X



車制御に「日の丸OS」開発へ、先行の欧州勢に対抗
0001Be名無しさん垢版2007/07/31(火) 18:24:27
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070729i101.htm
 経済産業省は28日、自動車メーカー10社と共同で、自動車のエンジンなどを動かす電子制御装置に組み入れる「基本ソフトウエア(OS)」の開発に乗り出す方針を決めた。週明けにも発表する。

 パソコンのOSは米マイクロソフトの「ウィンドウズ」が世界を制覇しているが、自動車では欧州勢が先行している。
これまで日本企業はそれぞれが独自開発に取り組んできたが、共同開発で、一気に世界標準を狙う。

 トヨタ自動車、日産自動車、ホンダなどの主要自動車メーカーや部品、電機メーカーが参加する自動車用ソフト開発の共同事業体「JasPar(ジャスパー)」に、経産省が開発を委託する。
来年度予算の概算要求に十数億円程度の委託費を盛り込む方針だ。2009年度には、試作品を完成させ、5〜10年後の実用化を目指す。

 自動車には、エンジンの燃料噴射の制御を始め、ブレーキ、エアバッグ、パワーステアリング、パワーウインドーなどで多数の電子制御装置が使われている。
OSはその装置を動かすための基本的なソフトだ。

 現在、世界最大手の自動車部品メーカー、独ボッシュの自動車用OS「オーゼック」が、世界市場の約7割を占め、自動車版の「ウィンドウズ」になりつつある。
さらに、BMWやダイムラー・クライスラーなど欧州勢は共同で、次世代OSの開発に取り組んでおり、08年には試作品が完成する見込みだ。

 一台の自動車に搭載する電子制御装置の数は1980年代は5個程度だったが、現在では30個を超えており、一部高級車では100個を超える。
自動車の製造原価の2割程度が電子・電気部品で、エンジンとモーターの切り替えなど複雑な制御が必要なハイブリッド車では5割近くに達する。
世界の自動車は約9億台にのぼり、仮に自動車用OSの標準を日本が握れば、これに適合する部品や応用ソフトなどで商機は飛躍的に拡大すると期待されている。

(2007年7月29日3時0分 読売新聞)
0003Be名無しさん垢版2007/07/31(火) 19:01:42
関連スレ

【復活】Σプロジェクト【通産】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1036740236/

シグマOSについて語ろう!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/971583114/

政府、OSに公開型導入の動き
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1037397236/

「ウィニー」対策 政府が独自OS開発へ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1147359883/

【TRON】政府がセキュア次世代OS環境開発-VM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1148458561/

なぜ日本はソフト産業が弱いのか?2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1141867929/

外圧?内圧?内因?時代?潮流?TRON敗因論1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1154589365/
0005Be名無しさん垢版2007/07/31(火) 20:16:47
同じことを繰り返す老害
オープンに幻想を抱いてる点では厨房と変わらんがw

(管理情報社会もオープンの名を借りれば容易に厨房を取り込めるよな>wikipedia)
0006Be名無しさん垢版2007/08/01(水) 14:50:41
トヨタの動向できまるのでは?
0007Be名無しさん垢版2007/08/01(水) 16:34:53
トヨタよりもホンダの動向で決まる
というかどうせ外注するんだし、真に掛け合うべきはハード屋だろう
0008Be名無しさん垢版2007/08/02(木) 10:10:59
>来年度予算の概算要求に十数億円程度の委託費を盛り込む方針

来たよ来たよw
次から数百億か?
「日の丸検索エンジン」はどうなった? 「情報流出対策○億円」はどうなった?
道路と同じで、日本は車関連となるといくらでも打ち出の小槌ができる。
日本の中にトヨタがあるんじゃなくて、トヨタの中に日本がある。

せっかく米帝様にTRON利権を潰して貰ったのに。
それ以前に、お上に後押しして貰えないと何もできないのかね、日本人は。情けない。
0009Be名無しさん垢版2007/08/02(木) 15:33:57
要するに政府の財布はキャッシュディスペンサーでしかないってことさ
0011Be名無しさん垢版2007/08/04(土) 18:11:44
デスクトップ向きOSと組み込みOSも区別できない阿呆の巣窟
0012Be名無しさん垢版2007/08/05(日) 09:09:44
いまだに「日の丸検索エンジン」なんて誤報を信じているやつがいる事に驚愕。
0013Be名無しさん垢版2007/08/05(日) 15:33:36
シナニダックソ・・・じゃなくてアジナックスの時代です!!!
0015Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:11:06
>>14
【技術】車制御に「日の丸OS」開発へ 経済産業省と自動車メーカー10社、先行の欧州勢に対抗
1 :依頼4@試されるだいちっちφ ★:2007/07/29(日) 10:27:35 ID:???0
★車制御に「日の丸OS」開発へ、先行の欧州勢に対抗

 経済産業省は28日、自動車メーカー10社と共同で、自動車のエンジンなどを動かす
電子制御装置に組み入れる「基本ソフトウエア(OS)」の開発に乗り出す方針を決めた。
週明けにも発表する。
 パソコンのOSは米マイクロソフトの「ウィンドウズ」が世界を制覇しているが、自動車
では欧州勢が先行している。これまで日本企業はそれぞれが独自開発に取り組んで
きたが、共同開発で、一気に世界標準を狙う。
 トヨタ自動車、日産自動車、ホンダなどの主要自動車メーカーや部品、電機メーカーが
参加する自動車用ソフト開発の共同事業体「JasPar(ジャスパー)」に、経産省が開発を
委託する。来年度予算の概算要求に十数億円程度の委託費を盛り込む方針だ。
2009年度には、試作品を完成させ、5〜10年後の実用化を目指す。
 自動車には、エンジンの燃料噴射の制御を始め、ブレーキ、エアバッグ、パワーステア
リング、パワーウインドーなどで多数の電子制御装置が使われている。OSはその装置を
動かすための基本的なソフトだ。
 現在、世界最大手の自動車部品メーカー、独ボッシュの自動車用OS「オーゼック」が、
世界市場の約7割を占め、自動車版の「ウィンドウズ」になりつつある。さらに、BMWや
ダイムラー・クライスラーなど欧州勢は共同で、次世代OSの開発に取り組んでおり、
08年には試作品が完成する見込みだ。
 一台の自動車に搭載する電子制御装置の数は1980年代は5個程度だったが、現在
では30個を超えており、一部高級車では100個を超える。自動車の製造原価の2割程度
が電子・電気部品で、エンジンとモーターの切り替えなど複雑な制御が必要なハイブリッド
車では5割近くに達する。世界の自動車は約9億台にのぼり、仮に自動車用OSの標準を
日本が握れば、これに適合する部品や応用ソフトなどで商機は飛躍的に拡大すると期待
されている。
0017Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:13:33
2:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:27:52 ID:f2lP5CNa0


3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:08 ID:UHXVNuIG0
     _,.-==================-、
   /;'`¨゙´゛ ´'゙´`¨゙´゛' ´'゙´゜゚。´'゙´`¨゙´゛´゜゚´゙'`¨゙´゛';・。\
   |l。`´            _    ゚     「l   .'´゛。!|
   |l{,゚    o      ,;'"´}´:;:ヾト、      「| | | ,。'`,゙  !|
   |l  。゚       , {.ゞ´〈ヘ;:丿::}      l | | l   ,'゛  !|
   |l          c ヾ;〉::;;ゝ;l::;丿    | | | |   ., o!|
   |l,;‘ ゜    o。   `゙''"´`゙゙`  。   | | | | c ゚. 。 !|
   |l  。,        ゙ ゜   ; ' ´`   | | | | . ,    ゙!|
   |l    r  ゙,、  _   .,    。    | | | |     .。 !|
    i\,、。,,、。.;.' ´ .` ,。.; ',。' `、.。, ,.、 | | | |、。,,.、./i
    |  `'‐==============| | | |==‐''"  !
   \                      | | | |     /
      `ー--------------------------| | | |---一´
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
                           | | | |
                           | | |_|
                           |_|

0018Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:14:18
4 :腐珍:2007/07/29(日) 10:29:15 ID:WWZfRiOh0
トロンの二の舞いにならなければいいのだが・・・・。

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:24 ID:5/n+hpmV0
車ってウインドウズで動いてるのか(`・ω・´;)

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:41 ID:7JBihjJP0
純粋に日本資本はトヨタとホンダだけか

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:29:53 ID:qrZCQTnT0
↓日の丸アレルギーな人が涙目で一言

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:03 ID:hKwUffV60
任天堂にOS作らせろ

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:40 ID:+sXWv+KO0
トロンでいいやん

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:52 ID:mLUVqRSI0
つーか、TRONをベースにすればいいんじゃね?

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:30:54 ID:WvyoRCXb0
今頃こんな事言うなら、トロンを潰さなきゃよかったのに


12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:17 ID:igXTu/iz0
組み込みLinuxでいいじゃん

0019Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:16:01
13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:26 ID:H1BFwczX0
省庁主導な時点で、終了〜

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:31:33 ID:q6e+3kvD0
自動車メーカーって10社もあるのか。
Kawasakiとかクボタとかヤンマーとかヤマハとかは入れないのか?

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:00 ID:ERZUcZiE0
「JasPar(ジャスパー)」

めでたく新たな利権先が誕生しました

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:05 ID:53X/ufPz0
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL 
 BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL 
 BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL 
 BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL 
 BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:29 ID:CBxFs3kh0
>>4
世界のさんぶのいちが日本車だから期待できる

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:46 ID:UcfTEl0y0
トロンの二の舞か。

民間にまかせておけばいいものを、これで、日本の自動車OSも壊滅だな。
0020Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:16:57
19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:33:53 ID:WJwGA5HU0
単純に天下り先に金を流すための政策。くだらない。潰すべき。

20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:09 ID:rW/Ejlvo0
シグマ計画(笑)

21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:13 ID:JJ67/g0o0
暴走しそう。

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:37 ID:wn/GtjKY0
暴走すんじゃね?

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:58 ID:kyko35i50
>>1
JasPerって、J2EEベースかよ!

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:35:08 ID:KZXClP0eO
HOS搭載でお願いします

25 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 10:35:59 ID:QGZ59VwI0
まだこういう気概を持つ人がいたのか・・・

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:36 ID:b0AfJ/Q10
日本のIT技術者(爆笑)
0021Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:17:52
27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:50 ID:hqYQHisU0
==============================
     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000306.html

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:36:57 ID:ajqtbhtN0
これって、日本政府に外圧かければ
国内自動車メーカーもあっさりあきらめる図式?
0022Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:25:47
29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:37:04 ID:T/nt6FNQ0
〜10年後〜

日本の自動車メーカーは独自のOSを開発しようと努力するも
テストの段階でバグだらけで、デバッグ不可能と判断され
車制御にLinuxを導入することになった。

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:37:28 ID:RIpssArC0
>シグマ計画(笑)

あったな そんなの

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:37:32 ID:9n1xTk0T0
>>26
どこが面白いのか?

32 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 10:37:46 ID:AUWBK/jx0
またやっちゃうの?
悲しくなってくるわ

33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:38:50 ID:Uk2vIQGn0
っていうか、今頃こんな開発だのなんだの話がでてんのか?

まったくおめでたい国だな。ハードウェア馬鹿の典型だな日本は。
で、自分の国のTronをすっかり忘れている馬鹿トヨタ。おまえ、数年
前、開発するための装置でTron使っていたの忘れたのか?

で、今頃開発とかぬかしているww ソフトウェア後進国らしい遅れ
っぷりだな。東芝は仲間に入れないのか?おまえら屑ハードウェア
企業どもよりよっぽど精通しているぞ。
0023Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:26:31
34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:11 ID:g5SET5wgO
>>23
JasParはトヨタの小○が出世するための団体

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:47 ID:SF/elJHO0
CP/MみたいなOSなしで走らないものな?

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:40:50 ID:abhqC9K30
日本でしか使われないようなOSをわざわざ作るのか

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:42:50 ID:XimZh1Ic0
もういい加減に「日の丸OS」とか国産だからっつって馬鹿な呼称つけんな
無意味ににらまれるだけだろうが

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:42:58 ID:aaI+F7xb0
やっぱりあったかHOSネタ

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:43:05 ID:ajbgpvKk0
Σ計画?

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:23 ID:c/ZEjNuf0
利権のためなので、投資対象は何でもいい。
ただ、怪しまれないことが最優先だ。
0024Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:27:07
41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:48 ID:Uk2vIQGn0
>>31
いや、面白いんじゃなくて嘲笑っているんだろ。

日本のそれは、ソフトウェアを作ってんじゃなくて、ハードウェアを作るが如し
ソフトウェア作っているから、ろくなものができないってことを皆が知っている
ってことさ。

>>36
で、Bluetoothとか搭載せずに独自規格搭載したりなww こいつらが笑われて
いるのはそういういの全部含めてなんだよね。

1.Tronという格好の資産を活用する話にはなっていない
2.ソフトウェアをハードウェア屋が作るというお笑い話(過去に何度も失敗している)
3.差別化につなげようとして、国際規格に準拠もしていない独自規格押し付け

ま、未来が見えるな。今の段階から。日の丸検索エンジンだの日の丸OSだの、これ
まで散々放棄してきたソフトウェア分野、育ててきもしなかったソフトウェア分野、さ
らに、ハードウェア分野を優遇してきた日本は、これからソフトウェアこそが重要なの
であり、ハードウェアなどただの箱にすぎないということを、いやというほど思い知るこ
とになるだろう。

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:47:31 ID:XimZh1Ic0
どうせ日立やら富士通やらNECが来てグダグダになる

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:47:40 ID:EFk9YnCh0
これは車制御に特化したリアルタイムOS作ろうという話だろ。
TRONとか抽象的過ぎて車制御に適用するには難があるんじゃないの。
0025Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:27:44
44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:26 ID:7AbbyL4l0
アマテラスがいいよ

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:59 ID:2xv+z1oc0
>>14
このプロジェクトが何をもってして自動車と定義つけているか不明だが
タイヤが付いて公道を走行する車両を作っている日本の企業は、これだけ有る
トヨタ、ヤマハ、ダイハツ、日野
日産、日産ディーゼル
ホンダ
マツダ
三菱、三菱ふそう
スバル
スズキ
光岡

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:50:25 ID:Uk2vIQGn0
さらに言えば、日本の低レベルなソフトウェアなど世界標準をとることなど
決してない。

ソフトウェアの世界は日本のハード屋が考えているような甘い世界ではな
いということを知るだろう。かつてIBMもたどった道だ。ソフトウェアの技術
レベルそのものが日本は、全世界主要先進国以下だというのにwww

ソフトウェアで外貨稼げてもいないような国が、世界になんのソフトを提供
するというのかねw 笑わせるな。今の世界のハードは常にソフトありきで
始まっている。日本のような機械工学だけで固めることしか頭にない国で
は、ソフトウェアは成長することもない。そして事実成長していない。これは
今までも皆が指摘してきたことだ。

素直に欧州のOSを採用したまえ。はっきりいって迷惑だから。
0026Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:28:19
47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:02 ID:UcfTEl0y0
>>41
>1.Tronという格好の資産を活用する話にはなっていない

負の資産を活用してどうすんだよ?

>3.差別化につなげようとして、国際規格に準拠もしていない独自規格押し付け

そこがTronと同じだから、いいってか?

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:52 ID:B1x1YKws0
まず、日の丸OSとか言っているけれど、OSって何かわかっているひとっているのかな?

この自動車会社しかり、・・・

>>43
TRONの悪いところは、割り込みを使わないところ。
古来のCPU(計算のみしかできない)のアーキテクチャーでは100%の力を出せるものの、
最近のCPUでは50%以下しか・・

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:58 ID:mQiNRWDW0
>>45
いすゞがねえぞw

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:01 ID:hflePCGJ0
俺は、ドイツ製OSが載った車に乗りたい
日本のソフトはいやん

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:40 ID:ca4O73f50
というか詳しくないんだが、トロンってリアルタイム性が要求される分野に適用できるん?
0027Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:28:56
52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:48 ID:76D98S1t0
トヨタで訴えられる最も意外な理由
http://labaq.com/archives/50739587.html

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:50 ID:XimZh1Ic0
>>47
iTRONとか無茶苦茶活躍してるんだけど
なんで負の遺産?

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:52:53 ID:Uk2vIQGn0
>>43
君は、どのTronのことを言っているのかね?

>>42
ま、その通りだな。自称ソフトウェアに精通した人たちwww いつものメンツ

で、ついでだが、省庁が中心になって開発を進めるものに完成品はでたこと
はほとんどないし、出てもとても使い物になるようなものではない。

これもまた、メーカーによる税金搾取の口実だよ。日の丸検索エンジンと一緒
でね。こんな低レベル集団に何のソフトウェアが作れるというのか?ワラワセテクレル

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:17 ID:oIwcW5Lz0
民主が勝ったら日の丸なんとかって言う言い方もなくなるんだろうな・・・・

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:30 ID:qr/v0HYC0
ジャスパー→→アジャパーw

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:32 ID:chuznLYW0
TORON! TORON!
0028Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:29:30
58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:01 ID:6h4brz7Y0
リアルタイム組込みOSなんていくらでもあるのに
なんでまた新規開発すんのよ

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:05 ID:B1x1YKws0
>>51
CPUのハードウェアをうまく使えていないから、即応性が劣るとだけ言っておこうか。
技術が古すぎる。

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:19 ID:scUkhEB20
>>47
おまえがさっきから言ってるのは
もしかしてB-TRONのこと?

ITRON は結構使われてるし
使い勝手も悪くは無いよ

61 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 10:54:22 ID:2VCOh1j60
お上のくだらない妄想か?ばら撒きか?
ソフトも糞も、部品自体が外国製なのに、自分のリスクを上げてどうするの?

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:35 ID:2xv+z1oc0
そもそもエンジンの制御用OSと言うだけで話が終わっている気がする

何か画期的な新技術、新素材が出て来ない限り石油を燃料にするエンジンて
既に枯れた技術で作られた機械だと思う。

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:15 ID:EFk9YnCh0
PC見たいに電子制御に用いるハードの仕様を統一すればいいのにな。
そうすればソフトの開発も楽になるだろうに。
それぞれ違うハード構成で一つのソフトを動かすのは難しいでしょ。
0029Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:34:36
64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:28 ID:Uk2vIQGn0
>>47
君のような歴史の浅い素人が口をはさむなよ。

>>48
わかってないでしょ。特に自動車メーカーw で、自分で燃料噴射タイミング
制御のソフトウェア書いて失敗したメーカーや、電気とエンジンの切り替えの
タイミングを制御するソフトウェア書いて、見事に数十万台のリコール出した
あほ企業がいたね。どことは言わないがww

ソフトウェアをハードのおまけ程度に考えているような連中に世界の車のコア
であるソフトウェアの覇権を握るなど、夢物語もいいところ

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:34 ID:cAl2Afz20
はいはいΣ計画の二の舞w

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:10 ID:CBxFs3kh0
>>41
文章みてるとIT革命という言葉が流行りだしたときの知識人みたいだ


67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:18 ID:ajbgpvKk0
仮想PC計画なんてのもあったけど
どうなったんだろうなw

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:57:50 ID:Uk2vIQGn0
>>61
日の丸検索エンジンしかり、今回の件もしかり

まぁ、その視点でほぼ間違いないと言っていいよ。
0030Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:35:18
69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:03 ID:B1x1YKws0
>>64
ハードウェア屋、ソフトウェア屋と区切るからいけないんだよねw
アッタマワルーって俺は思ったよ

みんなが馬鹿にしている下請けではハードウェアとソフトウェアをうまく使い分けているのにwwww
このニュースを見たとき正直変だなと思ったよ。

馬鹿にしているソフトウェアをいまさら重視するなんてwwwでも、わかってねーだろうなwww
ハードをうまく使わないとソフトもいいのができないってwww

70 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 10:58:42 ID:2VCOh1j60
目的が、成果じゃなくて金のばら撒きだからな。
この計画のおかげでおいしいご飯が食べられて、
高級な外車に乗れるようになる人がどこかに居るという事実。

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:45 ID:aRpuPAWE0

iPhoneにハック注意報が発令されていますが
自動車のOSは十分に注意を払ってくださいね
間違ってもボンジュールなどと言わせないように願います

電話の契約なしでiPhoneを使用するハッカー
http://www.theregister.com/2007/07/04/iphone_hack

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:49 ID:zrLPXUQT0
トロンがあるじゃん。

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:58 ID:ca4O73f50
>>59
thx
ああ、上見ると割り込み使ってないって話か
0031Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:35:57
74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:10 ID:eivPmdH20
携帯も、シンビアンとWinMobileに収束化されつつある。
この状況がよろしくないことは3流大学出でもわかることで、
日本の公務員はやることが遅すぎる。

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:10 ID:eakKOPJ70
日本の技術者にまともなOSやライブラリが作れるのか?

甚だ怪しい。
自己満足のオナニーツールなんざ要らないよ。
ルネサスのHEWでさえ、ありゃ酷いわな。

ヘルプも不親切なのに、値段は半端ないし。
素直にIAR使うよ。

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:19 ID:Lx1BNB6c0
経済産業省か…
失敗確定だなw
役人が旗振ってうまくいった、
事例がないw

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:34 ID:LUXPBBSr0
またスーパー何条で言いがかり付けられるんだね(´・ω・`)

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:39 ID:NqkhA6AY0
いいじゃんwindowsで
高速走行中にハングアップしたりするかもしれないけど
人生リセットすりゃいいだろ
0032Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:36:32
79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:49 ID:cVQgOK2/0
普通だったら、欧州のOSとの互換性を
保ちつつ欠点を改善するんじゃないの?
より良いものを作ろうという意志がない。

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:52 ID:++Y0AlxBP
また禿に妨害される悪寒

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:07 ID:Uk2vIQGn0
>>69
その通りでしょ

現に、今のエンジンは機械工学だけでどうにかなる代物ではすでになくなって
いるというのに、当初、燃料噴射タイミングのソフトウェアを東芝あたりが担当し
たわけなんだが、企業の内部では機械工学出の熟練工が相当ソフトウェアを
馬鹿にしていたって話だからね。

どこまでもソフトウェアを卑下してきたんだよ。日本のソフトウェアの歴史って
のは。合わせて一つなのに、日本はハードに傾倒していった。下請けはたしか
にその通りだね。で、メーカーはそのことを知らない。

ま、今更ソフトウェア重視したところで、遅いよ。はっきりいって世界に3周半くらい
格差がついている分野だ。自前でソフトウェアで外貨も稼げないような3流国家だ
という自覚がないようだ。自動車の輝かしい功績が邪魔してね。この計画は見事
失敗するとここに預言しておく。欧州なり米国なりそちらのソフトウェアがいずれ、
日本車すべてに乗ることになるだろう。
0033Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:37:11
82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:31 ID:UcfTEl0y0
>>53
>iTRONとか無茶苦茶活躍してるんだけど

Docomoが携帯業界に押し付けたのを「無茶苦茶活躍」とか言ってる?

ネットワーク機能は?


83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:03 ID:GH0ENgjxO
韓国の自動車メーカーも 負けられないニダ!とか 言って後追い 開発しそう。いつもの流れ。

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:05:43 ID:ezPDP3BJ0
今世紀中に、漢字コードはあと何回いじり廻されるんでしょうか?

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:04 ID:zrLPXUQT0
「30日でできる! OS自作入門」
http://www.amazon.co.jp/30%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-OS%E8%87%AA%E4%BD%9C%E5%85%A5%E9%96%80-%E5%B7%9D%E5%90%88-%E7%A7%80%E5%AE%9F/dp/4839919844

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:04 ID:o29e/dZd0
>>19
なるほど。天下りにはこういう側面もあるのか。

必死で潰そうとするはずだよ。

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:20 ID:KECKtOj+0
ハードができないよーそこまでって言うところ
の少し手前まで、ハード屋に設計やらせてみせたら。

それの方が、はっきりしてスムーズに行くと思う。
0034Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:37:48
88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:37 ID:c/ZEjNuf0
トロントロン言っているやつはトロンの仕様しらんのだろう


89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:56 ID:TW4f5mFy0
役人が旗振り?何周遅れの発想だよwww

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:26 ID:oKNiaf7dO
無人車レースやれよ
アメリカみたいに
レースは最高の実験室

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:08:15 ID:eakKOPJ70

俺はあまり詳しくないんだけど、
レジスタとかにハードウェアでの割り込みを何百個も設定できる
そんな便利なMPUは無いですかね。



92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:08:32 ID:s1F45/kK0
>>62
エンジンもモーターもパワープラントとしては、同じデバイスでしょう。

つか、部品メーカって大変ね。
I/O系の規格統一という話になるから、系列がグダグダになるだろうし。

日本車のシェアを考えれば、いいところまでいけるかもしれん。
問題は、エースを投入した開発が行われるのか、グダグダで各社様々なOSが
出来上がるのか…

米にもこの動きはあるはずなんだけど、どうなってのかね?
0035Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:38:30
93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:08:35 ID:Uk2vIQGn0
>>74
ま、日本はIBMのたどった道を見事に様々なハードウェア分野で
たどっているね。

ドンガラ部分をIBMが作り、CPUはインテル、OSはMicrosoft で、
最も儲かるCPUとOSは持って行かれ、自分たちは外国産の部品
を組み込んだドンガラ部分しか儲からない ってね。

携帯も一部は活躍したが、結局はソフトウェアの質の違い、考え
方の違いによってARMなどや、またOSもシンビアン等に収束し、
そこに日本の名前はない。日本が作っているのは海外製の部品
をプラスチックのカバーで包んでいるだけ。そこに乗る制御ソフト
はがんばってつくっているようだが、日本の携帯会社の異常性に
より品質は最低レベル。ま、ここもいずれ海外のものにとってか
わるよ。日本の経営者は目に見えないソフトウェアには金を出さない
重要視しないようだ。ただの思考停止のくそ爺だな

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:01 ID:uqHN3Ou50
てすと


95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:10 ID:o29e/dZd0
まあ、ヒステリックに叩く人間がいるだろうなとは思っていたが。

要は日本に開発されちゃ困る人間が、こういう動きに対してマイナスイメージを植えつけようと必死なんだろうな。

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:12 ID:XimZh1Ic0
>>82

Docomoとかなに特定企業の一動向を言ってるんだ?
組み込み系のシェアを確認してみろよ
0036Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:39:02
97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:03 ID:eivPmdH20
uItronは最近一段と勢力が弱まりつつある。
各社間でOS実装が独自になっている、ミドルウェアの品質とコストが悪すぎ、
ミドルを含めた統一的なインターフェースがなく設計の自由度が高すぎるため
移植性が低い、などの問題があるせいで。

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:36 ID:wV/frOnD0
海外メーカーに車体・パーツをOEM供給する場合なんかは、独自OSなんぞ
使わん方が良いと思うがね。
「日本のエンジンはソフトの改修出来るプログラマが居ないからもう買わないよ」
ってなるよ?

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:36 ID:Uk2vIQGn0
>>79
今の日本は、昔と違ってより良いものに改善するということをすっかり
やめています。で、自ら1からつくるなど身の程知らずというか、なんと
いうか、覇権を握ろうとこういうあほな行動にでるわけですわ。

握るどころか、今ハードウェア分野におけるソフトウェアのほとんどや、
主要部品はすべて海外製。日本がかかわっている部分なんて主要な
部分の数%にすぎない。技術力が聞いてあきれる状況ですよ。

100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:10:43 ID:kcJTU0GK0
>>90
北海道ぐらいしかやれる場所がねーよw

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:30 ID:TW4f5mFy0
MSかリンゴに外注した方がいいだろ。

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:56 ID:SpfizhGAO
市民団体の日の丸反対デモまだあ?(・∀・)
0037Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:44:19
103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:51 ID:o29e/dZd0
>>101
よう、回し者。

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:12:59 ID:vlVIdYDJ0
WiFi接続で交信可能。
走行距離が伸びると技を覚える。わざマシンでも技を覚える。


105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:22 ID:78pb5dHK0
>>1


HOS?

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:44 ID:CBxFs3kh0
>>41
こいつみてると自虐的で大前研一思い出す


107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:13:49 ID:Uk2vIQGn0
>>95
開発されちゃ困るじゃなくて

開発能力があるならやればってだけの話。っていうか、散々ソフトウェア分野
をつまはじきにしてきた日本が今頃こんなたわごとぬかしているのを皆が叩いて
いるってことわかってる?ど素人君

君の指摘はベクトル違いもはなはだしい。ひとりで悦に浸ってろ
0038Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:45:14
108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:06 ID:ub6fou8g0
>>19
なんだ糞役人の無駄使いなのか

109 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 11:14:31 ID:2VCOh1j60
ID:Uk2vIQGn0いいなぁww
久々に名スレ。

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:14:01 ID:OJTOCBXf0
AT変速0.1っすかwwwwwwww

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:15:38 ID:96+f/1hc0
Windowsとウィルスソフトで立ち上げるだけで5分ぐらいかかる。
おれのPCが悪いのか。





112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:13 ID:UcfTEl0y0
>>96
>組み込み系のシェアを確認してみろよ

シェアって、あほか?

本来なら、競い合って進化した日本発のリアルタイムOSが世界市場を制覇してたはず
が、「日の丸OS」で競争なしの大同団結やった結果が、この惨状だ。

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:14 ID:aFKYezXO0
JRのみどりの窓口もソフトメーカーの日立が馬鹿にされていたよね、最初。
でも今はうまくいっている。
0039Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:45:52
114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:16:48 ID:o29e/dZd0
>>107
皆、って君が一人でわめき散らしてるだけに見えるが。

ID真っ赤にして、ね。

>ひとりで悦に浸ってろ
うん?これは自分に向けていったことか?

別に失敗してもかまわないんだよ。
試行錯誤なしで他人が作ったものを使おうって了見なら、ジリ貧にしかなんないのは目に見えてるじゃん。

敗北主義者が知ったようなことを言っても無意味だよ。


115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:19:02 ID:wds6qApf0
どうせアメリカの圧力でポシャるからやるだけムダ


116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:19:25 ID:NzNTlHz90
μITRONでいいんじゃねえの?

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:19:55 ID:43PE8G370
>>78
起動するまで10分以上かかるのか

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:20:07 ID:o0sKIPNtO
もうとろんでいいじゃない
0040Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:46:24
119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:20:26 ID:o29e/dZd0
>>115
そう。結局日本にはOSは握らせないって方針。

そのための情報戦も当然に行ってる。ネガティブキャンペーンも含めてね。
必死でオベンキョウした奴は、コロリと騙されて叩く。

マヌケだね。

120 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 11:20:53 ID:2VCOh1j60
日本の自動車部品。特に内燃系。
最近重要な商品要素の一つ「エコ」の部分。
これにかかわる部品は全部ドイツ製です。
やれ、トヨタ、ホンダ、日産、三菱、日野、ダイハツ、マツダ、スバル…
日本に技術なんてもう無いです。
ソフトと組み合わせてハードを進化させた欧州の部品以外に選択肢が無いのが現状。


121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:21:06 ID:aRpuPAWE0
>>111

未来の自動車もオンにしてからブートするまでに時間が掛かりますよ
ヴァイラスに感染していたら始動に失敗したり走行を拒否されたり

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:21:16 ID:XimZh1Ic0
>>112
その状況とTRONを負の資産扱いは話が違うだろ

実装する側のタコさ加減が直らないのなら負だろうが正だろうが同じ事が繰り返されるに決まってる
アーキテクチャ批判するのがお門違いって事が理解できないの?
0041Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:46:55
123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:21:53 ID:HHLs1YNQ0

N-88BASICで(ry

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:10 ID:tj6NR/Zz0
μTRONじゃだめなのか?

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:13 ID:rW/Ejlvo0
>>114
キミのIDも赤いよ?www

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:23 ID:G0katQQ40
Z80でおk

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:23:31 ID:78pb5dHK0
HOSスレになってるかと思えば必死な奴が罵り合ってるだけとは情けない

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:23:33 ID:ZUGlFdYB0
ジャスパー・デールおじさん

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:18 ID:ezPDP3BJ0
− 日 本 終 了 −

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:54 ID:XimZh1Ic0
>>127
よければ話をふってくれ
最近の動向全然しらん

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:55 ID:CBxFs3kh0
最近のDVDハードディスクレコーダーはリナックス?
0042Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:47:37
132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:02 ID:ZUGlFdYB0
ロボット制御のOS標準化も抜かりなく頼むぞ

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:06 ID:NMc3tWmS0
日の丸OSね。
いいと思うよ。
そもそも日本のメーカーが自分の所で採用すると言ってるんだから
世界規格うんぬん関係ない。
そもそも自国の車のOSは自国で開発しないと
車の情報もれちゃうだろ。
あたりまえ。
まぁ税金使用の理由づけというのはわかる。

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:16 ID:HHLs1YNQ0
>>126
んじゃとりあえずZ-Visionで開発だな

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:29 ID:eKREoqFK0
ディスカバリー・チャンネルのフューチャー・カーを見て、自動車のソフトウェアの重要性を知った

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:25:44 ID:5kgehoVC0
>>45

10社空ではぱっと思いつかないかったわ


0043Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:48:09
137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:08 ID:UcfTEl0y0
>>122
>その状況とTRONを負の資産扱いは話が違うだろ

日本メーカー各社が競争していれば本来得られていたはずのシェアや品質を低下させた
だけのTRONが負の遺産じゃなくてなんだってんだ?

>実装する側のタコさ加減が直らないのなら負だろうが正だろうが同じ事が繰り返されるに決まってる

実装の問題じゃなくて仕様が屑なんだ。

>アーキテクチャ批判するのがお門違いって事が理解できないの?

TRONにアーキテクチャなんかないが?
それとも、BTRONとかなんとかのあたりがアーキテクチャだと思ってる?

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:27:04 ID:6KTeM/vkO
劇場版パトレイバー思い出したわ

139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:27:29 ID:2rlrwTLg0
HOSを搭載しても箱舟がないから多分大丈夫・・・じゃないな

140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:21 ID:NsV7Yln00
>>16はもっと評価されていい

141 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:28 ID:Uk2vIQGn0
>>133
ニュースソースよく読め 馬鹿w
0044Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:48:55
142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:29 ID:gAp8Lhsg0
>別に失敗してもかまわないんだよ。

どちらの省の方ですか?

>試行錯誤なしで他人が作ったものを使おうって了見なら、ジリ貧にしかなんないのは目に見えてるじゃん。
他国の発明したものに付加価値をつけて輸出するのがお家芸でしたよ。
しかしソフトウェアの分野で、しかも役所先導で大失敗するのは前例がありますし。

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:01 ID:XimZh1Ic0
>>137
>>TRONにアーキテクチャなんかないが?

( ゚д゚)ポカーン

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:03 ID:navS6VFE0
このOSが普及したら、巨大台風が来たらみんなで
海ほたるPAを破壊しにいかなきゃならんのか

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:04 ID:o29e/dZd0
>>142
どちらの省でもないよ。なんだそりゃ。

試行錯誤をやめたらそこでオワリだよ。
まだこういった動きが起きることに期待するわな。

知ったような口で叩いてる人間よりゃ1億倍マシってなもんだ。

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:17 ID:ug7UdEQ+0
>5〜10年後の実用化を目指す

やる気ないな
0045Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 20:59:53
147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:31:08 ID:TW4f5mFy0
もうだめだな

148 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 11:32:13 ID:2VCOh1j60
そもそも、なんで民間が動いてないんだってはなしでしょ。
なんで民間レベルで競争してないんだよっていう。
ホンダもトヨタも競争してるでしょ?モノでは。
なのに、中身は空っぽ。車屋は外回りだけかwww笑いもの。
この国は民間のインテリレベルが以上に低い。特に上層学歴陣。

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:32:16 ID:FHrZSGEQ0
できるわけないじゃああああああああん
TRONを捨てているくせにいまさら出来るわけがない

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:33:19 ID:rW/Ejlvo0
>>134
まだZ−VISIONって売ってたんだ・・・
>>45
建機メーカーも入れてもらえんかのぅ。エンジンついてるんじゃけん。

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:33:33 ID:TW4f5mFy0
Googleに頼むか

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:35:42 ID:1fJg3vrA0
vistaで良いじゃん。

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:35:47 ID:XimZh1Ic0
>>145
>>知ったような口で叩いてる人間よりゃ1億倍マシってなもんだ。

いや、民間主導なら応援するんだけどね…
「またか」感が強いからね
0046Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:00:24
154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:58 ID:tzKbCNs00
普通にトロン使ってんだろうに
なにを今更

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:22 ID:CBxFs3kh0
>そもそも、なんで民間が動いてないんだってはなしでしょ。

トヨタレベルはやってるでしょ民間レベルで。
ただ一社でやるより規格の段階で皆で統合したほうが強いからでしょ。
ハードウェアでいえば、例えばHDMI端子みないなもんだろ。最近はソニー手動でHDMI端子1,3が
決まってこれから格メーカーがHDMI端子1,3が標準装備されるという
感じ?

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:14 ID:nFndqBdh0
国が絡むとろくなことにならない

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:41 ID:a2emNbtk0
経済産業省ってホント役にたたねーよな
インパクにIPv6に、そして時々出てくる
トンデモソフト開発

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:39:05 ID:bX8aJBg10
ナビ経由でウイルスとかにもかかるかな?wktk

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:40:15 ID:9TO87bIy0
クズ役所が絡んでいるのか
じゃあ、ムリムリだなw

0047Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:01:06
160 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 11:40:55 ID:2VCOh1j60
>>155
iTunesにソニーウォークマンが対応したようなものか・・・
ってか、トヨタレベルはやっとりません。
デンソーが辛うじて頑張ってるけど、
ハード、ソフトのクオリティが”共に”ドイツに及びません。
日本メーカの様子見で競争を怠った結果がドイツの独占市場化です。
どの自動車メーカも肝要な部品はドイツ製の悲劇。

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:41:33 ID:C3NLvmFa0
なぜ民間が動かないかって新しく作るより既存のOS使った方がリスクが低いからでしょ。


162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:41:35 ID:CBxFs3kh0
トヨタ、「クルマOS」独自開発・車のIT化加速
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D20018%2028032007
トヨタ自動車はパソコンの基本ソフト(OS)に相当する
自動車搭載用の標準ソフトウエアを独自開発する。自動車は
IT(情報技術)化が急速に進展。ソフト開発に必要な人員や
コストが膨らんでいる。トヨタは世界の自動車大手に先駆けて
標準ソフトを導入して開発を大幅に効率化、安全など今後の
技術高度化に道を開く狙い。ITが環境と並ぶ自動車産業の
技術開発競争の焦点となってきた。

 自動車には大量の半導体やセンサーが組み込まれ、エンジンの
燃料消費効率を高めたり、車体の横滑りを防いだりするための
様々な電子制御システムが用いられている。将来は通信技術など
を活用、道路に設置したセンサーなどから情報を得て事前に
危険を察知し、事故を防ぐといった高度技術の実用化も期待されて
いる。

0048Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:01:37
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別に国だけがやってるんじゃなくて規格の乱立を避ける手助け
みたいなもんだろ。そうじゃないとHD-DVD対ブルーレイみたいな
グダグダになる。

163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:07 ID:n8VFcF5k0
部品は韓国製

164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:24 ID:yImYqX28O
あーバカ
軍事でやる気がないジャポンがこれやったら怖いよ
白人様にメタメタにされる
それすらわからないとは

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:42 ID:QwcwR2L30
のちのHOSである。

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:44 ID:HHLs1YNQ0
>>150
つ ttp://systemload.net/

ベクターにもあったよ

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:17 ID:Uk2vIQGn0
>>148
つまり、所詮ハード屋

ソフトウェアの重要性に今現在も気が付いていないってことですよ。

>>157
経済産業省の絡んだものでろくなものは何一つない。すべて天下り
と利権確保のために税金垂れ流すだけ。
0049Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:02:08
168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:44:54 ID:tzKbCNs00
そもそもなんでこんなに叩かれてんの?
トロンっちゅー国産OSがすでに導入されとるのに
もしかし、車にウィンドウズ使っているとでも思ってたの?

これだから三国人は困るよな

意味不明の主張を繰り返す、ほんと2チョンもつかえないよお



169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:45:23 ID:3+1Q3ZaP0
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110003180600/
ttp://www.kumikomi.net/i/news/2006/04/03_01.html
ttp://www.toppers.jp/osek-os.html

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:45:27 ID:XimZh1Ic0
しかし自動車ってPCとかと違って趣味性も大きいからなぁ
コスト優先はわかるが、規格を統一するのが果たしていいものなのかどうか…

ムシエラゴの部品のほとんどがアウディの共通パーツでガッカリ、とか
聞いた話だけど

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:45:37 ID:/ClqYM6U0
実際言うと車載コンピュータなんてMSX並でも十分いけるんだよ
たいしたことやってないんだから

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:37 ID:Uk2vIQGn0
>>161
リスク低いってことは、リターンも低いってことだよwww

リスクリスクって君さ、商売やっているってこと忘れている?
0050Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:02:50
173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:04 ID:o29e/dZd0
>>168
そりゃ日本にOS作られちゃ困るだろ。

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:47:15 ID:cdmStW0O0
俺がバグ仕込んでやろうか

トヨタの売国車に搭載されると、自動的にトヨタ工場に突っ込む仕掛けだ

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:01 ID:t2yBNkGC0
組み込み系はトロンがまだ活躍してんでなかったっけ?
トロンをカスタマイズすればいいのに。

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:04 ID:HHLs1YNQ0
>>171
Z80復活か w

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:48:25 ID:CBxFs3kh0
>>167
ていうか君の考えもフルイけどね。

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:33 ID:ezPDP3BJ0
自動車版シグマ計画。今後、二匹目、三匹目のドジョウ狙いで、「家電
製品版日の丸OS」「住宅版日の丸OS」などの計画が出されるヨカン。

しかも、数年毎に仕様見直しで新しいバージョンをリリースし、天下り版
マイクロソフトを目指す。

第五世代コンピュータの完成予定はいつですか?(w
トロン住宅が普及するのは、いつですか?(www
0051Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:03:20
179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:09 ID:XimZh1Ic0
>>174
工場の期間工が可哀想だからやめてあげて

奥田を見かけたら突っ込む仕掛けにしといて

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:14 ID:vc4gKIje0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、シグマシグマ
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

181 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 11:51:47 ID:2VCOh1j60
>>162
トヨタ動いてたんか。知らなかった。すまん。

なににしても、このお上ありき主義は何とかならないのかなぁ。
本当なら民間で競争して、それが結局標準化みたいになればいいのだ。

182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:48 ID:nFndqBdh0
>自動車用ソフト開発の共同事業体「JasPar(ジャスパー)」に、経産省が開発を
>委託する。

これが役人の目的。天下りでグダグダになるだけ

183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:01 ID:HHLs1YNQ0
>>179
あと品証の2人の子供を抱えた平の検査員もカワイそうス
0052Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:03:51
184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:47 ID:FZR1gtKf0
>>182

そーいうこと。

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:00 ID:ezPDP3BJ0
>>179
むしろ、奥田を乗せたら、狂った音程の音声合成で「ジ・ハード、
ジ・ハード」と言いながら、壁に激突して自爆するセンチュリーとかの
方がいいな。


186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:50 ID:a2emNbtk0
奥田「ハハハ、僕は乗らないよ」

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:55:26 ID:bI28bwwd0
ソニータイマー組み込めば車の消費サイクル短くなるぜw

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:56:31 ID:FHrZSGEQ0
>>185
ワロタww

つうか本気で作るのならこういうことは隠れてやるもんだろ。
やりますううううう!って宣言したら取り潰しにかかるに決まってる

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:56:36 ID:XeHDikph0
>>175
そうするんだろ。
所詮μITRONなんてタスク制御しかできないんだからライブラリその他の整備と
標準化を行って新車種でも少し弄れば適応可能なレベルまでもってくとか。
このスレで>>1の内容に反発してる奴ってそういったライブラリの類を囲い込む
事によってユーザのメカ屋から金を掠め取ってるソフト屋の可能性大。
0053Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:06:35
190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:56:45 ID:Uk2vIQGn0
>>181
そしてみごとに、プリ有珠は、それでリコール出したけれどね。

それまでは東芝だかに頼んでいたはずだ。それをやめて独自に
やるといいだしてやってこの有様って過去にニュースがここで
立ってただろうが。

もう忘れたのか?>>162のような馬鹿を相手にする必要はない。
ネットで探してきて、鬼の首を得たりといわんばかりのガキだから

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:58:20 ID:1s9CZNxL0
携帯ではトロンすげーんだけどな。
これからはユビキタス端末全部トロンだし。

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:40 ID:HavQdoTs0
>>20
わあっw
通産省だっけ。

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:01:44 ID:me7XiKzi0
日本人のソフトの開発体勢じゃ、難しいんじゃね?
スキルの無さや時間の無さを金や人数で補おうとするから、
全部が厳しい状態になる。

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:02:10 ID:XeHDikph0
>>192
シグマなんてたった150億円なんだから安いもんだけどな。
第五世代なんて5000億ほど使ったんじゃなかったっけ?
0054Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:07:07
195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:21 ID:UcfTEl0y0
>>189

>>191

TRON厨、うざすぎ。

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:06:29 ID:nFndqBdh0
トロントロンって言ってるやつは国産ってことしか頭にない奴だから相手にするな

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:07:14 ID:XimZh1Ic0
>>195
携帯開発のタコ部屋に押し込められた恨みをTRONにぶつけんなよヘボPG

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:08:39 ID:KECKtOj+0
十年前のECUを小型にして、どーでもいい、制御部分を別CPUで制御
でも十分じゃね、ドアの開け閉め時の音とか、リアトランク制御
ヘットランプとかね!

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:09:17 ID:VJfGmpS+0
なんでまた新たにOSからやるわけ???
今までので間に合うだろって

200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:38 ID:CBxFs3kh0
>>190
はいはい、組合と年金保険でグダグダの
GMかフォードの復活が新OSによってもうすぐ復活ですねw
それにしてもアメリカ人の対中国の赤字が減らないですね。
日本は技術力で対中国の赤字は最小限ですけどw

これからはソフトウェアの時代。
日本の技術は糞!てことで大前研一さんのいうとおりです。
0055Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:07:38
201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:10 ID:HHLs1YNQ0
わかった、もうリレーシーケンスでいいよ

202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:31 ID:o29e/dZd0
>>199
最低限の予備は保障として必要だろうよ。

203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:21 ID:scUkhEB20
>>199
本気でやろうとしてる会社もあるだろうし
様子見で会員になっとく、くらいの会社もあるだろうし

官僚の方は、こういうのは課長クラスが仕切って
2年くらいでそれなりの成果出してっていうパターンだろう
シグマなんかはそうだった

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:53 ID:TW4f5mFy0
>>198
>ドアの開け閉め時の音とか

ワロタ

205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:14:03 ID:E2jeXh/b0
>>1
「日本版ウィンドウズ」wwwwwwwwwwwwwww
0056Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:08:10
206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:14:15 ID:UcfTEl0y0
>>196
経済産業省が再びTRONと同じことやろうとしてるのに、このプロジェクトの批判
しつつTRON礼賛ってのがなー。

>>197
俺様は、あんな糞機器や糞OSにはかかわらずに済んでる勝ち組なんだが?

207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:04 ID:o29e/dZd0
>>206
ならなぜそんなに必死なんだ。

余裕のかけらも感じられないが。

208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:13 ID:I4aPTQb20
日本が音頭取ってオープンソースで進めれ
あるいはプライド捨ててマイクロソフトに作ってもらえ


209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:15:17 ID:VJfGmpS+0
そんなことより バッテリー切れの前に給電止める食らいつけろよ。

210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:16:15 ID:8QhxDuFx0
>>1
> これまで日本企業はそれぞれが独自開発に取り組んできたが、

予想通り勘違いしてる奴が大量にわいているが、今まで各社で個別のOSを
使っていたのを、国内の企業については共通化しましょうってだけの話。
あわよく、それが世界的に業界標準になったらいいなって言ってるだけ。
0057Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:08:41
211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:47 ID:XimZh1Ic0
>>206
よう勝ち組
>>TRONにアーキテクチャなんかないが?
の発言の馬鹿さ加減はgoogleで理解できたか?

212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:18:10 ID:XeHDikph0
>>199
流石にカーネルの開発からはしないだろ。
μITRONかリアルタイムunix(Linux,BSD)かMachかその他色々か知らないが。
まあITRONのミドルウェア持ってる会社から買い取りの形で(それか脅してw)
提出させて集約して標準化を始めるとかが実際の動きじゃないかね。

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:18:23 ID:aBJd1CxEO
これは 必ず失敗する

214 :名無しさん@恐縮です:2007/07/29(日) 12:18:43 ID:WYQFrGM30
これでターミネーター3も大助かりだな
前はおかしかったからな
アクセルなんて自動で踏めないよ普通

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:22 ID:VJfGmpS+0
>>210
それは間違いなくアナログハイビジョンの二の舞になるね。

官主導というのも気に入らない。車というものだけでなく
そもそも制御OSは汎用性があるべきだろ?
どうせまたトヨタがいちまいかんでいるんだろう。
愛地球博の跡地もトヨタが使うみたいだし、やりたい放題だ。
0058Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:09:11
216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:29 ID:GudsR7Y/0
TRONはどうなったの?
やっぱり無視するの?


217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:20:30 ID:HHLs1YNQ0
>>208
経団連名誉会長のいる会社が絡んでいるんだぞ
オープンソースなんて

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:12 ID:nFndqBdh0
国が音頭をとると
やる気のないところも役人の顔を立てるためだけに参加するから
全体の士気を下げてグダグダになる。


219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:13 ID:KECKtOj+0
これだけはいえる、本音ECUはいらね。

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:13 ID:XimZh1Ic0
>>212
ある意味それだけスマートにやってくれたら見直すかも

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:21:50 ID:UcfTEl0y0
>>207
なんで、いきなり横からそんなこと?

しかも、お前こそ必死だし。

もしかしてID間違えた?
0059Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:09:42
222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:27 ID:CBxFs3kh0
>>215

でも日本の開発がなかったらそもそも
16対9もハイビジョンもなかったと思うけど。


223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:24:10 ID:eivPmdH20
>携帯ではトロンすげーんだけどな

各社ともにuITRONの採用は急速に減少の方向です。
コンパニオンモジュールのuITRON率は依然高いけれど。


>「日の丸OS」で競争なしの大同団結やった結果

TRONの場合は、中途半端に日の丸プロジェクトだったことが、今の状況に
つながっている。
OSとミドルウェアを含めた基盤ソフトウェアは、採用しているユーザー数に
よって品質と機能性が決まるから(寡占必至)、国はもっと早くから、
各社自主開発に任せずにひとつの環境に誘導していくべきだったと思う。

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:24:35 ID:K6oabHtz0
TRONでいいやん

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:24:50 ID:VJfGmpS+0
狩りにこれがうまく行ったとしても、車に特化しているのでは
このOS使いは他の産業への転用が難しく、むしろ大きな後退となる。
もちろん他国にも否定されるのは間違いない。

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:13 ID:tOK588Vl0
t-kernelで十分なんですけど( ;^ ^)
0060Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:11:01
227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:45 ID:8QhxDuFx0
今、各社が持ってる自動車専用の独自OSを持ち寄るって話なんだがな。
常識で考えて、少なくとも、今現在使っているOS相当のものはできるだろ。

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:26:25 ID:UcfTEl0y0
>>211
>よう勝ち組

なんだい?

>>>TRONにアーキテクチャなんかないが?
>の発言の馬鹿さ加減はgoogleで理解できたか?

TRON厨仲間の書き込みをぐぐっただけで何か理解できたつもりになってる
のが、お前が負け組みでしかない主たる理由だ。

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:18 ID:Yy6TbmP50
じゃあ、後はMELCHIORとBALTHASARを作って3システム合議制の制御系を・・・

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:27:45 ID:XeHDikph0
>>221
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185672455/
18, 47, 82, 112, 137, 195, 206, 221
これを必死と言わずしてなんと言う。w

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:28 ID:a2emNbtk0
>>229
その後、シナ製ナノマシン型ウィルス進入ですか
0061Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:15:24
232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:43 ID:CBxFs3kh0
そもそも地上波テレビもお上主導ね。
それによって民放が金がかかって仕方ないから
国が勝手にやるんだから補助金だせといってたよな。
結局それによって大型テレビとか売れるしカメラも
売れるしで、日本の技術開発が進み経済がまわるんだよ。
光ファイバーだってお上が後押ししたしな。

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:55 ID:N0LnQfH0O
あれ?トヨタはトロンじゃなかった?

234 :名無しさん@八周年:2007/07/29(日) 12:28:58 ID:KuxIw7Oy0
この分野でも自動車メーカー間で競争すべきじゃね?
大メーカーが弱小メーカーにも開発費を負担させようって魂胆にしか見えないぞ。
ついでに国費(税金)までひきだそうとしている構図じゃねーか。

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:07 ID:MN5ofgXY0
おまえらワロスw

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:30 ID:VJfGmpS+0
>>222
このアナログハイビジョンに官民いくら使ったか検索してからIE。
ましてやこのテレビを買った人は犬死にだ。

アナログハイビジョンはまもなく放送終わるが、責任は誰も取らず
地上波デジタルで買い換えをうまくごまかしているが本来は割腹すべき無駄だ。

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:35 ID:8N8fSrTo0
どうして自動車業界に勝手にやらせないのかと
それだけ儲かっている企業に税金まで使う必要はないんだよ
0062Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:15:55
238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:29:47 ID:KECKtOj+0
これからは各社独自OSで勝負ってことにならんかね・・・

そーなったら、シーケンサ勝負だな。

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:30:52 ID:G0katQQ40
ファナックで自動車をミクロンオーダーで制御だ

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:31:34 ID:UcfTEl0y0
>>223
>OSとミドルウェアを含めた基盤ソフトウェアは、採用しているユーザー数に
>よって品質と機能性が決まるから(寡占必至)、

馬鹿だな。

競争がない場合、品質と機能性はユーザ数が増えても改良されないから、自壊する。

その結果がTRONのシェア減少だ。

>国はもっと早くから、
>各社自主開発に任せずにひとつの環境に誘導していくべきだったと思う。

国がそうやった結果がTRONで、>>1も同じ運命。

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:32:20 ID:y/VgHIlE0
誰の言葉か忘れたけど、、
日本人は米しか作れないって、、、
最高の米作っても、流通するのは国内のみ、

つかいまどき日の丸とかほざいてる奴に
ろくな奴はいないよ
0063Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:16:25
242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:32:43 ID:y9EfkqUU0
>>237
勝手に任せてて作らないので国が動いたんじゃね?

実際問題として企業だけだと損得関係にとらわれて
競合他社とはなかなかな。

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:00 ID:o29e/dZd0
>>221
いや、かなり最初のほうから君のあほさ加減に嫌悪のレスをつけてるけどな。

鳥頭だね。

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:15 ID:XimZh1Ic0
>>228
おまえTRONって何だと思ってるんだよ…
上司に手渡されたヘコい自社製ライブラリがTRONじゃないんだぞ?

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:17 ID:N6RIYXfa0
>>51
もともとは、TRONの「R」って、リアルタイムのRなんだけどな。。

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:54 ID:/rol6JzW0
またシグマ計画の二の舞か

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:34:57 ID:5+hsUEPd0
つーか、動作遅くなるから、大半の部分では
OSとかじゃまなだけのイメージなんだが。

30個を超えるとかかいてるけど、使うのって
極僅かなんじゃねーの?
0064Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:16:56
248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:00 ID:8N8fSrTo0
他人の金、しかも税金なんかで作るものには良いものなんて出来ない
自分の金で勝負するのとはわけが違う
国は潤沢に資金のあるような企業まで甘やかして潰し
借金まで増やそうなんて信じられない

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:23 ID:G0katQQ40
もっととろ〜んとした流れで行こうぜ

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:28 ID:scUkhEB20
TRON の話ばっかりか
車関係やってる人は少ないみたいだな

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:40 ID:j6m0fLiT0
日本人まして官僚主導の OS開発なんて絶対無理。
今でも トヨタOSや 日産OSはある、でも日本人には バージョンアップという概念が無い。
トヨタOS ver1.0は存在するが ver2.0は無い。
その代わり、 トヨタOSクラウンverion、カローラ200年verion、 カローラ2005年version、カローラ2005年+バグfix versionは存在する。
全て、上位互換性や、機種互換性は考えない無いので、verionアップは意味がないというより
最初から考えていない。

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:05 ID:o29e/dZd0
>>240
頭の悪い人間ほど、先のことを安易に断言する傾向があるが、君はまさにそれだな。

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:03 ID:vUKT7CXp0
車制御するのにOSごときイランだろw
0065Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:17:28
254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:34 ID:y9EfkqUU0
>>241
そのお米が中国で中国米の20倍の値段で売られる時代だからな。
そして中国産の毒菜や毒ウナギに国内は震撼と。

いやはや時代が変わったものだ。

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:51 ID:eivPmdH20
>>240

現状では欧米OSに競争で負けているんだから、同じテーブルにつくためにも、
日本の場合はある程度護送船団方式になるのは仕方がないことだと思うけど。

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:37:56 ID:CBxFs3kh0

>>ましてやこのテレビを買った人は犬死にだ。

新しいもの好きプラス金持ちの両方を兼ね備えてなくては
変えないシロモノだったからほとんど被害てないでしょ。
新し物好きてのはそんなのなれっこだよ。D3端子の
ハイビジョン買ったぜ!と思ったとたんHDMI端子でましたとかねw
ドルビーデジタルアンプ買ったぜ!と思った瞬間、AACという新しい
5,1規格がでましたとか、BSデジタルアンテナ買ったぜ!と思った瞬間
BSCS共用アンテナでましたとかね。
俺がそうだもんw
常に家電製品は日進月歩で値崩れして一銭の価値もなくなるわけで、
それをいうなら全て被害になるぞ。かいどきは難しいんだよ。

>>236
心配しなくても次は、走査線5000本のスーパーハイビジョンとか
メガネなしの立体テレビの開発が官民一体ですすんでるw
0066Be名無しさん垢版2007/08/23(木) 21:26:29
コピペもう終わり?
0067Be名無しさん垢版2007/08/24(金) 04:49:19
>>66
ここまでしかログがないんです。
続きプリーズ。
0068Be名無しさん垢版2007/08/24(金) 05:55:33
コピペ読んだけど
中身も見ないで否定するヤツが多いね
まぁ2chじゃそれが普通なんだろうけど
0069続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:54:11
メガネなしの立体テレビの開発が官民一体ですすんでるw
買い替えてナンボの世界なんだよ。それで世の中の経済と
文明が発達すりゃそれでいいと思ってるから自分は。

257 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:37:57 ID:QsPDtI860
ウヨの陰謀論者が必死になっててワロタw

258 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:40:27 ID:XimZh1Ic0
ここは一つ原点に立ち戻って「車にOSが必要なのか?」という所からはじめようぜ

259 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:40:28 ID:THntiWrC0
車用のOSなんて簡単に作れそうなもんだけど
そんなに難しいのか?

260 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:41:13 ID:N6RIYXfa0
>>137
>日本メーカー各社が競争していれば本来得られていたはずのシェアや品質

そりゃ、わからん。
TRONなんて強制でもなんでもないんだから、
TRONがあっても、関係なく競争すればよかっただけ。
結局、ソフトを軽視しているのが原因で、TRONの有無は関係ない。

261 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:41:20 ID:HHLs1YNQ0
>>259
作ってヨタに売りつけるんだ!


262 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:41:27 ID:QdY5kADZ0
TRONを自動車用にまとめるって話じゃなくて
一からカーネル作るのか?
0070続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:55:22

263 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:41:44 ID:CBxFs3kh0
>>236
あと付け加えて言わしてもらえば、
あのままアナぐろハイビジョンに突っ走ったほうが
切腹もんだよw。


264 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:43:44 ID:tA1Me43O0
>>4
> トロンの二の舞いにならなければいいのだが・・・・。

トロンの二の舞 = 現場にそっぽを向かれ総スカン

265 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:44:46 ID:XimZh1Ic0
>>259
正直、今の車はいろいろさせすぎな気がする。

車で一番最初に電子制御されたパーツって何なんだろ?

266 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:44:58 ID:UcfTEl0y0
>>244
>おまえTRONって何だと思ってるんだよ…

日本の独自CPU業界とリアルタイムOS業界を壊滅させた、負の遺産。

>>252
必死だねー。

で、結局お前が使い分けそこねたのは、244のIDかい?
0071続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:55:54
267 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:46:01 ID:o29e/dZd0
>>266
アメリカからの露骨きわまる横槍があったことは、君の知ってる歴史ではなかったことになってるんだろうねえ・・・。

>で、結局お前が使い分けそこねたのは、244のIDかい?
え?

安易な断定の次は自演認定?

268 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:46:07 ID:HHLs1YNQ0
>>265
点火系かな?

269 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:47:09 ID:qGZr9DcI0
競争多寡は無駄が多いし余ったものを買い取られて技術が流れると思う。
サムソンと韓国が一丸になって負けたという歴史の訓は活かさないと
一企業VS国家じゃ無理、日の丸でやったほうが良いと思うよ

270 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:48:07 ID:BliGPrN30
PC用の国産OSが欲しいんだが

271 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:49:31 ID:XeHDikph0
>>263
そうでもないぞ。コピワンなんて無体なもんがまかり通る事なんて無かったろうから。
地上波HD放送もナローMUSEでよかったんじゃないかとすら思うんだ。

272 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:50:11 ID:N6RIYXfa0
車屋の考えかたって、ものすごく保守的なんだよ。
特に大企業だったらなおさら。
車って命がかかってるから当然なんだけど。
0072続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:56:27
273 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:51:56 ID:vcPDso7tO
車の制御ってTRON使ってたんじゃなかったか?
TRONの強化じゃだめなん?

274 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:53:19 ID:qT16QEPx0
EUとの国際競争に打ち勝ち、国益につなげるべき。
そのためにも、アジア諸国と連携して戦略的に国際標準化活動を推進するべきだ。


275 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:53:27 ID:TUlegrF70
大誤世代コンピュータ、Σ計画を成功させた通産省がまた懲りずに・・・・


276 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:54:15 ID:XimZh1Ic0
>>2009年度には、試作品を完成させ、5〜10年後の実用化を目指す。

一からな気もするが…どうなんだろうなぁ…

277 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:54:29 ID:KuxIw7Oy0
バラバラでやられているとパクる側もタイへんんだからねぇw
基盤が統一されちまえば、パクる側はおいしいトコどりを開発費無しで出来る。

と、アメリカや韓国や中国は考えるんだよ。

278 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:56:21 ID:UcfTEl0y0
>>267
>アメリカからの露骨きわまる横槍があった

それ、捏造だから。

事実は、教育用パソコンをTRON仕様「だけ」に制限しようという動き(もちろん、WTO
条約違反)を、通産省やアメリカ等から袋叩きされて、制限がなくなっただけ。
0073続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:56:59
で、実際調達の時点になったが、TRON仕様のパソコンは完成すらしてなかったから
入ったのはマイクロソフト製品だけになったわけだ。

279 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 12:56:24 ID:iS8UcBzNO
OSの相性問題が、命を預かる車でも起こるのか?

280 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:56:45 ID:XeHDikph0
>>267
次は工作員が複数潜入してることにされそうだな。w
>>272
ほほう。3点シートベルトもエアバックもサイドビームも法規制が無いと付けなかったのも
命が掛かってるから保守的な設計にしてた結果なんで脛!
そこらへんが曖昧な高機動車(トヨタ製)なんて酷いもんだ。何あのぺなぺなFRPのドア。
コストカット優先だって素直にいえよ。

281 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:57:30 ID:Ama75xBl0
>>270
超漢字

282 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 12:57:56 ID:o29e/dZd0
>>278
都合の悪いことはすべて捏造だと言ってりゃ、楽でしょうがないだろうね。

君の寝言よりは、NHKの番組の内容を信じるなあw

283 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:00:02 ID:fIiWANN10
ファミコンとPSのOSあわせたらMacOSの出荷数ぐらいは抜けると思う

284 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:01:15 ID:3c+H7inR0
骨子は日本で考案、実際に組むのは中国の会社に発注なんだろ?
嘘かどうか知らんが住基ネットでは中国の企業が関わっていて
仕様が上手く伝わらず修正修正であっちの会社3社くらい潰したって聞いたぞ。
0074続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:57:52
285 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:02:36 ID:Ama75xBl0
>>284
中国で作ったの?

・・・・バックドアが怖いな。

286 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:04:09 ID:UcfTEl0y0
>>282
>君の寝言よりは、NHKの番組の内容を信じるなあw

なあんだ、朝鮮系か。

TRONに、未来永劫日本の自動車業界の足を引っ張って欲しいの?

287 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:05:54 ID:o29e/dZd0
>>286
うわ・・・。出ましたおなじみ、困ったときの朝鮮認定。

やっぱそういうことだったんだね。
君のような人間が、国産OSのネガティブキャンペーンに精を出してると。

やっぱりねえ・・・。

288 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:06:19 ID:YSCvSLhB0
日本の官僚、メーカーは知能が低いんだからアホなこと
考えずに永遠に欧米のもの使ってなさい。

289 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:06:42 ID:XeHDikph0
>>278
さらっと息を吐くように嘘をつくなあ。
>事実は、教育用パソコンをTRON仕様「だけ」に制限しようという動き(もちろん、WTO
>条約違反)を、通産省やアメリカ等から袋叩きされて、制限がなくなっただけ。
0075続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:58:24
301条の騒動以前からCECの規格案は使うべきCPUのグレードやFDDの数やキーボード
に刻印すべき記号類を規定してただけなんだが。
それとBTRONも規格書があるからPOSIXと同程度にはオープンだぞ。
何か?お前はJISキーボードすらWTO違反だと言い募るつもりか?www
むしろ80286以上を使ってたATが有利ですらあった規格なんだが。あー、そうかV30を
その当時までエントリモデルにしてたPC-9801はめちゃくちゃ不利だよなあ。

290 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:07:03 ID:dNDzHo890
アメリカに一度潰されたTRONはカーナビなどで復活したと聞いたことは
あるのだが...そうゆう流れで制御にも使われるものと思っていたけどな。
T-ENGINって基本CPUボードみたいのが2、3年前に出て、その後
どうなんでしょう?

291 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:12:45 ID:UcfTEl0y0
結局、
>>266
>で、結局お前が使い分けそこねたのは、244のIDかい?

か。ここまで露骨なのにまだ使い分けてるって、、、さすが朝鮮系。

>>289
>301条の騒動以前からCECの規格案は使うべきCPUのグレードやFDDの数やキーボード
>に刻印すべき記号類を規定してただけなんだが。

あいかわらず、下手な捏造だな。

>それとBTRONも規格書があるからPOSIXと同程度にはオープンだぞ。

POSIXがどういうものかもわかってないまま「POSIXと同程度にはオープン」って、、、
さすがだな。
0076続き(N+)垢版2007/08/24(金) 10:59:00
292 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:12:45 ID:Nwo/3tCH0
また音頭をとった経産省、集められたメーカーの誰もが
「本当に上手く行くわけねぇべw」と思いつつ定期会合をテキトーに消化するアレですか

293 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:13:14 ID:ezPDP3BJ0
TRONで動くOfficeってあるのか?御用企業のパーソナルメディアの独占?
それって、マイクロソフトやジャストシステムの製品とどう違うの?

294 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:14:35 ID:tA1Me43O0
>>290
> T-ENGINって基本CPUボードみたいのが2、3年前に出て、その後
> どうなんでしょう?

トロン厨に潰された

295 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:15:14 ID:o29e/dZd0
>>291
もうわかったよ、回し者君。

自演認定、朝鮮認定、単に君の自己紹介をしたという意味しかなかったね。

296 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:15:37 ID:YSCvSLhB0
そもそも未だにOSにこだわってるの低脳日本くらい。
しかも制御用リアルタイムOSにこだわって何の意味
があるの。ばかばかしい。

297 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:15:40 ID:AsDEtO/h0
日産が参加するって事は、そのままルノー(フランス)に
情報が流れて、独自開発の意味が無いんじゃね?
0077Be名無しさん垢版2007/08/24(金) 11:05:48
>>68

2chがじゃなくて、ニュース速報+がそういうところってだけ
あそこはキチガイの巣窟だから
中身が議論されてないだろ?
じゃあ、どうするべきだったのか、失敗をどういかすべきか
なんてことは言わないし、言えないんだよね
政治にしても、経済にしても、あそこの連中は毎回そう。
ギャーギャーさわいでストレス発散してるだけ
陰謀大好きだし、ムーでも読んでるんじゃないのかねw

H2ロケット失敗の時の叩き方は異常だったよ。やめろやめろの大合唱
でもイトカワの成功は泣いた泣いたの大合唱
手のひら返しがキモイし上手いなと思ったよw
今更遅い、金と時間の無駄だからやめろ、でも成功したら感動した!
呆れるよね。でもそれがニュー速+なんだよね

おれはとりあえず応援するよ
家電・テレビ業界と車業界は、人材や文化が違うのか知らんが、後者の業界は上手くやってることが多いし
トロンやアナログハイビジョンテレビみたいなことにはならないだろうと期待
あと車のシェアが世界的に高いのも成功すると思う理由の一つかな。
特にあの姑息なトヨタがいるというのは頼もしいね。
結果出してくれるんじゃないかなと期待したい。
0078続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:51:56
298 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:17:12 ID:KOH0fnqn0
>>292
その光景がすげえ目に浮かぶ・・・・
ほんと、この関係の会合は時間の無駄だよ

299 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:17:26 ID:qnbKr1ly0
なんだ、車屋への金ばらまきか。
国に言われて集まった寄せ集め集団が、どんだけ役に立つんだ。
どうせ期間途中で終了、仮に実装にこぎつけたとしても、
今まで実績のあるもんがいいに決まってるだろ。
車なんて人命あずかるもので試されたらこえーって

300 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:17:37 ID:XeHDikph0
>>291
お前さっきから言い返す時は「お前はわかってない」だけだな。
どこがどうわかって無いかもう少し具体的に説明したらどうだ?
できないよな。ROMの連中の印象操作と、こっちが説明する無駄なカキコに
労力を割かせるだけが目的のカキコなんだから。www

301 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:18:24 ID:tA1Me43O0
>>278
> 事実は、教育用パソコンをTRON仕様「だけ」に制限しようという動き(もちろん、WTO
> 条約違反)を、通産省やアメリカ等から袋叩きされて、制限がなくなっただけ。

現場も猛反発した。

302 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:19:02 ID:J3VvDpCl0
とにかく、デンソーを関わらせるな!!

303 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:19:42 ID:HHLs1YNQ0
>>293
車の中で一太郎使えたらステキ
0079続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:53:07
304 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:20:35 ID:TUlegrF70
>>298
そんなこと知らない連中が、官僚の予算取りリーク記事をマンセー
してくれる美しい国ww
 事業の中身は失敗しても、天下り先は確実にできるから、
役人を辞められませんww


305 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:21:19 ID:8kMxwtAX0
JasPar(ジャスパー)

失敗しそう・・・

306 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:21:55 ID:ezPDP3BJ0
教育用パソコンの時代の捏造はいいから、あれから10年以上経った今、
WordやExcelに相当するアプリケーションがTRONにあるのか聞きたい。

いったい、当時の関係者はロクにアプリケーションも入手できない教育用
パソコンを使って、教育現場に何をさせようと考えていたんだろう。

307 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:22:30 ID:tA1Me43O0
もう出ているが、Σ計画を思い出すべきだよな。
どの組織も自分の主張を引っ込めず、全機能入りで全機能不完全の
変なキメラができちゃう。

308 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:22:41 ID:UcfTEl0y0
>>301
>現場も猛反発した。

ああ。
なにせ、実装不可能な使用だったからな。
0080続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:53:39
309 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:23:07 ID:Mao+uSqO0
>>306
せめて組み込みの話しようぜ

310 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:23:07 ID:dNDzHo890
>TRONで動くOfficeってあるのか?御用企業のパーソナルメディアの独占?
2、3年前、TRON上でLINUXとWINDOWSを動かしてるのみたことあるよ。


311 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:25:51 ID:XeHDikph0
>>301
CECに教育用コンピュータ試作機としてNECは98、富士通はタウンズを出してたがな。
残りの負け組がBTRONマシン。つっても松下がPanacomMベースで殆どが松下から
OEMの予定、沖電気がAXマシンにBTRON286を移植してたくらいか。
後出しだけどCEC規格の何が強烈だったかってキーボードがJIS86だった事だよなあ。w

312 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:27:03 ID:UcfTEl0y0
>>306
>教育用パソコンの時代の捏造はいいから、あれから10年以上経った今、
>WordやExcelに相当するアプリケーションがTRONにあるのか聞きたい。

きっと、アメリカの横槍のせいで開発できなかったんだよ。www

>>309
組み込みかどうかより、日の丸OSの末路って話でいいんじゃ?

313 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:28:51 ID:ezPDP3BJ0
>>310
だったら、最初からLinuxなりWindows使えばいいだろ。アメリカの横槍
があったという当時は、TRONで動くDOS用と同様のアプリケーションさえ
存在しなかったと思うがな。
0081続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:54:12
それと、Virtual PC使えば、Windows上でLinux走らせることもできるぜ。

TRONは坂村とその取り巻きにとって錬金術の道具だっただけ。

314 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:28:56 ID:Bx1/N4Tu0
多重下請けとオフショアで持っている業界に、OSなんて開発できる技術はありません。

315 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:30:10 ID:TUlegrF70
>>312
馬鹿にするのはいい加減にしろ!
日本の英知が集まる通産省がリードした国家プロジェクトの
第5世代コンピュータで世界の最先端を逝った日本だろww


316 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:30:28 ID:XeHDikph0
おーい ID:UcfTEl0y0よお。あさってへのレスはいいから>>289 について
”判ってる”所のあるレスを見せてくれよお。www

317 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:32:21 ID:HHLs1YNQ0
>>314
オールナイトフジ思い出しちゃったじゃないかーw

318 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:34:12 ID:01i5EUdG0
日本車の時代は終わったな
ソフトと一体化したハードでは日本は全敗

319 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:35:17 ID:XeHDikph0
>>312
>>311

試作機が出てきた時、教育関係の業界紙ではBTRONマシンは概ね好評だったんだよな。
0082続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:54:45
320 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:39:16 ID:o3ZaKYBV0

車用国産OSを開発成功

車の高機能化の流れがくる(ナビ、ネットワーク、自立走行・・・)

車の処理能力がPC以上に大幅に上がる  OSの規模も拡大

車の高性能な処理の能力を利用し、エンコやPCゲームやら重い処理をさせたいという要望が高まる

OSの規模がさらに拡大され、PCと同じ機能を搭載

そして、PCのOSはwindowsではなくこの国産OSが独占するようになっていた・・・                  →そんな高度なOSの中から自我芽生えb(ry

321 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:40:23 ID:KECKtOj+0
>>253
遠いレスだが、同じだな、そんな足かせ要らない。
ボッシュのなんとかなんて、OSじゃねーど、周りが多少充実してるだけと思う
正確には不明。

322 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:40:57 ID:Z4XRbG4m0
新しいOSなんか開発する必要なんかないだろう
いまでも組込みOSは圧倒的にトロンつかってるし
これを改良した方がいい

323 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:44:55 ID:0QMVceHz0
トr(ry

ってのは言っちゃいけないんだろうな
0083続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:55:17
324 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:45:07 ID:KECKtOj+0
だから、その改良ってところに、利権屋がはびこって
終わっちゃううんだよ、だから、メーカごとに好きにしてw。
が一番良いと思うのだが。

325 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:46:07 ID:ItM7T8xW0
統合したら制御系周りが共通化されるから
メーカーとしては面白くないような気がする。
トヨタのごり押しで出てきた話じゃないのか?

326 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:48:07 ID:r0Lsw56D0
エンジニアを使い捨てしてきたツケですね

327 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:53:20 ID:UcfTEl0y0
結局、
>>1
>現在、世界最大手の自動車部品メーカー、独ボッシュの自動車用OS「オーゼック」が、
>世界市場の約7割を占め、自動車版の「ウィンドウズ」になりつつある。

の意味がわかってないのかな。

世界中の自動車の部品は、オーゼックとオーゼックの決めたプロトコルで通信できない
と使えってもらえなくなるわけなんだろうが、他のOSが同じプロトコルで部品と通信する
のは自由だから、OSなんかどうでもいいんだよな。

328 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 13:56:19 ID:dX5otbi80
TRONは完全にオープンされてて、誰でも改良できるんじゃなかったけ?
利権屋が漁る物ってあるか。

329 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:00:28 ID:MQ5xUcMm0
>十数億円程度の委託費を盛り込む方針だ
0084続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:55:50
結局、
役人の天下り団体にムダに税金が投入されるだけの話。
読売や他のマスコミはなぜその部分を指摘しない?

日本製検索エンジンの開発とか、
今度は日本製自動車用OS。
どうしてこんなムダなことをするのか?

いつまでたっても経済産業省の役人は
日本株式会社の発想から抜け出すことが
できない。

330 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:00:47 ID:NL7dHNJE0
>>327
TCP/IPでいいんじゃねーの なんで訳のわからない
プロトコル使わなきゃならなーの

331 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:02:01 ID:Zuw4lSTw0
こういうの成功したとき無いだろ。
何で失敗から学ばないんだ。

332 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:02:02 ID:dNDzHo890
ググれば分かることなんだが、TRONプロジェクトのT-Kernelってのが、
カーナビで使われている(デンソー?) 
エンジン制御用にもこの辺がBASEになるのが国産OSの近道になるのでは
と思われますが、どうなんでしょうか.

333 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:02:39 ID:LkhCMw6h0
トロンやオーゼックじゃ不満があるから、
フルスクラッチでOS作ろうとしてるんだろ。
改良だけで何でもできるわけじゃねーぞ。
0085続き(N+)垢版2007/08/24(金) 11:56:22
そうじゃないなら、池沼

334 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:03:31 ID:TUlegrF70
>>329
安倍ちゃんの公務員改革ww
予算要求レベルからちゃんと見直せよ。

335 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:04:11 ID:UcfTEl0y0
>>330
IPでもいいけど、その上のプロトコルをどうするかって話。

USB機器がマイクロソフトの決めたP&Pに従ってるのと同じ。

336 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:05:41 ID:o29e/dZd0
>>329
国家規模で見ると、たった十数億なんてはした金もいいとこだが。

337 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:07:25 ID:TNbT05au0
そんなものPCじゃあるまいし、別に車のメーカー同士で
互換性なくたって問題ないだろう

338 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:08:05 ID:UcfTEl0y0
>>336
トヨタの研究費だけで年間6500億円だそうだからまさにはした金なんだが、国からの
金だからと下手に上層部が勘違いして成果(笑)を現場で利用しようとすると、産業が
壊滅するんだ。

339 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:09:47 ID:TUlegrF70
>>336
個人のポケットに入れるには十分なカネだろww
来年3月に退官する審議官クラスに年1000万と秘書、車つけるにはちょうどいいカネ。
0086Be名無しさん垢版2007/08/24(金) 13:04:13
トッパーズには車用もあるみたいだけど
あれじゃだめなわけ?
0087続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:21:59
340 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:09:49 ID:n/KE7QPN0
日本はハードは良いがソフトは駄目ってイメージがある。
中身充実、ガワはそこそこ、コンテンツはヨさまの流用、そんな感じ。

341 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:14:21 ID:tA1Me43O0
>>340
> 日本はハードは良いがソフトは駄目ってイメージがある。
> 中身充実、ガワはそこそこ、コンテンツはヨさまの流用、そんな感じ。

日本がハードウェアを作ると、儲けはソフトウェアのライセンス等で大半が
アメリカなどに行くというこの地獄。

342 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:15:49 ID:teG9stS4O
なんで日本政府ってこう後手後手なの?

343 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:16:48 ID:o29e/dZd0
>>338
具体例を挙げて具体的に。

344 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:22:33 ID:TUlegrF70
>>343
某大手電機メーカーの中央研究所に勤めてた大学同期によると、
年度末になると、役所からのやっつけ仕事が降ってきて、受けなければ
いいのに馬鹿上司が「役所関係の義理だから・・・」と受注するもんだから
ほとんど●造に近いレポートを出すとか逝っていたな。

 あまりにも空しくなって、外資系に転職して役所とのしがらみ無くなって
精神的に健康になったと言っていました。

345 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:22:43 ID:UcfTEl0y0
>>343
何、しらじらしいこと言ってるんだよ。
0088続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:22:30
お前の信仰するTRONは、日本のCPU産業とリアルタイムOS産業を壊滅させただろうが。

346 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:23:27 ID:gCWhaKjk0
ASURA

347 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:24:06 ID:XimZh1Ic0
もうIP通信とかその上のプロトコルとかUSBとかP&Pとか
意味不明な発言ばかりで無茶苦茶だ
夏厨にもほどがある

348 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:25:05 ID:cQk/crRK0
どうせまたシグマ計画の時みたいに、「いい感じに」とか「すごい感じに」とか「Windowsより上」とか、平気で言うんでしょ。
具体的にどう上なのか突き詰めると、Windowsより遥かに低性能になり、それじゃあWindowsでいいじゃんとうい話しになる。
見た目が同じなのは嫌とか言うアホ議員もいたが、スキンの変え方を教えてやったら満足したようだ。そういう次元。

349 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:25:21 ID:o29e/dZd0
>>344
それのどこが産業が壊滅、なんだ?

>>345
へえ、その経緯を詳しく。

あと、>>338についても具体的に。
君のレスって何も言ってないに等しいよ。

350 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:25:33 ID:wTRf1o3c0
じゃあ、FlexRay実用化について

351 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:25:36 ID:FqGgidkB0
>>340
組み込み系のソフトは強いんだけどね。
0089続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:23:02
352 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:26:31 ID:vc4gKIje0
>>287
キャンペーンなんぞやらなくても、ポシャりますw
泥船に乗った馬鹿共が事実を聞いても「ネガティブキャンペーン」としか言わんだろうw

353 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:27:34 ID:vHki8HvQ0
自動車会社で入っていないのはjaspar入っていないのはダイハツだけ。

354 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:27:46 ID:SGcTaZRA0
信頼出来ん物は載せないでくれよ
制御系に妙な付加価値つけるの禁止。

355 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:28:12 ID:tlEjHMzh0
理系の人らに仕事与えてる時点で
ポシャっても無駄だったってことにはならんと思うが
トロンも知らないけどそうだったんじゃないの?

356 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:29:48 ID:zxxRAwei0
理系土方にとっての公共事業みたいなものか

357 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:30:03 ID:dbkLKay80
チャレンジ自体はいいと思うけど、、、
シグマ、、、

358 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:30:18 ID:dvBMza4X0
以前、PC用の日本製OSを作るって言ってたのはどうなったんだ

359 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:30:30 ID:En92EGZS0
日の丸OS 通称HOSで
風速70mの反響振動で暴走するようにプログラムされてるって アレですか?
0090続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:23:35
360 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:31:08 ID:4WldDZQp0
ベースはウィンドウズだろうな、所詮、ゼロから開発するなんて
今じゃまずできんだろ。日本神話はもう崩壊したし。

361 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:32:14 ID:MGtx71kg0
組込やってるから断言できるけど、絶対に無理。
共通OS作るのは簡単だけど、独自仕様で勝手に拡張して
一年もたたないうちに、共通化仕様じゃなくなる
結局のところ、団塊爺どもは、プログラムなんて
SEをサービス残業させればいくらでもタダで
作れるじゃんっていう考えがある。
日本のソフトウェア産業が衰退した根本原因はそれだから
団塊屑どもを引退させない限り無理だよこんなの

362 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:33:00 ID:UcfTEl0y0
>>352
大昔にポシャりまくったTRONですら、いまだにこれだからなあ、、、

363 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:34:13 ID:pVC0H9i20
【レス抽出】
対象スレ: 【技術】車制御に「日の丸OS」開発へ 経済産業省と自動車メーカー10社、先行の欧州勢に対抗
キーワード: 小林

抽出レス数:0

夏か

364 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:35:02 ID:vHki8HvQ0
自動車メーカー10社
https://www.jaspar.jp/memberlist.html
トヨタ自動車株式会社
日産自動車株式会社
0091続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:24:15
株式会社本田技術研究所
三菱自動車工業株式会社
スズキ株式会社
いすゞ自動車株式会社
マツダ株式会社
富士重工業株式会社
日産ディーゼル工業株式会社
日野自動車株式会社

365 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:40:06 ID:o0WVktN60
>>344
外資系に転職して挫折した奴も数多くいるけど。
外資系は減点主義が厳しく、一度でもマイナス評価を
受けたら回復するのは絶望的

366 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:42:18 ID:TUlegrF70
>>365
外資といってもリンゴの会社で、転職して10年以上無事に
やっているようです。

367 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:45:08 ID:4i8DbVvw0
CAR-TRONでも作れ

368 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:46:09 ID:1ryQxAyhO
TRON-MkU

369 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:47:15 ID:0JaDROgU0
ベースはウィンドウズにはならないだろう、てんこ盛りで重いし
元々出来のよいOSではないから

370 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:48:16 ID:0Nn4n3tg0
内部開発ならまだいいけど、日立やNECに頼んで、そこから中国の会社に流れてバグ出まくりでグダグタになりそうな気がする
0092続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:24:47
371 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:49:46 ID:tVHJS62P0
OSって割にあわんとおもうけどね
Windowsみたいに独占できれば別だけど
いくらユーザ多くても辛そう

372 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 14:53:19 ID:w9dWHYv90
>複雑な制御が必要なハイブリッド 車では5割近くに達する

まじかよ
コレが本当なら半導体の集積が進めばかなり安くなりそうなもんだが

373 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 14:59:18 ID:kIQRNPTL0
自動車のOSでTRON以外に使ってるOSって何か教えてください。

374 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:04:39 ID:x9pSSxTy0
TRONで何が悪いのか誰か教えてくれ。
新たに開発って無駄以外の何物でもないんじゃないのか?

375 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:12:32 ID:K8xDLwJ10
TRONの持ったすごい機能をアメリカが恐れ、不公平な競争だと
スーパー301条で脅しをかけて、闇に葬ったOS。

376 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:14:05 ID:e1BgHll+0
よく知らんが、TRONってpthreadのライブラリーに相当するものみたいだぞ。
open close read write fork execute みたいなものが存在しない。
unixのマルチスレッドアプリケーションがいきなりIPLから立ち上がるみたいなものだ

377 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:15:26 ID:VFUClxAw0
MS「ワード」排除報道 政府の「ホンネ」ポロリ?
http://www.j-cast.com/2007/07/02008897.html
0093続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:25:19
マイクロソフト(MS)製のアプリケーションソフト「ワード」「エクセル」を
政府が原則購入しないとNHKが報じたことを受け、MS側が激怒している。政府は
同局の報道を「事実誤認」などとしているが、NHK側も「取材に基づき放送した
もの」としており、政府の「ホンネ」がNHK側に暴露されてしまった可能性もある。

「総務省の行政管理局長のコメントまで取っているのだから(NHKの)報道は事実
だろう。『事実誤認』などというのは、単なる『建前』ではないか」(業界関係者)

378 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:16:00 ID:hAG9aJDL0
世界標準になりたいならオープンソースにしとけよ!

379 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:26:05 ID:yf75t12y0
シグマ計画かよw

380 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:31:26 ID:UcfTEl0y0
>>376
それはITRONな。
その程度のものなので、あろうがなかろうが、どうでもいい。

一方BTRONは、なんでもできるという触れ込みのぐちゃぐちゃな仕様で誰も実装できない
のに教育用パソコンの仕様にしちゃって、まわりじゅうからよってたかって叩かれ、結局完
成した製品が作れないので自滅した。

381 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:33:20 ID:6XTm47760
心情的には右だけど、こんなのにいちいち
「日の丸」とか付けて呼ぶ心理が分からん。
こう呼んでるのが読売記者か官庁側なのかは知らんが。

382 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:33:59 ID:whFhQpfd0
>>380
BTRONなんか、20年も前の
話をいつまでやってんだよw
0094続き(N+)垢版2007/08/24(金) 15:25:52
383 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:36:15 ID:gsSKogO60
これで
交通事故は無くなるのか?
飲酒運転は無くなるのか?
無謀運転は無くなるのか?

384 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:37:45 ID:ZWCghYW90
経産省主導プロジェクトの例

つ 第五世代コンピュータ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

385 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:38:03 ID:uM/R0Evm0
まぁ、結局またアメに潰されるんだろ

386 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:43:16 ID:e1BgHll+0
結局TRONは終わっているんだね
今のプログラマーはTRON程度のライブラリーは誰でも書けないとやばい
大学の学生実験でみんなが一つづつ作る程度のものを
さぞかしすばらしいものかの如く宣伝しているってわけで、
M$と同類ってわけだね。

387 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:46:44 ID:whFhQpfd0
>>386
OSのコードなんてそんなもんだ
大事なのは設計

388 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:52:45 ID:QsPDtI860
俺がうだつの上がらないリーマンやってるのもアメリカの圧力のせいです
たぶん俺が本気を出したときのポテンシャルを恐れてるんだろう
0095続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:03:41
389 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 15:54:31 ID:UcfTEl0y0
>>386
>今のプログラマーはTRON程度のライブラリーは誰でも書けないとやばい

昔から、そうだよ。

>>387
いきなりTRON擁護か。

正体ばればれ。

390 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:57:13 ID:whFhQpfd0
>>389
擁護って
おまえも、同じようなこと書いてるじゃんw

391 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 15:58:26 ID:o29e/dZd0
>>389
バレバレなのは君の正体だと思うが・・・。

またひとつ2ちゃんに詳しくなれたよ。君がアホで良かった。ありがとう。

392 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:01:43 ID:sUTBjEUg0
孫正義 トロン
で検索したら何か色々出てくるんですが本当ですか?

393 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:07:54 ID:MEjRJlWC0
ここには専門家はいないようだな。

高田先生、お元気ですか?
0096続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:04:22
394 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 16:10:19 ID:e1BgHll+0
OSって世間一般的には難しくってなんか神秘的で不可侵なものだと
思われているんだな。

それを官僚がうまく利用して利権をえようとしていると思える

395 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:15:59 ID:tMXikxjQP
また経済産業省か(;´Д`)

396 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:18:47 ID:4i8DbVvw0
いずれにせよ、経産省が首を突っ込まんでもよろしい

397 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 16:32:44 ID:pa2etBSH0
>>1
TRONみたいに孫正義に潰されちゃうぞ

398 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:36:34 ID:ezPDP3BJ0
もともとタダで入手できるソフトにお試し販のソフトを抱き合わせただけ
に過ぎないものを、無料と称して、税金を使って配布しているありがたい
サイト。

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

399 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:37:11 ID:HHLs1YNQ0
>>388
池乃めだかさんハケーン

400 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:37:39 ID:Encxz7vW0
日本らしくアソビを盛り込んだ設計にしてくれ。
フリーズするようでは使い物にならん。
0097続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:04:54
401 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 16:41:03 ID:8+63wpu80
>>393
某N大の人間ですがお元気そうですよ

402 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 16:59:40 ID:FrLr7SCQ0
MSみたいにすぐハングしたりパッチだらけのOSはもうたくさん。


403 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 17:08:32 ID:9TFcMUrB0
TRONは孫正義がつぶしたって本当ですか?そして今回のも彼は潰す気ですか?

404 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 17:15:50 ID:afeNzCe50
TRON使ってないのか?

あと、天下り機関になりそうだから官僚は入れるなよ。

405 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 17:19:17 ID:rbIjPFel0
自動車用などのOSで、特に走行制御系のOSやソフトは、
 1:フリーズしてはならない。
 2:暴走してはならない。
 3:バグがあってもフェイルセーフでなければならない。
  。。。。。。
こういった理由で、WindowsCEなどは論外になる。
そもそも、普通のUnixやWindowsなどとは根本的な
つくりが違っている。

406 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 17:20:05 ID:e1BgHll+0
税金使わず音頭だけとるのであれば納税者は許す。
なんかのポストを作って役員報酬を払うのであれば納税者は鬼のように怒る。

ただ、それだけだ!
0098続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:05:27
407 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 17:20:15 ID:HA72QU2T0
>>74
ちょっと待て。
携帯がWindowsMobileに収束ってなんだそりゃ?
超ニッチ市場のスマートフォンで採用されてるくらいで、
一番ボリュームのある一般的な音声端末市場では全く存在感がないぞ。

あと、シンビアン=外販もしてるノキア自前OSだから。
ノキアのシェアでかいから、無茶苦茶普及しているように見えるだけ。
サムスン、ソニエリだと一部端末にすぎないし。
日本だと、ドコモの指定OSだから、一見ほとんどのメーカーが導入してるように見えるけど、それ違うから。
ノキアが使うシンビアンOSと外販用のシンビアンOSは1〜2世代の格差があって、
シンビアンOSを採用する限りは永久にノキアに負け続ける仕組みになってる。

結局、未だに携帯は独自OSの世界。
一番ボリュームのある音声端末市場では、後進国市場の広がりと先進国での値崩れで数千円の端末作らなきゃならん。
シンビアンやMSにライセンス料なんか払ってられない。
どうせGSMでの音声通話とSMSしか使わない市場だから、高度なOSは必要ないしな。

ただ、劇的に安いライセンス料で動作が軽い(ハードウエアもギリギリまで安くしたいから)OSが出れば状況変わるかもしれん。

408 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 17:20:39 ID:f9ly2cqD0
>>17
トヨタ車の間違いだろ

409 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 17:22:49 ID:5iBZnIZb0
既に既出かもしれないが、TRONの次にやることは、、、、、TROFF

TRON TROFF に一致する日本語のページ 約 329 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
0099続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:05:59
410 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 17:32:36 ID:tA1Me43O0
>>409
なつかしいな、troff。

411 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[00] 投稿日:2007/07/29(日) 17:34:15 ID:03HFuMGd0
また後追いして、無駄金使って
責任とらずに放置か

412 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 17:50:46 ID:eivPmdH20
uITRON環境で開発した場合でも、移植性を考えてPOSIXベースで設計したり
しているから、TRONの仕様はほぼ使っていないに等しいな。
uITRONは外販ミドルやHWを含むモジュールをシステムに組み込むと、
そこの品質が低いせいで、システムテストのバグ取りや性能改善が
とても大変になる。
開発効率を考えると、制御系ソフトでも今のuITRONでは行き詰まりを感じる。

413 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:01:09 ID:ur0VJsPk0
経済産業省がやるとろくなことにならないのだが、

いい加減、特定のメーカだけに利するような状態はやめたほうがいい。

414 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:05:06 ID:ur0VJsPk0
>>45
メーカが多すぎるな。
3社程度に集約して。

415 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:05:58 ID:N6RIYXfa0
>>306 >>319
当時は、MS-DOSでCONFIG.SYSをいじくる時代。
Mac風で当時のMacより高性能なTRONはそれなりに期待されていた。
が、ビジネスアプリケーションは当時からなかった。
0100続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:06:38
>>328
TRONのパチモンを公開するのは勝手だが、
正式に改良するのは「TRON協会」に認められないといけない。
で、このTRON協会ってのは、教祖坂村健と信者たち。
だから、オープンなようでオープンでない。

>>337
部品メーカーは共通。

>>361
片山さつき「年金照合プログラムなんて、半年でできます」
設計から半年でまともなプログラムができるわけねー。

416 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:06:33 ID:HBZhogBN0
地球温暖化防止のために、CO2を削減しよう。

CO2削減のために、自家用車に乗るのをやめて、

公共の交通機関を利用しよう。

417 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:07:25 ID:6o1v0/OR0
>>403
ハゲには、そんな力はない

418 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:08:36 ID:5iBZnIZb0
>>415
わたしゃ
実身(じっしん)/仮身(かしん
のところで挫折した。今から考えるに、あれはオブジェクト指向だったのだろうか?

419 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:08:46 ID:nqbhlfs60
これから車が売れなくなるって時に日の丸は ホントに脳が天気ですね
0101続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:07:09
420 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:11:47 ID:TwwR1qCuO
どうせならプログラム言語から作らなきゃ、今後が厳しいんじゃないの?

421 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:13:04 ID:910X4VTe0
てか TRONを潰そうとしたのが「窓」なんだがねW

422 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:14:26 ID:BoJeJ3Q/0
オレにやらせりゃ、年金照合プログラムなんてJAVAで
1週間で作って見せるけどな。

423 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:16:00 ID:yH+FIpwY0
またTRON?
なにを言ってるんだかな

超漢字うちに眠ってるよ
確かに起動速いが使えるアプリケーションがなかった

424 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:18:15 ID:UqqU1J+G0
>>415
>>設計から半年でまともなプログラムができるわけねー。

仕様がよくわからんから断言できんけど、
単なる照合なら「プログラムは」一週間で出来る気がする

データ分析からスタートするとか、
ゴテゴテGUI組んだりするんなら話は別だけど

425 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:20:56 ID:N6RIYXfa0
>>424
1週間で作ったプログラムを、ろくにテストもしないで1億件のデータ処理するか?
0102続き(N+)垢版2007/08/25(土) 01:07:52
426 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:23:25 ID:KECKtOj+0
こりゃ、者歩調との話愛でおまえおわるな

427 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:23:51 ID:CgOOB9cP0
>>425
名寄せのプログラムならエクセルで30分もあればできるんじゃない。

428 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:24:47 ID:CiVbrzSe0
>>425
3週間くらいはテスト・デバッグ
あと予備日を30日くらい確保する
他に、エンドユーザの打ち合わせ・承認機関などにも
30日くらい必要

429 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:25:40 ID:TUlegrF70
>>404
そうならないように、安倍ちゃんが強行採決して新・人材バンクを
作りましたから、安心してくださいww

430 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:25:41 ID:HHLs1YNQ0
>>420
つ しぃ

431 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:26:52 ID:UqqU1J+G0
>>425
膨大な件数を処理する、っつーチューン含めてそんなモンだと思うけど
つーかマッチングのオーダーがPG的に難解とは思えん
あくまでも「プログラム」は、ね

432 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:46:43 ID:oRxcNPPn0
経済産業省がバックのNEDOもなー
しょうもないプロジェクトばかり立ち上げやがって
0103Be名無しさん垢版2007/08/25(土) 01:26:36

車に日本製OSを採用したいと躍起になってる奴も
仕事やプライベートのパソコンはWindowsかMacなんだろ?
ここで必死にコピペしてる奴も含めて。
0104Be名無しさん垢版2007/08/25(土) 02:00:10
>>103
そりゃそうだろうけどPCと組み込みはまったく別の世界でしょ
0105Be名無しさん垢版2007/08/25(土) 02:30:27
経済産業省って国際標準を揃えるのに協力するのか
それとも国産仕様を世界に向けてアピールしたいのか
どっちだよ?と言いたくなるんだよな。
0106Be名無しさん垢版2007/08/25(土) 04:05:09
>>103
アメリカ製のインターネットなんか使うなよ?
2ちゃんねるとかYahooとかアメリカ製OS使ってるサービス受けてないよな?

>>105
国産ならなんでもいいんじゃね?
0107続き(N+)垢版2007/08/25(土) 04:06:13
433 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:50:06 ID:fDVSZrx60
>>3
かっこいいな(`・ω・´)シ

434 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:50:47 ID:iLuD0NHW0
Linuxでいいんじゃね?

435 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:50:49 ID:9byjZqEA0
なんで企業の研究に役所を引っ張り込むんだ?
要するに税金を使いたい為だろう、何処までがめついんだ

436 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:53:11 ID:HHLs1YNQ0
>>435
いやむしろ役所が率先して天下り先を(ry

437 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:53:33 ID:6u1SwNgg0
サッカーのせいで日の丸ってきくと凄い弱そうなイメージに感じる。

438 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:54:23 ID:PtQnMHW1O
TRONの名前変えるだけでいいんじゃね。
スーパー301条対策だろうし

439 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:54:37 ID:fcDgio6P0
国が絡むと必ずプロジェクトは転けるんだよ。
これは最初から失敗を約束されている。

メーカー各社独自でやれ。

440 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 18:55:28 ID:cqztVhM70
じっちゃん、車OSを暴走させるのが何ヘルツの音なのか、それを教えてよ。
0108続き(N+)垢版2007/08/25(土) 04:06:53
441 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:56:10 ID:KuxIw7Oy0
肝心な部分はいまでもほとんど機械語で作られている。
バグだらけである現代の最新CPUなんて使えないよ。

442 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 18:56:21 ID:TW4f5mFy0
なんでバグばっかのPGが上がってくるのかよくわかるわw

443 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:00:14 ID:Wje7yAdk0
エホバくだりて、かの人々の建つる街と塔を見たまえり。いざ我らくだり、かしこにて彼らの言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。ゆえにその名は、バベルと呼ばる

444 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:03:39 ID:bhU+cfqu0
ジャスパーって幽霊の名前じゃなかったっけ?

445 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:08:01 ID:bhU+cfqu0
ディーゼルもそうだが、OSもボッシュの後追いかよ。
いつまで経っても柳のしたのドジョウ狙いだが、
OSでも旨くいくのかね?

446 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:10:34 ID:KECKtOj+0
ジャスパーはいろいろ
いいのもあれば、あいたたたもおおい。

447 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:15:29 ID:ApYXzn430
自動車メーカーは営利企業なんだから、国が金を突っ込んじゃ駄目だろ。
俺たちの税金を何に使ってやがるんだ?

448 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:18:07 ID:hZil/E510
「日の丸OS」開発ってお役所仕事だキー操作は一日に何回って決められてるんだろ
プログラム打つのに何年かかるかわからんぞw
0109続き(N+)垢版2007/08/25(土) 04:07:54
449 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:33:33 ID:lI0G5ECf0
車載制御のOSくらいはまぁ日本人でも書けるだろうが、
問題はペリフェラルを充実させられるかどうか、だろ。
そういう能力は日本には無い。
国産CPUで著名なところではSuperHなんてあるけどさ、
あれだって設計は外国。日本人には作れんよ。

ましてや新たに作るOSと平行して親和性のあるペリフェラルチップまでを
統一的に開発する、なんて無理無理。

450 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:34:01 ID:tMXikxjQP
日の丸検索エンジンはどうなったのだろうか

451 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:34:46 ID:pBhaMje/0
トロンの可能性をつぶしたくせに

452 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:35:36 ID:gJwdGhHj0
>>4
> トロンの二の舞いにならなければいいのだが・・・・。
トロンは組み込みOSとして無茶苦茶成功してるだろが。

453 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:36:07 ID:CiVbrzSe0
つうか色々なCPU基板で効率よく通信して
みたいな構造だろう
ひっくるめてOSって言ってるのか、個々に
仮想的に共通なOSを持つのか分からんけど

454 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:37:50 ID:D2HraOlR0
タイミングてきにはいいかもね。
ただ日本メーカの足並みは揃わないと思う。
スバルの自動運転ソフトとかマイナーだけど
世界一て技術も有るし。
0110続き(N+)垢版2007/08/25(土) 04:08:27
455 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:45:05 ID:Q5WZO1/SO
とりあえず住宅地で暴走出来ないようにしてくれ

456 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 19:48:36 ID:NpQBwUpD0
「OS」なのか? たとえば最近の電車でやってるような物理的にはRS432ベースで複数機器をつなぐ
上のレイヤを設計するとかいうのと違うのか。

457 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:49:23 ID:olP3XYJM0
トロンで世界制覇狙ってたんじゃね−のかよ

つうか、携帯の二の舞ね

458 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 19:52:41 ID:ZAR2a+DC0
一方、韓国は太極旗OSを開発した

459 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:04:09 ID:ezPDP3BJ0
>>456
RS422やRS485なら知っているが、RS432って車載でメジャーな規格なの?

車載の通信規格は、CANが一般的で、BMWとMicrosoftが共同で策定したMOST
とか、将来的にはFlexRayじゃないの?

>>455
欧米ではPC並みに、ECUの出す電磁波の制限や、外部機器からのEMCノイズ
対する耐性を規格・標準化して電装品メーカーに守らせるような動きがある
けど、日本での対応は各社まちまちで事実上野放し状態。

460 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:10:22 ID:KECKtOj+0
rs232cとrs422がごっちゃになったんじゃね、まあ、あまり硬いこと言うなよw。

461 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:14:06 ID:YtdnP9Wb0
Linuxで十分
0111続き(N+)垢版2007/08/25(土) 04:09:09
462 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:16:37 ID:I810PT810
車載の組み込みソフトって、未だにフローチャート使って開発しているって聞くよ。
日の丸OSが出来る頃には、中国が技術的に追いついてしまうんじゃないの。

463 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:20:00 ID:/MvQp1rh0
どう転んでもムリだな。
可能な要素が一つも無い。
渋谷あたりのIT系(笑)ベンチャーに依頼した方がまだ見込みがある。

464 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:23:08 ID:fLXTga3x0
ハドソンに依頼すれば5,000万円もかからずにすぐ出来る希ガス
開発系のシステムとか得意だろ

465 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:23:36 ID:bX8aJBg10
>>1
これってミドルウェアの標準化とは違うの?

466 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:25:17 ID:X8JTMOP50
>>1
TRONはどうしたんだ!

467 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:38:51 ID:hPc1Y0TC0
>>452

大失敗とは言えないが、むちゃくちゃ成功とも言えないんじゃない?
NTT絡みでちょっと日本では有利な展開が初期にあっただけだし。

それに、そもそもTRONって仕様だけ公開されていて、誰が作っても使っても
いいっていう仕組だから、日本が経済的に潤うことはないんだよね。
それこそ、MicrosoftがITRON仕様の組み込みOSを開発して自社製品に
組み込んでも全然構わないし。
0112続き(N+)垢版2007/08/25(土) 04:09:58
468 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 20:40:10 ID:N0Km6q0Y0
>>466
とろんとしてしまった

469 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:47:52 ID:KECKtOj+0
単純に考えると車載用リアルタイムOSなんだろ
まず、車関連ハードメーカで基本仕様を決めて
それから、適当(ハードメーカとは完全に遮断されているところね)
な、信頼を置ける、小さいところでソフトを煮詰めながら、ハード
との連係を決めれば2年後にはそこそこのものは出来そうだか、






利権連中が・・・・・・・・・・・・

470 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 20:55:52 ID:fLXTga3x0
そういや、日惨で車内FTTHシステム構築してたけど
それパクった方が早くね?
今から起すのは大変だろ


471 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 21:00:26 ID:cbnhxREcO
シグマですよね!

472 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 21:02:17 ID:zIiU/PtY0
>>470
車内FTTHって何だよ。
お前は車内がHomeなのか?
言うならFTTPだろ。
0113続き(N+)垢版2007/08/25(土) 04:11:08
473 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 21:04:16 ID:fLXTga3x0
なんだ解る人いんるんじゃん
って突っ込みだけかよ

474 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 21:39:31 ID:zzRFIE480
>未だにフローチャート使って開発しているって聞くよ
だったらトロンの出番があるな

475 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:15:56 ID:t8nNN07f0
http://uploader.fam.cx/img/u14251.jpg
http://uploader.fam.cx/img/u14252.jpg

476 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:18:53 ID:BO/IqfqRO
>>1
またトヨタの野望か

477 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 22:25:45 ID:ApYXzn430
>>449
インテルの4004/8008は日本人設計が設計したんだけど

478 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:28:09 ID:/2+3h2Re0
ドロップタンクもとい増槽で航続距離を伸ばすのだな?

479 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 22:29:27 ID:ApYXzn430
自動車メーカーは営利企業なんだから、国が金を突っ込んじゃ駄目だろ。

俺たちの税金を何に使ってやがるんだ?

480 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:30:11 ID:Ckr42hgM0
>>418
オブジェクト指向とは関係ない。
単にレコードを持ったファイル構造
0117続き(N+)垢版2007/08/25(土) 06:26:52
481 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:32:48 ID:JkreUJHa0
また日本の独自規格

482 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:34:32 ID:7rVklAvM0
団塊自慰番組プロジェクトXで持ち上げられたモノは全部ダメでつね

483 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 22:34:40 ID:KgS0jh600
相変わらず共産主義みたいな発想してるな。
擬似資本主義の共産主義国家日本。

484 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:34:41 ID:TUlegrF70
>>479
天下り先づくりの出汁にされた自動車メーカーこそいい迷惑だろww

485 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 22:41:29 ID:ApYXzn430
>>484
「自動車メーカーは悪くないんです。役所が悪いんです!」って言いたいの?

そんなん、両者とも悪いに決まっとろうが!

486 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:52:12 ID:eI8+iFHO0
自動車にOSが搭載された暁にはITSから速度制限情報を得て強制リミッタ、高速道路では
前走車に接近すると「パターン接近」とか表示し強制的に車間を取らせるようにしてくれ

487 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:52:44 ID:cRLHldP20
世界のBSDライセンスで組込みOS開発している作者100人に1000万円ずつ渡したほうがいいと思う。

minix3, TOPPERS, prex...
とかいろいろあるでしょう。

もしくはこれまで作られた車載OSのなかで一番ベンチテストのよかったものに
10億円やるからBSDライセンスで公開しろというコンテスト(取り引き?)でもやったほうがいいのではと...。
0118続き(N+)垢版2007/08/25(土) 06:27:36
488 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 22:53:49 ID:HJXzw5d10
HOSの再来か?

489 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 23:10:57 ID:OEdnasOM0
OSを変に神格化したがる学者バカは絶対締め出せよ!
LINUXにしろWINにしろ汎用性や過去のしがらみやらで非効率極まりないんだよ。
ようはユーザインターフェイスの基準作りだからな、使いやすさ、便利さが一番。
「それは本当に使うものなのか?それは便利か?」この問いに答えられる物を作ってくれ。

490 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:11:36 ID:lui1GvSo0
トロンにコブン

491 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 23:13:26 ID:R7MAur3F0
北側が口出しして、日中韓共同開発になります

492 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:16:09 ID:Hx4ozk0k0
自動車や家電組込みのOSぐらい頑張らないとな
ここ四半世紀どうよ、美味しいところは全部欧米に
持っていかれて情けない。

493 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/29(日) 23:20:27 ID:6HBCPmq70
>>489
車の場合のユーザインタフェースは、ハンドルでありブレーキなんですよ。
パソコンの場合のOSの役割をイメージすると、へんてこな方向になるよ。。。

この場合のOSとは、各部品とのインタフェースを規格化、制御方法の統一化といった、
開発の効率化が目的で、ユーザには関わりが無い様な物だと思うよ。

494 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/29(日) 23:28:32 ID:8pho2F700
汎用性を考えると完全イベント主義が必要なんだが
ツリー主義者も根強いのかなと憶測
0119続き(N+)垢版2007/08/25(土) 06:28:07
495 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:20:00 ID:HvcMwF280
素直にトロン使え

496 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:30:07 ID:DriAvtyP0
デバッグのときにTRON使うと、結局行番号がうじゃうじゃ画面中に
表示されて、画面フォーマットが崩れしまって用をなさなくなる。
いったいTRONて実際役に立てていた奴なんかいるの?

497 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:31:56 ID:sU9O+1K+O
iトロンは如何せん古すぎ

498 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:32:49 ID:UbUMIwHx0
トロン温泉

499 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 00:36:24 ID:GH9elG8dO
予想通りTRONについて語るスレになってるな。

500 名前:チェルノブ[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:54:12 ID:iimwh3m10
こういうのが進んでいくと
後付オーディオとかナビとか、無くなって行くんだろうな

501 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:02:08 ID:ohrm3ohc0
任天堂に開発させれば万事解決だろ。

502 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:08:06 ID:c0OH2aYp0
>>500
車がパソコン化してしまうんじゃないの?
IT化とかじゃなくて、必要な部品を集めて組み立てたらPC出来上がりみたいな。。。

ホイールインモータ買ってきて、ハンドルユニット買ってきて、コンソールユニット買ってきて
ポチポチとファイバー繋ぐと車の出来上がり。制御プログラムは、好みでポルシェから買ってと。。。
0120続き(N+)垢版2007/08/25(土) 06:28:43
503 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 01:08:35 ID:D9xhxICL0
第六世代コンピューターと名づけよう。
でもメンツ眺めると、案外良いものができそうな気も。

504 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:11:03 ID:g1+LrafK0
コンピュータ屋がいまいち頼りないから、CPUやバスシステムも車屋で作っちまえよ!
リアルタイム処理と過負荷に強いハードとOSが欲しいよ。

505 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:12:11 ID:SHDKgfbj0
みなさん、勉強しましょう。

506 名前:神様 ◆r.iIYO4Wi2 [] 投稿日:2007/07/30(月) 01:14:14 ID:SHDKgfbj0
渋滞の情報とかを車がどんどん蓄積して、
 その情報を利用するとすいている時間帯がわかるようになるといいね。

507 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 01:20:13 ID:5jqT+vnc0
ボッシュのOSだったら、別に無理に対抗しなくてもよくね?
アメリカ勢でもないし自動車メーカーでもないし。

508 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:26:56 ID:c0OH2aYp0
>>504
リアルタイム云々とか言っても、30個だの100個だのCPUの処理を
1個のCPUにする事が必要なワケじゃないでしょ?

もともと、何十個もCPUを使ってるのは、各ユニットをランダムロジックで作るより安いからであり、
一個のCPUで集中制御しても、結局、何らかのインタフェースが必要になって、CPUは、減らないよ。

ユニットをもっと小さいユニット部品に分解して、細かく制御する共通インタフェースを考えるなら意味有るけどね。。。

509 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:48:37 ID:c0OH2aYp0
二重化してダウンプルーフなOSにして、車と言わず、
軍事まで使えるOSにすればイイのにね。。。
0121続き(N+)垢版2007/08/25(土) 06:30:03
510 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 01:50:40 ID:fpfbmsDZ0
ロックマンの敵

511 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:56:13 ID:wusgTQU30
OjyoSan

512 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 01:58:43 ID:0DGpeXpo0
IT技術者・・・もとい、デジタルドカタに対して
搾取・使い捨てしか出来ないよーな美しい国で
どんな素敵なOSが開発できるのかと。

513 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 02:06:04 ID:ZYVJY2N6O
>>512
謎制限、クソ仕様満載の設計を、驚くほど高い精度で実装する
それが日本クオリティ

514 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 02:08:52 ID:SDI1P06i0
OSとか頭でっかちな奴らが作ると必要ない機能満載の重くて使い物にならない代物ができそうだ
車の制御となるとOSとしての機能なんか特化したごく小規模のものでよくて
むしろ完全リアルタイム&シビアな操作に対する完璧なレスポンスが要求されるわけだから
案外経験豊富なゲームプログラムマーを集めて作らせたらいいんじゃないか?

隠し機能も満載してくれそうだし

515 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 02:11:26 ID:c0OH2aYp0
>>512
デジタルドカタを幾ら優遇しても、素晴らしいOSは開発出来ないよ。

少数の天才を評価出来る管理者が居ないのが致命的。。。

516 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 02:22:05 ID:0DGpeXpo0
>>515
0122続き(N+)垢版2007/08/25(土) 06:31:05
管理者自体、都市伝説の中の存在じゃね?

この国で今から素晴らしいOSの開発なんて、
猿にシェイクスピアの作品を書かせるぐらいの難事業だと思。

517 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 02:29:04 ID:c0OH2aYp0
>>516
うん。
日本の物作りには、なじまない方式だからね。。。

でも、居る居るとの噂は聞くんだよね。まだ見たこと無いけど。。。w

518 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 02:31:52 ID:tmPYdQ2J0
マイクロソフトの工作社員が
変な方向に誘導してないか?

519 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 03:48:59 ID:PokqEcWP0
この程度のものくらい民間だけでやれよ。
大体日産はルノーだろ。日本メーカーなんて発想が既に古いんだよ。

520 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 04:24:02 ID:VhQFaS2g0
後のTRONである

521 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 08:29:52 ID:ba7zwpp20
>>515-517
日本のデジタルドカタの冷遇ぶりは異常だよ。
どんな無能な管理者でも、優秀な技術者よりよほど給料高いんだから、
優秀な人材は趣味人でない限り技術者ではなく管理側に行こうとする。

都市伝説なのは優秀な管理者の方なんだよなぁ。
オープンソース業界では日本の技術者でも世界的に通用してる人もいるけど、
収入とか度外視の「趣味人」だから優秀なのに技術者やってられるとも言える。
0123続き(N+)垢版2007/08/25(土) 06:31:57
522 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 10:20:01 ID:qmBti1be0
プリウスって何で動いてんの?
前はWindowsじゃなかった?

523 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 10:23:35 ID:UbUMIwHx0
>>522
IE5.5もインスコしてあるんだよ

524 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 10:46:01 ID:sjCUy/t7O
適当にレスをざっと読むと組み込み系ソフト屋さんの恨み辛みが多いね。
(低学歴SEは知らん)

自分も開発前半はVeriLogでハードを設計して
後半はソフトで熟考してなかった部分の尻拭い・後始末をやってきたから分かる。
初期のシステム検討で、ちゃんとプロのソフト屋が参画せずに
ハード屋さんだけで決めちゃう風土が日本のメーカーに多いんだろうね。

悲観的に言ってる人が多いけど俺はこのプロジェクト応援してる。
これがきっかけで日本発の真のリアルタイム組み込みOSが出来るといいな。

525 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 10:49:46 ID:glrg1d+v0
>>90
アメリカでは法律でメーカーのレース参加は禁止されていたはずだが?

526 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 12:06:50 ID:RdN96doB0
cyber-TRONとdeath-TRON作って競争させようぜ?

527 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 12:30:45 ID:6WBjWeSp0
どうせ偽装請負派遣PGが作るんだろwww

528 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 12:33:53 ID:vATHfafM0
電子制御ってコンピューターでエンジン回してますって意味だったのかw
0124Be名無しさん垢版2007/08/25(土) 11:01:50
>>69-123さま
ほんとにとってもサンキューでした。
0127続き(N+)垢版2007/08/25(土) 11:33:12
529 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 12:34:56 ID:CrWxGR4d0
むだな税金垂れ流すのは
やーーーーめーーーーーてーーーーーー

530 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 12:40:57 ID:Zt6qYRH80
つか、トヨタみたいな国家予算並の金が使える巨大企業に金渡す必要あるのか?

531 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 12:42:50 ID:WiS8mOCk0
Tronじゃダメな理由をこのオイラに教えてください。

532 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 12:58:06 ID:sjCUy/t7O
トロンはトロい。

533 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:00:40 ID:4DHUdP3/O
トヨタに10数億て一般人の数十円か?

534 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 13:02:12 ID:PokqEcWP0
この程度のものくらい民間だけでやれよ。

大体日産はルノーだろ。日本メーカーなんて発想が既に古いんだよ。

535 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:03:32 ID:WpeeIyUbO
欧州OS 安定稼動 高品質
日の丸OS バグでまくり

536 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:09:25 ID:hnRP5HnI0

今頃こんな事言い出すなんて頭が悪すぎ


OS作るのに適した時期はとっくに通り過ぎた。
0128続き(N+)垢版2007/08/25(土) 11:34:17
537 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:09:28 ID:hixQUiRnO
ウィンドウズモバイル

538 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:23:06 ID:WOwwM30k0
自動車のOSも携帯でインストールする日が…。

539 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 13:28:51 ID:pkkpGcYz0
ここは車載PCも作った富士通に、TOWNSベースで作ってもらえ

540 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:30:05 ID:UbUMIwHx0

マカーとしては(ry

541 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:31:52 ID:PqWk6SWd0
新型OSに書き換えた途端、車が暴走を起こす事件が続発して、自動車工場中の
車が起動するようなことになるんだろうな。

542 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:52:32 ID:hnRP5HnI0
>>113
>ソフトメーカーの日立



>>115
>>119

>>120
ピストンリングのリケン


>>162
トヨタが作るって・・・・どこから泥棒してくるんだろうね。
0129続き(N+)垢版2007/08/25(土) 11:34:57
543 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2007/07/30(月) 13:55:16 ID:j54FSQpL0
('A`)q□ CAN通信覚えると仕事は途絶えないなw
(へへ

544 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:57:28 ID:JBWk4gCT0
理不尽で不便、かつ独善的なものだけは

つくらないでほしい。

545 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 13:59:30 ID:BHvmTAco0
>>339
>来年3月に退官する審議官クラスに年1000万と秘書、車つけるにはちょうどいいカネ。

でも、十数億を浪費したところで、5年後にはまた別の予算工面して新たな天下り先に案
内するだろ?

その審議官を役所にとどめて年2000万円で20年間飼い殺しにするほうが、よっぽど安い
のになー。

546 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:00:15 ID:8d1jws5S0
遅すぎる・・・周回遅れだってば

547 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:06:50 ID:mrOaWWy20
linuxでいいじゃんか。税金を無駄にするなよ。

548 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:07:30 ID:hnRP5HnI0

OSがソフトウェアだと思ってる人多いな

549 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:10:57 ID:0Tkyqb8I0
省庁が首をつっこむ = 死亡フラグ
自動車産業\(^o^)/オワタ
0130続き(N+)垢版2007/08/25(土) 11:35:35
550 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:12:40 ID:hnRP5HnI0
省庁はどうせ首を突っ込むなら社保庁とかで使える共通のプラットフォーム作ればいいのに

551 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:14:48 ID:6HDybeV10
>>545
十数億は調査費名目の手付け金に過ぎない。

552 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:15:10 ID:7lwD78DA0
OSなんて後発のほうが先行のものをパクリまくれるんだから有利だろ。

553 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:15:19 ID:VciSVr+c0
linuxで済むならどこでもやってるわ
ここは相変わらずアフォしかいないんだな

554 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:16:00 ID:QfRtupx00
んなこといってたて、
SEとPGが報われないどころか、
奴隷になるこんな世の中じゃ

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:24:46 ID:sjCUy/t7O
アフォというか組み込み系に対する理解が足りない人が多いだけだと思う。
OS=PCな認識しかないんだろ。

556 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:25:48 ID:j54FSQpL0
('A`)q□  昔やってたECUではOS使わなかったよ。
(へへ     コストの面から、そんなもの積めなかったw
        今はその辺り余裕あるのだろうか。

557 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:28:48 ID:mrOaWWy20
>>553
だからどこでもやってんだろうがw
組み込みったら5〜6年前からlinuxだよ。
0131続き(N+)垢版2007/08/25(土) 11:36:08
558 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:29:28 ID:SLWL6UuD0
マジで?

559 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:31:24 ID:RAlkrTvMO
こんなOSで!


とか言ってOSの書き換えをやるヤツは出てくるかな

560 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:32:06 ID:I6QaArhf0
今頃言ってるようじゃ遅すぎる

無責任な責任逃れの体質で無能なくせに保身ばかりしている奴が、これまで実績主義で前例がないからと開発させてなかったんだろうに
すでによそが作ったからも手遅れだよ

561 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:33:08 ID:2t8jv8UG0
OSいれたらもう車乗らないから

562 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:34:51 ID:mrOaWWy20
トロンでも構わないんだが、いちいち金取ろうとするからベンチャー系から見捨てられていって
ついにはメーカーもlinuxへシフトしていったわけだ。

新OSも結構だが、トロンと同じ運命を辿ることが目に見えてる。
結果的には税金の無駄遣いになる。

563 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:35:18 ID:abtdvBBx0
劇場版パトレイバーみたいにテロられるんじゃねぇの?
アルカニダのプログラマに注意しないと。

564 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:36:11 ID:MEnx0RGC0
アメリカの軍需産業に強奪されて終るね。
「兵器開発に転用可能」とか馬鹿マスコミを焚き付けて。
0132続き(N+)垢版2007/08/25(土) 11:36:47
565 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:36:16 ID:E1iMF0U20
国産ロケットみたいに墜落しそう

566 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:36:18 ID:rBPe9WMi0
日の丸OS・・・・・・
Hinomaru
Operating
System

略してHOS

567 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:36:47 ID:g1+LrafK0
問題は、整備なんだよね。欧米ではボッシュの診断機が普及してるんだよ。
日本ではメーカー直資のディーラーがメーカー独自の診断機を使って整備してるんだが、
欧米はボッシュ診断機用のデータを提供しないと充分な整備環境が得られない。
メーカー専用の診断機が必要な状況が欧米での日本車普及を阻害している。

しかし、高度な機能を診断調整するにはボッシュの低機能診断機では能力不足。
痛し痒しの状況なんだよ。

568 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:37:20 ID:QfRtupx00
よーし、組み込み系のこと全く知らない俺がDQN発言しちゃうぞー!

アンセブラってまだ、使ってんの?

569 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:39:28 ID:hnRP5HnI0
>>567
整備する人間が低機能なのに高機能診断なんか必要ないだろ

570 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:40:58 ID:sjCUy/t7O
アセンブラばりばり使ってるよ。
少なくともシステムの初期化はアセンブラで書かないと。
0133続き(N+)垢版2007/08/25(土) 11:37:24
571 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:46:01 ID:kRtShDYh0
そのOS、自作派にはDSPで買える?
メモリは最低1GB必要なの?

572 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:47:45 ID:g1+LrafK0
>>569
整備者がアテにならんから高機能診断機が必要なんだよw
マニュアル化してチェンジニアでも不具合箇所が判定出来る事が必要。
結局ユニット交換になって使用者の不利益になるんだけどな。
安全を金で買ってもらうしか無いんだよ。

573 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:50:37 ID:QfRtupx00
>>570
へー。やっぱ、そうなんだ。

ペットとか人型のロボットもアンセブラ?

574 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:51:10 ID:NYxorJ6M0
OSつーかパソコンで言うBIOSみたいなもん?

575 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 14:58:19 ID:hnRP5HnI0
>>572
>結局ユニット交換になって

結局ユニット交換するのになんで高機能診断をする必要があるんだと。馬鹿か?
使えるか使えないかを診断するのがそんなに高度な診断だとは知らなかったな。


>高度な機能を診断調整するには

ただのいいわけだったわけだな。自動車関係者はみんな嘘つきだな。
0135続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:48:37
576 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 14:59:40 ID:g1+LrafK0
自分の車のECUユニットを開けて眺めてみたらCPUが6811だった。
ま、ウチのは'98なので今のはもうちょい違うのかもしれないが、、、

577 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:02:02 ID:j54FSQpL0
('A`)q□ >>573
(へへ   最近はCPUの出だしの動作設定だけ。
      後は全部Cでいける。

578 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:03:42 ID:mrOaWWy20
ブート後のバスの初期化とかはタイミングを意識したりしなきゃならんから
アセンブラじゃないと無理だす。たいした大きさにはならないけどね。

制御系プログラマなる分野の人たちでも、実際にそこからプログラミング
した経験がある人ってあんまりいないみたいだよね。

>>574
この新OSは、パソコンのBIOSのようなものにはなりません。
パソコンのOSに近いです。

579 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:08:33 ID:g1+LrafK0
>>575
どこのセンサが悪いかを具体的に診断しないで、全体を交換した方が良いか?
センサはデジタルじゃないんだぜ。

インモビの入ったECUシステム一式交換だと最低でも50万はかかるぞ。
客がそれでも良いっつーんなら簡単だ。
日常整備の不良が原因だったら保証期間内でも、全額ユーザー負担だ。

580 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:11:47 ID:hnRP5HnI0
>>579
>センサはデジタルじゃないんだぜ。
0136続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:49:59
そうか。
じゃあ、デジタルな判断しかできないソフトウェアには診断は不可能だな。

なんで実現不可能なことをやろうとするのか。

581 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:11:49 ID:mrOaWWy20
>>556
いまはめっちゃ余裕あって、OSなしで組むコストよりも
メモリを増やしてでも、組み込みlinux入れた方が
遥かに安く上がります。

582 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:18:40 ID:tfP+209e0
>581
なにが安く上がるの?デメリットは無いの?
いや、マジで教えて欲しいんだが。

583 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:21:41 ID:F2Ai5Ypm0
itronでええやん

584 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:26:32 ID:mrOaWWy20
>>582
人件費だす^^

デメリットは、linuxを使うために保証が無いってことが一番のデメリットになると思います。
何か問題があったときはlinuxカーネルやモジュールを追わなきゃなりません。
それでもゼロから作るよりも遥かに楽で、人件費の削減になります。

今では、というよりも、だいぶ前から評価ボード(OS込みの評価キット)も充実してるので
ハードのプロトタイプが出来る前からソフトの準備ができたりと、メリットは多いです。

585 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:27:31 ID:ioAQmWDG0
トヨタはブラックボックスになるようなものは使わない主義だからな
0137続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:50:43
586 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:33:25 ID:X+QZjk5B0
10年おせえよ・・・

587 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:33:39 ID:7qbw3RvQ0
linuxでいいじゃん。 下手なもの作ろうとしても世界が受け入れなきゃ意味がない
Linuxベースなら日本が主役でディストリビュージョン作成しても欧米でも採用しやすいだろ。

588 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:33:41 ID:mrOaWWy20
584の続きですが、つまり、開発期間短縮可能ってのもメリットになりますよね。
>>585
トヨタはソニーほど胡座をかかないと思うので心配していませんが、ひとこと。
オブジェクト指向そのものですが、ハードもソフトも機能を提供するオブジェクトと考えれば
ハードはブラックボックスが許されて、ソフトは許されないってのは時代遅れかと。

589 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:37:04 ID:mrOaWWy20
ってか、linuxはオープンソースだからブラックボックスではありませんが^^;
失礼しました。

590 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:38:29 ID:ev9EqnOQ0
キーONにしてから起動するまで3分掛かります

591 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 15:38:33 ID:i32NTQ790
経産省はそんなくだらんこと言ってる前に、IT分野の縦割り行政やめて
総務のテレコムと文科の旧科技と統合して情報通信省作れ。

592 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2007/07/30(月) 15:52:11 ID:j54FSQpL0
('A`)q□ >>581
(へへ    そうなの?量産基板に100円のパーツ一個追加するだけで揉める世界の住人だったからw
       ライブラリが大きくてメモリが足りなくなったから色々ワザ使ったりw
>>588
実際ハード設計者とソフト設計者が二人でソフト組んでたりするから人件費も変わらんと思うw
OSは微妙なときに切り分けが面倒からなぁ・・・
0138続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:51:27
593 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:00:14 ID:mrOaWWy20
開発現場を離れて久しいので、他にもミスってるような気が^^;

>ブート後のバスの初期化とかはタイミングを意識したりしなきゃならんから

これ、ブート前っていうべきでしたね。
電源投入後もしくは古い言葉だと0スタート後かな。
OSは自分でロードしても、ローダーを呼んでロードさせても良いわけですが、
なぜ「ブート」なのかというと、OSの起動がブーツの靴紐をかけていく様子に似てるからとか
何かの本に書いてありました。

594 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:02:31 ID:34nz5/kY0
今 使っているトヨタのOS(一番シェアをとっているから)
をディファクトリースタンダードとし。
国がトヨタのOSの権利を買い取る。(不公平だから他社のも買い取り破棄する)。
トヨタOSをベースとして発展開発させ他の自動車メーカーに無料公開すれば何とかなるんじゃないのか。

595 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:05:20 ID:EHFLSBcB0
>>594
トヨタのOSなんかあるわけないだろうチンカス

596 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:06:26 ID:wYTO5wbO0
>>477
Z80もな。

597 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:08:39 ID:34nz5/kY0
>>595
じゃあ、トヨタは何のOSをつかってるの?

598 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:09:17 ID:y26JNPsCO
普通にリアルタイムOSの分野では信頼されてるT-KERNELベースの奴でいいだろ。
Linuxベースとか言ってる奴は阿呆か?
0139続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:52:22
599 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:10:57 ID:EHFLSBcB0
TRONしかないだろう

600 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 16:12:15 ID:z65j4p3g0
TRONじゃダメなのか?

601 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 16:12:16 ID:yutow+mS0
>>531
力不足。特にOSコアより上の層が

602 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:13:54 ID:hnRP5HnI0
だからOS作るのって大変なんだよ。

必要になってから作っても手遅れ。

組み込み時代のころの発想で作ってるんだろうな。

603 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:15:06 ID:mrOaWWy20
>>592
自動車業界だと事情が変わるかもしれませんが、
家電やパソコンメーカーですと、100円で揉めなくなったと考えてもらって差し支えないと思います。
今は開発前に新製品を何台製造するか決めてしまって、よっぽど早く売り切れない限りは完売しても
それ以上は作りませんので、コストと売上は予め見えています。
昔は、もしヒットしたら、とか考えてたので10円でも削りたかったんですよね。
(失礼ですが、たぶん、その頃の方ですよね?^^;)

人件費の差は、実際に一度、組み込みlinuxで開発してみればわかると思います。

ライブラリはパソコン版linuxでも自在にリンクできるように、組み込み版でも
必要なものだけリンクすればいいので、じゅうぶん小さくできます。
制御系知ったかぶりのC++プログラマなんかですと、C++で開発しましょうよ、とかほざくことがありますが
C++ライブラリなんか入れた日には目も当てられなくなりますのでご注意下さいw
0140続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:52:55
604 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 16:18:28 ID:z65j4p3g0
つか、あのコンパイラ何とかならんのかw

605 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 16:19:59 ID:YGVDxnxV0
がんばってくれ
TRONはもう時代遅れだからな

606 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2007/07/30(月) 16:25:25 ID:j54FSQpL0
('A`)q□ >>603
(へへ    いや、10年も前の話じゃないですw
C++はでか過ぎですw Cですらライブラリが入れられなくて泣いたことありますし。
まだ車業界は100円で揉めてるかも知れんです・・・w

607 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:26:41 ID:mrOaWWy20
また訂正(;´Д`)

>ライブラリはパソコン版linuxでも自在にリンクできるように、組み込み版でも
>必要なものだけリンクすればいいので、じゅうぶん小さくできます。

ライブラリやモジュールは〜 です。

組み込みlinuxでもイーサーネット使わないなら外せばいいってmenuconfigで出来ちゃいますので。

608 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:31:05 ID:ivb122T70
>>596
国内でも各社からいろいろ独自CPUが出てたけど、その開発能力はTRONがほぼ壊滅さ
せた。

TRONプロセッサに開発努力一本化するってことで、各メーカーは自社の開発やめちゃっ
て、そのあげく出てきたのがあれだったからな。
0141続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:53:32
609 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:32:02 ID:NPKhBWup0
リメンバー・ザ・プラザ合意!!

610 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:38:26 ID:mrOaWWy20
>>606
まあ、殆どが実際は、OSなしなら2MBで済むけど、OS入れたら4MBにしなきゃって程度になると思います。
昔はメモリが高かったので4MBは有り得ないってことになったんだと思いますが、今は安いですからね。
人件費と開発期間削った方がお得になるんだと思います。

ですが、車だと数千〜数万台ではなくて数万〜数十万台でしょうから、確かに製造コストにはシビアになると思いますね。
でも、自前のOSが組み込みlinuxの半分のサイズになるとか思えませんし、税金使ってOS作っても意味無いんじゃないかと思います。

611 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 16:42:47 ID:XKfv08pK0
それこそトヨタあたりだったら
原価で百円も削れる機会を逃すとはとても思えない

あと秋水たんが本職の話をしてるのは珍しいと思ったw

612 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:48:20 ID:mrOaWWy20
>>611
それならOS無しで組むべきですね。

でも今は2〜4MB程度大きいメモリに変えるとコストどれだけ違うのかな?
ネット関係のモジュール組み込んで2MBで収まるはずですが。

613 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:49:51 ID:hnZQPQiv0
windowsじゃ誤動作しまくりで使えないもんなw

614 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:50:00 ID:hnRP5HnI0

2Mとか4Mって実行時の話でしょ?
ROMは何MB?
0142続き(N+)垢版2007/08/25(土) 12:54:05
615 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 16:50:41 ID:Bitpeh6n0
↓日の丸アレルギーな人が涙目で一言

616 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:51:10 ID:UiSqRnfx0
税金の無駄遣い
天下りの温床
予算無駄食いしたあげく外国の規格に負ける

日の丸ナントカに成功なし

617 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:57:58 ID:mrOaWWy20
>>614
今は普通はフラッシュROMになると思いますが、
普通はROMでは動かさないんじゃ?
遅くなっちゃうかと。

そこそこの機能を組み込んでもROMは1M+1Mで足りると思うけど。
圧縮する必要あるかもですが。

やっぱし10年以上前の人がいるっぽい・・・。
ぼくは5年前ですがw

618 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:59:07 ID:q8prabB00
日本製OSって「LUNA」の事?

だとしたらなんでわざわざ・・・・

619 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 16:59:19 ID:XFSuuJ1E0
組込用のリアルタイムOSぐらい簡単に組めるだろ。
あほか?
0143続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:36:02
620 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:00:22 ID:hnRP5HnI0
>>611
車に通ってる電源を、電力線と制御線に分けると重量が減らせるかも
マイコン組み込むから価格は上がるかも。
故障も増えるし・・・

621 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 17:02:31 ID:UiSqRnfx0
ISDN、アナログハイビジョン、
日の丸規格ってさすがですね…あれ?

622 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:03:47 ID:mrOaWWy20
失礼。自動車業界だと(故障が)恐くてフラッシュROMなんか使えないのかな?^^;

ぼくは自動車業界のことは知りません。悪しからず。

ですが、組み込みやってた経験から日の丸OSは必要ないと思います。でわでわ。

623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:05:58 ID:VfKlUZPS0
iTRONの延長ではないのかな?

624 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:13:28 ID:VfKlUZPS0
>>603
開発環境や技術情報の入手性、教育性も含めて組み込みOSは評価されるべきだよね。

でも、Linuxはリアルタイム性能が悪すぎて話にならないよ。
いろいろなリアルタイム拡張があるけど全部だめ。

iTRONは教育性はいいけど、実装に踏み込んだ技術情報と開発環境がなあ。。。
ソースコードの流通性もよくないし。。。

なにかまともな組み込みOSが欲しいって気持ちはわかるな。
0144続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:36:59
625 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:27:10 ID:mrOaWWy20
うーん。自動車業界と家電&パソコン業界じゃ新製品開発競争のレベルが違うだろうから
自動車業界が一昔前の考え方ってのも頷けなくも無いような気がしてきた。
家電&パソコン業界だと大手メーカーですら1万台以下から市場投入とかあるし、
新製品投入サイクルは平均6ヶ月程度とかだし。もっと短い?w

>>624
リアルタイム性能を追及するならOSなしが一番ですって^^
ってか、5年前から組み込みlinuxって進歩してないんですかね。
当時、確かリアルタイム用にカスタマイズしたlinuxがいくつか出てた気がしましたが。

iTRONは、以前はモジュール単位でばら売りしてませんでしたか?ライセンス料も含めて。
あれやめたんならiTRONで良いと思いますが。

626 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:28:06 ID:z59kMWDn0
まーた昨日の嘘吐きが現れたか?
教育用コンピュータの次はTRONCHIPかよ。
>>608
少し調べればわかるような嘘を平気でつくなよ。
確かに日本メーカ製オリジナルを謳うのCPUはあったけど殆ど8008かZ80か6502の
カスタムチップだったじゃん。V30だって所詮8086互換機だしな。
既存のチップの影響はあるもののそれなりにオリジナリティを持ったCPUが出て
くるのは90年以降だろ。
どうせネタレスするなら「BTRONはDOMAINのパクリ」とか「TRONCHIPはMAICAの
パクリ」くらい言ってみろつーんだ。ばーかばーかうんこ。

627 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:29:30 ID:wYTO5wbO0
でさぁ、この話とIPAの絡みはないわけ?
オープンソースでとかさぁ
0145続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:38:03
628 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:37:05 ID:hnRP5HnI0

リアルタイム性能を上げるならマルチコアしかないでしょ。
割り込み入れても割り込み複数は処理できないわけだし。
マルチコア化するとタスク制御するOSは必要になる。

ところでテレビCMでやってる人とかを判断して危険度を計算してフロントガラスに表示してくれて
必要ならブレーキもかけてくれるあのシステムをエンジン制御と一緒のチップで動かしたりはしないよね?

629 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:38:42 ID:KRh/49Mo0
エンジンの制御プログラムC++とかC言語で開発すると言ってる奴
組んだことないのがわかるな、通常はアッセンブラで組むがパスカルも
結構使うよ、なぜなら動作が軽いから。

630 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:38:57 ID:mrOaWWy20
>>628
マルチコアとかいって、メモリを2M→4Mにするどころの騒ぎじゃないでしょw

631 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:45:11 ID:mrOaWWy20
アッセンブラw

>>629
エンジン制御のプログラムを組んだことは無いけど、Cで組んで問題ないことは感覚的にわかる。
ただし、未だに自動車業界がV30とか使ってるんならアセンブラじゃないとやばいかもね。え?Z80なの?w

632 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:47:46 ID:AecyUxrN0
Cはまず使わない、PASCALの方が実績がある

633 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:49:40 ID:mrOaWWy20
恐るべし自動車業界(;´Д`)

そろそろ消えます。さよなら〜。
0146続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:39:53
634 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:50:17 ID:hnRP5HnI0
>>629
パスカル使うならC言語の方がいいな。
C言語が重いって、出来の悪いライブラリ使ってるんじゃね?

>>630
2MBを4〜8MBにする程度の話だよ。
単純なマルチタスクは1MBで実現可能だろ。
アセンブラなんかで書いてたら時代に置いて行かれるからメモリ食いは覚悟しなくちゃ。


635 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:51:12 ID:7rJaYDn/0
>>626
>少し調べればわかるような嘘を平気でつくなよ。

何も知らないから少しだけ調べて偉そうに嘘をついてるって自白してますが、、、

東芝オリジナルのTLCS-12Aなんて、ずばり自動車制御用のCPUだったし。

>確かに日本メーカ製オリジナルを謳うのCPUはあったけど殆ど8008かZ80か6502の
>カスタムチップだったじゃん。V30だって所詮8086互換機だしな。

お前、8008と8080の区別すらついてないだろ。

それと、カスタムチップってのは、コンパチチップの言い間違いか?


636 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:51:31 ID:fxUap2Ap0
コノスレみるまでOSが

onany sisterだと思っていた。
0147続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:41:15
637 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:52:10 ID:c0OH2aYp0
>>629
C++とか言う人は、最近のPCレベルのCPUが普通に載ってると思ってるんじゃね?
省電力前提のデジカメをC++で作って、シャッター押したら反応が・・・って、噂は聞いたことがあるなあ。。。w

638 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:52:20 ID:E44c1cUV0
先行してたTRONを潰したのは誰だよ?

639 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:53:12 ID:sjCUy/t7O
LinuxLinux言ってる人がいるけど、うちの分野はLinux使えないなー。
Linux使ってるの、DVDレコーダーとかかな。

640 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 17:54:19 ID:GZxECxo30
>>45
トヨタ、ダイハツ、日産、ホンダ、マツダ、スズキ
あと知らん、残りは韓国のメーカーか?

641 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:56:22 ID:UbUMIwHx0
>>636
見た後はどうよ?

642 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 17:56:44 ID:wj0TsFg60
これは自動車メーカー保護政策。
車の電子化が進むと、自動車メーカーが車作るより、電機メーカーが車作った方が
高性能になるって言うことが見えてきてる。
自動車メーカーの工作精度は、1mm〜.1mm。
電機メーカーの工作精度は、.1〜.001mm

量産品で一桁から2桁の精度差があるので、自動車メーカーの技術的優位が年々減少してる。
自動車メーカー自身が技術開発してるか?といえば全くそんなことなくて、下請けメーカーに技術開発
までさせているので、今の自動車メーカーってのは、実は、セレクトショップみたいな物で流通業に近い
業態になってる。
0148続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:42:06
643 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:56:52 ID:Ef+B3+AO0
Cは制御プログラムではつかわんな、使い捨てのようなプログラムでは使うことあるが、おれは使ったことない。

644 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 17:58:39 ID:C0Fei0A60
日の丸OSって・・・
アリスソフトが作ってるアレか?

645 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 17:58:46 ID:hnRP5HnI0
>>639
2001年ごろに、リアルタイム強化したネットカメラが発売された。
http://www.ncam.net/

画像をリアルタイム圧縮して10Mbpsネットワークで流す。
動き検出、画像圧縮、カメラサーバーが同時に動く。
リアルタイム強化した製品はこれが最初と思う。

646 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:00:19 ID:QBL1eav50
OSと言われるともう窓窓しか思いつかなくて怖いな・・・

647 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:01:22 ID:Ef+B3+AO0
TRONのCPUを作ってるメーカーは日立と松下だよな?

648 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:03:16 ID:hnRP5HnI0
>>645のカメラは発売当時から1こ10万円するから手が出なかったけどのどから手が出るほど欲しくてずーっとチェックしてた。

649 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:05:37 ID:zOotb4s60
>>93
そりゃ目の前に真っ裸の女が突っ立っているのと
妄想で女を想像して抜くならどっち
ときかれて妄想と答える人はあまりいないだろ
それと同じで目に見える物はなんかすごい成果が出た気がするんだよ
悲しいよな
0149続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:42:48
650 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:06:16 ID:sApAjbtE0
PascalとCは文法も構造化の手法も似てるから
処理系も似ていて吐き出すコードも似ていると
思うんだけどなあ。
Pascalが良く使われてCが使われない理由は何?

651 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:07:04 ID:a/NVKpOU0
TORON?

652 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:07:24 ID:hnRP5HnI0
>>650
権威主義なんじゃね?

653 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:15:01 ID:mAgHf2S30
一方韓国はキムチOSを開発した

654 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:15:53 ID:UbUMIwHx0
超ハングル

655 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:18:35 ID:hnRP5HnI0
そういえば
文字コードどうするんだろ。
純粋に制御だけなら関係ないけど・・・

656 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:18:39 ID:c0OH2aYp0
>>650
言語系は、慣れとか資産とかの理由が大きいんじゃね?

最近のコンパイラなら、人間ならやらないような最適化までやるから、
大した差にならない気がするなあ。。。
0150続き(N+)垢版2007/08/25(土) 15:43:48
657 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:21:04 ID:hnRP5HnI0
>>656
そんななにするか分からない最適化なんてうれしくない

658 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:24:26 ID:4EdSen5+0
できればテンプレート採用して
気分で全部のシステム設定を変更できる方向でよろしく

659 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:25:16 ID:AaAo1kYq0
ヘー、Pascalも制御系で使われているのか
アセンブラ+Cの組み合わせなら昔使ったよ・・・15年ぐらい前

クリント・イーストウッド風に「アセンブラで考えるんだ」

660 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:28:26 ID:hnRP5HnI0

Pascalで作っても前処理でC言語に書き換えられてCコンパイラでコンパイルするんだろ。
0151Be名無しさん垢版2007/08/25(土) 18:50:33
連投支援
0152続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:26:09
661 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:29:22 ID:VfKlUZPS0
>>625
> リアルタイム性能を追及するならOSなしが一番ですって^^
それはそうなんだけど、複数の機能を提供する
一定以上規模のアプリを動かそうとすると、大変でしょ。
一人の職人肌のアーキテクト兼プログラマがすべて
開発すればいいんだけど、限界はあるし、企業としては
その人が辞めたり、死んだりしたことを考えると怖いし。

iTRON関係の商品はよくわからなっす。
標準仕様はあるけど、標準実装はないのがねぇ。。

>>628
マルチコアは一つの手ですよね。
ひとつのダイの中に入ってなくてもサテライトMPUでもいいし。
ソフトMPUみたいな考え方で、MPUから論理合成するアプローチも
それに近いかも。

>>637
SH3くらいでもC++で開発することあるよ。
C++の動的な振る舞いさえ掴んでしまえばCと変わらないよ。
もちろん処理系依存だけど。

>>650
良くも悪くもCは直接物理アドレスを使ってアクセスできるのが最大の違いだと思う。
チープなMPU相手の組み込みだと必須だとおもうけど、メモリ周りのバグが、、、、


662 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:31:19 ID:cQkvjUoZ0
開発の目処がたった頃に、米民主政権発足w
0153続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:28:05
663 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:32:37 ID:iBs1/MCG0
ところで、日本のOSがシェアを取ったとして、なんかいいことあるのか?
自動車メーカーが多少儲かるだけじゃ?

664 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:34:06 ID:VfKlUZPS0
>>662
むう、またあの日本に冷たい時代が来るのか、、、

外務省って米民主党にコネがうすいのかな?
そもそもロビー活動みたいなことするのかな。。

665 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:35:04 ID:M7QWvLck0
ところで、日本のOSがシェアを取ったとして、キーボードは何処に付けるんだ?
片手運転にならないか?

666 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:38:19 ID:U6stpJ0G0
>>665
ハンドルの裏側の円周上にびっしりQWERTYキーを並べるんだよ。
ちなみに左手の親指でSPACE、右手の親指はENTER。

667 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:38:24 ID:sjCUy/t7O
うちはCPUはARM使うことが多いけど、他はどうかな。

668 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:39:17 ID:c0OH2aYp0
>>665
大丈夫。運転もキーボードでやるようになるから。。。

669 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:40:06 ID:M7QWvLck0
>>666>>668
了解!ありがとう。今夜は良く眠れそうだよ。
0154続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:31:19
670 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:40:52 ID:f6f18o/a0
日本の車にはOSはいらね!!!!ぐらい言えないの?

そっちのほーが、先制パンチ力はあるとおもうんだけどな。

本当にシーケンサだけで十分とおもう。

671 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:40:54 ID:UbUMIwHx0
>>666
ハンドル回したらくぁwせdrftgyふじこlp;

672 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:42:50 ID:VfKlUZPS0
>>667
ARMはセカンドソースがあるし、シェアが大きいのはいいんだけど、
周辺電圧が低いパッケージしかない(と思う)のが難点かな。
簡単にいうとノイズに弱い製品しかない。

あと大きな特徴のハーバードアーキテクチャは省電力には効くけど
モバイルじゃない自動車用途だとどうでもいいような気がする。

673 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:44:52 ID:VfKlUZPS0
>>670
I/Oリフレッシュまで1サイクルタイム待つのですか? ^^;

674 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:44:59 ID:c0OH2aYp0
>>670
ネット経由で情報やりとりしながら走るシーケンス組んで下さい。。。

675 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:46:42 ID:c6wIK2bb0
伝統でしょう、いろいろな資産の蓄積が財産となってる
BIOSもそうでしょ、一回作ったらまず変更されることはない。
0155続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:32:59
676 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:47:16 ID:f6f18o/a0
>>674
それは、携帯に任せるか、車載別売りのPCに接続してください
ECUとの連係はありません。

677 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:47:22 ID:BiMoedHi0
車用シグマOSか。
懲りない連中だ。

678 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:48:07 ID:U6stpJ0G0
>>674
シーケンサーメーカーに専用の高機能な応用命令を作らせれば、、、
あるいはsocketライブラリを、、

679 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:51:02 ID:hnRP5HnI0

そういえばカーナビで道案内したら車が勝手に走り出して目的地に到着するんだよね。
自動車の制御とは別にルート通りに走るって制御が・・・

赤信号も通り抜けるか止まるか判断しないと・・・

680 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:52:02 ID:c0OH2aYp0
>>678
そうだ!?  車にOSを載せればイイんじゃないか?







0156続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:34:21
681 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:52:59 ID:VfKlUZPS0
>>675
BIOSって頻繁にアップデートされてる。

ところでBIOSはEiffelって言語で記述されることが多いらしい。

プログラミング言語の系統図でもEiffelだけは、まったく孤立してるんだよなぁ。
OS、言語オタクとしてはぜひ触ってみたかったけど
最近.NET Frameworkに統合されるときいておしっこをちびりそうになった。

682 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:54:24 ID:hnRP5HnI0

車線がはっきりしないところとか交差点がわけわかめなところとかは
相手の車がどうしたいのか理解しないと事故る。
コンピュータ同士なら案外同じ判断をしてそのままぶつかるかお互い動かなくなるか・・

683 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:55:48 ID:U6stpJ0G0
>>679
運転手と会話もしないといけないしね。

KITT、ジャンプモードだ。ひゃっほー!

684 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:56:42 ID:c0OH2aYp0
>>682
コンピュータ同士なら、チョロッと通信して回避するよ。w

685 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:57:42 ID:Ti4+Oz+00
車が浮けば車線が激増するからぶつかる可能性も激減すると思うんだよな
0157続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:35:35
686 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 18:58:08 ID:hnRP5HnI0
>>681
それBIOSを使わないってだけだろ。

今だってブートにしか使ってないんだし。パソコンではもうあってもなくてもいいんだよ。

687 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2007/07/30(月) 18:59:32 ID:j54FSQpL0
('A`)q□ >>679
(へへ    三菱が昔白線検知で高速を自動的に走ってくれる実験車作ってたね。
ただ、事故起こした場合の責任の所在が難しくて、技術的には問題なくとも
実用化できないってなことを言ってたな。

688 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:00:42 ID:VfKlUZPS0
>>684
人間はもっとすごいぞ。

道を譲ったとき、感謝の意味をこめてクラクションをピッと短く鳴らすじゃない?
そうしたらたいていピッと返ってくる。

たかだか1ビットづつで、
「ありがとう」と「どういたしまして」の情報を通信してるんだもんな。

689 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:05:05 ID:4iiSZJP20
二番手商法がお国柄なのは相変わらず

690 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:06:20 ID:OFAcH8j5O
次は車ウィルスか。
0158続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:37:32
691 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:06:31 ID:hnRP5HnI0
>>687
問題有りまくりだよ。

カーブの内側の白線は削れ落ちてる。当然中央線も消えている。
細い道の白線は土で埋まってることが多い。
しかもそう言う場所に限って林の中とかにあってPGSで正確な座標が拾えない。

692 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:10:40 ID:c0OH2aYp0
>>688
コンピュータだって、律儀にACKで、感謝の気持ちを送ってるよ・・・

>>691
免許取り立ての助手席に座って、その恐怖を味わった事がある。
「だって、白線が消えてるんだもん。」って、アホか。。。

693 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:11:22 ID:VfKlUZPS0
>>692
NACKは拒絶の意思か?^^;

694 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:13:51 ID:CDyvIjHt0
官主導のこういうプロジェクトは大抵失敗に終わる
応援はしたいところだが、無能な官僚のせいで失敗するのは目に見えてる

695 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:14:07 ID:hnRP5HnI0
>>690
ウィルスはともかく、自動運転になると自爆テロが簡単にできるようになる。

昔バイクで優先道路走ってたら横から飛び出してきた軽トラにはねられまくったの思い出した。
バイクに通信機能つきGPS仕込まれてタイミングみてわざとぶちあてまくってたんだ。
目撃者が「警察呼ぼうか?」って言っても断ってた。
「こいつが飛び出してきたのに俺が捕まってしまうやないか」って。
0159続き(N+)垢版2007/08/26(日) 09:38:28
福岡県の温泉街の近くの新幹線と平行な道路なんだけどね。

696 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:14:43 ID:EZ78NDtS0
>>681
> ところでBIOSはEiffelって言語で記述されることが多いらしい。
おいおい何処でそんな話を...

OpenBIOSはForthらしいが
ttp://www.openbios.info/

697 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:15:51 ID:VfKlUZPS0
>>696
あ、そうなんすか?^^;

混同してたのかも。

698 名前:秋水 ◆rSYUUSuiAQ [sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:16:19 ID:j54FSQpL0
('A`)q□ >>691
(へへ    まぁ白線だけじゃなくて前の車のとの距離とか測ってたけど、あくまで
技術で補えない法的な問題が立ちはだかってるって意味。

因みに大掛かりにそれに対応しようとして、国土交通省がレーンマーカーシステムやってたんだけどね。
ちょっとそっちも手を染めたことあるな。あれは予算が沢山あって楽しかったw
NDAで話せないのが残念w

699 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:20:42 ID:/zv12KOb0
車を制御するコンピュータにBIOSと言う概念はあるのか?

700 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:20:48 ID:7oS9HnSr0
官主導か。
って事はまた天下り先が作られる訳かよ。。。
0160Be名無しさん垢版2007/08/26(日) 11:16:37
連投支援
0161続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:42:17
民間主導ならなんら問題無く歓迎できるニュースなんだがな。
国が変に関わるとろくな事にならん。

701 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:22:51 ID:c0OH2aYp0
>>695
今なら、GPS仕組まなくても狙えるよ。 ターゲットの携帯さえ判れば。。。

携帯の位置情報を受け取って、近くの車の運転手に歩行者有りの
警告を出すシステムの実験やってたけど、あれを乗っ取れば。。。

702 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:23:09 ID:JlIucvJt0
>>695
この人は何を言ってるんですか

703 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:26:23 ID:f6f18o/a0
>道を譲ったとき、感謝の意味をこめてクラクションをピッと短く鳴らすじゃない?
>そうしたらたいていピッと返ってくる。

>たかだか1ビットづつで、
>「ありがとう」と「どういたしまして」の情報を通信してるんだもんな。
不具合のある人だと
これが「ありがとう」と「うるさいんじゃ」になってしまうのがね。
まあ、人見てクラクションを鳴らした方が吉だね。

704 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:30:46 ID:hnRP5HnI0
>>701
ケータイはストーキングには使えるけど特定ターゲットはねらえないよ。

>>695のあとは突き当たりだったんだが先回りされた。
僕は県道を直進なんだが、先回りされどうにもならなかった。
先に行けと言われ、小学生たちも見ていたしわざと当たりには来ないかもとゆっくり進んだが
奴は僕が交差点にさしかかると同時に発信し、ガードレールに突進。
0162続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:45:07
僕は軽トラとガードレールに挟まれ動けなくなった。
そしてリンチされた。

小学生たちは僕を当たり屋呼ばわりした。
若宮地区の小学生はみんなキチガイだ。

その交差点はここ↓
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&ll=33.729033,130.597165&spn=0.001566,0.002527&t=h&z=18&om=1

705 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:33:54 ID:hnRP5HnI0
>>695の現場
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=h&om=1&ll=33.725268,130.599101&spn=0.001566,0.002527&z=18

僕は新幹線と平行に。
相手は新幹線の下をくぐってノーブレーキでとつげき。
交差点そばの空き地は集会所で、事故をききつけて出てきた男とぶつけ屋は知り合い。つまり犯人はこの近所の人間。

706 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:37:50 ID:UbUMIwHx0
>>692 >>693

ワロタ

>>694はNACK

707 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:42:15 ID:fYnyAbgm0
日の丸なんちゃらっていうのやめろよ
政府主導でまともな物ができた試しがない

708 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:43:49 ID:WyiqvzoD0
>>695
この人は何を言ってるんですか
0163続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:46:08
709 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:45:43 ID:hnRP5HnI0

>>704があったので>>695の事故が偶然ではないことが分かる。

そして、この地域は通り抜けする場合にはこのどちらかの道しかないので
追いつめれば必ずどちらかの交差点でぶち当てることが出来る。

さて、右下からやってきたぶつけ屋がどこからやってきたのかさかのぼってみてくれ。
県道21号線は、福岡と直方を結ぶ線で、僕が福岡に出るにはここを通らないといけない。
福岡からトヨタ九州に行くときにもここを通らないといけない。
しかし、キチガイがここで待ち伏せするもんだから裏道を通って避けようとしたんだが無駄だった。
この回り道がだめだったら国道3号線か高速道路で迂回しないといけない。

710 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 19:49:38 ID:YCjP08Mf0
名前のセンスは疑わしいが
日本に良いもの作る技術はあるだろ
海外に出てシェアを広げる事ができるかどうかは疑問だけど

711 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 19:58:58 ID:disABXJw0
パワーウィンドウの制御にはwindows、
ドライブスルーの支払いには、MacOS、
リクライニングの制御には、Linuxと使い分けるべきだろ

712 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:03:16 ID:hnRP5HnI0

県道21号線で事故があったのを見物してたら、警官が拳銃ぶっぱなしてくるんだよね。

713 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:05:19 ID:YCjP08Mf0
>>712
それ本官さんじゃね?
0164続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:46:40
714 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 20:05:31 ID:UbUMIwHx0
>>711
CP/M、DOS、Solaris、BSDも仲間に入れてあげて

715 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:10:49 ID:f7jXrZVT0
一方ロシアは電子制御の必要ないクルマを開発した。

716 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:11:08 ID:mrOaWWy20
戻ってきました^^

マルチコアとか言いだすから、リアルなマルチタスクなんだと思ってたら、そうじゃないのね^^;

ちょっとした擬似マルチなら1MBも必要ないってw
全レジスタをスタックして、スタックポインタ切り替えてやる割り込みハンドラを1つ作ってやればおk。
スタックポインタを切り替えた先のスタック内にインストラクションポインタ用のアドレスが入ってるようにすれば
IRET(割り込みリターン)しただけで、切り替え先のタスクへ飛ぶ。基本的なテクニックだよね。
最近のCPUなら全部やってくれそうだけど。

それと、組み込み系でPascalってのは、確かSHなんかのマニュアルにPascalのサンプルプログラムとかがあって
誰が使うんだ?って思ってたけど、自動車業界が使ってたのかな?^^;

家電&パソコン業界でPascalを使ってる人たちは見たことない。

717 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:22:33 ID:hnRP5HnI0
>>716
だからリアルタイム性能が出ないだろ

リアルなマルチタスクじゃないってどこら辺みていってんの?
それに全部同じ割り込みで処理したら優先度が設定できないし。
割り込みの頻度とかどう考えてるの?

いかれたやつは連続で割り込み来るけど処理追いつくの?
0165続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:47:43
718 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:26:13 ID:UbUMIwHx0
>>715
いや、最近は真空管を積んだの車が出てきたらしい
多分ナビに(ry

719 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:30:52 ID:mvzv0qO00
TRONは?

720 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:33:47 ID:mvzv0qO00
>>695
>>704
>>705
>>709

日本語でお願いします。

721 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 20:38:48 ID:i7klZKt00
官が絡むとロクナ結果にならない。
e-japanとかあったよな

722 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:39:13 ID:IA5fDmCmO
ますますレイバーじみてきたな

723 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:43:19 ID:cemFGZvwO
アメリカの圧力に屈して終了━━━━━━━━

724 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:48:36 ID:hnRP5HnI0
http://journal.mycom.co.jp/column/architecture/001/index.html

725 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:49:54 ID:jqJtBZrY0
トロンがあるのに
0166続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:48:24
726 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:50:04 ID:g1+LrafK0
共同じゃなくて、10社でコンペしろよ!
実際的なヤツを採用しなくちゃ意味が無いんだよ。

727 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:51:25 ID:zZNa6hcN0
トロンかこれは
むしろトロンとの違いを見てみたい。(わきわき

728 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 20:58:13 ID:Bjs7pUUOO
日の丸OS
通称HOS…wwwwwww

台風が来たらバッテリー抜いとかないと
危なくてやってらんねえwwwwwww

729 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 21:05:04 ID:mrOaWWy20
ID:hnRP5HnI0君は、ちょっと足りない方のようですね^^;

730 名前:鮫メモリ[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 21:06:05 ID:CYznmCJP0
>>69 おおむね同意。まあ、実務はやったことがないのでこの程度で。
>>81 何処でも対立があるのかなあ・・・
>>62 そもそも今時各部を統合制御しないクルマなど探すのが難しいと思われ
それに、パワープラントが何になろうと制御器の組み方自体はさほど変わらないと思われ
>>92 同意。
>>579 ??普通A/D・D/A変換してると思うけど

機械工学科卒制御研究室で結局機械関係部署(メカトロとは全く縁がない)に逝かされた折れが来マスタよorz.
怨念スレのようなので

業界の中では機械と電気の融合を売りにしている会社なのにねえ.
んで、実態は、機械屋と電気屋がバラバラ。
0167続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:49:00
橋渡しする部署もない
まさしくその役目を果たすのだ!と思っていた時期がありました

何か問題があると、互いの陰口をたたくんだよな
止めてくれよ、もお、鬱だからさぁ

本当に巧く制御するのには、
例えば機械側は、制御しやすいようにダイナミクスを造り込み、
電気側は機械の特性を織り込んでコントローラをデザインする必要があると思うんだ
・・・何処かで聞いたような

研究内容は、Matlabで設計したコントローラをTMS320C30@33Mhzに実装し、対象物のサーボ帯域と感度関数の限界に挑むという物。
その視点で逝くと、電気と機械双方に痛い発言が見られる
例えば、機械のお偉さんがサーボ制御(SH)と、軌道生成(PowerPCあるいはPentium)の区別が付かなかったり。
全然理解されずに担当者がどのように説明してイイかマジで困っていたな

だから疎まれるのかな。

731 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 21:20:51 ID:hnRP5HnI0

ところで車屋さんが使うCPUはなに?統一できてんの?

732 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 21:23:24 ID:2RwLYBXo0
相変わらず、先見の明がなさすぎ。
他所がうまくいってるから、じゃあ小手先の改造をほどこした類似品で
って情けない根性が、役人の限界だ

733 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 21:36:18 ID:hnRP5HnI0
MIPS系CPU
ARM系CPU
(SH-3・SH-4)
x86
0168続き(N+)垢版2007/08/26(日) 12:50:08
http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_CE
最初はいろんなメーカーのCPUをサポートしてたMS謹製組み込みOS。
2002年でARM以外のCPUのサポート終了。

こんなもん作って誰が喜ぶのか。

734 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 21:38:13 ID:3ldqFNgV0
TRONと騒いでいる奴いるけど、自動車制御のOSと書いてあるだろ。
基本OSは、何でもいいんだろうが、、たとえばABSの動作とかそんな
制御の関数というかサブルーチンを集めて車用のOSと言っているんだ
と思う。 かなり分野は違うがWindowsで言えばDLLやOLEを作るよう
なもん。

735 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 21:41:33 ID:UbUMIwHx0
>>730
ヨムノマンドクセ
3行にしてくれ

736 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 21:58:12 ID:hnRP5HnI0
>>734
そんな簡単な話じゃないだろ

737 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 21:59:04 ID:bVCKz/3D0

また売国クソ官僚に邪魔されるぞwww

トロンの時みたいになw

738 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:03:14 ID:0hdKWDE8O
TRONといっしょで考えるだけで作りはしないよ
0169続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:41:32
739 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:13:49 ID:hnRP5HnI0
>>734
というかライブラリはOSじゃないから。

740 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:16:41 ID:3ldqFNgV0
>>739
ライブラリがOSじゃない?
冗談は止めてくれ。

741 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:17:13 ID:pCDlfiZv0
発注先はピョンヤン工科大学

742 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:22:30 ID:hnRP5HnI0
>>740
>基本OSは、何でもいいんだろうが

OSコアが何でもいいとかアホかと

743 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:24:49 ID:OzD6/WSY0
Welcome to H.O.S.

744 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:25:34 ID:3ldqFNgV0
>>742
すまん。 何を言っているのだ?
コアなんて気に入らなかったら書き換えりゃ良いだろ。

745 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:27:37 ID:4zlGjL9/0
トロンが意外と出てきてないのな。

746 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:28:47 ID:fW97yh4t0
ファミコンOSで十分だろw
0170続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:42:24
747 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:29:04 ID:+14QJM3m0
国際優良企業なんだから世界中から人材集めて勝手に作ればいいのに。
日本の自動車産業も役人に寄生されて衰退してくのかな。

748 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:29:44 ID:hnRP5HnI0
>>744
独自OS使うなというお達しが出てるんだろ?無視ですか?

749 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:33:00 ID:3ldqFNgV0
>>748
言葉が違う。
カスタマイズ。

750 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:35:06 ID:hnRP5HnI0
>>749
馬鹿ですか?書き換える=非互換

おまえが考えてるオペレーティングシステムってもしかしてユーザーインターフェースか?

751 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:38:42 ID:snD6VajV0
H ひのまる
O オペレーション
S システム

HOS?

暴走?自衛隊納入の三菱、トヨタ各社の戦闘車両が暴走し
クーデター勃発?

752 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:39:46 ID:rhCwavAd0
>hnRP5HnI0
一度カウンセリングを受けてみないか。
0171続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:43:02
753 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:42:01 ID:3ldqFNgV0
>>750
ならWindowsCEの大半は非互換だね。

754 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:42:43 ID:4zlGjL9/0
>>751

それはきっと偽OSインストールしたからだ。
撮影スタッフを疑え。

755 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:43:06 ID:g1+LrafK0
標準化は技術の低価格化と普及を促進するんだが、進歩への足かせ。

756 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:43:59 ID:+875+24b0
日本のソフト産業は長時間、精神的重労働、低賃金で賢い人間はプログラムなんて
組みません。
そんな国にまともなOSやらは作れるはずがありません。

757 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:44:48 ID:IQCU9lY+0
もっとNetBSDを育てるべきだ

758 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:44:51 ID:hnRP5HnI0
>>753
何いってんだか

WindowsCEは最初から非互換ですが。
だからCPUごとにコンパイルするだろ?

759 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:46:13 ID:xYhi/5iYO
キャブに手動ウィンドウ、フェンダーミラー、エアコンレスで充分だよ。
頭がいるなら、6309かZ80Bで充分だ。
0172続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:43:37
760 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:47:06 ID:JlIucvJt0
>>hnRP5HnI0

この人が力になってくれるかもしれないよ
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/

761 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:48:26 ID:V3lQo6qh0
>>1
DSP制御に特化すれば、確かに良き残る道は有るかもしれん。

762 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 22:54:09 ID:hnRP5HnI0
>>760
子供の頃は躁うつ病だったね
学校がある間はうつ。誰も知ってる人がいなければそう。
ハメを外すとも言う。

僕がネットばっかりやってるのも、知ってる人がいない世界だから。
だから知ってる奴が2chで話しかけてくるとむかつく。

763 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:55:51 ID:JlIucvJt0
一方ロシアはキャブを使った

764 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 22:56:03 ID:Hgd2qW780
>>751
なんかそんなアニメみたことあるW

765 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:01:26 ID:VLepMHac0
10社共同プロジェクトって…正気か?
意思統一するだけで労力の9割使いそう
0173続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:44:22
766 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:04:21 ID:K9mQULXe0
日の丸→太陽→SUN

SOSでいいじゃん
SOSなら大丈夫♪

767 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 23:08:31 ID:g1+LrafK0
業界が必要だと思ってたらとっくの昔に出来てたよ。
結局、認証する側が各社バラバラだとチェックをしきれず困るんだろうね。

安全に関する機構の検証がなかなか大変なのはよーく判る。
型式認定するのもメーカーの提出データを信用するしか無かったのが今までだ。
燃費や排ガスによる補助金を出すにも誤魔化しが無いか検証せにゃならん。
ベンチマーク用ロジックを組み込まれてスペック競争されても困るんだろうw

768 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:10:21 ID:3ldqFNgV0
>>758
意味が違う。 たとえば、
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031212/137472/
こんな感じ。

769 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:11:00 ID:hnRP5HnI0
>>760
なんでリアルではうつなのかというと、
しゃべると殴られるから。

親から。

んでただ歩いてただけで父親の耳に入って殴られるから。
だからどこにも行けないんだな。
僕が上の方で頭の行かれたような体験談書いているが、
僕を監視してる連中が襲いかかってくるんだよ。
0174続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:45:01
つまり僕が誰かに目撃されると襲われた上で、
家に帰り着くと襲われたことが耳に入るので父親から殴り倒される。
どういう事かというと、上の地図に出てくるのは父親の出身地の近くで、
僕を襲う奴と父親は仲間同士なんだよ。

じゃあなんで父親とその仲間たちが僕を監視するかというと、
そもそも僕は子供の頃に誘拐されて今の親の子になったから。
僕の本当の親は、僕が2歳のころに目の前で殺されて庭に埋められた。

770 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:11:49 ID:UbUMIwHx0
>>766
サンから責任と倍賞を請求され(ry

>>766はちゃんと賠償金を払っとけ
犠牲はチミ一人で十分だ w

771 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 23:12:18 ID:+14QJM3m0
>>765
この手のプロジェクトって各社とも一番使えない奴を代表にして
誰も読まない分厚い資料をダラダラと作って消滅するパターンが多い。

772 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 23:36:07 ID:Q7heYdjw0
>>75
賛成。HEWはひどい。

773 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:45:31 ID:I6QaArhf0
リアルタイムOSならVXWORKSでいいよ

774 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:46:49 ID:KBuCNEZO0
いい加減、手動車じゃなくて自動車作れよ
0175続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:45:39
775 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:51:28 ID:UZQ251RE0
とろんでええやんか

776 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:51:48 ID:+875+24b0
>>773
VxWorksは有償だろ
pSOSで十分

777 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:54:08 ID:UZQ251RE0
>>771
ああ
それ聴いたことある。
友達がそこで派遣で働いてたよ。
屑バッカだって。

778 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:56:50 ID:CgOYS6630
まーた、税金の無駄遣いかよ。民間企業も天下りみたいな事やってんじゃねーよ。
こんな事許しながら、民主党の政策は財政的に不可能とか言ってるからなー。

779 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/30(月) 23:58:03 ID:V7byTwP50
遥か昔、国産CPUを作ろうとしたらアメリカが立ちふさがり
国産OSを作ろうとしたらやっぱりアメリカが立ちふさがり
二度あることは三度あるっていうしな。

780 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 23:59:17 ID:7KpmwlJq0
おいおい、本物のメンヘラかよ

とりあえずTRON搭載人型機動兵器という字面にwktkする俺
ガンダム作るんなら独自OSだよな
0176続き(N+)垢版2007/08/26(日) 15:46:18
781 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:01:46 ID:qmKzFpUS0
いや、もう日本(先進国のモデル国)では車売れてないし、こんなの作っても無駄
メンテナンスが簡単な形(スクーター並み)にしないと、買う金無いのに、維持費なんてとても払えない
コンピューター要らない。カーナビも要らない。パワステも要らない

782 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:02:20 ID:E08OwOYN0
>>779
十数億程度のプロジェクトにアメリカがわざわざ立ちふさがるわけがない。
それなら、自分達で十倍の金額でプロジェクト立ち上げて対抗すればいいんだから。

783 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:05:41 ID:CuzFZM6U0
予言

JasParが成果を出そうとする

ソフトバンクが車販売に乗り出す。JasParに対するネガティブキャンペーンを行う

JasPar終了

税金が無駄に使われ、ソフトバンクは潤う

784 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:06:50 ID:ew3qtBrY0
>>780
ガンダムが強いのはパイロットが無敵だから。
主役特権使ってるからそりゃ強いよ。

>>781
きっちり制御しないと排ガス規制をクリアできませんが。

つかsage信仰すんな
0177Be名無しさん垢版2007/08/27(月) 00:03:55
連投支援です。
0178続き(N+)垢版2007/08/27(月) 02:55:48
785 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:11:51 ID:CuzFZM6U0
>>784
>きっちり制御しないと排ガス規制をクリアできませんが。

なら、もう車に乗らなければいい。車に乗らない事がエコ。排気ガスすら出ねえ
それが嫌なら、団塊の豊かな経験で、CPU積まない排ガス規制クリア車作ればいいじゃん
優秀な団塊が大量に退職するんだから、そいつら全員集めて開発させればいい
団塊は優秀だから、絶対にできるよ。間違いない

あと、sageとかこだわってる人いるんだ?

786 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:17:17 ID:ew3qtBrY0
>>785
だから下げんな

メンテナンス簡単なバイクに乗ってるが車と比較してたいして省エネじゃないが排ガスはきたねえ。
なにしろ2ストだからな。

787 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:19:00 ID:PbcZwmg70
なんかシグマプロジェクトの二の前の気がする・・・

788 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:21:34 ID:CuzFZM6U0
>>786
命令すんな。あと今時2ストって
俺の言いたいのはちょいノリみたいな四輪車を作るべき、ということ

まあ、妥協案としてコンピューターはプレステ2とか流用すればいいんじゃね?
ソニーに頼んでファーム(というかOS)も書いてもらう
低電力で小型にすればいい

で、レクサスとかの高級車には上位互換のPS3で制御すればいい
PS3の高級感がレクサス的な高級感にぴったりだ
0179続き(N+)垢版2007/08/27(月) 02:57:26
789 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:23:59 ID:BHqlycIY0
>>788
ソニーのファームなんてすぐにハングするから危なくて使えないよwww

790 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:28:37 ID:ew3qtBrY0
>>788
そんでフロントガラスの代わりにプラズマテレビな。

2スト馬鹿にする奴って「今時C++もつかえねーの?」とか言ってる馬鹿なんだろうな。
4ストとか前に進みませんから。

791 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:32:09 ID:CuzFZM6U0
>>789
あ、つうか任天堂にまかせればいいのか
GCか64でも間に合うだろ。水没してもOKくらいのハードを作ってくれそう

>>790
有機ELだろ

>4ストとか前に進みませんから。

はあああああああああああ?意味不明

つうか、今ガソリンスタンドで2ストの燃料なんて売ってんの?

792 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:37:48 ID:ew3qtBrY0
>今ガソリンスタンドで2ストの燃料なんて売ってんの?
>今ガソリンスタンドで2ストの燃料なんて売ってんの?
>今ガソリンスタンドで2ストの燃料なんて売ってんの?
>今ガソリンスタンドで2ストの燃料なんて売ってんの?

バイク板で聞いてくれば?
0180続き(N+)垢版2007/08/27(月) 02:58:17
793 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:41:06 ID:iQMD8/4y0
これは利用するの?
http://www.toppers.jp/osek-os.html

794 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:41:41 ID:CuzFZM6U0
マジで任天堂に頼めばいいと思う
1台につき、5000円で作ってくれとか言うと絶対に引き受けると思う
枯れた技術の水平利用を見せつけてやれ

>>792
その必要はない。乗ってないし
もう時代は自転車。人力サイコー!!!
2ストだろうが4ストだろうがディーゼルだろうが化石燃料使っている時点で古い
自転車の方がナウい

795 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:48:44 ID:ew3qtBrY0

ゲーム機を引き合いに出してくる時点で馬鹿確定

まあPS3はセルコンピュータだしいいと思うけどチップ1コで1万円はするでしょ。

796 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:52:15 ID:eeRj+xPv0

2ちゃんで作れ。。。

797 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 00:53:55 ID:xRR97mzr0
なんか、このスレはド素人ばかりだな。エンジンルームに配置されるECU
なんて周囲温度が100℃近くになるのに、常温下でさえ自己発熱で暴走する
プレステの屑CPUなんぞ使えるとでも本気で思ってるのか?

ほとんどの民生用半導体の動作保証温度範囲は、-25℃〜85℃。
0181続き(N+)垢版2007/08/27(月) 03:07:10
エンジンの点火制御や燃料噴射制御、オートマの制御するようなECUの国産
CPUは、ルネサスのSH2/7055やSH2/7058が定番。これ常識。ROMもRAMも内蔵
したワンチップCPUでROM容量は512KB〜1MB、RAM容量は32KBしかない。

ドアミラー制御やエアコン用なんかはもっと廉価なH8等のCPUを使ってる。

外部メモリ追加して4MBでLinuxなんてありえないし、そもそも組み込み向け
のサブセットであるμCLinuxを除いて、MMU搭載が前提のLinuxは、ここら
へんのCPUではメモリ増やしても動かない。

間違っても、渋谷あたりの似非IT系企業にOSの開発なんてできない。

798 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:54:10 ID:Mj5GD+tJ0
2ストを何の略だと思ってるんだろうか・・・・・・
つうか原付も2ストだぞ、一応

799 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:55:06 ID:CuzFZM6U0
>>795
ん?なんで?リアルタイムで制御できれば何だっていいわけだろ?
一から作るより、今あるものを利用すればいい

エンジンの回転数だって数千回転/分程度だろ?
計算のために6000回転/分として、100回転/秒くらいじゃん
60フレームのゲーム作れるんだから、その程度なら楽勝

800 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 00:55:19 ID:N94x9Kx2O
ていうか今はトロンじゃない?
開発現場の意見聞いてないんだろうな、これ決めた人達。

801 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:00:02 ID:CuzFZM6U0
>>798
今時の原付は4ストだぞ、団塊君
0182続き(N+)垢版2007/08/27(月) 03:08:27
802 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:00:12 ID:N94x9Kx2O
なんかブレーキ踏んでから数秒してブレーキが効く車が出来そうな悪寒w

803 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:02:14 ID:NUeeEZsC0
>>797
linuxなら、組み込み向けは余計な機能いらないから1Mで十分だ。
10社も集まるなら必要な機能だけカスタマイズしろよ

804 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:03:14 ID:FV6gPkb00
またクルマ屋に補助金ですか

805 名前:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:03:18 ID:CuzFZM6U0
だから任天堂に任せればいいんだよ

>>802
アクセル踏んでから動き出すのが数秒かかるから、大丈夫
釣り合い取れてる

クラクションも遅れる。時には鳴りっ放し

806 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:03:52 ID:ew3qtBrY0
>>797
だから周波数下げれば消費電力下がる→熱下がる。

CPUで目玉焼きが作れるのは前世紀から有名ですが。

807 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:03:53 ID:tpGWLkeh0
4スト、水冷、FI3点セット

808 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:03:57 ID:dfkIU27q0
のちのHOSである
0183続き(N+)垢版2007/08/27(月) 03:13:20
809 名前:誇り高き乞食[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:04:02 ID:eeRj+xPv0
>>802
予測運転で予防すべし。。。

810 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:04:16 ID:xRR97mzr0
>>803
で、その余計な機能を省いたLinuxはたった32KバイトのRAMで動くのか?

811 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:06:19 ID:xpQIjU830
偉そうなこと言ってる人もいるけど、実際は自動車業界以外では
欧米、特に米国に牛耳られちゃったわけで、自動車だけでも
この分野で世界を先導していけるように、頑張ってほしい。

812 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:07:59 ID:fSC8vEzp0
>>1
「日の丸××」ってネーミングはもう止めてほしいな。時代に合わん。

813 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:09:03 ID:xRR97mzr0
>>806
周波数だけが消費電力の全てを決定しているわけではない。集積度の高い
半導体は、SOS技術などを使わないと、リーク電流による消費電力もバカ
にならない。

ダイナミック構造にすれば、トランジスタ数を減らして、集積度を上げられ
るが、一定周波数以下にクロックを下げたり、クロックを止めたりできない。

それに、ゲーム機と違って、熱暴走したらリセットというわけにはいかん
のだよ。ソニーの品質管理では無理。

814 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:09:34 ID:BHqlycIY0
>>800
TRONはチャチすぎるよ
0184続き(N+)垢版2007/08/27(月) 03:34:37
815 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:13:23 ID:bI5bNG/b0
>>797
最近のECUはエンジンルームにあるのか?

グローブボックス付近がデフォだと思っていたのだが

816 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:14:24 ID:mwrp4/uw0

CPUもエンジンと一緒に水冷にしてしまえばいいんじゃね?

817 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:14:57 ID:xRR97mzr0
>>799
オマエ馬鹿だな。4サイクル(吸気-圧縮-爆発-排気)エンジンとして、4サイ
クルの間にクランクが2回転するわけだが、点火や燃料噴射のタイミングは、
エンジン回転数そのものではなく、クランク角で制御しているんだよ。

仮に上限回転数が8000rpmまでクランク角度にして1°単位の分解能で
確実に制御しようとすれば、20μ秒単位で制御できなければならない。
ちょっとくらいコマ落ちしても問題にならないゲームとはわけが違う。

それに、今時の3Dゲームの描画処理は、ほとんどGPUがやっている。メインの
CPUがやっているのは、ポリゴンの座標計算や、描画に必要なコマンドやパラ
メータをGPUへ送ったり、テクスチャデータの転送くらいだ。

818 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:17:40 ID:ew3qtBrY0
>>813
だから省電力に改造すればいいんだろ?

>>817
点火タイミングとかそもそもソフトウェア使ってないだろ
0185続き(N+)垢版2007/08/27(月) 04:54:45
819 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:19:38 ID:4jZKQmAt0
スパイだらけの日本でやっても技術盗まれるだけ
ゴルゴ13雇え

820 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:19:54 ID:KM91f/RO0
組み込みはよく知らんが、予算から逆算すると、
Cあたりで30万行ぐらいの規模か?

821 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:20:18 ID:8IUCXJx/O
アスラーダまだー?

822 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:21:57 ID:fSC8vEzp0
ICデータシートに軍事仕様があることを知ってる奴はどれくらいいるのかな。
転用できそうだけどな。

823 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:23:03 ID:xRR97mzr0
>>815
グローブボックスの下に置いていたのは昔の話。最近は、配線長を短く
する等の理由でエンジンルーム内に置く方向。

一応、エンジンルームでも、比較的温度が低くなる場所に配置している。
例えば旧デミオは、吸気で冷やすようインマニとECUの筐体が一体成型
されている。

>>816
走行中はともかく、停車状態でアイドリング中のラジエータ内の水温は
何度だと?

824 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:24:15 ID:KM91f/RO0
リアルタイムOSって、超速性能でがんがんリアルタイム制御してやるぜ的OSじゃなくて、
処理時間を制御できるOSという意味だと思うんだども。まあ、遅ければ意味無いだろうけど。
0186続き(N+)垢版2007/08/27(月) 04:56:16
825 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:25:23 ID:2CFgQZ080
>>815
エンコパもあれば、室内置きもあるしCaseByCaseでしょう
エンコパのCPUは125℃保障

826 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:28:50 ID:fSC8vEzp0
>>824
まぁサイクル数が予測可能なシングルタスクOSだな。

827 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:29:45 ID:f/5gWBCv0
マルチタスクで割り込みからの処理が一定時間内に起動するような仕組みを持ったOSって事でいいの?
一定時間の反応が汎用OSよりもきびきびしてるんだよね。

828 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:30:01 ID:bI5bNG/b0
>>825
125℃保障かぁ、すげえ
歩留まり悪そうね(汗

829 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:34:33 ID:xRR97mzr0
>>825
125℃保障でも、85℃〜125℃での動作保証時間は累積3000時間。
連続で85℃を超えた状態が続く環境では半年も持たない。

830 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:35:07 ID:PAsUbWi3O
ネーミングセンス無さ過ぎwwwwww
日本が開発するからには日本語名なんだろうけど、"日の丸"はないだろw
頭の沸いてる経産省のオッサンどもはダメダメだな。消えろ。

831 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 01:39:30 ID:ew3qtBrY0

エンジンルームに置くECUって単なる論理回路だろ。足し算すら出来ない。
そんなのと比較されても困るよ。
0187続き(N+)垢版2007/08/27(月) 04:57:24
832 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:42:04 ID:bI5bNG/b0
>>829
あー、なるほど、そうだろうなぁ
半導体の85℃越えはいじめみたいなもんだもんなぁ

833 名前:730[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:43:05 ID:9/g+NAtI0
>>735 すまん、無理だ。脳内で圧縮してくれ。
というのもあれなので
所謂電気と機械は今や密接不可分なのだから、互いに融合を目指しましょうや。ということ。

>>797
それは確かに無視できん。烈しく過酷な環境なのだから、まずは信頼性を重視している。
プログラムを実行する半導体も周囲環境の影響を受ける「ハードウェア」には代わりなくて
温度が変化するのだから、熱膨張率の異なるパッケージと、金属配線との間に
熱応力が発生して、断線する。

という記事をJSME(日本機械学会)のコラムで見た。
自動車関連にタッチしたことはないが、容易に想像は付く。

H8とは懐かしい(商品としては今でもバリバリのはずだが)H8をTIのDSPに置き換えて実験してみたとさ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/H8

834 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:44:35 ID:1xark8g70
スカイネットの叛乱と核戦争に備えて電子制御の車だらけにすべきではない

835 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:47:06 ID:f/5gWBCv0
>>834
旧ソ連のMig戦闘機だったか核使用を前提にしていたらしく真空管を使っていた
それを車でやろうと?
0188続き(N+)垢版2007/08/27(月) 04:58:46
836 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 01:47:15 ID:bI5bNG/b0
>>834
だからといってキャブに戻して夏と冬にジェット交換するのマンドクセ ('A`)

837 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:19:24 ID:PAsUbWi3O
>>835
真空管なんか使ったらもう一個エンジンルームが必要になるな。
いや、コンピュータルームか。

経産省の話を無視して
豊田日産本田松田三菱昴大発鈴木ヤマハ川崎

富士通とNECが加われば最強開発チームになる。
特にヤマハとかは内燃機関と電子機器に突出してるから力になりそう。

838 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:20:12 ID:xRR97mzr0
>>833
> 温度が変化するのだから、熱膨張率の異なるパッケージと、金属配線との間に
> 熱応力が発生して、断線する。

それ以前に、チップ部品さえ、部品側のセラミック基材とガラエポ基板の
熱膨脹差による引っ張り応力の蓄積で割れてしまう。特に鉛フリー半田は
従来の鉛半田より固いから割れやすい。

意外に思うかもしれないが、小さいチップ部品の方が、端子間の距離が
短いので、膨張差の絶対量が小さく、その分引っ張り応力も小さいので、
割れにくい。

ちなみに半導体の高温による信頼性低下は、絶縁層破壊など、半導体自身の
破壊によるもの。パッケージは高密度パッケージを使うとか、素材や構造
の工夫である程度の対応ができるが、中に入れるものが壊れてはどうしよう
もない。
0189Be名無しさん垢版2007/08/27(月) 05:49:56
支援
0190続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:17:28
839 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 02:24:04 ID:95chtrJy0
この人は自力で作り上げている
ttp://yamatyuunet.bne.jp/
車関係 → エンジン制御コンピュータの製作

840 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:27:26 ID:ew3qtBrY0
>>839
あ、おれのHP

841 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:40:00 ID:oH/KLj9w0
>>830
あんましマジレスしてやるのもどうかと思うけど、純国産的な開発物の俗称として日の丸って名前が出てるだけ。

842 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 02:42:23 ID:j7bCHlYS0
>>817
航空機のFBW制御ソフトでさえ、秒間数十回レベルの補正なのに、
自動車のエンジンって、そんな細かい制御してんのか。
見た目とは違って、実はすごく不安定なものだったんだな。

っていうか、今の車って、エンジンからECUまでメタルワイヤーで
接続してるのに、μ秒オーダの制御なんてできるの?
エンジンに取り付けたセンサーの信号がECUに向かう片道だけで
間に合わない気がするんだが。

843 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:47:52 ID:xRR97mzr0
>>839
燃費性能とか環境性能とか信頼性とか無視すれば、点火のタイミングに
さえ注意すれば、とりあえずエンジンは回るよ。
0191続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:19:00
>>837
電動ミラーとか、エアコン制御みたいな家電の延長線上みたいなECUは
ともかく、富士通やNECは、エンジン制御用ECUでの実績がほとんどない。

国産のエンジン制御用ECUのほとんどは、ECU専用として開発された前出
のルネサス製CPUを使っている。最近のホンダは、同じ芙蓉グループの
沖電気製CPU(ARM系)を使っている。あと、海外メーカーはフリースケ
ール(旧モトローラ)やフィリップスあたりが主流だと思う。

844 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:54:24 ID:hdYPnmiZ0
もし日の丸OSが標準装備になったら日教組は車に乗れなくなりますか?

845 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 02:56:56 ID:bI5bNG/b0
>>844
君が代歌ったら乗ってもいいよ

846 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 02:58:06 ID:KDxF6TrC0
>>844
自衛隊が使わなきゃいいんじゃね?
使ったら、軍国主義OSだ!とか言いそうだけど。

っていうか、自衛隊も使えよ。

847 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:07:23 ID:ew3qtBrY0
>>844
今は現代ですよ

>>842
釣られた振りですか?
0192続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:19:56
848 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:13:57 ID:xRR97mzr0
>>842
実際の点火パルス出力などは、クランク軸の位置センサから、原点を割り
出し、マイコン内蔵のタイマ回路を使って、ハードウェアでタイミングを
作っている。基本的には、CPUで動くソフトは常にエンジン回転数や、ECO
モード、エアコン運転状態などの条件を監視し、これらの組み合わせ条件
に応じて、テーブル参照してタイマの更新をかけているだけ。

ただ、最近は1気筒あたり2プラグとか、2インジェクションあったりして、
プラグ間で点火タイミングを微妙にずらしたり、燃料の噴射時間を個別に
制御していたりする。

じっさいのところ、細かい制御にどんくらい効果があって、どの程度のCPU
処理能力が必要なのかは知らんけど、SH2/7058とか80MHz動作の32bitCPU
だったりする。

>>845
君が代歌わないと、イモビが解除されない仕様とか。

849 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 03:30:03 ID:bq3ynE6V0
次世代の液晶テレビの計画はどうなったんだよバカ経済産業省

850 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:31:22 ID:ew3qtBrY0
>>848
100MHz超えるとキャッシュヒットミスでタイミングずれて使い物になりませんね。

まあ本当にタイミング合わせてやってるとか思わなかったけど、
回転数の変化から予測とかしてないっぽいから
常に前回の信仰角度のタイミングで点火=点火タイミングずれまくり。
一定の回転数で走り続けるならいいけど実用レベルにはほど遠いよ。

割り込みで処理してもタイミングずれまくってんのにクソ重い処理をまとめて動かすなんて無理なんだよ馬鹿げてんだよ
0193続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:21:17
851 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:36:41 ID:hmhp7xmn0
また日本独自規格で利権を作ろうとw

852 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:38:16 ID:Brdh1x1J0
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL
BABELBABELBABELBABELBABELBABELBABELBABEL

853 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:41:45 ID:iqfk3KRZ0
公表後しばらくしてニューバージョンへの無料書き換えしてくれるよ

854 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:42:55 ID:vExnBWBB0
「本を自販機で買い、読書端末で読む」は日常となるか
http://www.president.co.jp/pre/19990300/01.html

通産官僚時代の村上サン 電子書籍の構想に関わっていたらしい

855 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 03:55:08 ID:ew3qtBrY0
エンジン点火タイミングを20μ秒で制御とか言ってる奴も、
現実には半周も早く点火してしまうようなアホ制御しか書けてないのな。
ソフトウェアかますとまったく言うこと聞かないんだよ。
馬鹿は実験しても分からんのか。

http://yamatyuunet.bne.jp/
ここのは、点火時期予測のためにアクセル開度とギヤ状態拾ってればよかったけど
それがないから全然ダメ。
エンジン止まっちゃうんじゃね?
0194続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:22:08
856 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 06:41:24 ID:C77aUTZR0
OSは組み込む先に応じて適当に決めればいいんじゃないか。まあ統一する利点も理解してるけどさ。
エンジン制御、視覚センサ、ETC、エアコン、カーナビを全部同じOSで統一するわけ?
機器間のネットワークは共通化すべきだと思うけどさ。

857 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 08:02:32 ID:pphyeFrP0
TRON使わないの?

858 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 08:07:36 ID:txXuEHSAO
TRONはもう古い。携帯電話の
組み込みOSとしても現在は1社も採用していない。

859 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 08:18:52 ID:7e/D0Amj0
最初の頃は68000積んでるのとか多かったきがするなぁ。
今はやはりARMが費用対効果的におおそうですね。

860 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 09:16:52 ID:xRR97mzr0
>>850
いくらレスポンスがいいエンジンだろうが、クランク回転数はそんなに急激
には変化しないし、タイマで駆動と言っても割り込み処理内のイベントで
処理しているのではない。

CPUはクランク回転の毎にパルス発生タイミングを計算して、タイマ回路の
設定を書き換えているだけ。タイマは設定されたタイミングで勝手に指定
された幅のパルスを出す、カウンタの固まり。

それに現行のECUは、キャッシュを搭載しているようなCPUは使ってはいな
いし、たとえキャッシュ搭載していなくても、汎用CPUの多くは条件分岐
命令や乗除算命令など条件や値によって命令の処理クロック数が違うので、
マクロ的に見れば、通過するパスや状況によって、サブルーチンを抜ける
時間は一定にはならない。
0195続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:23:51
>>859
初期のECUに搭載されたのは、ディストリビュータに代わって点火タイ
ミングを制御する8bit CPUの68系。動作クロックはたったの1MHz。メモリ
空間は64KB。68000が組込向けに使われるようになったのはもっと後のこと。

861 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 09:35:05 ID:FzO4D2As0
スレを読まずにカキコ。
>>1
> 週明けにも発表する。

って発表されたの?

862 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 09:55:27 ID:9qo9Ovgq0
韓国メーカーを入れていない当たり
日本特有の陰湿な差別だな

863 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 09:55:45 ID:iQMD8/4y0
>>830
お前、“日の丸”ってのは“国産”って意味の慣用表現。
常識。

864 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 09:59:23 ID:bI5bNG/b0
半島に(・∀・)カエレ!!

865 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 10:25:20 ID:ew3qtBrY0
>>860
なるほど。点火自体は専用回路でやるのか。

>クランク回転数はそんなに急激には変化しないし、
するよ。
半クラなしにがちがちのクラッチつなげたら一瞬でエンストするだろ。
ギヤ繋がってればアクセルふかそうが放ろうが割となめらかな変化するだろうけどさ。
0196続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:24:21
866 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 10:51:50 ID:xRR97mzr0
>>865
『急激に変化』はあくまでCPUの処理スピードと比べて。CPUの速度は人間
の反応速度や時間感覚とは比べものにならない。いくら暗算が得意でも、
1秒間に100万回の足し算とか到底できんでしょ。

瞬時にクランクを止めるということは、ピストン等の運動エネルギーを
一瞬でゼロにするわけだから、アイドリング状態からエンストとかなら
ともかく、レッドゾーンまで廻した状態で無理やりクラッチ繋いでエン
ストさせる等、ごく短時間で停止したら、その衝撃でコンロッドが曲が
るかピストンを突き破ってしまう。

今時80MHzなんて遅いと思うかもしれんが、25年くらい前に日米貿易
摩擦の対象となったスーパーコンピュータのCary-1の動作クロックが同じ
くらい。構造とか違うから単純に比較はできんけどな。当時はそれで核爆発
や気象予報のシミュレーションとかやってた。

完全なデータさえ揃っていれば、耐震偽装の再計算に何ヶ月も掛かるとか、
年金データの照合に丸1年かかるとか、ありえない話。

867 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 10:52:52 ID:ew3qtBrY0
>>860
なあ
もしかして点火器のカウンタって、
クランクの周りにびっしりついてる穴だかぎざぎざで拾ってんじゃね?
クランク角拾ってから何番目の信号が来たら点火という指示を出す。

だから「タイマーで点火」っていうのが間違ってたって事。

正確な時間を求めても常に変化し続ける回転角には対応できるわけない。
予測をしても予測は外れることがある。
0197続き(N+)垢版2007/08/27(月) 06:25:29
しかも予測処理は重いし時間テーブルとか微妙なものはテーブルで持つことはできない上に
回転速度は常に変動するから毎回時間テーブルを計算する必要がある。
すると1万回転のエンジンの点火時期を1MHzのCPUで計算すると、さらに周回遅れが発生するし
計算機のメモリアクセスと入出力のメモリアクセスがぶつかってとんでもないことになる。

だが、ちょっと見るとタイミング調整するものをタイマーって呼んでるらしいな。
普通の耳で聞き取ったのがいけないのか。
やっぱ車屋さんとは話が通じないわ。

868 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 10:57:22 ID:sl2b/adw0
理念としては大変結構なことなんだろうけど
国がビジネスに手を突っ込むとロクなことが無いからなあ

869 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 11:02:25 ID:bI5bNG/b0
もうマンドクセからポイントでいいじゃん
進角はバキュームで

と言ってみる

870 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 11:03:34 ID:ew3qtBrY0
>>866
>当時はそれで核爆発や気象予報のシミュレーションとかやってた。

だから弾道計算を真空管で計算してたのは有名な話だからいまさらなんだけど。
周波数は0.1MHzらしいけど。

>瞬時にクランクを止めるということは、〜その衝撃でコンロッドが曲がるかピストンを突き破ってしまう。

話を大げさにしすぎ
誰が0秒で止めると言ってるのか。
1度以下の誤差でコントロールしたいっていうのに毎回2度ずつ変化していったら全然ついていけてないってことだろ。
0198Be名無しさん垢版2007/08/27(月) 06:35:05
支援
0199続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:12:34
毎回2度ずつ変化するのが90回続いたら回転数は2倍も差がつくことになる。
が、90回転って1秒かそこらだろ。
クラッチのOn/Offで簡単に無理もなく普通に変化するレベルだ。

>耐震偽装の再計算に何ヶ月も掛かるとか、年金データの照合に丸1年かかるとか、ありえない話。

馬鹿は口を挟むな

871 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 11:10:04 ID:e+kXWecP0
国から役所、第三セクター、民、下請けと金を掠め取る流れがなくならない限り
官製事業は成功なんて見込めない

特に上が技術に対しての理解皆無な分野に関しては
遅れた技術を平然と押し付けて、完成する事には時代遅れ過ぎて使い物にならないのが常

872 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 11:13:26 ID:at7HasT30
Automotiveに関していえば、、

本当にシビアなリアルタイム性が要求される部分は、
汎用MPUなんか使わずに論理合成すればいい。

リアルタイム性が要らない部分、例えばカーナビなんかは
通信やHMIの開発が容易なWindowsCEでいいんじゃないの?

873 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 11:36:40 ID:ew3qtBrY0
>>866
あのね、クランクの回転ごとに点火するようなモノでCPUの処理速度はあまり重要じゃないんだよ。
わかんないだろうけどね。
0200続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:13:40
クランク1回転につき1回とかの信号で角度がどこに到達したら点火とか言うのは
CPUにとってみれば、
自律航法のついてないカーナビでGPS信号を受信できないトンネル内で
今どこにいるのか計算するようなモノ。

まあカーナビ不要とか言ってる人には分からんだろうけどさ。

874 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 11:42:33 ID:BApf8GXi0
カーナビは不要だろ

875 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 11:47:38 ID:ew3qtBrY0
>>874
うんだからこのスレの話分からないでしょ?

876 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 11:56:00 ID:07SbpamF0
エンジン制御なんて論理合成したほうが確実だろうにな。。

もしCPU使うなら命令もデータも冗長性を持たした
堅牢なCPUとか、開発したほうが嬉しいんじゃないかな?

あるいは中国にパクられないように、データや命令セットが
暗号化されたまま動くCPUとか。

877 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:12:27 ID:xRR97mzr0
ほぼ放物線の計算に過ぎない弾道計算と、構成要素がケタ違いに多い核爆発
や気象予測を同列に比較されても困るんだが?

> 1度以下の誤差でコントロールしたいっていうのに毎回2度ずつ変化
> していったら全然ついていけてないってことだろ。
0201続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:14:39
何が言いたいのか、論点がわけわかめ。『毎回2度ずつ変化』って何を基準に
何が変化?90回転/秒って5400rpmなんだけど、とりあえず自分の車で、その
状態から無理にクラッチ繋いで1秒でエンストさせたらどうなるか実際に試し
てみれば?

そもそも点火や噴射のタイミングは、実際にはクランク2回転する720°のうち
、ごく狭い範囲だけで制御してるんだよ?仮に9000rpm(150回転/秒)から10000
rpm(166.6回転/秒)に1秒で変化するとした場合、角速度に換算すれば54,000°
/秒から60,000°/秒への変化で、等加速度であれば角加速度は、6,000°/秒。
9000rpm時と10000rpm時におけるクランク軸2回転(1回の燃焼サイクル)あたりの
時間差は1.3ミリ秒。10000rpm時のクランク角1°に相当する時間は、約16.6μ秒。

例えば1MHzの入力クロックで動作する16bitタイマを使えば、一度設定したら
CPUの介在なしで1μ秒〜65536μ秒までの周期で、分解能1μ秒単位で任意のタイ
ミングで繰り返しパルスを発生するハードウェアが作れる。

CPUはクランクが2回転する間(1回の燃焼サイクル)、すなわち10000rpm時であれ
ば12mSの間に、次の燃焼サイクルの予定を立てている。

> >耐震偽装の再計算に何ヶ月も掛かるとか、年金データの照合に丸1年かかるとか、ありえない話。
>
> 馬鹿は口を挟むな

自称「本職は土建屋」の ID:ew3qtBrY0 にとって、耐震偽装の捏造報道はタブーなのか。(w

878 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 12:16:28 ID:6lvbHsFBO
>>876

自動車エンジン制御では論理合成もほとんど不要。事前に導関数の微分方程式を解いておいて、予め入出力計算しておいたマップ参照ですませる。
0202続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:15:12
879 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:19:33 ID:eNOXu6omO
オイラの車のCPUは松下製

880 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:20:17 ID:ew3qtBrY0
>>877
あれだけ丁寧に書いてやったのに分からないとは驚いた。
どうせならここで話せ↓。

おまえら、年金システムを何とかしてくれ!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1181456871/

あとおまえ点火タイミング調整できるんだよな。
つまり、二つの車が衝突するタイミングも調整できるわけだ。
ここ見たか?
>>695
>>704
>>705
>>709

881 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:25:26 ID:mgUAmjX7O
トヨタが旧型ハリアーでアイトロンをエンジン制御に使ってたけど、これは車両制御全部のOSかね?

882 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 12:27:58 ID:213yX0dfO
TOYOTA markXbox

883 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 12:30:45 ID:O3lmnp8f0
これってデファクトスタンダードを狙ってるのか?
日本車がこれで統合したら他国のメーカはかなりきついと思うが

884 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:44:16 ID:xRR97mzr0
>>880
おまえが何も知らないことはよくわかった。
0203続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:15:48
885 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:44:26 ID:bjFOzp/80
>>878
ルックアップテーブルで済むのか、、、
じゃあ、どの辺りにOSを使うのかなぁ。。

ABSとかアクティブサス?もOSが居るとも思えないし、、、
カーナビくらいしか思い浮かばないや。

886 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 12:47:22 ID:uac7ZYVT0
>>885
バスが高性能になってきたから
そういうIFをOSで吸収したいっていうのが
大きいと思う

887 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:48:26 ID:ew3qtBrY0
>>877
5000万件の年金データを5000rpmと同じみたいに言ってるくらいだし
桁も単位も分からないんだろ?

計算量が桁違いに多いって?

ホントに盲目だな。
0.1MHzって書いてるだろ?桁が違うだろ?
Cray-1の周波数しらないって?80MHzだよ。しかも同時に2命令処理するから2桁違うな。

で、弾道計算と核爆発の計算って何桁違うんだ?

>>878
論理回路とプロセッサの違いも分かってないし。それになんで単発IDなのか。
0204続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:16:30
888 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:51:03 ID:GYvLkhZ6O
自動操縦で、助手席でファミコンで遊べる様にしてください。

889 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 12:52:27 ID:bjFOzp/80
>>886
      __
      〃_@_ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||BUS.|│  最近、バスが高性能になってきたよね
     ヾ.二.フ \_ ______________
     __||_    ∨
      ||.====| ∧_∧
      ||.====| (    ) ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||.====| (  ○ ) (,,  ) <  日本製のOSを搭載したらしいよ。
        ̄|| ̄  |  | │  |  ヽ  \_______________
     ((二二) (__)_)  ヽ___)〜

890 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 12:54:42 ID:bjFOzp/80
>>887
> 論理回路とプロセッサの違いも分かってないし。それになんで単発IDなのか。

プロセッサで処理するより、
ゲートアレイ+フラッシュでいい気がするってこと。

堅牢、安価だしね。

エンジン制御ってよくしらない門外漢の想像だけど。


891 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:05:07 ID:ew3qtBrY0
>>877
ごめん。俺、馬鹿だった。
0205続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:17:13
弾道計算に使ったコンピュータと核爆発計算に使ったコンピュータの性能差は2桁じゃなくて、3桁だったな。

つまり「桁が違う」と言うためには少なくとも弾道計算と核爆発計算で4桁は差がないといけなくて、
まるで別物というためには・・・



はいはい。どうせ破壊力が桁違いですよ。

892 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:10:47 ID:ew3qtBrY0
>>884
おまえが犯人なのは特定した。

車には詳しそうだが、しかし肝心なところが分かってないから趣味でしかやってないんだろ。

400rpmから12000rpmまで変化するエンジン回転数にテーブルで対応出来る理由を説明してみろ


893 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 13:15:57 ID:OFE8Xc/pO
超漢字使ってコード書くのかな?(´・ω・`)

894 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:16:17 ID:1H7uXtWd0
>>892
> 400rpmから12000rpmまで変化するエンジン回転数に
> テーブルで対応出来る理由を説明してみろ

できないの?


895 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:16:50 ID:bjFOzp/80
>>893
BTRONか、、なつかしいな
0206続き(N+)垢版2007/08/27(月) 08:18:03
896 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:17:24 ID:xRR97mzr0
ENIACとCray-1の違いは単純に動作クロックだけで、それ以の部分、たとえば
内部が64bitのベクタ演算プロセッサであるとか、バスの幅や、メモリのアク
セス速度、命令あたりの処理クロック数も、Cray-1並みだったとは知らな
かったよ。(w

897 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:19:02 ID:IJSKWvXB0
>>883
国内メーカーもきついような気がするんだが。
今までの開発体制から乗り換えなきゃならないわけで。

898 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:21:29 ID:ew3qtBrY0
12000rpmのとき、1秒当たり200回転するわけだが、
これを角度で表現すると72,000°になる。
つまり100万分の1秒の世界だ。1μ秒な。

余談だが、Windowsで割と正確なタイマーを作るには0.1秒単位でしか・・・

えーと、クロック数で1MHzないと1度程度の精度は出せないわけだが、
これでわずかでも計算をしようとすると、とたんに周波数を上げないといけなくなる。
テーブル参照でも数回の計算が必要になる。
短絡思考で10MHz動作が必要。
割り込みで処理するには100MHz必要。
ダイナミックに計算しようと思えば1GHz必要。

899 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 13:23:49 ID:qZBVUVHy0
>858
そのかわり、TkernelってOSが誕生したけどな
0208続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:27:47
900 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:27:18 ID:ew3qtBrY0
ああまた桁違い
10万分の1秒で10μ秒かな。

周波数で0.1MHz。エニアックの動作速度と一緒でいいんだ。

なんだ低速論理回路で余裕かよ。

901 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 13:30:06 ID:uac7ZYVT0
>>900
1KHz→1ms
1MHz→1μs
くらいは覚えておこう

902 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:36:29 ID:ew3qtBrY0

まあいいや。
とりあえずぎりぎりのクロック数でアクセスタイムが不確定な回路使ったらタイミングずれまくり。

タイミングきっちり合わせてもどうせ回転数が変化するシーンでは周回遅れ。

>>884
だからおまえいっつもあて損ねてたろ。

試しに一定速度で行ってみたらちょうどぴったりはねられたからびっくりしたよ。
そういうツール使ってることがそれで確信できたんだ。
0209続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:28:43
903 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:43:42 ID:ew3qtBrY0

なんていうかね、
速度の変化がGPS受信タイミングで計算したとおりに行くとぶつけられて、
GPS受信タイミング内で変化していくと、
たとえば加速していくと確実に先に通過してたし、
減速していくと確実に目の前を横切って行ってたんだ。

それでGPSを数回受信するタイミングの間ずーっと同じ速度で走ったらちょうどぴったり
相手の車の正面にこっちの側面がぶつかったんだよ。

ぶつかったのもニアミスしたのも全部同じ車だからねらってることがばればれ。

そういえばモトクロス練習中に衝突するのは何百万分の1の確率だからってことで無罪を勝ち取ってたっけね。アメリカで。

僕が持たされてたのがセコムのバイク追跡用GPSでリアルタイムに送信してたんだよな。
あれはセコムが公表する前だったからその存在は一般には知られてなくて、
警察も取り合ってくれなかったけどな。

904 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:44:40 ID:V92roYn90
TRONてどうなったん?

905 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:46:19 ID:xRR97mzr0
> 余談だが、Windowsで割と正確なタイマーを作るには0.1秒単位でしか・・・

つ QueryPerformanceCounter

いつの時代のWindowsだよ。全ての知識が中途半端なのな。
キミにピッタリのスレがここにある。

ガンダム芸人って嘘くさいよねとオタキング岡田。実物大ガンダムも登場
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185197858/l50x
0210続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:30:59
906 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:46:54 ID:ew3qtBrY0

>>903をふまえればなんか偉そうに説教たれてる奴が「正確にに制御できてる」と思いこんでるのも分かると思うんだがな。

つまり何を基準にして点火タイミングを決めるべきかってことをね。


時計見てたってしょうがないんだよ?

907 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 13:50:06 ID:KM91f/RO0
>>1の「オーゼック」って、国際規格になってるんだねえ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/OSEK
> のちに、フランス自動車産業におけるOSEKと同様のプロジェクトであったVDXと協調路線をとり、
> OSEK/VDXとして1995年10月に仕様が提示された。2005年現在、車載機器制御用OSの
> 国際標準 ISO 17356シリーズとしてISOにより発行されている。

対抗馬としようとしているのか、それとも時流に逆らってシグマ化しようとしているのか。

908 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:50:28 ID:ew3qtBrY0
>>905
だからさ


シミュレータ動かす分けじゃないんだから時間が分かってどーすんの?

時は金なりですよ?

909 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:51:42 ID:WoUNeeZO0
>>906
カムでいいんじゃね?
0211続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:31:47
910 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:52:47 ID:bjFOzp/80
>>904
iTRONだけは成功だったとおもう。
使われている機器、多いよ。

911 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:57:01 ID:ew3qtBrY0
>>905
おまえ偶然を装って事件事故を起こして神様気取りなんだろ?
全ておまえの計算通りになってるっていいたいんだろ?

だからいくら説明してもまったく理解しない。

けど10回もチャレンジして1、2回うまく行くのっててきとーにやってもできちゃうんだよ?
>>903に書いているように、おまえさんがぶつけるのに成功したのは、
ぶつけようとしているのかを試すためにこっちがそっちに合わせてやったからなんだって。

な。
おまえは特別じゃないんだ。
普通にどこにでもいる麻原彰晃なんだ。

だれもおまえのことすごいとか思ってないんだ。

912 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 13:58:49 ID:xRR97mzr0
839 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:24:04 ID:95chtrJy0
この人は自力で作り上げている
ttp://yamatyuunet.bne.jp/
車関係 → エンジン制御コンピュータの製作

840 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 02:27:26 ID:ew3qtBrY0
>>839
あ、おれのHP
0212続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:34:09
855 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 03:55:08 ID:ew3qtBrY0
http://yamatyuunet.bne.jp/
ここのは、点火時期予測のためにアクセル開度とギヤ状態拾ってればよかったけど
それがないから全然ダメ。
エンジン止まっちゃうんじゃね?

831 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 01:39:30 ID:ew3qtBrY0
867 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:52:52 ID:ew3qtBrY0
865 :名無しさん@八周年:2007/07/31(火) 10:25:20 ID:ew3qtBrY0

もうとっくに底割れてるよ。
せめて、ID変えるくらいした方がいいんでないの?(w

913 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 14:01:46 ID:ew3qtBrY0
>>912
悪いけど>>840は釣り。

まあ本物がこのスレにいるからばれてると思うが。

>>855の時点では俺もよく分かってなかった。
そんなもん計算するだけ無駄ってことが。


914 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 14:13:29 ID:5Z0au7ME0
足りなくなって来ただけ、記憶領域が、
みんなそろってな、そこで、こんなことを言い出して
金使わずにECU作ろうってこんたんなんだろ、
自前ECUじゃないから、記憶領域増やせないしね、

もう、ずいぶん前からいってるじゃんw。
0213続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:35:27

915~922 リンク切れアドレスなので省略
 

919 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 15:58:18 ID:U5io2Wtj0
何この利権臭が凄そうなOSはww

923 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 20:04:57 ID:B87eroY9O
働きたくない
担当者に呪いをかけたい
みんな死ねばいいのに
テポドン早く打ってくれよ

924 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 20:08:22 ID:bI5bNG/b0
>>923
もしかして派遣の身分か?
ま、担当者にジックリいたぶられてくれ

漏れはそれで鬱になたよ (´・ω・`)

925 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 20:12:17 ID:laFo7GlF0
別に外部仕様がOSEKでもいいんだろ。中身が問題?

926 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 20:16:47 ID:Os4BrB3A0
>>496
即レスすると、たしかTRONの行番号を常に画面右上に表示するツールがあったような気がする。

927 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 20:20:16 ID:U4DvYz0A0
手始めに日の丸廃止してくれ民主の皆さん
0214続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:36:46
928 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 20:54:52 ID:CpX6ff7+0
>>487
そのへん全部評価したけど、使い物にならなかった。
研究者のオナニーOSだよ。

商品としての組み込みソフトをまったくわかってない。

929 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 20:58:14 ID:ew3qtBrY0
 
930 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/31(火) 21:04:20 ID:0/F4o0eO0
実際に使われているCPUて6502に毛が生えたようなスペックなの?
過酷な環境に強くないといけないわけだよね?

931 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 21:42:18 ID:Os4BrB3A0
>>930
PICマイコンな。ちょっと前までマウスによく入っていたやつ。

割り込みという機能があるのに、PUSH/POPがないんだw

あと比較命令が
k-W => W (kは定数、Wはアキュムレータみたいなもん)
というレジスタ破壊変態命令しかない、とか。

Borrow = ~CARRY なので、マイナスだったらCARRYが立たないとか。

932 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 00:04:54 ID:ZqNxMQq60
 
933 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 03:06:52 ID:ZqNxMQq60
http://thumb2.uploda.org/file/uporg934923.jpg
http://thumb2.uploda.org/file/uporg934927.jpg
http://thumb2.uploda.org/file/uporg935204.jpg
0215続き(N+)垢版2007/08/27(月) 10:38:26
934 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 04:54:30 ID:ZMOwLKMp0
>>933

誰か通報してくれ。在米だからどこに言えばいいのか分からない。

935 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 07:48:50 ID:ozwwsDUp0
>>907
>>>1の「オーゼック」って、国際規格になってるんだねえ。
じゃ、もはや勝ち目ないな。

google対抗日の丸サーチエンジンよりましだけど。

>対抗馬としようとしているのか、それとも時流に逆らってシグマ化しようとしているのか。
TRONと言え。

シグマの最初は、今も生き残ってるBSDだったから、まともだったんだぞ。

936 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 08:38:58 ID:KKMFZrcj0
>>923
スレ違い、メンヘル板へどうぞ

937 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 13:13:12 ID:ZqNxMQq60
燃費を向上させるテクニック教えろ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185934830/

こっちで話題になってるが、走行中のエンジンオフから
エンブレのためにクラッチ繋いだ瞬間に0から数千回転になる。
時間的に0.3秒くらい。
仮に3000回転まで上がるとすると、0.3秒あたり15回転となり、
加速度は1回転あたりあたり12ミリ秒ずつ短くなっていく。
0218Be名無しさん垢版2007/08/27(月) 13:08:46
>>217
専用ブラウザだからローカルのログに残ってるので。
あぼーんされたレスとかも残るから便利ですよ。
画像も残るので>>214の画像もしっかりあります。
カラオケのマイクを突っ込んだ女子校生とM字開脚した幼女
0219続き(N+)垢版2007/08/27(月) 13:09:34
前周の回転速度を参考に点火時期を計算すると12ミリ秒ずれるわけで、
1200回転の時に1回転する時間は50ミリ秒な分けで
このときの12ミリ秒のずれは角度にすると86度。

点火できません。
生ガス吐きまくりです。

加速時の角度の計算はいまいちわかんね。
というか時間はどんどん変化していく気がするが


938 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 14:39:26 ID:KKMFZrcj0
>>937
そのまえに、エンブレの最中は、燃料カットしてないか?

939 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 14:45:18 ID:ZqNxMQq60
おお。そうか。

しかし燃料カットするのは1000回転以上ある場合だからそれまでは燃料供給してる。


940 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 15:36:20 ID:KKMFZrcj0
>>939
つまりエンブレの最中は失火もクソもないということ

941 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 16:15:51 ID:BOCIcR0G0
こんなダサい名前のOS作る前からやばい。
しかも国が出てきてる。名前を「NINJA」に変え
TRONを母体にしなさい。さすれば2010年には完成するである。

「日の丸OS」だけばやばい。かなりやばい。世界的にも振り向きもされない恐れが…w
0220続き(N+)垢版2007/08/27(月) 13:11:13
942 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 16:18:09 ID:ZqNxMQq60
>>940
まあそういうことだが、走行中エンブレ始動ほどじゃなくてもアクセル空ぶかしでも同じように点火失敗するけどね。

943 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 18:22:01 ID:ZqNxMQq60
http://thumb.uploda.org/file/uporg936337.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg936323.jpg
http://thumb.uploda.org/file/uporg936101.jpg

944 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 18:57:30 ID:O803seYhO
>>941
どこの国の方か知らんが、日本語でおk

945 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 19:54:25 ID:SrrNsMMX0
ソフバンの孫みたいなヤツがいるから気をつけろよ

946 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 20:34:09 ID:ZqNxMQq60
ソフトバンクの孫ってなんだろ

947 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 23:28:46 ID:L4GPIyPT0
(ギャラン)Σ計画

948 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 23:45:47 ID:L4GPIyPT0
>>905
馬鹿はお前だ!
それは名前の通り、ベンチマーク用にPentium(以降)に追加された
カウンタを読み出す関数であって、正確なタイミングで何かを制御
出来るようなものではない。何か処理をし終わってから、その処理
に何クロック掛かったか計れるだけ。
更に正確に言うと、0.1秒ではなく、0.06秒(16.666…Hz)周期だな。
正確なタイミングで制御に利用可能な、ある程度信用のできる
タイマ割込みの周期は、せいぜい16.666…Hz止まり。
0221続き(N+)垢版2007/08/27(月) 13:12:49
一般の組込み機器は大抵100Hzが必要。一部1/1000秒の制御を
うたってるメーカも有るが、余程コストに余裕が無いと、そんな
処理能力の有るMPU使えない。

949 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/01(水) 23:48:41 ID:GXrR9Kf60
>>948
ぐぐって調べるのに、ずいぶん時間がかかったんだね。(w
だったら、マルチメディアタイマでもう一回ぐぐってこいや。(www

950 名前:487[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 23:56:42 ID:entP/7hQ0

>そのへん全部評価したけど、使い物にならなかった。
>研究者のオナニーOSだよ。

>商品としての組み込みソフトをまったくわかってない。

俺は「少なくとも BSD ライセンスのコードあれば1から作るより楽じゃねー?」
と見たとき思った。

「商品として〜」で言ったらlinuxも
「kernel.orgのソースとdebianで配布されてるディストリしか使えません」
ってなったら価値無しになると思うよ。

自由に使えるコードがあることが何より可能性を生み出すわけで。

オープンソースのコードの組込み製品への適用は専門業者か企業の研究部門が
間に入らないと無理なのはしかたないわけで。

951 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 00:00:48 ID:G/XWQw6r0
そんな複雑な制御を必要とするクルマはいいクルマではない。
0222続き(N+)垢版2007/08/27(月) 13:36:04
952 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 00:00:48 ID:3iuL4ywDO
>>949は中学生だね。

953 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 00:11:12 ID:7Ypn0ij20
>>951
これからの車には
・運転手の飲酒や居眠りを検出すると停止
・不要なから吹かしやクラクション、アイドリングを自動停止
・制限速度以上は出せない
・細い道では徐行、歩行者がいたら最徐行
・改造したら動作不能
といった機能を義務付ける必要があるから、機能は必要だろう。
つうかそろそろドライバー不要な車にしないか。

954 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 00:29:07 ID:axBZK6QR0
>>949
ぐぐってみた

マルチメディアタイマーで描画命令をしてたら、ちょっと負荷がかかっただけでアプリが応答しなくなった。
タイマーとメインフォームを同期させていたため、描画命令が遅れてキューが溜まりまくったからっぽい。
ちょっと負荷って言っても、そんなに重いはずもないような描画なんですが。
スプライトの描画をスプライトエディタと共通させたのが間違いだったかなぁ?
それでも、負荷がかかると応答がなくなるのは困りもの。
タイマーとメインフォームを非同期にしてみたのですが、若干改善されたくらいでやっぱり応答がなくなることがしばしば。
結局、いろいろ考えて、別の非同期スレッドを作成してそこで描画を行うように変更。
VSync待ちはDirectXに任せることにした。多分大丈夫でしょう。うちでは大丈夫だし。

マルチメディアタイマーは結構危険という話は聞いたことがあるのですが、こういうことになるとはねぇ。
今まではなったことないんですがね、こんなこと。
まあ、1つ勉強になったから良しとしますか。
0223続き(N+)垢版2007/08/27(月) 13:37:53
955 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 00:38:50 ID:pqtRyAMy0
>>949
マルチメディアタイマーは、設定こそ1/1000でできるけど、実際にはマシンのパフォーマンスで
それなりのタイミングでしか割り込みがかからないんだよ。使ったことあるけど、本当にたいした
ことないからがっかりするよ。

956 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 00:47:32 ID:axBZK6QR0

なんせ80Hz程度の画面描画ができればいいんだもんな。

1分当たりだと4800。
エンジン2,3回転しちゃうよ。

957 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 01:56:34 ID:QpQiP8N40
おいおいおいおい、なんだこの記事?
JasParのこと言ってるんだろうから、限りなく誤報に近いぞ。
FlexRayへのアプローチに統一仕様を作っておきましょうってだけの話なのに、
なんでそれが「OS」になるんだ?

958 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 02:01:55 ID:6HA8tt+/O
なんの利点もないな。
よ〜は適当な理由つけて金むしってるだけだろ?

制御系ソフトエンジニア歴20年の俺がいうんだから間違いねぇ。無駄無駄。
OSったって別に、ねえ?w
大したオペレーションねえですよ、車なんて。w

959 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 02:10:47 ID:5krKqog+O
また護送船団かよ。
0225Be名無しさん垢版2007/08/27(月) 15:03:41
>>217
ところでTRON使いとしてはやはりJaneNidaあたりを使うべきなんでしょうかね。
0226Be名無しさん垢版2007/08/27(月) 16:15:02

そういえば超漢字にはデフォでついてたっけ。
でもOSごとに最適なのを使ったほうがバグも少ないし機能も最大限に使えて
使い分けとかしやすくなるからいいんじゃないかな。

僕はかちゅ〜しゃ→OpenJaneDoe→JaneDoeViewですが。
0227続き(N+)垢版2007/08/27(月) 16:15:44
960 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 09:12:25 ID:gHYMzZ9o0
>>958
現役で一番役に立つ世代から嫌われる年代だな。
35歳過ぎて管理職になれなかったソフトウェア技術者って、メーカーの癌だと思う。

961 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 09:22:46 ID:a+qTZciX0
なんだよ日の丸OSって。
Bastardとかカッコいい名前に変えた方がいい

962 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:27:41 ID:CfOwZsYI0
第五世代をおもいだいすな。 悪い予感がする。お上主導ではろくなことがない。

963 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2007/08/02(木) 14:31:12 ID:zHLhW+NC0
日の丸ОSに憲法9条も入ろと件の団体がくるぞ

964 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:33:13 ID:sxOJ+iNh0
お上なんか主導しねーよ、できない調整はするけど
開発した成果はそれぞれ参加したメーカーが持ち帰り、商品をつくるだけ
それだけの事。

965 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:35:35 ID:wD8BsW6X0
あじゃぱ〜

966 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:40:57 ID:rtBcvUQrO
もちろん韓国人は扱えないようにするんだろ?

967 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 14:41:29 ID:YgDgQjiZ0
アメリカに一度潰されたTRONはカーナビなどで復活したと聞いたことは
あるのだが...そうゆう流れで制御にも使われるものと思っていたけどな。
T-ENGINって基本CPUボードみたいのが2、3年前に出て、その後
どうなんでしょう?
0228続き(N+)垢版2007/08/27(月) 16:16:21
968 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 15:02:49 ID:eHbUx5z+0
>>967
iTRONはFA分野で普及してるよ。
製品の性質上、目立たないけど。

他に選択肢がないからなぁ。。

T-Engineは誰をターゲットにしてるかよくわからないから、
個人的には鳴かず飛ばずだと予想してる。

969 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 15:04:44 ID:jQZnrSFVO
こんなの監督官庁の経済産業省の官僚の税金詐取と利権確保に、メーカーがお付き合いしてるだけなのが一目瞭然だな。
トヨタなんかそれ以外まるっきり参加する意味ないもんな。

970 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 15:15:36 ID:eHbUx5z+0
>>969
でもソフト分野なんて可愛らしいもんだと思うよ。
半導体関連の産官プロジェクトなんて桁が違うもんな。

事前に談合のうえ、官僚が入札金額まで指定してきて、
指定されたメーカーがそのまま応札する。
建てた箱物なんかは終了後に格安でメーカに売却。

いろいろ機会が増えるからいいけど。

971 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 19:15:42 ID:ezZsdtWD0
>>970
研究用の半導体工場を建てるだけで数百億だもんな。

972 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:33:06 ID:jtGP66Vs0
正直、使用説明書が日本語のOSは欲しいところだ。
0229続き(N+)垢版2007/08/27(月) 16:17:14
973 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:36:11 ID:vJsH9Q5J0
欧米では官手動で企業間でも盛んに共同研究するけど
日本は「自動車はお家芸」「ひとりでできるもん」みたいに
国内企業での競争が激しいからあんま本気でやらねえんだよなぁ〜。
ま、欧米のそういうプロジェクトが上手くいってるって話も聞かんけど。

974 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:38:14 ID:9CG9ZGuL0
はやく日本独自のOS開発すべき。

アメ公がいまOS独占してるので、したい放題している。

今のOSの価格3万ぜよ。

中国とかインドなら、3万あれば、半年暮らせるよ。
ぼったくり!!!!!!!!

日本独自の技術開発を求む。

975 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:40:38 ID:z2//QZt0O
宇宙機はやぶさのOSもTRONつかってたよな?

976 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 20:43:51 ID:DQ4waPtI0
簡単に言ってくれるが。
今では非常に堅牢性が高いUNIXでさえ、その堅牢性を得るのにどのくらいかかったと思ってるのやら。

しかも作るのが自動車メーカー、部品、電機メーカー
さらにソフトウェアでは米国に数歩遅れをとってる事を加味すると



先は見えてるな。正直。
0230続き(N+)垢版2007/08/27(月) 16:19:38
977 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 20:49:05 ID:jtGP66Vs0
日本語のOSならどこが作ってもいいよ。

978 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 21:00:15 ID:ZM41gakRO
衝突は回避出来ません。
エアーバックを作動させますか?
y=はい n=いいえ

979 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:06:16 ID:axBZK6QR0
>>976
その堅牢性の高いUNIXで生き残ってるのがどれだけある?

捨てられたモノの進歩は止まってる。

980 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 21:12:01 ID:utKBfFTR0
日の丸っていうと、日教組や三国人がファビョるぞ。

981 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 21:25:14 ID:m3w91rKR0
>>980
んじゃ徳川OSで
V1.0 家康
V1.1 秀忠
以下略

982 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:25:24 ID:ezZsdtWD0
>>974
パソコンのOSの価格をケチりたいだけならLinuxでいいんじゃない?
0231続き(N+)垢版2007/08/27(月) 16:20:50
983 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:29:59 ID:X6YeRLJ90
>>976
堅牢性ってどういう意味で使ってるの?

不具合のない安定性?
それともセキュリティ?

昔、ワークステーションにBSDやらSystemVやらを移植したけど、
そんな大したもんじゃないよ。
特にデバドラ周りは肥大してぐちゃぐちゃだったし。

984 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:37:42 ID:ftaLKRV70
燃料制御なんて対した話ではないんだよ。

入力が車速、回転数、ギア、アクセル開度。
出力は点火時期とバルブを制御しているカムタイミング。

こんなマップ制御程度は安いカスタムチップでいいんだよ。
今のパソコンみたいな高価なメモリと高性能汎用CPUは必要無し。

しかしこれからは車もネットで繋がる時代。
道路情報を読み込んで、制御する時代になる。

そのためのハードの基本仕様と基本ソフトを共同開発。


985 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 21:56:16 ID:gtcNs5J40
産業政策なんつーのは、基本的に「景気が良い業種に、国の金突っ込んでやるから、
その代わり天下り用に仕事用意しろ」っつーものばかりだからな。

やる前から結果は見えてるだろ。
0232続き(N+)垢版2007/08/27(月) 16:21:40
986 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 21:59:30 ID:ftaLKRV70
ビジネスチャンス、

90年前半はパソコン
90年後半はネット
2000年前半はデジタル家電
2000年後半は知性を持った機械、ロボットだな。

ネットに繋がったパソコンの情報力はどんな優れた人間をも超えてる。
これは誰も否定しないよな。ただ今のパソコンは情報端末。

このパソコンに所有者の好み、環境を取り込んで
所有者の必要な情報を提供する。周りの機器を制御する。

これがこれからのトレンドだよ。

987 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:06:44 ID:axBZK6QR0
国が関わるとダメなんだなあ

Σ
通産省主導の国策プロジェクトとして開発されたOS。
開発当初はBSD系だったが後にSystem V (Release2) 系に路線変更。
プロジェクト的には失敗に終わったとされ、また、その後も少なからず他の国策プロジェクトに悪影響を与えたとされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/UNIX
UNIXの項目はいっぱいあるように見えるけど会社自体がこけたのがほとんどだから。
オムロンとかI・Oデータとか部品メーカーが作ってたりするけど結局種類が増えただけだったね。

988 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:12:24 ID:ftaLKRV70
今のOSなんてメーカただのオモチャだ。
そんなのアメリカに作らせておけ。
0233続き(N+)垢版2007/08/27(月) 16:24:22
それよりパソコンを情報端末から優秀な秘書ロボットにする。
個人の好み、状況を判断してすばやく情報を提供する。
車だけの話ではない。

この技術はこれからのトレンドだぞ。

次世代のOSだな。

989 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:20:25 ID:+0jWsYRb0
>>984
>そのためのハードの基本仕様と基本ソフトを共同開発。

MSが車用OSを作っていたけど、こういうことに使うのかな。

990 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 22:26:09 ID:jJXCc7zG0
ITRONがあるのに〜〜〜〜

991 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 22:30:24 ID:jJXCc7zG0
TRONとは思想であり,実装は各自の判断に任される。
これが普及のネックになったのか。

992 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:42:26 ID:NA/Op9d50
おそらく駆り出された人間の誰もが成功するなどとは思っても居ないだろうな
せいぜいハードルを挿げ替えて大本営発表ぐらいか

これほど誰が見ても失敗するプロジェクトは珍しいな
いや、こんなのばかりがありふれているのか

993 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:49:48 ID:ikWGJ2wa0
国がやるプロジェクトにろくなもの無いな
0234Be名無しさん垢版2007/08/27(月) 20:14:27
支援す
0235薄汚い派遣の国、日本垢版2007/08/28(火) 02:20:05
最近、職場で「出戻り寄生派遣」という言葉が囁かれています。
派遣契約を切られたにもかかわらず「次の派遣先でも切られてしまって生活できません」
などと 言って泣き落としで現場マネージャーにすら一切話がないまま再派遣契約した人のことです。
今月初め、半年前に切った派遣が出社してきてマネージャーも含めみんなびっくりしました。
影でコソコソ偉い人に泣きついて再契約したそうです。同じ部署の人には黙って・・・
そんなことまでして自宅の近くの派遣先にこだわって人間として恥ずかしくないのですか。

仕事に必要な技術がなく勉強する気もないのを逆手にとって
「私のような人の視点で仕事をすることも大切だと思います」と挨拶された時には
みんな凍りついていました。派遣でスキルアップとか言ってる癖に以前と同じように
技術を勉強する気はなく「それは私の仕事ではありません」の一点張り、
派遣で収入アップとか言ってる癖に時給は前回と同じで喜んで再契約。
結局、なんの努力もせずに派遣で安直に収入を得たいだけじゃないですか。

身分不相応な商品のローンを払うために派遣だと当然足りない収入は親にも寄生して、
いつ切られるんじゃないかとビクビクしながら人事権のある人間とだけ仲良くし、
契約終了を通知されれば泣き落とし。悲惨な人生ですね。
氏んだほうがいいんじゃないですか。
0236続き(N+)垢版2007/08/28(火) 03:47:04
994 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 23:07:16 ID:ezZsdtWD0
>>984
ほぼ同意。
でもネットアプライアンスならWindowsCEでいい気がする。
マイクロソフトに技術を握られるのがいやだって言うならしかたないけど。

>>991
それをいうなら思想ではなく仕様だな。
互換性をあまり求められないFA向け組み込みOSとしては生き残ったよ。

995 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/02(木) 23:27:19 ID:m3w91rKR0
999くらい?

996 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/03(金) 00:36:09 ID:5rZzaxlv0
OSEKはOSそのものというより、仕様ですから。
TRONと同じようなもの。
世界を席巻するような仕様が出せればいいんですけど、
それが出来なければ、ヨーロッパのOSと不整合が発生
して開発工数が増すだけ。

997 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/03(金) 00:39:02 ID:84TI+utz0
方やOSの実物が標準としてあって、
日本では仕様だけ独自に決めようと。

どっちの方がマシかは・・・

998 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/03(金) 00:50:49 ID:ZZ5OO+ZU0
車のCPU マイコンとも言うけどOSなんて概念はないだろう
機器ごとにCPU搭載されてる独立して働いてるから
モニターと言う代物でしょう。
0237続き(N+)垢版2007/08/28(火) 03:48:02
999 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/03(金) 01:27:00 ID:vZXQHG/I0
とろんのなにがあかんのお?
日本でゆいいつ成功したOSなのに

1000 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/03(金) 01:30:25 ID:vgXdVWNu0
南無妙法蓮華経 by 創価学会

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
0238Be名無しさん垢版2007/08/28(火) 03:51:36
>>235
まあ恥ずかしげもなくなきついたりできる人が残っていくんですよね。
切りやすい人をどんどん切っていくものだから。
とりあえず楽な職場を獲得した人は実生活で勝ち組ですからね。
家族のために時間を使い、受験の神様を雇って子供は大出世。
老後は安泰。

今がんばって結婚もしないであるいは子供が馬鹿でもほったらかしだと
老後は馬鹿息子に殺されておしまい。
または年金吸い上げられて自分は何も食えずに飢え死にとか。
0239Be名無しさん垢版2007/08/28(火) 13:50:45
携帯電話のようになんなきゃいいけど、
日の丸がんばれ
0240Be名無しさん垢版2007/08/28(火) 18:24:55
続き(N+)さま、まことにありがとうございました。
0241Be名無しさん垢版2007/08/29(水) 03:48:57
>>1
とりあえず、あまりTRONに関係有りません
マスコミのミスリードっす
0243Be名無しさん垢版2007/09/01(土) 10:38:56
>>242
TRONは割り込み制御ないって話じゃなかった?

割り込み拡張してあるのかな。



昔、「TRONは他の人にやらせて」って言ったらなぐられたもんね。
3歳児を殴るなんて何考えてるのか知らないけどさ。
なぐられたから開発やめた。
記憶も消えたし。
0244Be名無しさん垢版2007/09/14(金) 20:56:34

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe

1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html

オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm
0245Be名無しさん垢版2007/09/14(金) 21:01:36

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe

1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html

オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm
0246Be名無しさん垢版2008/10/03(金) 07:50:17
■「日の丸」「君が代」は格好悪い
私は実に幸運なことに幼稚園、小学校、中学校、高校、大学のいずれにおいても入学式や卒業式で「日の丸」への拝礼や「君が代」
の斉唱を強要されることがなかった。
私が中学生くらいまではまだ教職員組合に一定の力があり、「上」からの締め付けも今ほどではなかった。高校の時には地元の公立
校のほとんどが「日の丸」を掲揚し、「君が代」を演奏するようになっていたが、私が通っていた学校では校長が教育委員会の圧力
に抗して「日の丸」を式場に掲揚せず、「君が代」も演奏させなかった(校長はキリスト教徒だったらしい)。大学は私立で校旗や
校歌の方を重んじ国旗や国歌を歯牙にもかけない校風だったし、社会人になってからも「日の丸」「君が代」と全く無縁である。
そんな私からすると、重要な公的行事で「日の丸」が掲揚されたり、「君が代」を起立して斉唱する光景は非常に奇異に映り、まる
で朝鮮のマスゲームで「金正日将軍万歳」と歌っているのと大差ないように感じる。1999年の国旗・国歌法施行後、「日の丸」
「君が代」の強制はどんどん進んでいるが、一般の人々は本当に「日の丸」「君が代」に疑問を持っていないのだろうか。
0249Be名無しさん垢版2010/02/06(土) 09:52:12
ニュースで見たけどなんとか2009年度に試作品は完成したようで
0250Be名無しさん垢版2010/03/25(木) 21:09:55
液晶モニター付けてムービーを流しているジュース自販機もWindows ROMだな
良く考えてみろ
自家製OSを使うと音楽を再生するのですらドライバーから作らなきゃならないんだぜ
Windowsは買ってきたらAPIが同梱されているんだぜ
0251Be名無しさん垢版2011/09/05(月) 20:59:30.19
さあ新時代へようこそ
0252Be名無しさん垢版2012/09/25(火) 00:18:09.87
ところで
0253Be名無しさん垢版2017/04/06(木) 23:19:19.54
>>252
なんだ?
0254Be名無しさん垢版2017/12/30(土) 23:30:01.11
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

J9M1F15D6I
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況