X



【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP49 【ギター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ af24-ue3s [126.42.25.20])
垢版 |
2019/10/17(木) 13:31:51.96ID:Gsu2QXid0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本物のギター/ベースを使ったゲーム、Rocksmithのスレッドです。

2012年10月11日 ROCKSMITH (通称 無印) 発売
2013年11月 7日 ROCKSMITH 2014 Edition 発売
2014年11月 4日 ROCKSMITH 2014 Edition PS4、One版 発売 (日本版はなし)
2016年10月 4日 ROCKSMITH リマスター発売/アップデート
2016年12月13日 第二弾アップデート
2017年 5月17日 ROCKSMITH iOS版、カナダ地域限定で試験公開

DLCは毎週火曜日に配信中 (※ 日本国内のXbox360版DLC配信は終了)
PS版370円、Steam版360円(1曲) 割安の3〜5曲パック販売もあり。
DLCを含んだ収録曲は1200曲(2019年1月現在)を越えています。


公式
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith2014/
http://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/home/index.aspx

Rocksmith @ Wiki
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/

前スレ
【総合】 Rocksmith ロックスミス RSP48 【ギター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1548736367/

※次スレは>950または>970が宣言してから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0041爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7324-QSZt [126.67.223.19])
垢版 |
2019/10/29(火) 03:06:52.39ID:5KgP5sS00
>>40
ゲームの中のオプションから設定する
それと
PC版ならサウンドの設定からリアルトーンケーブルのプロパティで「排他モード」にチェックも忘れずに

ロックスミスプログラムフォルダの中のPDFファイル(英語)または下記のページ参照で
https://w.atwiki.jp/rocksmith/pages/75.html
- 必須設定と遅延対策
 ・音声デバイスの設定
の欄ね
0043爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7324-QSZt [126.67.223.19])
垢版 |
2019/10/29(火) 05:23:41.42ID:5KgP5sS00
CS版なのかPC版なのかも含めて、やった事も先に書いておいてくれよw
入力デバイスでリアルトーンケーブルが「既定のデバイス」(プライマリ)になってるかも一応確認
自分も稀になるけどPC再起動でだいたい直るな
0048爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3fcf-sKFc [61.205.35.202])
垢版 |
2019/10/30(水) 00:50:43.59ID:toeCzzba0
The Zombies

The Zombies “She’s Not There”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
The Zombies “Tell Her No”|Lead/Bass [E Standard]
The Zombies “Time of the Season”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0049爆音で名前が聞こえません (ラクッペ MMf7-N9Gw [110.165.202.229])
垢版 |
2019/10/30(水) 02:40:06.79ID:D2dXpKvJM
2014REMの場合って2012版のDLCはプレイできない?
0051爆音で名前が聞こえません (ラクペッ MMb7-N9Gw [134.180.2.92])
垢版 |
2019/10/30(水) 04:17:50.76ID:6GV9hfYGM
ありがとう!
しかしこれリフリピーターでスピード落としてると良くクラッシュするなあ
俺の環境だけなのかな
0054爆音で名前が聞こえません (中止 MMd7-DyuX [202.176.22.38])
垢版 |
2019/10/31(木) 02:40:57.26ID:9QaLngMkMHLWN
日本人b’zくらいしかないと思ったら斉藤和義あったww
0060爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fb24-XJr4 [126.75.2.43])
垢版 |
2019/11/02(土) 02:23:20.88ID:9w/ILGpl0
プライマルスクリーム来ないかな
0061爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5a7c-HXXv [131.213.130.254])
垢版 |
2019/11/02(土) 14:02:48.26ID:5DWeVTQ60
弦の並びはデフォルトでやってますか?
最初からずっとTAB譜にあわせて反転してやってたんだけど
デフォルトのほうが弾きやすいとかありますか?
0064爆音で名前が聞こえません (ラクペッ MM23-DyuX [134.180.3.104])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:48:12.20ID:mCbUPxBBM
ハイフレットの方になると音外しすぎてだめだあ
慣れなんだろうけどソロパート入ると難易度低くても弦やフレット間違えちゃう
0065爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fb24-LzlT [126.67.223.19])
垢版 |
2019/11/04(月) 07:10:36.63ID:rHJqHi8e0
ギター始めた時はコードのFどころかCやDだって
すぐに押さえられなかった事を思い出すんだ!

音を外してちゃうって言うのはロウフレ→ハイフレにとっさに移動する時に
弾き遅れないように慌てるからハイフレの1音目の場所がずれる → 2音目以降の覚えてるパターンが全てズレる
って流れなんじゃない?
だとすれば1音目への移動に集中することを意識してみればいいだろうし
自分で小節の頭の1つでいいから「この音だけは外さない!」ってルールつくってごらん
0068爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ fb24-LzlT [126.67.223.19])
垢版 |
2019/11/05(火) 15:31:49.41ID:lZaiLUER0
>>66 もう自分で答えを言ってるやんw
好き嫌いは別としてもどちらの弾き方でも出来るようになることがベストだと思うよ
アルタイネイトは速さ的な面ではたしかに楽になるけど
音のつぶ揃えるって言う別の課題も出て来るので
初心者さんならこれもゆっくりした曲から慣れていくといいよ
0071爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5724-aIIi [126.67.223.19])
垢版 |
2019/11/09(土) 20:34:49.63ID:R+XZ9Hxg0
例えばレッスンのコード1−1で
オープンコードで6本全部弾くように表示されてるけど
6〜4弦、または5〜4弦だけでもGOOD判定になるから試してごらん
ってことでゲームでの判定はある意味ガバガバw

それでもミス判定になるのはそのコード(判定)に必要な音が正しく鳴らせていない
ピッキングを力み過ぎて弦が引っ張られて音程が変わっちゃてたり
本人が気づかないだけでリズムが狂ってたりがほとんどじゃないかな

あとギターとの相性で判定基準もかなり違うから
予備があるなら別のギターでも引いてみたりしてもいいかもね(ピックアップの切り替えでも)
0077爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9fcf-M5Qy [61.205.35.202])
垢版 |
2019/11/12(火) 01:01:42.74ID:Kb3GkNTj0
Daughtry pack
Daughtry “Feels Like Tonight”|Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
Daughtry “Home”|Lead [Eb Standard: Capo Required] | Rhythm|Bass [Eb Standard]
Daughtry “Over You”|Lead/Rhythm/Bass [Eb Standard]
0079爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ ff54-EJQs [153.221.63.159])
垢版 |
2019/11/12(火) 22:08:44.55ID:ho5SzleC0
初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告
http://amass.jp/127956/

まあなぁ
ギター難しすぎだわ

>フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援。
こんなんあったんか
0081爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6394-iGNt [157.65.127.2])
垢版 |
2019/11/14(木) 01:43:05.27ID:R2h5kAoF0
ギターある程度弾けるようになってベースを始めてみたけど
なんつーか弦がこんなにゆるゆるでいいのかってびっくりしたな。

あとロックスミスでやってもベースはあんまりおもしろくなかった。
YouTubeのベース動画なんかみたいに、派手な演奏ってあんまないのね
0084爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4374-VP5u [133.202.204.78])
垢版 |
2019/11/14(木) 17:45:31.59ID:y9/M0Yvq0
ベースでロックスミス 始めて楽しんでいるけれど
最近ギターも始めた
ギターの方がなんか難しい
ベースは単音だけのフレーズばかりだし
リズムに乗る感覚はベースの方が楽しめると思う

ジャズベ使ってるけど困った事はない
0086爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6321-Ccnq [221.190.18.78])
垢版 |
2019/11/14(木) 19:10:59.66ID:fC4TOzgn0
>>83-84
ありがと
音作りとかこだわるほどの耳もセンスもないからボリューム一つで何も考えることのないプレシジョンベースの潔さにひかれるけど
標準的な日本人サイズの手だからネックが細いらしいジャズベースの特徴も捨てがたい魅力で悩むわ
ド田舎だから実際に触って確認とか気軽に出来んし
0097爆音で名前が聞こえません (オッペケ Src9-+rTs [126.234.120.47])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:16:18.02ID:Z7BO0oOHr
>>94
普通のギターは全部の弦の音をまとめて出力してるからrocksmithは音でどの弦か判定してるだけでしょ?
だからデジテックのワーミーDTとかみたいに半音下げとか全部の音を上げ下げはできるだろうけどドロップDとかオープンチューニングは無理じゃない?
0098爆音で名前が聞こえません (アークセー Sxc9-qgqi [126.201.33.57])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:01:16.41ID:fvws7lHUx
>>97
確かに区別はつかないけど
ロックスミスの譜面通りに弾けてる時はOk判定できる
違っててもOkになるパターンができるだけ

例えば6弦の6フレットって画面に出てる時に5弦の1フレット押さえるとドロップDでもOk判定になってしまう

不完全だけど面倒くさい人向けにそう言うモードがあって良いと思う
0099爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e3bc-Di8q [59.190.70.15])
垢版 |
2019/11/16(土) 21:38:26.82ID:haKqWulb0
ロックスミスPCでIRIG HD2を使えませんか?
0100爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa11-Di8q [106.129.12.155])
垢版 |
2019/11/17(日) 17:38:09.44ID:PvAeA5MEa
あきまへん
0102爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e3bc-Di8q [59.190.70.15])
垢版 |
2019/11/17(日) 19:28:16.18ID:136NDlrR0
おせーてーなー!
0104爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 6324-81l2 [221.26.171.15])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:02:53.54ID:WHSpT63G0
>>99
リアルトーンケーブルがドングル代わりだから無理チャイマッカ。
わからんけど。
0106爆音で名前が聞こえません (スププ Sd03-lyH0 [49.98.64.226])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:59:18.55ID:yu7ljvrVd
Blues Pack-III

Freddie King “Going Down”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
John Lee Hooker “San Francisco”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Shuggie Otis “Bootie Cooler”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
0108爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1e15-L5wA [223.219.169.231])
垢版 |
2019/11/23(土) 03:38:18.48ID:xBpsalnq0
ヤマハのサイレントギター ってrocksmithで使えますか?

シールドあるので繋がるとは思うのですが、楽器屋で聞いたところサイレントギター は飽くまでアコギなのでエレキのようには弾けないというふうなことを言われました。

使ってる方いたら感想教えて欲しいです
0109爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b25d-+Oop [115.165.99.210])
垢版 |
2019/11/23(土) 03:59:10.65ID:UIaxm3SO0
>>108
使えるよ
ネック固くてチューニング変更が一発で決まるから楽だけどそれ以外はエレキの方が断然良い
特にチョーキングは地獄
0114爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3212-e1ss [141.0.8.92])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:14:07.19ID:ZzbqiHBe0
ギター完全初心者なんだけどハードオフに売ってるギターとかでもいいの?弦とかはそのままでも大丈夫なの?
0119爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0274-Jevu [133.202.26.203])
垢版 |
2019/11/24(日) 20:53:47.81ID:zRqXCcrj0
中古ギターはヤバいとチューニング合わない音痴ギターあるからね

中古1万のギターでロックスミスはじめたら、恐らくナット高が原因でオクターブチューニングが合わず
最初のチュートリアルで6弦5フレットをおさえるやつが何度やってもミス判定で詰んだ

スクワイアの一番安い新品買い直した
けれど、音が中古1万のフェルナンデスよりも残念だったのでピックアップ交換した
結局5万以上掛かったので最初から5万くらいのやつ買った方が良かったかなーと思う
0124爆音で名前が聞こえません (スププ Sd72-FBRi [49.98.67.25])
垢版 |
2019/11/26(火) 00:42:28.66ID:NOcTCjSid
Pat Benatar pack

Pat Benatar “Heartbreaker”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Pat Benatar “Hell is For Children”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
Pat Benatar “We Belong”|Lead/Rhythm/Bass [E Standard]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況