東大と言えば、TRONで有名な坂村教授がいますよね。『Wikipedia』の「BTRON」
http://ja.wikipedia.org/wiki/BTRONでは「TRON排除に最も積極的であったのは、
当時はまだ日本国籍を取得していなかった孫正義であった。大下英治による孫正義
の伝記「孫正義 起業の若き獅子」には、孫が「TRON阻止に尽力した」と述べられている。
TRON推進派はこれをもって、「米国政府の策謀に押しつぶされた」と地団駄を踏んだ』と
記載されています。TRONプロジェクトの関連でいえば、東大とソフトバンクはあまり仲が
良くないのかとおもってしまっていました。しかし、東大が「Yahoo!メールAcademic
Edition」を採用したと聞いたので、個人的には多少驚きました。『Gmail,Yahoo,Hotmail,
を徹底比較!』http://gmail.1o4.jp/gmail-yahoo-hotmail.htmlを参照すると、Gmailのほうが
セキュリティの面でも上位であるように感じられ、Yahoo!メールよりGmailのほうが東大では優先
的に採用されそうなメールである気がしていたのです。しかし、東大ではソフトバンクの「Yahoo!
メールAcademic Edition」を採用したことが『東京大学、職員1万人分のメールシステムをヤフーの
無料サービスへ移行』http://japan.zdnet.com/sp/case/story/0,2000056379,20403175,00.htmから
わかりました。内容でいえば「運用管理や保守などのコスト削減を果たしたことになる。」という部分が
重要なポイントなのでしょうね。