X



10年後にシェアNo.1のOSは?
0001Be名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 20:31:27
どんなOSだと思いますか?
そのままWindows天下だと思いますか?
俺はGoogleが作った(もしくはどこかから買い取った)OSが
シェアNo.1になっていると思う。
10年後について語りましょう。

俺のストーリーはこう
年は、200x年、もしくは20xx年。
Windowsが打ち出した大変革、ファイルシステムも含む、メジャーバージョンアップ。
しかし旧Windowsから思うように移行がすすまず、皆レガシーなWindowsでやりたいことはでき満足してしまっている。
自らの巨体と資産についに足を引っ張られることになったマイクロソフト。
そこの絶好のタイミングで他社がスゴイものを発表。Windowsがじょじょ陥落していく。。。

みなさんはどうお考えですか>
0002Be名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 20:34:49
BeかSolarisをGoogleが買って、Googleのセンスで、面白いように展開したら、面白いことになると思うんですよ
しかもWindowsアプリもMacアプリも仮想化技術などでOSデフォルトで動く、と。
0003Be名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 20:38:28
私は、Windowsのシェアが落ちていくとしたら、競合他社に負ける、というよりは、
ハードの買い替え需要が落ちまくって、皆現状のOSとアプリで満足して停滞が長く続いたときに起こると思うんです。
巨体が巨体ゆえに互換性や資産に縛られて動きが鈍っている間に、
マニアだけでなく、PCに詳しくない一般庶民も、パソコンに関わる誰もが
「OSを買い換えたい」と思うようなOSが絶好のタイミングで出てきたら、わからないと思います。
0004Be名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 20:40:36
ただ、ゼロから独自で作ったOSが天下を取るとも思えない。
今あるものをどこかが買い取って改良して、急激に伸びるとおもうんです。
べつにgoogleじゃなくても良いですけど。

BeやSolarisの他にも候補はありますかね?
0005Be名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 20:47:44
こういう力に負けないのはGoogleぐらいだとおもうんですよね

>日立がBeOSのプリインストールの意思をMicrosoftに伝えたところ、Microsoftが彼らの怒りを伝えるために2人のマネージャーを日本に派遣し、Beとの間の合意やWindowsライセンスについて再考するように促した。
>その結果、起動シーケンスからBeOSの存在を示すものは排除され、BeOSの起動はフロッピーディスクを必要とする手間のかかるものになってしまったという。
>また、Compaqが計画していたBeOS搭載のIAも、Microsoftの圧力により開発途上で中止となったという。

>ttp://www.rikai.com/perl/LangMediator.En.pl?mediate_uri=http%3A%2F%2Fpc%2Ewatch%2Eimpress%2Eco%2Ejp%2Fdocs%2F2002%2F0220%2Fbe%2Ehtm
0009Be名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 21:04:30
os板で立ってからこんなにレスの付くスレをはじめてみましたwwwww
0011Be名無しさん
垢版 |
2006/09/20(水) 21:12:53
GoogleOSとか言ってる奴はただのバカだから
そもそもアプリはOSを選ぶって考え方を変えたことが革命的なんであって、その逆をやったところでまったく意味が無い
仮想デスクトップがストレージや各種ツールと連携して・・・ってことは、ある程度ajaxについて知ってる人ならできることだし
0012Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 00:30:43
GoogleのCEOがApple取締役になっちまったから、
Google OSってMacになる可能性もでてきたぞ。
水面下で色々やってそうな悪寒。
0014Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 01:59:37
う〜ん。なんだかんだでそのままMSがいそうですけどね。
逆に他のどこかが取って代わるなら、それは、
根拠は何も無いけど、今は無名のところが作ったOSの気がする。
少なくともGoogleとかYahooは来ないだろうね。
0015Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 05:34:28
GoogleとAppleが新しいOSを一緒に出したら、
俺マカになるよ。
0016Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 14:09:21
人工生命で勝手に進化するOS
0017Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 14:19:41
SkyOSといって見るテスト・・・
0018Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 14:28:06
SkyOSにしても、これだけ完成度が高めなのに、一切名前を聞かないのは何でだろな。
もう少し聞いても良いと思うんだがなぁ。

日本人がこれくらい作れれば、名前が知れ渡るかなぁ?
0020Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 17:29:10
Windowsの明確な対抗馬が出てない現状で10年後と言われてもWindowsとしか言いようがない
0021Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 17:45:01
>>20
対抗馬が出てないからこそ想像するのが楽しいんじゃまいか?
0022Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 18:52:10
VineLinuxってどこで無料ダウンロードできますか?
0023Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 19:32:01
Vine等のlinuxを数年ぶりにいろいろ落として使ってみたが、
全然進歩してなくてわらった。

こいつらがデスクトップOSとして普及することは、たとえ10年後だろうとあり得ないと
再認識した。
0024Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 19:40:39
Vistaがあれで進化してるというなら先進のLinuxやMacOSXはどんだけ先にいってるんだよ
0025Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 20:05:24
Linuxのウィンドウシステムってさあ、
なんかどこかしらWindowsが見本になってるところがいけてないんだよな
もっと全く違う発想で斬新でかつPC音痴にも使えるぐらいの
すばらしいユーザーインターフェイスはLinux界からはでてこないのか?
0027Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 21:42:12
そうだよな。ハッキリとした対抗馬がいれば、
そいつか既存のままかと言うことになるからな。
対抗馬のいない今だからこそ、言い合いが楽しめる。
少し前ならそれこそ「Linuxがあるぜ!」で終わってたからな。
もうLinuxがWindowsに取って代わることはないからな。
リーヌスがビルと仲良くなったし。何にしても、
これからならあれじゃないか。大穴でIBM!
0028Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 21:44:53
Windows vs Mac
Windows vs Linux
なんて、どこのスレでもやってるし、な。
ここではそうじゃない議論をしたら面白いと思う

>>27
OS/2?
0030Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 21:59:15
10年後はJavaが動けばOSなんて関係ないよ。
デスクトップはすべてJavaで動くようになってOSなんてJavaを動かすための低級ライブラリでしかなくなるからね。

というか、JavaVM自体がOS、って感じになるんだろうな。
0031Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 22:01:20
10年前に同じことを言ってた人たち今どこに行っちゃったんだろうなぁ・・・
0032Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 22:09:53
Javaは5年以内に、AjaxブームとXMLやFlashの台頭でつぶれてく希ガス
0033Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 22:22:43
今から考えれば、Javaアプレットなんて黒歴史だと思う。
それでも、世の中のOSが100%Windowsにならない限り、
Javaプログラマが存在しなくなることは無いのじゃないかと。

恐らく、ブラウザだけで事足りる世の中になり、
10年後もWindowsXPを使い続けている人が大半だったりしそうだ。
0034Be名無しさん
垢版 |
2006/09/21(木) 22:27:31
10年後もDOS、3.1、95、98、2000だと思ってた時期もありました
0035Be名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 19:54:10
逆を言えばMSがシェアを支配し尽くしたとき、
JAVAは自動的に存在意義を失う事になるんだよなあ(笑)
0036Be名無しさん
垢版 |
2006/09/22(金) 20:15:31
10年後もビルや尊師が生きてるの?
0037Be名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 00:15:46
10年近く前の98なんて今でも余裕で現役
2000、xp、vistaは普通にあるだろ
0040Be名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 01:06:46
DOS6.2なら98版、EPSON版、TOWNS版、PC/AT版全て持ってますが何か?
0041Be名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 19:05:08
>>35
Javaって結局どれくらいのOSに対応してるんだろ。
少なくともFreeBSDじゃ、有志の作ったパッチを当てても不安定だな・・・

まぁ、10年後のシェア一位はWindowsの何かだろうな
個人的には犬vs馬の結果が興味ある。
0043Be名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 23:58:27
Linuxは消えてもNetBSDは残り続けるだろうな
0045Be名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 05:12:11
UnixWare
0046Be名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 08:55:52
1
0047Be名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 21:13:22
>>35
.NETがWindowsに特化されたJAVAである以上、
まあそういう結論になるなあ(笑)
0049Be名無しさん
垢版 |
2006/10/07(土) 02:29:00
10年後シェアNo.1はきっとDoCoMo OSだな
0051X68000
垢版 |
2006/10/09(月) 01:27:47
futsu ni Linux daro
0053Be名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 16:31:53
ネットワーク網が変わらなければOSもそれほど進化がない
ダイヤルアップでネットつなげてる奴はまだまだ多い
メールだけしか使わないネットユーザーも多数いるし
さらに国外に目を向ければ、新しいOSの台頭はまだまだ先です
0054Be名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 21:43:17
PCがなくなって携帯が机の上のキーボードで
操作されるている。
0055Be名無しさん
垢版 |
2006/10/09(月) 23:42:02
おぺれーしょんおっぱい!
0060Be名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 09:20:36
Linux系月刊誌二誌が年内で休刊

大手が次々と休刊して行くね。流行ってない証拠だこりゃ。
0062Be名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 00:44:41
著作権が廃止されて
ハードウエアメーカーが
共同でOSを作るようになる
0063Be名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 02:55:12
>>60
Linux系月刊誌は、1年間で似たような企画に戻るものばかり。
学研の「小学1年生」となどの雑誌と同じだ。
つまり、みんな卒業したけど、新入生が入ってこない。

数年前までは、Linuxデビューをする大量の現役プログラマーがいたが、
デビューするものはデビューしちゃったため、
最近Linuxデビューを果たすのは、理系学生とプログラマー1年生くらいだ。

Linuxはそういった状況にいる。
0064Be名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 02:59:17
まあ所詮、一般人が普通に使うOSには成らんわな
0065Be名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 03:15:54
パソコン自体、一般人が利用するのにまだまだ抵抗があるからな。
なんでもできることを売りにしている以上、あまりお着せになると受け入れられないんだろうけど、
このあたりを解決するシステムが早く出てきてほしいな。
0066Be名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 20:18:20
10年後ねぇ。微妙なところだねぇ。
なんだかんだで、まだPCのOSとしては、MSの製品(Windowsじゃないかも)がシェアとっていると思うよ。
PC以外のデジタル機器が勢力として出てくる可能性があるよね。
そのOSとして、今は、まだ存在さえしていない会社がシェアを取ることになるかも知れない。
(かつてのMSのようにね)
0067都営6300系
垢版 |
2006/10/23(月) 15:12:48
ウィンドウズじゃね?
0068Be名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 20:52:31
Lindowsだろ
0070Be名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 01:17:55
たぶんiPodが今のPC並みの性能を獲得して
AppleのOSが世界を征服する。
0071Be名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 01:39:38
機械はいくらでも高性能化、小型化できるけど、人間の脳や体の構造はそれに対応してない。
それを補うには技術革新だけじゃなくて、入力方式や出力方式の革命がないと無理。
0074Be名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 07:23:22
 米Apple Computerが先日,Windowsに感染するウイルスが少数のiPodに混入した件について,
「Windows がこのようなウイルスに対してぜい弱であることを遺憾に思う」という声明を
Webサイトに掲載した(関連記事:ビデオ対応iPodの一部がWindowsウイルスに感染)。
0075Be名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 07:50:44
>>74
悪意たっぷりな引用だな。AppleはWindowsがなくちゃやっていけないんだから仕方がない。
0076Be名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 00:49:14
iPodやクイックタイムのような糞ソフトは駆逐しなければならない
0077Be名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 12:11:52
Windowsが音声認識機能を取り入れ
家電用端末として販売
仕様標準化され家電業界もwindows対応で販売

すべて音声で処理簡単べんり

もちろん今までのPCもあるけど
ほぼ音声処理、人工知能、音声による返事

キーボードもマウスも必要ない
ほぼテレビに話しかける感じでスッキリ
0078Be名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 15:09:57
OS番長
0079Be名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 20:51:46
頭に電極さして、頭で操作するのがいいよ。
いちいちタイプしたり、マウス動かしたり、しゃべったりってめんどうだよ。
0080Be名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 01:05:50
>77
>すべて音声で処理簡単べんり
音声認識機能つき全自動料理メーカーでシチューを作ってみよう。
「コンピュータ、シチューを作るわよ。材料はじゃがいも、豚のひき肉、にんじん…」
「ママー、プリン食べても良い?」
「駄目よ、プリンはデザートに食べるのよ」
「ちぇー、ぶつぶつ…」
「えと、コーンと玉葱と…」
そして料理メーカーは律義に作り上げる。プリン入りシチューを。

>79
>頭に電極さして、頭で操作するのがいいよ。
「コンピューター、俺の思っている通りの仕事を処理してくれ」
(小一時間後)
コンピューター「エラーです。HDDが一杯で、アダルトビデオはもうダウンロードー出来ません」
周りの同僚「…」
「ち、違うんだ!俺はエロの事など全然思ってなかった!本当だ!」
コンピューター「新しい命令が認識されました。SM動画と獣姦動画をググっています…」
「ち、違うんだーーー!!!」
0081Be名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 14:13:23
脳に電極差してパソ使う技術はもうあるが、ハッキングされた時間違いなく死ぬよ
0082Be名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 14:15:24
意思を読み取る技術は
疑似人間を作った後の技術だよ。

分かりなされお馬鹿さん(笑)
0084Be名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 23:42:46
将来すべてのOSはUnix系になる。
WindowsもPowerShellなんて出してる。いっそOS作り替えろよ。

Microsoftの最大の失敗はIEをOSに取り込んだこと。経営的には意味が有っただろうが、ユーザには百害有って一理無し。
0086Be名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 01:11:36
Unixって古臭くてレガシーなOSっていう印象しかないんだが。
もっと新しくてモダンなOSがいい
0089Be名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 14:39:39
安定してて自分の好きなように使えればシェアなんて関係無い。
最近はLinuxでも見た目だけに惹かれる者がいてるようだが
俺は今でもXDMとFvwmしか使わない。最新を追いかけてるのは
Webブラウザと日本語IMEだけで他のアプリは枯れて安定したものがいい。
ちなみにtexを使いこなせるようなおやじでは無いです。
0090Be名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 19:29:34
一つまたは複数ののHDにいくつかのOSを何個も入れる時代がくると思う。
実際今そうやっている人もいるとおもうが、いろいろと面倒。
俺は中のHDのスイッチを入れ替えてOSを使い分けている。MEとXPと98を使い分けている。
HDを3つ用意してつなげていない。つなげるとセキュリティーに問題がでてくる。

それぞれのOSには長所・短所がある。ソフトによってその長所だけをいかしていけばいいと思う。
たとえばメールでは安全性に定評のあるソフトを使う。
エンコードでは○○を使う。ゲームでは○○を使うという感じだ。
ワープロ・表計算では起動がはやいOSなどである。

個人情報の入ったHDを完全にきりはなすことによって、最高のセキュリティをつくりだすこともできる。
ウイルス混入の危険があり、個人情報が入ったメールは小さな別HDかフラッシュメモリーを要して、
完全独立させて欲しい。いまは個人用と遊びよう二つパソコンをもたなければならないし、
セキュリティーに気を遣いすぎて楽しめない。
0091Be名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 07:54:10
 MSは益々強大になり、プログラム実行毎にOSが実行数を加算して料金を
徴収するようになる。
MSはWEB犬を飼うようになる。MSのWEB犬はあちこちかぎまわり、不正に
プログラムを使用したりコピーする者を容赦なく摘発するようになる。
 MSは中立な財団などを巧みに買収して、大量の広告(プロパガンダ)を通じて、
不正コピー、不正使用などの意味を拡大解釈して、強烈な「悪」のイメージを
植えつける。このためプログラム1行を書くたびに、MSに権利の確認をする必要
が生じるようになる。もし何らかの解釈間違いから、WEB犬により不正と断定
されると中立とされる国家機関から容赦なく告発され、直ちにWEB上の犯罪者
リストに顔写真付きで断罪される。お昼のテレビなどではまだ健在な「みのもんた」
が、極悪非道!、言語道断!と罵る。

 以上の兆候は既にある。必ず実現する。恐ろしいことだ。
0092Be名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 07:55:48
I/Oの規模が拡大しかつ重要になってきて、I/OマネージャーがOSから
分離し、権利を主張するようになる。A社のdisk i/oマネージャーを
購入するとアクチベーションが必要になる。ということで、各社の
権利が膨らんで、PC一台のアクチベーションに各種I/O300社、300回の
アクチベーションを行うようになり、新しいトラブルが発生する。
 プログラマーはプログラミングよりもインストーラに近い存在になる。
常にインストールしたり、アクチベーションしたりと、プログラムやOSを
単純に実行するために多大な労力を払うことになる。
0093Be名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 11:15:19
OSにもう夢はないですよ。ゲイツはいい夢見たね。
MozillaとGoogleが使えればOSなんてどれもいっしょ。
0094Be名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 14:10:11
次世代はネットワーク分散型OSになって、携帯電話からデスクトップまで
ハードの仕様に合わせたOSが自動的にダウンロードされるようになり、
PCも携帯のようにハードの購入と同時にサービスの契約ですべてが済む
ようになる。機能の追加・変更もコンポーネントオブジェクトのダウンロード
で行われる。
マイクロソフトは携帯キャリアのような会社となり、各国で地元企業との対立
が激化する。

0095Be名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 15:54:46
現在OSってどれだけあるんでしょうね?
大きく分けると、Windows、Linux、Unix、MacOSくらい?
0096Be名無しさん
垢版 |
2007/01/04(木) 18:57:06
>>95
とろんも入れてやれよ。可哀想だろw
0099Be名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 16:55:08
>97んなこたない
0100Be名無しさん
垢版 |
2007/01/06(土) 02:01:16
以前、ITRONは組み込み用途で相当なシェアを持っていたらしいが
今はどうなんだろう?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況