X



【永遠に血を流し続ける心の旅】qemuスレッド05
0003Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 07:22:02
さあパッチを上げろ、いじれない奴は用なしだ
使うだけで悦に入ってるような雑魚は死ね
0004Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 07:25:57
ドキュメントも読まずに使い始める初心者に対しては親切にしろ
ムカつくから間違っても使うだけの雑魚が上級者風を吹かすな
0005Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 07:28:36
ちょんまげのオッサンが激しくチンポをしごき続ける旅路
0006Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 07:32:06
過疎スレにのたくる臭いOSオタなんぞに付き合わなきゃならないこちらの身にもなれって事だ
Xen、KVM使いでもQEMUが避けて通れないんだからどうにかしろ
0007Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 07:35:23
前スレで取れた有用な知識は
VNC使用時には-usbdevice tabletオプションつけろ
ってところしかなかった
0012Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 21:08:10
Xenが得意な奴らの特徴(前スレまとめ)

・ハイキック一発で死にそうなほど華奢
・定時的に体操とも思えない奇妙な動きでリラクゼーション
・若くても薄毛
・キモいくせに生意気
・タメ口が標準
・オプソのイベント関係を部署内全員同報メールで送信
・口癖はソース読めばいいじゃんw
・メールで隣の席の香具師と何日も激しく口論
・英語で十分と豪語するも英語議論やプレゼン等してるのを見た事無し
・痛いとこ突かれると命令調で激高
・社会性に乏しくスピンアウトを繰り返している
・オプソイベントでえなりのようなカジュアル着てニヤニヤしている
・会社辞める度、googleに行くと豪語するが弱小ベンチャーに再就職
0013Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 21:22:27
【チンポが臭い】qemuスレッド05【チンポが臭い】
0016Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 23:53:45
これはポニーテール何たらかんたら

>7
VNC使用時だけじゃなくても使える
VMwareやVirtualBoxでadditionを入れた時みたいにマウスがシームレスに使える
0019Be名無しさん垢版2009/08/29(土) 19:40:34
qemu.exe -L -usb
して

info usbhost
しても

usbが見つかりません
0023Be名無しさん垢版2009/09/26(土) 23:05:44
0.11.0きてんじゃねーか
0025Be名無しさん垢版2009/10/02(金) 08:25:46
ubuntu上でqmeuを使いゲストOS(fedora)からインターネットへ接続したいのですが、設定をしてもうまくいきません。
ーホストOS
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:1a:4d:41:11:27
inet addr:192.168.11.6 Bcast:192.168.11.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::21a:4dff:fe41:1127/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:872929 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:446300 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:1295956605 (1.2 GB) TX bytes:30703949 (30.7 MB)
Interrupt:16
0026Be名無しさん垢版2009/10/02(金) 08:28:25
ーゲストOS
lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: fe80::21a:4dff:fe41:1127/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:16436 Metric:1
RX packets:58 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:58 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:4268 (4.1KiB) TX bytes:4268 (4.1 MB)

よろしくお願いします
0027Be名無しさん垢版2009/10/02(金) 10:35:33
user mode networkならゲストOS(fedora)に

IPアドレス 10.0.2.15
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 10.0.2.2
DNSサーバー 10.0.2.3

を設定すれ
0029Be名無しさん垢版2009/10/03(土) 18:19:30
NetwalkerでテストしたがARM版の完成度低いね。
全く使い物にならないや。
0030Be名無しさん垢版2009/10/03(土) 19:38:53
ARMホストで何をクライアントにしたいというのかに興味があるにゃ。
そもそも、なんでそんな馬鹿げた事を考えたのかを問いたい、つか、問い詰めたい。
0031Be名無しさん垢版2009/10/03(土) 20:01:40
DOSのソフトを使いたい
Winのソフトを動かしたい
特殊なOSを動かしたい
目的はいくらでもある
0033◆UQYKeFInIJKA 垢版NGNG?2BP(1003)
Bochsを使った方がマシ。まで読んだ
0035Be名無しさん垢版2009/10/17(土) 04:39:09
3D対応ビデオカードのエミュレーションってできないものかなあ?
0036Be名無しさん垢版2009/10/24(土) 12:57:45
最近の git 版って、EMS の確保が出来なくなっているし(;_;
0037Be名無しさん垢版2009/10/24(土) 13:18:50
Windows7をゲストにしてるんだが
サウンドが鳴らない、virtioネットワークドライバが使えない
0038Be名無しさん垢版2009/11/03(火) 15:45:06
Macでmonaが動かせたので記念カキコ
0039Be名無しさん垢版2009/12/08(火) 22:50:24
これ何にあてるパッチ?うまくあたんないんだけど
みたいなことをいわれてから武田さんずっと反応なくなっちゃったな...
そろそろ0.12らしいしもう9821パッチはなかったことになっちゃうのかな...
0040武田 ◆0B7BaI5lNU 垢版2009/12/13(日) 00:05:58
あー、単に本業の方が忙しくなりすぎてて時間取れないうちに
gitのツリーに着いていけなくなってるだけです(苦笑)

MLのあれは、gitの使い方をよく理解できてない私の落ち度なんで。
まとまった時間を取れるときに頑張って追従します。
0041武田 ◆0B7BaI5lNU 垢版2009/12/13(日) 00:17:46
まああれだ、手を広げすぎるのも考え物やなーと今更ながら。
もう丸半年以上、本来の自分のソースを弄れてないくらいで。

あのMLの目まぐるしさは、あれを本業にするくらいじゃないと
とてもじゃないけど対応できかねるなあというのが本音。
帰宅が夜10時以降になる現状では、正直ちと厳しいかなあ。
0042Be名無しさん垢版2009/12/13(日) 07:42:30
いっそコモンソースにQEMUコアを組み込んだ方が融通効いたりして?
代わりにDOSプレイヤーをwin版QEMUのユーザーモードとしてねじ込むとか?w
0044Be名無しさん垢版2009/12/22(火) 18:45:39
qemu-0.12.1 出てるけど、kqemuってなくなった(要らなくなった)の?
0046Be名無しさん垢版2009/12/23(水) 08:34:18
FreeBSD の /usr/ports/UPDATING には

20091206:
AFFECTS: users of emulators/qemu
AUTHOR: ********@FreeBSD.org

The port has been updated to 0.11.1, which no longer enables kqemu by
default (if built with KQEMU knob on), now you also have to explicitly
pass -enable-kqemu (or -kernel-kqemu as with the previous versions)
if you want to use it. Also note the 0.11 stable branch is the last
qemu branch that still supports kqemu, so if you depend on reasonably
fast emulation on FreeBSD you should start looking for alternatives
some time soon. (VirtualBox?)

とある。
0047Be名無しさん垢版2009/12/26(土) 13:00:54
9821パッチガンバってくらはい.
しかし,anthony ligouriの反応鈍くて,
redhadのパッチばかり入るのは何とかならんのか.
0048Be名無しさん垢版2009/12/28(月) 11:07:13
qemuってこれで自然消滅して行くんですかねぇ、、いいソフトだったのに
0049Be名無しさん垢版2009/12/28(月) 15:57:21
Xenとかkvmとか、Linuxの仮装化技術に深く関係してるからね。
9821みたいに関係ないものには興味も受け入れる気もないんじゃないかな。
0050Be名無しさん垢版2009/12/29(火) 22:44:56
っていうか、最近9821方面を除いて一体どういう方向で開発してたの? 赤帽から来るパッチってなにをするパッチなの?
速度改良? ゲストで何かが動くようになったとかしたいとかいう話なら誰か説明してほしいな。

個人的にはサイズがデカくなって対応イメージが増えた時にwin9xホストでまともに動かなくなった。
という所で認識が止まっているんだけれども。


kvmうんたらとx86ホストって分離してほしいなあ、そもそもうちにはkqemuすら動くマシンがないから。
0051武田 ◆0B7BaI5lNU 垢版2010/01/07(木) 23:17:07
諸般の事情から、9821パッチを本家にマージするのを断念しました。
anthony氏がどうこうでなく、営利目的で利用されるプロジェクトで
PC-98をエミュレートするということ自体の法的なごにょごにょです。

開発自体は今後も継続しますし、個人的な配布は今まで通りです。
0052Be名無しさん垢版2010/01/08(金) 02:11:18
よくわからないけど、例えば潰れた会社のデバイスしか取り込まないみたいな話でもあったの?
0053Be名無しさん垢版2010/01/08(金) 04:52:29
BIOSどうするよって事でないの。

デバイスは公開情報だけで作っていればどうこう言われることはないだろう。


0054Be名無しさん垢版2010/01/08(金) 07:35:01
そういやエプソン以外でコンパチBIOS作った話って無いんだろうか?
0056Be名無しさん垢版2010/01/09(土) 03:20:51
なんか余計混乱してきたな。
これは例えばうんずやまっくをマージする分には関係ない話って事でいいの?
0057Be名無しさん垢版2010/01/09(土) 03:22:30
9821は残念,せっかくanthonyがやる気を見せたかと思ったのに.
0058武田 ◆0B7BaI5lNU 垢版2010/01/09(土) 14:12:15
コードレビューしてくれた方々には申し訳ないことになっちゃったなー。
Anothony氏をつついてくれたRoy Tam氏にも。

ただ最新のツリーに着いていく必要もなくなったし、0.9.1辺りに戻って
お気楽に実装続けようかなと思ってます。
(lukewarmさんとこのkqemuパッチもあることだし)
0059Be名無しさん垢版2010/01/09(土) 16:40:53
内密で関係者に話して、判断丸投げするってわけにはいかない類の話だったんだろうか?

それはともかく、最新追っかける必要がないというのは、引き継いだwin版パッチについては
もう完全に本家が吸収したので安心って事なのかな?
0060Be名無しさん垢版2010/01/09(土) 22:02:57
独自路線でもいいけど win版だけじゃなく他の OS にも対応した形にしてくれるとありがたい
0061武田 ◆0B7BaI5lNU 垢版2010/01/17(日) 01:20:47
QEMU on Windows、久々に更新しました。

0.11.1以前でKQEMUがクラッシュしてた理由がわかったので、
最新の0.12.1以外に、0.10.6と0.11.1も併せてビルドしました。
前スレで出てたキーマップのパッチと、lukewarmさんとこの
CIRRUSのパッチも取り込んでます。

ターゲットが増えてビルドが大変なんで、ビルド対象はi386とx86_64に
制限しました。他のターゲットの需要ってありますでしょうか?

#そろそろ、0.9.0の頃からソースが随分とかけ離れてしまってて、
#kazuさんから引き継いだパッチが当て嵌まらなくなってきた(苦笑)
0062Be名無しさん垢版2010/01/18(月) 07:01:00
あのキーマップのパッチはxorg evdev Linux用だから
Windows版では意味ないよなあ
本家のメールリストに投げたんだが、gitで落として確認したところ
スルーされてんのかまだ、変更が反映されてないようだ
0063Be名無しさん垢版2010/01/18(月) 11:25:18
Linuxで
./configure
make
したら
qemu-20100117-pc9821-src/qemu-0.10.6-pc98/hw/pc.c:1416: undefined reference to `pc98_cs4231a_init'
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
っていわれたよ
0066武田 ◆0B7BaI5lNU 垢版2010/01/20(水) 01:10:11
>>63
ごめん、今日のソースでCONFIG_CS4231Aが定義されているときだけ
pc98_cs4231a_init()を呼ぶように修正しておきました。
>>64のように指定してビルドすればMate-X PCMが追加されます。

hw/pc.hの中で、クロックの5MHz/8MHzとか、16MB空間とか、
CIRRUS VGAのサポートとか指定できるようになってます。

#QEMU/9821上でWin98SEをインストールでけた、めでてえ。
0067Be名無しさん垢版2010/01/21(木) 21:40:19
武田さんBX4以外のBIOSに対応してくれないかなぁ
BX4もってないから試したくても試せない...
0068武田 ◆0B7BaI5lNU 垢版2010/01/21(木) 22:56:53
>>67
何でこの開発を始めたかの原点に立ち返って、Warner Losh氏の所有してる
PC-9821Ra43のBIOSくらいはサポートしようと、1台落札した。
立ち上げてみたら、フロッピードライブが死んでてDOSがブートできなくて
BIOSが吸い出せないこの体たらくorz

#ノートの最終機種のNr300と、デスクトップの最終機種のこいつは
#何とか対応したいと思ってます。
#でもその前にPlamo Linux/98の対応から。
0069Be名無しさん垢版2010/02/01(月) 22:31:50
Solaris8の保守作業の仕事が入り、動作検証のためqemuを使おうと思っています。
qemu0.12.2のsparcエミュレーションで、Solaris8をインストールしようとしていますが
インストールCDをブートしようとすると、

Trying cdrom:d (/iommu/sbus/espdma/esp/sd@2,0:d)
Not a bootable ELF image
Not a Linux kernel image
Loading a.out image...
Loaded 7680 bytes
entry point is 0x4000
Jumping to entry point...

ここでハングアップしてしまいます
何か解決につながる情報をお持ちの方いましたら教えてください
007069垢版2010/02/01(月) 22:35:28
ホストOSは、WindowsXP SP3です
0071Be名無しさん垢版2010/02/02(火) 10:20:50
openbootのエミュレーションが出来てないからでしょ。
0072Be名無しさん垢版2010/02/09(火) 20:14:50
usermodeでwineを使えてる人居ますか?

以前はサイトで専用wineが落とせたと思ったんだけど、
今見たらusermodeのテスト用のアーカイブしか見当たらない気が。
0074◆UQYKeFInIJKA 垢版NGNG?2BP(1004)
>>68
BX4からFDD拉致ればいいんじゃね?
http://homepage3.nifty.com/~takerun/mypc/9801bx4.htm
>FDD2機(FD1131T互換)については、部品として極めて有用であるので、
および
>これのFDDは、Xa*シリーズとかXv*シリーズと同じモノが使われています

とりあえず本家にマージされないのは残念です
0075Be名無しさん垢版2010/03/02(火) 22:37:58
復活上げ
0077sage垢版2010/04/08(木) 23:52:46
vtd emulationきた
GSoCに立候補してた人はどうなるんだろう
0079Be名無しさん垢版2010/05/21(金) 07:42:23
qemuモニタにtelnetでつなぐようにしてゲストを起動した場合、qemuモニタに
つないでから切断するにはどうすればいいの?
QUITだとゲストが停止してしまうようだけど。
0080sage垢版2010/05/28(金) 22:24:54
quitコマンドをqemu monitorが解釈しちゃってる
telnet clientによるけどC-[でtelnet command modeに落ちてからquit
0081Be名無しさん垢版2010/06/18(金) 23:55:26
1ヶ月くらいWindowsでビルドできない状態のまま放置されてる件。
MLでパッチが出てるけどまったくマージされる気配ないし。
パッチへのコメントがWhat a ... pity.ってそれだけかよ。
0082Be名無しさん垢版2010/07/07(水) 19:53:02
ホストOS:Ubuntu
ゲストOS:WindowsXP
です。UbuntuとWindowsXPでファイルを共有したいのですが
どうするのが一番簡単でしょうか。現在はインターネットにアップロードしてダウンロードしています。
いまいちです。
0086Be名無しさん垢版2010/10/19(火) 08:30:08
0.13.0 出たよー
0088Be名無しさん垢版2010/10/20(水) 12:53:31
弾圧され虐げられている人間がいかに楽な環境か公務員と
サラリーマンは知らない。
0090Be名無しさん垢版2010/10/30(土) 16:55:04
kazuさん離れた時点で少なくともWin版は死亡していた
0093Be名無しさん垢版2010/10/30(土) 19:14:21
[Qemu-devel] qemu.org downtime
ttp://lists.nongnu.org/archive/html/qemu-devel/2010-10/msg02198.html
0094Be名無しさん垢版2011/01/04(火) 13:38:42
qemuってマウス統合できないんですか?
技術的に何か難しいの?
0097Be名無しさん垢版2011/01/20(木) 12:34:39
Win7ホストで
QEMU LauncherでQEMU for Win 0.13.0
が起動できなくなるんだけど

実行オプション確認の内容をコマンドプロンプトから入力すると
無事に起動してくれる

0.10.6では無問題
0099Be名無しさん垢版2011/01/20(木) 19:56:45
qemul012.lzhに入ってる奴のことならXPでも動かないぞ
qemu本体はgitから自前でビルドした奴

2007年から更新されてないしqemu側のコマンドラインの仕様が変わったんじゃね?
0100Be名無しさん垢版2011/01/21(金) 20:06:28
64bit Windowsが起動できない原因っぽいものを発見。
ACPIのDSDTテーブルに_PICメソッドが実装されてないせいだと思われる。
ACPI仕様書にはたしかにoptionalと書かれてるが、恐らくAPICがある場合は必須。
ないと_PRTメソッドで返すPCI割り込みルーティングテーブルがPICとAPICで切り替えられない。

32bit Windowsで動いてるのはAPICを使ってないか、ACPI経由で取れなかった場合は
legacyなMPBIOS経由でルーティングテーブルを拾ってるんじゃないだろうか。
0102Be名無しさん垢版2011/01/21(金) 23:34:54
>>100の件を修正してみたけどまだダメっぽい。
今まで動かなかったNetBSD AMD64のインストーラは起動するようになった。
0107Be名無しさん垢版2011/02/19(土) 21:01:21.75
0.14.0リリース
0110Be名無しさん垢版2011/02/28(月) 22:03:03.54
Fix cirrus VGA crash with some guests

これがありがたいね
最近のqemuではWin98でVGAより解像度上げると落ちてたのが直った
0111Be名無しさん垢版2011/03/04(金) 15:41:14.98
またWin32でコンパイル通らないまま放置されてる
0112Be名無しさん垢版2011/04/01(金) 23:56:44.52
kemariは入らないのかな
anthonyに指名された人でレビューしてくれる人が居ないね
0113Be名無しさん垢版2011/05/01(日) 15:03:02.06
Win用のqemu-0.13は昔のverより遅くなってる。
win2kで動かない。
0114Be名無しさん垢版2011/05/20(金) 18:59:07.84
>111
qemuはkvmに移行してるからwinは動かない,ビルド出来ない,と思われ
linuxでもカーネルがkvm対応してないとビルド出来ない。
winでビルドするなら0.12までかと思う。後は修正をバックポートに期待。
0115 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 垢版2011/05/31(火) 17:12:55.22
リセット!
0117Be名無しさん垢版2011/08/05(金) 06:20:28.17
qemu-0.14.1ならWindows用をビルドできたよ
Windowsはインストールしてないから動作するかわからないけど
PowerPCエミュとARMエミュでDebianは動作した
0118Be名無しさん垢版2011/08/09(火) 10:45:25.40
0.15きた
ttp://wiki.qemu.org/ChangeLog/0.15
ttp://wiki.qemu.org/download/qemu-0.15.0.tar.gz
0119Be名無しさん垢版2011/09/29(木) 13:34:21.58
PPCエミュでMac OS 10.3か10.4あたり動く?
0120Be名無しさん垢版2011/09/30(金) 09:50:36.89
現時点でリリースされてるのではたぶん動かない
0122Be名無しさん垢版2011/10/15(土) 19:14:16.90
qemu-0.15.1
0123Be名無しさん垢版2011/10/26(水) 18:19:25.78
qemu-0.15.1をMinGWでコンパイルするのにPythonとglib-2.0が必要になったね
0124Be名無しさん垢版2011/11/13(日) 00:35:50.04
アイコン コンテスト
emuってグロいだけだろ.萌えなやつキボン
0127Be名無しさん垢版2011/12/06(火) 10:00:58.01
プロセッサ複数に設定するとその分スレッド作るようになったのか
0130Be名無しさん垢版2012/01/14(土) 09:30:00.58
最近vboxが糞重いんでqemuに乗り換えた。
前はqemuのほうが重かったけどかなり改善されてる気がする。
気のせいかな?
でもまぁ、コンソールからコマンドで操作できるんでvboxより使いやすい
0131Be名無しさん垢版2012/01/14(土) 18:37:39.14
qemuのキーバインドで質問

ホスト Linux
ゲスト Linux

ホストでCrtlとCaps入れ替え
Ctrlは効いてるようでCtrl+Altで抜けられるんだがゲストの入力はスワップしてない。
でゲスト側でも入れ替え設定してみたが変わらず。

これどうにかならんだろうか?
0132Be名無しさん垢版2012/02/12(日) 09:42:06.44
古いqemuしか知らないが、/usr/share/qemu/keymaps 以下の
使ってるキーマップを修正したら?
0135Be名無しさん垢版2012/02/19(日) 19:59:20.63
qemu の上で DRM の解除環境を作っている人いませんか?

DRM 解除についてのスレの方には
VMware 等の仮想環境で DRM 解除環境を作っている人もかなりいるのですが、
qemu 以外の仮想環境は CPU のエミュレートをしておらず、
DRM のライセンス情報は CPU に紐付いているようで
過去に作った解除環境を使い回しすることができません。
また、マイクロソフトが昨年 10 月に行った DRM 関係の対応で、
現在新規に DRM 解除環境を作成することができなくなりました。
現在、10 月以前に解除環境を作成し使い続けている人も
その PC が故障したら終わりです。
仮想環境を作っておいてもダメというのが盲点だったのですが。

そこでもし qemu で解除環境作っている人がいればいいなと
虫のいいお願いをしに来ました。
0136Be名無しさん垢版2012/03/01(木) 19:59:48.09
windows mobile 6.5で
windows98を動かしたいんですが
どうやればいいかがわからずにいます。

有名な動画がyou tubeにあがっていますが
どこのサイトに行けばいいのか、
何が必要なのか
すみませんがお尋ねします。
どういう手順でできるようになるのでしょうか?
0137Be名無しさん垢版2012/03/02(金) 18:24:18.80
1. WindowsMobileで動くqemuを用意する
 QEMU on PocketPC
 ttp://forum.pdaprime.ru/index.php?/topic/45356-qemu-%d0%bd%d0%b0-pocketpc/
2. OSのインストーラCDを用意する
3. 2G〜4GB以上のSDカードを用意する

必要なものはこんな感じ
でも何もわからないのなら、まずPCでqemuを使ってみる所から始めるといいよ
0138Be名無しさん垢版2012/03/05(月) 01:56:32.52
>>137

ありがとうございます!
親切に教えてくれて助かります。

その通りにやってみます。
0139Be名無しさん垢版2012/03/11(日) 23:08:22.09
ここの1.0.1をWin7上で使おうとしたんだけど、APPCRASHとかで起動しない。。。
ttp://lassauge.free.fr/qemu/

なんかランタイムとかインストールしないと駄目なの?
0140Be名無しさん垢版2012/03/11(日) 23:53:39.29
半年くらい前のgit headからずっと動かないまま放置されてる
0141Be名無しさん垢版2012/03/12(月) 00:12:21.41
>> 140
ありがとう…… _| ̄|○
仕方がない。Linuxホストを用意するか(´・ω・`)
0142Be名無しさん垢版2012/03/12(月) 18:14:50.06
と思ったら、
ttps://bugs.launchpad.net/qemu/+bug/932487
で話題に出てるからそのうち直るかもしれない
coroutine-win32.cの代わりにcoroutine-gthread.cを使えばとりあえず動くようになる

しかし、そこを回避してもgdbstubが使えなかったり-net userが動作しなかったりで泥沼
0143Be名無しさん垢版2012/03/21(水) 11:48:00.72
ttps://bugs.launchpad.net/qemu/+bug/916720
ttp://lists.nongnu.org/archive/html/qemu-devel/2012-03/msg03915.html

gdbstubの問題はパッチが出たようだ
0144Be名無しさん垢版2012/04/05(木) 14:14:25.37
hddとしてイメージファイルを指定して動かすのと物理ディスクを指定して動かすのとで
要求スペックが変わったりしますか?とくにメモリ
0145Be名無しさん垢版2012/04/08(日) 13:56:31.76
そこに疑問を持つ時点で
情弱人間であると言えよう
0146Be名無しさん垢版2012/04/08(日) 14:08:51.55
そもそも要求スペックってなんだ?パフォーマンスの問題?
それともSWAPの嵐だろうがSMAPだろうがそんなの関係ねぇっておっぱっぴーな話?
0147Be名無しさん垢版2012/04/08(日) 17:08:14.08
速度が大幅に変わる事はある
どう変わるかは環境次第なので何とも言えない
実際にやってみて速い方を選ぼう

としか言えないな
0148Be名無しさん垢版2012/07/17(火) 14:30:50.28
qemu 1.1.0 windows環境でダメだと思ったら
ttp://blog.kmckk.com/archives/4218644.html
0149Be名無しさん垢版2012/09/08(土) 01:46:14.34
1.2
0150Be名無しさん垢版2012/10/10(水) 09:05:06.33
Ubuntu 使ってますが
Qemuって、用意されてるOSイメージ以外に、自前のイメージでも
フルミュレートできるの?
0153Be名無しさん垢版2012/11/09(金) 19:01:01.68
qemu-arm-staticを使って、postfixをインストールしようとすると
Address family not supported by protocol
とのエラーが出ます。
どうやらipv6に絡むエラーのようですが、何を調べれば良いかも分かりません。
どなたか、アドバイスいただけませんか
0154Be名無しさん垢版2012/11/12(月) 17:31:19.40
・PostfixをIPv4だけにする
・qemuのネットワーク設定をtapにする
まあどっちか試せばどうにかなるだろう
0155Be名無しさん垢版2013/03/24(日) 11:00:37.43
ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/qemu-0.13.0-windows.zip
これの上にWin NT4 / 2000をインストールしようとすると、インストーラがドライバーを読み込んだ直後にフリーズする。
どうすれば回避できるの?
0156Be名無しさん垢版2013/03/24(日) 11:27:31.35
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~kazuw/qemu-win/qemu-0.9.0-windows.zip
に戻したらインストーラが立ち上がった。
なんぞこれ??
0157Be名無しさん垢版2013/03/27(水) 15:37:15.31
QEMU/9821凄いなあ。WINDOWS3.1動きました。DOS窓も桶です。
WIN98SEのインストールにも挑戦してみたが、DOSからインストールすると
画面が640x480@256色に自動的に設定されてしまって、
描画が糞遅い。走査線を左から左へ牛歩の歩みで描画、画面一枚描くのに15分
ぐらいかかるww。あまりに遅かったので、WINDOWS3.1をインストール
してから、このとき画面モードは640x400@16色、描画速度問題なしなので、
WIN3.1からWIN98のセットアップを起動した方が早くて(・∀・)イイ!!
ところで音源はcanbe使用らしいので、WIN3.1にその音源ドライバーを入れたら
フリーズしてしまった。設定が悪かったかな?
0160Be名無しさん垢版2013/03/30(土) 07:40:59.70
>>159
面白いことやっているな。
Windows1.0〜Windows98は持ってないが、WindowsNT4とWindows2000なら持っていた筈。
何処にやったっけ?
0161Be名無しさん垢版2013/04/02(火) 21:47:47.18
>>160
現状QEMU/9821だとNTLDRがメモリーエラーとか出て作動しないよ
0162Be名無しさん垢版2013/04/14(日) 01:23:11.56
>>159
PC-98のエミュレータスレや実機のスレにも貼られていたけど、
マルチはいかんだろう。
0163Be名無しさん垢版2013/05/01(水) 02:56:38.09
Linuxのqemu-kvmだとWin95、98などDOSから起動するNTカーネルじゃないWindowsが動かなかったな
最近新しいバージョンのLinuxディストリは触ってないけど改善されてるんだろうか
0164Be名無しさん垢版2013/05/01(水) 02:59:01.80
現在のWindows版QEMUってVT対応なのか?
VTに対応してないQEMUなんて重くて使い物にならんからな
0165Be名無しさん垢版2013/05/01(水) 18:45:40.83
WinKVMを使ってQEMU本体に少し手を入れればできるかもしれないが、
マルチコア非対応だったりでかなり非現実的な予感
0166Be名無しさん垢版2013/06/26(水) 07:53:33.39
久々にダウソした
かなりバージョン変わっててビツクリ
0167Be名無しさん垢版2013/10/23(水) 23:09:32.56
YouTubeにあった
ARM機の上でLinuxを動かして
Wineとqemuを組み合わせて

Windows(x86)向けソフトを動かすという動画が
のきなみ再生できなくなっているみたいだけど?

これ、もしかしてエミュレーション違法厨かなんかが活動している?
0168Be名無しさん垢版2014/10/01(水) 23:54:58.93
77 :名無し~3.EXE:2014/10/01(水) 23:53:47.60 ID:LJzj6kgi
ふとKQEMUを使ってみようと思いQEMUのバージョンを下げてみたら、
QEMU 0.9.1だと64K色表示でもマウスポインター(マウスカーソル)が
表示されるみたいだな。嬉しい発見。
QEMU 0.10.6以降では64K色でマウスポインター(マウスカーソル)が
表示されない。
0169Be名無しさん垢版2014/10/12(日) 01:22:06.71
[PC98エミュ総合 パート6 >>258]
QEMU/9821でWindows 98を起動すると、DOSのIDLE.COMが聞かなくなり、
CPU使用率が100%になってしまうが、いいソフトを発見した。
WQGHLT.386ってやつで、CPU使用率が下がる。tcpucoolよりも
パフォーマンスが良い感じ。PC/AT互換機向けの仮想環境向けに開発された
みたいだけど、IDLE.COMで事が足りていてあまり使い道がないと思った、
PC-98エミュで大活躍だな。
0170Be名無しさん垢版NGNG?2BP(3276)
QEMU/9821はWindows98はインストール可能みたいだが、Windows95は
インストール途中でコケるね。

ハードウェアの検出でエラーが出る
su0507
修復セットアップでハードウェアの検出を外して進むと
SU0335 のエラー表示が出た後にSU995019のコントロールデータが
壊れています(0x139b)が出た。
0171Be名無しさん垢版2014/10/13(月) 06:02:47.04
>>170
Windows95 OSR2ね。(無印/OSR1は試していないが。)
仕方が無いのでANEX86でWindows95 OSR2をインストールしてから、
QEMU/9821に移してみたがWindowsが立ち上がらず。
(もしかしてとK6-2 高速CPU用パッチを適用してみたが起動しなかった)
0172Be名無しさん垢版2014/10/13(月) 06:21:48.61
BOOTLOG.TXTを確認してみると
Loading Vxd = int13で止まっていた。
0173Be名無しさん垢版2014/10/13(月) 06:42:38.04
でもINT13で止まるってことは高速CPUが原因の可能性もあるな。
MS純正のAMDK6UPN.EXE(PC98用)を持っていないので検証が
できないが、(フリーのパッチはI適用したがIos.vxd、Esdi_506.pdr、
Scsiport.pdrにしかパッチが当たらない。通常の環境ならこれで問題ないが)
MS純正のパッチは下記のファイルが入っている模様
Esdi_506.pdr、Hsflop.pdr、Scsiport.pdr、Cdfs.vxd、Disktsd.vxd、
Int13.vxd、Ios.vxd、Vfbackup.vxd(、Ntkern.vxd)
ただWin95無印/OSR1もインストールして検証してみる必要があるな。
起動すれば、これが原因の可能性が高くなる。(但しWin95無印/OSR1でも
高速CPuで起動不安定・起動不可になる場合もある。)
0174Be名無しさん垢版2014/10/13(月) 07:00:50.62
QEMU/9821
海外の報告だとWin95 OSR2はやはりインストール途中でエラー、
Win95 無印は初回起動時にフリーズまたはブルースクリーン
(QEMU/9821でインストールしたのか、別の環境でインストールしたのを
コピーしたのか詳細は不明)
0175Be名無しさん垢版2014/10/13(月) 16:45:42.82
QEMU/9821にWindows95無印をインストールに挑戦してみたが、
OSR2の時と同様にセットアップの途中でエラーでてインストール不可だった。
たぶんANEX86にインストールしてやつをコピーして来ても同様に動かなさそう。
0176Be名無しさん垢版2014/10/15(水) 13:33:44.03
QEMU/9821でWindows3.1でMate-X PCMドライバー(NECPCM.DRV、VPCMD.386)
を入れてみたが、エンハンスドモードは起動時にハンブ、スタンダードモード
では一応認識しているみたいだが、音を流すとループになってなり続けるのと
アプリやドライバーがエラーになって終了してしまった。
0177ギンコ ◆BonGinkoCc 垢版2014/10/19(日) 07:20:42.54
これが涙…。

使徒に侵食された時の苦痛で私は泣いているんだ…。
0178Be名無しさん垢版2015/02/23(月) 00:28:10.50
WindowsMobileにQEMUっての使ってみたいんだけどどこにあるの?
なおこの質問と関係の無い回答はしなくていいです
0179Be名無しさん垢版2015/02/23(月) 01:23:59.77
QEMUのソースコードは公開されているし、
WindowsMobileのGCCもあるので、それでコンパイルできるかどうか頑張って欲しい。
0180Be名無しさん垢版2015/02/23(月) 05:15:46.57
マルチいくない

brainのwikiが参考になるんじゃないかな?
0181Be名無しさん垢版2015/02/25(水) 22:07:56.59
もう3年前になりそうなレスに俺が歓喜する

>>136
>>137
結構お手軽にできるんだね

bohsとかってのも同じ感じだkっけ
0182Be名無しさん垢版2015/02/25(水) 23:41:31.99
というかこのスレ間違えてレスしたわw
2日前レスしてたじゃん俺www

ちなみに>>178>>181です

いやね、どうしてもWindowsMobileで別OS動かして動かしたいソフトあったわけですよ
>>137とか>>136とか参考になった
というよりソフトや予め調整されたファイルがないといかんよなこれ
QEMU、95osr2 froppy すべていただきました
いやぁ、動かしてみたけどいいね

でも問題はドライブないんだけどw
これストレージカードを参照とかできないんだろうな
予めcabに組み込んでおかんとあかんタイプや
0183Be名無しさん垢版2015/02/26(木) 00:04:17.67
>>136
俺があらためて書いておく

QEMUのMOBILE版を用意する (俺が手に入れたのはrar形式だったが解凍してcab)
同じくdosのfroppyディスクのイメージROMを用意する (カッコ内同上)
同じくWin95のイメージROMを容易する (カッコ内同上)

すべてcabだからSDカードにインストールする
俺は本体に空きがあったから本体に全てインストールしてみた
QEMUのMOBILE版をインストールする
次に他のcabもインストールする
これ、たとえばSDカードにWin95入れて本体にboot用のイメージいれないように統一した方がいいかも
俺は本体にQMENとfd入れて容量多そうだからwin95だけ入れたら、QEMU立ち上げたときに95が表示されてなかった

問題はwindows98なんだろうけどこれも自分でCDあるならそっから抜くか、
誰かが配布してるならそれ使うしかないな 拾うほうがらくかもしれんけどCDあるならそっちのほうがいい

俺が使ってるマシンはX02TというWindowsMobileマシン、あとはIPAQ
VGAなら問題なく動くというのでX02Tで試したが普通に動く
動くといっても操作性でとまどったからまだ感覚的には微妙だ
IPAQはQVGAの端末だからあかん、今試してるけど固まってるw

俺はちょっとどうしてもやりたいことがあってWin98、2kまで試してみたいのでもう少し他を探してみる
0185Be名無しさん垢版2015/03/27(金) 21:27:44.82
qemu で -fda を指定しない状態で起動したあと -fda を認識させる方法ありますか?
0186Be名無しさん垢版2015/03/27(金) 22:07:56.91
ctrl+2で
change floppy0 ファイル名
でしたね。
change fda としていてました。
info blockするべきだった。
0187Be名無しさん垢版2015/04/15(水) 13:39:27.52
【ソフト名】
qemu-0.13.0-windows

【使用しているOS】
Windows 7 Home Premium 64bit SP1

【質問内容】
QEmuモニターでFDを入れ替えてもQEmuに反映されません。
>>186の様に
change floppy0 ファイル名
にしても認識してくれません。

※eject floppy0 で取り出すことはできました。
0188187垢版2015/04/15(水) 13:47:41.43
ディレクトリの\を2回入力することで解決しました。
C:\ → c:\\
0189Be名無しさん垢版2015/04/16(木) 01:50:14.56
Qemuのスレあったのか、、、(´・ω・`)
Mac上でVirtualBoxでWin98を使ってたのですが、新しいバージョンにしたら何やら不安定になったのでQemuに乗り換えました。
動作もVirtualBoxでやるよりよりずっと速くていいですね( ´∀`)
0190Be名無しさん垢版2015/04/20(月) 21:02:42.50
Mac OS X上でのQemuのモニタコマンドでstopしてからc(cont)で再開しないね(´・ω・`)
0191Be名無しさん垢版2015/04/22(水) 21:21:56.31
すいません、やり方間違えてただけでした。きゃんと再開しました、、
0192Be名無しさん垢版2015/04/23(木) 05:38:48.06
なんかお手軽実用イメージってない?
wine組み込み済のlinuxとかあれば便利なのに。
0193Be名無しさん垢版2015/06/13(土) 06:12:39.03
ここで↓Qemu-2.2.1-windows.zip落としたんだけど
http://lassauge.free.fr/qemu/
解凍しようとすると壊れてるって出るんだけど、俺だけ?
解凍ツールはWinRARと7-Zipでやってみた
0194Be名無しさん垢版2015/06/13(土) 16:13:16.75
>>193
ページのデザイン見てKazuさん復活したのかと思ったわ
落としたサイズとページに記載のサイズも違ってるし実際壊れてるんじゃないかな
0196Be名無しさん垢版2015/08/16(日) 21:28:29.37
RaspberryPiのイメージをWindows上で動かすことができた
ちゃんとX-Windowも起動できた
だが、Mathematicaはしっかりハードを見てて、実機では出てこなかったアクティベーションキーを求められた
動かした意味がほとんど消えたw
0197Be名無しさん垢版2015/08/18(火) 23:01:18.36
自分でソースいじってmオプションにラズパイ追加すればいいんじゃないだろうか?
0198Be名無しさん垢版2015/09/08(火) 00:59:48.97
Mac用のqemuがいつの間にか2.4.0になってたのでアップデートした。
ちょっと使いやすくなってた(^ω^)
0199Be名無しさん垢版2015/09/10(木) 00:00:26.43
198で2.4.0にしたのでせっかくだからWindows 98を入れ直してみようと思ったら、インストールが
途中で止まったり、あるいはインストールされてもブートしない(Mac OS 10.9.5)
いろいろやっても上手くいかないので、古い2.2.1のソースを持って来てmakeしてインストールに使い、
実行は2.4.0という折衷方式で解決した、、、、なんだかなー(´・ω・`)
0200Be名無しさん垢版2015/09/12(土) 19:55:29.26
>>175
plamo3をインストールしてwine上の別の98エミュでwin95を動かしてみるとか?
0201Be名無しさん垢版2015/09/17(木) 21:58:31.21
QEMU/9821だと現状Windows98は動くがWindows95は動かないようだが。
Windows95のベータ版(beta 3)4.00.720なら動くらしく、
製品版Windows95のVMM32.VXDを4.00.720のVMM32.VXDに置き換えても作動する
らしい
0202Be名無しさん垢版2015/09/19(土) 02:41:51.35
qemu-system-i386なら起動するけどqemu-i386とか他のオプション付きのコマンドだとそんなコマンドないって言われるんだけどなんでですかね?
Macportsで2.4.0入れました
0203Be名無しさん垢版2015/09/20(日) 15:39:58.49
macportsで入るのはこんだけみたい。
qemu-ga qemu-io qemu-system-i386
qemu-img qemu-nbd qemu-system-x86_64
ppcなんかや他のやつを入れるにはソースを持って来てmakeすればおkですよ。
0204Be名無しさん垢版2015/09/20(日) 17:02:02.16
なるほどそういうことなんですね
公式から落としたソースを./configureでインストール先をmacportsで入れたqemuと同じ所を指定してmake→make installすればいいんでしょうか
しかしこれなら最初からmacportsを使わない方がいいですね
0205Be名無しさん垢版2015/09/21(月) 01:45:56.59
Macportsでも何か指定すれば入ってくれるのかな。。。。
うちはソースからやった時は特に工夫せずにmake make installでおkでした。
インストール先は、どこでもパスが通ってる/通したところに入れておけばおkです。
ともあれMacportsはやっぱ便利ツールなのでqemuにかぎらずうまく活用したいですね。

(何も使い道は無いんですがw) WindowsNT4のIntel以外にPowerPCやMIPSやらにも
対応にもなってるCDがあるので、これをqemuで試してみたいと思ってますがまだやってませんw
0206Be名無しさん垢版2015/09/23(水) 20:55:12.68
>>201
確かに作動を確認しました。VMM32.VXD(VMM.VXD)のバグかも知れませんね。
0207Be名無しさん垢版2015/09/24(木) 01:18:22.17
>>201 >206
CABファイル内のVMM32.VXDを置き換えてインストールしてみたが、作動
しなかったので原因は元のVMM32.VXD(VMM.VXD)では無く
Windows95のハードウェアの検出に問題で不適切なVMM32.VXDが構成される
のが原因かも知れない。4.00.720のインストーラファイル移植すれば
いけるかも知れない。
0208Be名無しさん垢版2015/09/24(木) 01:22:24.98
現状はQEMU/9821でWindows95製品版を動かすにはインストール済の
4.00.720(Windows95 beta3)のVMM32.VXDに置き換える必要があるね。
更にWindows95 OSR2.xの場合はC98PNP.VXDも置き換える必要がある。
0209Be名無しさん垢版2015/09/24(木) 01:40:01.17
>>207
そうなるとEPSON版Windows95はすんなりインストールできちゃったりして!?
0210Be名無しさん垢版2015/09/24(木) 13:25:51.65
>>208の方法でWindows95(OSR2)の起動に成功
http://www.nico video.jp/watch/sm27223882
0211Be名無しさん垢版2015/09/27(日) 19:36:43.58
>>208 >>210
VMM32.VXDにvfat.vxdとinfmgr.vxdが組み込まれるが、
そのままではFAT32に非対応なので、OSR2のファイルをCABに
組み込んでWIN95ベータをインストールして作成した。
0212Be名無しさん垢版2015/10/03(土) 03:26:38.46
PC-98エミュANEX86でWindows NT3.51を起動してみた
http://www.nico video.jp/watch/sm27273229

ANEX86だとWindows NT3.51までは作動するんだね。
ANEX86だと8MHz系として作動しているようで、NT3.51は
8MHz系のHALが入っているから起動できるけど、
NT4.0は入っていないから起動不可だった。Windows2000も起動不可。
もしANEX86が5MHz系として作動する、もしくは8MHz系用HALを作って
しまえば動きそうな気がする。
QEMU/9821でNT系の起動でコケるのはこのあたりのタイマー/クロック関係の
部分かな?
0213Be名無しさん垢版2015/10/06(火) 21:09:53.91
QEMU/9821でPC-9821Cx2のbios(itfはパッチしたらしい)で動くらしい
0214Be名無しさん垢版2015/10/07(水) 19:36:12.42
QEMU/9821にできればDMAorバスマスタなSCSIかUIDE対応して欲しいね。
QEMU自体DMAが遅かった気がするが、PIOよりは多少ましだろう
0215Be名無しさん垢版2015/10/07(水) 23:43:39.79
QEMU/9821は本家へのマージは断念しているし、MAMEソースな86音源の実装は
問題ないような気がするがどうなんでしょう?商用か非商用かの問題でしょ?
0216Be名無しさん垢版2015/10/11(日) 09:45:21.73
Oct 8, 2015: created Qemu-2.4.0.1 (see Changelog).
Note that the file to download is now 7-Zip compressed because it's really smaller (Usually, 7-Zip compresses to 7z format 30-70% better than to zip format)! Download 7-Zip for uncompressing it.
Sept 14, 2015: created Qemu-2.4.0 (see Changelog).
Specific status is:

fmod support removed in upstream package;
Added patch for locale management (Win32 only). Still some problems with some accentuated characters to be analysed;
Added patch (from mailing list) for AltGr;
x86_64 not tested.
0218Be名無しさん垢版2016/01/18(月) 17:38:36.81
>>217
字がちいさ過ぎて、多分タイトル以外は読んでもらえないよ。
プレゼンしたことないの?
0219Be名無しさん垢版2016/01/18(月) 18:29:29.15
>>218
フォントは24を主体にしていますが、
細かい字は確かに読めませんわね・・・
0220Be名無しさん垢版2016/01/19(火) 00:04:11.57
普通はこの1ページ目の文字数の1/4くらいしかないんじゃないかなぁ
0221Be名無しさん垢版2016/01/19(火) 00:54:32.51
小さいフォントの内容は過去に報告済みの内容だったりしてます・・・
後、会場で紙面配布していますので、
一応読み返しできる準備はしています。
15分の短い時間では読めないかも
0222Be名無しさん垢版2016/02/22(月) 11:11:08.38
パフォーマンスの目安ってある?
x86でARM動かしたいい
0223Be名無しさん垢版2016/02/25(木) 06:12:16.20
QemuならCF-S10でRaspbianをエミュってARM 800MHz
(Pentium3 800MHz相当)
0224Be名無しさん垢版2016/03/05(土) 18:28:04.34
【PC-98】改造Neko Project 21でWindows2000を動かす【エミュレータ】
http://www.nico video.jp/watch/sm28331696

!
0225Be名無しさん垢版2016/04/09(土) 11:24:40.38
QEMUのx64のエミュレーションはQEMU9.0.1では駄目で、
QEMU9.0.0以前を使用する必要があるな
0226Be名無しさん垢版2016/04/21(木) 16:07:12.92
Windows 8 で低スペックの限界に挑戦!Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1364399790/291-

293 :
名無し~3.EXE
2016/04/21(木) 00:52:03.08
AthlonXPマシンにWindows8.1をインストールする
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n336031

Hal.DLLとNtoskrnl.exeの改造でPIIX4チェックを回避する。

Virtual-PCとQEMUではパッチしても作動しないなぁ。

294 :
名無し~3.EXE
2016/04/21(木) 00:55:13.14
>>293
あとWindows8ならSSE2無しでも動くがグラフィックに不具合が発生。
Windows8.1の場合はWinlogonでストップ。いずれもMSVCRT.DLLに
SSE2命令が使われている為に問題が発生している可能性が高い。
youtubeでもWindows8がPentium3で作動している動画があるが、8.1が無いのは
この為か?

301 :
名無し~3.EXE
2016/04/21(木) 03:46:26.91
>>297-299
パッチの箇所間違ってただけだった。直したらWindows8.1も起動するように
なった。
0227Be名無しさん垢版2016/04/21(木) 16:09:03.50
297 :
名無し~3.EXE
2016/04/21(木) 01:21:46.72
>>293のパッチをしたら
Qemu for Windows(Qemu on Windowsじゃない)の20110313版でWindows8作動した。
Windows8.1は作動せず。

301 :
名無し~3.EXE
2016/04/21(木) 03:46:26.91
>>297-299
パッチの箇所間違ってただけだった。直したらWindows8.1も起動するように
なった。
0229Be名無しさん垢版2016/04/28(木) 06:10:08.70
QEMU/9821はi486からpentium時代のPC-9821のBIOSなら結構動く感じだ。
BX4に拘らずにいろいろ試して見るといいかも。
0232Be名無しさん垢版2016/05/01(日) 14:42:26.94
>>208,231
4.00.720のファイルに置き換えるのはVMM32.VXDだけ置き換えるだけでいいと
思う。OSR2に対応させる場合はOSR2のvfat.vxdとvchace.vxdこれらは
OSR2のc98pnp.vxdが必要。
0233Be名無しさん垢版2016/05/04(水) 18:41:30.24
>>232
4.00.720のファイルに置き換えるのはVMM32.VXDだけ置き換えるだけでいいと
思う。OSR2に対応させる場合はOSR2のvfat.vxdとvchace.vxdと
無印/SP1/OSR1のc98pnp.vxdで良い
0234Be名無しさん垢版2016/05/04(水) 18:44:37.85
QEMU/9821
Ap2のROMで動きました。
メモリは16MB以上認識可能でHDDは4.3GBまで認識可能でした。
A-METE互換ならやはりPEGCフル実装に期待したいですね。
0235Be名無しさん垢版2016/05/10(火) 19:32:09.58
qemuもずいぶんハッテンしたね(´・ω・`)
0236Be名無しさん垢版2016/05/10(火) 21:09:39.01
初代XBOXのエミュのXQEMUってのもあるみたいだな。
あとFM-TOWNSのエミュでBOCHSベースのFM BOCHSってあるけど、
QEMU版も作ってみたら面白そう。
0237Be名無しさん垢版2016/06/23(木) 12:22:19.11
                 【Win10】     開示する ここ重要だよ     【スパイウェア】


この使用許諾契約書には書かれています
”最後にあなたのコンテンツを含む個人データ(例えばあなたの電子メールの内容や―プライベート通信やプライベートフォルダ内のファイル)にアクセスし―開示し保全します”
開示する ここ重要だよ
契約がなければ通常 高度な違法行為になりうることです それはあなたが自分の意思としてこの契約書に同意したのです
https://www.youtube.com/watch?v=ZBwEmgdqB1c



                 【橋下市長】   バスの運転手が年収1000万円   【自民+民進+共産】


「1910」 副島隆彦 2016年6月16日
大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。安倍晋三たちも、これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。

辺野古新基地建設反対ママの会に対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」などと暴言。(顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209
0238Be名無しさん垢版2016/07/09(土) 10:12:14.44
Windows10の無料バージョンアップ期間終了が近づいてきたのでisoをダウンロードした
動作確認にQEMUを使ってみたんだけどかなり早くなっているね
ただspiceを経由しないと高解像度に出来ない(出来るのか?)のでマウスがラグで使いづらい
GPUアクセラレーションが有効になるビデオモードって無いのかな?
0239Be名無しさん垢版2016/12/26(月) 23:21:10.40
66 :
ナイコンさん
2015/09/22(火) 00:11:07.85
30行計画ってNekoProjectだとちゃんと30行で表示できるけど、
他のエミュは対応していないね

276 :
ナイコンさん
2016/12/26(月) 23:19:10.83
>>66
Anex86だと30BIOS.COMは駄目だけど、AUTOMATE.EXEなら30行表示できる。
EXTS21.EXEも使える。
QEMU/9821は30行表示は駄目っぽい。AUTOMATE.EXEでも駄目。
EXTS21.EXEつかうと640x400,8bppは正常に表示できるみたいだけど、
640x480,8bppは何も表示されない。640x480,4bppだとQEMU/9821が
画面モード認識せず640x400,4bppのまま。
0240Be名無しさん垢版2017/01/03(火) 13:45:13.42
>>215
やはりフリーで公開するにはライセンス問題は大事でしょう。
QEMU/9821もPCemのOPL2/OPL3のエミュレーションコード移植すれば
QEMUでもライセンス問題回避できるのでは。86音源復活に期待

PCem
https://en.wikipedia.org/wiki/PCem

PCem v8.1 2014年1月3日 PCem v8のいくつかの問題を修正しました。 非フリーのMAME OPL2 / OPL3エミュレーションコードをGPLライセンスのOPL2 / OPL3エミュレーションコードで置き換えるPCemの最初のバージョン。
0241Be名無しさん垢版2017/01/03(火) 17:59:44.35
>>240
昔、QEMUのパッチを書いて間接的にMLに投げてもらったけどGPLは駄目だって弾かれたことあるよ
今は知らないけど当時はBSDライセンスだったから
0242Be名無しさん垢版2017/01/08(日) 07:53:38.93
2.7.0からWindows上のmingwでビルドできなくなってるね
mdktempという関数がmingwのgccでサポートされてないからみたい
ネットに落ちてたmkdtemp関数の代用ソースを
os-win32.cとinclude/sysemu/os-win32.hに貼り付けて
とりあえず、2.8.0のビルドができた
あと、s390x-softmmuのビルドには--host-cc=gccもつけないとコンパイルエラーが出る
0243Be名無しさん垢版2017/01/08(日) 07:54:24.89
ネットにあったソースはこんな感じ
include/sysemu/os-win32.hの最後の#endifの前に追加
#if defined(_WIN32)
char *mkdtemp(char *tempbuf);
#endif

os-win32.cに追加
#if defined(_WIN32)
#include <errno.h>
char *mkdtemp(char *tempbuf) {
  int rand_value = 0;
  char* tempbase = NULL;
  char tempbasebuf[MAX_PATH] = "";

  if (strcmp(&tempbuf[strlen(tempbuf)−6], "XXXXXX")) {
    errno = EINVAL;
    return NULL;
  }

  srand((unsigned)time(0));
  rand_value = (int)((rand() / ((double)RAND_MAX+1.0)) * 1e6);
  tempbase = strrchr(tempbuf, '/');
  tempbase = tempbase ? tempbase+1 : tempbuf;
  strcpy(tempbasebuf, tempbase);
  sprintf(&tempbasebuf[strlen(tempbasebuf)−6], "%d", rand_value);
  GetTempPath(MAX_PATH, tempbuf);
  strcat(tempbuf, tempbasebuf);
  CreateDirectory(tempbuf, NULL);
  return tempbuf;

#endif
注:書き込めないのですべて全角文字にしてます
0244Be名無しさん垢版2017/01/09(月) 20:37:02.12
QEMU 2.8.0で-vga virtio -display gtk,gl=onにするとマウスカーソルがズレるね
-usbdevice tabletしても治らないしどうしたものか
0246244垢版2017/01/14(土) 10:36:03.65
virtioの方かと思ったらgtk,gl=onの条件で問題が発生するみたいね
パッチ流れてたから当てたら治った
0247Be名無しさん垢版2017/05/26(金) 11:07:16.00
PC-98エミュを語ろう16
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1482812256/
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 01:18:04.02 ID:MIHCoWqg0
>>824
LGY98のNDISドライバを解析した結果、DOSでDMAエラーになる原因が分かりました。
ドライバ初期化時にRemoteDMA転送を行ってみて完了したがどうかをチェックするの
ですが、LGY98ではDP8390のコマンドレジスタを読んでbit5が立っているかどうかを
チェックしています。他社製ドライバではレジスタ0x07の割り込みを見ている様で
そちらの割り込みビットはセットされていました。
なので、RemoteDMA完了時にDP8390のコマンドレジスタbit5を立てる様に変更すれば
DOSのドライバが使用出来るようになります。
このビット設定はQEMUのNE2000ドライバでも入っていないのでQEMU9821上でもLGY98の
DOSドライバは動きませんでした。
以下LGY98.Cの抜粋です。
コンパイル出来る方は以下変更してLGY98.DOSドライバが使用できるかどうかお試しください。

static void ne2000_dma_update(LGY98 *s, int len)
{
s->rsar += len;
/* wrap */
/* XXX: check what to do if rsar > stop */
if (s->rsar == s->stop)
s->rsar = s->start;

if (s->rcnt <= len) {
s->rcnt = 0;
/* signal end of transfer */
s->isr |= ENISR_RDC;
s->cmd |= E8390_NODMA; /* コマンドレジスタにDMA完了ビットを立てる */
ne2000_update_irq(s);
0248Be名無しさん垢版2017/06/06(火) 22:04:54.41
QEMU/9821でもODIドライバ使えばDOSでネットワークにつながるよ
0250Be名無しさん垢版2017/11/02(木) 02:22:39.59
すごくくだらないけど。
今日 QEMU は GTK+ ベースだったことを知った (コンパイルするとき libgtk が足りないと言われた)。
"Q"EMU だから Qt ベースだと思ってたw
0251Be名無しさん垢版2017/12/30(土) 21:38:00.72
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

OJYVPEHTDL
0252Be名無しさん垢版2018/02/10(土) 12:31:15.01
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0253Be名無しさん垢版2018/03/31(土) 10:32:51.27
QEMUは古いOS用のCirrusの実装直す気はないの?
QEMU0.9.xまでは正常だったのに、それ以降はバグってる
0254Be名無しさん垢版2018/03/31(土) 12:57:44.71
625名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 12:55:16.76ID:XzXxDjnE0>>626
QEMUのPC-AT互換機版の方でkqemu-1.4.0pre1に対応のバージョンで
Ciruusの実装が0.9.xと同等のバグのないバージョン作って欲しい。
QEMU/9821と併用するときにkqemuを使う場合、kqemuをいちいち
再インストールしなければいけないので大変面倒

と思ったらここにパッチがあるようだな(ビルド必要)

Q P ?
http://bauxite.sak ura.ne.jp/software/qemu/

My Patches
最近の qemu だと Win9x/Win3.1 で 5446 方面のドライバが動かなかったので、対策してみた。
cirrus bitblt fix (mostly for Win9x/3.1 guest) : qemu-0.11.0-rc2-cirrus-bitblt-fix-20090911.zip

626名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 12:57:06.13ID:XzXxDjnE0
>>625
Private Build
for Win32 : qemu-0.11.0-win2k-private-20090925.zip

CireusのBisbltのパッチも適用済みのようだ
0255Be名無しさん垢版2018/04/01(日) 09:33:20.08
630名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 08:35:21.99ID:m/6/CDmh0
>>622
動くか試してみたけど、DOS上(リアルモード)ではPCI認識していないっぽい
武田氏本家のQEMU9821と同じ挙動?
それとも持っているBIOSが悪い可能性もあるが。
PC98PCI.BINってのはPC98BANK0.BINと同じだよな。
あと
PC98IDE.BINは不要とあるが、PC98BANK3.BINがないと動きません。

631名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 09:10:02.79ID:m/6/CDmh0
PCILIST動いているみたいですね
https://pbs.twimg.com/media/DRULZBLVQAAg7NX.png

やっぱちゃんとPCIサポートした機種から吸い出さないと駄目なのかな。
手元にあるのはPCI非搭載機種の奴を突っ込んで使ってたからなぁ


633名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 09:31:51.21ID:m/6/CDmh0
本家武田氏のでもちゃんとPCI搭載機種のBANK0.bin(PC98pci.bin)を
用意すればPCIが動くと思った。
0256Be名無しさん垢版2018/04/07(土) 11:40:07.76
643名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 10:24:05.07ID:mebA0U6Z0
>>636
Backports
最近の qemu についてる機能を qemu-0.9.1 あたりに backport してみたよ、的なもの。

kqemu-1.4.0 support on qemu-0.9.1 : qemu-0.9.1-backport-kqemu-1.4.0-20090903.zip

こっち使えばkqemu-1.4.0pre1環境でqemu-0.9.1とQEMU/9821両方
使えるね
0257Be名無しさん垢版2018/04/11(水) 17:07:13.46
QEMUのゲストに、それがVMWareによる仮想化だと思わせる方法ない?
Windows(Windows 7 32-bit)ゲストにVMWare Toolsをインストールして
 $ qemu-system-i386 -vga vmware [...]
で指定したVMWareデバイスドライバを使いたい。
VMWare ToolsのISOイメージはhttps://packages.vmware.com/tools/esx/latest/windows/index.htmlここから落とした。
QEMUで操作してゲストにイメージをマウントしたものの、「VMWare環境でないとインストールできない」というメッセージが出てインストールできない。
だから「このOSはVMWare環境にいる」という偽装をしたいんだわ。
0259Be名無しさん垢版2018/05/13(日) 07:50:14.44
519ナイコンさん (ワッチョイ a3ba-7Mh3)2018/05/12(土) 06:37:20.87ID:3Z68jeRu0
KRNLUPD3.EXEとHSFLPUPD.EXEは無かったけど、
PC-98版USBSUPP.EXEはあったわ

http://www.axfc.net/u/3910242.zip
0260Be名無しさん垢版2018/05/13(日) 14:26:34.33
735名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 09:33:36.75ID:SPf9IW5u0
もしかしたらUSBSUPP.EXEを適用すればQEMU/9821でWindows95が動くかも
知れないと思い、NP21でWindows95をインストールしてから、
USBSUPP.EXEとAMDK6UPN.EXEを適用した、ハードディスクイメージ(HDI)を
NHCでBochsべた形式に変換して、QEMU/9821で読み込ませたら無事
起動しました。
0261Be名無しさん垢版2018/05/16(水) 21:15:37.63
751名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:49:00.99ID:tJGuyUFC0
>>735
いろいろ検証してみたらQEMU/9821でWin95 OSR2 +USBSUPP.EXE適用だと
Windowsは起動できるがMS-DOSプロンプトが正常に作動しないうえに、
MS-DOSプロンプトを起動するとキーボード入力が出来なくなるようです
0265Be名無しさん垢版2018/08/29(水) 00:02:25.47
Virt-Managerで 後からファームウェアをUEFIに変更するにはどうすればいいですか。
最初の一回は変更できるんですが 一度起動してしまうともはや固定されてしまい変えることができないように見えます……。
0267Be名無しさん垢版2018/09/07(金) 02:44:22.31
QEMUでWindows NT 3.51を動かしてみたが、Cirrus動かすには
バージョン0.9.1迄じゃないと動かないね。それ以降のやつだとエラーが
出てQEMU自体が落ちてしまう。Windows 3.1ならマウスカーソルが出ないだけで
QEMUごと落ちることは無かったけど。(Windowsでマウスカーソルが出ないのは
重大な問題だが)
0269Be名無しさん垢版2018/11/29(木) 16:49:23.65
あまり新しいppc, sparc, mipsはエミュレートできんのな
open firmwareベースのシステムだけ?
0270Be名無しさん垢版2018/11/30(金) 10:33:06.78
最近、古い環境、Linux以外の環境のテストでqemuを使えないか考えてる

dockerは基本的にLinuxのみだしvagrantはVirtualBoxを使う場合
Windows 10ではHyperVを使いたいから使えない。
そもそもVirtualBoxってアップデートのたびになんかバグる
Intel以外のCPUに対応できないとかいう問題がある

他の仮想化もパフォーマンスがいいのはわかるがハードウェア仮想化機能に
依存していたりインストールが必要だったり権限が必要だったりと気軽に使えない

qemuだったらそのへんの問題が解決され、テストを行うには便利じゃないかなーって
思ってるんだけど、使い方が面倒。qemuをベースとしたvagrant風のテストに特化した
フレームワークって無いだろうかね
0272Be名無しさん垢版2019/04/25(木) 21:55:59.50
OSSのプロセッサ・エミュレータ「QEMU」の最新版 4.0.0登場
2019/04/25 19:08 後藤大地
https://news.mynavi.jp/article/20190425-814761/

QEMUプロジェクトは4月24日(米国時間)、「QEMU version 4.0.0 released - QEMU」において、
QEMUの最新版となる「QEMU 4.0.0」の公開を伝えた。QEMUはオープンソース・ソフトウェアと
して開発されているプロセッサ・エミュレータおよび仮想化環境。

このバージョンには220名の開発者から3100を超えるコミットが行われているという。QEMU
4.0.0の主な変更点は次のとおり。

・ARMv8+エクステンション: SB、PredInv、HPD、LOR、FHM、AA32HPD、PAuth、JSConv、
 CondM、FRINT、BTI対応
・MuscaおよびMPS2開発ボード向けエミュレーションサポート
・ARM PMUエミュレーションの改善
・MIPSマルチスレッドTCGエミュレーションをサポート
・MIPS I7200 I6500 CPUサポート追加
・x86 HAXアクセラレータサポート追加(LinuxおよびNetBSD)
・x86 PCIeルートポート速度をPCIe 4.0で提供される最大リンク速度(16GT/s)および幅
 (x32)にデフォルトで最適化されるように変更
・x86 -kernelオプションでXen PVHイメージを起動できるように変更
・SpiceクライアントGUIを起動または設定するための-display spice-appオプションの導入
・virtio-blkにおけるDISCARDとWRITE_ZEROESをサポート

QEMUは仮想環境として利用できるほか、ホストとは異なるアーキテクチャ向けにビルドされた
オペレーティングやソフトウェアを実行したり、異なるアーキテクチャ向けのパッケージを
開発したりといった用途などにも利用されている。
0273Be名無しさん垢版2019/05/08(水) 22:32:39.09
qemuでFreeBSDとSolaris動かしてる人いますか?
オプションを教えてください。
0274Be名無しさん垢版2019/07/01(月) 01:33:37.92
x86/x64なら何も難しく無い
他のアーキテクチャだとOpenFirmwareの動作を覚えないといかん
0276Be名無しさん垢版2019/07/17(水) 09:04:13.99
SPARC/SPARC64くらいしかマトモにエミュレート出来ひんやんけ
0277Be名無しさん垢版2019/07/19(金) 02:20:06.88
QEMUってかvirt-managerの話なんだけど
qemu-system-archの-uuidオプションってvirt-managerだとどうやって設定できるかな?
0278Be名無しさん垢版2019/08/17(土) 13:00:16.46
VirtualBoxのように分かりやすくないのでアンインスコした
0282Be名無しさん垢版2020/12/08(火) 00:55:34.20
>>281
https://applech2.com/archives/20201206-acvm-qemu-hvf-ui-wrapper-for-windows-10-arm.html

これ???
Windows on ARMの入手方法が分かってないので試してない



有償なのかしらん
ググったら完全に迷子になった

https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewARM64
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2007/30/news018.html
あたりを見てみるとWindows8.1ユーザーなら気楽にWindows Insider programに参加して良さそうにも見えるけど詳細不明・・・コワイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況