkJiEh2w0
>>677
正直あれは意味が分からんわ
高速譜面だと焦点なんか合わせないしな
2020/01/07(火) 21:39:44.67ID:8ngsnlMmM
>>679
早い譜面では認識を前にずらすって書いてあるけどそんなんできませんわ
2020/01/07(火) 21:49:06.16ID:UAaY3Bam0
ぼーっと全体見ながらやってると勝手に腕が動く時がある
逆に気合い入れると目の前のノーツを処理し切れずに死ぬ
力入りすぎなんやろな
2020/01/07(火) 23:04:27.57ID:UZDg0WsQH
崩壊歌姫の倍速やったら腕つりかけた
2020/01/07(火) 23:56:00.49ID:cFMeApXY0
動画は見てないけど、俺は左右両方のノーツを見ようとすると付いていけなくなるんで、片方(青のノーツ)だけを見るようにしてる
青は意識的に斬って、赤は無意識に斬ってる感じ
なので「赤=左手」じゃなくて「青じゃなかった場合=左手」って感じ
2020/01/08(水) 00:07:32.54ID:pmkSeC6rM
とりあえず100時間プレイしたらある程度うまくなってるよ
2020/01/08(水) 00:41:15.97ID:xvElCA0P0
CES 2020: NVIDIA Increases VR Sharpness For RTX Cards With Variable Rate Supersampling
https://uploadvr.com/nvidia-rtx-vrss-ces-2020/
https://youtu.be/eENkfXOgrQw
ドライバレベルで視野中央のスーパーサンプリングを動的に変える
ただし対応ソフトはBoneworks以下24本

Beat Saber対応してにのかよっ! (゚∠゚)ぶっとばすぞぉ〜〜
2020/01/08(水) 00:43:52.00ID:mKHErzTU0
全体を見てると空振りしてあれ?ってなることある
2020/01/08(水) 01:28:55.43ID:S5yT1GO10
>>684
1000時間超えてても全然だめなんだが…
2020/01/08(水) 02:07:36.75ID:sv+wZQd40
画面外は見えないし見ないけど、見えてないことを意識するだけでもだいぶ違うかな
2020/01/08(水) 04:13:40.40ID:pmkSeC6rM
>>687
9000ppくらいありそう
2020/01/08(水) 04:38:11.74ID:GLtjU/ZA0
昔から焦点合わせないでプレイすると現実の卓球でも落ちものパズルでも何でも自分の体とは思えないくらい高性能になるんだが人間ってそういう風に出来てるんだろうか?
上でも書いてる人いるけど体が勝手に動く
しかも頭では全く理解してなくて高速で動きながら何で失敗しないで続いてるのか???ってなってる
2020/01/08(水) 08:46:27.83ID:cXaLJK0yM
>>680
矢印消えるオプションあるやん
認識を前にずらすとあれがオンでもオフでもプレイ感が変わらなくなる
2020/01/08(水) 09:00:17.91ID:PVAiIL0sM
テトリス上手い人はちゃんと5個先のミノまで見てる的な
2020/01/08(水) 10:33:05.96ID:Xw3pfmot0
上達早くするには最初はしっかり認識意識するってのはやっぱりあるよな
難しくて手が出ないけど好きな曲でどうしてもやりたい時は
そこそこ余裕でクリア出来る出来るスピードまで落とす
1ミスで失敗になるオプションつけて理論フルコン出来る位になるまでやり続ける
で、一気に100%にあげても体が勝手に動いて結構出来るようになってる
ただやっぱり身の丈に合わないから後半バテてクリアは出来ない事多いけど
ちょっと位ミスしても大丈夫と思ってると適当認識でやっちゃうからフルコン狙いじゃ無くてもこのオプションつけて練習するのお勧め
2020/01/08(水) 11:19:13.81ID:B4ZRsNO9M
プラクティスプラグインの速度調節はやく直らないかな
曲の途中で速度変えられないのヘタクソには割と致命的なんだが
695爆音で名前が聞こえません (ワンミングク MMdf-HKqQ)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:28:14.91ID:7JL47O7zM
>>690
考えるな感じろ
2020/01/08(水) 13:11:54.26ID:yRZWxEWO0
1.6.1とかいう悪夢
2020/01/08(水) 13:27:58.03ID:HzER+cPdd
うわ本体アプデきてんじゃん
2020/01/08(水) 14:16:50.54ID:Z71Dl/Ig0
お気に入りとスコアが巻き戻った…最悪や
699爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df89-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:27:19.24ID:lyHJPV8h0
強制的にアプデされんのほんとクソ
2020/01/08(水) 14:27:48.46ID:GiOM3H0e0
自動更新切っとけよ
2020/01/08(水) 16:55:50.00ID:mKHErzTU0
アプデされてたから譜面を初めて作り出したけど
bpm合わせたり配置が難しいけど面白いもんだな
2020/01/08(水) 20:44:52.73ID:crQy7mqs0
初めてviveコンでbeatsaberやったけどかなりやりにくいな
グリップ色々試してもやりにくい
2020/01/08(水) 21:29:29.54ID:QTNT4oWw0
Indexコンは握力使いすぎて無駄に体力が削られる
704爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df2f-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:44:52.72ID:VD2gPkVM0
普段から色んな譜面やってるのに譜面作る側になると配置に悩む
2020/01/08(水) 23:30:22.63ID:wu7Mcqyl0
基本的な質問で申し訳ないんだが
Questと普通のノーパソしか持ってないのにカスタム譜面作り始めたんだが、テストプレイってどうやるのが良いですかね
706爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa3-wnbR)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:20:19.05ID:KtMk+knua
VRが大体5万くらいするのか・・・
飽きたらって考えると手が出しづらくない?
707爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spb3-9i1q)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:22:17.76ID:Ga4dSiShp
>>659
わかる

急に青が左にくるやつとか糞
2020/01/09(木) 13:26:34.22ID:iZb4C1UG0
>>706
プレイ後は大抵え?これ5万なの?安くね?に切り替わる
2020/01/09(木) 13:29:27.32ID:NJ/TMqWcd
これ以外にも動画たれながしたりしてる
没入感やばい
2020/01/09(木) 13:30:13.14ID:Lza/4hMGr
え?これ5万なの?っていう感覚すらもなく
買ってよかった+面白かったって言う思いしか残らない
711爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa3-wnbR)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:35:27.74ID:KtMk+knua
>>708
まじか
Oculus Rift Sを買おうと思ってるだが、間違いない?
他にも色々あるが、やって見ないとわからんよな
2020/01/09(木) 13:42:39.12ID:Xly71/hk0
5万を渋るくせに半額以下のWMRを無視する意味が分からない
上位機を持ってる金持ちがクソ扱いしてるだけでそこまで悪いもんじゃないぞ
2020/01/09(木) 13:48:34.32ID:dggQ2IZF0
アーケード設置店にいける距離ならお試しでやってみたら?
今栃木と新宿にあるんだっけ
714爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa3-wnbR)
垢版 |
2020/01/09(木) 13:50:12.24ID:KtMk+knua
>>712
それも大体5万くらいしない?
俺の調べ方が悪いのかな
2020/01/09(木) 13:51:05.71ID:fSUOFdFiF
wmr勢だけど余裕でプレイ出来てるしこれだけ叩かれてるってことは次買い換えたら劇的に変わるんだろうなとワクワクしてる
2020/01/09(木) 13:51:46.04ID:fSUOFdFiF
>>714
俺はオデッセイプラスっていうwmr機25000で買ったぞ
2020/01/09(木) 14:16:19.63ID:yb5UDic2M
>>710
数日前にbeatsaber用途のみでゴーグル買ったけどこれ
2020/01/09(木) 14:38:17.85ID:6WkddTYx0
今回のアプデでカスタム曲プレイできなくてめげる
Steamの自動更新切れねぇ
バージョン戻してプレイしてぇ
2020/01/09(木) 14:58:01.27ID:6Oj7K3zad
公式で過去Ver配布してくれると助かるんだが
今回はバックアップしてたから被害なかったけど1.5から1.6で酷い目にあったぞ
2020/01/09(木) 15:14:13.30ID:rJYkFhyBr
>>719
ダウングレードすればいいんじゃないの
2020/01/09(木) 15:55:23.99ID:xymBaCqj0
ビートセイバーだけならQuestが一番良いと思う
圧倒的手軽さ
ワイヤレスで360モードも快適
ビートセイバーやる分には充分な画質とトラッキング精度
軽いコントローラー
MODも最低限揃ってて更新も早い(今は)

ちなみにPSVR、Quest、INDEX持ってる
2020/01/09(木) 16:11:37.75ID:9CWFkHQk0
俺もカスタム曲使えなくなったのだが今のダウングレードのやり方知らんから後学のためにも教えてほしい
2020/01/09(木) 16:17:59.99ID:gnjL8RKL0
今のSteamって自動更新の完全OFFオプションなくなったから
アプデ必須だと勘違いされやすいけど一度自動アプデが走った後に
古いファイルで上書きすればそれで普通にプレイできるんだよね

んで過去のバージョンは全部 console 経由で任意にダウンロードもできるっていう
やり方はググれば一発で出るよ、それも Beat Saber 向けのやつが
2020/01/09(木) 16:22:07.38ID:+Tud+JyEr
>>732
今も昔も変わってないでしょ
2020/01/09(木) 16:22:41.15ID:+Tud+JyEr
>>724>>722
2020/01/09(木) 17:30:24.88ID:20pPRqE80
すみません 最近オキュラスストアでビートセイバーを買ったのです。
全く弄ってないのですが、音が鳴りません。
コントローラーの振動音のみです。
他のソフトやホーム画面では普通に鳴ります。
アンインストールして再インストールはしましたが、そのままでした。

音が鳴るようにしたいので、どなたか心当たりがあったら教えてください。
2020/01/09(木) 17:30:51.70ID:URzppRNnM
>>713
両方遊園地内なのが難点
ツクモの店頭試遊(今ならindexか?)でbeatsaberやれるところないんかね?

>>721
個人的にはPPシステム込みで楽しんでるからPSVRとquestは無しだわ
728爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spb3-9i1q)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:56:16.57ID:Ga4dSiShp
アーケードでマウント取りたいんだけど、
アーケード曲ってもしかしてアプリの方にはない感じ?
2020/01/09(木) 18:00:32.28ID:iZb4C1UG0
index届いて一時間beatsaber遊んだ感想
vive ceとrift cv1持ち
色の鮮やかさはすぐに分かるくらい薄い
120hzが気持ちいい
切った時のエフェクトこんなキレイだったんだと思った
ヘッドホンが音いいのか悪いのかよく分からん音質
音抜けが良く低音もそこそこ出てる
ボーカルなんかもはっきり聞こえる
でも切った時の音はシャカシャカしてる
コントローラーは旧touchデフォ持ちならセイバーの角度調整なしでも違和感なく使える
viveコンよりかなりマシだけど旧touchと比べると重さ感じる
2020/01/09(木) 18:15:47.93ID:Jj8YFECGM
>>728
公式曲なら初見ex+くらい行けるやろ
2020/01/09(木) 18:28:51.54ID:VtpmrrsxM
>>730
またジェダイが無茶苦茶言いおる
2020/01/09(木) 18:34:00.83ID:TgVIeyjd0
そういえば前にQuest版scoresaberのベータ出てたけどもう開発してないのかなぁ
2020/01/09(木) 18:39:29.10ID:QhHCEYwPd
1.6の全ファイルバックアップしていたから全て上書きしたらカスタム曲できました
>>723他ありがとう
2020/01/09(木) 18:49:33.41ID:Xl0p2jFz0
>>726
pc側のサウンド設定
beatsaber側の音量設定
ゴーグルの下についてる音量調整
このくらいしかおもいつかないけど
うちの環境だとPCのサウンド設定が初期設定の時に書き換わってたかな

1.61でもカスタムフォルダ作って音楽突っ込んでたら普通に遊ぶだけならできるぞ?
ランキングとか表示されないから寂しいけどな
2020/01/09(木) 19:03:47.42ID:DmJ7/jqm0
>>706
おれなんてこの二ヶ月間で、CPUに10万 メモリに2万 グラボに7万 水冷クーラーに2万 valve indexに14万 HP Reverbに6万掛けたよ
2020/01/09(木) 19:29:07.11ID:NJ/TMqWcd
とりあえずPC持っててquest買えば普通にカスタム曲も遊べるからそこからはじめた
2020/01/09(木) 20:09:15.32ID:G7SmCb40p
Questで実績の一覧って見られないの?
たまに実績達成のポップアップは出るけど何の実績が残ってるのか分からなくてモヤモヤする
2020/01/09(木) 20:30:54.44ID:m5XgmJH60
1.6への大幅変更にやっと対応して出そろってきたところでまたバージョンアップだもの
MOD職人さんが嫌になっちゃわないか心配だわ
2020/01/09(木) 20:33:53.74ID:MSgRdwDJ0
そのまま使えるんじゃねと思ったらレイアウト総崩れだしダウンローダーも使えないしでかなり変わってるしな
2020/01/09(木) 20:59:38.79ID:9b6wQCib0
思いっきり振るせいか右肩を痛めがちだわ
加減した方がいいんだろうな
2020/01/09(木) 20:59:52.48ID:Mrz0dpWq0
まあ当分は1.6.0のままでいいかな
新しい要素無いし
742爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fc0-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:11:20.01ID:055laWdN0
>>706
家族とか親戚にQuestの値段問われて5万くらいって答えたら、みんなして
えぇ!?5万もすんの(ドン引き)って感じだった

俺はQuestは5万に見合う価値、というか昔からVRやりたいやりたい思ってたからむしろ安いくらいに思ってるけど、
VRに興味ない人から考えたら信じられないってレベルなんかねぇ
2020/01/09(木) 22:29:52.88ID:iZb4C1UG0
>>742
VRなんて興味ない人からすればエロ動画見るためのゴーグルってくらいの認識だよ
それに5万出すって言ったら引かれてもしょうがない
2020/01/09(木) 22:35:24.76ID:JwE6RcvLM
一般的な家庭用ゲーム機として考えると5万はクソ高いわな
VRに限った事じゃないけどその物に興味と知識があって初めて値段相応になる
745爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7fc0-lB9F)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:44:37.23ID:055laWdN0
確かに数万〜数十万するような高級な服とか高級なバッグとか買うやつが身近にいたら、俺もドン引きしちゃいそうだわ
俺にはその服とかバッグの価値がわからないけど、わかる人にはわかるって感じか
2020/01/09(木) 23:12:28.52ID:QHUagpYP0
いや服やカバンなら数万〜数十万くらいまでは普通だと思うが…普段着感覚ではないけど
趣味の範疇だからスポーツの道具とかオーディオとかに例えるほうが近いかな
2020/01/09(木) 23:47:25.09ID:MSgRdwDJ0
PS3が6万でPS4は4万2000円だから
5万でもそんなもんじゃね
そもそもアンドロイド向けCPUが乗ったスマホ水準のデバイスだぞ
2020/01/09(木) 23:59:49.50ID:OkYzyJ3E0
>>746
スーツならまだわかるが服は趣味だろ
2020/01/10(金) 00:16:58.22ID:/rEeXkhw0
ゲームやらないカジュアル層にはゲーム機と言えばSwitchや3DSなどの2万円程度のイメージだろうからね
5万円は最新コンシューマ機としてなら普通なんだが、一般人には高いと思われるだろうよ
2020/01/10(金) 03:43:14.21ID:Wu8Tt/6q0
俺も知り合いに高すぎだろお金勿体無さすぎって言われたわ
お前の酒、タバコ代半年分で余裕でお釣来るわボケがって言いたい
そのくせVRで遊ばせてくれってわざわざ家にまで来るし

こっちも何も言わないんだから人の価値観に異を唱えるのはやめてほしいよなほんと
2020/01/10(金) 04:04:50.90ID:p9kHGhnp0
>>742
趣味に金がかかるのは当たり前だよな
俺からすればライブとかいってる人のほうがドン引きするわ
あの1日のためだけに1万2万溶かしてるんだからな
2020/01/10(金) 04:07:25.92ID:9jbMtIkR0
アーケードの体感ゲーでもできなかったような体験が
家で好きなだけできるってだけでも安いと思うんだけど
まあ人それぞれだしな
2020/01/10(金) 04:15:29.13ID:p9kHGhnp0
人の趣味にものを申すやからは気持ち悪いわ
そういうやつに限って無駄なものに金使ってたりするからな
タバコ、酒、ブランド品、居酒屋とか飲食、パチンコ、服、遊びに行くための交通費、旅行、よくわからん雑誌関係、キャラクターもののグッズ、美容室
こういうものにほとんど金を使わない分がパソコンやゲーム類に行ってるだけで正直趣味としてはまだ安いほうだと思うけどね
2020/01/10(金) 04:20:16.68ID:w9gxTH9e0
金銭感覚や価値観が違うから否定する人間もいるのは仕方ないね
万人受けする趣味じゃないと思うが楽しんだもん勝ち
2020/01/10(金) 04:56:56.30ID:dgABKV4cd
身持ち崩さなかったら別にいいと思うわ
ジャブジャブ使って金ねンだわとか言ってたら引くけど
2020/01/10(金) 07:13:15.31ID:9hOLHMzs0
questでbeatsaberやるときだけ左動きおかしいんだけど俺だけ?
動き激しくなるとトラッキングおかしくなる
2020/01/10(金) 07:20:26.38ID:uSk2tj/qa
1.6.1のコアMODきたと思ったら
さらに1.6.2アプデきてるらしい?
2020/01/10(金) 09:03:24.31ID:7bslbH3v0
Modder泣かせすぎる
2020/01/10(金) 09:41:35.37ID:813Pv0K5M
あんまpcに強くない新規の俺も泣いてる
各modの統廃合など把握して手動インスコ大変
760爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spb3-9i1q)
垢版 |
2020/01/10(金) 09:48:12.19ID:4NXTev/1p
>>743
俺はエロに興味ないけど、
半分くらいはエロVR同化見てるよ

だからVRゴーグルに5万は割と普通じゃない?
2020/01/10(金) 10:06:06.11ID:o9dCvhS40
SteamかOculusなんかのアプデでおかしくなってんのかな
左手だけ確かになんかぶっとんでく
2020/01/10(金) 11:28:02.24ID:b8AgdWsb0
今までアプデきたら更新して、バックアップしてたやつフォルダにいれてプレイできてたけど今回エラーがでるなあ。どうしたものか。古すぎるのはいけなくなったのかな。
2020/01/10(金) 11:32:49.22ID:toakEYdL0
1.6.0のバックアップは問題無くプレイ出来てるよ
コンソールから1.6.0のデータ取ってきてmod入れ直したら?
2020/01/10(金) 11:47:56.94ID:bHceVa4mM
1.6.2と1.6.1で話が混ざりそう
2020/01/10(金) 13:05:40.05ID:pfDHshHh0
>>759
ま、PCゲーってのはそんなもんだ (´、ゝ`)フッ
2020/01/10(金) 14:09:22.43ID:oUByGoaOM
quest版は勝手に更新されないし、1バージョンがapkにまとまってて楽だわ
2020/01/10(金) 14:23:51.26ID:9jbMtIkR0
>>762
バックアップを上書きじゃなくて一旦Beat Saberフォルダ自体を消さないとダメだよ
俺はもうずっと1.5.0でいいや
2020/01/10(金) 15:11:18.12ID:pfDHshHh0
【悲報】
「ターミネーター2」に出てた美少年、最新画像がやばすぎる・・・嘘だろこれ

http://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2020/01/1578624121.jpg

http://www.po-kaki-to.com/wp-content/uploads/2020/01/1578624125.jpg
769爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df71-alJZ)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:32:55.51ID:qFGgB+o20
1.6.2にするくらいなら360度譜面全部作り直して欲しいわ
誰だこれ公式譜面通した人間は
2020/01/10(金) 17:03:58.48ID:X46FASPEd
フルボディートラッキングの定義は?
腰と足がはいればいいのか?
肘と膝も入らなきゃダメなのか?
美南さまの定義は?
2020/01/10(金) 17:14:22.65ID:Lu2jzsao0
一般的には6点からフルトラ
2020/01/10(金) 17:37:52.38ID:kwsNPEiJa
トラッカー欲しい…
2020/01/10(金) 17:42:11.41ID:429obQKh0
>>734
アドバイスありがとうございます。
もう一度確認しましたが、設定上は問題無く、鳴るはずだったのです。
実際、ビートセイバー以外は鳴りますし。
ですが、PCのサウンド出力デバイスのOculusVirtualAudioDeviceを
無効にしたら、めでたくビートセイバーでも音が出ました。
アドバイスいただけ無ければこの辺は確認しなかったと思います。
お陰で原因を見つけられました。
ありがとうございました!
2020/01/10(金) 18:47:28.36ID:pfDHshHh0
Beat Saber v1.6.2 released

Tweaked settings for controller position and rotation offset.

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああ
2020/01/10(金) 22:10:06.88ID:pfDHshHh0
クソやり辛かったindexコンでのビートセイバーが、角度変えるだけでこんなにやりやすくなるとは・・・ ゴクリ
2020/01/10(金) 22:12:47.13ID:R58fnfQr0
角度変えるのはMODでできてたじゃん
ただ距離感とかの違和感がひどかったから握り方かえて落ち着いたけど
2020/01/10(金) 22:14:50.16ID:HlKFyMe30
動画みて面白そうなので買ってみることにしました。

PCはスペック満たしてるので、
Oculus Questを買ってSteam?でゲームをダウンロードすればプレイ出来るんでしょうか?
2020/01/10(金) 22:15:41.74ID:Lu2jzsao0
modでindexコンの振動強く出来ないんかな
振動弱いと切ってるのかどうか分からなくなる
2020/01/10(金) 22:23:20.03ID:bHceVa4mM
>>777
oculusストアでもいい
2020/01/10(金) 22:33:02.95ID:HlKFyMe30
>>779
ありがとうございます。
2020/01/10(金) 22:55:51.70ID:/rEeXkhw0
>>777
Oculus QuestはPC無くてもできるやつだから、ゲーミングPC持ってるならOculus Rift Sだよ(もしくは他のHMD)
もちろんQuestでもビートセイバーあるけど、どうせ他のVRゲームもやりたくなるからPCにしといた方がいい
2020/01/10(金) 23:12:18.91ID:pfDHshHh0
>>776
MODで変えてたけど、やっぱ今回公式とで比べたけど感覚が全然違うんだよなぁ
2020/01/10(金) 23:21:44.37ID:pfDHshHh0
>>777
XR ヘッドセット比較表
https://xr-comparison.yutokun.com/?

ここでPC接続ので適当に見繕えばええで
2020/01/10(金) 23:55:59.49ID:EwoThJz10
ユーザー作成360譜面を遊ぶとquestないと無理じゃね?みたいな回転をさせてくるからquest買っておいてPCVRはlinkかVDで茶を濁せ
2020/01/11(土) 00:12:07.28ID:/8BW/HzI0
そうか、360なんてあったな (▼凵・) ケッ!

そういや、beatsaverの内部解像度100から60%まで落としたら消費電力も60ワットも落ちたわ この程度でも大分電気くってんな!
2020/01/11(土) 00:20:47.29ID:pchgDkHM0
セイバーの角度いろいろいじってみたけど少し変えただけで超片手譜面のquaverがかなり自然につながるようになった気がする
2020/01/11(土) 00:46:48.84ID:2kLF6BKU0
左トラッキングおかしくて遊べたもんじゃないわ
2020/01/11(土) 00:58:41.78ID:SCosdtjc0
>>787
rift sかな?
カメラのレンズ汚れてるとか左右コントローラー入れ替えて動作確認するとか
2020/01/11(土) 09:20:09.31ID:+Kh4ZZBs0
バックアップする時に上書きしちゃうとすげー不具合出るらしいな
フォルダ全消しからの復旧で安定動作よ
2020/01/11(土) 09:27:35.20ID:HK2srj8J0
アプデ前にBeat Saberフォルダをリネームしとくのがおすすめ
上書きも必要無いしフォルダいれかえるだけでいつでも最新版と旧版プレイできるから
別の場所にバックアップも取った上でやれば安全
2020/01/11(土) 09:28:11.95ID:+sg+teoba
>>788
いやquest
アプデもしてない
2020/01/11(土) 09:38:50.80ID:3uxT9Qur0
>>784
カスタムソングは平気で360度回転とかさせてくるからquestじゃないと線が絡まって死ぬ
2020/01/11(土) 09:39:41.97ID:FfIAnaTM0
うちのquest1.6.1はなんともないぞ
beat saberだけコントローラー飛ぶんか?
modは消してみた?
2020/01/11(土) 10:44:18.58ID:+PTA/DrBa
ビートセイバーのアップデートから起動して最初のメニュー画面「こんてにゅー」だっけが押せなくなったんだけど同じような人いない?
ビートセイバーの中には入れるのにボタンが押せなくて先に進まない
あと何故か右手のビームを左手のビームに変更できないし
2020/01/11(土) 11:01:32.62ID:JKbzXDuha
CustomAvatar入れてたなら以下
https://github.com/nicoco007/DynamicOpenVR/blob/master/TROUBLESHOOTING.md#1-buttons-andor-tracking-arent-working-properly
2020/01/11(土) 12:16:57.57ID:SCosdtjc0
OS再インスコしてliv使おうとしたらvirtual cameraが出てこないんだけどこれどこで設定するの?
2020/01/11(土) 15:30:29.68ID:awQlwXO60
好き雪マジック楽しすぎる
ハイスコア狙いでゲーム始めるものの段々そんなのどうでも良くなってノリノリで遊んでしまう
当然ミスするが
2020/01/11(土) 17:46:21.01ID:/8BW/HzI0
何度か出てるけど、コントローラー飛ぶのは電波干渉の可能性あるから、プレイエリアを回転させてみたりして変化確認してみれ、
2020/01/11(土) 18:09:11.93ID:H6mpidcu0
Quest版でMappingExtensions0.15.0は1.6.2でちゃんと動かないよね?
なんか遙か左の方にノーツが流れていく。
2020/01/11(土) 18:10:46.62ID:H6mpidcu0
ごめん既に報告されてました。
GitHub使い慣れてなくて失礼。
2020/01/11(土) 19:36:49.82ID:4illysFE0
セイバーの角度変えられるようになったのですか?
どこから変えられるのでしょう?ゲーム内の設定で見当たらないのですが
2020/01/11(土) 19:45:42.58ID:wjQEZ7T30
BeatSaberのバージョンアップを新しいMODAssistant使ってしてたんだけど定期的に5秒おきくらいにブルっていってちょいフリーズかましてくるんだわ
バニラでやってみたら問題なくてMODAssistant導入しただけで公式曲プレイしたらなるんだよな
これっておまかんなんかな?
BeatSaberのバージョンが新しくなる度にいちいち問題発生して犯人探しするのだるいわ
勝手にバージョンアップしなくする方法教えてくれ
ストレス溜まってしぬわ
2020/01/11(土) 19:47:25.35ID:wjQEZ7T30
CustomAvatar導入まで終わらせて完璧にしていざプレイしたらこれだからな
マジ死ねって感じ
2020/01/11(土) 19:48:18.58ID:TasdaCOG0
modを自分で作りなよ
2020/01/11(土) 19:50:08.35ID:FbwZycL+0
常に最新じゃなくて起動時にアプデするのオプションでええやん
起動する時にアプデのマークになってたらバックアップ取ってからアプデしてフォルダの中身そのまま置き換えるだけ
2020/01/11(土) 19:58:20.64ID:03GEcxS90
MODアシスタントって1.62まだ出てないでしょ
2020/01/11(土) 20:35:20.85ID:ajIvWQxl0
超久しぶりにやったけど360°モードなんてのが出てたのか
VIVEじゃケーブル邪魔で集中できんな
Questが欲しい・・・
2020/01/11(土) 21:13:17.34ID:SCosdtjc0
>>802
おれもなったけどbeatsaber再インスコしたら治った
2020/01/11(土) 21:14:41.57ID:mRDffQmsa
>>801
自分のところは SETTINGS に
CONTROLLERS 項目が増えてる
2020/01/11(土) 21:27:29.00ID:hsLEVfXqa
indexVRキットはいつ入荷されるんだろう
2020/01/11(土) 21:55:11.44ID:3xbNybCR0
soloのexpertはどの曲もむずかしい。。。。
812爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxb3-dBUw)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:32:26.12ID:aPfwLc3Lx
アプデきて曲数ゼロになった(´・ω・`)
2020/01/11(土) 22:56:38.86ID:03GEcxS90
バックアップに戻しても再起動したらダウンローダが消滅する
814爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxb3-dBUw)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:06:30.86ID:aPfwLc3Lx
おかしい…再インストールしよう
2020/01/12(日) 00:09:38.77ID:PaXP8lIA0
360°はケーブル吊るようにすればviveでもriftsでも快適だぞ
リールキーホルダーを天井に吊るしてケーブル結ぶだけ
天井が無理ならカーテンリレールでもいい
ホームセンターにあるようなワイヤーのやつは力強すぎで駄目
OKIPPAのリールが一番よかったけどあれだから100均のでいい
2020/01/12(日) 00:11:37.87ID:ktaSx90D0
>>809
ありました!ありがとうございます
なんでこれを見落としていたんだろう
2020/01/12(日) 00:13:27.03ID:W1jgWRtY0
>>815
1周半以上回るやつは無理
コードがねじれて頭が引っ張られる感じはどうやっても避けられない
それで1、2曲ごとにコードの状態を確認する作業も発生する
快適どころかストレスをへらすのが精一杯なレベル
2020/01/12(日) 00:44:05.06ID:Ar8B2GLZ0
天吊りは、ペット用リードが一番良かった(ひっぱり強さ弱し、ナイロンベルトで振動無し)
うまく吊らないと快適にはならないだろうからDIYとか苦手な人にはオススメできない
819爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df71-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:46:15.01ID:6z4pozAM0
>>802
おれの場合、再インスコしてもダメで
Blister.ConversionとBlisterとNewtonsoft.Json.Bsonを
外したら直った。
よくわかんないけど。
820爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxb3-dBUw)
垢版 |
2020/01/12(日) 02:39:07.27ID:A4bR3r3jx
riftsのコントローラ、結構耐久性ないな
壊しそう
2020/01/12(日) 04:22:15.98ID:ozujM8r90
scoresaberのpp算出方法ってどうなってるの?
サイトで見ると曲の達成ppじゃなくて横の()内のppが加算されてるんだよね?
2020/01/12(日) 04:28:37.31ID:Bpix2a/50
>>821
>>623
823爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxb3-dBUw)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:50:07.34ID:A4bR3r3jx
外部トラッキングありのBeat saber特化コントローラどこかつくってくれ…ていうかBeat saberがつくってくれよ
2020/01/12(日) 12:57:34.06ID:WXK5hKs80
スタッフ数人しかいない開発チームに無茶言うなよ
2020/01/12(日) 13:00:33.34ID:DK+miFWhM
今の絶対当たってるって感じの空振りが多くて苛つくわ
2020/01/12(日) 13:06:14.33ID:Cnf/a9EF0
専用コントローラー出したら絶対売れると思うんだよね
2020/01/12(日) 13:32:29.32ID:E15w+hPo0
>>824
もうFacebookだぞ
2020/01/12(日) 15:09:25.06ID:O+qrDEAe0
当たってると思っての空振りは、自分の身体イメージとリアルの所作がズレてる可能性が高い

鏡の前で目をつぶって両腕を水平に伸ばしてから目を開けて、腕が水平からズレてれば、それが誤差。部位によってズレは変わるから一つの目安だけど。
2020/01/12(日) 15:14:08.97ID:ozujM8r90
>>822
見逃してたわ、ありがとう
20〜21曲めあたりで50%前後となるわけだね
あまり意味のない仮定だけど仮に100ppをずらっと並べたら4000pp前後になる感じか
2020/01/12(日) 15:14:37.92ID:ozujM8r90
ちがう、2000ppか
2020/01/12(日) 15:30:41.75ID:tdZrIwN80
Cosmosしか知らないけど
・腕を真下に垂らして休憩してると、再開時にずれることが多い
・腕をクロスさせる斬り方だとずれる
・上段のノーツを斬り上げる動作が続くと空振ることが多い

表示もずれてるからトラッキングしきれてない感じ
832爆音で名前が聞こえません (アークセーT Sxb3-dBUw)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:40:51.24ID:A4bR3r3jx
1900位はいってから成長が鈍化しだした
おっさんにはむりなのか
2020/01/12(日) 18:10:32.58ID:FNnyNe4v0
ああ、、ワイらおっさんには限界があるんや・・・

ワイもサイクルヒットがクリアできんようなってもうた・・・
ワイらは頑張った・・・
ゆっくり休もうや。。。 Ω\ζ°)チーン
2020/01/12(日) 18:34:40.26ID:W1jgWRtY0
40代以上ならそうかもな
30代なら甘え
2020/01/12(日) 19:28:58.22ID:ozujM8r90
楽しくプレイできるのが一番よ
スコアにつながらなくてもノリノリで踊れ
2020/01/12(日) 20:31:54.60ID:Q4X0uKdx0
>>819
ありがとう確かにかなりましになったよ
プレイにほとんど支障がないくらいには
だけどやっぱり一瞬だけなるんだよな
そしてプレイしてるとだんだんひどくなってくるね
何かが蓄積されていってるみたいに
よくわからんね
2020/01/12(日) 20:32:01.52ID:Ji6/fssF0
50越えてもいけるで
気楽に楽しくもいいが、目標がある方がより楽しい
ただ、ムキになる必要は無い・・・
休みたまえ
2020/01/12(日) 20:37:10.02ID:631CnngX0
音ゲーは物理的にボタンを押すタイプならハイスコア狙おうと思えるが、タッチパッドとか空を切るタイプは判定がなんか信用できないせいかノリ良く動く事に意識が向いちゃう
そうです私がオッサンです
2020/01/12(日) 21:25:32.08ID:ktaSx90D0
おっさんとしては肩を痛めやすくてつれぇわ
2020/01/12(日) 21:28:21.51ID:lA9S17n00
やさしめの譜面で全力で切っても80%越えるくらいにしかならない…
タイミングがずれてるのか手首が固いのか
せめてハードくらいならコンスタントにSS取れるようになりたい
2020/01/12(日) 21:49:05.61ID:WXK5hKs80
>>838
このゲームに関してはタッチパネルだとあやふやに感じがちなタイミング判定じゃないからスコアシステム理解すれば普通にスコア狙いやりこむ気になれてるわ
2020/01/12(日) 21:49:24.08ID:W1jgWRtY0
角度がたりてないだけでしょ
2020/01/12(日) 21:54:27.35ID:6sbil8zY0
出来なかった曲がふと出来るようになる瞬間は気持ちいいわね
2020/01/12(日) 22:10:57.91ID:gEILLMUu0
反射神経に身体がついていけずに出来ない曲もある
360雪月花は筋トレでクリアした
2020/01/12(日) 22:25:25.48ID:lA9S17n00
>>843
成長が曲線というより階段状で、出来ないと思っていても続けてる内にふと出来るようになるの絶妙だよね
2020/01/12(日) 22:29:43.86ID:lA9S17n00
まぁでも昨日出来たのが今日になったらクソになってたりするのもよくあるな…
2020/01/12(日) 22:33:09.13ID:gYrMGWJU0
別にビートセイバーでなくてもいいが
ビートマニアの資産を取り込めないものかな
2020/01/12(日) 23:23:00.61ID:Bpix2a/50
indexコンはtouchと違う筋肉使うのか久々に筋肉痛になった
849爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ df71-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:00.04ID:6z4pozAM0
>>836
おれんとこの状況とそっくりだね。1.6.1の時そうなった。
その時はCustomAvatarを外してデュアルディスプレイ環境をシングルにしたら解消。
検証してないんでどっちが原因かわならないけどね。
なので現在はBlisterのたぐいとCustomAvatar無でシングルディスプレイです。
これで解消したらいいね。
2020/01/13(月) 00:44:58.91ID:5sK54wPh0
>>840
全力というか力んで振るとイメージ位置とずれ易いから
腕のしなりで振り切る方が正確に切れるし次につなげやすいかな
後は追いついてないなと思ったら練習モードでスピード落としてノーツにしっかりと当たってるか確認しながらやると
だんだんとイメージとリアルの差異が小さくなるし動きが最適化されるから通常でもスコア出やすくなるよ
自分だとって話だから参考程度に
2020/01/13(月) 01:02:35.21ID:aZvOvWZGM
遊んでるとどうしてもステップを踏んでしまう
マンション住みなので下の階からの騒音苦情が入らないか怖い
思い切って防振対策しようと思うが何かいい方法無いだろうか
厚めの防音マットかスポンジマット引けばいいかな
もしくは一階に引っ越すか
2020/01/13(月) 01:04:41.42ID:tavIXBKq0
>>849
デュアルディスプレイってのは同じだわ
モニター1つなくなるのはリスクでかいな
HDMIのケーブルつけたり外したりしないいけない感じ?
2020/01/13(月) 01:06:01.53ID:tavIXBKq0
CustomAvatar使ってない状態でなってるからデュアルモニターの可能性がおおきいかもしれん
2020/01/13(月) 01:41:15.39ID:k631FVuM0
>>851
ヨガマットやドラム用の制振ゴムシートなんかを敷く
その上に子ども部屋用とかのジョイントマット
更にその上にコンパネ載せる

一番上を硬い材質のものにすることで荷重が分散される

真ん中に置くのに一番効果あるのは自転車チューブだけど
2020/01/13(月) 01:54:47.73ID:+hTF1oCg0
>>850
参考になった、ありがとう!
いつも力んでたから力を抜いてしならせるのを意識したらタイミングが合わなくなったけどwまた簡単なマップスピード落としてしっかり斬るところからやってみるわ
3500pp辺りで伸び悩んでたけど5000pp目指す

寝る前にやると興奮して眠れなくなるのについ夢中になってこんな時間までやってもうた
2020/01/13(月) 02:11:55.28ID:9vJbLrgG0
その辺だとppとかスコア気にするより色んな曲できるようにした方がいいと思う
2020/01/13(月) 02:18:55.31ID:aZvOvWZGM
>>854
ありがとう
上から硬い、柔らかい、制震の素材で組めば良いんですね
2020/01/13(月) 02:54:41.55ID:gF55TuDer
>>849
カスタムアバター使ってなくてデュアルディスプレイだけど無問題
2020/01/13(月) 07:31:00.80ID:qbc803eQ0
ejiejiさんの新map相変わらず流れるような動きしてるね
Indexコン早く届いてほしい〜〜
2020/01/13(月) 09:01:39.96ID:+hTF1oCg0
>>856
やっぱり高望みかなw
少し前には3000ppで国内150位入れたんだけど今は5000pp越えてるからまた目指したかったけど全然違うもんなー
楽しみつつぼちぼちやります
2020/01/13(月) 09:29:46.20ID:kVqH+PHRM
気付いたらppいっぱい持ってた。
からだがつらい
2020/01/13(月) 09:33:44.53ID:d5nJl//k0
pp貯めて必殺技撃ちたいんだけど
2020/01/13(月) 11:21:53.81ID:3chfJ/Xvd
俺はコントローラーすっぽ抜けてモニター壊したよ?
2020/01/13(月) 11:44:15.38ID:q2Gvo+F00
ストラップしろや
2020/01/13(月) 13:11:11.98ID:k54z5w+Y0
1.62になってまたhttp status使えなくなった?
2020/01/13(月) 20:07:22.91ID:E3vfKCkV0
パソコン新調したら当然今迄のスコア全部吹っ飛んだのだけど前のパソコンからデータ持ってくるにはどこから引っ張ってけばいいか誰かわかりませんか?
2020/01/13(月) 20:34:22.74ID:X09dVftaa
>>866
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\LocalLow\Hyperbolic Magnetism\Beat Saber
2020/01/14(火) 10:34:02.75ID:q0QWSQITr
Routineの片手処理が苦手すぎて辛い…
片手克服出来れば88%くらいまで伸びそうなんだけどコツがあれば知りたい…
2020/01/14(火) 11:25:42.99ID:NUswMnyX0
>>867には感謝です
LocalLow内は見ましたがその後のHyperbolic Magnetismがデータとは思ってもおらずフォルダを開けもしませんでした
2020/01/14(火) 23:23:19.05ID:cA3WzPw10
>>868
片手切りが伸びるのは最後の最後
手首の可動域が最大になってから
手首のストレッチを毎日やって他の譜面やっとけ
でないと速さに負けて手首を痛める
2020/01/14(火) 23:29:54.45ID:kruisfTEa
手首はできるだけ使わないようにしないといためるよまじで
故障すると手首はけっこうながびく
2020/01/14(火) 23:42:28.94ID:z3dZmMYB0
indexコンにしたら手握る必要無くなって可動範囲広がった
2020/01/15(水) 00:04:21.48ID:IimLKqBF0
「Beat Saber」の大ヒットを支えた配信ツール「LIV」創業者が語る
https://www.moguravr.com/liv-founder-interview/
2020/01/15(水) 01:09:17.76ID:AVLT2ZZ60
6000ppくらいからどうせ故障するから気にするな
2020/01/15(水) 09:44:18.07ID:rPVW2YW8x
コントローラはOculusとviveを触ってるが
indexはもっとやりやすいんかな〜
2020/01/15(水) 09:55:10.57ID:qli3BYozr
>>870
ありがとう。修行し直してくる
2020/01/15(水) 14:07:03.93ID:IimLKqBF0
>>875
期待しないほうがええ

公式で角度調整ついて格段にやりやすくはなったけど、正直びーとせいばーには向いてない構造だと思う
単体コントローラーとして見た時の握りやすさはピカいちだけど

びーとせいばーには向いてない
2020/01/15(水) 14:50:51.99ID:rPVW2YW8x
>>877
サンクス
viveコンより全然やりやすいならコントローラだけ買おうかとおもったけど
重量かわらんし買わないでおく
2020/01/15(水) 15:03:14.02ID:js1a22Ri0
旧touchからindexコンに乗り換えたけど使いやすい
常にコントローラー握らなくていいから楽
親指と人差し指の付け根でつまむだけで振れる
でも重いから疲れやすい
2020/01/15(水) 15:25:08.10ID:HuQxjwL3d
>>875
Quest持ちでINDEX買ったけどビートセイバーはtouchコンのがいいな
結構重いしそれで短く持とうとしたら上の方は湾曲してて微妙に持ちにくい
いろいろ試行錯誤中
881爆音で名前が聞こえません (ラクッペ MM41-gxVx)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:04:24.35ID:NAfHd2tQM
Questコンで上下とかに連続で高速に振り回しすと強く握るからどうしてもメニューボタン押しちまう
2020/01/15(水) 19:15:17.05ID:mtTfMptA0
>>881
あるあるだわ
ストラップ買って中指〜薬指を固定してるがふとした瞬間にどうしても当たる
2020/01/15(水) 19:44:34.70ID:G+TtGsaX0
indexの全身トラッキングはどんな感じ?
2020/01/15(水) 21:37:00.01ID:d5WEmRWl0
>>881
気にせず押しまくりだわ
2020/01/15(水) 21:42:14.24ID:QmiZEVWo0
1.62に上げたらガクガクする
色々まだっぽいな
2020/01/15(水) 21:46:33.07ID:Sujx9vwTa
blister, blister.conversion, Newtonsoftうんたらは入れたらあかん
2020/01/15(水) 21:52:02.06ID:1duPWmIR0
Questでここ最近oculusTVのBMBFが繋がらなくて困ってるんだけど、鯖落ちとかある?
ブラウザでBeastSaberは見れるんだけど・・
2020/01/15(水) 21:57:04.64ID:gaqsk7OT0
>>868
手首の関節は前へならえのポーズを取ったとき、左右の向きには曲げやすく、上下の向きには曲げにくい
ならば曲げやすい方向に手首を回転させてやればいいのだ

上下連打なら手のひらを下に向ける、斜め連打なら手のひらを斜め下に向けるよう角度を変えてやれば片手の振り幅が大きい連打も処理しやすくなる
2020/01/15(水) 22:04:35.11ID:gaqsk7OT0
>>887
いまやってみたけど、ちょい不安定だけど見れたよ
2020/01/15(水) 22:06:53.98ID:xjQ2xoZA0
MODのEX+が割と出来る様になってきたから公式曲のEX+やってみたら半分ぐらいしかクリアできなくてワロタ
腕届かねえよこんなの
2020/01/15(水) 22:11:36.43ID:B8ciZ9Bl0
俺も公式曲はクリア出来んわwww
2020/01/15(水) 22:45:06.20ID:1duPWmIR0
>>889
ありがとう
本体3回くらい再起動してしつこくアクセスしたらやっとつながったよ。本当に不安定だね
やっとスレに出てたきみしねと好き雪遊べる。すごい嬉しい
2020/01/15(水) 22:50:49.05ID:gaqsk7OT0
>>890
OST1とエキストラトラックの6分くらいのやつはEX+が糞譜面だから難しいよ
Sランク取ったときのランキング順位が明らかに他のより高いもん
894爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fe71-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:59:05.49ID:BFcX/Pqk0
Forest Map v2 - fhana
壁譜面可愛い(可愛い
2020/01/16(木) 10:42:29.53ID:vnoUGELf0
高速譜の手の交差でviveコンで指を強打して折れそうになったわ 
こういうのはマジ勘弁してもらいたい
2020/01/16(木) 12:43:05.86ID:ROs+ZA5Ta
>>887
ocTVリペアみたいなファイルがBMBFの配布ページにあった気がする
2020/01/16(木) 16:05:36.57ID:gpiOsEmSa
>>881
右コントローラのホームボタンは本体側の設定で、左コントローラのメニューボタンはビートセイバーのオプションで長押しに変更できる。
2020/01/16(木) 22:21:38.09ID:bATD8+wK0
re-ire-iがめっさいい
かいりきベア知らんかったけどリズム感好きだわ
2020/01/16(木) 23:44:37.25ID:PCj+lZ7N0
ボカロだとゴーストルールが意外と良かった
原曲は聴いてたが別に刺さらなかったんだけど、ゲームだと動きも相まって感情移入できた
相変わらず歌詞自体はよーわからんがw
2020/01/16(木) 23:50:34.15ID:gMXoIpEy0
>>893
angel voice ex+でsランクとかスゲー
気持ちいいだろうな
あの乱れ打ち全く訳わからん
2020/01/17(金) 00:01:39.75ID:0PKQH9Qy0
beatsaberで曲知って好きになるの割とあるよね
2020/01/17(金) 00:25:34.71ID:g0SpLcKn0
調べたらボカロ曲だったってのがよくある
2020/01/17(金) 00:49:32.59ID:AQoGBAem0
beatsaberでPSYQUI好きになったわ
2020/01/17(金) 02:01:34.92ID:Pi8SppWe0
VIVE proコンBグリップからINDEXコンに乗り換えたんですが、スコア出なくて困ってます。
ひどい時には10%程度低くなるんですが、INDEXコンで角度つけるコツがあるのでしょうか?
2020/01/17(金) 02:24:17.39ID:g0SpLcKn0
>>904
おれは旧touchからindexコンに乗り換えでスコア上がった
グリップは握らない方が角度つけやすい
2020/01/17(金) 09:20:11.60ID:W5GmVBkm0
インデックスコンの握りを色々試してるんだけど
・ベルトに頼ると握力要らずで超高速に振れるが精度が激落ちする
・ベルトを付けず指先のコントロールに頼ると正確性が高くなるが速度が激落ちする
の一長一短で止まっていて結論が出ない

oculus試さないと自分的にしっくりこないのでは感が出てきた
2020/01/17(金) 12:33:28.67ID:QJC5mtI1a
indexコンてそんなに使いづらいの?
買うのやめようかな
2020/01/17(金) 12:39:48.06ID:prGheuSEd
CrystallizedがEXすらクリアできない
2020/01/17(金) 13:35:40.30ID:BG0V+GyzM
beat saberのみに限った話で、最適なHMDとコントローラーって何だろね
2020/01/17(金) 13:41:23.65ID:rXqg/z8S0
>>907
俺は何度も何度も何度も何度も言ってるが

インデックスコンはビートセイバーには向いてない
じゃあなにが向いてるのと聞かれても知らん

ともかく、

イ ン デ ッ ク ス コ ン は ビ ー ト セ イ バ ー に は 向 い て な い

握りやすくてホールドガッチリなのは良いんだがな
2020/01/17(金) 13:45:37.43ID:0PKQH9Qy0
改行おじさんの見本みたいなレスだな
2020/01/17(金) 13:48:00.84ID:rXqg/z8S0

  じ
    さ
       ん
          を
             バカにするな
2020/01/17(金) 16:01:48.45ID:g0SpLcKn0
vive ce、rift cv1、rift s、index使ったことあるけどbeatsaber用のHMDならrift cv1かindexがいいと思う
コントローラーはrift cv1かrift sが使いやすい
2020/01/17(金) 17:43:28.54ID:qeb6GQNr0
Indexは>>535でやれよ
角度設定変えるならまだしも普通の持ち方でやるのは無理
915爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ bd10-otum)
垢版 |
2020/01/17(金) 20:52:07.57ID:VwATFCq30
最新のBMBFインストーラーってどこにある?
ダウンロードサイトいっても、apkファイルしかない
2020/01/17(金) 21:32:49.72ID:Oe2MXMXo0
インストーラーバグってるから使うなって言われてたような
2020/01/17(金) 21:53:27.19ID:mmPUjbvT0
apkでインストールすりゃええやん
2020/01/17(金) 22:40:33.63ID:mOcK7slga
>>894
ノーツも壁も思わずじっくり見ようとして目がいてぇw
よきかな
2020/01/17(金) 23:07:28.60ID:Oe2MXMXo0
>>893
もし良かったら教えてくれないか
angel voices ex+ってノーツ見て斬ってるの?
それともセーバーの位置が分かっててリズムに合わせて降ってるの?
4分過ぎとかもう人の動きとすら思えない
2020/01/17(金) 23:17:10.02ID:qeb6GQNr0
>>919
Angel Voicesは流れ無視の糞譜面だから基本目押し
暗記でもいいけどそこまでする価値もない
2020/01/17(金) 23:28:37.05ID:Oe2MXMXo0
>>920
ありがとう
目押しでSランクとは本当に凄い
上手い人ってセーバーの角度とか振り方とか正確に身体で覚えてるのか…
2020/01/17(金) 23:34:29.34ID:qeb6GQNr0
続けてれば無駄がなくなっていくから勝手に最適化される
そういう点ではMOD無いと慣れる前にすぐ飽きてただろうな
2020/01/18(土) 00:01:24.25ID:8cypCuT30
起動直後とか曲が始まると20秒くらい画面がモタついてプレイできない
ポーズかけてしばらく待つと解消されるから毎回そうやってるんだけど
どうしても改善しないからsteamVRからすべて再インストールしようと思ってます

steamフォルダは丸ごとバックアップとったんだけど
スコアだけ復元したい場合はどのファイルを戻せばいいんでしょうか?
2020/01/18(土) 00:04:31.72ID:Vh/HquIe0
>>923
>>867
2020/01/18(土) 00:07:59.02ID:1eKhfLP80
>>919
すまん、angel voice ex+だけはAだ。今やってみたら75%くらい取れた。
ちなみにノーツは見て切ってる。この曲流れで切るとミスになるパターン多いし。
いまは来たノーツを見て捌いてるだけだけど、昔slower songにしないとクリア出来なかった頃はパターン覚えてたから暗記が攻略の役に立たないわけではない。その曲以外に応用効かないけど。
2020/01/18(土) 00:54:53.89ID:M1TQm9l6M
one hopeって曲がEX+でも無茶苦茶簡単なのにそれの片手バージョンが俺にはかなり難しい
あのすごいはやさで斜めに切らされるところ脳が停止して手が動かない
2020/01/18(土) 01:13:47.18ID:xdj35ATC0
>>894
この譜面追加したけど
選択したら読み込みグルグル終わらなくてプレイ出来ん・・・
2020/01/18(土) 02:47:42.31ID:XJreQ2TX0
>>894
これやってみたけど今の壁譜面すげーな
2020/01/18(土) 07:59:49.62ID:T0d5CGo70
>>925
ありがとう
この曲よくクソ譜面だと言われてるけど、プレイすると自分が全く見えてないし斬れてないことをうんざりするほど実感させられる
クリアできる人本当にカッコいいよ
60%速度でもまだクリアできなくて凹むけど頑張るわ

>>927
mapping extension入ってる?
2020/01/18(土) 09:15:31.72ID:Qd/N1nDS0
>>894
クオリティ高いな
2020/01/18(土) 11:06:50.80ID:1eKhfLP80
>>927
mapping extension を使え、ルーク
使うんだ
2020/01/18(土) 11:52:53.05ID:AbyxzzSG0
angel voiceっての俺もやってみようと思ったんだけど、
BeatDropでもBEATSABERでも検索で出てこないだけど…
2020/01/18(土) 12:01:11.52ID:1eKhfLP80
>>932
無料公式曲やで
2020/01/18(土) 12:04:23.71ID:py7eE/4T0
>>923
プレイリスト入れすぎかもしれないから一度抜いてみたら?
2020/01/18(土) 12:10:56.89ID:8cypCuT30
レス遅くなりました

>>924
とりあえずsteamフォルダ削除から再インストールしてみたら
スコアとかは維持されていました
(1.6.?からクラウド管理に変わった?)

>>934
1.6.1になってmodが使えなくなってからはなにもmodは入れていませんでした
プレイリストも空の状態です

結局再インストールでも画面のモタつきは改善しなかったので
いままで通りポーズかけて待ってからプレイします
2020/01/18(土) 12:32:54.30ID:jlPdvKFta
>>935
steamフォルダ手動で消しただけにしろ
アンインストールしたにしろ
867 の中身残ってたからスコア残ってたんじゃね

もう調べてそうだが遅延はあとは
ウイルス対策ソフト(OS付属含めて)
firewallくらいか
2020/01/18(土) 14:27:33.76ID:XJreQ2TX0
よく分からないならOS再インスコ
2020/01/18(土) 15:22:14.19ID:t1YJn80r0
両手で同時に下に切るやつでちょっと左右に寄ってるとよくミスになるの何なの
2020/01/18(土) 15:28:54.42ID:k1Awj1ju0
スコアとかはユーザーディレクトリにファイルなかったか
2020/01/18(土) 15:32:29.30ID:0i39/oTh0
%USERPROFILE%\AppData\LocalLow\Hyperbolic Magnetism\Beat Saber\
941爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a92f-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:50:27.18ID:/Tl1ZB1S0
>>928
ノーツの当たり判定が見た目より大きいから巻き込んでるんだろうな
よく微妙に斜めに斬っちゃってミスる
だから意識して真ん中斬るよう心掛けてる
942爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a92f-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:52:18.02ID:/Tl1ZB1S0
>>928
じゃなくて
>>938

ごめん数字までミスってたわ
2020/01/18(土) 17:57:03.77ID:Bi0cis2s0
GTX1650からグラボ変えたけど、RTX2080tiだと音に深みが増して記録が伸びた

お前らもグラボ変えとけ
2020/01/18(土) 18:38:26.71ID:wLbPB0Ru0
本当かなぁ〜(ゴロリ風
2020/01/18(土) 18:45:46.17ID:Nr7Tj4K00
nvidiaからradeonに変えたら色に深みがまして切ったエフェクトが更にきれいになった気がする
音も良くなった気がするしスコアもグングン伸びてる気がする
みんなで買おう!ラデオン!
2020/01/18(土) 18:47:09.09ID://K+iM1V0
それトランシーバー効果だよ
2020/01/18(土) 19:07:22.77ID:mqvsD8EE0
インデックスコン、試行錯誤した結果 Silverhave 氏を真似することにした

手のひらの向きが縦から横に変わるような感じだから
練習やり直しだがボディイメージに一致してて凄いしっくり来てる
2020/01/18(土) 19:38:24.23ID:Bi0cis2s0
>>945
冗談はブラックアウトだけにして下さいよ
2020/01/18(土) 20:19:27.65ID:yap8lhp0r
>>936 940のフォルダをバックアップ取ってから消去。
必要であればゲームを新規インストールして起動。
出だしのカクリがなくなってるのを確認したら、バックアップからスコアデータ関係だけ上書きする。
mod等はその後にインストール
2020/01/18(土) 20:20:10.24ID:yap8lhp0r
>>935だった。間違えた。
2020/01/18(土) 21:19:41.47ID:8cypCuT30
>>949
Beatsaber起動時のモタつきは残りましたが、
曲始めにあった20秒ほどのモタつきはまったく無くなりました

プレイデータと思われるのは、
・LocalDailyLeaderboards.dat
・LocalLeaderboards.dat
・PlayerData.dat
・PlayerData.dat.bak ←ただのバックアップ?
・settings.cfg
・settings.cfg.bak ←ただのバックアップ?
の6つ

それ以外に、以前入れたと思われる↓のmodファイルが残ってました
・SongCoreExtraData.dat
・SongHashData.dat
こいつが悪さしてたようで、削除したらモタつきが無くなりました

とても助かりました
ありがとうございます
952爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a924-E85n)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:54:34.62ID:dixw5YQH0
>>943
そうだね。電源はやっぱり原子力だよね
2020/01/18(土) 22:37:04.89ID:k1Awj1ju0
Ver1.5に戻してやったら快適だわ
評価が見えるダウンローダ
イントロスキップ
輝かないデフォルトノーツ
ここらへんは必須だな
2020/01/18(土) 22:51:53.35ID:AbyxzzSG0
>>951
直って良かったね
俺もそのうちなるかもしれんし覚えておくわ
2020/01/19(日) 00:53:46.38ID:6kf9Oczm0
追加で改善報告

起動時に長いモタつきがあったり、
プレイ中に画面のビットレートが30fpsくらいまで落ちて画質が荒くなる現象がありましたが、
どうやらsettings.cfgが悪さをしていたようです

試した手順は
(1)%USERPROFILE%\AppData\LocalLow\Hyperbolic Magnetism\Beat Saber\をバックアップ
   (隠しフォルダなので、探せない場合はエクスプローラの表示タブから「隠しファイル」のチェックボックスをチェックしてから探す)
(2)↑のBeatsaberフォルダを削除して再インストール
(3)Beatsaberを起動 → なにもせず終了(このとき(1)のフォルダが再作成される)
(4)バックアップ先から
    ・LocalDailyLeaderboards.dat
    ・LocalLeaderboards.dat
    ・PlayerData.dat
  の3つだけを(3)で作られたBeatsaberフォルダに上書きコピーする
  ※settings.cfgまでコピーするとモタつきなどは直らなかった

これでスコア等は残したまま動作不良が改善できました
いろいろヒントをくれた方々、ありがとうございました
2020/01/19(日) 01:10:26.45ID:lB9VK6E6M
1.6.2カスタムセイバーカスタムアバター使ってプチフリ起きないのは正義だわ
2020/01/19(日) 01:20:30.01ID:uKcifldG0
>>955
隠しファイルはAppDataだけだから面倒ならwin+Rで
appdata
って入れて進めればおk
2020/01/19(日) 03:07:25.13ID:US4JPt4z0
vmcとliv使って録画してみたけど手とセイバーが離れちゃうんだけど何が原因なんだろ
2020/01/19(日) 06:15:11.87ID:RLafaKUl0
キャリブレーション時にMRモードにしてないか
externalcamera.cfg周りの操作ミス
2020/01/19(日) 11:47:37.39ID:NUsWurnW0
(━_━)ゝウーム

インデックスコンで角度調整してからサイクルヒット何回やってもクリア出来なくなったが、デフォ角度に戻したら一発クリアできた。
で、また角度調整したら撃沈・・・
2020/01/19(日) 20:29:08.97ID:sO68wuy70
YOR FIT使ってる人いる?
家の者とユーザー切り替えて使ってて一人は多分まともに動いてるけど
もう一人がレベル1から全く進まない
カロリーもレベルも積みあがらなくて起動する度に最初の状態に戻っちゃう
どうにかできない?
2020/01/19(日) 21:42:01.65ID:oQdjc0tQ0
俺の場合もまともに動かんかったがdata内のYUR関係全部消して再インストールしたら動くようになったわ
過去の古いのが残っていても悪さする様だし面倒ならアンインストールしてもう一度入れ直すこと勧める
2020/01/19(日) 22:02:05.04ID:Jj4Pmf6V0
Woman, amen / femaleの壁譜面すご
Questだとカクつくけどw
あとAir shortened by slice of life...も良かったな
なんかのアニメなのかね
End of Roadみたいなシンプルなのも良い。単純にかっこいい
2020/01/20(月) 00:23:54.26ID:tag/9LVoa
EX+楽しいけど体持たない
965爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fe71-s5Rz)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:41:18.98ID:b3mlxRL50
>>957

appdata関連で一つ

Windowsのアンチマルウェアサービスがリアルタイムチェックしててファイル書き換えると動き出す
低性能PCでもCPUはそれほど必要ないBeat Saberだがこのプロセスが動くとカクつくのでMODや公式でも設定でApplyでファイル書き込みした後は1〜3分(PC構成による)プロセス負荷が収まるまで待つ必要がある
966爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fe71-s5Rz)
垢版 |
2020/01/20(月) 06:02:29.96ID:b3mlxRL50
>>965
もちろんわからない場合や気にしないなら待てばいいし
チェックからはずせばいいんだけどね

他のアプリの書込みでも影響受けるからより高精度にプレイするならPC環境はハードもソフトもチューニングしないと
2020/01/20(月) 08:11:44.13ID:MxlFfFvqp
Expert +って体力的に連続で出来るのって4,5個くらい?
譜面によって負荷が違うけど、ランク譜面とかクリアする以前に腕と息が持たないんだが。
968爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa49-nHEb)
垢版 |
2020/01/20(月) 08:26:17.89ID:gORYwL0Ka
そりゃお前コントローラの充電切れるまでやるんだよ
2020/01/20(月) 08:30:52.37ID:JDGGlkgTM
きのうえじえじさんの譜面を配信やってるひとでまとめてやるみたいなイベントやってたからこれ見るといいんじゃないかな
http://www.twitch.tv/tonsgamingchannel/v/538407388?sr=a
4,5曲小休止も無しでやるとさすがにみんなしんどそう
2020/01/20(月) 09:46:53.36ID:XN+l2FXW0
腕が鉛のように重くなってから無理矢理動かしてると段々気持ちよくなってくるよな
2020/01/20(月) 10:14:44.76ID:yRpvZtf4M
やりすぎると次の日に響いて悲惨なことになる
ニートなら多少無理できるけど
2020/01/20(月) 11:55:30.56ID:/gAZsZEx0
フルトラしてる人けっこう多いんだな
973爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6ed6-Ip36)
垢版 |
2020/01/20(月) 15:14:00.81ID:+9ryof3m0
fripSide×IKZO
https://youtu.be/iG6XQbB3QIE
974爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 826e-FGhO)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:44:25.31ID:XsJ/OI6D0
LIV+VMCのMR設定難しい・・・
トラッカー買わないとカメラの設定できないんですね。
2020/01/20(月) 20:30:10.35ID:XsJ/OI6D0
質問なんですが、MOD入れるときにbeasaber exeをIPAexeにドラッグして
Beat Saber (Patch & Launch)を導入するとありますが、その際にPress any key to continueと出てきて
止まってしまいボタンを押したら先に進まず戻されてしまいデータが作成できません。
どうすれば良いか教えて下さい。
2020/01/20(月) 21:28:44.61ID:rIFGsoQH0
Patch & Launchって書いててPatch当てたんだからLaunchすればいい
なんのデータを作成するつもりなんだ
2020/01/20(月) 23:00:30.10ID:c1tzeiXe0
>>973
IKZO譜面ほしい…
978爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4115-m52h)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:01:59.28ID:8zQDhaWb0
最近Oculus Questでbeat saber始めたんだか、カスタム曲のノーツの位置が高すぎる気がする

床の位置はちゃんと合わせてるか問題ないはずなんだが、

もしかして譜面作成者が外人だから、高身長前提の位置になってるのかな

誰か解決策を教えてくれ
2020/01/20(月) 23:07:25.75ID:Xx6g4lSQ0
>>978
自分のやりやすい高さに調整したらいいやん
あんまりやるとしゃがみ壁がしんどくなるけど
2020/01/20(月) 23:08:48.23ID:c1tzeiXe0
身長の設定間違えてない?
981爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4115-m52h)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:10:28.72ID:8zQDhaWb0
>>980
身長の設定ってできるの?
床の位置の設定じゃなくて?
2020/01/20(月) 23:13:27.58ID:XN+l2FXW0
questは知らんけどplayer settingにHMDの位置で測ってくれるキャリブレーションない?
2020/01/20(月) 23:35:08.92ID:c1tzeiXe0
公式のセッティング項目で身長あるけどQuest版はないのかね
2020/01/20(月) 23:39:23.08ID:/gAZsZEx0
さすがにQuestでも身長設定ぐらいあるでしょ
ゲーム内のメニュー画面で左向いてみ?設定ウィンドウがあってそこに身長設定もある
985爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4115-m52h)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:51:32.87ID:8zQDhaWb0
調べたら身長設定できたわ!

ノーツの高さも丁度いい感じになった!

教えてくれた皆さんありがとう!助かりました!
2020/01/20(月) 23:52:44.15ID:8fo5S3CV0
身長いじる派って結構いるのか
2020/01/21(火) 01:43:30.53ID:MNjF4sEL0
斜め交差切りとか高難易度譜面だと最端ギリギリだぞ
高すぎても低すぎてもきつい
2020/01/21(火) 02:21:16.69ID:CmDmVFRrr
自動設定の1.8mだと上斜め交差つらい
2020/01/21(火) 11:40:41.05ID:j4LNo6890
YUR FIT プロフィール設定したら正常動作したわ
990爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a92f-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:14:50.86ID:ruLMXv1d0
NANIのラストの高速斜め交差届かねえ!
設定でコントローラーの位置変えて長めにしたら抜けられたけど虫の息
2020/01/21(火) 18:31:14.00ID:mgqvoXdBa
次スレ

【VR音ゲー】Beat Saber part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1579599024/
2020/01/21(火) 23:28:48.03ID:dVEnPTpl0
うめ
993爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a924-E85n)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:37:41.44ID:ulA23gLU0
うめうめ
2020/01/21(火) 23:38:59.56ID:mgqvoXdBa
ちと早かったかな
うめ
2020/01/21(火) 23:45:04.43ID:AkoLao1m0
調子乗ってindexコン振り回してたら手首痛めた
2020/01/21(火) 23:46:45.96ID:Ku1aoQ1C0
ちょうしにのっちゃだめー
2020/01/22(水) 00:10:50.78ID:xsqEoFbDM
だめー
2020/01/22(水) 01:18:04.63ID:0xlYPjej0
調子に乗らずにあえて全て目押しですか
2020/01/22(水) 01:36:57.80ID:Inp7g93B0
999
2020/01/22(水) 01:57:13.41ID:6FfVcgnmM
1000ppげっと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 7時間 21分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況