X



BMS 初心者質問スレ 12th style [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/25(日) 15:05:02.32ID:UvjDc3Nl0
■BMSプレイヤー
LunaticRave2 (IR対応 現在の主流)
http://www.lr2.sak ura.ne.jp/index2.html
unofficial nazobmplay (旧世代 低スペック向け)
http://manbow.nothing.sh/nazobmplay/
■BMSパッケージ
GENOSIDE-BMS Starter Package-
http://nekokan.dyndns.info/~lobsak/genoside/
■BMSイベントリスト
DEE主催イベントリスト
http://nothing.sh/~manbow/event/event.cgi
THE BMS OF FIGHTERS Terminal
http://www.bmsoffighters.net/
■難易度表
GENOCIDE
http://nekokan.dyndns.info/~lobsak/genocide/
発狂BMS第2難易度表
http://bmsinsane2.web.fc2.com/
第2期LN難易度表
http://mok2lnbms.6.ql.bz/
あ!
http://dpbms.at-ninja.jp/
難易度表リスト
http://www.geocities.jp/bmsetc/hyou.html
■関連ツール
BMSE (BMS譜面エディタ)
http://ucn.tokonats.net/
iBMSC(BMS譜面エディタ)
http://hitkey.nekokan.dyndns.info/ibmsc_ja/
BMX2WAV (BMS→WAV変換)
http://childs.squares.net/
LR2IRmemoPE 2012(難易度表導入支援、管理)
http://stairway.sak ura.ne.jp/smalltools/lr2irmemope2012/
bms diff tool(差分音ズレ抜けチェック)
http://stairway.sak ura.ne.jp/smalltools/minibmsplay/diff.htm
その他ビューワなど
http://hitkey.nekokan.dyndns.info/bmse_help_full/2008526132424484.shtml
0003爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/25(日) 15:06:16.74ID:UvjDc3Nl0
■FAQ
Q.事前に用意しといた方が良いものってありますか?
A.それなりにスペックのあるPC、大容量HDD、光回線、 解凍ソフト、oggコーデック
コントローラコンバーター、コントローラー、分からない ことはまずググる心構え、etc...

Q.あのBMSが手に入らない!
A.BMSクレクレ板のテンプレや入手困難なBMSの補完をしているファイルストレージを活用しましょう
発狂差分などはLR2IRに入手先が書かれていることが多いです
bms.msドメインは現在繋がらないようなので諦めるか保管所を利用しましょう
本家解析ネタに関してはここでは禁止ですのでダウソ板のスレでどうぞ

Q.キーボードで3つ以上の同時押しが反応しません
A.素直に専コン用意するかNキーロールオーバーでググれ

Q.連打とか正常に反応してくれるコントローラコンバー ターありませんか?
A.サンワならJY-PSUAD11、elecomならJC-PS101Uを お勧めしておく
JY-PSUAD11は安価で高レスポンスなのでよくオススメさ れるが初期不良の多い地雷でもある
2つ口系のものは総じて反応が悪いようなのでDPなどは1つ口のものを2つ挿すほうがオススメ
無反応はJoyToKeyを用いることで解決できる場合あり
このスレでの動作報告などは歓迎します

Q.本家と同じ感覚で叩いてるけどスコアが伸びない
A.「判定タイミング補正」的な項目で調節しましょう
ただしディスプレイの型やサイズ次第でHSや判定は動くと思われるので本家と全く同じにはならないと思った方がいい
http://stairway.sak ura.ne.jp/smalltools/green2lrhs.htm
判定の厳しさは LR・LR2(Normal判定)18ms≧本家 20ms≧LR/LR2(easy判定)21ms
nazoは時間軸判定ではない為BPMによって判定が変化するが大抵本家よりやさしい
遅延対策についてはここが詳しい
http://stairway.sak ura.ne.jp/bms/delay.htm

Q.発狂譜面やDP譜面というのを遊んでみたいのです が・・・
A.それぞれスレ住人の方々が作ってます
難易度表や差分ロダなども漁ってみましょう
http://find.2ch.net/?STR=BMS+%C8%AF%B6%B8
http://find.2ch.net/?STR=DP+BMS+board%3A%B2%BB%A5%B2%A1%BC
http://absolute.pv.land.to/bmsuploader.html

Q.僕もBMSのプレイ動画を撮ってみたいです!
A.相応スペックのPC持ってる奴はいいがそうでない奴は厳しい
とりあえず役に立ちそうなものを貼っとく
http://nic owiki.com/howtomovie.html#l2663811
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm6815913

Q. LR2がよく落ちてしまう
A. 現バージョンではメモリリークが発生するようです
選曲中にプレビューを再生しない、スキンに動画を使わないことで大方改善します
0004爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/25(日) 15:07:04.51ID:UvjDc3Nl0
■スキン関係でよく出る質問まとめ

Q.ノーツを叩いたときに出る判定の文字の位置を変えたい
A.プレイ中に適当な数字キー+矢印キーで調節可

Q.動画などに使われている真っ黒なスキンを使いたい
A.OADX+を導入、選択してSKIN MODEをBGに
導入の仕方などは付属のreadmeを参照
ttp://www.geocities.jp/red_without_right_stick/

Q.動画などに使われている青背景でOADXよりワイドなスキン
A.標準サイズの4/3
通称remi-s
導入の仕方などは付属のreadmeを参照
ttp://d.hatena.ne.jp/remi-s/20100301

Q.選曲時やリザルトの背景を変えたい
A.・LR2beta3・LR2files・WallPaper のそれぞれ対応したフォルダに画像を突っ込めば良い
セットアップの時にD&Dすればリサイズと変換も勝手にやってくれる
ただスキンによってはスキン内で対応したフォルダに画像を変換して直接入れて置かなければならなかったりするので注意

Q.OADX+のDPACスキンでマスコットの表示がおかしい
A.csvの記述にミスがあるのでそこを直す
・LR2beta3・LR2files・Theme・OA_DX+・CSV_AC ・AC14.csvをメモ帳やcsvエディタで編集

//マスコット
//SRC定義, (NULL),gr,x,y,w,h,div_x,div_y,cycle,timer,o p1,op2,op3
#SRC_IMAGE,0,17,0,0,80,128,1,1,0,0,0,0,0

上のように出てくるから、#SRC_IMAGEの行の記述を下のに変更
#SRC_IMAGE,0,22,0,0,80,128,1,1,0,0,0,0,0
0008爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/26(月) 22:17:31.17ID:YoDKCPqQ0
何でワッチョイ入れないの?そんなに自演したいのか
0010爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 13:16:50.30ID:OkjTO9md0
カスタムフォルダでソフラン曲だけのフォルダ作りたいのですが
どう設定すればいいかわかる人いますでしょうか?
0011爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 20:39:04.99ID:Uz4+eIve0
自動皿にした時に皿の表示を消したいのですがどうすれば良いのでしょうか
0012爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/09/30(金) 21:38:06.30ID:HT1Rnc7K0
>>10
カスタムフォルダ自体のいじり方はweb検索しれ
俺はmaxbpm <> minbpm ORDER BY maxbpm-minbpmとしてる
ただしbpmが1しか変わらないものも引っかかるから
15以上の差とか割合で出したほうがいいかも
慣れたらお試しあれ
0014爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/02(日) 01:14:58.58ID:hc/UfwP20
kanoneさんのblue dragoonをプレイしようとするとタイトルが表示された後落ちるのですが何が原因でしょうか?
0018爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/12(水) 00:48:18.26ID:Gqlpu6cF0
BMSEとuBMplayで譜面を作りたいのですが、配置したキー音がBMSEではなるのですが、uBMplayで再生するとならないです。どうすればなるようになるでしょうか?
OSはwindows10です。
0021爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/12(水) 02:20:59.00ID:uTDr9DXl0
LR2でランダムをかけた譜面のリプレイを保存して再生したのですが本来降ってきた場所とは別の場所に降ってくるバグが起こりました

このバグの解決方法ってありますか……?
0023爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/13(木) 17:22:39.76ID:PDM/q2BJ0
BOF2016の89〜97番辺
解凍エラーが出た曲があって、拾い直したらどれもGoogleDriveで圧縮ファイル名に(1)や(2)付けて上げ直されてたが

これは上げた側の圧縮に問題があったって事か?
違う作者で同じエラーを起こしてるのが不可解だ
0025爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/17(月) 10:32:18.61ID:2BeGfOgm0
発狂bmsの同難易度易でうめたんだけどフォルダにランプがつかないんです

それともこれは仕様なんですか?
0028爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/23(日) 17:13:53.57ID:/s4v8PrU0
譜面は流れてきて叩けるんだけど、曲とキー音とBGAが流れない
選曲するとロードバーが動かずにいきなり始まるので多分読み込みができてないんだけど、どうすりゃいいのかわからない
song.db消して全曲リロードもやってみたけどダメだった
0031爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/24(月) 18:12:45.42ID:Xh0ur1ox0
久しぶりにBMSやってたんですけどプレイ中に処理落ちするようになっていました
一瞬だけ処理落ちして数ノーツが押せないような状況です
一応CPU喰ってるソフトは止めたりして対応はしたんですけどまだ直りません
何か改善策はないでしょうか
0032爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/24(月) 18:25:55.88ID:QaDrNvc/0
PCスペックは足りてるの?
久しぶりって事は前は大丈夫だったのかな?
そのやってない期間のPCの変化は?(ソフトインスコアンインスコ、HDDの交換等)
0033爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/24(月) 18:38:32.86ID:Xh0ur1ox0
前は問題なく動いてたんだスペックは大丈夫だと思います
ソフトのインストールアンインストールは何度か行ってます
HDDなどのハードウェア面の変更はないです
0034爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/25(火) 17:57:57.03ID:iII9DLEJ0
第二通常難易度表導入しようとしてGLAssist使ってカスタムフォルダまでは作れたんですが、LR2起動してフォルダ開いてみると曲が表示されません
どこを間違えてるのでしょうか
0035爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/25(火) 18:44:04.62ID:B46H0Q+a0
その文章からしてたぶん大丈夫だと思うけど、JUKEBOXにはちゃんとカスタムフォルダ登録してある?
もしそうでなければ曲(あるいは差分)持ってないだけとか
0036爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/25(火) 20:33:35.38ID:07Xyy/np0
今のバージョンのGLAssistだとタグ更新する時にconfig弄って勝手にjukebox登録すると思う(前みたいに自分で登録するようにしたかったけどオフにできなかった)
フォルダは見えてて選んでも曲がないってならdb関連がうまくいってないかもしれない
GLAssistで更新ボタン押してタグ付けした後にlr2で「起動時に全フォルダ〜」を選択して起動すればたぶんいける

song.dbが壊れたとかじゃない限りはデータベース全更新すれば大体どうにかなる
0040爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/28(金) 11:50:10.89ID:HjjUUdo30
段位認定をやろうと思ってコースファイルを導入したのですが表示されないです

ググっても原因がわからなかったので解決策を教えていただきたいです
0042爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/28(金) 23:59:34.84ID:387O+FxC0
GLAssistでカスタムフォルダを作成するとJUKEBOX1に難易度表が追加されるのですが、その度に全曲リロードされてしまいます。回避する方法はないでしょうか?

あと、作成された難易度表を選択すると「level_000_☆_LEVEL 1.lr2folder」といったレベル別フォルダが作成されており、フォルダを選択することも出来ない状態です。
こちらも解決方法があれば教えてください。
0043爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/29(土) 00:33:11.32ID:QJRezOlq0
同じような症状になったことがあるけどおそらくsong.dbが読み取り専用になってるのが原因
0044爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/29(土) 07:24:22.46ID:riq6VLnI0
GLAssistは一年くらい前のバージョン使ったほうがいい
config変更するようになってからおかしい
0045爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/10/30(日) 22:43:27.53ID:sqIV9QHE0
>>41
解決しました!ありがとうございますm(_ _)m
0046爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/04(金) 22:57:23.70ID:Z98AufOx0
前のPC(Win7)から今のPC(Win10)にLR2をファイルごとコピーして、
LR2 beta3の本体利用してて、プレイ中に譜面だけ流れるようになって音が出なくなった…
ちなみにこの現象は前のPCの時から起きた。

一応ググって今wav→oggにしてる最中なんだけど他にやるべきことはないですかね?
出なくなった心当たりとして、垂直同期ON→OFFにしてから出なくなった気がするけど…まさか?

この現象起きてからコンボ数も出ないんだけど重要なヒントですかね…(´・ω・`)
よく分からないのでアレコレ書いてみましたがご教授願いますヽ(;´Д`)丿
0047爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/04(金) 23:08:19.05ID:Dz5aT8cA0
>>46
LR2IRで本体DLできるから一応新しく置き換えしてみよう
wavかoggは軽くなるってぐらいなのでよっぽど余裕ないPCでもなけりゃ影響は少ない
垂直同期は判定云々
曲データと譜面データは同じフォルダに入れているか確認
全曲リロード
0048爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/04(金) 23:28:10.16ID:Z98AufOx0
>>47
早い返信あざっす
一応本体書き換え、曲と譜面確認はしたのですが変化なし

詳しい現象としては曲選択後、Loading0%から曲スタートになります(´・ω・`)

試しに管理者権限きってみます…
0049爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/04(金) 23:50:07.98ID:Z98AufOx0
Cofig削除して色々再設定したら直りました…

一体原因がなんだったのか未だに不明です(;´Д`)
0052爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/08(火) 23:05:20.26ID:RUIUhKc10
fast slow がプレイ中にわかるような機能はないんでしょうか?
捜しても見つかりません
0055爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/15(火) 13:44:52.99ID:dBh3+rvr0
ゴーストポジションTypeAの表示をコンボ表示と同じように上下に動かしたりすることはできますか?
0058爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/24(木) 18:45:00.00ID:P3C6HjcR0
GLAssistを入れてからだと思うんですけどプレイ済み、未プレイに関わらず一部曲がinsaneになってしまいました

理由や直す方法知りませんか?
0067爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/27(日) 19:14:37.49ID:JTFeJbc90
つい先ほどLR2をダウンロードしたんですが選曲画面で選択中の曲の試聴をすることってできないんでしょうか?
過去のサイト等を見ると起動画面のオプションで”選曲中プレビューを再生する”というチェックがあるはずなんですが
自分のダウンロードしたものにはありませんでした
ダウンロードしたサイトはBMS Starter PACK 2009様というところです
よろしければお願いします
0069爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/27(日) 19:28:39.53ID:SK7rPswN0
発狂bms★1パッケージ
みたいなものはありますか?
1曲づつダウンロードしないといけないんでしょうま
0070爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/27(日) 19:44:10.99ID:lCJ4LAmG0
>>67
BMS SP2009のは古い本体だよ
LR2IRのミラーが公式っぽいからそこの本体使うといい

>>69
torrentまとめ使えばいい
それ以降に表入りした譜面は諦めて自分で導入
0072爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/27(日) 20:09:18.66ID:JTFeJbc90
>>68
古い方のver(beta3 090607版)から新しいもの(beta3 100201版)に変えてみたところ”選曲中プレビューを再生する”の項目が見つかりました
たぶんこれで大丈夫だと思います、ありがとうございました
0073爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/28(月) 13:40:57.22ID:QeMfOinJ0
lr2をウインドウで起動しているのですがいつも画面の右端にウインドウが開きます
モニタの位置関係上、起動時に左端に開くようにしたいのですがどうしたら良いんでしょうか?
0074爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/28(月) 21:01:14.72ID:Q3wicCFv0
PC一台目のLR2が入っているHDDが壊れて、別のPCでまたBMSをプレイしたいのですが
バックアップが取れていない状態で一台目PCの今までのクリアデータを引き継ぐことはできますか?
0075爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/28(月) 23:22:13.30ID:TyZzbnBh0
フォルダ内の曲の難易度表記がバラバラなので統一したいのですがいい方法はありますか?
一々タグから編集するとなると膨大な時間がかかってしまうのでどうにかしたいのですが…
0077爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/11/30(水) 23:50:56.81ID:IJ4d0U1v0
スキンにREMI-Sを設定したら毎回選曲後に落ちるんですがこれって何が原因でしょうか?
0080爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/02(金) 04:21:20.94ID:0NPOVyvx0
本家の為の練習で導入する予定なんですが、とりあえず第二通常譜面とgenocideさんのスターターpackとBOFを入れれば大丈夫なんでしょうか?
0082爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/06(火) 01:31:14.29ID:eJB2RDwN0
キーボードでやろうと思ったけど常にキーに指当ててないと誤爆してしまってツライ・・・
0083爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/06(火) 21:56:18.73ID:6ZmaHNBU0
バドマニとppってbmsに相当するとどのくらいの難易度ですか?(バドマニとppが同列じゃないのはわかってます)

あと似た難易度の曲を教えてくれるとありがたいです。
0086爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 20:27:05.40ID:FY/6blt20
今日BMSの「Starter Package」を実行しようとしたら
SmartScreenってのにブロックされたんだが、
このスターターパッケージ、大丈夫か?
ちなみにwin10
パッケージは配布元から
0087爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 20:48:51.42ID:sjhyA2FA0
SmartScreenて情報がないexeファイルは警告出すんじゃなかったっけ
どの年度(orGENOCIDE)のパックか知らんが大丈夫っしょたぶん
0088爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 21:03:20.87ID:FY/6blt20
>>87
なるほど
サイトの一番下に2012って書いてあったからきっと2012年かと
さすがに4年前のexeは情報として載ってなったか・・・
0089爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 21:13:33.04ID:sjhyA2FA0
GENOSIDEパックだったか
改竄とか不安なら一応ウイルス検査すればいいと思うがサイト自体は普通のとこよ
0090爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 21:30:30.29ID:FY/6blt20
>>89
存在は動画で知った
結構おすすめされてた感じだし、問題は容量ぐらいなんで
0093爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 22:04:17.96ID:v53iv+7R0
為替の影響でどのPCパーツも値上がり始めてるしHDD買うなら今のうちだぞ
前は3.5インチ4TBで1万くらいとかあったのに…
0094爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 22:26:14.03ID:FY/6blt20
なるほど・・・
やっぱBMSに手を出すと金銭的にそれなりのリスクが必要なんだな
0097爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 23:14:28.38ID:R+EKkL2/0
金銭的リスクって…そんなんじゃ音ゲー一切手出せないだろうな

>>96
アンチウイルスじゃなくて最近のWindows(10から?)の機能
Windowsインスコする時皆切ってるモンだと思ってた
0098爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 23:41:04.82ID:FY/6blt20
>>97
自分で言っておいてなんだが、確かにそうだな
矛盾してたわ
0099爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/08(木) 23:53:19.33ID:SF/8bKbj0
>>98
まあ小銭でできるゲームか初期投資必要か、
俺は貯金はたいてパソコンモニター専コン揃えたで
0105爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/12(月) 21:02:46.40ID:ln/njV1s0
最近BMSやり始めた者ですがクリアレート順にソート出来ないんでしょうか?

スキン等はまだ導入してません。スキン導入すればクリアレート順にソート出来るようになるんでしょうか?
0106爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/12(月) 21:48:22.19ID:4LfWjzkz0
ソートにもsong/scoreのdbにも項目がないから無理っぽい
そもそもirのクリアレートはあてにならないと思う
上達が目的ならプレイは無料なんだし難易度表入れて片っ端から適当に回していけばいい
0107爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 00:25:44.32ID:aIP+ztCZ0
LR2ダウンロードして起動するまで
相当苦労した
起動しても画面消えて
なんてことが何度も起こりなぜか直り
今曲を入れるとこだが
いっぺんにダウンロードしたいがなかなか見つからず一個ずつ入れる感じですかね
LR2起動するまでいろいろ不具合があり4時間かかり起動できて
次は曲入れ
初めてだからかもしれませんが
よく分からないことだらけで頭がパンクしそう
0110107
垢版 |
2016/12/14(水) 00:56:04.02ID:aIP+ztCZ0
LR2 SETUP
path見たら
LR2betaBMSSP2009
LR2betaBMS
が元々入ってた
0112爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 13:02:41.77ID:KA4y1WYL0
BOFU2016のパッケージをSyncで落とそうと思うのですが
ずっとステータスが
0113爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 13:04:18.85ID:KA4y1WYL0
「接続しています...」
のままダウンロードできないのですが、どうしたらいいでしょうか?
0114爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 20:32:28.52ID:i6djcqpK0
LR2起動して曲選択しても音でない
全曲(´・ω・`)
なんで?
0115爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 20:35:46.61ID:sOrM21j20
それでわかったらエスパー(´・ω・`)
PC本体にイヤホンささってるオチじゃないよね?とりあえず全曲リロードしてみたら
0116爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 20:42:41.19ID:i6djcqpK0
>>115
レスありがとうございます
イヤホンはさしていません
全曲リロードしてみます
0117爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 21:35:31.26ID:i6djcqpK0
今からまたパソコンいじるが
bmsやってる人凄い
まだ音でないけどbmsプレイできるようになるまであと5〜6時間ぐらいかかりそう
今でもbmsダウンロードの為ににトータル7時間パソコン触ってる
0120爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/14(水) 23:26:09.19ID:oi6eeK/00
>>118
ありがとうございます

>>119
wimaxでパソコン繋げてるけど
長いやつはよくダウンロード中断される
たぶん途中でwifi切れるのかな
0121爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/15(木) 00:59:23.84ID:O700JccZ0
bmsp2007と2008は音でるけど
bmsso2009とgenoside
repair_park
bof2012appendの4つは全く音でない…
元々音入ってないのかな?
bmsの曲ダウンロードするの疲れる
0124爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/15(木) 10:56:43.93ID:AFb4R2h20
落としたら中身くらい確認しようよ(´・ω・`)
bmsファイルしか入ってないのに音出るわけないやん(´・ω・`)
0125爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/15(木) 22:09:59.49ID:O2xJMFpc0
曲データを読み込みいざ、LunaticRave2(HD版)をやろうとしたのですが、4鍵盤目が曲のロード時にすでに押しっぱなし表記されていて、
曲プレイ中にその4鍵盤目だけ押してもPOORが出てしまい、反応してないようです。
なにか原因や改善策などあるのでしょうか?よろしくお願いします。
0128125
垢版 |
2016/12/16(金) 07:26:28.75ID:YdXOxJ/v0
ありがとうございます とりあえずbeta3版も落としてやってみましたが同じ状況でした・・・
0130125
垢版 |
2016/12/16(金) 07:59:45.86ID:YdXOxJ/v0
>>129
ありがとうございます。 キーコンフィグで設定することにより問題が解決しました!
0131爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/17(土) 12:48:05.69ID:6IDgg8E00
最近bms始めたばかりでfreedamdive
をプレイしようと思うのですが
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1379885478
ここに書かれてるサイトからダウンロードしようとしても
NOTFOUNDと出てダウンロードできません
freedamdiveという曲は今はもうダウンロードできなくなっているのでしょうか?
0133爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/17(土) 13:12:37.01ID:6IDgg8E00
>>132
レスありがとうございます
探してダウンロードします
0136爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/26(月) 07:53:48.66ID:VYRaAOvj0
最近LR2を始めたのですが、レベル別フォルダを本家のようにLEVEL10ならアナザーもしくはアナザーがないハイパーのみで表示させる方法はないでしょうか?
0138爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/26(月) 16:54:32.05ID:NZOcO6k+0
それだと穴なしの曲の灰譜面が表示されないみたいな話じゃないの
実際にそうかはともかく
0139爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/26(月) 20:26:06.63ID:46I2A7rU0
litoneを導入しようと思うのですが,LR2filesのフォルダを変えてHD化もしたんですが画面がおかしいです
起動すると画面の左上に表示されて選曲した後は譜面部分が一切表示されず、プレイ不可能になってしまいます
どうすれば上手く導入できますか?
0141爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/26(月) 20:57:01.20ID:t2y7zo4p0
>>139
よく見てなかった、本体のHD化はしてるのか

スキンセレクトで該当スキンは選んだ?スキンセレクトで落ちるならconfig弄って指定すればいい
HD化自体モロ規約違反なんだからこんな所で聞く事じゃないんだがな
0143爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/26(月) 22:22:53.50ID:46I2A7rU0
>>141
スキンセレクトだと曲プレイ中のスキンは指定できますが、その他選曲画面などは指定できないです
configはどこをどのように変えるのでしょうか?config..xmhは入れてあります
0146爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/27(火) 14:42:17.89ID:AX2aOIMK0
大手の難易度表でLR2再生不可&GLAssist読み込み不可(bmson形式など)な曲は第2通常と第2発狂にある「Everyday evermore」だけですか?
他にもありますか?
0147爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2016/12/29(木) 20:54:55.10ID:6U1lMELB0
垂直同期オンで120fps安定してノーツもなめらかなんですが垂直同期オフで3000fps以上安定してでてるのにノーツが微妙にがたつくのは設定などで治りますか?他の音ゲー(DTXやkshoot)は垂直同期オフでも問題ないんですが
CPUはi72600kグラボはgtx680メモリは16Gなのでスペックは関係ないと思います
0148爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/02(月) 19:36:02.04ID:vamW/ZDL0
BMS用にコントローラ買おうと思うんだけど
いろんなとこでよく聞くDAOコンがいいの?
0149爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/02(月) 19:41:41.96ID:Kq4ClIKr0
>>148
予算が足りるなら色々ある海外コンの中でもDAOコンがベストだと個人的には思っています
ファームウェア書換が可能でINFINITASプレコンに偽装するモードも使えますし
0150爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/02(月) 19:42:42.10ID:GszAqWjv0
>>148
・専コン(中古のみ)
・DAOコン
  ├FPS
  ├FP7
  ├Platinum Edition Evolution(PEE)
  ├Real Edition Single(RES)
  └Real Edition Double(RED)
・VIRGOOコン(旧虹コン)
・INFINITASコン(中古のみ)

自分はDAOコン一択だけど
0154爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/02(月) 22:41:38.06ID:iZzuunPQ0
lr2の判定タイミング調節機能は、本家で言うslow判定が多いときは数字を増やすのかマイナスにするのかどちらがいいのでしょうか?
0157125
垢版 |
2017/01/03(火) 04:36:13.03ID:rkMi9DQN0
俺のほうが可愛い
0159爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 12:17:33.19ID:Mee8Idsi0
質問です。
SPADAやPENDUALのBMSは入手することができましたが、
COPULAやSINOBUZのものはどこで手に入れることができるでしょうか?
もし可能であればお教え頂けませんでしょうか。
0163爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 14:26:48.23ID:xmc8VeZd0
>>155
簡単な曲で判定合わせても、難しい曲だとslowが多く出てしまうので、難しい曲のほうに判定を合わせたいのです
本家がこの状況なので、数字を具体的にどうするのか教えてください
0164爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 14:33:23.23ID:lkLuI+Dh0
それはただ認識力足りてないから反応遅れてるだけだろ
リズムに乗らないで目押し音ゲーやって楽しい?
0165爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 14:45:57.23ID:pAjRT6XW0
>>159
死ね犯罪者

>>163
何で難しい曲に合わせるのw本家純正モニタで±1以上だと体内判定ズレてるから直した方がいいよ
±どっちがどっちかはreadmeかどっかに書いてあったはず
0166爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 14:58:39.71ID:xmc8VeZd0
>>165
manual.htmlを見てみましたがどっちがどっちかは書いてませんでした
readmeファイルはありませんでした
0169爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 20:07:52.53ID:lkLuI+Dh0
例えば1バスしばらく続くような曲選んで、よく曲聞いて、リズムに乗って押して、違和感なく光らせ続けれたらそれでもう動かさなくていい
判定自動調整なんてリズム感がゲシュタルト崩壊していくだけだわ
自分のリズム感信じれないなら音ゲー仲間にも協力してもらえ
0171爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 20:25:00.63ID:xmc8VeZd0
判定の調整方法ではなくて、slowが多いときは調節数字を+にするのか-にするのかが知りたいのですが
0172爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/04(水) 20:38:23.72ID:2Gmam2aI0
slowfastなんて少し弄ってプレイしてを繰り返して大体わかるもんじゃないのか
slow多いと本家なら-,LR2だと+にするんじゃないの
0173爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/09(月) 00:35:39.25ID:M9HNKLn/0
キービームを変えたいんだけどどこいじればいいの?
0175爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/09(月) 21:43:37.44ID:sEYuclq00
LR2が落ちるとPCの画面出力まで落ちるんだけど、画面出力が落ちないようにするにはどうしたらいい?
どの曲でも落ちる可能性があるし、1曲目で落ちる時があれば10曲やっても大丈夫なときもある
セキュリティソフトの例外にしても、ドライバとかLR2再インしても変わらない

OS:Windows7 64bit
CPU:i7-3770
GPU:GTX660
メモリ:16GB
0177爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/11(水) 16:59:57.31ID:YWth5M800
汎用BGAをいくつか導入したいのですが皆さんのおすすめはありますか?
REDBELTSKINフルセットに同梱されているのしか持ってないので教えて頂けるとありがたいです。
0178爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/11(水) 21:28:37.04ID:0FNEPOZv0
ノートパソコンで最近BMSをプレイしはじめたものですが、
1357の4つ(白鍵盤)が同時に来た時に4つを押すと必ずミスになります。
ZとXとCとVの同時押しは反応しないのが仕様なんでしょうか?
OSはWindows7です。
0180爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/14(土) 02:28:46.45ID:DxzRQG0j0
>>178
ずらしてスライド押しするか、キー配置工夫して全押しできるようにするか、大人しく専コン海外コン買うか

俺は海外コン持ってるけどキーボードでもやるから配置はshift a s c k convert l semicolon 参考にしてください
0181爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/14(土) 17:37:40.81ID:Ykqn+/Vc0
★ピカグレの判定一覧

光る

│ ±66.6ms/133ms EXPAND判定(上下4フレーム、計8フレーム)

│ ±21.0ms/42.0ms LR2イージー判定

| ±20.0ms/40.0ms 昔の弐寺判定(いつ?xpじゃない9th以前か?)

│ ±18.0ms/36.0ms LR2ノーマル判定

│ ±16.6ms/33.3ms シノバズ判定(上下1フレーム、計2フレーム)

│ ±15.0ms/30.0ms LR2ハード判定

│ ±8.0ms/16.0ms LR2ベリーハード判定

│ 16.6ms/16.6ms GAMBOL判定(1フレームのみ、他はBAD扱い)

光らない

これあってるの?
0183爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/14(土) 22:00:33.55ID:qY1mQSKM0
凡庸bmsが再生されないんですがどうしてですか?
拡張子とか細かい設定を弄らないとダメなんですかね?
ゲーム自体は普通にできますがそれ以外がサッパリです
0188爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/19(木) 19:29:30.37ID:SSMegDQb0
sm28614841
ニコニコのこの動画で使われているスキンってどこで配布されているものなんでしょうか?BGM紹介動画でスキンについては触れられていないので教えていただきたいです
0189爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/19(木) 22:36:50.69ID:kOo1/hO60
>>188
選曲、プレイスキンは背景動画以外「LITONE4」
曲決定(decide)スキンはたぶん「EndlessCirculation」だと思います
0190爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/20(金) 18:16:10.23ID:WEvggIuG0
PMSやってるんだけどスマホの音ゲーみたいにMP4読み込ませて
ゲームはできなかったっけ?PMSは初めてだからよくわからん。
0192爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/21(土) 03:31:05.15ID:ntnUpwYw0
キー音なしポップンの批判かよおいおい
確かにキー音あったほうが面白いけどな
なくてもゲームにはなるわな
でも無気温はタブー視されがちやしあかんわな
0193爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/21(土) 10:52:48.99ID:aiCv8Qh90
最新版のGLAssistではカスタムフォルダの作成は出来ないのでしょうか?
表の追加まではいいのですが、そこから先に進む方法がわかりません。
また、GLAssistを再起動すると新たに追加した表も消えてしまいます。
0195爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/21(土) 18:55:39.74ID:8Tc/mgTD0
sqlブラウザでデータを見るとhash値を持っているので
hashを主キーとして突き合わせているのかと思い
lr2filesのtag.dbをコピーして起動してみたところタグ情報がないといった感じです
0197爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/21(土) 22:27:38.87ID:8eSj4/si0
丸ごとフォルダコピーじゃ駄目なの?
いつもOSユーザ名同じにしてるから通るのかもしれんが
0198爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/21(土) 23:50:17.83ID:8Tc/mgTD0
>>197
ディレクトリは専用ドライブを用意したため変わってしまいます
>>196
なんやて!?

lr2teを使ってみるかーよくわからんが
0199爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/22(日) 00:00:07.83ID:xd6fql0U0
タグはsong.dbに書いてあるけどディレクトリ違うとリロードで消えそう
JUKEBOXとdbの登録ディレクトリを相対パスに一括で置換してコピーくらいしか思い付かない(できるかは知らない)
0200爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/22(日) 22:20:27.67ID:5P/IxFdd0
JUKEBOXって相対パスに出来るの?そもそもdb指定部って変えられる?

tag.db使ってないなら一体LR2本体はどこからタグ情報を得て保持しているのだ…

ひとまずlr2teでタグの引越しできました
lr2teが吐き出すxmlを引越し先でインポートするだけのかんたんなお仕事
タグでチマチマ管理する人も少ないかも知れないけど、lr2teは良いツールでした
0203爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/24(火) 18:26:35.56ID:CHag+bJC0
>>191
返信遅くなってすみません。教えてくれてありがとうございます。
収録されている曲だけでビートマニア打打打!(キーボード操作)を楽しもうかと思います。
0204爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/26(木) 22:36:20.97ID:TQvsvcOh0
質問です。
カスタムフォルダを作成しようと思ってるのですが、有志の方が作成したbofu2015のカスタムフォルダ(http://www.geocities.jp/asahi3jpn/bofu2015package.html
のようなフォルダを作りたいのです。
やりたいことは

特定のフォルダに入っている曲(無名戦だったら無名戦などフォルダ分けしてるので)のみを対象とした、レベル別、クリア状況別のカスタムフォルダです
ご不明な点があったら聞き返してくれると助かります。
0207爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/27(金) 09:34:41.04ID:vYwlMqdF0
path LIKE '%フォルダ名%'でほぼ特定のフォルダに入った曲を検索できる
フォルダ名が他のフォルダや譜面ファイルに含まれそうだったら親フォルダ名とかも入れて'%親フォルダ名(の一部)\フォルダ名\%'にする
あとはコピーしてlevel=やらclear=やら作るだけ
0208爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/28(土) 19:14:00.57ID:nZ5sb+Cc0
>>205
一応lr2folderファイルの作り方はわかるんですけど、コマンドの構成の仕方がわからなくて。
言葉足らずですみません。
>>207
ありがとうございます。こんな初歩的なことわざわざ聞いてしまってすみません。
0209爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/29(日) 02:05:30.50ID:I4EvOsqu0
BMS始めました。
専コンはINFINITASコンかDAO買おうと思ってます。
どっちがおすすめか教えて下さい。
感覚はACに近い方が良いです。
0210爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/29(日) 02:11:06.21ID:leCcjf350
間違いなくINFコンの方がいい
オクだとそこまでプレミア価格付いてないから早めに買っておいたほうがいい
0212爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/29(日) 02:17:40.65ID:tsHNW6uH0
ACに近い方がいいしツール必須なのになぜINFコンを勧めるのか
カッコよさと静音性は最強だがなあ
0214209
垢版 |
2017/01/29(日) 02:53:16.90ID:I4EvOsqu0
レスありがとうございます。
やはり新しい公式コントローラーは評判悪いんですね。
DAOはやはり皿のデカい奴の方がいいですか?
虹コンの新しいのとかも考えたんですけど
色々調べてたら何がなんだかわからなくなってしまったのですよね。

長文で申し訳ないんですがあと一つ、
結構皆さんボタン替えたり芝ボタンがだめだとかスプリングが〜とか言ってますけど
どのコントローラーでもある程度改造や交換は考えて予算を組んだ方が良いでしょうか?
0215爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/29(日) 03:27:21.27ID:LJ5XoOcJ0
>>214
俺はヤフオクで落としたDAOボタンHoneywellスイッチ旧皿のFPSをホムセンのゴムシートで静音化して使ってる
なんかボソッとしてて押し心地は劣るしACと感覚違うけどプレイに大きな支障はないな
三和ボタンPEE欲しいと思うときはあるけど
まだ★1イージーつき始めた程度の実力だから参考になるかわからんが
あと海外コンスレもあるのでそちらも行くとよいかも
0220爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/01/29(日) 18:48:41.03ID:1hmiBaiD0
皿がアナログだからlr2はうまく動かんのだっけ
beatorajaでアナログ対応やってるらしいけど開発者は試せる環境がないから動作確認して報告とかしてくれると助かると思う
0222209
垢版 |
2017/01/29(日) 19:19:39.60ID:I4EvOsqu0
レスどうもです。

LR2やるのもINFやるのも、DAO買っておけば問題は無いんでしょうか?
やっぱ皿のデカイPEE欲しいですね

後で海外コンスレも見てきます。
0223爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/01(水) 16:27:16.89ID:rnj/Z8PQ0
発Bの★1が埋まってきたのですが、リンク切れでダウンロードできない楽曲などはどうすればいいですか?
保管庫色々探しても見つかりません
0230爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/02(木) 23:25:08.33ID:Djkzmiek0
LR2のbeta3を使っているのですが、ヒドゥンサドゥンが機能しません。なぜでしょう?
こっちが本題なのですが、上のほうを変なので隠してサドゥンみたいな感じにする機能の名称とLR2でそれが使えるかどうか知りたいです。
よろしくお願いします。
0236爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/03(金) 23:09:28.30ID:uBGbKS/D0
動画に憧れて発狂BMSを始めようと思います
IIDXは6段ですが引退します

さて本題ですが判定を一番甘くしたいのですが#rankを4にしたらいいんでしょうか?
正確には叩けないですが、発狂動画を見てるので目は慣れてると思い餡蜜気味ならいけそうな気がします
例えばBPM150の16分が二重だと☆12クラスですが、一応見えますが判定の狭さに付いていけない感じがします
それで一見全く叩けてないように見えますが違います
0237爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/03(金) 23:10:01.96ID:uBGbKS/D0
変な文章かもしれませんが
判定さえ広ければ自分は結構叩けると思うんです
よろしくお願いします
0241爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/03(金) 23:38:33.43ID:DifVkD190
広いって言ってもそこまでいくとゲームにならないよ
自分でLR2を改造してやってりゃいいんじゃない?
0243爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/04(土) 05:32:57.85ID:UmYComet0
サファリもギガデリもこじらせててサンパラギリギリ抜けられないみたいな超拗らせ六段ならワンチャン...?
0245爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/05(日) 16:09:18.36ID:iz3ZhMbl0
確かに判定幅が1秒以上あってハマらない仕様なら全押し連打しておけば猿でも押せるな
0247爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/05(日) 21:28:45.56ID:ZiZLSwAA0
同曲の別の譜面は認識されるのに一つだけ更新しても認識されない譜面があるんだけどどういうことだ?
0250爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/05(日) 22:49:46.01ID:ZiZLSwAA0
F8で更新もしてる。あと重複もしてない
LR2で検索するとヒットするしプレイもできるけど、普通に曲フォルダの中には存在しないんだよなぁ
0254爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/06(月) 02:01:28.33ID:FrTT0uss0
bmsファイルまでのフルパスが長すぎると起動のロード時に落ちることとかあったから
同じような原因なのかな
0255爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/08(水) 03:00:24.17ID:ar7o/Kps0
ファイル上書きしたからだよ
上書きすると内容変わってもLR2は再読込しないしDBの情報も書き換わらない
同じファイル名で置き換えるときは、必ずファイル削除、LR2起動して削除を反映、ファイル追加、LR2にファイル追加を反映の順で操作する必要がある
0256爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/08(水) 03:04:19.50ID:ar7o/Kps0
リネームして正しい状態になったのは、
元のファイル名が削除されLR2に反映、DBに存在しないファイル名を検出してLR2に反映
この二つのファイル操作が発生したから
0257爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 13:00:26.32ID:0e5RTTc+0
LR2HDのEndless Circulationを使用した状態で、START、SELECT、2鍵を数秒同時押し(daoコンで言うところのLEDオンオフ)すると
背景が真っ赤になりクリアランプがすべてNOPLAYの状態になるのですが
これにはどういった用途があるのでしょうか?
この状態でプレーしたらランプが元の状態とは別扱いになりました
0258爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 13:03:41.16ID:0e5RTTc+0
すいません、自己解決しました。EXTRAモードというやつでした。
0259爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 17:13:50.51ID:WPKcuq8a0
すいません音楽には著作権がありますが譜面には著作権はありますか?
譜面だけで音楽は無しで本家のBMSは著作権的にダメなのでしょうか
そこのところはどうなんでしょうか?
0260爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/10(金) 17:24:58.05ID:HhPQYcKe0
>>259
譜面にも著作権はあるのでNGですね
本家譜面ではなくてもキー音無しBMSはBMS文化の衰退に繋がりかねないのでタブーとされています

逆に聞きたいくらいですがキー音の無いBMSって楽しいですかね?
0264爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/11(土) 17:48:16.79ID:7VHFae7R0
今まで発狂bmsをやっていて新たに第二発狂を導入したのですが、第一発狂の曲はリザルト画面でランキング更新されていたのですが、第二発狂の曲はされません。しかしプレイしたスコアはIRマイページを見るとスコアとランキングは反映されています。
環境はLR2をHD化してGLASISSTを使ってデータ管理をしています。
第一発狂のように第二発狂もリザルト画面でランキング更新したりするにはどうしたらいいのでしょうか?
0265爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/11(土) 17:53:55.66ID:7VHFae7R0
追記ですがLR2プレーヤー上での第二発狂の曲はランキング参加者は0人となっており、G_BATTLEで4鍵を押しても反応なしです。
0268爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/12(日) 22:56:58.81ID:k9eu9T7r0
endless circulationの最新のHDスキンは今ダウンロードできないんでしょうか?
それから、SDは手に入りましたがlr2filesに上書きしても認識してくれません
0271爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 02:11:02.10ID:4So278q90
多分二次配布禁止だからルールは守ろうねって話じゃないの?
持ってるから上げてもいいけど
0273爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 19:00:15.24ID:j1km0nxX0
通常七段ですが 目押しに頼り切っていてリズム押しが全くできません
普段はハイスピ395でやっているのですがハイスピを300に下げただけでどんなに簡単な曲でもAAすら危うくなります
どうやって矯正すればいいのでしょう...
0275爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 19:23:24.97ID:qv/l4gtR0
そのハイスピが早いのか遅いのかわからんが認識しやすい速度を探せばいい
クリアやスコアで判断しないほうがいいよ
0277爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 20:28:51.43ID:LokMv+Gk0
本家何段から発狂BMSやるべきか、って事?

やる気があるなら八段から★1下位触っててもいいと思うよ
キツいなら準発狂BMS難易度表(▲)や第2発狂難易度表の▼0からやるのもあり
0278爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 20:32:39.49ID:fyJ0Jo4w0
BMS段位なら九段が▽11→▽11+→▽12→▽12(▽12≒▼1≒★1)だから八段くらいからかな
▽11+/▼0-が埋まるようになってきたら★1も特攻していけると思う
0280爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 20:42:03.15ID:LokMv+Gk0
>>279
(☆)GENOCIDE通常難易度表、本家と同じ記号(☆)で数字が同じなら同等の難易度
(★)GENOCIDE発狂難易度表、「発狂BMS」だとコレを指す事が多いかな?

(▽)第2通常難易度表
(▼)第2発狂難易度表、これも発狂BMSではあるが普通の発狂表(★)とは別物

(▲)準発狂BMS難易度表、全曲パッケージからの収録で更新止まってるから1番曲集めやすいかもw
0282爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 21:18:17.87ID:xRr5Er6e0
なるほど根本的な勘違いをしてました
ここは低難易度攻略スレではなく質問スレだったんですね
段位スレの初心者スレみたいな感じと思ってた
0284爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/13(月) 22:11:19.19ID:jAuskNTh0
第二発狂難易度表とか今初めて知ったんだが、リコメとかってあるの?
あるとしたら発狂難易度表と別?
0286爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 00:21:06.97ID:GgA4AZD20
LR2でやってるけどハイスピード一々曲ごとに変えないといけないの?
本家でFHS使ってるから慣れない
0287爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 01:23:01.83ID:vzOPzjpx0
IRに今更ながら参加したんだけど、オフラインで今までつけたランプを後からリコメンドやらに反映する方法はないのかな?
つけ直しならちょっと残念だけど...
0288爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 01:59:12.89ID:fwn9vACW0
ないって回答しておく
未プレイの楽曲をFailedにするツールがあるってあやふやに覚えてるけど見つけたら教えてほしい
0291爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/16(木) 09:03:20.15ID:k45hYyV40
>>288
たぶんそれBMSeekerだな
dbのスコアをリコメンドに送信するからオフラインでも使える
NOPLAYをFAILED扱いで送信は公式マニュアルの隠し機能にやり方が書いてある
0294爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 13:46:29.42ID:NEGvQpsG0
すいません質問です
曲を入れたのですがキー音も曲も出ず譜面だけが再生される状況になってしまいました
ファイルを抜き入れしてもダメだったのですが解決策はあるでしょうか
0295爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 15:15:35.85ID:Pq18FKcd0
差分だけ入れた状態なら曲本体も必要だから探して同じフォルダに入れる
そうでなく原因が分からないならLR2でその譜面を選んだ状態で検索ボックスに"/path"と入力してエンター
その譜面のパスが出るからそのフォルダを見て音声ファイルがあるか確認する
0296爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 16:10:14.47ID:NEGvQpsG0
>>295
LR2でというのは本体を起動した状態で合っていますか?
それで試してみたのですが検索失敗ということでした
0302爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 17:43:07.50ID:/ShU9iRa0
本体が読もうとする指定したフォルダに音楽データを置いてあげて、その中に譜面データを置いて読み込んでもらう
っていう基本的な流れ理解できてない人結構いると思うんだ
0303爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/17(金) 18:57:08.61ID:wRlLP1CQ0
質問です
IRに接続しようとすると
サーバーとの接続に失敗しました
と出て繋がりません(繋がったこともありません)
IR登録出来ない曲があるのかと思い全曲をフォルダ外に置いても同じ状況です
どうすればいいのか教えてください
0306303
垢版 |
2017/02/17(金) 21:21:17.76ID:4Udpgrot0
あ、ID変わってますが>>305>>303です
0308爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 00:35:37.90ID:M07rJmD90
Endless Circulation Self EvolutionのSD版ってLuminousパッケージの配布サイトでしかダウンロードできないんでしょうか?
Luminousの方から落としたECSEはスキンセレクト時点で真っ黒だったりして使えなくて、Pure White(?)の方から落としたECSEはちゃんと動きはするんですが文字などけっこうぼやけてて気になるので他に配布している所が知りたいです
0309爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 03:00:23.40ID:dz2WaU5I0
ちゃんと押してるのにキックの音が抜けるときがあるんですけど同じ経験された方いますか?
もう一度プレイするとだいたい直ってます
0310爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 03:09:15.46ID:gsS53J790
質問です
5keyの譜面をプレイする時
キーの配置が、キーコンフィグの5keyのところで設定したものではなく
7keyの設定の1〜5鍵の配置になってしまいます
何か解決方法はあるでしょうか
versionは100201です
0312爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 14:44:53.58ID:cIiRPHKZ0
LR2の難易度表フォルダから曲が選べません。
画像のようにカスタムフォルダーを設定し、全曲リロードや起動時に全曲データベース更新を試してみてもダメでした。
https://imgur.com/gallery/ESc2u
どなたか原因がわかる方、教えて下さい。
0316爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/19(日) 14:58:53.61ID:cIiRPHKZ0
>>312
こっちも自己解決。
GLassistからlr2を起動してみると新しい難易度表フォルダが自動で作成されました。無駄レス失礼。
0322爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/22(水) 11:11:38.71ID:QKGiW0Wg0
command memoによると由来についてはいろんな見解があるみたい(呼ばれ方が統一されてない)
Script | Source | Source file | Data Format '98
0323爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/22(水) 12:08:30.95ID:x24IE1ax0
見解もなにもURLのやつBMSフォーマットを作った人のページなんだけど
議論の余地なくSourceです
0325爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/25(土) 17:18:35.88ID:zaWeLRbl0
本来PMSスレ等で聞くべき内容だと思われますがPMSスレが落ちていたり、該当スレが見当たらないのでこちらで質問させていただきます。

BMSとPMSどっちもやりたいんですがお金が無いのでポプコン1で我慢しようと思ってます
そこで質問なのですがポプコン1の静音化は2のようにティッシュを詰める形での静音化は出来ますのでしょうか?
他に安値で静音化できる方法があれば教えてくれれば幸いです。
0331爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/26(日) 00:15:19.53ID:tMGXqLkE0
本人がそれで満足ならいいけど、ポプコン自体オススメしない
防音に関しては吸音材仕込むとかゴム手挟むとかぐらいしかできないとは思う
中途半端にやろうとしても飽きるの早いよ
0333爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/26(日) 09:24:47.28ID:/dPsRVw10
LR2起動時に真っ黒なウィンドウのまま数分間PUSH ANY KEYまで辿り着かない場合があるんですが
具体的な理由は判明してませんか?
他のソフトがメモリかCPU上を大きく動いてる時に起こりやすいです。
0334爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/26(日) 09:35:25.87ID:uzqF909l0
起動時に全て更新みたいな所にチェック入ってるとそうなる
気になるなら他の所にチェック移そう
0336爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/26(日) 14:03:00.87ID:ODujPN0k0
BMSの緑数字換算がよくわからん
レーンの長さ、スクロールスピードも合わせてるはずなのにGLassistとstairwayの言ってること違うんだけど
0341爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/27(月) 02:27:27.02ID:pdnWDqVB0
ランカーのらぐさんが使ってる選曲、プレイスキンってだれかわかりますか?教えてください
0343爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/27(月) 11:40:28.53ID:K2/qkniD0
ごめん、本当に情弱だから教えて欲しいんだが、USBハブ使ってコントローラ繋いだら遅延ヤバい?
手を出してみたいんだがそれで使い物にならないのが怖くてな……
0348爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/27(月) 20:02:25.90ID:MsGVKBZK0
LR2の判定とかEASYの減りとかどっかにまとめある?
EASY譜面普通にやると5鍵かと思うぐらい減るけど
EASYオプション付けると減らなすぎて両極端で困る
本家に近い設定でやりたいだけなんだが
0349爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/02/27(月) 23:20:47.95ID:Wo2NJ23h0
本家とは別物だから諦めろ
近づけるのも難しい
LR2 ゲージ で検索すれば一番上にでてくるし、ggrks案件
ゲージに関してはトータル値との兼ね合いもあるのでクリアランプはあんま気にしない方がいいかもね
判定幅はlr2同梱のマニュアルに書いてある
0351爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/05(日) 17:16:01.07ID:om0rrjDB0
GLAssist使ってカスタムフォルダ何種類か作ったのですが、全く同じ手順で赤い人、LN、皿は曲が表示するのにBEKONフォルダだけで曲が表示しなかったのです…
全曲リロードしたら今度はLNとBEKONが曲表示するのに赤い人と皿がフォルダのみ表示になってしまいました。
何かやり方が悪いのかカスタムフォルダの挙動がイマイチ理解出来ず困ってます。
何か改善策あれば是非教えてください。
0353爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/05(日) 20:16:16.07ID:uaQktfJ20
LRのオリコに参加しようと思うんですがPC環境が古いためできません
SSRやnazo等では参加できないでしょうか?

スコアを画像で証拠として出しても無理ですかね?
LRで順位とかも出るだろうしいちいち修正はしてくれないですよね
0355爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/05(日) 20:27:22.83ID:r3diPpB00
>>353
そもそもソフトが違うと判定が違う。
BMSファイルに定義されてるのはその譜面の判定をゆるめにするのかきつめにするのか程度
0356爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/05(日) 20:49:58.02ID:uaQktfJ20
>>354
PCはBMSしかしないのでpen4のままですが
快適に動きます

>>355
そうですね新しいPCを買おうと思います
最近は安くて性能も抜群らしいですね
LRに参加したくなってきた
0357爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/05(日) 21:03:45.28ID:r7YvSDD20
>>352
一つずつ更新して駄目だったと思いましたが、ご指摘後にもう一度一つずつ更新したら無事曲表示できました。
おかげで快適にプレイできて大変感謝、どうもありがとうございました。
0359爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/19(日) 12:42:07.64ID:Bkx5+r7H0
キーボードでやってた時は曲が流れてたんですがDAOコンが届いたのでDAOコンでやろうと思ったら急に全曲プレイ中に曲が流れなくなり選曲中にも流れなくなりました
念のため再度入れ直したのですが変わらないです
どなたか解決策わかりますか?
0361爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/19(日) 15:25:27.07ID:CTpKzKck0
>>359
入れ直しというのが何のことか分からないけどLR2を別に用意しても同じ症状ならPCの問題じゃね
>>360
何の補完か分からないとどうしようもない
0368爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/20(月) 23:33:25.86ID:ErLQbuAv0
発狂BMSを導入しようと考えているものです
楽曲をレベル別に表示させようとJUKEBOX2タブの発狂BMSFOLDERにチェックを入れたのですがそれだけでは作成された発狂レベルフォルダに楽曲が入っていませんでした
あと何をすれば良いのでしょうか
0369爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/20(月) 23:36:05.24ID:cVZFGuzG0
>>368
そもそも発狂BMSの楽曲を所持しLR2のジュークボックスに登録してますか?
あくまでそれは発狂BMSのみ表示するカスタムフォルダを作る機能ですよ?
0373爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/21(火) 22:50:49.86ID:UwDBB/PT0
LR2の選曲画面で、サブタイトルが付いた譜面の表示がおかしくなりました。
elegante [Another]を例とすると、LR2の選曲画面上では

elegante
    [Another]  と上下に分かれて表示されるはずが

elegante [Another] と、

くっついて表示されるようになったのですが、心当たりある人いませんか?
前まではこんなことはなかったし、全部の譜面ではなく一部の譜面です。
0376爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/25(土) 22:21:56.73ID:MNjeey1G0
質問させてください。
REGZA Z700xにてBMS(LR2)をやろうと思っているのですが
音声の遅延が起こってしまいます。
スクラッチなどがわかりやすく、150bpmの曲の32分くらいはズレて(遅れて)
いる感覚です。
どうにか改善策はないでしょうか

windows7 64bit
ASIO4ALL ASIO Buffer size 64
その他設定値はいじっていません。
0378爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/26(日) 02:08:10.02ID:9Kt62yYX0
Endless CirculationってスキンのSD版、LUMINOUSのサイトからDLしようとしたらスキンのみもフル版もDL中にエラーになって手に入らないんだけどミラーとかないかな
0379376
垢版 |
2017/03/26(日) 08:37:06.98ID:28rclxZT0
>>377
レスありがとうございます。
PC->サウンドカード->光デジタルケーブル->AVアンプ->スピーカー
としていますが、スピーカーでは位置的に遅延するとのことで
AVアンプからヘッドフォンを挿して試しているところです。
0380爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/26(日) 09:14:07.98ID:SGMOboWQ0
まずはAVアンプ外してサウンドカードにヘッドホン繋いでみて
カードのドライバでエフェクトとかかけてないかも確認
0381爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/26(日) 21:10:27.96ID:WtKR8E5g0
AVアンプは映像処理優先のアンプだからよくないと思う
S/PDIFかUSB対応の中華デジアン入れた方がまだよさそう
0382爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/03/26(日) 21:14:29.12ID:WtKR8E5g0
BPM150は1拍(4分)0.4秒、1/8拍(32分)は0.05秒
音速は340.29m/sなので、距離によって0.05秒遅延するには17メートル離れた場所にスピーカーがあることになる
0384376
垢版 |
2017/03/27(月) 23:46:12.07ID:12CrYclE0
間違えましたw
>>380
>>381
ご指摘どおりでした。
カードから直ヘッドフォンで遅延解消しました。
更にAVアンプがエフェクト掛けてる設定だったらしく
ダイレクト出力にしたらそのままの状態でも
遅延解消できました。 ありがとうございました。
0385爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/03(月) 14:30:39.69ID:TytBkavR0
段位認定をやろうと思ってDLしたコースファイルをLR2の最初の画面にD&Dしたんですけど何も反応しません
色んなサイトではD&Dしたら自動でファイルが追加されると書いてる様なのですが何も変化無いです
0387爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/03(月) 14:44:03.36ID:TytBkavR0
>>386
ありがとうございます
URL切れの奴とか色々あって本体どれか分かんなかったので適当なの使っちゃってました
助かります
0388爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/04(火) 01:56:32.07ID:1F4Y0Hir0
「LR2 IRに参加する」をチェックしても必ずサーバーとの接続に失敗しましたと表示されて参加できません…
ネットは普通に繋がります泣
0390爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/04(火) 03:54:21.53ID:1F4Y0Hir0
>>389さん
はい、確かに最新版のものです。
>>386さんが貼ってらっしゃるのを改めてダウンロードして、接続を試みたのですがダメでした…
0391爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/06(木) 07:16:50.87ID:+1RdlBaP0
昔の段位認定のコースファイルってDLできますかね?
0394爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/15(土) 01:55:29.44ID:MzT75Hmc0
LR2の引継ぎについて筆問です。

プレイヤーID、irID、パスワードの三つはわかるので引継ぎをしようと思いました。
ですが、プレイヤーデータダウンロード→ok→無反応となり一切引継ぎができません…
対処法はなにかありますか?
0395爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/15(土) 02:17:05.79ID:MzT75Hmc0
追記です

スコア引き継ぎしなくても、再ログインさえ出来ればいいのですが……
そうした場合、使っていた数字のIDは変わってしまうでしょうか……

どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
0397爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/15(土) 10:37:27.45ID:MzT75Hmc0
何もタブも表示がされないのです……
再起掛けてみても
OK→少し青円ぐるっ→何も表示されず
という感じです……
0398爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/15(土) 11:09:18.23ID:MzT75Hmc0
すみません、別場所からDLしたら無事できました!答えてくださった方、ありがとうございます
0399爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/15(土) 12:01:20.96ID:Bj6dJvH70
あんまりスレが進まないからアレだけど次スレ立てるときはテンプレにLR2のバージョン確認入れた方が良さそうね
0400爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/16(日) 04:17:45.56ID:ft1+MGuI0
現在▽5-7メインでプレイしているのですが、LNを押しながら他の鍵盤を押すのが苦手でLNを押さえる指が浮いてしまいます。
LNの練習になる譜面を教えてください。
0401爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/22(土) 19:20:42.36ID:2TpadKP/0
ライバルフォルダ以外でライバルスコアをグラフに表示もしくは選曲画面に表示する事って可能?
0402爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/23(日) 23:04:11.98ID:0SPhYBMu0
段位認定のゲージってgrooveとsurvivalって減り方変わりますよね?
@一般的によく使われる方A原作の段位認定とゲージの減り方が似ている方
を教えてほしいです。
0405爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/04/25(火) 12:42:36.59ID:iJ9Qjk9w0
ふぃーりんぐぽみゅとトイミュージカルを入れようかと思ってるのですが
ふぃーりんぐぽみゅの曲をトイミュージカルの方に移す事って出来たはずですよね・・・?
よくPMS公式サイトみると移せそうに書かれているけど。もし出来るならやり方教えてください
0406爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/07(日) 23:32:51.51ID:3B4y9DC/0
フルスクリーンでやろうとすると音声は聞こえるのですが画面が真っ暗で何も見えません
垂直同期やソフトウェア描画のチェックをONにした時だけはフルスクリーンでもちゃんと表示されるのですが、OFFにしても普通にフルスクリーンでプレイしたいです
前のノートパソコンではこんなことは無かったのですがどなたか分かりますか?
ちなみにWindows10、GeforceGTX1060、i7-7700kでモニタはeizoの24インチ
0407爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/07(日) 23:39:26.32ID:vBwonvML0
>>406
もしかしてCleators Update(RS2)適用しましたか?
Radeonですが私もRS2適用後にLR2で全画面真っ黒になり
色々なビデオドライバverや設定を試しましたが無理でAnniversary Update(RS1)に戻しました

こちらの環境はWin10Pro 64bit、Radeon RX480、i7-6700K、LG21インチです
0409爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/08(月) 00:43:01.11ID:hs1/praj0
>>408
元々のバージョンが381.89だったのですが、言われた通り378.92にしてみたところ無事表示出来ました!
本当にありがとうございます!!

ちなみにフルスクリーンでも左右に黒帯が出ている状態は、ドライバの問題ではないのでしょうか?
0411爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/09(火) 22:32:35.82ID:SzQFP8zR0
>>410
NVIDAのコントロールパネルでスケーリングのところを弄ってみたのですが、相変わらず左右に黒帯が出るんですよね…
ちゃんと黒帯も出ず全画面表示出来た方っていますか?
0413411
垢版 |
2017/05/10(水) 00:37:58.87ID:eAXLDZvO0
自己解決しました
0414330
垢版 |
2017/05/10(水) 11:08:31.97ID:XOGO3McF0
>>413
自己完結してないでどうやったか教えろよ
0416爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/12(金) 07:54:16.18ID:UR8yyVmT0
bmsを直接弄れば可能(一括でやってくれるツールもたぶんあったと思う)だけどIRのゴミファイルが増えるのでやる場合はオフラインのみでプレイした方がいい
LR2じゃない他のプレイヤーなら本体だけでどうにかなるものもある
例えばbeatorajaはオープンソースだから自分で弄ればいいしHDXなら元々統一されてる上幅も変えられる
0417爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/12(金) 13:15:21.99ID:6AGo8hJa0
おしっぱが連打になるのですが何が原因なのでしょうか
5年くらい前にやってたときはしっかり動いてました
使ってるコンバータはJC-PS102UBKです
0418爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/12(金) 15:20:01.60ID:6AGo8hJa0
普通のゲームパッドだとちゃんとした反応するし専コンがだめかも
0419爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/12(金) 15:40:52.07ID:6AGo8hJa0
やっぱ普通のゲームパッドでもJTKならしっかり反応してくれるけどLR2はおしっぱが連打状態になるわ
0420爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/13(土) 14:34:04.00ID:kWDBUHKW0
起動するたび画面サイズがX3832Y1049になる
HDで起動すると黒帯だらけ

グラボかWin10のスケーリングおかしいんでしょうか
0421419
垢版 |
2017/05/13(土) 19:54:45.46ID:YP0C6smF0
最低連打時間いじってもダメ
0423爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/14(日) 20:59:16.08ID:tZM5kodw0
今まで普通に出来てたのに急に段位認定とか発狂難易度表のフォルダが出なくなったけどどうして?

LR2fileのcustomfolderにはちゃんとあるんですが
0424爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/18(木) 16:36:48.96ID:lENfypCT0
曲ファイルってHDD保存だとロードかかるかな
0425爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/23(火) 21:50:10.94ID:p8cHNmve0
予期せぬエラーが出たので終了します。
詳細はerror.txtを参照してください。
ErrorNo.429 ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません。 @StartUp/uBMplay1.5.2

これはどうすれば解決できるでしょうか
0426爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/25(木) 18:17:04.34ID:k0X0sZzU0
>>425
1. ttps://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=10968 へ行く
2. DX81NTjpn.exe をダウンロードする
3. 2. の拡張子を cab に変更する
4. 3. を展開して dx7vb.dll を取り出す
5. dx7vb.dll を所定の場所にコピーする
 64ビット環境なら C:\Windows\SysWOW64 の中に
 32ビット環境なら C:\Windows\System32 の中に
6. コマンドプロンプトを「管理者として実行」
7. 64ビット環境なら以下を入力して実行する
cd C:\Windows\SysWOW64
8. 以下を入力して実行する
regsvr32 dx7vb.dll
0427爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/05/25(木) 20:12:10.27ID:dPQYT97a0
>>426
丁寧にありがとうございます。
やってみます!
0432爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/03(土) 22:42:12.45ID:9QF2nWLW0
俺のpcは三つ以上のノートが落ちてくると反応してくれません。なにか経済的に負担のかからない形で解決できませんか?それとも早めに手を引くべきですかね?
0435爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/04(日) 13:23:20.06ID:f8S7yof30
デスヨネー。回答ありがとうございました。
0436爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/04(日) 13:58:46.56ID:kFWnQ+Zi0
JUST GREATの幅はジャッジランクによって異なりますが、
ランクEASYとNORMALでGOODの幅は変化するのでしょうか?
0437爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/07(水) 10:24:32.85ID:aN1O1HJO0
difficultを一括で変更出来るツールってありますか?
スレ遡ってたらglassistで出来たって人居たけど設定が悪いのか出来ませんでした
0440爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/07(水) 20:04:10.15ID:aN1O1HJO0
>>439
ANOTHERとかINSANEの方です
ライバルフォルダとかでレベル順にするとINSANEの方がレベル低くても後ろの方に行っちゃうので
全部統一したいなあと思った次第です
発狂BMSをやっておりBMS本体を触るとIR登録できなくなったので、タグを変更する方法を探しています
拙い文章で申し訳ございませんがよろしくお願いします
0442爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/09(金) 04:56:17.98ID:wp2KTtIL0
>>441
bmsファイルを触るってことですよね?
それをしたところハッシュ値が変わってIRが変わってしまうんですよね…
0447爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/12(月) 12:28:50.63ID:He3th+cR0
単に統一するだけならPupSQliteの置換機能でできそう
発狂のみ対象の場合はexlevelかGLA/BMSeekerで付けたタグで絞り込んでから置換

Rivalのlr2folder弄ってなんとかできないかなと思ったけど全然分からん
0448爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/15(木) 21:11:18.35ID:AYtZf6fD0
ノースピでやっているときLNオブジェの描画位置がバグるんですが
これはどうしようもないのでしょうか
ちなみに6キーでいじれる判定ライン-60でやってます

バグってのはごく短いLN長いLNでは発生しません
4〜8分くらいのノーツででます
0449爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/16(金) 00:46:16.25ID:M8pxFc5W0
osu!maniaやo2jamのように4鍵のみノーツの色を変えたいんですが、どうやって変えたら良いのでしょうか
0450爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/16(金) 01:16:52.86ID:9PBCncOn0
専用の画像を用意してcsvだかlr2skinファイルだかいじれば出来ると思うよ
スキンによって定義の仕方が違うのでカスタマイズのやり方も変わってくるんだよね
皿画像を4鍵に充てがうなら画像は不要となるけどその辺は要勉強

>>448について追記
Endless Circulation Maniac
DRFlat
で現象確認しました
0451爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/16(金) 23:12:58.76ID:kGNf9GJo0
スキン弄りたいんだけどまったく知識がないから参考になるようなサイト教えてください
0452爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/21(水) 06:44:37.61ID:tLK+B3+90
>>450
REMI-S imoを使っていました
調べても他にやっている人が少ないのか方法が載っていませんね…
4鍵の色が2、6鍵とはっきり違うと認識出来れば良いので
0453爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/21(水) 10:26:37.42ID:an81z7mP0
>>452
ノートの画像を用意する
→#IMAGEを記述(#IMAGE定義が既に100個使われているなら他の画像に追加する)
→#SRC_NOTEを探してindexが4の定義のgr値をさっきの#IMAGEの値に変える(他の画像に追加したならx,y,w,hも設定する)
でいいと思う

細かい定義の意味は↓とにらめっこ
ttp://www.geocities.jp/red_without_right_stick/lr2skinhelp.html
0454爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/27(火) 03:51:40.36ID:HaUu87Oj0
リフト使って判定文字も上げたのですが、ゴーストスコアの位置だけ変わらないので判定文字に被ってしまいました。

csvを弄るかと思うのですがcsvのどの値を弄ればよいでしょうか?
ちなみに使っているスキンはkasa様のspdframeです。
0455爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/27(火) 21:41:16.13ID:D+rnBZ0h0
LR2をよく利用していて
メインパソコンでやっています。
引き継ぎではなく
メインパソコン、別のパソコンでも同じアカウントでやりたいのですが
可能なのでしょうか?
0456爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/27(火) 21:56:56.16ID:cUawlSM/0
>>455
スコアデータの同期が取れないとオンラインのハイスコアが消えたような記憶
DropBoxとかGoogleDriveみたいなのでデータベースの同期は必要だと思う
0457爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/28(水) 04:54:41.82ID:LZ2NyBls0
リンク切れしたスキンの乞食ってどこですればいい?
green_aryってスキンの動画が良さそうだったからDLしようとしたら切れてた
0459爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/30(金) 18:46:51.07ID:1IZA/bu/0
立ち環境整えてる人どうしてる?
参考までに聞かせてほしい
モニターの大きさ、台など
0460爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/06/30(金) 18:50:54.00ID:lC8nQPHL0
今はもう無いけど昔は押入れでやってた
上下に分かれてるタイプだから本とかで高さ調整してた
モニターは27インチだけど近づければACとそんなに違和感無かったよ
0464爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/04(火) 10:43:51.36ID:tFavNB3Y0
鍵盤を押すと勝手にハイスピが変わってしまうのですが、何が原因なのでしょうか?
キー配置は、shift x r v u m o .です
0466爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/07(金) 16:08:00.60ID:GuzTH+Ws0
右クリックで保存してテキストドキュメントが出て来たんですがファイルに入れてもLR2では反映されません
0468爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/07(金) 16:49:24.82ID:GuzTH+Ws0
>>467
有難うございます
0469爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/07(金) 21:40:24.37ID:9F5Q2rUC0
uBMplayがエラー落ちした後、突然曲名表示のスクロール方向が左から右になってしまったんですが、直し方とかありますでしょうか?
ubm.iniを初期化しても再DLして入れ直しても逆方向のままで困ってます・・・
0471爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/16(日) 03:18:03.52ID:m9ZeweDP0
wを押しながらdを押すとハイスピード設定が下がるんですが何か対処法はありませんか?
0472爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/16(日) 03:25:30.62ID:JFakV/Oa0
キーコンフィグ一回全部消して使うキーだけ登録
それでも再発するかどうか確認してみて
0475爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/21(金) 04:04:11.42ID:QoqdHWUZ0
>>472
解決しました。ありがとうございました!
0476爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/22(土) 03:09:03.35ID:F353TaCo0
B.T.S. -Brilliant Techno Square- (Techno Genre BMS Event)
なんとかマンコなんとか
って曲のコメントに
5鍵盤の★7ですが、難しくしてあります♪
初見でクリアできたら偉い!
やってみれ!!!!!
とか書いてあるんだけど
普通に片手やDBMで初見抜けできるヌル譜面だよね?
0477爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/22(土) 06:51:42.72ID:i7EmVp650
昔の譜面を今の基準で考えたら駄目でしょ
弐寺だってR5が最難関で暗記しないと無理とか言われてたんだぞ
0480爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/25(火) 22:00:06.12ID:7OUhv5AB0
発狂BMSのまとめパッケージって2016.01.10ってのが最新ですか?
それ以降の譜面や曲は個別に拾ってくるしか無いんでしょうか
0483爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/27(木) 14:12:29.30ID:GhareC1r0
LR2IRの「INPUT」、KBはキーボード、BMは弐寺コンやポプコン、というのは理解できますが、
「MIDI」とは何なのでしょうか?
0487爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/29(土) 12:58:09.82ID:Syb3VQYL0
endless circulationでオートプレイってどうやってやるんですか?
あとLR2FS?というLR2にFast/Slow機能が付いたものの配布されているところを知りたいのですが。
0488爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/29(土) 13:01:04.73ID:Z2xiRZvJ0
>>487
スキン関係無しに6鍵でオート再生出来るだろ

あとfsはモロ不正チートだからやめとけ
作者本人も不味いと思ったのか配布中止されたらしいし
0489爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/29(土) 13:17:19.82ID:Syb3VQYL0
>>488
6鍵ですか!調べても出てこなかったので助かりました!
fsってチートになるんですか...LR2を改造してる感じなんですかね
0490爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/29(土) 13:20:59.09ID:onJXtYG40
そもLR2にはFS表示する機能ないから外部機能、本体改造してその情報をスキンに渡して実装してるからね
0491爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/31(月) 22:08:38.39ID:4jMriAq30
LR2で一番本家に近いジャッジにするにはどうすれば良いですか?
ハードだとピカグレはちょうどいいのですがそれ以外が厳しくノーマルだとピカグレが甘すぎます
垂直同期なども関係してくるのでしょうか
0492爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/07/31(月) 22:20:52.57ID:8pdvSY9+0
>>491
垂直同期あると判定精度が下がるから関係あるよ、本家は垂直同期あり

個人的には垂直同期ありNormal判定が一番近いと思ってる
垂直同期なしならPG以外がちょいと厳しいがHard判定が近いかと
0494爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/03(木) 00:04:56.46ID:Em3qI0FZ0
垂直同期は精度落ちる云々より遅延がグロいことになるからオススメしたくないなあ
0495爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/03(木) 22:00:15.66ID:k1CD4Ycs0
LR2HDを使用しています
選曲、リザルトでは正常に動作しますが、全ての曲においてプレイ時に音が出なくなり、判定文字もムービーも表示されなくなりました(ノートは普通に降ってくる)
再起動は試しましたが直りませんでした、対処法が何かあれば教えてください
0499爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/04(金) 10:24:32.25ID:vesiFUSv0
過去のBOFのパッケージをダウンロードしたいのですがTorrentでずっと待ってても全くダウンロードできそうにありません。どこかで配布されているといったことはありますでしょうか?
0501爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/04(金) 11:08:08.17ID:vesiFUSv0
>>500
BOF2006が落とせなくて困ってたのですが、シーダーがいるってことは自分の環境の問題なんですかね?
一応サイトを参考にして初期設定はしたのですが
0503爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/04(金) 11:37:07.64ID:4FzpbbTK0
MEGAってBOFはtorrent置いてるだけじゃなかったっけ
2006ならttp://www.ceena.net/bms_pack.phpから直接落とせると思う
0504爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/06(日) 15:39:26.21ID:1k1ottMy0
BMSの難易度評価は、ノマゲ難度で合っているのでしょうか?
それとも、ノマゲ難度だけではなくハード難度も加味して評価すべきでしょうか?
インプレする際の基準に迷っています。
0507爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/15(火) 23:11:57.80ID:rH4DhAyD0
1週間前まで起動してたのに本日起動したら画面が白くなって固まってしまうのだが・・・
特にPC環境変わったわけではないのに訳がわからない
0508爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/20(日) 20:28:09.51ID:zbl51nX20
別のPCでプレイしてクリアした曲のデータって、元のPCに反映出来ないのですか?
LR2IDは同じものを使っていたのですが、元のPCには反映されないようです。
0509爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/20(日) 20:52:59.73ID:L9fl1V/z0
スコア引き継げばいけるはずだが
1回引き継いだ後に2つのPCで同じスコアを参照ってのならスコアのデータベースを毎回書き換えなきゃ無理
0511爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/20(日) 23:26:13.30ID:L9fl1V/z0
>>510
GoogleドライブとかDropboxにLR2本体入れておいて常時リンクさせておくのもありかも
片方プレイ中とかアップが終わる前にもう片方でやると不具合出そうだから気をつけてね
0512爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/23(水) 02:28:12.53ID:FThpK5Kt0
INFINITASコンをスクラッチをPC for LR2で変換して使用しています(本体はLR2)
PC for LR2で確認するとちゃんと反応はOFFになっているのですが、
時々スクラッチが反応しっぱなしになってしまいます
何か解決策はないでしょうか
0517爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/23(水) 13:33:46.29ID:pHqM2WJF0
OS再インストールしたので環境再構築してるのですが、発狂難易度表のカスタムフォルダ(LR2の発狂BMSフォルダも含む)にほぼ全てのBMSが表示されません
Overjoyだけは正常に表示されます
BeMusicSeekerで発狂難易度表を見ると所持してる譜面は全てNO PLAYになってる、IRからランプ引き継ぎも成功してるのでBMSファイルがおかしいってことはなさそうなんですが・・・
(試しに★1ERIS MXだけ作者のサイトから落としてきて追加してみても変わりませんでした)
0519爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/23(水) 15:01:11.94ID:pHqM2WJF0
>>518
HD化+twitterの発狂まとめを読み込ませたLR2と非HD化+ERIS4譜面のみを読み込ませたLR2のどちらも駄目でした
青色の楽曲フォルダには譜面が表示されるけど緑色のカスタムフォルダにはオバジョ以外の全譜面が表示されない状況です
0520爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/23(水) 15:22:00.68ID:jqtWyIPc0
>>517
一旦カスタムフォルダ全部ゴミ箱とか関係ないフォルダに突っ込んでLR2起動
元に戻してLR2起動やってみて

GLAssistのカスタムフォルダがバグったらいつもこれで直ってる
0523DJ META
垢版 |
2017/08/23(水) 23:11:07.13ID:8rbdKO4A0
>>516
BM2KEYはINFコンじゃないコントローラの挙動を元に軸移動の上限値を16bitに決めたので、
環境によっては軸の返り値が32bitなのかも。
dwXposの値が確認できればいいんだけど・・・
0524爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/24(木) 00:05:04.22ID:5qcZmwDW0
>>523
>dwXposの値が確認できればいいんだけど・・・
確認する方法があれば調べますが、どのようにすればよいでしょうか……
0525爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/27(日) 01:34:57.78ID:NCd1bwrL0
ソース眺めてたらなんか不具合っぽいのがあるように見えるので修正してみました。
例によってINFコンが無いので未デバッグです。
http://www.geocities.jp/otoge_tool/BM2KEY_v1.0.1.zip

修正箇所はTTcheckのint TTstatをstatic int TTstat[2]に変更し、
皿の入力値が変化しなかった場合のOFFTIMER処理が正常に働くようにしています。
(今までの設計ではOFFTIMER処理中に意図しない値がリターンされていた)

あと、>>523の件は関係なかったですね。
最大から最小(またはその逆)に数値が飛ぶ時の判定なので
0526爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/27(日) 02:13:47.49ID:7M7IBsXw0
>>525
ダウンロードして動作確認してみました。
Ctrl・Shiftが押しっぱなしになる現象は解決していました。
キーコンフィグをして実際にプレイしてみたところ、スクラッチが時々二重反応になりました。
どうやらスクラッチの回転速度が0.7回転/秒程度以下だと連射状態になるようです。
おそらくチャタリング防止カウンタ?の初期設定が低すぎるのではないでしょうか。
0528爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/31(木) 07:52:12.22ID:7HvLdzLL0
beatoraja起動すると選曲画面までは問題ないんですが
曲再生しようとするとタイトル表示されてから画面がホワイトアウトして無言で落ちるんですが何が問題でしょう…?
0530爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/31(木) 13:30:14.28ID:jL1EIc/80
5G空いててもダメみたいです
調べてはいるものの似た現象の報告が見当たらないので検討もつかない…
0531爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/08/31(木) 20:35:29.64ID:FWeWWPoe0
あー、それ多分矢印キーとかで選曲してるんだろ
現行verは白鍵以外のキーで選曲すると落ちる不具合がある

1鍵にアサインしてるキーでやってみて
0532爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/01(金) 06:27:25.96ID:OA7NUr0g0
仰る通り矢印で選曲してました
白鍵なら正常に再生できましたありがとうございます
いいプレイヤーですねこれ…
0534爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/02(土) 23:20:29.90ID:kx9Y8TNz0
>>533
引数に「1」を入れるとタイマー値が「321」となってしまいます。
else if(argc==2)の頭でCcancelの初期化がされていないためかと思われます。
この状態ではゆっくり皿を回しても連射状態にはならなかったので、意図通りの動作はしているかと思います。
0536爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/03(日) 02:23:44.30ID:bEY+38Cj0
ありがとうございます、こちらの環境では48程度に設定すると二重反応が皆無になりました。
しばらく試してみましたが、反応しっぱなしになることもなく快適にプレイできています。本当に助かりました!
0537爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/04(月) 04:35:33.79ID:Gk3qk5kL0
BMSの譜面や曲ってのは皆が好きに作って自由に公開しているので、無数にあるような感じなんですよね?
よく発狂全白とか、難易度なんぼが未難3とか、譜面数が決まっているような言い方を見かけるのですが、「これとこれとこれ…は公式譜面」みたいな決まりとかがあるのでしょうか
0539爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/04(月) 07:27:23.95ID:Gk3qk5kL0
>>538
その下にある「発狂BMS第2難易度表」や「第二期LN難易度表」にある譜面は基本的には>>537で言ったような「未難なんぼ」みたいな表現には当てはまらないという事で合ってますか?
0540爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/04(月) 07:33:37.77ID:s4QJexaj0
>>539
そうだね
それらのランプ数を言う時は第2通常、第2発狂、LN表、とか明記すると思う

あとそれらのURLが移転前で古いから発狂スレからもってきた↓
>第3期LN難易度表
>ttp://flowermaster.web.fc2.com/lrnanido/bmsln.html
>
>第2発狂難易度表(第2通常の人が引き継いだ)
>ttp://bmsnormal2.syuriken.jp/index.html
0541爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/04(月) 07:37:05.21ID:s4QJexaj0
てか難易度表の名前を省略してる場合はGENOCIDE発狂表のみを指す事が殆どかな

以下の記号ならそれだけで難易度表を示してるからよく見るといいよ
☆…GENOCIDE通常難易度表(IIDX本家と同じ)
★…GENOCIDE発狂難易度表
▽…第2通常難易度表
▼…第2発狂難易度表
◆…LN難易度表
★★…overjoy難易度表
0543爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/04(月) 08:00:20.32ID:Xxh/zfMW0
>>2の"難易度表リスト"
どんなモンかと覗いてみたが意外と内容古いな…
いつになるかワカランが次スレで無くす方針にするか内容が古いと補足入れた方が良さそう
0544爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/04(月) 08:34:16.65ID:52uw39vv0
この情報量なら作り直したほうがいいかもな
次スレまでに作るから使うかどうかはスレ住人で相談してくれ
0545爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/08(金) 20:50:10.80ID:bI/oR1OJ0
今のBeatorajaで判定文字の高さ変更や表示offにするオプションってあるの?
できれば変更したいのだが
0546爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/09(土) 15:48:47.25ID:q2MbHATR0
イベント時のインプレの難易度評価は、
GENOCIDE通常難易度と第2通常難易度のどちらを参考にするのが適切なのでしょうか?
一例として、通常七段の課題曲は、

☆8→9→10→10
▽10→10→11→11

と、4曲合計で5レベル分も差があるという凄まじい事になっていますが…
0547爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:32.45ID:J10EZWKt0
段位は通常とゲージの重さが違って残れば良いシステムなのだから、難易度の合計で考えるのがそもそも間違い
0548爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/09(土) 17:01:28.16ID:N/RspGzQ0
一例って書いてあるだろアスペかよ

自分が良いと思う方でいいんじゃないかな?
自分で判断出来ない難易度帯なら難易度の評価はしないって事で
0549爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/09(土) 21:04:42.87ID:EpvIa3B40
インプレするにしても明確なルールとかないし強いと思ったら強い弱いと思ったら弱いでいいのよ
0550爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/10(日) 14:05:17.53ID:530PgpnF0
ただ通常七段って相当な詐称譜面の群れじゃね

更新が最近の方を参考にすることはよくある
0551爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/12(火) 13:33:31.68ID:UNvRXik00
>>549

>>546ですが、とりあえず、自分は☆n=▽n-0.5
もしくは☆n=▽n くらいの基準でやってみます
☆11表記で▽10〜▽12クラスなら許容範囲内、みたいな感じで
0552爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/12(火) 20:54:15.29ID:TPg6QApJ0
発狂BMS導入してみた本家10段なんだけど
明らかに本家だとゲージ底まで落ちてるような密度のやつがなぜか耐えたりするんだけどBMSってゲージ硬いんかね?
判定イージーのゲージもイージーでやってる
0553爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:19.06ID:DED3xHwB0
TOTALにもよるがLR2のイージーゲージは回復量1.2倍だから結構硬い
その代わりbadは2倍減るけど
0554爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:20.86ID:AMx6+mME0
ノマゲをゲージ回復1.2倍ゲージ減少0.8倍くらいしたのがイージーだからね
本家よりもイージーとノマゲの差がかなり激しい
TOTAL低い譜面のノマゲとかもう地獄よ
0556爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/13(水) 02:12:19.00ID:+xwflJfr0
なるほどサンクス
0557爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 12:47:12.44ID:wopAbQ9T0
torrentまとめから曲ダウンロードして
LR2に入れようとしても入らない
どうすればよろしいでしょうか?
0559爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 13:03:18.75ID:wopAbQ9T0
>>558
レスありがとうございます
BTクライアントでDLしましたが
解凍せずそのままLR2にうつそうとしてました 
解凍してみて試してみます
0561爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 21:40:55.28ID:cYTnnQ5c0
>>560
レス遅れてすみません
torrentまとめで検索して
torrentファイル置き場の
bms詰め合わせというファイルです


解凍したら入れることができました

しかしLR2起動してみたのですが文字が真っ赤になりエンター押しても反応しません‥
0562爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 21:47:59.63ID:0kgGg17V0
>>561
言葉がちょいと足りないんだよな…質問スレでは書ける限りの情報を纏めて書いた方がお互い捗るぞ

どのタイミングで何文字が真っ赤になるのかわからないから何とも言えない
いっその事ファイル構造や赤文字の画面スクショして貼った方がよさそう
0563爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 22:15:40.73ID:cYTnnQ5c0
>>562
レスありがとうございます
書ける限りの情報を纏めて書こうと思います

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371072.jpg

μtorrentをダウンロードして
torrentのファイルをダウンロードしております

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371081.jpg

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371083.jpg
圧縮をクリックして


https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371090.jpg

展開して
LR2に入れております

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371085.jpg

https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371070.jpg

起動すると
BMS詰め合わせの項目がありますが赤くなりクリックしても反応がない状態です
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1371063.jpg
0564爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 23:29:33.30ID:l0Yeou9Z0
torrentというものはリンク集みたいなものでそれをutorrentで開いてそのリンクからダウンロードするものであって
torrent自体がBMSのデータというわけじゃない
赤いのは最近追加したフォルダってことなんだけどフォルダとして認識されても中に何もないわけだから開けない
0565爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 23:39:26.01ID:cYTnnQ5c0
>>564
レスありがとうございます
μtorrentリンクからダウンロードするようにします
アドバイスありがとうございます
0566爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/09/20(水) 23:50:42.11ID:1Bx4oMC40
画像見ても何がしたいのか意味不明だったがそういう事か
ここはBMS初心者質問スレであってPC初心者スレじゃないから勘弁して…
0574爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/08(日) 14:18:48.45ID:hjKBpE5L0
最近BMS始めた者ですがGLAssistを公式からインストールしようとしてもパッケージが見当たらない・・・
もしかして配信停止になりました?
0575爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/08(日) 15:48:45.66ID:3lO/A6VN0
バイナリは公開終了したっぽいね
OSDNにソースが残ってればコンパイルして使えるかもしれないがSVN見方ワカンネ…
0576爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/08(日) 16:26:48.28ID:p/Ptf4zQ0
BeMusicSeekerでもだいたい同じことはできるからそっち導入してみたら?
初期設定が若干ややこしいから公式マニュアル見ながらやるといいかも
0577爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/08(日) 21:09:57.02ID:E4X6K57L0
beatorajaの選曲とリザルトのスキンが変わらないんですがどうやって設定したらいいですか?
プレイスキンは変えられました
0579爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/09(月) 01:04:39.87ID:XoILrNmw0
スキン弄りに挑戦してみたいんだけど何から手を付けたらわからない
やり手の方いますか?
0581爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/09(月) 09:23:28.06ID:1VNj27nA0
>>574ですがBeMusicSeekerを導入してみました
マニュアルは一通り読みましたがスコアDBと接続する方法が分かりません。。。
0584爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:30.41ID:f3BcBMUy0
これここで質問するべきか分からないんだけど
iBMSCを使ってbmsを作ったんだけどubmplay上だと問題なく再生されるのにLR2で動かすとBGMがズレて再生される
自分が作ったBMS以外で確認したらちゃんと再生されるし何が原因かよく分かりません…
解決策あれば教えてください
0585爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/19(木) 11:55:29.60ID:C3JGaKcb0
初心者です
キー音無しBMSの譜面ファイルを落とし、手元の音楽データを入れて再生した所、譜面とのズレが発生するのですが、プリセットの調整は何処で行うのですか?
0587爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/19(木) 13:47:27.11ID:C3JGaKcb0
勘違いしてました、キー音無しBMSってそういうジャンルで存在するんですね。
アニソンのBMS譜面です、ご教示お願いします
0588爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/19(木) 13:52:46.22ID:99Igixre0
自分で音源入れるやつか
それはもう音源側を適当なDAWとかでピッタリの位置に自分で揃えるしかない
0589爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/19(木) 13:55:17.51ID:C3JGaKcb0
>>588
ありがとうございます、音源側でしか調整出来ないのは面倒ですね、jubeatanalyserみたいに調整できるものだと思ってました
0590爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/19(木) 19:39:57.33ID:hlA518650
jubeatのほうはキー音とかないから調整しやすいんだろう
jubeatみたいにできるものだと思ったのが間違いかなー
0591爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/19(木) 19:45:53.48ID:T3pgcfqq0
ubmplayとかで確認しつつBMSEで調節じゃダメなん?
どうせキー音なしなら譜面弄っても問題なさそうだし
0593爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/19(木) 21:19:00.53ID:tr3XuiCU0
キー音無しでもごく一部は作曲者に許可取ってる版権上問題の無い奴はあるけど、
まあほとんどはアウトな奴だわな…
0598爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/27(金) 23:37:37.79ID:GLwQKRFr0
譜面が流れ始めてから1秒以内に一回だけガクッとなります
設定とかで改善できるでしょうか?
GTX1060 6GB win10pro です。
0599爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/28(土) 00:43:16.36ID:bGcZ7VSy0
>>598
曲問わず、BGAオフにしても発生するならスキンが原因かも
他のスキン使うかボム等の画像を先に読み込んでおくようにするといい
0600爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/10/28(土) 09:38:31.69ID:6k8ViPpO0
>>599
レスありがとうございます。
他のスキンでも同じような現象が起こるので
出来れば先に読み込むというのを
設定してみたいのですが
csvのどのあたりを編集すればやれますか?
ある程度は自分で調整してみますのでこの辺くらいでも
教えていただけると助かります。
0601600
垢版 |
2017/10/28(土) 11:04:37.06ID:6k8ViPpO0
自分で少し調べてみましたがこちらで聞く内容の範囲を超えていそうなので
もう少し自力で粘ってみます
ヒントをいただきありがとうございました。
0605爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/10(金) 05:48:15.33ID:QBsx9MXo0
LR2のJUKEBOXタブで発狂BMS FOLDERにチェックを入れたのですが、難易度フォルダがうまく機能していません
NEW SONGとかの元から設置されているフォルダを開いたら入れた譜面が出てくるのですが、「発狂BMS SINGLE」→「発狂 ★1」みたいなフォルダを開こうとしても無反応になってしまいます
発狂難易度表の入れ方が間違っているのでしょうか?
0614爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/11(土) 12:41:01.14ID:PILPnoMx0
スキンじゃないけど、この辺のパッケージは皆入れてそう
BMSSP2006-2009,GENOSIDE
BOF2004-2013,G2R,BOFU2015-2016
0615爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/23(木) 17:27:52.38ID:sgt+prHL0
GLAssistで発狂第二+を読み込もうとしたら更新する度に所持曲が変わります
スコアがついてるのに持ってない扱いになってたりします
単純に持ってる曲はきちんと表示してほしいだけなんですが対処方法わかりませんか?
一回更新すると数分かかるので試行錯誤は避けたいです
LR2のジュークボックス更新になると30分近くかかるので更にやりたくありません

前は5回くらい更新してたら一回くらいいい感じになってくれてました
0616爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/23(木) 18:59:30.39ID:ZLmfaoXX0
売名のために参加するクソで溢れるBOFUで
BOFUベストインプレイヤーとかいう
売名インプレを増やすだけのクソ部門を追加する自滅行為
0617爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/23(木) 20:55:37.48ID:JROGtfdG0
>>615
管理者権限とか読み取り専用とかLR2と同時起動してないかとか
初期設定が面倒だけどBMSeekerに乗り換えるって選択肢もある
0626爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/27(月) 19:24:17.51ID:tmHt9Y7c0
lr2で汎用BGAを設定したいのですが、LR2beta3\LR2files\Movieに目的の動画を入れても再生されません
元々他のBMSについていたBGAでも試してみましたが再生されませんでした

目的の動画を直接BMSのフォルダに入れた場合は正常に再生されました
ウィンドウ、フルスクリーンどちらも試しましたが駄目でした

何か思い当たる点などあれば教えてほしいです
0628爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/28(火) 23:12:57.34ID:Yr0UxBGN0
win10でinfinitasプレミアムコントローラーを二台スクラッチ修正できるソフトはないのでしょうか?
bm2key,PCforLR2は試したけど使えないのは確認しました。
0632爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/11/29(水) 18:45:10.98ID:Ge6ixX5Q0
>>631
9月ごろにINFスレの某先生から指摘もらって手直ししたままリリースせずに放置してたファイルがあったので……

前も書いたけど、INFコン所有してないので動かなくても悪しからず
0636爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:50.46ID:gXMk2I790
beatorajaで質問です

LR2でいうJUDGE TIMINGの設定は無いのかな
オープンソースとはいうもののソースがどこにあってどう弄るかまでは分かりません

あとひとつ
フルスクリーンで起動してプレイが終わり、ESCでゲーム自体を終了すると、高確率
というかほぼ毎回暗い画面のままフリーズします
対応策などはあるのでしょうか
ちなみにウィンドウモードではそういう現象は起こらないです

不具合や仕様ならばそれでいいんですが・・・
0637爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/06(水) 21:25:24.86ID:gXMk2I790
636です
タイミングのやつは自決しました
コンフィグ画面よく見ろよ、でしたね

フルスクリーンのやつもとりあえずAlt+Tabでやってる感じかな
0640爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/07(木) 06:30:09.84ID:xgJ3jvTc0
ソースはググれば出てくるじゃん
フリーズは初耳だな、再現性が高いようならissuesに投げたら?
0641爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/07(木) 20:11:03.94ID:B2nCO/N70
暗転から回復しない
譜面は流れるが音が出ない曲がある
カスタムフォルダが簡単に作れない
タグ付けもよくわからない

0.5.2になって、某スキン製作も最近更新されて
期待してたんだけどなー
0642爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:54.74ID:W8Ga71H/0
>>629
試してみました!
1p2pのスクラッチの右回転が両方Lのcontrolに割り振られるため一緒に反応してしまう状況です…。
左回転はLshift,Rshiftに別れます。
その他動作は問題なさそうです。
自分環境のせいなのかなあ
0644爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/07(木) 21:59:44.11ID:EFbREfGy0
orajaはキー音読み込みアルゴリズムの影響で隠しノーツの音が出ないの致命的

具体的にはL99のマリオ地帯とかAXIONのラスト
0645爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/07(木) 22:30:14.34ID:B2nCO/N70
>>643
ここではちょっと言えない
譜面はプレイできるが、音だけでない曲がある
LR2では正常にプレイできる

フルスクリーンは諦めた
一番大きい解像度でウィンドウサイズ広げて誤魔化した
0646爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/07(木) 23:16:36.41ID:xgJ3jvTc0
一部の古いbmp形式画像(Angel Dust等)読めないのも割とキツいよね

>>644
ありがと
>>645
割れカスかよ、犯罪者は首吊って死ねや
0650爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/08(金) 20:24:48.92ID:ob6urqYN0
昨日の音出ない問題、WAVファイルのbit数が問題だったっぽい
ツールで変換かけたら音がでました

ところが今度は、フォルダが生成されない問題発生
曲をたくさんいれたフォルダを一度に登録したり、1階層フォルダだけのパスを登録すると
登録済みフォルダ自体が消えたり、数曲しか読まなかったりと色々と不安定

今後に期待
色々おさわがせしました
0652爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/09(土) 07:05:10.29ID:BX5tat8R0
bmsonは音がブツ切りになるから良くないという意見を聞きますが
bmsonでブツ切りにならないように作るのは仕様上不可能なんですか?
0653爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/09(土) 13:53:26.59ID:dtBp1JtW0
>>652
従来通りの音切りと配置をすれば可能
例えば「あいうえお」っていう部分を階段で叩かせたいとするとbmsは一文字ずつファイルを用意する必要がある
bmsonはbms同様一文字ずつのファイルを用意して配置することもできるし「あいうえお」の音声そのままでも譜面側で一文字ずつ切ることができる
後者の場合ぶつ切りになるといった感じ

譜面側で音を切る際のメリットは難易度毎に切り方を変えることができる(低難易度譜面の歯抜け・音抜けを無くせる)ことと音切り・配置の手間を少し省けること
デメリットはぶつ切りになったり音の使い回しや曲変更差分みたいなことがやりにくくなったりすること
0654爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/09(土) 17:54:02.87ID:rwM+H1vc0
>>652
bmsonって要はソフト自体にwoslicer搭載したみたいなもんで
woslicer程度のブツ切りにしかならないからそもそも問題にはならないと思うけどね
ちゃんと処理してくれてるらしいのでプチノイズも発生しない
0656爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 12:34:40.17ID:mm5hZDCB0
最近LR2を起動すると必ず5〜10分以内でPCから「ブーー!」って音とともに真っ黒になり何も出来なくなるんですが熱暴走ってやつなんでしょうか?
隠れて動いてるのは全部終了させてLR2のプレビューとか動画とか全てOFFにして軽くはしてるんですけどダメでした
デスクトップなので数日前に箱外してホコリなど掃除はしたのですがもっと根本的な事なんでしょうか?
0657爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 13:13:18.85ID:NB4DKsTI0
>>656
その音はビープ音?スピーカから?
ブラックアウトした後裏でOSは生きてそう?電源丸ごと落ちる?

そもそもPC自体がもうダメポな気がするが…
0658爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 13:36:54.86ID:lANuHsjc0
>>657
PC自体から音が聞こえます、念の為スピーカー外しても聞こえました
OSは動いてるのかよく分かりません、ただ真っ暗のままでブーー!っと音が鳴ってます。こうなると何も反応しないのでいつも再起動のボタンを押してます
やっぱりPC自体がダメなんでしょうか?INFINITASやネットで動画などを見るぶんには何も問題ないです。
LR2とマインクラフトだけはこの症状が絶対出てきます
0660爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 13:48:24.66ID:XmzBpC1I0
>>658
ビープ音か…ブラックアウト後ずっと鳴りっぱなしなの?
他のゲーム等重い処理は大丈夫なの?温度監視してみたら?

グラボやそれのドライバ、電源が悪いってのもありそう
0661爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 14:01:20.73ID:CJbAVBM80
CPU温度把握できるフリーソフト使ってみよう
古すぎて対応してなかったらBIOSで見よう
とりあえず温度が原因かどうかは分かる
0662爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:46.76ID:mm5hZDCB0
>>659
スペックは家に帰るのが明日の午前中なので分かりしだい書き込みさせて頂きます
>>660
ゲームは先ほど挙げたゲームしかやっておらず重いゲーム等はした事ないので分かりません、温度等は明日フリーソフトをダウンロードして測ってみたいと思います
3〜4年程前に電源が急に落ちては再起動という事がありましてこれは電源ユニットを交換した事で直りました
0663爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 14:05:57.67ID:mm5hZDCB0
>>661
明日フリーソフトをダウンロードして測ってみたいと思います、CPUの温度だけ分かれば宜しいのでしょうか?
Open Hardware Monitorと言うソフトを使おうかと思っています
0665爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 14:10:52.77ID:XmzBpC1I0
CPU・マザボ(チップセット)・グラボの温度知りたいかな、そのソフトでも見れるはず
正確なのはマザボメーカー純正ソフトだが、どうせズレても±10℃位だから見れれば何でもいいよ
0667爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 15:24:41.47ID:mTpUyFdf0
LN表やオバジョ表ならまだ発狂スレに残ってるけど
皿表のまとめは聞いた事すら無いな
0669爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/10(日) 19:46:28.73ID:mm5hZDCB0
656です
PCのスペックを携帯にメモしてましたのでスペック載せておきます
OS:Windows7 HOME premium 64ビット
システム製造元:MSI
システムモデル:MS-7673
BIOS:BIOS Data 03/02/11 14:57:53 Ver:04.06.04
プロセッサ:intel Core i7-2600 CPU 3.40GHz
メモリ:8192MB RAM
でした
0672爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/11(月) 13:26:15.73ID:HdOPn/320
656です。温度測るソフトを入れて試してみたんですが最初に使うと言っていたソフトでは温度が表示されず色々と試してみたのですがCPUの温度しか分からない物しかつかえませんでした。
通常何もしていない状態だと21℃〜23℃を行ったり来たりで
BMSを起動させ、曲を選曲すると37℃〜47℃を行ったり来たりで曲が終わる前に例の症状になりました

改めてじっくり見て症状を確認したのですが、昨日言った事といくつか訂正箇所があります

画面が暗くなり何も出来なくなったあとはモニターに「HDMl信号なし」と表示が出てきました(モニターにはHDMIで接続しています)

ブーー!という音はPCから聞こえるのではなくスピーカーから鳴っていました
昨日はうろ覚えで答えてしまってすいません
0674爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/11(月) 22:18:25.76ID:IBs8m0mo0
BMSというよりPCの問題っぽいからこれ以上はスレチになるかもしれんが
自作かBTOかメーカー製か→電源交換したようなので自作と仮定する
多分P67チップセットなのでオンボ出力がない筈→グラボは何か
dxdiagコマンドでスペック見たならディスプレイタブから見れる
確認したいのは
0.電源足りてるか
1.グラボの補助電源ピン挿したか
2.グラボの温度(フリーソフト)
3.CPU温度(フリーソフト&BIOS)
4.HDDのスマートチェック
5.メモリチェック(出来ればMemtestかけたい)
これだけやって無理なら根本的なミスを考えなければマザーか電源が怪しい
長々と書いたけど全く自信ない
0675爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/12(火) 04:27:42.11ID:jGcILDmC0
CPU温度が50℃未満ならグラボもそこまで高温にはならないだろうし
熱暴走の可能性は低そう(小並感)
0676爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/12(火) 08:06:20.49ID:BhEXwlJ90
夏にプレイ出来てたなら熱暴走ではなさそうだが
リテールクーラーが衝撃で外れかけたりとかそういう可能性も
Open Hardware Monitorで温度取得出来なかったみたいだし今のフリーソフトはSandy bridge世代の対応を切ってて正確な温度を把握出来ない可能性も(あるのか?)
0679爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:22.67ID:kGe/BjMx0
LR2で、ジュークボックス2から発狂BMSフォルダは作れたけど
フォルダの中が空で選曲できません。
発狂BMS自体はプレイできる状態なのですが
どうすればフォルダ分けできますか?
0681爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 01:54:38.71ID:QqJLN/AK0
656です、いろいろと調べてみました。
グラボはNVDIA GeForce GTX 550 Tiでした
電力が足りてるのかは分からなかったのですが
電源ユニットはKT-620RSというのが付いてます
グラボの補助電源は刺さっていました
グラボの温度は42℃〜43℃でBMS起動時は100℃まで上がり例の症状が出てきました。(1番これが原因の気がしてきました)
CPUの温度は前回書いたとおり21℃〜23℃ BMS起動時は37℃〜47℃です
HDDのsmartチェックをCrystal DiskInfoといソフトで見てみました
健康状態が「注意」と表示されており
C5 代替処理保留中のセクタ数
C6 回復不能セクタ数
が黄色マークになっていました
メモリチェックはWindowsメモリ診断ツールを使い問題なしとの事でした

やはりグラボの温度が異常だと思うのですが、これはもうグラボ交換が1番の解決さくなのでしょうか?
0683爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 07:18:41.96ID:320y7M7d0
>>681
原因はグラボと見てよさそうだね
ただ出来るならグラボもストレージも交換したいな、CDI「注意」もちょっと怖いから…

またマザボの世代がUEFI移行期間ドンピシャだから、GTX6xx以降に交換出来ない可能性もある
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html
もし上記不具合に該当したら最悪マザボ交換も必要になるから注意
0684爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 08:10:29.94ID:tfzuWD0i0
KEIAN電源か
メーカー戦争は置いといてもあまり評判の良くない型番っぽいな
とりあえず買い換える前にGPUの温度(消費電力)を抑えて改善するかみたい
1.垂直同期onでプレイ
2.GPUクロック(出来れば電圧も)下げる
550Tiでこの時期で100℃って不思議だなぁ
HDDは俺だったら新品に乗り換えてヤフオクで売っちゃうな
0685爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 09:44:12.85ID:hvLkI7Vt0
>>683
>>684
今朝何気なくカバーを外したまま起動させてみたら原因が分かりました、グラボについてる冷却ファンがまったく回っていませんでした。
どうりで温度が上がるわけですね
グラボぐらいなる交換できそうなのでAmazonでベストセラーで安い玄人志向のGEFORCE GT 710というのをポチろうかと思います。
UEFIに関してはURL先の内容にマザーボードがドンピシャですね…
現在のグラボをGPU-Zで見るとUEFIにはチェックが入っていませんでした
今から買おうとしているグラボを調べてはいるんですがなかなか分からず、新しいからやはりUEFIがついてるんでしょうか?
とりあえず今は@グラボAHDDの順で変えていこうかと思います
スレチな質問ばかりで申し訳ありません
0687爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 11:22:26.00ID:hvLkI7Vt0
>>686
やはり対応出来なさそうですか…
同じグラボを買おうと思ってもなかなかお高いので
GEFORCE GT 710を買って動いたらラッキー
動かなければマザーボードを買う。この順番にしようと思います。
今のパーツ(CPUやメモリ)がちゃんと使えるマザーボードを聞きたいのですがもう完全にスレチそうなのでここはPCを勉強すると思って自力で調べてみようと思います。
皆さんありがとうございました。原因も分かって本当に助かりましたm(_ _)m
0688爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 11:36:00.79ID:r/+2AD2M0
>>687
UEFI対応のためにマザボ交換となると、CPU・メモリごと交換する必要があるよ
お財布やパーツ屋と相談して頑張れーw
0689爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 16:58:48.31ID:iH0c40V20
ir2のclearrateって何?
クリア回数/プレイ回数か
クリア人数/プレイ人数だとは思うんだけど
0691爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 19:18:14.08ID:tfzuWD0i0
>>687
余計なお世話かもしれないがGTX550Ti→GT710は性能が大幅に下がる
当時550Tiを買う層は3Dゲームをプレイする層だと思われるが、GT710で3Dゲームは厳しい
勿論3DゲームをプレイしないならばGT710で問題ない
0692爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/13(水) 20:39:40.49ID:hvLkI7Vt0
>>688
頑張ってみます!
>>691
BMSとINFINITASぐらいしかゲームをする予定がないのでこのグラボでも大丈夫だと判断しました!アドバイスありがとうございます
0693爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/21(木) 00:04:08.88ID:SB7yHNP70
発狂初段がクリアできません
kbでリコメンド★3.5程で鍵盤だけなら★4.5はあると思うのですが
全く意識的に認識できず感覚のみで叩いて落としてしまいます
ゲージ的には100→パピルス26→エレガンテ14→風神26→ピュアルビーのwaitの後で落ちる感じです
これは癖というやつなのか正規慣れしていないだけなのか、また受かるために何をすればよいか教えて下さい
0694爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/21(木) 00:50:18.13ID:Yb/h7BmJ0
段位こだわらず地力上げよう
認識出来てないのであれば★1からハード埋めたり★4とか★5のちょい格上クラスをイージー狙ったりしてみてはいかがかな
0695爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/21(木) 01:56:49.16ID:SB7yHNP70
そうですね
数字に踊らされていた気がします
段位は取り敢えず置いておいてハードも交えつつ埋めて地力上げていこうと思います
0696爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/24(日) 01:24:04.64ID:DoMonV5h0
beatorajaでコースとか段位を組むのってどこをいじったらいいんでしょうか?
COURSEってバーはあるのに押せないしコンフィグにもないし。。
0697爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/25(月) 04:33:31.67ID:NouS/Ehi0
8分以上の連皿が高確率で反応しません
2連続までは大体反応しますが、3連続目くらいからほぼ必ず見逃しpoorになります
テキストエディタの上で皿回してみるとちゃんと連続で反応してくれる(ただし何故かwに対応させてる方向を回すと「ww」みたいに一回しで2文字入力される)のですが、コンフィグやjoytokeyに何か問題があるんでしょうか
0699爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/25(月) 05:05:08.45ID:dOAj3l8L0
プレイヤー本体は何使ってんの?
それの最小連打時間(ms)は?

そもそも何でJTK使ってんの?
0700爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/25(月) 14:35:56.20ID:NouS/Ehi0
プレイヤーはLR2、最小連打時間は16msです
joytokeyを使ってるのは単純にjoytokeyしか知らないからです
0702爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/25(月) 15:15:23.81ID:NouS/Ehi0
ほんとだ
コンフィグリセットしたら連皿も含めて専コン反応するようになりました
ありがとうございます
0705爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/30(土) 23:33:58.61ID:K7tw7RsF0
Endless...のManiacというスキンを使って2Pでプレイしているのですが、5鍵譜面をやろうとするとノーツが落ちてくるところが
12345(空白)(空白)皿
となってしまいます。直す方法をご教授ください。ちなみにSelf Evolutionだときちんと
(空白)(空白)12345皿
となります。
0706爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/30(土) 23:38:33.41ID:sW93WMWr0
それはHDスキンですよね?不正です。使用をやめてください。使用するとしてもコッソリとやってください
0708爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2017/12/31(日) 15:08:31.70ID:9CoQw5YG0
>>707
SDにエンドレスさーきゅれーしょんあるんですね
失礼しました。
わかりませんがmaniacじゃないと駄目なんでしょうか
0709爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/01(月) 23:10:28.46ID:zLFU22F30
>>708
Maniacが1番プレイしやすいスキンだと思ったからです
液晶が小さいのでワイド系のスキンじゃないとノーツが見にくいんですよ...
0711爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 18:10:54.24ID:iH54lYs30
しょぼいノートPCしかもってなく、LR2落としてやってみたんですが曲が始まると
音ならず入力も反応せずpoorにもならないノーツ降り終わってもプレイ画面から変わらないおかしな状態です
スペックが足りないから無理ってことでしょうか?
0712爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 18:25:19.34ID:ZESCuAK70
まぁそういうことですね
PCだって進化してるんですから数年おきに買ってあげましょうよ あんまり酷使するもんじゃないですよ
0714爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/07(日) 18:46:25.54ID:iH54lYs30
>>712
>>713
ありがとうございます
そこまでひどく低いスペックでもないはずなのですが・・・たとえばfl studioなんかも落としてつかってたくらいなので。
曲の入れ方かなにか手順がおかしいのかと疑いましたがスターターパックのものも動かないです。
発狂やりたいと思って難易度表からいくつか選んでダウンロードもしましたがそっちも同様動かずです
0719爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 01:16:27.19ID:yOqOWL1c0
beatorajaとLR2ってどっちが低スペ適正あんだろ

LR2の方がネイティヴアプリな分強そうだけどメモリリークあるからな……
0721爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 03:16:37.94ID:lCnYBm1m0
低スペ適性ならたぶんLR2じゃね、おそらくC++とDXlibでDX9だし想定してるスペックも低そう
beatorajaはJavaとlibGDXでOpenGL3.1となってるが、OGL3.1はintelHDだとSandy以降じゃないと使えない
0724爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 12:34:12.21ID:TRDmueaK0
俺もVAパネルの液晶モニタにしたらノーツの残像というかブレがひどくて困ってる
応答速度は前使ってたIPSパネルのモニターよりいいはずなんだけどな
勿論ゲームモードは有効にしてる
0726爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 13:15:40.28ID:tLVweOpa0
一番理にかなった判定調整方法ってなに?
今はBPM低め、2くらいの難度、サイレント、オートスクラッチで合わせてる
0729爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 14:57:30.69ID:yzNT7Bop0
LR2のメモリリークで一番影響が出やすいのは動画なので動画スキンと動画再生やめれば嘘みたいに落ちなくなる
動画スキンだけでもやめればそれなりの時間落ちなくなる
0731爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 15:06:40.91ID:oqjFDm680
>>728
config.bat(Win)とconfig.command(*nix)のJVM引数は-Xmx4g指定だしconfig32.batでは未指定(おそらくデフォ1GB)だから普通に動くぞ
8GB云々も頭弱すぎるし知ったかぶりはよせ情弱

LR2メモリリークはその通りだな
あと選曲プレビューとフォルダランプを止めれば長時間遊べるようになる
0732爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 15:15:57.52ID:yzNT7Bop0
>>731
少なくともWindowsだとOSで数GB食うしVMの1GBとかキツキツ
ゲームプレイすると鳴らない音が沢山
実際に4GBの環境で起動してみたことあるのか?
実際に試してプレイできるレベルじゃなかったから8GB無いと無理と書いてるんだが
0733爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 15:21:05.57ID:oqjFDm680
>>732
物理4GB(intelHDで多少減ってる)環境の-Xmx4gで普通に遊べたけどな
ベンチマークみたいな重いBMSは試してないそんなのやらんし
0736爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 15:31:12.15ID:oqjFDm680
VBox同時起動やビルド回してると16GBなんて一瞬で埋まるんだけど
8GBでどうこう言われても…
0737爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:25.11ID:BpsE3Sji0
開発技術力不足をマシンパワーでごり押す
でもフリゲだし本当開発者ありがとん
とりあえずLR2はC2D世代のMEM2GBとかでも120fps下回ることはなかったな
OS(Win7)はメモリが余ってると先読みに使うからOS自体はメモリ512MB()とかでも一応使える
MEM8GBないと重いのが事実だとしたらoraja移行は遅々として進まないかもなぁ
0739爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 15:47:11.44ID:oqjFDm680
>>737
いやいやソース覗いてると技術力不足とは思えんわ
単純にJavaだからメモリ食いな気がする、CPU負荷は意外と低いし

ディスりたいわけではないが今時8GB無いとブラウザすら快適じゃないのは事実だから時代を受け入れるべきと思う
LR2は開発当初から数えて10年経ってんだぞ、むしろ後継の方が軽くなってたら怖いわ
0741爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:49.33ID:oqjFDm680
低スペ適性の意見自体は同じで古いLR2一択だと思ってるよ

俺が試した限りなら4GBでもいけると思ってるが
無理なら無理でさっさと8GBにすればいいじゃんと言いたいだけ
0743爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:56.34ID:yzNT7Bop0
それ低スペで駄目なら普通スペックにしろって言ってるだけでは
マリーアントワネットかよ
0746爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 17:00:19.15ID:blYTzIlE0
組めば安いぞ、BMS程度ならグラボ要らないんだし
今CPU市場がアツくて性能向上がキテるからいい時期だ
0747爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:56.54ID:BpsE3Sji0
組めば安いは昔の話じゃね
ましてや3Dゲーム用の高スペPCならともかくBMSの為に買い換える程度の低スペだと特にな
メモリも糞高くなってるしIntel製CPUの脆弱性問題も渦中だしHマザーもそろそろだしzen+も控えてるし今は時期が悪いような?
0748爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 17:17:49.16ID:blYTzIlE0
自作で時期が悪い言ってたら永遠に待ち続けることになるんだよなぁ
Z370で組むとそりゃ高いが型落ちならそんなでもない
CPU脆弱性対策による性能低下なんてそれこそ軽いBMSとは無縁の話

メモリは高いよな、最近DDR4継ぎ足そうと思ったら倍近くの値段になってて驚いた
0750爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 17:59:00.10ID:cEhuJoUI0
sdvx用にi3-8100とRX550で先日組んだけど12万弱ぐらい
ケチるとこケチればあと2、3万ぐらいは下がりそう
0751爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 18:04:48.01ID:rdI1AVYk0
いや、まだまだ自分で組めば安いよ。もちろんどのパーツを妥協していいかの知識があればの話だが

>>743
BMSも危ういPCで普段なにやってんの?
0752爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 18:21:03.40ID:yzNT7Bop0
>>751
話のすり替え?俺が普通スペックPC持ってないとは一言も書いてないんだが
メインがRyzen5 RAM16GB、サブがC2Q 4GBだよ
そもそも8GBなら大丈夫と書いたのだってメインでRAM1枚にして試したからだぞ
0757爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 18:51:09.20ID:yzNT7Bop0
>BMSも危ういPCで普段なにやってんの?
俺が低スぺPCで何やってるのかが低スペPC向きのBMS本体の話と何か関係あるのか?
最初から低スぺ向きBMS本体の話しかしてないしそれ以外を書く気もない
0758爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 20:01:02.84ID:BpsE3Sji0
LR2 CPU C2D〜 MEM2GB以上
oraja CPU C2D〜? MEM4GB以上?
なんにせよ今新しくPC(デスクノート問わず)買ったら3万円台でどっちも快適にプレイ出来るだろうし語ることもないな(白目)
0759爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 20:13:15.42ID:YiIs5o9S0
>>758
beatorajaはintelHDならOpenGLの要求によりSandy(Win10だとlibGDXのバグ?によりIvy)以降が必要だよ
グラボあれば話は別だけど
0762爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 23:19:07.80ID:BpsE3Sji0
>>759
情報サンクス
Sandyが7年前、Ivyが約6年前だがbeatorajaへ移行することになったらPCスペックが足枷になる人は多いのか少ないのか…
0764爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/08(月) 23:41:35.90ID:x+6t/6jU0
>>763
一応GLAssistでプレイ時間(曲の時間を足してるのか少ない)は見れるよ
BMSeekerは使ったことないから分からんけどどうなんだろう
0767爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/25(木) 09:21:34.38ID:IVvP7J8N0
LR2IRmemo、GLAssistとデータ管理系ソフトは新しいのが出る度に落とせなくなるな
難易度表やフォルダ管理はともかく重複譜面検出やBMS検索に関しては未だLR2IRmemoが一番使いやすい
BMSeekerも検索は楽なんだが毎回全曲読み込むので曲数多いとかなり待たされるから面倒
0769爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/25(木) 15:36:21.57ID:Ns46sCtd0
LR2をウインドウ起動で
ウインドウアクティブのとき→gpu10%程度でカクカク
ウインドウ非アクティブ→gpu80%でヌルヌル
なんだけど原因わからん
以前は普通にヌルヌルだった
0770爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/26(金) 03:04:27.93ID:06G6NgDp0
こんにちわ。質問です。
JUKEBOX1の発狂BMSフォルダー
(LR2files\CustomFolder\course1~3.lr2folder)
が、LR2を起動する度に増えます。
そのため、毎回右クリックして消すのですが、何故増えるのか分かる方おられませんか?
0771爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/28(日) 03:55:46.12ID:37i9HclR0
直接選曲できるGLAssist好きだっんだけどなあ
俺が知らないだけでBMSeekerもできるとかだったら笑えるけど
0772爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/28(日) 04:37:45.49ID:+H6J42b60
LR2のユーザー情報はオフラインで使われてるの?
たとえばLR2のデータを丸々USBメモリに移して別のパソコンで起動した場合、クリアランプの状況とかはいっしょなの?
0776爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/28(日) 18:45:37.90ID:QNeVh4m70
LR2IRってアカウントID消しちゃったらもう管理人に泣きつくしかない?
PCのアカウントは残してある
0777爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/28(日) 18:51:27.39ID:K0aoVC+k0
データベースに残ってるのなら泣きつけばいいんじゃない、とは思うけど泣きつくくらいなら最初からアカウント消すなよ
0779爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/01/28(日) 20:36:56.51ID:K0aoVC+k0
>>778
そんな簡単にデータのコピペができるのならランキングとか荒らされるだけよ、やれるとしても管理人の裁量

まぁ普通はデータベースは削除するのではなくて「無効化する」のが常識なんで、お前さんの記録自体は残ってると思う。
ただそれを復活してくれるかどうかは管理人次第なんで半分あきらめて半分希望持つくらいで聞いてみるのが良いよ
0781爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/01(木) 22:43:34.56ID:z2ynprFT0
発狂難易度表フォルダの★ALLと★???の中に通常難易度表の譜面も入ってしまうのですがどうすれば発狂難易度表の譜面のみにできるでしょうか
0782爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/01(木) 22:59:30.31ID:MB/KQZIz0
>>781
全く分からないんだけどlr2?通常難易度っていうのは発狂表外っていう意味?それとも第二通常の曲だけ?
0783爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:08.76ID:z2ynprFT0
>>782
LR2を起動して、デフォで入ってるSP発狂難易度表フォルダから★???を押すと★99と一緒にフォルダ内にある通常難易度の☆1〜☆13、☆Xの譜面も★31〜★44として同時に表示されてしまいます
★ALLを押すと★1〜★44まで全曲表示されてしまいます
0784爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/01(木) 23:18:09.60ID:2QEZSCLX0
>>783
それはもうそういう仕様だから仕方ない。カスタムフォルダの中身をいじっても対応はできると思うけど、
https://nekokan.dyndns.info/~lobsak/genocide/

>コレをダウンロードしてLR2のJUKEBOXにドラッグドロップでOK
にあるリンクで対応したほうがラクかも
0786爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/02(金) 00:33:40.25ID:EcyL9Pgl0
パソコン苦手で未だにcs勢だったけどついにps2が逝ったので、急きょlr2を導入。
1曲ずつチマチマ落としてるんだけど曲が再生されないファイルが結構ある…何が悪いんだろ。本体も差分もしっかり同じフォルダに入れてるしムービーは流れてる。
いろいろ検索してるんだけどよくわからないので何か対策を教えてほしいです!
0788爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/02(金) 08:39:38.97ID:jtRjubzF0
>>787
例えばtwinklesky、evangelize、約束ナントカmixは譜面(差分)は読むが本体が認識されてない(よく確認したらムービーも表示されてなかった…)
ジェノサイドスターターパッケージは問題なく動くんだけど。
解凍してlr2フォルダ内の曲フォルダに本体差分両方入れてbox1にドロップで問題ないよね?
0789爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/02(金) 09:39:45.35ID:nRvJOCCl0
音ムービーナシで譜面だけ流れるなら結構な確率で差分の場所が違うパターンだと思う
ひょっとしてLR2のJUKEBOXに曲入ったフォルダと差分入ったフォルダを別々に入れてない?差分入れたい曲のフォルダに差分のBMSファイル入れないと認識しないぞ

もしちゃんと入れててそうならとりあえず全曲リロードしたらきっと直る
0790爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/02(金) 21:58:03.70ID:Eg/AVioh0
>>789
ありがとう!その通りだったw
同じフォルダって書いてあったから、曲と差分を並べて同じフォルダに入れておくのかと思ったけど曲の中に差分をINするってことなのね…ホント無知で申し訳ないorz助かりました
0792爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/06(火) 02:27:35.57ID:1QM4gHIG0
やっぱりハイスピードが合わないです。本家緑数字toLR2で、緑数字290、シャッター20でDST LINE320て入れたらハイスピ259て算出されるけど、その通りやっても遅すぎて全く譜面が見えない。
0798爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/06(火) 07:47:00.16ID:RH9Z754t0
目安程度に考えればいい
それで出した数値を基準に調整すれば一からやるよりかは早いでしょ
0799爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/06(火) 14:09:51.59ID:7M8iWdY20
緑数字toLR2にも参考にとどめとけとあるし、散々言われてるけどスキンによっても見え方とか全然変わるから自分で調整した方がいい
判定もスキンによって結構差が出るし
0800爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/07(水) 17:36:36.75ID:fZQP5lo70
自分の視界に対しての画面の大きさをACと一緒にしよう

物理的に画面が小さいと遅く見える。大きいと速く見える
画面を遠くから見ると遅く見える。画面を近くで見ると速く見える
0803爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/07(水) 21:48:53.68ID:b93FP8NA0
たしかに画面の距離や大きさで見え方は変わる。しかし今回は感覚の問題じゃなくて計算ツールの緑数字そのものが違うってことね。
0807爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/13(火) 06:50:18.66ID:1Mty39en0
LR2スターターパックです
ボーカル曲でボーカルだけがめちゃくちゃ音ズレしてて違和感しかない
そういう曲なのかと思って聴いてましたがconflictとか移植先と聞き比べても明らかにズレてます

設定見てもそれらしい物が見当たらないのですが、これどうにかなりませんか?
0808爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/13(火) 08:01:17.03ID:VwBBPMJQ0
>>807
そういうズレはカクつきや初回読み込みの遅延で一時的に発生することがある
もし毎回曲全体を通してズレるのであればおそらく再生そのものが常にズレた状態になってて音が長いボーカルが分かりやすく影響を受けてると思われる
思い付くのはリフレッシュレートとかPC本体・LR2の音声周りの設定
ただ環境がわからない限り確実なアドバイスはできない
0809爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/13(火) 12:08:43.15ID:zXCsFAAI0
>>808
ありがとうございます
設定を色々弄くり回してたらLR2のバッファ値が合ってなかったみたいで650辺りで音ズレ解消出来ました!助かりました
0810爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/17(土) 02:07:21.63ID:lG1JU+tX0
ゲフォgt710とgt730でlunatic rave2をプレイしたら遅延の差は、ほとんど無いのでしょうか?
0813爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/18(日) 18:03:10.40ID:ktmScipw0
トレントで、
(2011.01.31) LR2専用発狂BMS難易度表 ★1〜★24全曲パッケージ
というのをダウンロードしていまrarファイルである状態なのですが解凍できません。
ググッてたらwinrarという有料ソフトを使えとあったのですが使っても「ファイルが破損してます」と出ます。
どうすれば解凍できますか
0815爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/18(日) 18:54:55.26ID:ktmScipw0
>>814
最後までダウンロードできてないみたいでした・・
Bittrrentでやってるのですが何回やっても途中で止まりますね
もう挫けそうですが他にまとめてダウンロードできるとこありますか?
0818爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/19(月) 01:53:59.88
BMSの初心者とかそういうレベルじゃねーぞ
0819爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:55.14ID:YtLOgfHw0
GLAssistが立ち上がらなくなったのですが、diffmap.xmlが真っ白になっていたのでバックアップから中身を入れたら立ち上がりました
解決しましたが一応
0820爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/01(木) 14:04:13.42ID:xvWW2F690
lunatic rave2で即死スコアを送信しない設定にしても送られてしまって困っています、100点以下は送らない等の設定にする方法は無いでしょうか?
0822爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/05(月) 00:29:08.97ID:PERSSLT80
トレント拾えばDP差分も入ってるの?ジェノサイド難易度表のリンク先にあるone driveにDP100曲くらい保管されてるのは見つかったけど、あとはどこで探せば良いのかわからんとです。
0823爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/05(月) 00:52:18.73ID:i1JPZ9JI0
BeMusicSeekerでDドライブとCドライブをカスタムフォルダに読み込んでしまってルートフォルダが選択できなくなりました・・・
インストールしなおしてもダメなんですが追加したフォルダを抹消するにはどうしたらいいですか?
0824爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/07(水) 06:11:27.14ID:hNBhPo7z0
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VDQAF
0825爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/07(水) 13:07:10.98ID:FZhw+ZkB0
VDQAF
0826爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/23(金) 23:17:25.82ID:xkrQ+BQX0
beatorajaでhalcyon入れたんですが14keyのバージョンしかプレイできず
7keyができません(プレイ画面が出てきません)、どうすれば良いのでしょうか
0828爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/24(土) 03:28:50.76ID:T7r0JiO00
>>826
7keyのスキン設定した?
セレクト(曲選択)時に14key縛りしてない?
オプションでBATTLEとかONにしちゃってない?
0829爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/24(土) 18:26:46.80ID:stRhMy3w0
LR2でプレイすると、単体の皿には反応するんですけど、狭い間隔で複数枚降ってきたときに一枚目以外が反応しません。
同じコントローラとコンバータを使ってINFINITASもプレーしているのですがそちらは16分も24分皿も問題なく反応しています。
どうすれば解決するでしょうか?keyconfigの設定もinfinitasと同じアサインでやっています。
0830爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/24(土) 19:29:16.50ID:rKffrPDz0
>>829
押し引き両方が同じ方向の皿に割当てられてるか重複してるかも
念の為だけどLR2にjoytokeyみたいなソフトは必要ない
0831爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/24(土) 23:16:30.91ID:irkFi4tF0
スキン設定で7鍵のプレイ出来ました、ありがとうございます
0834爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/29(木) 22:20:24.34ID:+fS5M7l80
回線がクソ重かったのでしばらくオフラインでプレーしていたのですがオフライン状態でプレーした曲データ(スコアやランプ)を一括でIRに送る方法はありますか?
0835爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/29(木) 22:43:08.94ID:lX6S2k9o0
>>834
自分の知る限りじゃないと思う
回線が重いってのはたぶん難易度表に載ってるようなたくさんプレーされてる曲のことだとおもうから、LR2IRのマイページでスコアキャッシュを無効にするといっすよ
0836爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/29(木) 22:48:55.69ID:+fS5M7l80
>>835
うーんそうですか、ありがとうございます
お察しの通り発狂BMSでシコシコ地力上げてたんですが回線の重さはBMS関係なさそうでした
送信とスコア上げBP減らし兼ねてもう一周してみます
0837爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/30(金) 00:19:23.20ID:7y8g74nL0
bmsをしていると同時押しが効かないことがあるのでキーボードを新調したいのですが
メカニカルキーボードはbmsをする上ではどうなんですか?
また、メカニカルキーボードが良いなら軸などのお勧めも教えて下さい
0840爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/30(金) 02:43:09.46ID:+BEvuTKh0
PC買い換えたから前のPCから曲以外のLR2本体持ってきたんだが起動しない
コンフィグはできるが起動押すと黒い画面が一瞬出て終わり、こりゃダメだと思い本体落とし直して1から環境作るも同じ症状
ジェノサイドのスターターパックもダメだったんだが何が悪いんだろう……管理者から実行とか基礎的なところはこぼしてないと思うのだが

beatorajaも一回動くところまでは行ったのにその後
nullpointer出始めて起動できなくなったし早く鍵盤叩きたい
win10、64bit グラボはgtx1060
0842爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/30(金) 12:36:20.67ID:Xfjk9vyX0
orajaのヌルポはlr2フォントがないスキン使ってるオチとかでしょ〜
エラーログ出せるんだから書いてあること読みなさいよね
0845爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/30(金) 16:55:16.56ID:+BEvuTKh0
>>841
あれって長時間やってると出てくるやつじゃなかったっけ…

>>842
LITONE導入したあとそうなったから全部削除してデフォスキン適用し直したのに起動しなくなっちゃったんだ
エラーメッセージでググると作者もお手上げみたいな感じで出てくる

Exception in thread "LWJGL Application" java.lang.NullPointerException
at bms.player.beatoraja.select.BarRenderer.<init>(Unknown Source)
at bms.player.beatoraja.select.MusicSelector.<init>(Unknown Source)
at bms.player.beatoraja.MainController.create(Unknown Source)
at com.badlogic.gdx.backends.lwjgl.LwjglApplication.mainLoop(LwjglApplication.java:149)
at com.badlogic.gdx.backends.lwjgl.LwjglApplication$1.run(LwjglApplication.java:126)

というのが出るんだが調べてもしっくりこない
0847爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/30(金) 23:31:24.19ID:+BEvuTKh0
いや買い換えてから入れたから最新版入ってるよ
念のため今入れ直したが変わらないや
0850爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/03/31(土) 01:16:58.56ID:UPNmY3If0
もちろん64bit
もしやと思って32も入れてみたが変わらずだった…もう再導入してデフォスキンでずっとやるのがいいのかなと思ったがあのスキンはきついな……
0853爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/02(月) 03:58:39.06ID:X/cX60xD0
タグ切りされてないバージョン使ってるのに旧フォーマット難易度表追加なんてアホ晒す奴いるのか…
0856爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/04(水) 14:42:04.72ID:v97x3bny0
bms初心者です
起動もプレイもできるのですがLR2が非アクティブ最小化になった時に
戻そうとタスクバーをクリックすると暗転のまま起動停止して落ちてしまいます
解決方法はありますでしょうか?ちなみにウィンドウモードだと解像度が低いので
出来ればフルスクリーンでプレイしたいです
0858爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/04(水) 15:34:40.17ID:0Wudi/6f0
>>856
フルスクリーンモードで非アクティブになると復帰時に高確率で落ちるのは恐らくどうしようもない
プレイ中に他の作業をする時はF4でウインドウモードに切り替えてから最小化するかメモリリークもあるし一度終了させてもいいかもしれない

あとフルスクリーンでもウインドウでも解像度は変わらないはず
ウインドウのサイズのことなら普通に枠をドラッグすれば大きさは変えられるよ
擬似フルスクリーンって選択肢もある(↓が参考になると思う)
http://tumblr.ribbit.xyz/post/132077856320/lr2%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AEtips
0859爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/04(水) 15:37:25.88ID:v97x3bny0
>>858
返信ありがとうございます
ウィンドウモードに切り替えてからというのは盲点でした
疑似フルスクリーン試してみます ありがとうございました
0860爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 19:17:25.85ID:9PWxv+yH0
LR2をDAOコンでプレイし始めたのですが 
曲の途中でリセットスタートできるショートカットまたはパッチはないでしょうか??
スタートボタンと1弦長押ししてもリトライすらできません。
0863爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/10(火) 21:10:38.64ID:u+N8ltLL0
IIDXみたいなランダムの再抽選はない
0865爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/13(金) 01:57:37.79ID:hRqye6R20
プレーとはちょっとずれた質問ですが今BMS配信やってる人は少ないですか?
やってるとしたらどのサイトが配信してる人多いでしょうか
人のプレー見るのが好きなんです
0867爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 11:46:58.33ID:ZqdLQlm60
LR2で、特定の譜面だけスコアリセットする(ランプを消して未プレイの状態にする)方法はありますか?
0869爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/22(日) 14:40:34.93ID:ZqdLQlm60
>>868
できました
ありがとう

選曲画面で間違ってR押したら画面がぼやけた感じになった気がするんだけど、
そんなショートカットないよね・・・
0870869
垢版 |
2018/04/23(月) 01:01:27.00ID:Vpc/4IVp0
再インストールしてみたら別になんてことありませんでした
おさわがせしました
0871爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/24(火) 02:33:46.71ID:Tgo6BYEQ0
新段位の発狂皆伝の曲をダウンロードしたくて探したのですがどうしてもドッペルゲンガーと葬送歌だけ見つかりません。どなたかわかりませんか?
0874爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/24(火) 19:21:32.46ID:THqQiVcK0
>>871
普通にあるからBOF(U)のURLからたどってどうぞ

>>873
PCのスペックの問題
大抵はoggデコードに時間掛かってるから遅い曲は予めやっとくのもアリ
0875爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/24(火) 23:29:31.21ID:Tgo6BYEQ0
>>874
LNの物しか入ってなくて困っています。
ドッペルゲンガーに至って曲すらないのですが2016パッケージに入っているのでしょうか?bms初心者以前にPC初心者なものでして手順が全くわかりません・・
0877爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:38.78ID:Z3aF3cZV0
>>875
差分は差分URLあるんだからそこからたどれよ

探すの面倒だから初心者と言い訳して頼ろうとしてるのミエミエだぞゆとり
探すというかURLたどるだけだし
0878爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 00:50:17.40ID:tSkd3vuz0
2013のパッケージは見つけれました!
見つけれたのですが解凍?のやり方が説明を見ても全くわからないです。45kbの紙しか入ってないのですが・・
0879爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 02:51:20.11ID:tSkd3vuz0
2013パケで入れるんじゃなくて
一曲一曲探して入れたらドッペルゲンガーは入れることができたけどキミとボクへの葬送歌は差分がどれかわからない‥。多分これかなってのをいれても反応しないし。本体ダウンロードから差分入れるやり方が違うのかな‥。5時間くらい試行錯誤してもできなかった。
0880爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 06:22:31.36ID:KLuxbfKp0
IRや難易度表にどの差分か書かれていると思うが
それに差分だけなら段位認定のアペンドパッケージからでもそこそこの容量で落とせる
0881爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 08:15:55.29ID:7+2bbZpD0
>>871>>875>>878>>879
なんかBMS初心者とかPC初心者とか言ってるから詳しく書いとくよ。

★24 キミとボクへの葬送歌 [Maybe kill]
IRページ http://www.dream-pro.info/~lavalse/LR2IR/search.cgi?mode=ranking&bmsid=220441
本体URLと記載されているものが曲データ
http://manbow.nothing.sh/event/event.cgi?action=More_def&;event=104&num=4
このページのDownloadの下のリンクからダウンロードできる。
約50MBのサイズのデータ。
圧縮されてるから解凍が必要。
拡張子rarを解凍できるソフトがなければGoogleで検索。
解凍したフォルダの中には1251個のファイルがある。
IRページに戻って差分URLと記載されているものが該当する譜面データ。
http://absolute.pv.land.to/bmsuploader.html
一番上の汎用というリンクをクリックして
ずら〜と並んでいるのを下に辿っていってup5955.zipからダウンロード。
こちらは拡張子zip。
同じように解凍。
フォルダの中にはファイルが2つ。
exc_kill.bms
exc_killlllllllllllll.bms
下のやつが該当する譜面ファイル。
これを先ほどの1251個のファイルが入ってるフォルダへ移動。
あとはいつも通りLR2で読み込む。
今やってみたけど本体差分ともに問題なく落とせたよ。

★23 Doppelganger [Hi]
IRページ http://www.dream-pro.info/~lavalse/LR2IR/search.cgi?mode=ranking&bmsid=174124
本体URL http://manbow.nothing.sh/event/event.cgi?action=More_def&;num=142&event=88
ダウンロードリンク2つあるけど下のは落とせなかった。
上のはLeaF氏の楽曲のページなのかなこれ。
http://leafbms.web.fc2.com/song.html
一番左の列が曲名になってるね。
下にスクロールしてくとDoppelgangerってのがあるから一番右の〇をクリックすれば落とせるよ。
解凍とかはさっきの葬送歌と同じ。
差分URLはhttp://hiiiii.web.fc2.com/sabun/
ここにある、と思って探したけどないわ。
面倒なんでこれ以上の初心者向け解説は他の人に任せた。

>>878
トレントの話だったらそのファイルを専用のソフトで開かないとダメよ。
0882爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 10:44:10.66ID:tSkd3vuz0
>>881
こんな丁寧にありがとうございます。マジで泣きそうなくらい嬉しいです。
up5955zipというのを見つけるのに躓いていたみたいです。BOF、G2R系というところの別の差分のup1156だと思い込んでいました。無事曲の導入ができました!本当に丁寧にありがとうございました!
0883爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/25(水) 17:57:30.42ID:2E8ZGsZO0
BMS(本体・差分)を探す時はまずLR2IR、次にGoogle、消えてればInternet Archive
これで大抵見付かるし、どうしても無理ってなったら初めて質問するのよ
0885爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/27(金) 22:14:09.11ID:Co2C1AVc0
beatoraja 0.5.5
オプション画面を開閉時のサウンドセット(o-open/o-close)って定義出来ない?
0886爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/29(日) 20:57:24.46ID:MNwpk7qY0
BMSの差分でたまにA⇒Sideっていうのを見るんですが何を意味してるんですか?
なんとなく曲変更かな、とは思ってるんですが
0887爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/29(日) 21:09:54.73ID:EGokcpKO0
IRを見れば分かるが同一差分作者の差分名だから意味は作者だけが知る
でも元ネタはScripted Connectionだろうからどれも曲変更してる
0888爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/30(月) 15:55:58.13ID:xRkY+1vE0
質問したいのですが
ステータス画面のフルコンボの横にある★マークが付いてる人を見かけますが パフェクリアの数なのでしょうか?
0889爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/04/30(月) 23:06:52.82ID:+hUxdL450
>>888
黄グレでゲージ減少、GOOD以下でFAILEDになるPAオプションを使用してクリアした曲の数
普通にパフェしても付かない
0891爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/01(火) 23:48:56.72ID:bBB11rST0
サドプラの位置を調整しても曲終わったら記憶されてないんだけどどうしてでしょうか
0892爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/03(木) 19:49:21.21ID:Oe5QxQaQ0
質問です
(環境のため)今までオフラインでプレイしてきて、最近パソコンを新調したのでIRに接続できるようになったのですが、
プレイ済のスコアやランプをIRに登録するにはどうしたらいいでしょうか
1つ1つプレイしていけばいいんでしょうが、数が多すぎて終わりそうにないです
0893爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/03(木) 20:17:52.28ID:1NJ+krVN0
>>892
1ノーツ叩いて落ちるを繰り返して1曲ずつ送信。
この質問わりと見かけるからテンプレ入れてもよさそう。
0894892
垢版 |
2018/05/04(金) 00:02:00.60ID:F/a7HzQG0
>>893
ありがとうございます!
0895爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/04(金) 13:34:27.50ID:5E1cipS40
BMSを始めようと思うんですが段位はどうすればプレイできますか?
曲は本体の設定で読み込み場所を指定すればいいのですが
0897爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/05(土) 12:48:20.56ID:wR9AIJa30
beatoraja 0.5.5
ノーツが降るレーン部分のみ、曲が始まる時から少し黄ばんでしまいます

曲開始前、終了後は正常になり、またレーン以外は特に問題ないです

解決方法はあるのでしょうか?
0899爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/05(土) 19:53:54.25ID:wR9AIJa30
>>898
ありがとうございます!その設定でした
設定できる箇所が多々あるので少しずつさわるようにします…
0900爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 20:15:37.21ID:viW15s2a0
bmsを触り始めて十時間ぐらいです
キーボードを使ってbeatorajaをプレイしているんですが、皿のロングを取ろうとしても、poorがでてしまいます
なぜかと思って原因を探しているとキーコンのところに皿のキーが左回りと右回りの二つあることに気づき、もしかしてと思って皿のロングの最後でキーを離すときに逆回転のキーを押してみると取れてしまいました
しかし面倒なので、皿のロングを一つのキーだけで取る方法はないんでしょうか
それともチャージノーツを使用するのを諦めないといけないのでしょうか
情報がなさすぎて解決策があるのかどうかもあやふやで…
0901爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/10(木) 20:47:24.25ID:xrGKZm080
>>900
orajaの仕様は把握してないけど逆に回さないと取れないのならそういうものだと割り切って逆回転も押すようにするかLNにするかしかないと思う
本家のBSSは皿を止めるだけでも取れる(infinitasのキーボードなら終端で離せば取れる)からorajaの開発者にBSSの仕様について相談してみてもいいかも

ちなみに連皿の為に皿の複数割り当てはしておくべき
0903爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:49.08ID:eBYy5lAe0
>>901やっぱりLNにするしかないんですかねえ
とりあえず皿をどこかに割り当てとこうと思います
>>902その仕様は把握してます
問題はCNにしたときに簡単に皿のCNが取れないこと何です…
せっかくやるならCNでしたいんですけど、いまのままだとLNじゃないとストレスが貯まりまくってやばいです
0906爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/12(土) 21:08:40.98ID:wG0TcZea0
最近動画でよく見るカバーにP1とかP2て書いてるプレイスキンはどこにあるの?みんな最近はどんなスキン使ってる?
0908爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/13(日) 09:44:56.30ID:YRTVGIDJ0
LR2を使用していてプレーする際はX-Fi Go! Proというオーディオインターフェースを通して音を出力してるのですが結構な頻度でブチッ等のノイズが発生します
出力方式は普段はWASAPIでDirectも試しましたが同様の症状が出ます
同じオーディオインターフェースを使用していて問題なくプレー出来てる方いますか?
もしいたら解決方法があれば教えていただきたいです
0909爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:08.81ID:I2n6JVXZ0
サドプラを本家みたいに少しずつ調整する方法ってありますか?矢印で調整すると大きく動いてしまうのですが…
0911爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:52.95ID:wvMOkC1x0
あとはSTART+皿で細かく動かせたり

LR2SETUP画面かOPTIONタブを選択して
レーンカバー変化間隔のMARGINを書き換えると
矢印キー(START+7鍵)一回で動く幅を決めることができたり
0916爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/15(火) 19:10:40.68ID:WemnXNxz0
JUKEBOXに入れているのに反応してくれない曲が数曲あるのですが何が問題なのでしょうか
0917爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/15(火) 19:13:16.60ID:WemnXNxz0
7KEYSの曲かと思ったら5KEYSの曲でした!恥ずかしい!
0919爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/18(金) 17:43:58.39ID:96MruFwB0
beatorajaでノーマルクリアしてるのにアシスト扱いでスコアが記録されない
(クリア、プレイ回数はカウントされてる)
このバグみたいなの意味わからん
0921爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/18(金) 19:20:30.73ID:J6TmZwnp0
段位やってるとeasyつけてるのに2曲目から強制でGrooveになるんですがこれって設定か何かで何とかできますかね?
0924爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/19(土) 02:37:10.83ID:7PGK6vFB0
ここでいいかな…
専コンの皿を重くしたいのですが、調べたところ皿にワッシャーを貼ると良いと書いてありましたが、ワッシャーの種類が多くあり、困っています。
0928爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:18.14ID:nbudnVl20
>>927
側面
ただこれは通常通りに戻したいときに面倒

皿の中にあるドーナツっぽい形したプレートを紙かなんかで作って増やしても重くなった気がするけどうろ覚え
0929爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/19(土) 18:51:27.63ID:+ckKFNc/0
>>925
なるほど、だから上にワッシャ貼るのが一般的なんですね
>>928
ありがとうございます。プレート増やしやってみますね。

皿が重い意見は多いけど軽い意見は少なくて困りますね…
0930爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 13:07:27.55ID:vkAxgxwi0
BGAを動画化して曲と合わせていっこの動画にしたいんですが何かいい方法ありますかね
0931爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/21(月) 14:14:41.62ID:A0wX1gEx0
>>930
・BGAEncAdvanceやBmsToAviのような変換ツールを使う
・通常のBMSプレイヤーで再生して録画する
・動画編集ソフトで自力で並べて再現する
辺り(動画1本BGAの場合は除く)
音声がズレたり入らない場合はbmx2wavで変換してくっつける
0933爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 03:53:16.71ID:N2MZnUP70
judge timingを±99以上に上げることは可能なのでしょうか?
-130くらいにまでしたいのですができなくて困ってます・・・
0935爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/27(日) 08:22:08.69ID:N2MZnUP70
>>934
分かりましたありがとうございます!
0936爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/05/29(火) 09:57:40.04ID:A+tjE0s/0
そこまでやるなら基本スピード変更させた方がいいぞ
0937爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/16(土) 12:28:35.27ID:lKGCUdr/0
beatorajaをアプデしたいのですが、最新バージョンを全部上書きすればスコアもランプも設定も以前のまま使えるのでしょうか?
0938爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/16(土) 13:35:45.97ID:9AuReYxP0
>>937
0.6の中身を全部0.5.5のフォルダとかに上書きすればいける
当たり前だけど0.5.5の中身を0.6のフォルダに全部上書きはダメ
一応バックアップは取っておくのがオススメ
0939爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/16(土) 14:35:16.97ID:lKGCUdr/0
>>938
ありがとうございます!
0940爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/16(土) 19:56:31.34ID:/+3UtZ5M0
ASIO4ALLで音声出力しながら(画面と音を)録画することってできますか?
もし出来なかったらASIOだったらできますか?
0942爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/16(土) 21:09:20.08ID:xwfCH7LN0
新しいPCを買うんだが、オンボから直接出力するかサウンドカード挟んでDACで出力するか、どっちが遅延少ない?
0943爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/19(火) 19:53:50.19ID:iKmYbZir0
新しいパソコン買ってBMS入れて見たんだけど、最初にAnykeyって出てそこで画面クリックすると一瞬画面全体が暗くなってから強制終了する

これってどうすれば正規に起動できますかね?
0946爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/22(金) 11:03:44.37ID:kssiPBvW0
打鍵する時にボタンが指にぺたぺたとひっついて練習にならなくて非常に困っています。
これはボタン自体の劣化が原因でしょうか?
ボタンを販売しているサイトがあったので、もしそうならば買い換えようと参考に聞いてみたいのですが…
0950爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/22(金) 18:18:39.43ID:kssiPBvW0
一度バネにシリコンスプレーをかけたことがあったのですが、その時にボタンにもスプレーがかかってしまった?それが原因?
とかも考えたりもし、表面をアルコールのウェットティッシュで拭いてみたり、消しゴムで表面を磨いてみたりもしたのですが、
一度サラサラにはなるものの、やはりすぐにぺたつきが復活してしまいます。ということは手(手汗?)が原因か?と考え、手を石鹸で洗ってからやってもみましたが、効果はほぼありませんでした。
使い始めたころは特にぺたつくこともなかったので、やはりボタンのプラスチックカバーの劣化かな?と。
それか自分の手汗が人よりぺたつくのが原因?とも考えましたが、使い始めはボタンがぺたつきはしなかったしと…最近手汗が更にぺたつくようになったのだろうか…
なので、最近まではタオルを専コンに両面テープで貼り付けて(打鍵時にタオルごと動いてやりにくいので)やってましたが、打鍵するごとに徐々にタオルが伸びる?のか、
伸びた分打鍵時にタオルが微妙にずれて少しやりにくかったりと、やはりストレスを感じてしまいます。まぁ、タオルを使う人はそのまま敷くだけの人ばかりでしょうから、テープで固定までしているのは自分くらいかと思いますが…
0951爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/22(金) 18:23:47.68ID:kssiPBvW0
取り敢えず、そんなに高い買い物でもないですし、買って試してみることにします。
947,948,949コメの方、レス有難うございました。
0952爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/24(日) 10:47:25.88ID:5ZH4sxQu0
皿難易度表を入れたいんだけどGLAssistってのがダウンロードできず。他の方法を教えて下さい。
0954爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/24(日) 21:12:04.24ID:oEQS6Qo00
ASIOに対応しているサウンドカードかUSBDACを購入したいのですが、どちらの方が遅延が少ないのでしょうか?
0955爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/24(日) 23:38:41.04ID:5ZH4sxQu0
>>953
ありがとう!とりあえずGLAssistを落として通常皿難易度表3rdは入れられたんだけど曲が割り振りれない。フォルダを開いても難易度別のフォルダも出ないんだけど何かが足りない?
0956爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/06/27(水) 23:51:28.10ID:SrlbcMUz0
beatorajaの判定調整って音声遅延の調整だよね?
判定位置が高いんだけどいくら数字いじっても合う気配がない
寺みたいに画面の遅延だけ調整したいんだが
0959爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/10(火) 15:34:01.34ID:9quckZgL0
最近になってジャッジタイミングの補正値が突然変わるようになりました
普段-90なのですが選曲して曲のロードが終わると+90になってる事がしばしばあります
これは何が原因でしょうか?
0960爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/17(火) 21:49:24.50ID:tvrAZ4sw0
しょぼいノートパソコンでやり始めたのですが20〜30秒に一回必ずかくついてノーツがぼやける感じになります
定番のカクつき方だったら対処あれば教えていただきたいです
トレントで全曲いれてるのとかがよくないのでしょうか
0962爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/17(火) 23:08:12.64ID:rTPPJyW+0
スペックが足りてなかったりPCの相性がわるかったりする
判定がうんちと化すけどLR2SETUPからSYSTEM飛んで垂直同期にチェック入れるといくらか安定する
入れてる曲数はぶっちゃけ関係ない
0964爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/07/29(日) 20:18:41.06ID:P512cz8R0
orajaで、2p側なんですけど譜面オプションは1p側を変えないと反映されません。プレイに支障はないんですけどモヤモヤします
0966爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/07(火) 15:01:51.74ID:i25pp/OM0
macのbeatorajaに虹コンを認識させたいのですが、なかなかうまく行きません。
USB挿すだけじゃ駄目なんですね…どうすればよいのでしょうか?
0968爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/07(火) 16:19:08.09ID:i25pp/OM0
>>967
うまくいきました、ありがとうございます!
0969爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/08(水) 01:38:37.77ID:jVlvD4Xi0
BSJディスコ含め流れ見てたけど、少しは自分で調べ考える力つけた方がいいよ
他人が面倒ってより、自分のためにもなるから
0970爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/10(金) 23:57:37.64ID:3IodumXE0
選んだ曲がどんな曲なのか選曲で即座に再生できませんか?
現状選んで10秒くらい待たないと曲が再生されないので選びにくいです
0972爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/15(水) 09:36:25.29ID:q/puJKBH0
daoコンFPSを繋いでやってるのですが今日起動したら急にスクラッチがいかれてました
触れてなくてもずっと効きっぱなしの状態
ps2に繋いでCSやると普通なのでPCかLR2がおかしいかなと思っています
再起動やらはとりあえずしましたがどうもがけばいいか分かりません
0973爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/15(水) 09:52:13.61ID:q/puJKBH0
解決できました、すみません
0974爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 11:24:11.46ID:jB8K2QnX0
スキンセレクトでCOURSE RESULTのスキンがRED BELT COURSE RESULT SKINから変えられなくなったんだけど、どうやったら直せるかね?
ゲーム中にスキンを変更したらその設定で適応されるけど、アプリを落として起動したらまたRED BELTのスキンの設定になっている
0975爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 12:16:23.53ID:RMTZvuWd0
>>974
コースリザルトはそもそも保存されなくて毎回パスが若いものが適応される
だから対応するlr2courseを移動させればいい(REDBELTのlr2courseをRED_BELT\CourseResultに、使いたいlr2courseをTheme直下に)
詳しくはREDBELTのマニュアルとかに書いてあると思う
0976爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/08/28(火) 16:50:28.10ID:jB8K2QnX0
コースリザルトのスキン設定は保存されなくてパスの若さで決まっていたのか、Themeフォルダにcourseresultファイル直下に置いたらちゃんとスキンを変えれて解決したわ
ありがと
0977爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/08(土) 12:14:06.48ID:7GGN2FHN0
フルスクリーンにしたら音は聞こえるけど画面黒いままで最小化して強制終了するんだけど
これってNVIDIAのドライバーのバージョンを下げるしかないのかね?
LR2のシステムで垂直同期をオンにしてGPUのほうでオフにしたら直るって聞いたからやってみたけどダメだった
0979爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/12(水) 20:04:37.25ID:CHFi3TZZ0
beatorajaのリザルトって例えば本家のようにランク毎に設定した画像をランダム表示にすることは出来ますか?
0981爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/22(土) 07:18:05.47ID:mhuEDwye0
win10のPC購入直後にLR2入れたのですが、フルスクリーンモードで立ち上がりません(LR2最新版)
ウィンドウモードでは起動しますが、音が流れません(選曲画面も決定音も曲も)
試しに2009パッケージも入れましたが、こちらはフルスクリーンモードでも立ち上がるのですが、先程と同じく音が流れません。
互換性モード(全パターン)、垂直同期の設定、16bitのチェック、再起動などいろいろ試しましたが起動せず。
何か解決策ありませんか?
0983爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 02:23:08.04ID:Jd3yzF9r0
>>982
試しにもう一度最新版入れなおしてみたところ、フルスクリーンでも起動しましたが、
過去版と同じく音だけが出ない状態です。
main https://dotup.org/uploda/dotup.org1650412.jpg
system https://dotup.org/uploda/dotup.org1650416.jpg
HDMI接続でTVにつなぎ、イヤホンで聞こうとしています。
QMSプレイヤーでは問題なく聞こえているのですが、LR2では聞こえません。
0984爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 04:52:17.44ID:yn1qTvvd0
LR2を疑似フルスクリーンにするとフルスクリーンのときより明らかに画質が悪くなってしまいます・・・
0985爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 20:58:31.41ID:0rziZwL/0
>>983
音がHDMIとPCのオンボードオーディオとごっちゃになってるんじゃないかな?
東芝のテレビじゃなくてPCのモニター+オンボードオーディオで聞けるかを試してから原因を切り分けしてった方がいいと思う
0986爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/24(月) 23:52:26.89ID:3HUQLH3i0
>>983
LR2の選曲画面(デフォルトスキン)でWindowsの音量ミキサー画面の音量メーターが反応してるかどうか
さらに言えば個別のアプリ一覧でLR2がミュートとか音量OFFになってないか
0987爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/25(火) 06:40:09.27ID:FIOeuTlb0
>>985
すみません、PC用モニターを持っていないので試せませんが、同じ状態でQMSプレイヤーと
beatorajaでは動いたので、LR2だけ特別な設定がされているのかと思いました。
(本体をDLして曲を入れただけの、ほとんどそのままの状態です)

>>986
改めて起動したところ、状況が変わりましたのでもう一度報告させていただきます。
ウィンドウモードでは、問題なく起動します(音が流れ、問題なくプレイできる状態)。
しかしフルスクリーンでは、やはり先ほどと同じく音だけが聞こえず、その他は問題なく動いている状態です。
音量ミキサーを確認したところ、ウィンドウモードではTVとLR2の二つが反応していました。
フルスクリーンモードではLR2が最前面に表示されているため、音量ミキサー画面を最前面に出せず確認できません。
0989爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/26(水) 06:46:35.50ID:nEQTeF6n0
>>988
LR2プロパティの互換性タブから解像度を変更したところ・・
フルスクリーン→PUSH ANY KEYから先に進まずフリーズ
ウィンドウモード→正常に起動(音も聞こえ、擬似的なフルスクリーンの状態)
このようになりました。個人的には段位認定さえできればいいので(QMSプレイヤーは段位認定モードがない)
ひとまずこれでやってみます。ありがとうございました。
0991爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/26(水) 20:21:21.02ID:le9H8NHS0
beatorajaで動画形式のファイル(BGAやセレクトの背景)が再生できないのですが
他になにかインストールするものが必要なのでしょうか
0992爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 08:38:40.38ID:XaqOhwOE0
LR2に第二発狂難易度表を導入したいのですが(曲は全てもってます)、
それに必要なGLAssistというソフトが公開停止になっているようです。
これ以外に導入できる方法はありませんか?
(全曲導入し、JUKEBOX2の発狂BMS FOLDERにチェックを入れたのですが、
★1〜24、???までの各フォルダに曲が入っていない状態です)
0994爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 10:54:28.45ID:gsfr3aG+0
第二発狂の前に発狂表は入れてるんかな
最近はBeMusicSeekerでも表の導入はできるよ、GLAssistの方が好きだけど
0995爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/09/30(日) 23:09:34.17ID:XaqOhwOE0
>>993
ありがとうございます! 早速導入します。

>>994
発狂表……通常発狂難易度表のことでしょうか?
BeMusicSeekerは知りませんでした。調べてみます。ありがとうございます。
0996爆音で名前が聞こえません
垢版 |
2018/10/01(月) 01:24:38.17ID:DaiYNHcI0
連投すみません。先ほどのGLAssistを導入し、GENOCIDEの発狂BMS難易度表を導入したのですが、
フォルダが作成されただけ(★1〜25、???)で、各フォルダ内に曲が入っておりません。
どのようにすれば登録されますか?
以下、行った手順です。
LR2インストール→発狂BMS難易度表の曲導入→GLAssistにてLR2本体と発狂BMS難易度表の登録→GLAssist内からLR2起動
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 740日 7時間 6分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況