beatmania IIDX SP☆11 難易度表保管所(仮)
https://www65.atwiki.jp/bemani2sp11/
前スレ
beatmaniaIIDX SP☆11難易度議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1464651587/
beatmaniaIIDX SP☆11難易度議論スレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/07(水) 18:47:18.64ID:PXXuevrE0
2018/11/13(火) 02:51:02.28ID:w/0tcORp0
低速あけって表現がよく分かりませんね。BPM180になってからの340ノーツの事を指してるのか最初のアレなのか。
大した事無く感じるのは物凄い腕前ですが、一般的には11の一番上と感じる人が多数かなぁ。
大した事無く感じるのは物凄い腕前ですが、一般的には11の一番上と感じる人が多数かなぁ。
2018/11/13(火) 09:08:51.05ID:LY4gdo+r0
ノマゲもハードもS+で間違いはないけどS+の中では難しい方ではない
これ昇格させるならその前にもっと上げるものあるわって感じ
これ昇格させるならその前にもっと上げるものあるわって感じ
2018/11/13(火) 18:59:27.15ID:+b9LpdkZ0
2018/11/13(火) 21:46:20.27ID:sKuXZU+F0
>>16
S+内でもダントツで難しい気がするけど…
S+内でもダントツで難しい気がするけど…
2018/11/13(火) 22:54:02.63ID:aZp4QKQO0
とりあえずIDCと花冠はハードS+確定だな
2018/11/14(水) 01:45:38.33ID:vdHt/grS0
皿だけならブレストのがムズいわ
2018/11/14(水) 09:43:53.24ID:tPjoX5D70
花冠はクリア/フルコンレート通りの難易度だと思う
2018/11/15(木) 14:52:42.26ID:JKTXPLkA0
FUTURE IS DEADは11だとどの辺なんだ
ノマゲは割と簡単そうだが
ノマゲは割と簡単そうだが
2018/11/15(木) 15:35:18.95ID:WtkYDn020
RUGGED ASHむず過ぎうんち
naughty†以上に11でいい要素がどこにもない
naughty†以上に11でいい要素がどこにもない
2018/11/15(木) 16:44:28.02ID:hTFXcsXL0
future is deadはノマゲ地力Cハード個人差Aくらいじゃね
2018/11/21(水) 22:51:09.32ID:w2kFEs6K0
叩き台
HEISEI 難地力B
Wonderland 難地力D
花冠 難地力S+
IDC 難地力S+
Rock女 難地力S
USA 難地力A
Rootage 難地力C
ハードベースフェスタ 難地力A
竜王の霊廟 難地力A+
Urban Costelletion どんな曲か覚えてないから難地力C
Yum Yum Jelly どんな曲か覚えてないから難地力C
GIGA THRASH 難地力B
A Tale hidden in the Abyss 難地力C
Rugged Ash† 難個人差S
HEISEI 難地力B
Wonderland 難地力D
花冠 難地力S+
IDC 難地力S+
Rock女 難地力S
USA 難地力A
Rootage 難地力C
ハードベースフェスタ 難地力A
竜王の霊廟 難地力A+
Urban Costelletion どんな曲か覚えてないから難地力C
Yum Yum Jelly どんな曲か覚えてないから難地力C
GIGA THRASH 難地力B
A Tale hidden in the Abyss 難地力C
Rugged Ash† 難個人差S
2018/11/21(水) 23:51:48.61ID:iJ9tHNBF0
2018/11/22(木) 00:42:27.30ID:G0Cq4z550
どんな曲か覚えてないからってすげえ理由だな
2018/11/22(木) 00:58:58.26ID:y74fQV240
アーバンはCNと皿絡みがやらしい
yumyumはラス殺し気味
そして忘れられてるEmber Lights
yumyumはラス殺し気味
そして忘れられてるEmber Lights
2018/11/23(金) 00:18:19.87ID:i1xtWiKA0
2018/11/23(金) 00:29:56.94ID:juGpE3fL0
IDCはエクハの難しさが際立ってるけどハードもS+でいいと思う
鍵盤が広めになる配置してるし地力というより個人差強めな印象
鍵盤が広めになる配置してるし地力というより個人差強めな印象
2018/11/23(金) 00:40:58.57ID:GRnXVi2E0
IDCよりリトスマのがハード簡単でしょ
リトスマSでIDCがS+でもいいくらい
って思ったけどこれが個人差なんかね
リトスマSでIDCがS+でもいいくらい
って思ったけどこれが個人差なんかね
2018/11/23(金) 00:42:37.60ID:29jmv3IC0
まったく同じ意見
リトスマどんな配置きても難で落ちることないけどIDCは配置によってかなり危ないときがある
リトスマどんな配置きても難で落ちることないけどIDCは配置によってかなり危ないときがある
2018/11/23(金) 06:04:01.74ID:a25PWngC0
2018/11/23(金) 19:33:30.39ID:tmpWiixb0
リトスマも黒ノーティもハード点いてるけどIDCは2P初見正規で絶望した
鏡や乱ならそうでもないのかあれ
鏡や乱ならそうでもないのかあれ
2018/11/23(金) 20:28:17.86ID:3IMdeN/q0
1P正規はそんなにきつくないと感じたから2P鏡はありかも
2018/11/24(土) 08:20:01.20ID:gzt/50dW0
リトスマも黒ノーティも何回もやってノマゲ止まりでハードは絶望的だけどIDCはハードいけた
個人差に前者の2つのが難しい
個人差に前者の2つのが難しい
2018/11/24(土) 09:02:17.08ID:ykGoJjU+0
XENON IIはどんなもん?
2018/11/24(土) 12:32:43.88ID:FDO3PILz0
>>37
ノマゲB、ハード Aくらい?
ノマゲB、ハード Aくらい?
2018/11/24(土) 13:35:24.38ID:UO0vy64B0
IDCこんなに個人差強いのか
40爆音で名前が聞こえません
2018/11/24(土) 15:52:29.00ID:XlH/rFr+0 >>25
量産型っすなあ
量産型っすなあ
2018/11/24(土) 16:29:28.74ID:n8tEP4B40
難易度表は個人差上手いマンじゃなくて量産型を基準に作るものだからなあ
2018/11/24(土) 16:38:00.46ID:UO0vy64B0
どんな曲か覚えてないから
がパワーワードすぎて草
がパワーワードすぎて草
2018/11/24(土) 16:47:02.38ID:iG5VNvMG0
☆11適正者が初見で何の苦労もなくあっさり点けられたならそんな感想になるのも自然じゃなかろうか
2018/11/24(土) 18:37:16.70ID:R4orogQT0
1回プレイしたんなら、そんな評価でもいいんじゃない。
ワイのエアプ投票がwikiに乗ってるのを見ると申し訳なくなる。
ワイのエアプ投票がwikiに乗ってるのを見ると申し訳なくなる。
2018/11/24(土) 19:12:23.39ID:QLnEwm+90
ヤムヤムもアーバンも癖強い譜面だから全く印象に残らないってことはないと思うけどな
曲覚えてないって単にまだ曲名とリンクしてないだけなんじゃないの
曲覚えてないって単にまだ曲名とリンクしてないだけなんじゃないの
2018/11/24(土) 20:58:38.52ID:3GnlMabz0
ヤムヤムかわいいBGAと取りづらいCNでインパクト強いと思うんだけどな
ハードはAくらいかな
ハードはAくらいかな
2018/11/24(土) 21:02:12.57ID:hZSDbSyQ0
RUGGED ASHダリアの個人差要素ってどこ指して区分けしたんや
普通に地力じゃね
普通に地力じゃね
2018/11/25(日) 22:27:40.16ID:dd2V4JnD0
ヤムヤムは正規系がド楽だからとりあえず正規で触れる人は印象残らんだろうね
2018/11/26(月) 16:33:49.51ID:tUPTleAz0
ヤムヤムラス殺しだからノマゲは結構強い
っていうかゼノン2休憩が一切なくてつら
っていうかゼノン2休憩が一切なくてつら
2018/12/20(木) 01:44:06.53ID:/6ljXP9E0
XENON II 〜TOMOYUKIの野望〜
ノマゲS
ノマゲS
2018/12/28(金) 19:16:14.38ID:Je+jYdNF0
今日うさかめやってきたけど、全体的に密度高くてノマゲ・ハード共に現行位置より一段上くらいに感じたんだけど自分だけかな
2018/12/28(金) 19:48:17.13ID:lSik6xmK0
2019/01/10(木) 01:59:52.40ID:ZdAWCGN90
爆ゼニ☆がってんワーカー ノマゲD
ROZA DE ANDALUCIA ノマゲA+
ROZA DE ANDALUCIA ノマゲA+
2019/01/23(水) 20:27:53.58ID:JFPxUZFu0
アンダルシアは強化スノグって認識でいいんだよな?
2019/01/28(月) 15:14:28.71ID:JJMO9ygM0
playing with fire好きだから移植決まって嬉しいんですが、難易度どのくらいですか?
2019/01/29(火) 21:32:59.97ID:zot/eQcW0
2019/01/31(木) 23:35:44.95ID:POn5nviJ0
火遊びハードA
てんとう虫ハードA+
ウルフハードS
黄泉ハードS
てんとう虫ハードA+
ウルフハードS
黄泉ハードS
2019/01/31(木) 23:40:29.86ID:POn5nviJ0
アンダルシアハードS
爆ゼニハードA+
ラギッドハードA+
ゼノン2ハードA
ギガスラハードC
爆ゼニハードA+
ラギッドハードA+
ゼノン2ハードA
ギガスラハードC
2019/01/31(木) 23:42:43.13ID:POn5nviJ0
ノマゲは分からんので誰かヨロシク
2019/02/01(金) 12:38:55.11ID:guYbFVZJ0
Playing the Fire ハード地力難S/ノマゲ地力S
RaveCanonよりも難しいんじゃが....
RaveCanonよりも難しいんじゃが....
2019/02/01(金) 20:05:38.98ID:ddUP1uMW0
WolfとPlaying with fire両方初見イージー落ちたんだが?
11の未イージー20くらいなんだが?
11の未イージー20くらいなんだが?
2019/02/02(土) 03:34:03.25ID:Q+Naghn00
Wolf 1061とPlaying With Fireは両方ハードA+ぐらいの体感だった
2019/02/05(火) 02:30:17.92ID:HjnWHsfH0
なんか偉い強い☆11増えたよな
レディバードノマゲが見えないしWolf共々Sでいい気がする
レディバードノマゲが見えないしWolf共々Sでいい気がする
2019/02/05(火) 19:15:52.66ID:HjnWHsfH0
ごめんレディバSは言いすぎた
まだクリア出来てないけど多分A+くらいでいい
まだクリア出来てないけど多分A+くらいでいい
2019/02/07(木) 11:56:27.83ID:VHacyibM0
New Castle Legions復活age
2019/02/07(木) 11:59:09.19ID:VHacyibM0
と思ったら譜面修正されて☆12になってたでござるsage
2019/02/23(土) 10:46:27.97ID:Ozdm/qxI0
レディバB diagramと比べて1か2ランクくらい落ちる
火遊びB
アンダーワールドA
ウルフA+ ALBA、532、今作S候補のrock女とrugged ash†より弱いため
全部ハードの話 ノマゲは分からない
火遊びB
アンダーワールドA
ウルフA+ ALBA、532、今作S候補のrock女とrugged ash†より弱いため
全部ハードの話 ノマゲは分からない
2019/02/25(月) 16:46:17.10ID:P4ALahxk0
LADYBIRD ノマゲS
他のSと比べてもそんなに劣ってないと思われる
他のSと比べてもそんなに劣ってないと思われる
2019/02/26(火) 17:57:07.40ID:3qUu/+0E0
X-DEN ノマゲA
2019/03/01(金) 02:03:44.77ID:v+qwxJWL0
X-DENハードS
正規が当たってるしA+でもいいくらいだと思ったけどBPM配慮してSで
正規が当たってるしA+でもいいくらいだと思ったけどBPM配慮してSで
2019/03/02(土) 12:51:53.45ID:heffoZ9q0
X-DEN灰 ノマゲA/ハード地力Aぐらいかな、難所灼熱しかないし
図書館2で増えた楽曲達の方が遥かに驚異なので、Sはない
図書館2で増えた楽曲達の方が遥かに驚異なので、Sはない
2019/03/02(土) 20:32:55.55ID:gGiE21dP0
X-DEN ノマゲB
灼熱の皿が異様に難しい上その後の冥で追撃を食らってしまうがノマゲなら気にする必要無し
一個上のAにクロペンがいるがこれAもあるかなぁ(って前も言った気がする)
灼熱の皿が異様に難しい上その後の冥で追撃を食らってしまうがノマゲなら気にする必要無し
一個上のAにクロペンがいるがこれAもあるかなぁ(って前も言った気がする)
2019/03/04(月) 08:50:09.16ID:K1nb9c7C0
X-DENがSP攻略wikiで過大評価されまくってて草
初見エクハ落ちしただけで評価してないか?
初見エクハ落ちしただけで評価してないか?
2019/03/04(月) 09:48:59.32ID:RuuuL33w0
初見のインパクトとボス補正で高く見積もってるよなあれ
BPM考慮しても流石に☆12D〜Eはねーわ
BPM考慮しても流石に☆12D〜Eはねーわ
2019/03/11(月) 01:01:59.79ID:PuGVym7/0
SUNLiGHTノマゲ地力Cって明らかな過小評価な気がするんだけど個人差?
最低Aはある気がする
最低Aはある気がする
2019/03/11(月) 01:27:20.79ID:gqupz9Kr0
対称当たれば簡単になるからかな?
解禁時のコースが難しかったこともあって完走した人から過小評価されたのかもしれない
解禁時のコースが難しかったこともあって完走した人から過小評価されたのかもしれない
2019/03/11(月) 01:44:35.68ID:ZHSHzucF0
確かにCは過小評価な気がするが、Aかと言われるとうーん… AってCANNONBALLERとかだよなあ
そのCANNONBALLERも個人的には過小評価気味な気がするけど
そのCANNONBALLERも個人的には過小評価気味な気がするけど
2019/03/11(月) 08:42:18.82ID:+Z4b2wGU0
I'm so Happyと同じくらいはあると思う
ノマゲ&難ともに地力Aぐらいあるんじゃないの
ノマゲ&難ともに地力Aぐらいあるんじゃないの
2019/03/11(月) 12:13:41.43ID:BbkVZvaQ0
☆11は2回目図書館曲未解禁以外は残り易2でSUNLiGHT買ってみたけど易すら付かなくてノマゲ付くまで何回かやった
個人的にはCよりは難しいと思う
個人的にはCよりは難しいと思う
2019/03/14(木) 22:52:50.62ID:oPxhiwjv0
necroxis girl ハード地力A+
2019/03/24(日) 12:27:17.67ID:oQpwiUln0
恋は白帯、サンシロー†ノマゲ地力Cは過大評価な気がする
局所難もラス殺しもなく軸、同時押しは割りと押しやすい ☆10上位をそこそこ易、ノマゲできてればこれもノマゲ狙えると思う
局所難もラス殺しもなく軸、同時押しは割りと押しやすい ☆10上位をそこそこ易、ノマゲできてればこれもノマゲ狙えると思う
2019/03/25(月) 07:56:47.99ID:4c8cClW30
☆10上位まで簡単じゃないと思うけど地力Dに落としてもいいかも
2019/04/11(木) 17:33:57.05ID:AZabsKhV0
&intelligenceやってきたけど動画で見た印象よりムズかった、ハードS/ノマゲ+Aくらい?
2019/04/14(日) 18:58:39.58ID:p5UJT9Bk0
いい加減デフォ曲くらいは確定させた方がいいんではないか
とりあえずHEISEIハードD
とりあえずHEISEIハードD
2019/04/15(月) 09:02:31.88ID:W8EIs6+Q0
☆12みたいに誰か取り纏めしなきゃ無理やろ
2019/04/16(火) 06:57:14.17ID:7/gJNX6p0
評価する人もまとめる人もいないんじゃねえ
いっそ誰かが独断で決めてしまってそこから調整するほうがマシかも
いっそ誰かが独断で決めてしまってそこから調整するほうがマシかも
2019/04/16(火) 09:41:56.97ID:53P+HDqp0
細々wiki更新してる者ですが
このスレのレスとwikiの修正要望ページから票として拾い集めてまとめたのが以下です
https://www65.atwiki.jp/bemani2sp11/sp/pages/17.html
現時点で未定扱いなのがこの4つ
A Tale Hidden In The Abyssのノマゲ
Ember Lightsのハード
Necroxis Girlのノマゲ
UNDERWORLD HOLOGRAPHYのノマゲ
全体的に票数が少ないので未定のままにしてましたがいつまでも放っておくのもアレなんで
上のURLで未定以外のものは近々振り分けようかと思います
このスレのレスとwikiの修正要望ページから票として拾い集めてまとめたのが以下です
https://www65.atwiki.jp/bemani2sp11/sp/pages/17.html
現時点で未定扱いなのがこの4つ
A Tale Hidden In The Abyssのノマゲ
Ember Lightsのハード
Necroxis Girlのノマゲ
UNDERWORLD HOLOGRAPHYのノマゲ
全体的に票数が少ないので未定のままにしてましたがいつまでも放っておくのもアレなんで
上のURLで未定以外のものは近々振り分けようかと思います
2019/04/17(水) 20:14:26.26ID:9Kr2A8ab0
難前提で叩き台作ってみたけどCあたりから譜面曖昧なのもあるから一部適当
X-DENは個S+と悩んだけど現状のS+の面々に比べると一歩及ばない気もした
LADYBIRDも結構皿厄介だったけど、ファニシャやrootingほどではないかなと思った
S+
花冠 feat.Aikapin
個S+
IDC feat.REVERBEE (Mo'Cuts Ver)
S
ROCK女 feat. 大山愛未, Ken
Necroxis Girl・RUGGED ASH†・& Intelligence
個S
X-DEN・FUTURE is Dead
A+
Wolf 1061
個A+
LADYBIRD
A
Playing With Fire・ROZA DE ANDALUCIA
UNDERWORLD HOLOGRAPHY・爆ゼニ☆がってんワーカー
B
XENON II 〜TOMOYUKIの野望〜・Yum Yum Jelly
C
Wonderland・A Tale Hidden In The Abyss
HEISEI・Ember Lights
D
GIGA THRASH・U.S.A.
Urban Constellations
E
龍王の霊廟(Mausoleum Of The Primal Dragon)
ハードベース・フェスタ
F
R∞tAge
X-DENは個S+と悩んだけど現状のS+の面々に比べると一歩及ばない気もした
LADYBIRDも結構皿厄介だったけど、ファニシャやrootingほどではないかなと思った
S+
花冠 feat.Aikapin
個S+
IDC feat.REVERBEE (Mo'Cuts Ver)
S
ROCK女 feat. 大山愛未, Ken
Necroxis Girl・RUGGED ASH†・& Intelligence
個S
X-DEN・FUTURE is Dead
A+
Wolf 1061
個A+
LADYBIRD
A
Playing With Fire・ROZA DE ANDALUCIA
UNDERWORLD HOLOGRAPHY・爆ゼニ☆がってんワーカー
B
XENON II 〜TOMOYUKIの野望〜・Yum Yum Jelly
C
Wonderland・A Tale Hidden In The Abyss
HEISEI・Ember Lights
D
GIGA THRASH・U.S.A.
Urban Constellations
E
龍王の霊廟(Mausoleum Of The Primal Dragon)
ハードベース・フェスタ
F
R∞tAge
89爆音で名前が聞こえません
2019/04/18(木) 10:20:21.70ID:hymAw1j502019/04/18(木) 12:06:25.61ID:ikP1q26s0
wolfってS+近くあるだろ
2019/04/18(木) 12:19:41.04ID:Wq/K1ThA0
意見ありがとうございます
適正外になってしまったゆえ地力系は過小評価しがちなとこあるから挑戦段階での目線が欲しい
上寄せする分には問題ないならwolfと火遊びあたりは1ランクあげてもいいような気はしたし、
Rootageもエローションやロックダと比較したら浮くし確かにEの方が違和感ないかもと思った
あと譜面見返してたらEmber LightsとUrban Constellationsは
意外とCN絡み厄介だったのでこれらも1段ずつあげた方がいいんだろうか
適正外になってしまったゆえ地力系は過小評価しがちなとこあるから挑戦段階での目線が欲しい
上寄せする分には問題ないならwolfと火遊びあたりは1ランクあげてもいいような気はしたし、
Rootageもエローションやロックダと比較したら浮くし確かにEの方が違和感ないかもと思った
あと譜面見返してたらEmber LightsとUrban Constellationsは
意外とCN絡み厄介だったのでこれらも1段ずつあげた方がいいんだろうか
92爆音で名前が聞こえません
2019/04/19(金) 01:45:18.77ID:tWokviDU0 ☆11未難40くらいのバリバリ適正者です
88さんの叩き台について、ROZA DE ANDALUCIA と Wolf 1061 はそれぞれ1個ずつあげてもいいと思います
IDCは逆に個人差S+は絶対無いと思います。A+くらいが妥当かなと
88さんの叩き台について、ROZA DE ANDALUCIA と Wolf 1061 はそれぞれ1個ずつあげてもいいと思います
IDCは逆に個人差S+は絶対無いと思います。A+くらいが妥当かなと
93爆音で名前が聞こえません
2019/04/20(土) 02:19:51.82ID:1uaIGQ3s0 Yum YumとXENONIIが同じはないと思う
XENONIIはA以上
XENONIIはA以上
2019/04/20(土) 02:52:19.23ID:Gc7oDs3u0
☆11難埋め挑戦中の九段ですが、現時点で自分が白くなってるのはEmber Lights、HEISEI、Urban Constellations、
ハードベース・フェスタ、龍王の霊廟です、下からの意見ということで参考にどうぞ
自分の得意苦手加味しても、rootageはもう少し上、平成はもう少し下な印象かも
ハードベース・フェスタ、龍王の霊廟です、下からの意見ということで参考にどうぞ
自分の得意苦手加味しても、rootageはもう少し上、平成はもう少し下な印象かも
2019/04/20(土) 06:40:59.74ID:sk/8Ty7g0
じゃあ上よりからの意見を追加ということで、まだ白くなっていない曲が
花冠・IDC・ROCK女・LADYBIRD・ROZA DE ANDALUCIA・(FUTURE is Dead)がまだ
ソフラン皿が弱いのは自覚済、FUTURE is Deadは今作はノータッチだけど前作で全く無理だった
個人差だろうと意見数を集めれば評価は正確になっていくはず
花冠・IDC・ROCK女・LADYBIRD・ROZA DE ANDALUCIA・(FUTURE is Dead)がまだ
ソフラン皿が弱いのは自覚済、FUTURE is Deadは今作はノータッチだけど前作で全く無理だった
個人差だろうと意見数を集めれば評価は正確になっていくはず
2019/04/20(土) 12:33:06.93ID:6uSIkw6d0
折角なので自分も未難挙げてみる
花冠、IDC、ROCK女、Necroxis Girl、RUGGED ASH†、& Intelligence、FUTURE is Dead、Wolf 1061、Playing With Fire、ROZA DE ANDALUCIA、UNDERWORLD HOLOGRAPHY、爆ゼニ
地力はDrastic Dramaticにイージー点いたくらい
R∞tAgeが今作☆11難埋めで最弱は少し疑問
花冠、IDC、ROCK女、Necroxis Girl、RUGGED ASH†、& Intelligence、FUTURE is Dead、Wolf 1061、Playing With Fire、ROZA DE ANDALUCIA、UNDERWORLD HOLOGRAPHY、爆ゼニ
地力はDrastic Dramaticにイージー点いたくらい
R∞tAgeが今作☆11難埋めで最弱は少し疑問
9784
2019/04/20(土) 17:28:40.77ID:AZ1natpS0 >>88乙
R∞tageは最初が難しいのも確かだけどその後も決して簡単ではないし、HEISEIより下は無いかなぁ
そのHEISEIだけどMINTや天空脳番長と同格かと言われると疑問、両方Dに置いとくのがいいと思う
ただ現状CDが混沌としてるんだよな。量子テレポquasar標本がアモーレ蠍火より下でエリシャと同格って…
R∞tageは最初が難しいのも確かだけどその後も決して簡単ではないし、HEISEIより下は無いかなぁ
そのHEISEIだけどMINTや天空脳番長と同格かと言われると疑問、両方Dに置いとくのがいいと思う
ただ現状CDが混沌としてるんだよな。量子テレポquasar標本がアモーレ蠍火より下でエリシャと同格って…
2019/04/20(土) 21:25:20.72ID:1KhHAYUV0
IDCは個人的にサムスクより難しく感じたからサムスクがS+ならIDCもS+って思った
もちろんIDCの方が断然簡単って意見もあると思うけど、結局個人差だし上に寄せる分にはいいのかなと
なるべく既存の傾向近い譜面と同じランクに当てはめれたらいいんだけど
現状の表でもなんでこの曲ここにあるんだろうってのが多い気がする
もちろんIDCの方が断然簡単って意見もあると思うけど、結局個人差だし上に寄せる分にはいいのかなと
なるべく既存の傾向近い譜面と同じランクに当てはめれたらいいんだけど
現状の表でもなんでこの曲ここにあるんだろうってのが多い気がする
99爆音で名前が聞こえません
2019/04/21(日) 01:22:23.18ID:gJKq7UK90 サムスクもIDCもむずい
しかし、それ以上にカジノファイヤーことみちゃんがエグすぎる
個人的にサムスクとIDCがS+なら、カジノファイヤーはS++かそれ以上になる
要はあの曲もS+にするべき
あとFunny shuffleもS+あると思う
しかし、それ以上にカジノファイヤーことみちゃんがエグすぎる
個人的にサムスクとIDCがS+なら、カジノファイヤーはS++かそれ以上になる
要はあの曲もS+にするべき
あとFunny shuffleもS+あると思う
100爆音で名前が聞こえません
2019/04/21(日) 03:52:03.67ID:ZD2ZVbtL0 個人差Sの中にS+とほとんど差のない曲は確かにあるな 個人差ゆえ評価しづらい
自分も個人的にはリトスマSのバウンスS+と評価したいし、ことみちゃんは個人的にはAくらいの時期に白く出来てるし
自分も個人的にはリトスマSのバウンスS+と評価したいし、ことみちゃんは個人的にはAくらいの時期に白く出来てるし
101爆音で名前が聞こえません
2019/04/25(木) 22:35:00.94ID:YCVTgcl80 BEMANI historyはハードCノマゲDかEくらいに感じた
102爆音で名前が聞こえません
2019/04/27(土) 14:20:05.76ID:833MApBD0 >>101
どう考えてもノマゲA/難Aクラスでしょ
どう考えてもノマゲA/難Aクラスでしょ
103爆音で名前が聞こえません
2019/04/29(月) 17:56:19.49ID:Aj1eNfb40 AとBの曲リストと比較するとノマゲ難ともにBかなあ
104爆音で名前が聞こえません
2019/04/30(火) 21:53:53.67ID:mpNlvBJK0 難は分からんけどノマゲは>>103に同意、譜面自体はA寄りだと思うけど最後でちょっとだけ回復できる
105爆音で名前が聞こえません
2019/05/03(金) 23:32:43.84ID:fl1KXhZ20 GuNGNiR灰ノマゲB、reunion灰ノマゲF似たような階段譜面なのに4つも差があるの不思議に思う むしろGuNGNiRのほうがラスト回復長くて楽
乱前提ならノマゲBは過大評価に感じる Dくらいに下げるべき
reunionは妥当な位置がわからない
乱前提ならノマゲBは過大評価に感じる Dくらいに下げるべき
reunionは妥当な位置がわからない
106爆音で名前が聞こえません
2019/05/04(土) 06:56:05.98ID:hLpfWtCD0 さすがにBPMが40も違う曲を比べて同じような譜面って言い方はちょっと理解できない
107爆音で名前が聞こえません
2019/05/04(土) 11:19:51.45ID:q71FLt9Y0 >>101
ノマゲB難Bに一票
ノマゲB難Bに一票
108爆音で名前が聞こえません
2019/05/04(土) 11:38:51.39ID:iCyn6RI90 革命穴☆10、reunion灰☆11似たような階段譜面なのに差があるの不思議に思う
むしろ革命の方がゴミいっぱい付いてるから難しい
って事?
むしろ革命の方がゴミいっぱい付いてるから難しい
って事?
109爆音で名前が聞こえません
2019/05/04(土) 12:01:10.75ID:c83lauFg0 そこらへんとの比較は置いとくとして、確かにグングニルノマゲBは過大評価な気がする
バンブーソードの皿を抜いてもっとシンプルに階段譜面にした感じで体感だとノマゲD〜Cくらい
B評価ってことは意外と高速苦手な人が多いのかなあ
バンブーソードの皿を抜いてもっとシンプルに階段譜面にした感じで体感だとノマゲD〜Cくらい
B評価ってことは意外と高速苦手な人が多いのかなあ
110爆音で名前が聞こえません
2019/05/04(土) 12:47:39.73ID:aCHDROuP0 高速といえばマレノマゲBも過大評価な気がする
最後運ゲーだけど何回か正規分業でやれば十分耐えられる、ハード付けろと言われればそれまでだが
最後運ゲーだけど何回か正規分業でやれば十分耐えられる、ハード付けろと言われればそれまでだが
111爆音で名前が聞こえません
2019/05/07(火) 20:05:30.92ID:I6Tg4oKW0 新イベント来るしまだ確定してない3曲を…と言いたいところだけど1曲しか触ってなかった
代わりと言ってはなんだが旧曲の変更案もセットで
A Tale Hidden In The Abyss→ノマゲC
Do it!! Do it!!→ノマゲB
Kung-fu Empire→ノマゲA
卑弥呼→ノマゲA
Scharfrichter→ノマゲA
Welcome→ノマゲC
ディッシュウォッシャー◎彡おいわちゃん→ノマゲB
Fervidex→ハードD
100% minimoo-G→これ難易度表に入れていいのか…?
代わりと言ってはなんだが旧曲の変更案もセットで
A Tale Hidden In The Abyss→ノマゲC
Do it!! Do it!!→ノマゲB
Kung-fu Empire→ノマゲA
卑弥呼→ノマゲA
Scharfrichter→ノマゲA
Welcome→ノマゲC
ディッシュウォッシャー◎彡おいわちゃん→ノマゲB
Fervidex→ハードD
100% minimoo-G→これ難易度表に入れていいのか…?
112爆音で名前が聞こえません
2019/05/09(木) 01:01:03.51ID:WxXw9Jt70 Time to Air、軸っぽい同時地帯が複雑かつ数も形も多めで同じ青龍譜面のwaxingよりハードは辛い印象がある
今のとこハード地力ではwaxing>TtAだけどみんなやっぱりTtAの方が楽なのかな
今のとこハード地力ではwaxing>TtAだけどみんなやっぱりTtAの方が楽なのかな
113爆音で名前が聞こえません
2019/05/09(木) 01:13:07.89ID:0Eov8jHD0 俺もハードならTtA>ワキシだと思ってる
ワキシはブレイク後に超回復地帯あるし
ワキシはブレイク後に超回復地帯あるし
114爆音で名前が聞こえません
2019/05/09(木) 02:52:32.71ID:OxLOmxLv0 ぶっちゃけここ八段から十段くらいの人が議論した方が正確な難易度表になりそう。
例えば(S+全曲よりCが後に埋まる)とかどう考えてもおかしい。
例えば(S+全曲よりCが後に埋まる)とかどう考えてもおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています