X



NEXTSTEP/OPENSTEP
0001Be名無しさん垢版2005/12/27(火) 21:38:20
前スレ行方不明。
0002Be名無しさん垢版2005/12/27(火) 21:43:13
Mac OS Xの新しいPCエミュレータ GuestPC でNEXTSTEP/OPENSTEPが動くらしい。
サポートにメールを出してみたら、
GuestPCを買えば、ステップバイステップでインストール手順を教えてくれるそうだ。

Mac OS X のVPCでは、VPC5のみ、動作可能。
0004Be名無しさん垢版2005/12/27(火) 23:11:31
>>2
俺、Guest PC買ってるよ。
でも、聞ける英語力が無い(w
00072垢版2005/12/28(水) 12:43:08
>>6 blackhole
http://206.67.57.106/index.html

日本版あるかと尋ねたくても、メールがエラーになりまする。
現状では、ヤフオクでひたすら待つのが、正解かと。
英語版+日本語化キットでOKかどうかは、分かりません。

>>4 Tigerでは、VPC5は動くらしいが、LANが使えないので、だめだよね。
だから、TigerでNEXTSTEPを動かすとしたら、GuestPCしか望みが無い。
それが、可能というのは、すごく良い知らせだよね。
私は、"save state"が出来るようになったら、GuestPCを買おうと思っているので、
step by step instruction ぜひ、挑戦してみて!

メール例
Hello, I'm your customer. (ライセンス番号)
Please tell me in detail how to install NEXTSTEP in GuestPC.
00094垢版2006/01/03(火) 14:54:37
明けましておめでとう

>>7
ありがとう。
メールしてみた。返事来たら試してみてレポするね。
(でもあんまり期待しないでね。スキル無いんで)
0010Be名無しさん垢版2006/01/04(水) 04:02:10
>>6
>openstepってまだ売ってるの?
for intelは10年ぶりにバージョンアップされますがなにか?
00114垢版2006/01/04(水) 23:25:16
Lismoreから返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
詳しくは書けないけど、VPCと同じでCDドライブをプライマリに接続するのがポイントみたい。
時間がとれたら試してみます。
00132垢版2006/01/07(土) 01:24:02
>>11
期待してまっせ!
00144垢版2006/01/07(土) 19:14:02
>>13
インストールできました。音が出ないこと以外は問題ないです。
(まぁ、サウンドは個人的にはあまり重要ではないので困りませんが)

ポイントとしては、
CDドライブをプライマリコントローラに接続する。
インストールCDはisoイメージにする(実CDだとインストールできなかった)
ディスプレイ設定でリフレッシュレートを75MHzにする(60MHzだと表示が乱れて何もできなくなる)
って感じでした。環境によっては何か違うかもしれませんが、参考になれば。
0015Be名無しさん垢版2006/01/08(日) 00:22:34
GuestPC上のOPENSTEP 4.2Jから書き込みできるかな?
00164垢版2006/01/08(日) 00:27:07
15=4です。書き込み成功!
こんな感じでネットも日本語入力もできてます。
00172垢版2006/01/08(日) 20:47:56
>>14
乙&おめでとう! これで、TigerやG5へも、移行できる事が分かった。
あとは、時計、OSXとのNFS、OSXへのリモートプリントかな。

時計は、
# /usr/etc/ntp -F clock.nc.fkuoka-u.ac.jp

NFSやtelnetがうまく行かないときは、OSX側で、
# route add -host <ip_addr of NEXTSTEP VM> <ip_addr of the router>
とかやっとくと、うまく行くかも(少なくとも、VPCでは、これが必要だった)。

リモートプリントは、OSX側のCUPSでlpdを有効にしておけば出来るはず。

体感速度等、レポよろしく。
00184垢版2006/01/08(日) 21:38:03
どもども。
とりあえず画像UPしときますね。
http://www.uploda.org/file/uporg281792.jpg.html

またいろいろやってみます。
まぁ、WebアクセスとFTPはできてるのでファイルのやり取り等には困らなそうです。
速度は、んー、同じ環境で動かしたWindows XPよりは使えるかな(w

Intel Macが出て、Guest PCもCPUエミュレーション無し(VMwareみたいに)になれば
めちゃくちゃ早いOPENSTEP環境が手に入るかもね(w
00192垢版2006/01/08(日) 23:20:30
>>18
>> http://www.uploda.org/file/uporg281792.jpg
かっこええね!

体感速度で、例えば、Workspaceのレスポンスや、OmniWebの起動時間等は、どうです?
あるいは、体感速度に関して、VPCとの比較は可能ですか?
あとで、私も自分のところのNEXTSTEP on VPCでNxBenchを探してやってみるので、
そちらも暇見つけて、NxBechやってみて。
参考ページ: http://www.levenez.com/NeXTSTEP/VirtualPC.html

OPENSTEPだと、EIDEでDMAが使えるので、NEXTSTEPよりは、速く動くはずなんだが。
(私は、OPENSTEP持ってないので、何とも...)

当方、iMac G4 800MHzで、VPC5上のNEXTSTEPの体感速度が、まあ、ぎりぎり、許容範囲。
とはいえ、MathematicaやTexView(昔書いたLatex論文)等、どうしても使わざるを得ないから、
許容している事になるが。同じ環境で動かすWin95の方が遥かに快適なのは、DMAの他に、
Display Postscriptも関係してるかな...
00204垢版2006/01/09(月) 00:47:41
>> http://www.uploda.org/file/uporg281792.jpg
>かっこええね!

やっぱNeXTは美しいなぁって思いますね。

えっと、まずVPCとの比較なんだけど、残念ながらGuset PC自体がVPCと比較すると遅いです。
MacPeople 12月号の記事によればHDBENCHの結果でGuset PCを100とした場合、VPC7が132
となってて、ウチで使ってる体感速度もそんな感じ。あ、環境書いてなかったけど当方はiMacG5 1.8GHz。

今、別の作業中なんで、NxBenchは後でやってみますね。
0021Be名無しさん垢版2006/01/09(月) 03:37:08
>14 いいねぇ。おめでとう。

>17
とりあえずntp鯖は決め撃ちをこういうとこで晒すならntp.ring.gr.jpあたりの負荷に強そうな
所にしとくべきでは?

00224垢版2006/01/09(月) 23:05:32
NXBenchやってみたけど、なんかずいぶん遅い?
176159 dhrystones/s
111.846985 VAX Mips
1.185809 NXFactor

んー、19のサイト見た感じではVPCとGuest PCの差を考えてもこんなに遅くはない
と思うんだけどなぁ。何か設定とか悪いんだろうか。
00232垢版2006/01/12(木) 00:26:43
>>21
>ntp.ring.gr.jp
そうね、こっちの方が良いね。福岡大学は、日曜はお休みだったりするし。
>>22
EIDEドライバの設定で、DMAになってます?

00252垢版2006/01/15(日) 19:44:33
私のところも、VPC6でやれば、もう少し速くなるはずなんだが、
なにせ、seg faultがランダムに起こって、とても、動かせる状態ではないのに、
http://www.levenez.com/NeXTSTEP/VirtualPC.html
ここでは、VPC7でも動かせてるというのが、何とも不思議。

>>22
G5だと、エインディアン変換をソフトでやってるはずだから、その分も効いているはず。

GuestPCがインテルに対応しても、CPUのMMUの問題があって、NEXTSTEPは動かないなんて事になったら、悲しいな...
0026Be名無しさん垢版2006/02/13(月) 22:50:25
GNUstep用アドレスブックのwin版が動いてるようです。
http://giesler.biz/~bjoern/de/sw_addr.html
0027Be名無しさん垢版2006/03/12(日) 20:48:57
GNUstepのミーティングの様子とか
ttp://www.xdev.org/fosdem2006/
0029Be名無しさん垢版2006/03/15(水) 08:47:58
最近GNUstepいぢってなくて、ニュースもスルーしてたんだけど、いつのまにか面白い事がわらわら
と増えてたんですな。

CoreData互換フレームワークちょい萌えかも(笑)

0030Be名無しさん垢版2006/03/15(水) 20:13:00
$ defaults write NSGlobalDomain NSMenuInterfaceStyle NSMacintoshInterfaceStyle

Macみたいになった(gnustep-gui-0.10.3)
003230垢版2006/03/15(水) 21:56:50
因みに設定は以下のようにして行います。(今日のetoile-snapshot.tar.gzで確認。)
$ defaults write NSGlobalDomain GSAppKitUserBundles '( "/usr/GNUstep/Local/Library/Bundles/EtoileMenus.bundle" )'

WindowMakerベースのAzaleaというWindowManagerが付属します。
Servicesディレクトリを覗くとiTermが移植中みたいです。
0033Be名無しさん垢版2006/03/16(木) 23:38:33
SOPEのほうが興味有る。
とはいっても、最近EOM無い方が便利だろという思うようになった。見た目はEOMのほうがインパクトは有るし直感的では有るけど面倒。
EOFでデータベースの作成からやって、裏のDBシステムを意識させない方が楽。
0035Be名無しさん垢版2006/03/28(火) 14:13:38
>>34
なーんだ、エミュレータ使用か。。。
エミュレータ使うくらいなら、VPCでOPENSTEP/NEXTSTEPを動かした方が、
はるかにマシ。
0037Be名無しさん垢版2006/03/29(水) 12:51:33
ブラックハードウェアはあるので誰かNEXTSTEPコピーしてください(・ω・)ノ
0038Be名無しさん垢版2006/03/31(金) 18:59:52
コピーしてくれたら妹のパンツ一枚あげまつ(・ω・)ノ
0039Be名無しさん垢版2006/03/32(土) 12:38:44
お前みたいなヤツは、NeXT使っても仕方ない。
ageると碌なヤツがこない。
0040Be名無しさん垢版2006/03/32(土) 15:02:32
黒NeXTに液晶つなげてる人いるかね?
13W3の変換アダプタかませてるんだが、
どうもきちんと表示されないのが多い。
って、ハードな話はスレ違いかな。
0042Be名無しさん垢版2006/04/05(水) 12:43:26
OPENSTEP4.1の起動FDにリードエラーが出てしまったんですが、代りになるFDとかあるんでしょうか?
知っている方いれば、教えてください。
004442垢版2006/04/05(水) 17:07:11
>>43
OPENSTEP4.1の起動FDの代わりに、4.0のでも使えるんでしょうか?
0045Be名無しさん垢版2006/04/05(水) 18:59:15
しかし今更 OPENSTEP だとかインストールしたいってのは何よ? ただの懐古趣味?
あのカチっとした感じの look & feel ですか?
基本的には Mac OS X がほとんどのことを引き継いでいると思うのだが。

俺的には、もしやるなら NEXTSTEP の方だなあ。日本語はフォントがモリサワだった
頃の方がかっこいいし。

>>19
>とはいえ、MathematicaやTexView(昔書いたLatex論文)等、どうしても使わざるを得ないから、

え、どっちも Mac OS X 上で対応物があると思うけど駄目ですか?
TeX のビューアに関しては、今 Mac OS X 上にあるやつって大抵単に dvi -> pdf をして
から表示してるみたいなので、TeXview みたいに dvi interpreter -> 直接描画よりは
レスポンスが落ちるだろうけど。
個人的には Texture を Classic 上で走らすのがが最強だと思ってますw

OPENSTEP と NEXTSTEP の比較だと、基本的には NEXTSTEP の方が速いのでは。
確かシェアードライブラリまわりが変更されて、OPENSTEP の方がオーバーヘッドが
大きくなったとか、そんな感じだったような。
そういえば NEXTSTEP 3.3J for Intel でも EIDE の DMA モード位はサポートして
なかったっけ? あの頃は SCSI 命だったから EIDE のことはよく覚えてないなw
0046Be名無しさん垢版2006/04/05(水) 22:38:47
>>44
OPENSTEP持ってないので分からんですが、大抵は大丈夫だと思う。

>>45
TeXViewではLaTeXテキストの中にshell commandが埋め込めたりできるんですよ。
それから、ライブラリを色々自前で用意したので、ノンスタンダードな依存関係になっていて、
OSXでコンパイルするための労力を考えると、オリジナルな環境でやった方がはるかに楽。
それに、エディットはOSX側で出来るので、NFSでファイル共有して、コンパイルだけNEXTSTEPで
やれば、それほどのオーバーヘッドは出ない。dviはもちろんOSX側で見る事が出来る。

Mathematicaは、アップグレードに15万とか言われて、年に数回しか使わなくなっているので、
アホらしいからNEXTSTEPのを使い続ける事にしたのです。今では、少し後悔してるけど...

VPCでは、ディスクI/Oがネックになるから、DMAがないとかなり不利だと思う。
0047Be名無しさん垢版2006/04/06(木) 23:27:34
>>38
TeXView知らない素人で申し訳ありませんが、

それは頑張って OS X に徐々に移行しておいたほうがよい希ガス
ある日 VPC が動かなくなったらどうするよ?
ライブラリって sty ファイルとか?それなら
~/Library/texmf/ のしたにいれてtexmf.cnf をいじれば...
ってそういう問題ではないんでしょうね。

shell command は ¥write18 では代用できない?
004842垢版2006/04/07(金) 14:33:42
せっかく教えていただいたのに、残念な結果になりました。
OPENSTEP4.2の起動FDだと受付もせず。
OPENSTEP4.0の起動FDだと半分までインストールできるけど、再起動後、ドライバーのバージョン違いでアウト。
やっぱりOPENSTEP4.1のじゃないとダメなようです。

教えてくださった方、どうもありがとう。

0049Be名無しさん垢版2006/04/07(金) 22:23:53
>>48
Appleにメールしてみては? どちらかと言うと、アメリカのAppleの方が、可能性あると思う。
0050Be名無しさん垢版2006/04/08(土) 00:08:03
ここらへんに転がってないか?
ftp://ftp.peak.org/pub/next-ftp/
0051Be名無しさん垢版2006/04/13(木) 15:51:38
>>46
> TeXViewではLaTeXテキストの中にshell commandが埋め込めたりできるんですよ。

あーなんかありましたね。もしかしてそれって ¥special のことですか?
ちなみに TeXview って dvi interpreter の部分は dvips とほぼ一緒のはず。
dvi -> ps したのをファイルに送るのが dvips、Display PostScript に送るのが TeXview。
基本的にはそれだけの違い。かっこいい。

どうも Mac OS X だと、なんか画面が PDF interpreter な感じが弱いんですよね。
プログラム中で描画のために PDF を直接書いたりしないからかな。
0052Be名無しさん垢版2006/04/13(木) 23:00:11
>>51
>あーなんかありましたね。もしかしてそれって ¥special のことですか?
¥immediate ですね。私の場合、ソースの式番号とdviファイルの式番号の対応表を作るのに使います。

TeXViewのdvi表示は非常に精密で、ズームも出来るので、lanl等の論文見るのに、
Previewでpsファイルが見にくいときなど、dviをTeXViewで見ると奇麗に見られるので重宝しました。
日本語化パッチ(TeXView J-Kit)も出ましたが、ソースのライセンスの関係で立ち消えになったのは残念でした。
私はそれも持っていますが、epsの図がずれたりするので、オリジナル版を使っています。
0053Be名無しさん垢版2006/04/14(金) 02:05:20
さいきんの LaTeX なら
¥immediate¥write18{...}
でいつでも shell が走らせられますよね。
まあ latex のコマンドラインで -shell-escape を指定しないといけませんが。
僕はそれで cite{lanl 番号} としているところから
arxiv.org に問い合わせて文献リストを自動生成させてます。

NeXTstep のはなしじゃなくてすいません。
0054Be名無しさん垢版2006/04/14(金) 13:01:47
そんなことできるんだ。.tex ファイルって危ないんだね、知らなかった。
ひょっとして .sty や .cls 内からでもシェル起動できたりするの?
0055Be名無しさん垢版2006/04/15(土) 00:48:15
ふつうはコンパイル時の設定が効いていて、明示的に -shell-escape を設定しないと write18 は無視されるはず。-shell-escape が効いていると sty, cls 内とかそんなこと関係なく実行されます。

すれ違いごめんなさい。
0057Be名無しさん垢版2006/04/16(日) 15:46:13
>>52
> TeXViewのdvi表示は非常に精密で、ズームも出来るので、lanl等の論文見るのに、
> Previewでpsファイルが見にくいときなど、dviをTeXViewで見ると奇麗に見られるので重宝しました。

昔は dvi の印刷・表示には基本的にビットマップフォント (pk) しかありませんでしたが、
TeXview は 画面の解像度 (100dpi 程度)に応じたフォントを適宜使って表示してました。

一方普通に dvi -> ps するとプリンタ用の 600dpi とかのビットマップフォントが埋め込まれるから、
Preview するとそれをつぶして表示することになるんですよね。
低解像度の ps を作って Preview で表示したら、同じにできるはずなんですが。

> 日本語化パッチ(TeXView J-Kit)も出ましたが、ソースのライセンスの関係で立ち消えになったのは残念でした。

おっと数少ないユーザ発見、と思ったけど、ライセンスうんうんというのは初耳なので、
別物かな? 私が知っている東工大にあるやつは今でも入手可能です。

ちなみにこちらは日本語 NeXTSTEP が持つモリサワのフォントで日本語を表示していたから、
日本語フォントの表示がトップレベルのクオリティだったと思います。
0058Be名無しさん垢版2006/04/20(木) 12:07:03
こんなスレあったんですね。

誰か、MozillaをOPENSTEPかNEXTSTEPでビルドしたひと、いますか。どうも
Mozillaプロジェクトから無視されているみたいなんですが。
0059Be名無しさん垢版2006/04/20(木) 23:03:03
>>58
FreeになったCubXにLinux boxからremote displayする。
0060Be名無しさん垢版2006/04/20(木) 23:54:47
>>59
正論なんだけど、他のマイナーなOSが対象になっているのに、なんか納得できない
んですよ。

Cub'Xって昔、peanutsでフリーになってたけど、今、peanutsつながらないし、
どこかで公開してるんですかね?
0061Be名無しさん垢版2006/04/21(金) 00:11:48
>>60
私は5年くらい前にCubXをダウンロードしたけど、peanutsが終了となると、
あとは、あるとすれば、peakくらいですか。
ftp://ftp.peak.org/pub/next-ftp/

0062Be名無しさん垢版2006/04/21(金) 00:22:51
>>61
peakはここ何年か、更新が鈍いんですよね。New-arrivalとかにCub'Xは含まれて
なかったと思う。

MP3プレイヤーとかもダウンロードしていてよかった。peakには古いやつしかない
んだよね。peakも一時期危なかったけど、存続しているだけ有り難い。peanutsには
本当に復帰して欲しい。
0063Be名無しさん垢版2006/04/22(土) 16:52:56
peanutsはミラーでまだ生きてるよ。
0064Be名無しさん垢版2006/04/23(日) 06:39:57
>>63
どこでしょうか。古い奴ならなくもないんですが、新しいものですか。
0066Be名無しさん垢版2006/04/23(日) 11:16:12
---- 独り言 ----
ツツジの季節なので、90年代後半のNiftyの登山フォーラムの関連した記事をセーブしたファイルが
あるはずなのでそれを探す。しかし、OSXのホームディレクトリをいくら探しても出てこない。
findかけてもだめ。NiftyのフォーラムはNEXTSTEPで読み書きしていたので、そのファイルシステムを
全て継承しているVPCの方を探してみるが、これでも見つからない。仕方ないので、こちらでも、findを
かけてみると、なんと、~/Library以下の、NewsGrazerのディレクトリにあった。
つまり、NewsGrazerでセーブしておいたのを、もう、3年は使っていないので、すっかり忘れていた。
久しぶりにVPCでNewsGrazerを起動して、目的の記事を見つけ、印刷した。
当時は、自作のTcl/Expectスクリプトで、Niftyのパソコン通信から記事をダウンロードし、
それをnetnewsの形に加工してCNewsに登録し、NewsGrazerで読み書きしていたのだった。
当時のNiftyフォーラムやnetnewsの情報は、ネットから得られる最も利用価値の高い情報だったので、
NewsGrazerをデータベース代わりに使っていた事になる。
これらのデータは、OSXに移しておきたいところだが、NewsGrazerが便利なので、このままでも良いか...
いずれにしても、エミュレータ上のNEXTSTEPは、動かせる状態で維持しないといけない。
0067Be名無しさん垢版2006/04/23(日) 19:21:10
>>65
残念ながら古い奴ですねぇ。。。。
0068Be名無しさん垢版2006/05/08(月) 22:45:35
>>60
>正論なんだけど、他のマイナーなOSが対象になっているのに、なんか納得できない
>んですよ。

納得できないなら、自分で移植して欲しいな。フリーソフトなんだし。

「マイナーなOS」って、UNIX系が多いのでは。それらはUIがXだし移植の障壁は
比較的低いような。あとは比較的新しいコンパイラ(gcc)が動くかどうかもでかい。
NEXTSTEP/OPENSTEP はどちらも厳しいんじゃないのかな。

なんで、まずは最新のgccからかなw
0069Be名無しさん垢版2006/05/09(火) 12:03:04
>>68

NEXTSTEP/OPENSTEPが90年代後半に衰退していった原因の一つが、ウェブブラウザだったのだから、恨みは大きいぞ。
あの当時はネスケ全盛時代で、Omni Webでは見られないページが指数関数的に増大していった。
俺は、SoftPCのリアルモードWin3.1+Win/Vで動く、Netscape4やIE3でなんとかしのいでいたが、
動作が不安定で、変なページを開くとすぐにバーチャルマシンが固まってしまって、SoftPCのリスタートを余儀なくされた。
そのうち、あきらめて、デュアルブートにしてある、Win95を起動する事が多くなった。
SoftPCがWin95をサポートしなかったのも、悔やまれるところだった。
ただ、SoftPCのお蔭で、俺はNEXTSTEPを使い続ける事が出来たのも事実。

OSXに移行した今でも、Win95はVPCでお世話になっている。
俺にとって、Windowsというのは、常にエミュレータで使うもので、実機で使う物ではないw。
0070Be名無しさん垢版2006/05/09(火) 22:27:45
すんません、ちょっとお尋ねしたいのですが。
住んでいるマンションにフレッツ・光プレミアムが導入されたのですが。
NeXT3.3Jで接続されてる方いらしゃいますか??
MacOS9じゃ無理なんで、多分、無理なのでしょうかねぇ?
0071Be名無しさん垢版2006/05/09(火) 22:54:19
>>70
何がダメなの?
ウチはBフレッツマンションタイプだけど
Mac OS 9.1でずっと使ってたよ
光プレミアムは違うのかな?(ウチはライト)
0072Be名無しさん垢版2006/05/09(火) 23:18:59
>>70
意味がわからん。ADSLなんでよくわからんけど、ADSLなら問題ないよ。

>>69
昔、同じ事考えてNetscape4探したけど、なくなっていた。どこかダウンロードできる
ところってある?
0073Be名無しさん垢版2006/05/09(火) 23:23:34
>>70
VDSLでPPPoEが出来ないってこと?
ルータかませば問題ない筈
0074Be名無しさん垢版2006/05/09(火) 23:27:36
マンションは知らんが、光プレミアムは PPPoE じゃないぞ確か。
で、LAN 接続でだいじょうぶなんじゃないか?
プレミアムは IPv6 接続で、NTT が用意するルーターが IPv4 をトンネリングするはず。
0075Be名無しさん垢版2006/05/09(火) 23:57:37
>>70
TCP/IPをサポートしていれば、大抵は大丈夫じゃないかい。
NEXTSTEPの場合も、PPPoEは多分駄目だろうから、LAN接続にすれば普通にOKじゃないかな。

>>72 日本語版ネスケ4のインストーラは、cc16e404.exe
http://www.lctn.com/util/win3x.htm#browsers
ここらあたりに無ければ、難しいかもね。もし、まじで欲しいならあげますよ。
そのときは、13.4MBをアップできる場所を用意してね。
0076Be名無しさん垢版2006/05/10(水) 07:49:27
>>75
昔、調べたときにみつからなくてあきらめていたんですが、最近、たまたま

http://wp.netscape.com/ja/download/download_comm.html

http://wp.netscape.com/download/archive/

などみつけたんですが、日本語版はリンクが切れているようです。なんかWin3.1用は
手持ちのCDにも入ってないんですよね。

フリーメールは大きいところは10MBが添付ファイルの制限になっているようなので、
マイナーなところになりました。新規作成したところなので、送った後、確認の意味で
書き込みお願いします。
007775垢版2006/05/10(水) 10:06:08
>>76
送りましたよ。
007876垢版2006/05/10(水) 23:29:56
>>77
到着しました。ありがとうございました。

ここ数日、忙しいので、後日インストールしてみようと思います。

SoftPCはWin3.1を使ってなかったこともあり、あまり整備していません。一時期、
MS-DOS5.0上にエミュレータをインストールしようとしたのですが、うまくいかな
かったのも残念です。確か、Win3.1が汎用のものじゃなかったので、当然といえば
当然かもしれませんが。Win95が動いていればなと思います。

エミュレータといえば、vMacがありましたが、PIIクラスでは遅くて使い物にならな
かった記憶がありますね。Plusベースなので、KT7.5.5まで動くはずですが、メモリが
4Mなので、ブラウザは無理でしょうね。(Win32用は拡張されてましたが。)P4
ならましな動作になるかもしれません。

結局、Xサーバってことになるんですかね。
007975垢版2006/05/10(水) 23:52:09
>>78
SoftPCのWin3.1は英語版で、これを日本語化するにはWin/Vが必要ね。
今となっては、歴史以外の何者でもないが...

NEXTSTEPでウェブ見たければ、Linux box用意して、Cub'Xしかないでしょう。
でも、そのためにPC2台用意するくらいなら、やはり、NEXTSTEPをエミュレータで
動かす方が良さそうな気がしますね。
Linux上のVMWareでNEXTSTEPを試した事あったけど、ビデオドライバが今イチで、これがために、
LinuxではなくOSXに移行する事を決定した経緯があるです。
つまり、Linuxをメインにして、NEXTSTEPをVMWareで動かすのではなく、
OSXをメインにして、NEXTSTEPをVirtualPCで動かす事にした。
私は、コンピュータは同時に2台以上運用しない主義なので、今でもMac1台でやってます。
0080Be名無しさん垢版2006/05/13(土) 00:14:18
>>79
Win/Vはインストールしてます。ビデオカードの関係かOPENSTEPにインストール
したらモノクロームになっていじらなくなりましたね。一時期、Win3.1用ソフトを
インストールしたりしてましたが、うまくいかなかったり、どの程度、実用で
使われていたんでしょうね。

個人で使う分には2台は厳しいですね。NEXTSTEPをエミュレータで動かしたことは
ないなあ。なんかエミュレータでっていうのは心情的に許せないところがあって。
でもハードはそういう方向に向かってますね。
0081Be名無しさん垢版2006/05/16(火) 00:52:21
今現在、NEXTSTEPでモリサワフォントを使用(登録)する方法はありますか?
0082Be名無しさん垢版2006/05/16(火) 08:53:16
多分、3.3Jのことだと思うけど、登録ディスクがあれば使用(登録)できますよ。
008381垢版2006/05/16(火) 13:29:44
82))
ありがとうございます。
3.3Jです。
登録ディスクって現状入手が難しいですよねー
他に方法ありませんか?
0084Be名無しさん垢版2006/05/16(火) 14:35:03
>>83
登録ディスクがないと無理だよ
未使用の登録ディスクをヤフオクで探したら。
0085Be名無しさん垢版2006/05/16(火) 20:42:15
>>83
コピーした物を使っているようだけど、Intel版はちゃんと製品のを購入しないと。
バージョンが違っても使えないしね。
黒NeXTを使えば、システム登録ディスクは必要ない。
黒NeXTを中古で購入すれば、解決する。
0086Be名無しさん垢版2006/05/16(火) 23:44:03
>>83
回避法と思わしき物はある。レジストなしで試した事は無いけどね。
というのも、root file systemをバックアップから戻したら、変なメッセージがでたので、対処した。
でも、割れには、教えられんな。
0087Be名無しさん垢版2006/05/16(火) 23:47:13
何か裏技で使える様にする方法が有るって聞いた事がある。
教えては貰えなかったけどね。
0088Be名無しさん垢版2006/05/17(水) 00:31:48
そんな裏技あるんだね。NEXTSTEPが入っているのはCubeくらいで、プリンタサーバ
での使用が多い。インテルはOPENSTEPだしな。登録ディスクなんて何年も使って
ないよ。

そういや、昔、NeXTというかアップルはディスクを使い切ったら送れば新しい奴を
送るとか書いていたな。あれって99年くらいのサポート終了で終わったのかな。

俺はモリサワ3書体追加のディスクを復活する方法が知りたいよ。じゅんとか使って
みたいねぇ。
0089Be名無しさん垢版2006/05/17(水) 00:52:43
openstepにはモリサワフォント入ってないんじゃないの?
0090Be名無しさん垢版2006/05/17(水) 01:10:39
モリサワははいってないよ。俺はNEXTSTEPもOPENSTEPも持ってるから。
というかOPENSTEPユーザーでNEXTSTEP持ってない奴も珍しいと思うけど。
0091Be名無しさん垢版2006/05/17(水) 02:18:30
普通はNeXTSTEP→OPENSTEPと行くだろう。
オレも両方、そして全バージョン持っているが、OPENSTEPのみというのはほとんどいないと思う。
モリサワを使う方法はあるが、NeXTファンなら中古でも製品を購入しろ。
009281垢版2006/05/17(水) 18:23:23
85>>
コピーではなく正規品の未使用品をヤフオクにて購入したのですが、
モリサワ登録用のディスクって、標準で付属されてるものなのですか?

それに黒NeXT用とIntel用のディスク(CD)は(3.3Jでは)同じですよね?
自分はCube Turboを所有しています。
Intel版をThinkPadに入れて使用しているのですが、フォントが汚くて...
黒とのギャップが激しいこのフォントは使いにくいですよね。
0093Be名無しさん垢版2006/05/17(水) 21:38:22
>>92
NEXTSTEP3.3Jは、「システム登録ディスク」付きで無ければ、完全な商品とは言えないよ。
まずは、出品者に要求するべき。それで駄目な場合、
正規ユーザである事を証明できるなら、Appleに要求してみると良いと思う。
CD表面のフォトコピーとシリアル番号で十分なはず。
そのときに、Y2Kパッチも要求する事を忘れずにね。
0094Be名無しさん垢版2006/05/17(水) 21:39:36
>>92
一応、確認するけど、あなたのはインテル版じゃなくてモトローラ版じゃないの?
CD-ROMは同じだけど、それ以外の構成が違う。まず。そのあたりを教えてよ。
パッケージか外箱みればすぐにわかる。
0095Be名無しさん垢版2006/05/17(水) 22:25:25
>>92
CD表面のフォトコピーとCDケースに貼ってあるシリアル番号をAppleに伝えれば、FDを送ってもらえる。
FD、以前、送ってもらったことあるけど。
おかしなことしているんだったら、英語版を使ったら。

009681垢版2006/05/17(水) 23:29:31
>>93
レスありがとうございます。
外箱はありません。内容物は
黒NeXT用インストールFD
白NeXT用インストールFD
白NeXT用ドライバーFD
黒&白NeXTインストールCD
NEXTSTEP DEVELOPER CD
NEXTSTEP&OPENSTEP UPDATER(Y2k Patch)CD
ENTERPRISE OBJECTS FRAMEWORK CD
ソフトウェアライセンス契約書
黒&白インストール説明書 他2冊
以上です。別にあやしいことはありませんよ。
Cubeとセットだったので、モトローラ版ということなのでしょうかね?
0097Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 02:27:59
黒NeXTだね。
NeXTSTEP3.0Jなんか使っていると、正規のUPGRADEでその一覧にあるものをAppleから送られてくる。
ただ、Sparc版とPA-RISC版がない、おまけにレジストFDが一枚もない。
多分出品者が故意に省いたんだろう。
ババつかまされたんだね。
CDもCDケースがなくて、布のに入っていただろう。
Intelの製品版にはCDケースがあって、その内側にシリアル番号がはってある。
まともなのが出るまで、オクで気長に待てばいいよ。

009881垢版2006/05/18(木) 03:11:23
ああ、つかまされたんでしょうか?
Appleから送られてくる場合、(黒ハードは販売終了してましたから)
Intel版とSparc他版に分かれていませんでした?
モトローラ版ってありましたっけ?
それと、レジストFDというものが確かに1枚もないのですが、どのようなものですか?
無いとやばそうですけど取説にもレジストFDのことがどこにも出てません。
どのように使用するものですか?
インストール時には必要ないですし...
CDは布ケースではなく開封確認シールの張られた紙ケースでした。
009994垢版2006/05/18(木) 08:08:28
>>98
正規版とアップデータは違うよ。正規版は単独でインストールできるもの、アップデータ
は古いバージョンがあるというのが前提だよ。

FDが二つのバージョンがある時点でアップデータであり、正規版じゃない。RISC版は
それぞれライセンスというか、シリアルが必要なので、単にメディアがあればいいと
いうものではない。

話の内容だと厳密にはライセンスがないのでは。モトローラの場合、本体があれば
アップデータ提供だったから、アップデータのみでインストールできることもあり、
事実上、ライセンスを与えていたってことだろう。インテルやRISC版はそれだけじゃ
駄目なので、物理的にも理論的にもライセンスを与えていないってことだろうな。
したがって、Appleに文句をいうなんて話もあったが、お門違い。Cubeと一緒という
意味ではモトローラに関しては不足がないし、まあ、諦めるんだね。
010081垢版2006/05/18(木) 09:53:53
>>99
RISCとかそのレジストFDとかは全然関係無い話です。
もともとRISC版は付属していないことは知って購入しています。
マシン持っていませんし。
モリサワの登録ディスクはUPDATER(とかいうんですか?)には
付属しないんですかね?
010194垢版2006/05/18(木) 10:35:12
>>100
だから、あなたはインテル版のライセンスをもってなく、アップデータを
持っているだけなのよ。持ってないのにThinkPadにいれる自体が違反行為。
そういうことわかってんかな?そういうことを無視して物理的にディスクを
入手して解決と考えているのが根本的に間違っている。

アップデータはつかまされたとかじゃなく、モトローラにインストール分には何の不足
もないし、法的にも問題ない。ただ、それをライセンスなしでインテルにという本来の
目的と離れた、言い換えれば契約違反なことをしようとするから、無理がでてくるのよ。

インテルにインストールするならライセンスなしのアップデータじゃなくて、
インテル版の正規版を買いなさい。そうすれば登録ディスクははいっているよ。
アップデータでなんでもインストールしようというのが間違っている。
0102Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 11:23:42
黒NeXT 持ってる時点で、モリサワフォントを使用する権利は持ってるわけでしょ。
フォントファイルを他の機械に導入してはいかん、という制約が前提なの?
昔どっかで議論になってたなぁ。そういう制限が実質有効なのかどうかって。
0103Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 11:42:32
>>102
なんかフォントに関する権利とOSに関する権利がごっちゃになってないか?加えて、
インストールするマシンも違うし、アーキテクチャさえ違うのに、一つのライセンスで
すまそうって事か。それもごっちゃになっているってどういう認識だよ。

多分、モリサワフォントを単独で購入したことないんだろうね。俺は購入したことが
あるけど、フォントは単独で高価な商品だよ。モリサワに関してはインストールに関して
厳しい制限があるし、制限が有効とか以前の問題だな。違法でもなんでもいいっていうのはなら、話が別だが。
0104Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 11:56:51
モリサワとNeXTというか、Canonは不幸な関係だったね。
俺が、白NEXTマシンをAmuletから買った時、プリンタはCanonのBJF-600だった。
しかし、モリサワとライセンスの件でもめて、ドライバがなかなか出なかった。
仕方ないので、ghostscriptを自分でビルドしてプリントをしていた。(英語のみ、もちろん)
当時は、どのように妥協したのか、知る由もなかったが、後に、OSX上のVPCでNEXTSTEPを使うようになって、
何となく分かった。
NEXTSTEPから日本語ファイルをリモートプリントしようと思えば、日本語psフォントも含めるか、
フォント名を置換しなければうまく行かないが、NEXTSTEPの印刷オプションで「フォントを含める」にしても、
日本語フォントは出力に含まれない。この機能があるので、psフォントを印刷時のみ利用するのだけ、
なんとか許してもらったのだと思う。ライセンス料を払ったかどうかは不明。あと、psプリンタのドライバは、
どう対処したのか不明。フォントを送信なんて事は、モリサワが絶対許さなかったはずなので、
おそらく、プリンタが持っているフォントに置換したのだろうね。あるいは、ユーザはプリンタ用に新たに同じフォントを
買わされたのか...

プリントフィルタを自分で書けば、OSのAPIを使って、モリサワフォントを出力に加える事は可能だと思う。
OSXのフォントも十分奇麗なので(というか、慣れただけかも)、今ではそんな面倒をしてまでモリサワを使おうとは思わないが、
OSXへ移行した当初は、なんとかモリサワフォントを抽出しようともがいた事もあったなw。
010581垢版2006/05/18(木) 12:32:23
>>101
先にも書きましたけど、このUPDATERの配布時期には黒NeXTは販売されていない
(黒ハードのサポートはしてないはず)ですから、インテル版のUPDATERな訳です。
それからいくと黒NeXTでの使用が根本的に違法になるんですかね?
ライセンスは「インテル版」なわけですから。

ちなみにこのライセンスって未だに有効なんですか?
0106Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 13:05:41
>>105
それは違う。UPDATERは既にライセンスを所有しているユーザが対象なのだから。

ただ、あなたの場合は、Intel版にライセンスを切り替えられないかどうか、
Appleに尋ねてみる価値はある。
0107Be名無しさん 垢版2006/05/18(木) 14:28:26
>>99
正規のUPGRADEなら、システム登録ディスクは送られてくる。
自分は中古購入でなく、新規で黒NeXTを購入したが、購入したときにユーザー登録葉書が入って、そこにシリアル番号が書かれていた。
ちゃんとIntelにも使えた。
>>98
>無いとやばそうですけど取説にもレジストFDのことがどこにも出てません。
書いてあるよ。
正規のUPGRADEで登録ディスクといっしょに送られてくる
「NEXTSTEP3.3J Intelプロセッサ インストールとシステム設定」
という解説書の26ページに書いてある。
君は中古で購入しているから、多分登録葉書も解説書もないだろから、多分出品者の中古転売にやられたんだろう。
まあ、黒NeXTを使うには十分だから、我慢したら。


0108Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 14:33:49
>>103
フォントというソフトウェアにそもそもそんな制約を課せるのかどうか、という意味だよ。
フォントってのは、本質的に「コピーして」使うもんだ、という解釈も成り立つでしょ?
010981垢版2006/05/18(木) 14:53:14
>>107
ですから、そのページに書いてある「システム登録ディスク」というのが、
モリサワフォントを使用するためのディスクのことです。
初めから私が言っているのはこのページのことですよお。
レジストFDとか言われるから何のことかと思いました。

とりあえず、Appleに問い合わせてみます。
0110Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 15:14:41
>>108
別のフォントに限らないよ。そんなこといったら、MathematicaのMath ID関係や
Photoshopのアクティベーションなんてどうなるよ。その「コピー」は使用に関して
厳しい制限があるよ。なんでフォントは自由にコピーしていいと考えているのか
よくわからない。

モリサワのフォントのライセンスに関しては正直不満がある。ただ、それなら他の
ものを使うしかない。別にフォントはモリサワだけじゃないんだから。関係ないけど、
このライセンスでNEXTSTEPはライセンスフリーにならないだろうな。。。
0111Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 15:24:30
>>109
問い合わせても、ユーザー登録番号はどうするんだい?
相手にされないかもしれない、その辺はなんとも言えないが。
0112Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 15:27:01
>>110
例えばさ、NEXTSTEP に付属するビットマップ画像ファイルを含む
ディレクトリーを NFS export して Linux でマウントして、
ファイル管理ツールみたいなもんでそこのディレクトリーを表示させたら
ビットマップ画像ファイルがレンダリングされて表示されました。
これはライセンス違反?
もちろん NEXTSTEP と Linux は両方ちゃんと入手したものという前提ね。
さらに、そのビットマップ画像ファイルを Linux のローカルディスクにコピーして
上位ディレクトリを表示させたら画像がレンダリングされて表示されました。
この場合は?
0113Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 15:36:02
>>105
なんかよくわからないな。黒NeXTのハードはNeXTのハードウェア部門の売却で、92年
にNeXTの手を放れているはず。ただ、ソフトウェアに関してはNeXTがサポートして、
アップデータを配布していたころはまだサポートを継続していたはずだ。別にハードを
もってなければソフトウェアのアップデータをだしていけないなんてことはないし。

黒NeXTが販売されていなければインテルのアップデータとはどういうことだろう。
ライセンスがそもそもないのに。なんかクラシックカーが売っている時期に自分が生きて
いなかったから今つくれみたいな理屈だな。無茶苦茶だな。

>>107
正規のアップグレードと99年のアップグレードは違うと思う。あれは正規ユーザーに
限っての太っ腹なアップグレードだった。正規はCDパッケージなどいろんなものが
入っていたし。単に古いバージョンまで開発するのが面倒だったのかもしれないけど。

NEXTSTEPは緩やかだったが、OPENSTEPは厳しかったのかもしれないなとも思う。
俺はOPENSTEPの複数を申請したが、何か確認の電話がかかってきたな。最後の
バージョンが98年の販売だったのからかもしれないが。Appleからメールがきたりも
したが、まだこういう名簿が残っているのかな。メールアドレスが公開されているのに
驚いたのも懐かしい思い出だ。
0114Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 15:51:56
本当に、黒NeXTでは、「システム登録ディスク」は必要なかったのか?
まあ、NEXTSTEPの動くMotoマシンは、それしか無いので、1マシン1ライセンスは当然保証できるが。

>>109
昔の事なので記憶は定かではないが、>>107氏の言うように、黒も含めて、全てのNEXTSTEPユーザに、
y2kパッチとして、NS3.3Jのシステム登録ディスクが送られたのなら、正規ユーザのあなたにも、
それを利用する権利があるはずだよね。

出品者が、どのような謳い文句で出品したか分からんが、3回まで登録できるはずだから、未使用品でなくても、
登録回数の残っているFDを、フレンドリーに要求してみるのも手だね。どうせ、あちらではもう使わないはずだから。
案外、出品者自身が忘れていて、探せば出てくる可能性が高いんじゃないかな。
(当然、FDはコピーしてから登録)

それから、正規ユーザの証拠を示して、Appleに要求するのも必要だと思う。
「問い合わせ」ではなく、「要求」ね。
あちらでは、記録を持っているはずだから「紛失した」なんて嘘はすぐばれるので、
正直に、中古で購入した旨を告げると良いでしょう。老婆心ながら...

Appleに既にメディアが無い場合、あなたが、Appleから書面で許可を取れば、私のFDをコピーして上げても良い。

どうしても駄目なときは、NEXTSTEPにはフリーのフォント変換ツールもいくつかあるので、あなたのWinNTディレクトリにある
フォントを変換して使えるかも知れないよ... TTF->PS

0115Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 16:00:59
>>112
モリサワフォントファイルを他のOSで表示しようにも、暗号化されてるはずだが。
0116Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 16:04:58
暗号化されてたら無茶な制約も呑まないかんというリクツか?
0117Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 16:05:33
>>112
なんかガキみたいな食い下がりだな。

ライセンスの詳細は今確認できないけど、そのレンダリングされた画像を見るのはネットワーク
の性質上、許されてんじゃないの?ただ、それをLinuxの方でコピーして別途使用する
のは問題があるだろう。例えてみれば、Photoshopで作成したデータを他の環境で
みることはできるだろうが、Photoshopのプログラムをリバースして勝手に使って
別途使用するのは問題があるだろう。

こういうつまらないつっこみをするのは基本的にソフトウェアの制作者への敬意が
ないんだろうな。俺は基本的に他人がつくったものを使う時にはフリーでないなら、
それなりの対価を払うべきだと思う。少しでもプログラムでも書いたことがあれば
ソフトウェアの制作がひと仕事なのがわかると思うが。フォントも似たようなもの
だろう。

細かい話になるとグレーゾーンになるところはあると思うけど、結局は倫理の問題に
なってくる。ばれなければいいというのなら、なんでもありだよ。
0118Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 16:22:42
>>114
>それを利用する権利があるはずだよね。

権利があるとはいえないだろう。ライセンスがないんだから。あくまでNEXTSTEPが
複数のアーキテクチャをもっていたからの処置だろう。使用に関してはユーザーの
倫理の問題だ。権利があるというのなら、SPARC版のライセンス保持者がインテル版
のライセンスが許されているなんておかしなこともまかり通る。

思い出したけど、システム登録ディスクはY2kアップデータに含まれてはいたな。
プリントが正規版に含まれているものと違ったのを覚えている。そういう意味では
出品者がFDを持っているか、ライセンスの問題から外したのかもしれない。ただ、
出品者を責めるのも酷だな。出品者は多分内容物を画像か説明文で公開していたと
思うし。ライセンスがないんだから、諦める。これが正しいと思うけどね。
0119Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 16:35:45
つまりさ、データなのかプログラムなのか、という問題だと思うんだよな。
でフォントはデータに近いだろう、と。明確な線引きはどこなのか?
ビットマップフォントはデータで、ベクターフォントはプログラムなのか?
0120Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 17:01:21
これさ、MS-Windows に付属の MS ゴシックとかを他の環境で使ったらとかと
同じ話だと思うんだけど、例えばさ、買ってきた OS に含まれるビットマップ画像を
なんらかの方法で取り出して、それを他の OS(もちろん両方の OS は正規に
入手したものね)の壁紙にして常時使うような行為を制約としてやめさせることが
できるか、って話と同じだと思うんだよね。
無理なんじゃない? 買ったもんの自由をそこまで制限できないんじゃないかな。
0121Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 19:24:29
Y2Kアップデータにあったシステム登録ディスク
俺のやつreadできなかったから
今までmotorola用だと思ってた
壊れてたのか?

0122Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 22:48:37
>>114
マニュアルをみたらシステム登録はNeXTコンピュータに必要ないと書いているな。
0123Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 23:36:02
大抵どこかで後ろめたい事やってる人間が、ここで、メーカーの設定したライセンスを厳密に守れなんて言ってるのも、かなり滑稽なんだが。
NSのモリサワフォントだって、ゲイツ君提供のフォントのように無防備になっていたら、絶対に流用してるだろうw。
0124Be名無しさん垢版2006/05/18(木) 23:53:14
自分がやってるから他人もやっているに違いないと?
0125Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 00:11:11
>>124
>123は日常行動が後ろめたい事なので、他人も同じ考えだとおもってるんだから仕方ないよ。
0126Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 00:31:51
>>104
今ひとつよくわからないのだけれど、キヤノンのプリンタドライバではモリサワの
フォントが印刷されないってこと?
0127Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 00:40:50
>>114
>y2kパッチとして、NS3.3Jのシステム登録ディスクが送られたのなら、正規ユーザのあなたにも、
それを利用する権利があるはずだよね。

正規ユーザではないでしょう。
だいたい、自分の名前でユーザー登録してないんだから。
それにNEXTSTEPはもうサポートされてないから、入手は困難だよ。


0128Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 01:01:12
昔、壊れたモニタを直してもらおうとキヤノンに連絡したけど、修理というより
新品と交換になるので、流通していた価格くらいが修理代金になると聞いてあきらめた
記憶がある。法律上、期間内に修理しないというのはまずいので、こういう最低限のことで
形だけ対応していたんだろうな。なんでもNeXT関連の人間がいないので、NeXTの
ことはよくわからないという話だった。

ソフト面はアップルだけど、NEXTSTEPはY2k前後にサポート終了だったはず。いまさら
ディスクを出せだのいってもなあ。そういや、Y2kの時にアップルに連絡しなかった
奴が2、3年後にアップルに連絡したらY2kサポートは終了しているといわれたなんて
話もあったな。
0129Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 06:04:34
ここにも印刷廚が居るのか。
モリサワフォント割ってるから、違法を違法と認識できてない悪寒。
0130Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 07:50:01
印刷廚が
0131Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 09:33:25
>>126
BJC-600/400ドライバなら、モリサワフォントをビットマップに展開して印刷できる。
psプリンタがどのようにしているかは、不明。NSの機能としては、モリサワフォントをpsファイルに保存したり、
リモートプリンタに送信はしない。

>>127
ライセンスの譲渡はユーザの権利であり、ライセンスの譲渡を受ければ、潜在的な正規ユーザ。
81君の場合、合法的な売買契約でメディアとマシンを取得してるのだから、
メーカーは、当然、正規ユーザとして認識しなければならない。y2kパッチが出せないのなら、コピーを認めるべき。

だいたい、OSに付属したフォントがそのOSのみ利用可能というのは、
ウェブブラザがOSと不可分だと主張するのと同じくらい、馬鹿げた話。

0132Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 11:03:13
>>131
キヤノンには非PSのレーザーショットの古い奴のドライバがあったけど、あれはどう
だったのだろう。プリンタ内蔵のフォントの使用なのか、モリサワをとばしているのか。
BJプリンタの場合、内部にフォントがないから、本体側からとばさざるえないが、
レーザーショットの場合は一応フォントはあるからな。

OS Xは非PSのレーザーショットにヒラギノをとばしていたが。

>81君の場合、合法的な売買契約でメディアとマシンを取得してるのだから、

合法的な売買契約っていったって出品者と落札者の間だからね。その間で不足品が
あるないでメーカーに文句をいうのはおかしいだろう。メーカーは落札者に新品を
売ったわけだから。この論理が正しいなら、メーカーサポートの終了したAV機器を
中古で購入してメーカーで無料で不足物を提供しろという話になる。そんな馬鹿な
話はない。

だいたいCubeのY2kアップグレードはモトローラ所有者がモトローラ版の旧バージョン
のライセンスを所有しているのが前提だから、モトローラ版の3.3Jのライセンスは
旧バージョンのライセンスがアップグレードする形であたえられたかもしれないが、
インテル版のライセンスの譲渡がされているとはいえないだろう。各アーキテクチャごと
に別商品として数十万で販売されていたわけだから、アーキテクチャを混同すべきじゃ
ない。

Y2kパッチはアップルから現在もダウンロードできる。公開当時も別に入手方法は
CDメディアに限定されていたわけじゃないし。

ソフトウェアの契約は開封前の決まり事だからなあ。馬鹿げているのと考えるのはいいが
それと破るのは全く違う。不満があるのなら告訴して裁判官の判決によって変えるしか
ない。そうじゃないと個人が気にいらないから守らないっていうんじゃ契約の概念の
根底を否定することになる。法治国家である以上はそのあたりは守らないといけないだろうな。
0133Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 11:07:08
>>132
売ったわけだから。->売った訳じゃないのだから。
訂正
0134Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 15:30:19
>>131
自分で電話でもしてみな。
相手にされんてw
0135Be名無しさん垢版2006/05/19(金) 23:59:39
>>132 >>134
典型的な、優等生オバカ消費者だなw。
日本では、お前らみたいな情けない消費者ばかりだから、製造業やサービス業がちっとも向上せんのだよ。


0136Be名無しさん 垢版2006/05/20(土) 00:58:06
>>135
典型的な、反社会的なオバカ消費者だなw。
日本では、お前みたいな情けない消費者ばかりだから、MicrosoftやSun、googleといった知識産業が生まれないんだよwwww






0137Be名無しさん垢版2006/05/20(土) 10:50:09
なんか久しぶりに伸びてると思ったらなんですかこの醜態は...

それは兎も角、昨日図書館で NeXT Book の第一版を発見しました。
まだ NeXTSTEP 1.0 が出る前の本で、いろいろ面白かったです。
プログラム例がいまの AppKit からするとかなり違ったり、
ごみ箱がブラックホールだったり...

ってこのスレに出没するプロの皆さんには当然の話でしょうか。
失礼しました。
0139Be名無しさん垢版2006/05/20(土) 14:26:02
>>137
アイコンデザインがブラックホールになっただけで、相変わらず
リムーバブルメディアをドロップするとイジェクトしたんだよね。意味なかった。
0140Be名無しさん垢版2006/05/20(土) 14:33:28
>>132
> ソフトウェアの契約は開封前の決まり事だからなあ。馬鹿げているのと考えるのはいいが
> それと破るのは全く違う。不満があるのなら告訴して裁判官の判決によって変えるしか
> ない。そうじゃないと個人が気にいらないから守らないっていうんじゃ契約の概念の
> 根底を否定することになる。法治国家である以上はそのあたりは守らないといけないだろうな。

サラ金と年利 30% で契約しても 15% だかまでしか払わなくていいだろ?
極端なこと言うとそういうこと。いくら契約に書いてても、お金払って
所有した上は制約を及ぼせないこともあるのよ。ま、最終的には裁判やって
判例を確立するしかないだろうけどね。
30% 金利取られてもサラ金の存在自体がありがたいんだから感謝して利用しろ、て
言われてもな、という感覚もありうる。
極端な話ね。モリサワがサラ金だと言ってるわけではないw。
0141Be名無しさん垢版2006/05/20(土) 15:17:21
フォントはアメリカでは著作権が無いって知ってた?
http://www.typeright.org/default.html
詳しくいうと、フォントデザインには著作権が無いが、
フォントファイル や postscript データにはプログラムとして
著作権はあるという判例らしい。

というわけで、モリサワつかいたいひとは何とかして印刷して、
アメリカに移住して、スキャンしてもいちどデジタル化して使えということ。
0143Be名無しさん垢版2006/05/20(土) 19:37:19
>>140
おいおい、例になってないよ。

サラ金の場合は出資法と利息制限法の利息の扱いの問題だろ。詳しくいえば、サラ金
業者が本来守るべき利息制限法の利率を無視して、限定されている出資法の利率まで
目一杯使っているという法的な問題が元々存在した。だから、訴訟になれば業者の
方は負けるわけで、最高裁で結局認めないという当然の判例が出たに過ぎない。

この問題はサラ金の悪用の問題であり、ジャックスとかまともなところは従来から利息制限法
を守っていたし、銀行系のモビットやアットローンなども利息制限法は守っている。
法律を守ってなかったサラ金が対象になっているに過ぎないよ。所詮、消費者金融なんて
いってもサラ金の本性は受け継がれているって事だ。

モリサワの場合、ライセンス契約が既存の法律に抵触するかという問題だ。モリサワに
限らないが、法律内で制限のある契約が違法というわけじゃない。そんなことをいったら
企業間の機密保持の契約なんて結べないしな。

モリサワの契約に法的な問題があるなら、法的な根拠を持って法的に解決するしかない。
ガキなら法律なんて関係ないなんていえるけど、俺も一応大人なんで違法なことは奨励できないな。
0144Be名無しさん垢版2006/05/21(日) 00:32:53
企業の契約だろうがなんだろうが無茶な主張は通らないよ。>>140 で書いた通り。
べつにガキだとか言われる筋合いはないけどな。それとも相手をガキだと言えば
自説が正しくなるとでも思ってるのかな?
0145Be名無しさん垢版2006/05/21(日) 02:06:35
>>144
いや、理屈が通ってないのよ。ガキならそういうことでもいいんだが、大人にしては
いってる話が穴だらけなんで、説得力がないなと思ってね。なんか、中古売買の
面倒をメーカーにみろだの、アップデータ持っていたら別のライセンスがあるだのの
ような変な書き込みが続いたので、ガキが入ってきてるのかなと思ったのよ。

例を出すのなら、最低正確な理解くらいしておかないと。もし、フォントは実質コピー
とかレンダリングとかと同じ奴ならなおさらだよ。例が弱すぎるというか適していない。
単に議論の問題自体が理解できていないのかもしれないけど。まあ、実際、Winnyとか
使いまくっているガキかもしれないけど。

前にも書いたけど、水面下のことは結局倫理の問題になるんだよな。ただ、表だって
契約違反が正しいといわれたら、間違っているといわざる得ない。契約は人間社会の
基本だからな。別に気にいらなきゃNEXTSTEP使わなければすむだけで、強制されて
いるわけでもないしな。

モリサワの商売がいいとは思わないけど、モリサワも市場がたいして大きいわけでも
ないから、それなりに厳しくしないと潰れているだろうし。とりあえず、モリサワの
フォントを買ってみればいいのかもしれない。基本的にフォントが商品という概念が
欠けているみたいだから。
0146Be名無しさん垢版2006/05/21(日) 23:18:18
他人は説明が足りなくて自分は足りてると思ってるということだけはわかったよ。
フォントがそもそもどういう性質のものか、というのはまさにここで焦点なのに、
「おまえはフォントが商品という概念がわかってない」って反論になってるとでも
思ってんのか? 議論になるわけがないだろ?
0147Be名無しさん垢版2006/05/22(月) 00:37:53
>>146
議論の最初はモリサワフォントをライセンス無しで使用したいみたいなところから
始まっているわけで、そこからライセンスをめぐる話になっているわけで、フォントが
そもそもどういう性質かなんてもんは傍論で焦点になっていないよ。ここはNeXT関連の
スレなんで、メインはモリサワをライセンスなしでNEXTSTEPで使いたいってことだろ
う。そういう意味で俺は現状での商業的な面やライセンスの問題に関して意見を書いた。

俺は暗号化してあるモリサワとMSゴシックを比べるような議論には口出ししていない。
不特定多数の書き込みなんで誤解は仕方がないけど、そちらの方には余り興味がないな。
モリサワと知財で争いたいわけでもないし、俺は単なるユーザーに過ぎないし、普通に
使う分にはそんなに問題ないコストだと考えているし、無理な転用も考えていない。

何度も書くけど、水面下で使いたいのなら、なんでもありの勝手じゃないの?公に
どうこうしたいというのなら、裁判で争うしかない。どんなに正しいフォント論を
持ち出そうが、現状では法的に解決しなきゃ公には使えない。それだけのことだよ。
0148Be名無しさん垢版2006/05/22(月) 18:43:43
>>147
>水面下で使いたいのなら、なんでもありの勝手じゃないの?
なんでもありと言っても、一番重要な「システム登録ディスク」がないから、困っているんじゃないか。
サポートもないし。
コピーするといっても、親しい相手が持っていないと駄目だろうし。

さてさて。。。
0149Be名無しさん垢版2006/05/22(月) 19:51:44
>>149
だから、ライセンスなしは駄目だっていってるじゃん。コピーも駄目よ。

なんでもありの前提はリバースやってモリサワのプロテクトを何とかするくらいの
技術が前提なわけで。その上で、外部からそんなことをやっているのがわからないって
いうのが前提なんだから。

というかなあ、NeXTやアップルが販売していた頃に買ってないのに、モリサワなし
でも使えるだけ幸せだと思うのは俺だけかな。2.1Jまで日本語なしの環境で使っていた
奴もいるんだから。モリサワじゃなくてもNEXTSTEPはNEXTSTEPだよ。
0150Be名無しさん垢版2006/05/23(火) 19:48:29
このサイトはマジですごいですよ!!ほんとにほんとになんでも一円で買える!!
信じる信じないはあなたの勝手ですが信じた人はきっと人生が変わるでしょう。
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon
0151Be名無しさん垢版2006/05/23(火) 19:50:35
VirtualPCで動いている風景のスクリーンショットみたいのないですか?

全然インスコできねぇ。まぁ、OpenStep 4.2Jなんだけれどね
0152Be名無しさん垢版2006/05/23(火) 20:59:36
>VirtualPCで動いている風景のスクリーンショットみたいの
って何だ?
0153Be名無しさん垢版2006/05/23(火) 21:44:59
>>151
Look UP↑
0155Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 00:12:34
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <仲良くやってくれ
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Googlecus ]
  ( B.C.128 - B.C.64 )
0156Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:31:25
peanutsが消えて、最近、取り残していたNeXT関連のものを最近ダウンロードして
いるんだけど、アップルジャパンのTIL、本社の旧TIL、旧Knowledge databaseに
残っているNeXT Answerの残骸をカテゴリ別にまとめてみました。

多分、2000年くらいまでは記事が作成、更新されていたみたいなんですが、
CDに入っていたのが96年までなんで、その間のものはダウンロードするしかありません。
が、俺は怠け者なんで落としていませんでした。

NeXT Answerからの移行時に日本語の記事はほとんど消えてしまったようです。
可能性のありそうな限りで探してみましたが、サイト内の検索ではなぜか該当しない
ようになっているようです。また、英語の記事も一部消えているようです。ここに
挙げたもの以外の情報があれば教えてください。カテゴリ分けは適当なので、厳密なもの
じゃありません。
0157Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:32:17
TIL上のファイル

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=*****

Japanese Original Article

100323 WebObjects 4での日本語入出力のハンドリング
100397 WebObjects 4: InterfaceBuilder による Java Client 作成時の日本語の取り扱いについて
100400 WebObjects: WebObjects 4.5 がサポートするデータベース
100401 WebObjects 4: 日付に関する日本語文字列の取り扱いについて
100402 WebObjects 4: WOFileUpload 利用時の日本語を含むパス名の取り扱いについて
100403 WebObjects 4: WOMailDelivery の問題について
100404 WebObjects 4: HP-UX へのインストールで設定される wotaskd、machd の起動スクリプトの不具合
100412 WebObjects 3.1: 日本語版の 2000 年問題対応の修正プログラムの提供
100413 WebObjects: Windows NT 4.0 上で Peer Web Server を利用する場合の問題について
100414 OPENSTEP/NeXTSTEP: 2000 年問題解決用の修正プログラムの提供
100415 OPENSTEP for Mach/OPENSTEP Enterprise での2000 年 1 月 1 日以降の開発上の注意
100417 OPENSTEP/NeXTSTEP 追加フロッピーディスク
100418 OPENSTEP/NeXTSTEP Boot & Driver Disk
100419 NeXTSTEP 用表計算ソフトウェア「LQ」の Y2K トラブル
0158Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:33:49
TIL上の英語版の記事、その翻訳の記事

70003 WebObjects 4: WebObjects 4 Java FAQ
70013 WebObjects 4.0 Windows NT の NT の NSTimeZone のトラブルを回避する方法
70015 WebObjects: WebObjects とブラウザの Stop ボタン
70017 Sybase アダプタのプライマリキー作成バグを回避する方法
70022 フレームワークヘッダと NT でのコンパイル時間
70027 OPENSTEP 用 I/O Driver
70037 WebObjects パッチリスト
70039 NeXTSTEP 用 I/O Driver ガイド
70041 WebObjects and SQL Server 7
70046 WebObjects 4: Apache Web サーバの展開に関するトラブルシューティング
70048 欠番
70055 WebObjects 4: WebObjects 4.0.1 に関するよくある質問について(FAQ)
70062 WebObjects 4: WebObjects 4 のタイムゾーン情報の変更点
70068 WebObjects 4.0.1: DirectToWeb Assistant のエラーを回避するための方法
70074 WebObjects: インストール済みの WebObjects のバージョンを確認する方法
70078 WebObjects 4: Mac OS X Server 用 Oracle アダプタ
70081 WebObjects 4: NSLog とレスポンス時間の遅い Windows NT アプリケーション
70082 WebObjects: エラーを引き起こす可能性のある HP-UX の問題について
70084 EOF 1.x: EOF Example における 2000 年問題の修正
70085 EOF 2.x: EOF Example における 2000 年問題の修正
70086 WebObjects 4: Java アプリケーションのメモリリーク
70093 WebObjects 4: WebObjects で Oracle 8i (Oracle 8.1.5) を使用する
70098 WebObjects 4: バーチャルドメインシステムに対し、アプリケーションのタイムアウトが示すサーバ
70099 WebObjects: WebObjects 3.1 Patch 1 の概要
0159Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:35:29
70100 欠番
70101 WebObjects 4: WebObjects 4 で SSL を使う
70104 WebObjects: Solaris 2.xにおける、_doprnt() でのクラッシュ
70105 WebObjects 4: WOAssociationTiming Framework Example
70106 WebObjects 4: SSL Example
70108 欠番
70109 WebObjects: WebObjects ガイド
70114 WebObjects 4:「fatal error LNK1106」
70117 WebObjects 4: Solaris 上における終了できないプロセスを防ぐ
70118 WebObjects 4: Windows NT 上の WebObjects で Jikes を使う
70119 WebObjects 4: WebObjects アプリケーションで、デフォルトページを変更する
70121 WebObjects 4 Monitor FAQ
70126 WebObjects: WebObjects と Windows 2000
70130 WebObjects 4: WOSendMail で強制改行を防止する
70134 WebObjects: WebObjects 4.0.1 Patch 1 の概要
0160Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:36:10
70135 欠番
70140 WebObjects 4: ワーカースレッドと WOWorkerThreadCount を理解する
70141 WebObjects 4.0.1 Patch 2 概要
70144 WebObjects 4: EOModeler における継承
70145 Mac OS X Server 1.2: NSGregorianDate で判明している問題点
70146 WebObjects: 動的コンテンツに関するセキュリティホールの防止
70148 WebObjects: Fingerprint ファイルの使い方
70149 WebObjects 4.5: Java に関してよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
70151 WebObjects 4.5: Java VM コマンドラインオプションの設定
70152 WebObjects 4.5: WOStats ページの「パスワード保護」
70153 WebObjects 4.5: Solaris の「Can't find Xa.o」エラーメッセージについて
70154 WebObjects 4.5: Solaris でのゾンビプロセスの防止
70155 WebObjects 4.5: Windows NT の Project Builder で“Control キー + ドラッグ”を有効にする
70157 WebObjects 4.5: バーチャルドメイン用のサーバ
70159 WebObjects 4.0.1 Patch 3 の概要
70160 WebObjects 4: WebObjects.conf ファイル作成に関するエラー
70162 WebObjects 4.5: WebObjects 4.5 Update 1 の概要
70164 WebObjects 4.5: JavaLongResponsePage について
0161Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:37:13
Apple本社サイト上の旧TIL上の記事

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=*****


OPENSTEP

OPENSTEP Driver

70011 OPENSTEP 4.x Driver: Adaptec 78xx SCSI
70012 OPENSTEP 4.x Driver: Cirrus Logic GD546X Display
70026 OPENSTEP 4.x Driver: VESA VBE Display
70027 OPENSTEP Driver Compatibility Guide
70027-ja OPENSTEP 用 I/O Driver ガイド
72161 3Com EtherLink III OPENSTEP Driver Overview
72175 Adaptec 154x Family and Compatible OPENSTEP Driver Overview
72178 Adaptec 274x and 284x SCSI Adaptor OPENSTEP Driver Overview
72181 OPENSTEP 4.x Driver: Adaptec 2940 and 7870 SCSI
72184 Adaptec 6x60 SCSI Chipset OPENSTEP Driver Overview
72187 AMD PC SCSI Adaptor OPENSTEP Driver Overview
72190 AMD PCnet32 Network Adaptor OPENSTEP Driver Overview
72193 ATI Display OPENSTEP Driver Overview
72196 ATI Mach32 Display OPENSTEP Driver Overview
72199 ATI Mach64 OPENSTEP Driver Overview
0162Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:38:03
72202 OPENSTEP Beep Driver Overview
72205 BusLogic FlashPoint SCSI Adaptor OPENSTEP Driver Overview
72208 BusLogic Family SCSI Adaptor OPENSTEP Driver Overview
72211 Logitech BusMouse OPENSTEP Driver Overview
72214 Canon ObjectStation Display OPENSTEP Driver Overview
72217 Canon ObjectStation Sound OPENSTEP Driver Overview
72220 Chips and Technologies Wingine OPENSTEP Driver Overview
72223 Chips & Technologies Wingine 64300 OPENSTEP Driver Overview
72226 Cirrus Logic GD542X Display Family OPENSTEP Driver Overview
72229 Cirrus Logic GD5434 Display OPENSTEP Driver Overview
72232 Cogent EM960 PCI OPENSTEP Driver Overview
72235 Cogent EMaster EISA OPENSTEP Driver Overview
72238 Compaq Business Audio OPENSTEP Driver Overview
72241 Compaq QVision OPENSTEP Driver Overview
72244 DECChip 21040 OPENSTEP Driver Overview
72247 DECChip 21140 OPENSTEP Driver Overview
72250 Dell DGX JAWS OPENSTEP Driver Overview
72253 Diamond Stealth OPENSTEP Driver Overview
72256 Diamond Stealth64 OPENSTEP Driver Overview
72259 DPT 2000 Family OPENSTEP Driver Overview
72262 DPT SCSI Family OPENSTEP Driver Overview
72265 EIDE OPENSTEP Driver Overview
72268 EISA Bus OPENSTEP Driver Overview
0163Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:38:49
72271 ESS 1x88 Audio OPENSTEP Driver Overview
72274 Floppy Drive OPENSTEP Driver Overview
72277 FTG ISA Light Pen OPENSTEP Driver Overview
72280 FTG Light Pen OPENSTEP Driver Overview
72283 HP Vectra XM & XP Integrated OPENSTEP Driver Overview
72286 HP Vectra XP OPENSTEP Driver Overview
72289 HP Vectra XU OPENSTEP Driver Overview
72292 IBM ThinkPad 755CX OPENSTEP Driver Overview
72295 IBM ThinkPad 760CD OPENSTEP Driver Overview
72298 IBM TokenRing OPENSTEP Driver Overview
72301 IDE OPENSTEP Driver Overview
72304 Intel 82365 and Compatible OPENSTEP Driver Overview
72307 Intel 824X0 PCI OPENSTEP Driver Overview
72310 Intel 82556 OPENSTEP Driver Overview
72313 Intel 82557 OPENSTEP Driver Overview
72316 Intel 82595 OPENSTEP Driver Overview
72319 Intel 82596 OPENSTEP Driver Overview
72322 Intel EtherExpress 16 OPENSTEP Driver Overview
72325 Intel TokenExpress OPENSTEP Driver Overview
72328 Intel GX Pro Audio OPENSTEP Driver Overview
72331 ISA Serial Port OPENSTEP Driver Overview
72334 Matrox MGA Millenium OPENSTEP Driver Overview
72337 Media Vision Jazz 16 OPENSTEP Driver Overview
0164Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:45:07
72340 Microsoft Sound System OPENSTEP Driver Overview
72343 Number Nine GXE Family OPENSTEP Driver Overview
72346 Number Nine GXE64 Pro OPENSTEP Driver Overview
72349 Number Nine Imagine128 OPENSTEP Driver Overview
72352 Number Nine Motion331 OPENSTEP Driver Overview
72355 Number Nine Motion771 OPENSTEP Driver Overview
72358 Parallel Port OPENSTEP Driver Overview
72364 PCMCIA Bus OPENSTEP Driver Overview
72367 Port Server OPENSTEP Driver Overview
72370 Pro Audio Spectrum 16 OPENSTEP Driver Overview
72373 PS2-Style Mouse Driver Overview
72376 PS2-Style Keyboard OPENSTEP Driver Overview
72379 S3 805-928 OPENSTEP Driver Overview
72382 S3 Generic OPENSTEP Driver Overview
72385 S3 ViRGE OPENSTEP Driver Overview
72388 SCSI Tape OPENSTEP Driver Overview
72391 Serial Pointing Device OPENSTEP Driver Overview
72394 Serial Mouse OPENSTEP Driver Overview
72397 Serial Port OPENSTEP Driver Overview
72400 SMC EtherElite 16 OPENSTEP Driver Overview
72403 SMC EtherEZ-Elite 16 Ultra OPENSTEP Driver Overview
72406 SoundBlaster 16 OPENSTEP Driver Overview
0165Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 01:46:33
72409 SoundBlaster 8 OPENSTEP Driver Overview
72412 STB Pegasus OPENSTEP Driver Overview
72415 SymbiosLogic 53C8xx SCSI OPENSTEP Driver Overview
72418 Trident Generic OPENSTEP Driver Overview
72421 Tseng Labs ET4000 OPENSTEP Driver Overview
72424 Tseng Labs ET4000W32 OPENSTEP Driver Overview
72427 VGA Display OPENSTEP Driver Overview
72430 Weitek Power 9000 OPENSTEP Driver Overview
72433 Weitek Power 9100 OPENSTEP Driver Overview
72436 Western Digital WD90C24 OPENSTEP Driver Overview
72439 Xircom NetWave OPENSTEP Driver Overview
72442 Xircom Performance Series OPENSTEP Driver Overview
72507 IBM ThinkPad 760ED OPENSTEP Driver Overview
72520 Third Party Driver: Ensoniq Soundscape OPENSTEP Driver Overview
72532 3Com EtherLink XL OPENSTEP Driver Overview
72537 Number Nine Imagine128 Series 2 OPENSTEP Driver Overview
72546 ATI Rage OPENSTEP Driver Overview
72560 DEC 21X4X OPENSTEP Driver Overview
72631 PCI Bus OPENSTEP Driver Overview
0166Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:03:26
OPENSTEP related issues

70008 OPENSTEP 4.2 and Third Party Libraries
70033 OPENSTEP Current Patch List
70049 OPENSTEP 4.2 for Mach Patch 3
70091 OPENSTEP 4.2 Patch 4 Overview
70125 OPENSTEP Year 2000 Technical Tips
70127 OPENSTEP: OPENSTEP and Windows 2000
70128 OPENSTEP 4.2: Quantrix Problems on Patched OPENSTEP Systems
71921 OPENSTEP Boot and Driver Disk Images
72446 OPENSTEP 4.0 Supplemental Release Notes
72461 OPENSTEP 4.1 Installation for Windows NT 4.0
72462 OPENSTEP 4.1 Development for Windows NT 4.0
72469 OPENSTEP 4.1 Release Notes: Application Kit
72470 OPENSTEP 4.1 Release Notes: Foundation Framework
72473 OPENSTEP 4.1 Release Notes
72481 OPENSTEP 4.0 NSNumberFormatter Class Documentation
72500 OPENSTEP 4.2 Release Notes: Application Kit
72501 OPENSTEP 4.2: Foundation Framework Release Notes
72502 OPENSTEP 4.2 Release Notes: Project Builder
72503 OPENSTEP 4.2 Release Notes For Pre-4.0 Foundation Users
72504 OPENSTEP 4.2 Release Notes
72549 Sybase DBKit Adaptor Compatability Patch
72582 Yamaha OPI Audio OPENSTEP Driver Overview
72593 Password Protecting OPENSTEP for Mach in Single User Mode
72616 Using the Windows NT Wait Cursor With OPENSTEP
72622 OPENSTEP 4.2 for Mach Fax Patch
72633 OPENSTEP 4.2 Pentium II Incompatibilities
72634 Retain Counts Of Objects Loaded From .nib Files
72657 PDO 4.2 Installation Q&A
72671 OPENSTEP 4.2 for Mach Patch 1 Overview
0167Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:04:42
NEXTSTEP

NEXTSTEP Driver

71731 NeXTSTEP 3.3 Driver: MediaVision Jazz16
71735 NeXTSTEP 3.3 Driver: ATI Mach64
71737 NeXTSTEP 3.3 Driver: S3 Generic
71740 NeXTSTEP 3.3 Driver: Weitek Power 9100
71742 NeXTSTEP 3.3 Driver: Imagine 128
71746 NeXTSTEP 3.3 Driver: Xircom Performance Series
71748 NeXTSTEP 3.3 Driver: SMC EtherEZ/Elite16 Ultra
71750 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel 82596 Network
71752 NeXTSTEP 3.3 Driver: AMD PC SCSI
71754 NeXTSTEP 3.3 Driver: SymbiosLogic 53C8xx SCSI
71756 NeXTSTEP 3.3 Driver: Chips & Technologies Wingine 64300
71757 NeXTSTEP 3.3 Driver: 3Com EtherLink III
71758 NeXTSTEP 3.3 Driver: Adaptec 154x Family And Compatible SCSI
71759 NeXTSTEP 3.3 Driver: Adaptec 274x And 84x Family SCSI
71760 NeXTSTEP 3.3 Driver: Adaptec 2940 Family And 7870 Integrated SCSI
71761 NeXTSTEP 3.3 Driver: Adaptec 6x60 SCSI Chipset
71762 NeXTSTEP 3.3 Driver: AMD PCnet32
71763 NeXTSTEP 3.3 Driver: ATI Generic
71766 NeXTSTEP 3.3 Driver: System Beep
71771 NeXTSTEP 3.3 Driver: BusLogic Family SCSI
71772 NeXTSTEP 3.3 Driver: Bus Mouse
71773 NeXTSTEP 3.3 Driver: Canon ObjectStation Sound
71774 NeXTSTEP 3.3 Driver: Canon ObjectStation Display
71775 NeXTSTEP 3.3 Driver: Chips & Technologies Wingine
71776 NeXTSTEP 3.3 Driver: Cirrus Logic GD542X Family
71777 NeXTSTEP 3.3 Driver: Cogent EM960 PCI
71778 NeXTSTEP 3.3 Driver: Cogent EMaster EISA
71779 NeXTSTEP 3.3 Driver: Compaq Business Audio
0168Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:06:09
71780 NeXTSTEP 3.3 Driver: Compaq QVision
71781 NeXTSTEP 3.3 Driver: Dell DGX (JAWS)
71782 NeXTSTEP 3.3 Driver: Diamond Stealh64
71783 NeXTSTEP 3.3 Driver: DPT 2000 Family SCSI
71784 NeXTSTEP 3.3 Driver: EISA Bus
71785 NeXTSTEP 3.3 Driver: Floppy Disk Drive
71786 NeXTSTEP 3.3 Driver: HP Vectra XM, XP Integrated
71787 NeXTSTEP 3.3 Driver: HP Vectra XP Display
71788 NeXTSTEP 3.3 Driver: IBM TokenRing
71789 NeXTSTEP 3.3 Driver: IDE
71790 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel 824X0 PCI Chipset Driver
71791 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel 82595 Chipset
71792 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel EtherExpress 16
71793 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel TokenExpress
71794 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel GXPro Audio
71795 NeXTSTEP 3.3 Driver: Microsoft Sound System
71796 NeXTSTEP 3.3 Driver: Number Nine GXE Family
71797 NeXTSTEP 3.3 Driver: Number Nine GXE64 Pro
71798 NeXTSTEP 3.3 Driver: Parallel Port
71799 NeXTSTEP 3.3 Driver: PCI Bus
71800 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel 82365 And Compatible PCMCIA Chipset
71801 NeXTSTEP 3.3 Driver: PCMCIA Bus
71802 NeXTSTEP 3.3 Driver: Pro Audio Spectrum 16
71803 NeXTSTEP 3.3 Driver: PS/2-Style Mouse
71804 NeXTSTEP 3.3 Driver: PS2 Keyboard
71805 NeXTSTEP 3.3 Driver: S3 805/928 Video
71806 NeXTSTEP 3.3 Driver: SCSI Tape
71807 NeXTSTEP 3.3 Driver: Serial Mouse
71809 NeXTSTEP 3.3 Driver: SMC EtherElite 16
71810 NeXTSTEP 3.3 Driver: Sound Blaster 16
0169Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:07:06
71811 NeXTSTEP 3.3 Driver: Sound Blaster 8
71812 NeXTSTEP 3.3 Driver: STB Pegasus DisplayN
71813 NeXTSTEP 3.3 Driver: Tseng Labs ET4000
71814 NeXTSTEP 3.3 Driver: VGA Video
71815 NeXTSTEP 3.3 Driver: Weitek Power 9000
71816 NeXTSTEP 3.3 Driver: Western Digital WD90C24 Display
71817 NeXTSTEP 3.3 Driver: ATI Mach32
71818 NeXTSTEP 3.3 Driver: Cirrus Logic GD5434
71819 NeXTSTEP 3.3 Driver: Tseng Labs ET4000W32
71830 NeXTSTEP 3.3 Driver: DPT Family SCSI
71839 NeXTSTEP 3.3 Driver: EIDE
71856 NeXTSTEP 3.3 Driver: DECChip 21040 Network
71910 NeXTSTEP 3.3 Driver: HP Vectra XU Display
71927 NeXTSTEP 3.3 Driver: DECChip 21140 Network
71933 EIDE/ATAPI Support in NeXTSTEP 3.3
71941 NeXTSTEP 3.3 Driver: Diamond Steath Display
71943 NeXTSTEP 3.3 Driver: ISA Serial Port
71945 NeXTSTEP 3.3 Driver: Serial Pointing Device
71947 NeXTSTEP 3.3 Driver: Port Server
71948 NeXTSTEP 3.3 Driver: Serial Port
71974 NeXTSTEP 3.3 Driver: Matrox MGA Millenium Display
71982 NeXTSTEP 3.3 Driver: IBM ThinkPad 755CX Display
72026 NeXTSTEP 3.3 Driver: ESS 1x88 Audio
72058 NeXTSTEP 3.3 Driver: FTG Serial Light Pen
72088 NeXTSTEP 3.3 Driver: Xircom Netwave
72093 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel 82556 Network
72098 NeXTSTEP 3.3 Driver: IBM ThinkPad 760CD Display
72101 NeXTSTEP 3.3 Driver: FTG ISA Light Pen
72104 NeXTSTEP 3.3 Driver: Trident Generic Display
72109 NeXTSTEP 3.3 Driver: Intel 82557 Network
72113 NeXTSTEP 3.3 Driver: Number Nine Motion771 Display
72120 NeXTSTEP 3.3 Driver: Number Nine Motion331 Display
0170Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:08:58
72129 NeXTSTEP 3.3 Driver: Bus Logic FlashPoint SCSI
72165 NeXTSTEP 3.3 Driver: S3 ViRGE Display
72468 NeXTSTEP 3.3 Driver: DEC21142 Network
72489 NeXTSTEP 3.3 Driver: Number Nine Imagine128 Series 2 Display
72491 NeXTSTEP 3.3 Driver: IBM ThinkPad 760ED Display
72529 NeXTSTEP 3.3 Driver: 3COM EtherLink XL
72543 NeXTSTEP 3.3 Driver: DECChip 21X4X Networking
72547 NeXTSTEP 3.3 Drivers: ATI Rage Display
72580 NeXTSTEP 3.3 Driver: Yamaha OPL Audio
0171Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:10:20
NeXTSTEP related issues

70129 NeXTSTEP 3.3: Quantrix Does Not Run On Patched NeXTSTEP Systems
70139 NeXTSTEP: gnutar changes in Apple patches
71236 NEXTSTEP 3.2 HP libg++ patch
71364 NeXTSTEP: Registering Applications With the Workspace
71366 NeXTSTEP: Missing Buttons In Webster
71367 NeXTSTEP PPD Files
71434 NeXTSTEP 3.0: Fatal Signal 11 Error
71469 NeXTSTEP Hard Drive Recovery Tips
71487 Booting NeXTSTEP From an Alternate Hard Disk
71513 NeXTSTEP 3.1/3.2 sendmail Patch
71533 NeXTSTEP 3.2: Partitioning Large Disks
71534 NeXTSTEP 3.0: MAB Application Services Problems
71536 NeXTSTEP DO Connection Problems
71552 NeXTSTEP 3.2 DBKit Oracle Adaptor Patch Overview
71554 NeXTSTEP 3.2 /etc/restore patch
71607 NeXTSTEP 3.2: DOS File System Patch
71648 NeXTSTEP 3.2 libMallocDebug Patch
71650 NeXTSTEP 3.2: Large IDE Drive Problems
71684 NeXTSTEP for PA-RISC Hardware Q&A
71697 NeXTSTEP 3.2 HP-PA Precompiled Header Patch
71719 NeXTSTEP 3.3 Release Notes Addendum
71721 NeXTSTEP: Encoding Foundation Classes With Distributed Objects
71905 NeXTSTEP 3.x Foundation Version Dependencies
71913 NeXTSTEP 3.3 NetInfo Clone Bug
71966 NeXTSTEP for Sparc Hardware Q&A
0172Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:21:08
72066 NeXTSTEP 3.3 Patch 1 Overview
72067 NeXTSTEP 3.3 Patch 1 Release Notes
72068 NeXTSTEP 3.3 Patch 1 Release Notes Addendum
72084 NetInstalling NeXTSTEP 3.3 With Additional Drivers
72116 libFoundation User Patch
72134 Pentium Pro Performance under NeXTSTEP
72639 NeXTSTEP 3.2 And Earlier CERT Security Advisories
72642 NeXTSTEP Graphics and PostScript Q&A
72643 NeXTSTEP Internetworking Q&A
72644 NeXTSTEP Programming Kits Q&A
72647 NeXTSTEP Installation Q&A
72651 NEXTSTEP Interface Objects Q&A
72652 NeXTSTEP NT Printer Patch Overview
72656 NEXTSTEP uucp Q&A
72660 NEXTSTEP 3.3 Disk and Filesystem Q&A
72662 NEXTSTEP 3.3 Network and CD Boot Q&A
72666 NeXTSTEP Applications and Tools Q&A
72667 NeXTSTEP Boot and Driver Disk Images
72668 NeXTSTEP Text Programming Q&A
0173Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:24:54
EOF

70005 EOF 2.2 Patch 1 Overview
70056 EOF 2.2 User Patch 2 Overview
70057 EOF 2.2 Developer Patch 2 Overview
70084 EOF 1.x: Correcting Century Issues in the EOF Examples
70084-ja EOF 1.x: EOF Example における 2000 年問題の修正
70085 EOF 2.x: Correcting Century Issues in the EOF Examples
70085-ja EOF 2.x: EOF Example における 2000 年問題の修正
70090 EOF 2.2 User Patch 3 Overview
71820 Debugging EOF 1.x under NeXTSTEP 3.2 and 3.3
71853 EOF 1.x and Oracle NOWAIT Locks
72477 EOF 2.0 NT ODBC Adaptor Patch
72479 EOF 2.0 Release Notes
72484 EOF 2.0 NT Oracle Adaptor Patch
72493 EOF 2.0 NT Informix Adaptor Patch
72513 EOF 2.1 Release Notes
72521 EOF 2.0 Multiple BLOB Problem Workaround
72559 EOF 2.2 Release Notes
72562 EOF 2.2 EODeleteRuleNoAction patch
72565 EOF 2.2 LeakTester Example
72590 EOF 2.1 DB2 Adaptor Creation
72611 EOF 2.2 Database Adaptor Patch Overview
72614 AddObjectIfAbsent: and slow EOF performance
72636 EOF and Multithreaded Applications
0174Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:42:04
WebObjects

70001 WebObjects 4: Deployment FAQ
70003 WebObjects 4: Java FAQ
70003-ja WebObjects 4: WebObjects 4 Java FAQ
70007 WebObjects 4 Simple Fetch Example
70009 WebObjects 3.5.1 and the HTTP Server
70013 WebObjects 4.0: Windows NT NSTimeZone Bug Workaround
70013-ja WebObjects 4.0 Windows NT の NT の NSTimeZone のトラブルを回避する方法
70014 WebObjects 4.0 Install Documentation
70015 WebObjects: WebObjects And the Browser Stop Button
70015-ja WebObjects: WebObjects とブラウザの Stop ボタン
70017 Sybase Adaptor Primary Key Generation Bug Workaround
70017-ja Sybase アダプタのプライマリキー作成バグを回避する方法
70022 Framework Headers And NT Compile Time
70022-ja フレームワークヘッダと NT でのコンパイル時間
70035 WebObjects 3.5.1 Java Bridge Troubleshooting Guide
70036 WebObjects 3.5.1 Patch 3 Overview
70037 WebObjects: Current Patch List
70037-ja WebObjects パッチリスト
70040 WebObjects 4: Public and Private WebObjects.conf Files
70041 WebObjects and SQL Server 7
70041-ja WebObjects と SQL Server 7
70046 WebObjects 4: Troubleshooting Apache Web Server Deployments
70046-ja WebObjects 4: Apache Web サーバの展開に関するトラブルシューティング
70048 WebObjects Year 2000 Technical Tips
70048-ja WebObjects の2000年問題に関する技術的 TIPS
70050 WebObjects 4: Setting Java VM Command-Line Arguments
70050-ja WebObjects 4: Java VM コマンドライン引数の設定
0175Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:43:53
70051 WebObjects 4: Troubleshooting Error Messages and the WebObjects URL
70054 WebObjects 4: Adding Third-Party Classes to a WebObjects Project
70055 WebObjects 4.0.1 Frequently Asked Questions
70055-ja WebObjects 4: WebObjects 4.0.1 に関するよくある質問について(FAQ)
70062 WebObjects 4: Changes in Time Zone Information in WebObjects 4
70062-ja WebObjects 4: WebObjects 4 のタイムゾーン情報の変更点
70064 WebObjects 4: Using JDK 1.1.8 with WebObjects
70066 WebObjects 4: Password Protecting the WOStatsPage
70067 WebObjects 4: Using OptimizeIt! With WebObjects
70068 WebObjects 4.0.1: DirectToWeb Assistant Error Workaround
70068-ja WebObjects 4.0.1: DirectToWeb Assistant のエラーを回避するための方法
70070 WebObjects 4: Solaris "Can't find Xa.o" error message
70072 WebObjects 4: Cross-Model Relationships And the Java Client
70073 WebObjects 4: Control-Dragging in Windows NT Project Builder
70074 WebObjects: How to Determine the Installed WebObjects Version
70074-ja WebObjects: インストール済みの WebObjects のバージョンを確認する方法
70077 WebObjects 4: Using the NSGregorianDateFormatter
70078 WebObjects 4: Oracle Adaptor for Mac OS X Server
70078-ja WebObjects 4: Mac OS X Server 用 Oracle アダプタ
70079 WebObjects 3.5.1: Using Solaris Frameworks
70080 WebObjects 4: Developer License and Application Instance Number
70081 WebObjects 4: NSLog and Slow NT Application Response Time
70081-ja WebObjects 4: NSLog とレスポンス時間の遅い Windows NT アプリケーション
70082 WebObjects: HP-UX Bug May Cause WebObjects Problems
70082-ja WebObjects: エラーを引き起こす可能性のある HP-UX の問題について
70086 WebObjects 4: Finding Memory Leaks in Java Applications
70086-ja WebObjects 4: Java アプリケーションのメモリリーク
70087 WebObjects 4: Database Save Problem with Custom Data Types in Java
0176Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:44:41
70093 WebObjects 4: Using Oracle 8i (Oracle 8.1.5) with WebObjects
70093-ja WebObjects 4: WebObjects で Oracle 8i (Oracle 8.1.5) を使用する
70094 WebObjects: Incorrect Time Values for GMT under Windows NT 4.0 SP4
70096 WebObjects 4: Using JavaClient with Internet Explorer under Mac OS 8.6
70098 WebObjects 4: Application Timeout Reveals Server for Virtual Domain Systems
70098-ja WebObjects 4: バーチャルドメインシステムに対し、アプリケーションのタイムアウトが示すサーバ
70099 WebObjects 3.1 Patch 1 Overview
70099-ja WebObjects: WebObjects 3.1 Patch 1 の概要
70100 WebObjects 3.5.1 Patch 4 Overview
70100-ja WebObjects: WebObjects 3.5.1 patch 4概要
70101 WebObjects 4: Using SSL with WebObjects 4
70101-ja WebObjects 4: WebObjects 4 で SSL を使う
70102 WebObjects 4: Performance Tips
70104 WebObjects: Crash in _doprnt() on Solaris 2.x
70104-ja WebObjects: Solaris 2.xにおける、_doprnt() でのクラッシュ
70105 WebObjects 4: WOAssociationTiming Framework Example
70105-ja WebObjects 4: WOAssociationTiming Framework Example
70106 WebObjects 4: SSL Example
70106-ja WebObjects 4: SSL Example
70108 WebObjects 4: JDBC Adaptor
70108-ja WebObjects: WebObjects 4 JDBCアダプタ
70109 WebObjects: WebObjects Guides
70109-ja WebObjects: WebObjects ガイド
70110 WebObjects 4: Creating a Java Tool Project
70114 WebObjects 4: "fatal error LNK1106"
70114-ja WebObjects 4:「fatal error LNK1106」
70117 WebObjects 4: Preventing Zombie Processes on Solaris
70117-ja WebObjects 4: Solaris 上における終了できないプロセスを防ぐ
0177Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:45:32
70118 WebObjects 4: Using Jikes With WebObjects on Windows NT
70118-ja WebObjects 4: Windows NT 上の WebObjects で Jikes を使う
70119 WebObjects 4: Changing the default page in a WebObjects application
70119-ja WebObjects 4: WebObjects アプリケーションで、デフォルトページを変更する
70121 WebObjects 4 Monitor FAQ
70121-ja WebObjects 4 Monitor FAQ
70126 WebObjects: WebObjects and Windows 2000
70126-ja WebObjects: WebObjects と Windows 2000
70130 WebObjects 4: Preventing Line Breaks In WOSendMail
70130-ja WebObjects 4: WOSendMail で強制改行を防止する
70132 WebObjects 4: Troubleshooting Broken Images
70134 WebObjects 4.0.1 Patch 1 Overview
70134-ja WebObjects: WebObjects 4.0.1 Patch 1 の概要
70135 WebObjects 4: Correcting Century Issues in the WebObjects 4.0.1 Examples
70135-ja WebObjects 4: WebObjects 4.0.1で、2000年問題を解決する例
70137 WebObjects: gnutar changes in Apple patches
70140 WebObjects 4: Understanding Worker Threads and WOWorkerThreadCount
70140-ja WebObjects 4: ワーカースレッドと WOWorkerThreadCount を理解する
70141 WebObjects 4.0.1 Patch 2 Overview
70141-ja WebObjects 4.0.1 Patch 2 概要
70142 WebObjects 3.5.1: Additional gdb Troubleshooting
70144 WebObjects 4: Inheritance in EOModeler
70144-ja WebObjects 4: EOModeler における継承
70145 Mac OS X Server 1.2: Known issue with NSGregorianDate
70145-ja Mac OS X Server 1.2: NSGregorianDate で判明している問題点
70146 WebObjects: Preventing Security Holes with Dynamic Content
70146-ja WebObjects: 動的コンテンツに関するセキュリティホールの防止
70148 WebObjects: Using Fingerprint Files
70148-ja WebObjects: Fingerprint ファイルの使い方
0178Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:46:43
70149 WebObjects 4.5: Java FAQ
70149-ja WebObjects 4.5: Java に関してよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
70151 WebObjects 4.5: Setting Java VM Command-Line Options
70151-ja WebObjects 4.5: Java VM コマンドラインオプションの設定
70152 WebObjects 4.5: Password Protecting the WOStats Page
70152-ja WebObjects 4.5: WOStats ページの「パスワード保護」
70153 WebObjects 4.5: Solaris "Can't find Xa.o" error message
70153-ja WebObjects 4.5: Solaris の「Can't find Xa.o」エラーメッセージについて
70154 WebObjects 4.5: Preventing Zombie Processes on Solaris
70154-ja WebObjects 4.5: Solaris でのゾンビプロセスの防止
70155 WebObjects 4.5: Control-Dragging in Windows NT Project Builder
70155-ja WebObjects 4.5: Windows NT の Project Builder で“Control キー + ドラッグ”を有効にする
70157 WebObjects 4.5: Application Timeout Reveals Server for Virtual Domain Systems
70157-ja WebObjects 4.5: バーチャルドメイン用のサーバ
70158 WebObjects 4.5: Sybase Client Libraries Available From Sybase
70159 WebObjects 4.0.1 Patch 3
70159-ja WebObjects 4.0.1 Patch 3 の概要
70160 WebObjects 4: Errors Creating the WebObjects.conf File
70160-ja WebObjects 4: WebObjects.conf ファイル作成に関するエラー
70162 WebObjects 4.5: WebObjects 4.5 Update 1 Overview
70162-ja WebObjects 4.5: WebObjects 4.5 Update 1 の概要
70163 WebObjects 4.5: Slow Netscape Performance on Windows 2000
70164 WebObjects 4.5: JavaLongResponsePage
70164-ja WebObjects 4.5: JavaLongResponsePage について
0179Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:47:31
72124 WebObjects 3.5.1 Administration FAQ
72125 WebObjects 3.5.1 Development FAQ
72551 Unix Deployment Time Zone Error
72598 WebObjects Compatibility Guide
72598-ja WebObjects 互換性ガイド
72620 WebObjects Deployment Problems on HP-UX
72620-ja HP-UX における WebObjects の実装の問題
72624 Porting WebObjects Applications to Unix Deployment Platforms
72624-ja WebObjects: WebObjects アプリケーションを、UNIX 実装プラットフォームに移行する
72625 Troubleshooting Windows NT WebObjects 3.5.1 Installations
72626 Linking Windows NT DLL's into WebObjects 3.0 applications
72630 WebObjects 3.5.1 Java Patch Overview
72635 WOMonitor Q & A
0180Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 02:56:23
75087 WebObjects 4.5: WebObjects 4.5 Update 2 Overview
75091 WebObjects 4.5: WebObjects 4.5 Update 3 Overview
75096 WebObjects 4.5 Oracle Adaptor: Reconnecting After an Oracle Connection Failure
75135 WebObjects: WebObjects 4.5.1 Post-Installation Instructions
75137 WebObjects 5 Deployment: Apple Netname Server Startup Error on Windows 2000
75145 WebObjects 5: How to Use Oracle JDBC drivers
75148 WebObjects 5: WebObjects 5 Update 1 Overview
75149 WebObjects 5: How to Convert WebObjects 4.5 EOModel Files to WebObjects 5
75152 WebObjects 4.5.1: WebObjects 4.5.1 Update 2 Overview
75156 WebObjects 5: Technical Specifications
75160 WebObjects: Using WebObjects Log Files
75166 WebObjects: Mac OS X 10.1 Compatibility Statement
75170 WebObjects 5: WebObjects 5 Update 3 Overview
75173 WebObjects 5: Saving an Enterprise Object with NSArray or NSMutableArray as a Custom Value Class Causes Exception
75175 WebObjects 4.5.1: WebObjects 4.5.1 Update 3 Overview
75176 WebObjects 5: Deployment License Key Is Not Recognized By Installation Script
75177 WebObjects 5.0: Key-Value Coding Access Throws NSKeyValueCoding$UnknownKeyException
75180 WebObjects: How to Change Carriage Returns When Porting Applications
75183 WebObjects 5 (Windows): How to Change the Web Server after Installation
75190 WebObjects 4.5.1: WebObjects 4.5.1 Update 4 Overview
75198 WebObjects 4.5.1: Earlier Foundation Framework Installed In Certain Configurations
0181Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 07:15:22
75204 WebObjects 5.1.2: Update Overview
75209 WebObjects 5.0: WebObjects 5.0 Application May Not Update Frames Correctly
75214 WebObjects: Third-Party Reference Books
75219 WebObjects 5: Reverse-Engineering Oracle Databases With EOModeler
75255 WebObjects 5.1: Cannot Connect to Annotated Version of PetStore Example
75256 WebObjects 5.1.1: WebObjects 5.1.1 Update Overview
75276 WebObjects 4.5.1: Interface Builder Unexpectedly Quits When Using Mac OS X
75277 WebObjects 5.1.3: Update Overview
75290 WebObjects 5: How to Configure an Oracle Stored Procedure With EOModeler
75291 WebObjects 5: How to Connect to Sybase With EOModeler
75292 WebObjects 5.1.4: Update Overview
75297 WebObjects 5: How to Rename a Project with Project Builder in Mac OS X
75300 WOLauncher.exe: Information and Download
75309 Xserve: WebObjects 5.1 Deployment Located on Mac OS X Server 10.1.5 CD
75332 WebObjects 5.1: How to Find the Version of WebObjects and Other Software Installed in Mac OS X
75384 WebObjects 4: Issues with Applications Using Enterprise Objects from Multiple Threads
75433 WebObjects 5: WebObjects 5.2.1: Update Overview
75450 WebObjects 5.1: How to Improve Performance of IIS Adaptor on Microsoft Windows
75453 WebObjects: How to Upgrade a Deployed WebObjects Application Running in a Production Environment
75457 WebObjects 5.2: How to Correct the PATH Environment Variable in Windows
0182Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 07:18:31
75478 WebObjects 5.2: How to Prevent a Deadlock When a Direct Action Raises an Exception
75479 WebObjects 5.2: Project Builder 2.1 Debugger Breakpoints Ignored
75480 WebObjects: Direct Connect HTTP Server Does Not Serve All MIME Types
75490 WebObjects 5.2: UTF-8 Exception in WebObjects Web Services
75496 WebObjects 5: "java.lang.OutOfMemoryError" Exception
75505 WebObjects 5.3: Using Java 1.4 With Mac OS X After J2SE 5.0 Update 4 Is Installed


Common Issues and Miscellaneous

70063 OPENSTEP and NeXTSTEP SPARC Hardware Compatibility Guide
71320 Reducing Objective C Message Overhead
71432 Data Type Storage Sizes for Mach
72463 NeXTSTEP and OPENSTEP Time Zone Patch
72480 Creating Custom Project Types for ProjectBuilder
72566 Intel and non-Intel processor compatibility
72567 Multiple Inheritance in Objective C
72579 Rhadsody Developer Release Filesystem
72591 C++ Versus Objective C
72607 Using the GDB Debugger
72645 Motorola: Hardware Q & A
0183Be名無しさん垢版2006/05/24(水) 07:26:21
WebObjectsの75***に関しては日本語版に関して触れていません。

記入洩れがあったので、以下追加。連番の方がよかったかも。。。配置がばらばら
なので、カテゴリ分けにしたんですが。

>>166
70016 OPENSTEP 4.2 for Mach Patch 2 Overview
70028 OPENSTEP 4.2 for Mach Developer Patch 2 Overview
70029 OPENSTEP 4.2 for Mach: Updated ProfileLibraries
70030 OPENSTEP 4.2 Enterprise Patch 2 for Windows NT Overview
70031 OPENSTEP 4.2 Enterprise Developer Patch 2 for Windows NT Overview
70032 OPENSTEP 4.2 Enterprise Patch 2 for Solaris and HP-UX Overview
70034 Linking Windows NT DLL's into OPENSTEP 4.1 applications
70044 OPENSTEP 4.2 Mach: The Euro Currency Symbol
70138 OPENSTEP: gnutar changes in Apple patches

>>171
70083 NeXTSTEP 3.3 Patch 2 Overview
70124 NeXTSTEP 3.3 Patch 3 Overview

これでおしまい。連続投稿規制うざいよ。。。。こんなのあるの知らなかった。
0185Be名無しさん垢版2006/05/25(木) 19:07:36
今更だが、

>>104
ghostscript? せっかく純正 Display PostScript (DPS) が載ってたというに。
DPS は、普段 PS をレンダーしてスクリーンに出力しているわけじゃ。
だからそのレンダー先をちょっと変えてやれば、モリサワフォントを含む PS を
ビットマップに展開して利用できる(た)のじゃ。

実際、NeXTPrinter はそうやって動いていたはずじゃ。だから印刷するたび
本体が重うなってのう。BJ のドライバは違ったかのう。どちらもキヤノン製なんじゃが。

このおかげで、NeXT が人間相手の端末として使われなくなっても、
その後しばらく PS レンダリングエンジンとして使われ続けたこともあったそうじゃ。
昔々の話じゃて。
0186Be名無しさん垢版2006/05/26(金) 10:32:13
>>185
> 昔々の話じゃて。
MacOS X も PDF だけど、プレビューとかおんなじだよね。てことで形を変えて現役。
0187Be名無しさん垢版2006/05/26(金) 18:06:02
そういやMacOSXのプレビューでもpsをデコードして表示できるようになったけど、昔のモリサワ
決めうちなファイルだと日本語が化ける。
だいたいがTeXから合成しましたなドキュメントなんだけど、この手だけ面倒だなぁ。

0188Be名無しさん垢版2006/05/26(金) 18:38:59
そりは /usr/bin/pstopdf のせいでしょ? プレビューは /usr/bin/pstopdf 呼んでるだけ。
0189Be名無しさん垢版2006/05/27(土) 01:51:37
pstopdf と preview.app が同じ Framework にリンクしてる、というのが正確だと思う... 殆ど同じ話だけど。

今の pTeX で作った日本語 ps でも化けると思いますよ。
0190Be名無しさん垢版2006/06/01(木) 01:09:59
ひさびさにOmniWebを使ってみたら、ヤフオクにログインできない。少し前には
ログインできたのにな。本当に使えないブラウザになってしまったな。。。
0191Be名無しさん垢版2006/06/02(金) 01:11:17
久しぶりに、ヤフオクに出品されていますね。でも、ちょっと高い…

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41710052
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37279853
0193Be名無しさん垢版2006/06/05(月) 07:18:00
>>191
値下げしたが、まだ高いな。俺は持っているからどうでもいいが。
0195Mac User垢版2006/06/05(月) 22:14:13
でも、最近あんまり出てこないし、
構成品とかちゃんとそろってるっぽいし、
いくらで手を打つか難しいところだな、
0196Be名無しさん垢版2006/06/05(月) 22:24:12
値付けに対するネガティブな意見にあくまでも反論するようであれば
おそらく本人でしょうww
0197Be名無しさん垢版2006/06/06(火) 07:31:21
>>195
安売りして欲しくないね
今後の相場にも影響がでるから
0198Be名無しさん垢版2006/06/06(火) 09:38:32
確かに、昔、買った立場からすると高い方がいいな。

ただ、>191はアカデミックより高いわけで開封、一部欠品にしては高いな。骨董品としての価値というなら話は別だけど。
0199Be名無しさん垢版2006/06/07(水) 01:00:59
出品経験者ならわかるが
ウォッチなんて少ないよ〜ほんと
0200Be名無しさん垢版2006/06/10(土) 19:04:01
>>187
モリサワのフォント(リュウミンL-KL&中ゴシックBBB)を買ってインストールしたら
表示されるべきだと思うが... どうなんだろ。

ちなみに、例えば単純にヒラギノで表示したら嬉しいですかね?
フォントのメトリックが違うから変な文字のレイアウトになると思いますが。

まあでもモリサワのフォントはある意味日本語 PS のデファクトだから、何かの
サポートが欲しいよね。
例えば PS のプリンターだと猿人がAdobe純正じゃないやつは、確かモリサワフォント
を平成フォントとかに置き換えて印刷しますよね。
Mac OS X でも同じようなことができるといいのだが。
0201200垢版2006/06/10(土) 19:14:33
ああでも Mac OS X の文字描画の API には、フォントをフォールバックする機能が
あるんだった。プレビュー(pstopdf?) の中でもそれが使われればいいのかな?
ま、使ってもレイアウトはずれると思うけど。

でも実はpstopdfとやらがPSの日本語エンコーディングをちゃんと実装してないせいで
化けてたりして。
0202Be名無しさん垢版2006/06/11(日) 17:34:03
>でも実はpstopdfとやらがPSの日本語エンコーディングをちゃんと実装してないせいで化けてたりして。

うちの経験ではそういうことだと思います。
おとなしく ghostscript を入れて pdf に変換してから読めば別段問題はないです。
0203Be名無しさん垢版2006/06/12(月) 00:18:25
フォント自体が文化だとも言えるね。
NeXTでコンピュータに目覚めた連中は、俺も含めて、幸せな一時期を過ごせたという事だろう。
いまは、Osakaがデフォルトで、それほど悪くない。というか、慣れた。
今俺は、AAを見たいが為に、2chブラウザのフォントをMSPゴシックにしているが、
実際こんなフォントをデフォルトで使っている人たちは不幸だと思う。

フォントが文化なら、コンピュータの黎明期に国が責任を持って、知恵を結集して美しいフォントを作っても良かったかな、
とも思ったりする...
0204Be名無しさん垢版2006/06/12(月) 00:40:34
それはお前の先入観。
Osakaなんてアウトラインはただの平成角ゴだし、ビットマップも独特なだけで決して読みやすくはない。
MSの奴は、そこそこの人気があるリョービイマジニクス製書体。

# メイリオなんて糞フォント開発するくらいなら、コネでナウシリーズをバンドルして欲しかったなあ・・・
0206Be名無しさん垢版2006/06/12(月) 02:11:27
大学中退して習字の授業のもぐりをしないとわからないだろう。
0207Be名無しさん垢版2006/06/12(月) 02:28:40
面白いフォント選手権の会場はここですか?
ぜひ侍フォントも仲間に入れてあげてください。
0208Be名無しさん垢版2006/06/12(月) 05:08:51
>>206
もぐりじゃないよ、聴講生だよ
学費が払えなくてやめなきゃならなかったんだよ
うわぁーん
0210Be名無しさん垢版2006/06/12(月) 18:50:19
ここは平成書体を知らない馬鹿が集うスレですか?
0211Be名無しさん垢版2006/06/20(火) 00:37:34
すみません。質問をさせてください。
VirtualPC 2004 に NEXTSTEP 3.3J をインストールしました。
環境は以下のとおりです。

【PC】Thinkpad T43
【OS】Windows XP Professional SP 2
【CPU】Pentium M 2GHz
【MEM】1GB (ゲストに64MB)
【HDD】80GB(ゲストに1GB)
【NIC】Intel PRO/Wireless 2915ABG Network Connection
【Video】ATI MOBILITY RADEON X300

この環境で、ネットワーク環境を構築したいのですが、うまくいきません。

NEXTSTEP側では SimpleNetworkStarter や HostManager をいろいろいじってみたのですが、どうもうまくいきません。

VirtualPC の中での NEXTSTEP の LANアダプタはDEC 21140A 10/100 として認識しており、MACアドレスも
付与されています。IPアドレスも SimpleNetworkStarter で設定できます。しかし、ホスト名は変更できません。

LANケーブルが接続されていないとのアラートがでます。
しかし、Windows で認識されているNICとNEXTSTEPで認識しているNICを論理的に繋げる方法が分かりません。

Windows側では NEXTSTEPにDHCPクライアントが無いので、
ttp://homepage3.nifty.com/toshi3/emu/pearpc4.html
を参考に、ネットワークの構築をしてみましたが、うまくいきませんでした。

Windowsを経由してインターネットに出たいのと、SFUを使ってNFSでファイルの共有をしたいのです。
どんな、些細なことでもよいのでヒントをください。大変申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
0213Be名無しさん垢版2006/06/21(水) 00:48:26
>>211
VirtualPCは知らないけど、NEXTSTEPはEther経由の場合、NetInfoのサービスの
外部と接続するのはアプリからのみの設定でなんとかなったっけ?確か、ファイルを
直接何とかしなければならなかったと思うが。ダイアルアップからADSLに変えたとき
にいじった記憶はあるけど。エミュレータでない環境で接続できているなら、見当違い
かもしれないが。
0214Be名無しさん垢版2006/06/21(水) 03:00:22
>>213
早速のアドバイスありがとうございます。
まだ、NEXTSTEP を始めたばかりなので分からないことだらけですが、少しずつ慣れ親しんでいきたいと思います。
とりあえず、NetInfoというものを調べてみます。
当方、OSオタクなので設定や環境整備などが趣味みたいなものです。したがって、今のような設定に苦しむことが、
うまくいった時の爽快感に繋がっていると思います。恐らく、いまが一番楽しい時かと思います。
ありがとうございました。
0215Be名無しさん垢版2006/06/21(水) 19:11:04
>>191
そろそろ、買い時だな。
特攻するか。さて、どうしよう。
もう、底値でしょ。
0219Be名無しさん垢版2006/06/27(火) 03:01:26
>>218
確かに。UNIXで慣れている奴なら自分で解決できているように思うし。
商用UNIXを複数環境整備しているのが楽しいとは俺には思えないな。
0220Be名無しさん垢版2006/06/27(火) 03:17:37
他人が「いい気になって調子にのっている」と思えて仕方ないやつよく見かけるが、
見苦しいよ。
インストールがロールプレイングゲームみたいで楽しい人もいるし、別にそれ
くさす必要はないだろう。何が高尚か、楽しいかなんて人それぞれ。
風紀取り締まりしたくてしょうがないやつ、警察官裁判官自任したくてしょうがないやつ
多いのは共通一次とセンター試験と水戸黄門のせいだろうな。
0221Be名無しさん垢版2006/06/27(火) 05:38:54
>>220
そういう発言をわざわざしてしまうあなたも見苦しいです><
勿論私も見苦しいです><
0222Be名無しさん垢版2006/06/28(水) 14:34:44
VMwareの仮想PC用のNEXTSTEPのディスプレイドライバーがないか
ググってたらこんなの見つけた
ttp://atomicobject.com/openstep-driver.html
NEXTSTEP3.3Jで動くようだ
ttp://groups.google.co.jp/group/fj.sys.next/browse_thread/thread/ea3d33b87a18b3d8/cbd23b1ed35c1f8e?lnk=raot&hl=ja
0224211垢版2006/06/28(水) 18:23:41
情報乙です。
あれから、いろいろとやってみて、
ttp://www.nexus.or.jp/local/software/NetInfo/ で、
NetInfoの設定に失敗したときの対処が分かりました。
一時期、NIC の認識も成功しましたが、今はまた認識できずにいます。
VMwareのほうも、今の設定がうまくいったら試してみたいと思います。
0225Be名無しさん垢版2006/07/02(日) 12:27:05
ここで聞いていいか迷ったのですがGNUSTEPのwindowsのバイナリを入れて
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2004/gnu/006.html
を見ながら設定をしたのですが
The file 'c' is writable by someone other than its owner.
Ignoring it.
と出ます。これが原因なのかProjectCenterをコンパイルして実行しても
Projectをnewまでは出来るのですが、main.mなどを開こうとすると
NSRangeException: Index 0 is out of range 0 (in 'removeObjectAtIndex:')
と表示され落ちてしまいます。原因はどこにあるんでしょうか?
0226Be名無しさん垢版2006/07/06(木) 15:46:36
>>211
しばらく、2chお休みしてました。(お蔭で健康になった、マジで)
こちらMacですが、VPCのネットワーク設定を"Virtual Switch"にして、
外部にルーターをつけるとOK。"Shared Network"はUNIX系は駄目みたいね。
NSをどういじったのか、詳しい事は忘れてしまったが、確か、Simple Network Starterでやったような...
ファイルシステムにビルトインのマニュアル通りにやれば出来ます。
OSX側で、NS VMへのデフォルトルートを設定しないと、TCP/IPが通らない。
ホストがOSXなら、リモートプリントやNFSも可能なので、結構便利に使えます。

ミサイルの件で帰ってきましたが、飽きたので、また、お休みする予定。
質問等あれば早めに願います。
0227Be名無しさん垢版2006/08/09(水) 23:10:46
Parallelsのマニュアルを見てみたが、ビデオやネットワークアダプタが互換性無いね。残念。
Intel MacでNEXTSTEPを動かすためには、GuestPCにがんばってもらうしかなさそうだね。
0228Be名無しさん垢版2006/08/10(木) 00:26:58
■既婚女性板■ 【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/

29 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/07/31(月) 14:37:23 ID:H5TQ9JsJ
旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた。

57 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 14:18:56 ID:iGcl5tWd
援、風呂、整形、堕胎。言ってない

60 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 22:04:07 ID:68VELYKn
経験人数三人はうそ10人越えてます。

79 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/08/04(金) 14:19:29 ID:HZeLEQHx
援 風 整形 過去の犯罪歴 隠して結婚してます。

88 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 15:12:26 ID:XLdWgHjm
中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力・過食嘔吐・薬首吊りリスカの自殺未遂でicuに入った事・
元旦那は前科餅ヤクザってこと。。17の頃からパパがずっといること。

104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 17:32:44 ID:CHOTODFp
レディースだったこと。子供三回堕してること。

202 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 19:57:23 ID:pZSo9rHE
中絶・パチスロ・お水・風俗・へビスモ.おまけに股も緩い。でも、何故か見た目が無駄に真面目そうに見えるらしく
旦那を初め、過去を知らない人は、完全に騙されます私の過去をほぼ全て知ってる従妹に喧嘩したとき、
「あんたみたいに虫も殺さない顔して超絶DQNって一番許せない!!」と言われた

337 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/08/09(水) 04:02:20 ID:zuJjTC9e
ふーん、みんな色々あるね。私は風俗、整形、愛人、旦那に会うまで男を金に換金して生きてきたこと。
墓まで持ってくか‥
0229Be名無しさん垢版2006/08/10(木) 05:31:59
Objective-C 2.0が出た。

・ガベージコレクション
・文法の拡張
・ランタイムのパフォーマンス改善
・64-bitサポート
0230Be名無しさん垢版2006/08/10(木) 08:50:12
アナル婦人ってのでは
柏木さんもお尻の穴にチンチン
入れられてるんですか?

アナルに指を入れられてるVIDEOは
観ましたけどチンチンまで入れられてる
完全なアナルsexものは
観た事がないので
0233Be名無しさん垢版2006/08/16(水) 23:34:39
今見たら治ってた。クラッキングされてただけみたい。
0235Be名無しさん垢版2006/08/21(月) 23:34:10
里中さん、アジアのどっかに永住か、、、残念。
岩崎千鶴さんみたいにデリヘルに流れてくれると信じてたんだけどな。
しかも整形して別人みたいになってるんだったらちょっと違うかも。
やっぱりあの友達のお母さんっぽい容姿が好きだったからな。。。

でも里中さん幸せに暮らして下さい。たくさんヌかせてくれてありがとう。
お疲れ様です。
0236Be名無しさん垢版2006/08/26(土) 21:03:01
噂話だけど、WebObjectsがオープンソース化されるという話があるらしい。
ttp://www.thinksecret.com/news/0608webobjects.html

事実だったら面白いね。
0238Be名無しさん垢版2006/08/28(月) 23:44:59
友崎の立ちながら潮吹かされるシーンは勃起モン
温泉ツアーじゃこんなダイナミックに逝かせる素人は
いないと思うので、なんか消化不良に終わりそう
ムデズみたいにロクに発射もしてないのに時間が来てしまって
「は〜い、しゅううりょおお」って声が参加者、ビデオ見てるヤツ
全員のストレスを溜めそう
0240Be名無しさん垢版2006/08/31(木) 09:15:59
熟女優の田村のぶえ(まり子)みたいに
脱糞ビデオに出て欲しかったな。

ファン感謝祭みたいな感じでたくさんのファンに
「亜矢子さんのうんこがみたい」言われて
大勢のファンの観てる前で恥ずかしさのあまり
泣きそうな顔をしながら脱糞。

復帰して欲してくれないかな。
ってか早くしないと・・さすがにもう視聴に耐えられる
ぎりぎりの身体。

あと5年したらさすがにもうおばあちゃんの身体になって
観られないだろうから。

1回きりの復帰でいいからして欲しい。
脱糞とアナルファックして欲しい。無修正で。
執拗にお尻の穴を舐めまわされ舌をいれられたら
亜矢子さんどんな声をだすんだろうか。
激しいんじゃなくて濃厚な感触を楽しむような
アナルファック・・
0241Be名無しさん垢版2006/10/13(金) 11:35:30
Intel搭載MacってNEXTSTEP/OPENSTEPインストールできるのかな?
0242Be名無しさん垢版2006/10/13(金) 16:22:22
試してください
0243Be名無しさん垢版2006/10/15(日) 08:35:47
さすが熟女だけあって万は擦れまくっていますね
ずぼずぼって感じがそそられますね
あぬすもだいぶ黒ずんでかなり広がりそう
浣腸したら糞の量も半端じゃなさそう

肉がかなりぷよぷよになってるから、まとわりつく感じ。
だからおっぱいも揺れると変乳になる。
あそこの締まりも悪そう。

れも彩乃見たさにカリった。。すごかった。。スゴスギス
4発連続願射で精液顔面塗りこみ。。ナマはめでちんぽに絡みつくマン汁。。
潮吹き。。

0244Be名無しさん垢版2006/10/21(土) 08:33:33
おれは、はじめてアナル舐めてもらったのが33歳の熟女だった。
もう最高。さすがに舌をねじこんできたときにはビビッタ。
けつの割れ目にそってなめてもらい、指を入れられながらのフェラ。
どんどんエスカレートして、こっちはアナルバイブをいれられ、
女には2穴にバイブを入れる、バイブの入れ合い。
まあ、きもちいと言うより精神的な興奮が大きかった。

まあ熟女は確かに頼めばやってくれる人が多いね。
プロは知らないけど、私が経験した人はほとんど
「やったことない」と言いながらやってくれる。そして
こっちが気持ちよくて喘ぐと
「かわいい」などと言って、それからの定番になる。
こうして欲しいと言えば必死になってやってくれる。
なぜならばこっちの喘ぐ声が聞きたいから。
そして自分でもどうしたらこっちが喘ぐか考えてどんどん激しい
事をしてくれる。

願ったりかなったりなのでおけー。
0245Be名無しさん垢版2006/10/25(水) 12:56:59
..┌──-┐           .┌───-┐ .┌───-┐   .| 7       | .7     ┌───┐ .┌────-┐
..│┌-┐ |┌─────-.┐ .|┌──.┐|  |┌──┐.|   .| .|       .| .|     .└──.┐.|  .|.┌───-'┘
 | |  | | . ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ .|└──.┘|  |└──┘.|┌─┘─┐┌─-┘.───┐     | .|  .| └───┐
 | └-┘ .|     | |      |.┌──┐.|  |┌──┐.|└─ .┌-┘.|┌─-=ミ──┘.┌──┘|  .| 「 ̄ ̄ ̄ ̄
 | ┌-.┐.|     | |      .|└──.┘.|  .|└──┘.|    | .|   .| |   ./ ./      | ┌─┐」  .|└───┐
 | |  .| .|     | |      .| ┌──┐」  |_」──-┐|    | .レ-7.| |   .| |      | .|      | .| ̄ ̄ ̄ ̄
 | └-.┘.|     | |      .| .|             | .| ,--'''~ ,-'''~ | |   /./      / .' ̄ ̄''7 |ニ ニ''''ニニニコ
 | ┌─┐|     .| .|      | .|             .| .| `-'''~7 |   .| |  ././  <`、  .|_」 ̄ ̄| .|  | .| ~| |、 ,,-'^-、
 | |   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././  /./  .ヽ.ヽ      .| .|  | .|  | ,`ニ-''''~
.../ /   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././ _/∠,,,,,,,-ニ .ヽ      | .|  .| .|   ミヽ
ノ /  _| .||ニニニニ_ニニニコ | .|          __| .|  __| .| /./ ヽ_,,,,--─'~ヽヽ  __ノ .| .,,,,┘└''''''コ\..\_
ヽ'  `--┘           .└┘         ヽ---┘ ヽ--┘v'~          `'~ .ヽ___ノ ヽ-─''''''~   `-,,/
0246Be名無しさん垢版2007/01/23(火) 20:44:55
OpenStep互換のOSってOSX以外にある?
できればx86機で使えるもので。
0251Be名無しさん垢版2007/02/25(日) 19:05:12
nextのモノクロモニターが壊れたんだけど、相場はいくらぐらい?
オークファン調べたけど、見つからなかった。
0252Be名無しさん垢版2007/02/28(水) 17:13:46
>>249
Live CD記念age
0254Be名無しさん垢版2007/04/01(日) 00:29:24
GNUstep Live CDの話題もここでいいですか?
ダメかなやっぱ……。
0255Be名無しさん垢版2007/04/01(日) 08:29:48
..┌──-┐           .┌───-┐ .┌───-┐   .| 7       | .7     ┌───┐ .┌────-┐
..│┌-┐ |┌─────-.┐ .|┌──.┐|  |┌──┐.|   .| .|       .| .|     .└──.┐.|  .|.┌───-'┘
 | |  | | . ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ .|└──.┘|  |└──┘.|┌─┘─┐┌─-┘.───┐     | .|  .| └───┐
 | └-┘ .|     | |      |.┌──┐.|  |┌──┐.|└─ .┌-┘.|┌─-=ミ──┘.┌──┘|  .| 「 ̄ ̄ ̄ ̄
 | ┌-.┐.|     | |      .|└──.┘.|  .|└──┘.|    | .|   .| |   ./ ./      | ┌─┐」  .|└───┐
 | |  .| .|     | |      .| ┌──┐」  |_」──-┐|    | .レ-7.| |   .| |      | .|      | .| ̄ ̄ ̄ ̄
 | └-.┘.|     | |      .| .|             | .| ,--'''~ ,-'''~ | |   /./      / .' ̄ ̄''7 |ニ ニ''''ニニニコ
 | ┌─┐|     .| .|      | .|             .| .| `-'''~7 |   .| |  ././  <`、  .|_」 ̄ ̄| .|  | .| ~| |、 ,,-'^-、
 | |   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././  /./  .ヽ.ヽ      .| .|  | .|  | ,`ニ-''''~
.../ /   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././ _/∠,,,,,,,-ニ .ヽ      | .|  .| .|   ミヽ
ノ /  _| .||ニニニニ_ニニニコ | .|          __| .|  __| .| /./ ヽ_,,,,--─'~ヽヽ  __ノ .| .,,,,┘└''''''コ\..\_
ヽ'  `--┘           .└┘         ヽ---┘ ヽ--┘v'~          `'~ .ヽ___ノ ヽ-─''''''~   `-,,/
0256Be名無しさん垢版2007/04/01(日) 18:34:14
読めないよ
誰もがMSPゴシックや2chAA対応のフォントで見てると思ってんのかね?
馬鹿じゃね( ´,_ゝ`)プッ
0257Be名無しさん垢版2007/04/06(金) 04:46:25
>>254
OK牧場!
0258Be名無しさん垢版2007/04/09(月) 00:31:24
>254

GNUstepはOpenStep仕様をオープン実装しようやって流れだし、ここでやらねばどこでやるねん!
っつー事でよろしいかと。

メインストリームというか本家はCocoaと名前を変えてどんどん新しいのを追加しつつクローズの極みだしなぁ。

ソース読めるありがたさ(読みづらいが(w
0259Be名無しさん垢版2007/04/13(金) 13:46:16
ココアもNS*も元々クローズだし。
オープンソースとはほど遠いよ。

darwinもcocoaやns*周りは非公開だし。
0260Be名無しさん垢版2007/04/20(金) 16:35:27
CocoaとかってMac OS Xのモノになるんじゃない。
0261Be名無しさん垢版2007/04/22(日) 18:33:39
OpenStepは仕様をオープンにしただけで実装をオープンにしたわけじゃないし。
0262Be名無しさん垢版2007/04/22(日) 23:01:01
今本命の塾 40歳 既婚
1回目の面接
仕事中昼間の駐車場で1時間お話
2回目
仕事休みファミリーレストランでお茶
3回目
仕事中昼間の駐車場でお話キス
4回目
仕事中昼間の駐車場でお話ディープキス
これだけしとけば次はいいかげんセクロスOKかと思ってメールで次は抱きたいって言ったら考えさせてって…
こりゃダメポ?

0263Be名無しさん垢版2007/04/23(月) 16:34:11
つばきを後ろ手に縛る
つばき「なんでこんなことするんですかー」
A「何でだと思う?」
つばき「わかりません・・・」
A「今日はパイパンにして来いってだろー」
つばき「ごっごめんなさい」
A「ごめんなさいで勘弁してもらえると思ったのか?」
つばき「堪忍してくださいっ」

ここで泣き叫ぶつばきの陰毛にシェービングクリームを塗り
剃毛を始める

つばき「や、やめてください!どうしてこんなひどいことするの!」
A「やめるわけがないだろ!」

泣き叫ぶつばき・・・
そして、つるっつるのパイパンに・・・

奇麗に剃毛されたお○んこに興奮したAはつばきのメコすじに
いっきにいきり立った いちもつを一気に差し込む・・・

泣きながらもすでに興奮の頂点に達したスーパーM女つばきの
おま○こからはすでにいやらしい汁が流れだしていた。
0264Be名無しさん垢版2007/04/25(水) 09:19:23
安藤優子と69したい気分だよ。優子リンの、ふくよかな尻が、顔の前に有る、思いっきり顔うずめて、
舐め回す俺。

 俺が舐める音と、優子が舐める音が夜の静寂を破る。

 そこはみちのくの人里離れた旅館だ。


 「優子、今夜の君はとっても綺麗だよ・・」 体位はアクロバット俺はしっかりと優子の腹に手を回し、優子の思うがままに
ピストンさせる。 いつに無く激しい優子の腰。

 バックに移った俺は、たけり狂うイチモツを優子に挿入し、凄まじいおたけびの優子の中に、まるで洪水の如く、洪水の如く射精をした。
0266Be名無しさん垢版2007/04/29(日) 08:47:24
ちなみに、このスレのみなさんは、
比較的お金に余裕のある人が多いのだろうと思うが、
究極の選択として、下記のどちらをえらびますー?
いまわたし、個人的にこの問題を抱えてまして・・・。

A:高いがこの店の超いい女を1人呼んでみる
B:Aの半額だが結構かわいい他の店の女を2人試す

*注:Aを2回呼ぶのは勘弁してくれwww
金はないことなないが、そりゃ安いにこしたことはないっしょー。
わがままですまん。

でもどーなんだろ、バリバリ金持ってて好きなだけ呼べるのに、
このスレで情報収集してるという男も想像しにくいもんがあるのだが・・・。
0267Be名無しさん垢版2007/04/30(月) 10:36:18
30万あったら誰と誰と何回セックスしたい?(改訂版3)
※30万円使いきらなければいけない

五月みどり(67) 1万   森尾由美(41)  16万
加賀まりこ(64) 2万   南野陽子(40)  17万
松坂慶子(55)  3万   菊池桃子(39)  18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38)  19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52)  6万   高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万   高岡早紀(35)  22万
かたせ梨乃(50) 8万   桜井幸子(34)  23万
宮崎美子(49)  9万   戸田菜穂(33)  24万
片平なぎさ(48) 10万  本上まなみ(32) 25万
黒木瞳(47)   11万  内田恭子(31)  26万
麻木久仁子(45) 12万  松たか子(30)  27万
藤谷美和子(44) 13万  小西真奈美(29) 28万
高島礼子(43)  14万  蛯原友里(28)  29万
八木亜希子(42) 15万  竹内結子(27)  30万
0269Be名無しさん垢版2007/05/05(土) 10:19:52
麻木久仁子(45)に12万ってのは納得いかんな、5千円くらいだね。  
0270Be名無しさん垢版2007/05/05(土) 14:02:03
このスレが熟女好きの書き込みで埋められるのは、
NEXTSTEP/OPENSTEPユーザがもうそれぐらいの世代だから?

もしかしてお互いに誰だかわかってるの?
0271Be名無しさん垢版2007/05/05(土) 23:20:36
わたしは麻田真央なら100万出しますが、何か?
0274Be名無しさん垢版2007/05/06(日) 07:05:05
>>269
麻木久仁子に12万ってのはお安い、経産婦はレベル高いよ。
むしろ渡辺満里奈は高杉だろう。

>>270
違いますね、幼稚園児の頃から若い女には興味ありません。

>>273
そうそう、ロリコンはスレ違いだよね。
0276Be名無しさん垢版2007/05/09(水) 22:21:38
昨夜の報告。
午前1時にいつもの指圧屋にTEL。今日が初日だという嬢を指名。
20分後、推定45〜48くらいの中肉(やや太め)の色気のある嬢が、
ちゃんとピンポンは鳴らさず、コンコンとドアをたたいた。
コースは90分。
まずはうつぶせに、もみはまあまあの強もみ。
そして横向き左右から、残り20分というところ、嬢が、な、なんと!!
なんと、男だった。
それでも、すでにギンギンに勃起した俺は、暴走が止まらない。
男だと頭ではわかっていながら、穴だったら何でもいいという状態で、
オッサンの鼻の穴に、勃起したティンコをねじこんだ。
当然、おっさんは鼻血をたらたら流しながら痛がるが、
それがまるで、処女を犯したときのような興奮をおぼえてしまい、
おっさんの顔を押さえつけながら禿げしくピストンした。
そして、女装したおっさんの鼻の中に、
とっておきの濃い精液を、たっぷりと注入。
女装したマッサージおっさんも、苦痛の表情から恍惚の表情に変わり、
俺の注入を、全部吸い取って、鼻から飲んでくれた。
0277Be名無しさん垢版2007/06/09(土) 07:51:53
AfterStepってどうですか?
0278Be名無しさん垢版2007/06/09(土) 13:02:18
∧∧     
(д`*)     AfterStepはアナル萌え
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)   
0279Be名無しさん垢版2007/06/15(金) 11:31:34
30万あったら誰と誰と何回セックスしたい?(改訂版3)
※30万円使いきらなければいけない

五月みどり(67) 1万   森尾由美(41)  16万
加賀まりこ(64) 2万   南野陽子(40)  17万
松坂慶子(55)  3万   菊池桃子(39)  18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38)  19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52)  6万   高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万   高岡早紀(35)  22万
かたせ梨乃(50) 8万   桜井幸子(34)  23万
宮崎美子(49)  9万   戸田菜穂(33)  24万
片平なぎさ(48) 10万  本上まなみ(32) 25万
黒木瞳(47)   11万  内田恭子(31)  26万
麻木久仁子(45) 12万  松たか子(30)  27万
藤谷美和子(44) 13万  小西真奈美(29) 28万
高島礼子(43)  14万  蛯原友里(28)  29万
八木亜希子(42) 15万  竹内結子(27)  30万

0281Be名無しさん垢版2007/06/18(月) 20:36:12
NEXTSTEP/OPENSTEPのインターフェイスがUNIXに酷似な件について
0283Be名無しさん垢版2007/06/19(火) 17:15:30
今導入するとすればどうすればいいの?
0284Be名無しさん垢版2007/06/21(木) 23:37:43
>>283
上の方にも書いてあるけど、おおざっぱに

1) NEXTSTEP/OPENSTEPがサポートしていた実機(NeXT、PC、HP、Sun)および
それ用のNEXTSTEP/OPENSTEPをオク等で入手。

2) NEXTSTEP/OPENSTEPのPC版をオク等で入手し、
今のPC/Mac等で仮想PCソフトを使ってインストールする、

という感じかな。


でもさー、もう Mac OS X でよくね?
最近は見た目がメタル調になってきて、実は先祖返りをしてきているとか...
0285Be名無しさん垢版2007/06/23(土) 13:19:44
OpenStepは仕様をオープンにしただけで実装をオープンにしたわけじゃないし。
時間は誰にだって同じだけあるんだから、それをどう使おうと自分の勝手。
自分のために遊ぶか、自分のためにバイトするか、自分のために勉強するかの違いであって
遊んでる人が遊んでる時間を、勉強する人は勉強する時間に当ててるだけ。
自分の時間が欲しいというなら、自分で作れば良い。
他の人も何かしら犠牲にしてバイトする時間や遊ぶ時間を作ってるのに、自分は他の事を犠牲にして
勉強する時間を取ったからって、他の人を見下して良い理由にはならない。
選んだのは自分だろ。何で愚痴言うんだよ。
某漫画の潜水艦艦長をヤリたいといったらこのスレの皆さんは
誰を思い浮かべるでしょうか?
個人的にはOh神さんあぼん当時、当時付き合っていたDQNらに
まわされて処女奪われてたらいいよ。当然の如く肉便所扱いで。
「バカラちゃんは大人だもんなあ、これ位出来るよなあ」と言いくるめられて
フェラーリさせられたり手コキさせられた挙句飲まされたり顔射されたり、
本人も皮かぶりtelincoをDQNに乱暴に剥かれて強制的に抜かれて
ガキの柔らかアニャールに突っ込まれて早いうちから後ろの快感を叩き込む。
その後DQN達と切れても男の味を忘れられず、お姉さんをナンパする合間に
男を誘って食ってたらモエス。
0286Be名無しさん垢版2007/06/24(日) 10:30:49
    /:::::::::| ノ                                  ヽ.
   /:::::::::::レ'                      / ⌒ ー 、          ヽ.
   i:::::::/                        ;      ヽ、         ヽ.
   |:/         ノ              ',       iヽ.          ヽ.
  /          /               ヽ.      |:::::ヽ.          ヽ.
 /...             i        ..:::...       i     /::::::::::ヽ.          ヽ.
. ( ):;              |      :;:'(。)':;:       i     /:::::::::::::::::ヽ.         ヽ.
. i`´           !       ` ' ' ´         |    /::::::::::::::::::::::::ヽ.         ヽ.
. ヽ            ヽ.                i    /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.         ヽ.
  |\              人              ノ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.         ヽ.
  |::::冫、_      _ , '  ヽ、 _          ノ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ.         ヽ.
  |:::/   ` ー- - ' ´        ` ー - - - ‐ ' ´      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ         i
0287Be名無しさん垢版2007/06/26(火) 14:13:35
宅配物は千葉県木更津市在住の私の母親が、岩手県一関市在住の私宛に送付した手作りジャムでした。
このジャムは私の母親が長い間丹精こめて育てた柚子の木からとった柚子の実を時間をかけて煮込んだものです。

これに値段をつけることはできません。私にとってはかけがえのないものです。どんな最高級ワインよりも高価なものです。
しかしながら、このような事態にいたり、弁償金額を提示せざるを得ません。私はある新聞記事を思い出しました。

それは次のようなものです。

「英女王戴冠50年」キリンビールは29日、英国のエリザベス女王の戴冠(たいかん)50周年を記念して全世界で255本しか
販売されない高級ウイスキー「ローヤルサルート50年」のうち6本を、日本国内で販売すると発表した。英老舗メーカー、
シーバスブラザーズが50年以上熟成させた原酒のみをブレンドした究極のスコッチウイスキーという。瓶のプレートや
キャップには金や銀を使用し、価格は1本100万円だ。6本のうち3本は、6月2日から三越日本橋本店で先着順に販売する。
残り3本は6月2日から7月15日までキリンのホームページで申し込みを受け付け、希望者が多い場合は抽選する。
売り上げは、登山家の野口健氏が取り組んでいる清掃登山などの環境保護活動に寄付される。(2003年5月30日読売新聞)
0288Be名無しさん垢版2007/06/26(火) 14:15:01
私にとって母親はエリザベス女王よりも大切な存在です。シーバスブラザースは最高のスコッチウイスキー製造職人だとおもいますが、
私の母親は世界一のジャム職人だと思っています。

上記「ローヤルサルート」は1本100万円だそうです。全世界で255本しか発売されませんでした。しかし私の母がつくったゆずの手作りジャム
は世界に1 本しかありません。つまり「ローヤルサルート」にならえば、私の母の手作りジャムは255本分の価値がある。2億5500万円です。
上掲の記事のとおり日本では6本が国内販売されたそうです。先ほどの例にならって私の母の手作りジャムを日本で入手したとすれば600万円です。

繰り返しますが、私の母の手作りジャムに値段をつけることはできません。どうしても弁償金額を提示しなければならないとすれば以上のようになります。

ヤマト運輸さんが行っている事業は、「もの」だけでなく「気持ち」を届ける商売であろうと思います。遠隔に住む自分のこどもに届けようと一生懸命に
煮込んだジャムが破損してしまった。ガラスの破片がジャムに混じってしまい、危険で、食することもできない。それを知った母親の落胆ぶりは想像
するにあまりあります。それを考えたからこそ私は、宅配物が破損してしまったことを、母親に伝えなかったのです。

以上のとおり「もの」と「気持ち」に対する弁償として提示させていただく金額は、600万円から2億5500万円となります。

ヤマト運輸さんの誠意ある対応を期待します。
0289Be名無しさん垢版2007/07/12(木) 12:58:22
安藤優子と69したい気分だよ。優子リンの、ふくよかな尻が、顔の前に有る、思いっきり顔うずめて、
舐め回す俺。

 俺が舐める音と、優子が舐める音が夜の静寂を破る。

 そこはみちのくの人里離れた旅館だ。


 「優子、今夜の君はとっても綺麗だよ・・」 体位はアクロバット俺はしっかりと優子の腹に手を回し、優子の思うがままに
ピストンさせる。 いつに無く激しい優子の腰。

 バックに移った俺は、たけり狂うイチモツを優子に挿入し、凄まじいおたけびの優子の中に、まるで洪水の如く、洪水の如く射精をした。


0290Be名無しさん垢版2007/07/24(火) 08:44:32
GNUstep + WindowMakerって使いにくいのです。
0291Be名無しさん垢版2007/07/24(火) 09:13:18
>>290

上の方にも書いてあるけど、おおざっぱに

五月みどり(67) 1万   森尾由美(41)  16万
加賀まりこ(64) 2万   南野陽子(40)  17万
松坂慶子(55)  3万   菊池桃子(39)  18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38)  19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52)  6万   高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万   高岡早紀(35)  22万
かたせ梨乃(50) 8万   松嶋菜々子(34) 23万
宮崎美子(49)  9万   戸田菜穂(33)  24万
片平なぎさ(48) 10万  本上まなみ(32) 25万
黒木瞳(47)   11万  内田恭子(31)  26万
麻木久仁子(45) 12万  松たか子(30)  27万
美保純(44)   13万  小西真奈美(29) 28万
高島礼子(43)  14万  奥菜恵(28)   29万
藤谷美和子(42) 15万  竹内結子(27)  30万

という感じかな。
でもさー、もう五月みどりX30回でよくね?
0292Be名無しさん垢版2007/07/24(火) 09:19:41
千葉にあるデリヘルのオズ船橋に行ってきました。
いつもの通り指名ランキング上位常連のさえちゃんを予約して。
店に着いた後、急におしっこしたくなったので、店員さんにトイレ借りようと
思ったら、なぜかちょっと困った顔して、「ちょっとお待ちください」と言われ待つこと約5分。
案内されてトイレに入った時、トイレ内にはいつもさえちゃんがつけているコロンの香りに
混じって、うんちの匂いが充満していた。
トイレにうん筋はついてなかったけど、今流したばっかみたいでまだ水洗の音がしていた。
その後、さえちゃんとホテルに向かう途中、「さっきトイレ入ってたでしょ」と聞いたら、
「うん、昨夜飲みすぎて、下剤飲んできたんだ〜きゃ〜恥ずかしい!!(笑)」
こんなかわいい顔して、あんなくっさいうんこするんだ・・・。
その後のプレイで、マジマジとお尻の穴を鑑賞、撮影させてもらいました。
マクロレンズはいかなるときにも必携ということですね。
0294Be名無しさん垢版2007/07/25(水) 19:57:40
このスレを全部翻訳して
かつてのNEXT,Inc.のCEO に送りつけてやりたいぜ。
0296Be名無しさん垢版2007/07/26(木) 11:05:08
脊髄反射の様にObjCだの見ると =Apple って思い込んでAA嵐だの風俗ネタだのってのが多すぎるなぁ。

ここなんかはApple?シラネ?って人の率がまだ多い気がすんだがなぁ。
まぁ、GNUStepも忘れずに(w
0297Be名無しさん垢版2007/07/26(木) 12:56:51
昨日はご主人様が遅かったので、先に家に行って掃除とか洗濯とかしてました。
帰ってきたご主人様はそのままディープキスして思う存分唾を飲ませられました。
それからHが始まって、こっちが攻めました。
そして、最後にご主人様がイクときは、
いつもそうですが出したザーメンを舐めとります。
「奴隷には直接飲ませるよりこの方が屈辱的でうれしいだろ」と。
たしかに生臭いザーメンはキツいですが、うれしかったりします。

イったあとは、ご主人様はタバコと灰皿を手に取りました。
「そこへ寝ろ」「ハイ」俺はベッドに仰向けに寝ます。
ご主人様はおもむろに有無を云わさず俺の顔に顔面騎乗。
シャワーも浴びていないケツの穴が俺の口に押しつけられます。
「早く舐めろ。おまえの好物だろ」俺は押しつぶされそうになりながら、
必死で穴に舌を這わせます。さっき自分のモノが入っていた穴を掃除するがごとく。

やがて「イキそうです」と俺が言うと、「飛ばせよ」とご主人様。
ご主人様は俺の腹に向かって座っているので、
飛ぶザーメンをすべて見ながら「すげぇよ、飛んでるよ」
と、ご主人様は俺の腹の上に飛んだザーメンを皆舐めとり、
俺の口に注ぎ込みます。自分のザーメン、出したばかりだしちょっと抵抗あるけど、
「飲めよ」というご主人様の命令で飲み干します。
「今日は二人分だな」と笑う怜
0299Be名無しさん垢版2007/08/30(木) 09:32:08
このスレを全部翻訳して
かつてのNEXT,Inc.のCEO に送りつけてやりたいぜ。
                     ┌v ''''i''''v┐
                     (. ){.  |  } .)   それからどした?
          .           ( .)゙'ヽ_,ノー'
          .          `ー' ,、.┴┴ 、
                      ノ >-─|<`ヽ、
                      く へ,   V、_,/
                    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
                   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
                   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
                   |. {      人    } |
                  ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇
                        (;;:::.:.__.;)
                       (;;:_:.___:_:_ :)     
                      (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
0301Be名無しさん垢版2008/01/14(月) 17:34:58
ひどいスレだな....

とは思いつつ
最近 VMware Fusion を買ったので OPENSTEP (昔 Pentium 133MHz のマシンに
入れてた)をインストールしてみた。
少し苦戦したが、me のログイン画面を見られたときは、ちょっと懐かしかった。
やっぱり今のマシンで走らせると軽いねw


見た目は古くないし(今でもかっこいい)、現役で使えそうな気がちょっとしてしまったが、
中身がもはや古いのはよく知っている。
0302Be名無しさん垢版2008/01/16(水) 23:39:28
>>301
おめ。
酷いスレだ。NEXTSTEPが買いたくても買えなかった糞貧乏人が、今頃敵討ちをしているようだなw。
暇ができたら、専用の掲示板を作りたいが、そちらにも糞貧乏人は来るかな?
0303Be名無しさん垢版2008/01/26(土) 03:48:05
今はお金があるので、100万ぐらいなら出せるが、当時は金がなかった。
for intelのパッケージ買っておけば良かったと後悔。orz

見た目は良くても、古いのは苦労が多いからねえ。
今のマクのOSが後継とかNS*のフレームワークが存在とは逝っても似て非なる物にしか見えない。
禿がNSのことも思い出して、何か出してくれるのを控え目に期待。
0304Be名無しさん垢版2008/01/27(日) 09:52:53
>>303
>見た目は良くても、古いのは苦労が多いからねえ。

そうそう、UNIX は 4.3BSD ベースで、コンパイラとかにちょっと癖があって。
DHCP もない(後入れできるけど、bpf からだからなあ)。
メールは /usr/spool/mail に一旦溜まり、送信は sendmail 経由。
Web ブラウザは化石。等々。

OPENSTEP <-> Cocoa はソースレベルで多少は互換性があるだろうけど、
描画が DPS -> Quartz になってしまったし。

でも、OS のコンセプトとしては、もこの時点でかなり出尽くしていて、Mac OS X
は基本的にそれを改良しただけ(もちろんそれ自体はすごいことだが)だなあと
個人的には思う。
0305Be名無しさん垢版2008/01/28(月) 15:13:40
金がなくて、OS X が初の "NeXTSTEP" 体験だった僕としては皆様羨ましいです
0306Be名無しさん垢版2008/02/02(土) 22:44:43
NeXTCubeが欲しいのですがいいものを手に入れるにはヤフオクが一番なのでしょうか??
教えてくんですいません・・・気が向いたらレスください。
0308Be名無しさん垢版2008/02/04(月) 10:59:29
ヤフオクどころかeBayでも最近はもう出品がない。
現在所有してる人から直接売ってもらうしかないよ。
0309Be名無しさん垢版2008/02/04(月) 12:32:24
最近はOSのCDもオークションに出ないね。
皆さん、エミュレータで楽しんでいるのではないかな。
NeXTを愛する者なら、CDを売りさばいて、コピーを使い続けるなんて事は
まずしないしね。
0310Be名無しさん垢版2008/02/04(月) 12:38:17
ここら辺とか、実際にはどのぐらいタマがあんだろ。
ttp://www.blackholeinc.com/specials/blackhardware.shtml
0311Be名無しさん垢版2008/02/04(月) 22:41:50
↑ありがとうございます。
まだ公にうっているところがあるのですね。
URL貼付けてくれた人感謝します!!
ありがとうございます!!
0312Be名無しさん垢版2008/02/06(水) 23:51:15
NeXTのOSは日本語版でもメニューとか英語なんですか?
教えてくんですみません・・・お時間があるようでしたらレスください。
0313Be名無しさん垢版2008/02/07(木) 09:55:15
>>312
ちゃんと日本語になっている
気に入らなければ好きなように変更できる
0314Be名無しさん垢版2008/02/08(金) 17:30:26
もれ黒cube持ってるけど、いらなくなったな。
塗装面に毛細血管みたいなものも浮き出てるし飾るにもちょっとな。
こんなcubeでもオクに出せば結構な値段つくかな?
0315Be名無しさん垢版2008/02/08(金) 21:25:39
>>314
3マソぐらいにはなるおかん
0316Be名無しさん垢版2008/02/17(日) 15:32:02
出品してくだされ!!
モニター付きすっか?
一式セットですか?
よろしくお願いします。
0317Be名無しさん垢版2008/02/23(土) 20:19:47
ネクストの出品してください。
譲ってください。
よろしくお願いします。
0318Be名無しさん垢版2008/03/09(日) 10:40:21
熟女の出品してください。(四十歳以上希望)
譲ってください。
よろしくお願いします。
0319Be名無しさん垢版2008/03/09(日) 11:13:28
俺のNeXTStation TurboColorは確か1992年生まれ。
今年で16歳のピチピチギャル。
モニタがずいぶん暗くなってるけど。
NeXTMailのスティーブジョブズはまだ髪の毛フサフサ。

"Hi, I'm Steve Jobs. I wanna welcome you to the NeXT world!"
0320Be名無しさん垢版2008/03/10(月) 04:45:06
Cocoa DevML見てたらNeXT/OPEN/GNU なstepとcoco tronネタが続いててワラタ。

その流れでÉtoiléみたらサイト引っ越しして0.3になってるし。
FOSDEM楽しそうだな。
0321Be名無しさん垢版2008/03/13(木) 23:16:25
NeXT っていう名前と大阪の新世界と神戸の新開地となんか関係がありますか?
0322Be名無しさん垢版2008/03/14(金) 05:29:38
「FJネクスト」という会社名を聞くとドキっとする人の数 ->
0326Be名無しさん垢版2008/03/17(月) 17:17:11
MONOとUNIはえんぴつやで
0327Be名無しさん垢版2008/03/18(火) 20:37:02
NeXT Cube欲しい。
だれかヤフオクに出品して。
0328Be名無しさん垢版2008/03/19(水) 20:43:06
NeXTってスゲーな。
いまさらながら黒を触っているが感動した。
0329Be名無しさん垢版2008/03/21(金) 00:26:15
「コテコテ」って表現がよく似合うと思うが。
てーか、AppleIII、NeXT cube、G3 cube、Mac mini、そして MacBook Air。
おんなじことただ繰り返してんだよな実は。あのハゲ。
オレはどれも「傑作」とは思わん。肌に合わん。
0331Be名無しさん垢版2008/03/22(土) 22:08:51
G3 Cubeそんなものはない。
この情報弱者の田舎者め
0332Be名無しさん垢版2008/04/25(金) 22:43:08
オナニー用のいいサイト知ってますか?
0335Be名無しさん垢版2008/05/12(月) 12:44:29
初代NeXTが出てから20年以上経過してるけど
初代NeXTに使われてる特許はすべてきれてるんだよね
だったら誰かがNeXTクローンを作れそうな気がするんだがどうなの?
0336Be名無しさん垢版2008/05/12(月) 23:56:16
>>335
法律関係が全てクリアだとして、NeXTクローンをどこかが出すのは複雑な心境だな。
NeXTはNeXTSTEPとハードのデザインを含めてトータルに素晴らしいマシンだと思っている。
だからもし販売するなら、ジョブスにAppleから出して欲しいな。あそこまで拘って作るのは
ジョブスしかいないんじゃないかな。勿論デザインはフロッグデザインでCPUはモトローラ
を切に希望。ジョブス宛に黒NeXTから発売のお願いメールを送っておこうっと。
0337Be名無しさん垢版2008/05/13(火) 00:53:24
黒歴史とはよく言ったものだ
0340Be名無しさん垢版2008/05/16(金) 11:46:44
そうね。ColdFire で
バイナリ互換を求めると厳しいかもだけど
0344Be名無しさん垢版2008/05/19(月) 23:45:06
Display PostScript の Adobe へのライセンス料が高かったのが OS X で Quartz にかえた一因だったという噂を聞きますが ...
そういわれれば GhostScript が法的にどうなのかわからないや。
0345Be名無しさん垢版2008/05/20(火) 10:24:50
Quartzは内部でDisplay PDFを使っているのですが?
0347Be名無しさん垢版2008/05/26(月) 03:39:00
>>342
DisplayPostscriptに関して詳しくないけど20年以上経過してるのだからさすがに特許はきれてるだろ
日本も米国も特許の有効期間は20年だからな
ただ、カラーに対応したNeXTが出たのはもう少しあとだからカラー対応版は切れてないかもな
カラー対応版が切れてないにしてももうすぐ切れるはず
0348Be名無しさん垢版2008/06/10(火) 01:03:10
最近オクにもめっきり出品がへったな。

だれか出品しろ。
0349Be名無しさん垢版2008/06/14(土) 18:38:31
NEXTSTEPなら、いまヤフオク、ビッダーズの両方に複数でてるね
0351Be名無しさん垢版2008/06/15(日) 23:49:09
>>350
ヤフオクに出品されてるよ。
検索してみな。
43,000円即決だ。
0352Be名無しさん垢版2008/06/17(火) 23:23:30
NEXTSTEP Developer 3.3JのDeveloperとはNEXTSTEP 3.3Jとはどういう風に違うのですか?
0353Be名無しさん垢版2008/06/18(水) 00:06:32
>>352
NEXTSTEP/OPENSTEPの場合、Developer付きを買わないとコンパイラが付属しないという事。
コンパイラが無いUNIXなんて...悲しすぎる。そして、Developerは非常に高価だった(数十万したと思う)。
確かに、Project Builder/Interface Builderはそれだけの価値のある物だったかも知れんが、
せめてコマンドラインツールくらいは、Developer無しでもコンパイルできるようにするべきだった。
OSXではDeveloperは実質無料になっているので、JobsはNeXTが衰退してしまった教訓から学んだのだろう。
0354Be名無しさん垢版2008/06/18(水) 04:07:19
>>353
>コンパイラが無いUNIXなんて...悲しすぎる。

概して開発環境は高かったな。NeXTに限らず。
当時はFTPサイトにコンパイル済みのgcc位はあった気がするな。
ああでもNeXTだとヘッダーファイルもないから駄目だったんだっけ。
Developerありでしか使ったことないから忘れちゃった。
0355Be名無しさん垢版2008/06/19(木) 03:34:35
そういやSUNもSolaris2以降は別売りになってへこんだんだった。
0356Be名無しさん垢版2008/06/20(金) 09:09:44
黒ステーションってプレステ2にそっくりだな
0357Be名無しさん垢版2008/07/20(日) 16:15:41
UP版でない、パッケージのDeveloperって箱の中に沢山マニュアルとか入っているのかな?
結構箱が大きいので、どうかなと思う。
0358Be名無しさん垢版2008/07/21(月) 14:56:01
NEXTSTEP 3.3J for Intel(未使用?) がMSNオークションにでてるけど
さすがに21万はありない。
0359Be名無しさん垢版2008/07/21(月) 16:24:07
いまさらNEXTSTEPなんて落札してどうすんのよ。

んな古いOS。Macintosh使えよ
0360Be名無しさん垢版2008/07/21(月) 18:16:03
>>359
当時買えなかった人が思い入れで購入する。
それだけでしょう。
Aplle Lisaなんかが高値で落とされるのと同じ。

0361Be名無しさん垢版2008/07/21(月) 19:29:19
ところでよくしらんのだが、"NEXTSTEP Developer"を買えばOSもついてるの?
それとも、"Developer"は開発環境だけでOSは別?

0363Be名無しさん垢版2008/07/22(火) 19:59:43
>>359
今の Mac OS Xにはないものも結構あるから、そういうものを楽しむというのもあるかも。
- Machのリモート機能
- WindowServerのリモート機能
- Display PostScript (PostScriptでプログラム書いて実行したり)
- モリサワフォント(ま、個人的にはヒラギノの方が好きだが)
等々。 

他には歴史的の意義の確認(w として

- 世界初のwebクライアントを使ってみる
とか(いやー、当時あれが今の様になるとは思わなかったな)

- 今のMac OS Xみたいのがもう10年以上(一番最初のNeXTからいったら20年)前に
既にあったことを再確認してみる
とか。

>>361
当時の記憶だが、OS部分は別(ただのNEXSTEPと呼ばれるやつ)だったと思う。
両方買ったと思う。
0364Be名無しさん垢版2008/08/04(月) 22:29:07
>>362
OPENSTEPは可能らしいが、NeXTSTEPの成功例は聞いたことないな。
0365Be名無しさん垢版2008/08/06(水) 11:02:48
>>364
そうね。成功例はOPENSTEPばかりだね。
私自身は、まだG4でVPCを使っている。Intelへの移行の準備として、
OPENSTEPのVMWare用のドライバ(ビデオ、マウス)をVPC上の
NEXTSTEPでコンパイルして、NeXT形式のFDイメージにコピーしてある。
これで、VMware fusionでNEXTSTEP 3.3Jを動かせると思っているのだが、
財政がキツいので、いつIntelに移行できるか分からん。
このFDイメージ欲しい人がいたら、アップするよ。
0366Be名無しさん垢版2008/08/17(日) 01:46:15
>>365
ウェブを検索しながら、VMware上にNEXTSTEPをインストールしているんだけど
VMware用のマウスドライバ入れるまでの間、マウスが飛びまくりで
そのドライバを入れる操作するできない状況なんだけど、入れている人は
どうやってるんだろ?
0367Be名無しさん垢版2008/08/17(日) 14:39:41
VMware上にインストールしたNEXTSTEP3.3にダウンロードしたディスプレイドライバ
"VMWareFB.config"をインストールしたが、解像度・色数が変わりません。
インストールは、下記のようにしましたが、何か足りない?
特にエラーはでていないように見えますが、どこかにログがでている?

 ・VMWareFB.config.compressedを解凍
 ・VMWareFB.configディレクトリを/usr/Deviceにコピー
 ・ConfigureAppでデフォルトドライバーを削除
 ・VMWare Display Driverを追加
 ・再起動
0368367垢版2008/08/17(日) 18:40:06
>>367
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン、ミスってた
0370Be名無しさん垢版2008/08/18(月) 14:24:19
>>369
ドライバ的にマウスと画面は独立なわけだが...

確か、マウスはそーっと操作したらなんとかなった気が。
オレの今見たら、デフォのPS/2のままだなあ。OPENSTEPだけど。そこそこ使えてる。
今はMBPでトラックパッドなのだが。

他の手としては、
インストールのとき、フロッピィにカスタムなドライバ入れてロードできなかったっけ?
あと、ワークスペースマネージャなんかでもなるべくキーボードで操作するとか。
0371Be名無しさん垢版2008/08/18(月) 22:02:14
>>369
白黒VGA状態というのは"config=Default"を指定して起動した場合ということでしょうか?
そうであれば、マウスドライバも通常と同じPS/2なので駄目です。
というより、VMware用ドライバいれていても、"config=Default"指定で起動すると
標準のPS/2ドライバになるので飛びまくります。

>>370
確かにそーっと動かすとある程度動きますが、Configure.appの下の方にある
"Done"や"Save"までカーソルを持って行くのは大変でした
(なんとかVMWare用ドライバ入りました)

それはそうと、VMwareのレジューム機能でレジュームさせると
なぜか毎回、CD Playerが起動する・・・(レガシーチェックボックスONにしても駄目)
0372Be名無しさん垢版2008/08/19(火) 12:41:17
かすかな記憶を思い起こすために、VPCのデフォルトドライバの状態を見てみたが、
これから推測すると、single user modeで起動して、VMWareのドライバをこのディレクトリ
にコピーして、Instance0.tableを編集して、マルチユーザモードでリブートすれば、
良さそうな感じがする。

% cd /private/Drivers/i386/System.config
% ls -l
total 3
-r--r--r-- 1 root 439 May 6 1995 Default.install
-rw-r--r-- 1 root 490 May 6 1995 Default.table
-rw-r--r-- 1 root 324 Sep 24 2003 Instance0.table
% cat Instance0.table
"Kernel Flags" = "";
"Boot Graphics" = "Yes";
"Version" = "3.30";
"Active Drivers" = "PS2Mouse S3GenericDisplayDriver DEC21X4XNetwork Par SoundBlaster16 Mux";
"APM" = "Yes";
"Instance" = "0";
"Install Mode" = "No";
"Kernel" = "mach_kernel";
"Language" = "English";
"Boot Drivers" = "EISABus PS2Keyboard EIDE Floppy PCIBus";
0373Be名無しさん垢版2008/08/19(火) 12:42:08
馬鹿げた制限のために、続き:
% cat Default.install
/* Version of this File */
"Version" = "3.30";

/* Drivers to probe at boot time */
"Boot Drivers" = "EISABus PCIBus PCMCIABus PS2Keyboard Floppy SerialPorts Intel824X0";

/* Bundles to load/probe later */
"Active Drivers" = "PS2Mouse BusMouse SerialMouse ParallelPort VGA";

/* Which kernel to load */
"Kernel" = "mach_kernel";

/* Other kernel flags */
"Kernel Flags" = "";
"Boot Graphics" = "Yes";
"Install Mode" = "No";
"APM" = "Yes";
0374Be名無しさん垢版2008/08/19(火) 12:42:59
再び馬鹿げた制限のために、続き:
% cat Default.table
/* Version of this File */
"Version" = "3.30";

/* Drivers to probe at boot time */

/* Bundles to load/probe later */
"Active Drivers" = "PS2Mouse BusMouse SerialMouse ParallelPort VGA";

/* Which kernel to load */
"Kernel" = "mach_kernel";

/* Other kernel flags */
"Kernel Flags" = "";
"Boot Graphics" = "Yes";
"Install Mode" = "No";
"APM" = "Yes";
"Boot Drivers" = "EISABus PCIBus PCMCIABus PS2Keyboard Floppy SerialPorts Intel824X0 Adaptec2940SCSIDriver EIDE";
"Language" = "English";
%
0375Be名無しさん垢版2008/08/19(火) 12:50:41
念のため、ドライバをコピーするディレクトリは、
/private/Drivers/i386/
です。
0376Be名無しさん垢版2008/08/23(土) 23:03:07
3.3の2000年問題のパッチってどこかで落とせる?
0377Be名無しさん垢版2008/08/24(日) 11:41:33
最近オクにもめっきり出品がへったな。

だれか出品しろ。

NeXTCubeを!!
0378Be名無しさん垢版2008/08/31(日) 05:57:36
WANTEDオークションに出品されてるジャン
0381Be名無しさん垢版2008/09/01(月) 11:27:48
developerがなさそうなので、Hello world! コンパイルできないよ。
0382Be名無しさん垢版2008/09/03(水) 09:03:53
NEXTSTEPみたいな時代遅れのOS使うより、MACOSXを使えよ!   
0384Be名無しさん垢版2008/09/03(水) 11:34:36
>>382
OPENSTEP 5.5と言いなさいw。
>>383
懐古趣味とはちと違う。
アプリケーションの数こそ少なかったが、当時のニーズには十分で、しかも、抜群の調和をなしていた。
まさに、"Best operating system on the earth." だった。
OSを取り巻く事情が多様化している現在では、どのように工夫しても、実現不可能な調和であった。
つまり、今は、行儀の悪いアプリケーションも我慢して使わなくてはならない時代だ。
その意味では、歴史上最高のOSと言っても良いだろう。
OSXも、Appleが提供するアプリのセットくらいは、お互いにもう少し調和させても良いとは思うが...
0385Be名無しさん垢版2008/09/03(水) 11:38:24
追加。
懐古趣味というのは、エミュレータで、Win 3.1を使うような場合だろ。
俺は、時々やってる。てか、SoftPC用に当時大量に買ったソフト、特に
辞書ソフト等は、まだ、十分に使えるので、買い替えていないわけだ。
0386Be名無しさん垢版2008/09/03(水) 16:22:00
>>384
>OPENSTEP 5.5と言いなさいw。

Darwinのメジャー番号はOPENSTEPから連続してる感じじゃないっけ?
というわけでApple(の中のNeXT由来の人)的には今OPENSTEP 9.4.0かなw
0388Be名無しさん垢版2008/09/03(水) 18:05:54
>>387
おー懐かしい。
確か当時ネット上(と言ってもNetNewsだがw)で、このUIには割と批判的な意見が
多かった気がする。それもあってか当のNeXTもこれを引っ込めてしまった。
実際に出たのはNEXTSTEP 4.0じゃなくてOPENSTEP 4.0だしね。
0389Be名無しさん垢版2008/09/13(土) 09:43:37
>>386
>Darwinのメジャー番号はOPENSTEPから連続してる感じじゃないっけ?

全然違う。
一般リリース前の、デベロッパーに配布されたバージョンが1.0相当で、OPENSTEPからの連続性は無い。
途中でバージョン付けルールが変わってるから少々ややこしいけどね。
0390389垢版2008/09/13(土) 09:57:32
もう少し説明しておくと、今のカーネル(xnu)になったのはMac OS X Deveoper Preview 3からで、
これが1.0になる。以下、こんな感じ。

DP3:Darwin 1.0
DP4:Darwin 1.1(新しい命名規則の2.0に相当)
パブリックベータ:Darwin 1.2 (3.0)
10.0:Darwin 1.3 (4.0)
10.1:Darwin 1.4 (5.0)
10.2:Darwin 6 (命名規則変更)
10.3:Darwin 7
10.4:Darwin 8
10.5:Darwin 9
0391Be名無しさん垢版2008/09/15(月) 19:56:32
>>390
命名規則変更以前のバージョンはどうやって調べたの? 命名規則の変更があったとき、
過去にさかのぼってまでバージョン言及してたっけ?
この変更ってたぶんMac OS X本体のビルドバージョンと揃えたということだと思うん
だけど、もしそうならちょっと違うかな。

OSはまあそういうことで、そういえばアプリ/ライブラリに関してはOPENSTEPの頃から
続いてるものはビルド番号が連続してるんじゃないかなあ。AppKitとかMailとか。
とは言ってもぱっと見、もはやあんまりなくて、改めて感心したり。
Terminalなんかはcopyrightこそ古いが、ビルド番号にも実体にも連続性がなさそう。
0392Be名無しさん垢版2008/09/15(月) 23:58:15
>>391
例えば10.0ならビルド番号が「4K78」で、10.1なら「5G64」になるが、この先頭の数字が
新しい命名規則でのメジャーバージョンに対応している。

>過去にさかのぼってまでバージョン言及してたっけ?

Appleのdarwin-development mailing listでAppleの中の人がそう発言してるが?

参考までに当時のMYCOMの記事。
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/002/index.html

>もしそうならちょっと違うかな。

違うというなら、どう違うのか、正解を教えてほしい。
0394Be名無しさん垢版2008/09/30(火) 19:25:22
NEXT糞STEPみたいな時代遅れのOS使うより、MACOSXを使えよ!
0395Be名無しさん垢版2008/10/07(火) 02:16:19
だれかヤフオクにCube出品しろ。

欲しいぜよ!!
0396Be名無しさん垢版2008/10/10(金) 23:09:28
>395

Cubeの筐体だけなら転がってるが・・・
ひょっとしたらマザーボードも刺さってたかもしれん
0397Be名無しさん垢版2008/10/28(火) 16:55:51
オクでNEXTSTEPや開発キット買うよりもMac miniでも買った方がよっぽど安そう
そしてMac miniの方がいろいろなことができるはず
0398Be名無しさん垢版2008/11/01(土) 11:00:56
>>397
それでいいならいいけど
わざわざこのスレにきているいる人は"NEXTSTEP"あるいは"OPENSTEP"
であることにこだわりがあるんじゃね?
0399Be名無しさん垢版2008/11/08(土) 05:07:58
>>395
おれは、奥でマザーボードを捨て値で落札できたんで、木製Cubeを作ったよw
真中のギザギザは彫刻刀で削ったけど。
もちろんつや消しブラックで塗装済み。
奥に出品したら買う人いるかな?w

0401Be名無しさん垢版2008/11/08(土) 11:37:17
マグネシウム合金の放熱能力がないと
マザーボード死なないか?
0403Be名無しさん垢版2008/11/11(火) 22:41:19
>>401
ちゃんとファンがあるから死なんよ。
曲線を多用したiMacのようなのは木ではできんが、Cubeはサイコロだろう。
唯一木製でできるWSがこれだ。
0405Be名無しさん垢版2008/12/12(金) 10:22:07
うわー家の掃除をしていたらOPENSTEP EnterpriseのCDが出て来ちゃった。
どうしよう。
0408Be名無しさん垢版2009/01/13(火) 10:54:21
Fusion2.0.1にNS3.3Jインスコしようとしたら、FDの交換がうまく行かなくて、先に進めない。
やっとインテルに移行したのに、情けないことだ...
0409Be名無しさん垢版2009/01/14(水) 10:32:26
>>408
Fusionで動くの?
Parallelでは動くらしいが。
ttp://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/openstep-42-on-.html
0410Be名無しさん垢版2009/01/14(水) 15:33:46
>>409
フランス語だが、
http://www.levenez.com/NeXTSTEP/VMware.htm
Babelfish等で英訳できる。

7年前にVPCにインストールしたときもお世話になった人。
多分、OS X上のVPCで最初にNEXTSTEPをインストールしたのが、この人だと思う。
USENETに投稿して、英語に訳してくれといわれて、頑固に拒否していたのが、懐かしく思い出される。
それで、そのときのFDイメージを使ってやってたのだが、
自前のFDイメージを作ろうと思って、VPC上のNSでマウントしようとしたら、
"damaged..." FDイメージが腐っていた。Appleからダウンロードし直して
やってみたが、CDROM用のEIDEドライバがロードできない。
仮想マシンのスペックをWin2Kから調べて、IOアドレス等を調整中。

ParallelsでOPENSTEPが使えるのはVESAビデオドライバあるから。NEXTSTEPではそれがないので、VGAになってしまい、悲しすぎる。
それは、Virtual BOXでも同様だと思う。だから、Intel MacでNSを運用できる可能性があるのは、今のところ、Fusionのみだと思う。
0411410垢版2009/01/16(金) 22:46:28
3日ほどがんばって、インストールはできたのだけれど、ビデオドライバが不安定で、使い物にならない。
ターミナルで、長い行を入力すると、ビデオドライバがエラーになって、カーネルパニックになる。
これは、OPENSTEPでもおこりそうなことだと思う。
VPCからの引っ越しが困難になってしまったので、VPC for Windowsでやってみるしかないかな。
それにしても、VPCをkillしたM$が憎たらしい。
0412Be名無しさん垢版2009/01/17(土) 06:24:49
だいぶ前に Fusion で OPENSTEP 4.2J を動かしてみたことはある。悪くない。
しかし、仮想マシンで動いたその瞬間は昔使った懐さを感じたけど、しばらく使って
それでおしまい。やはり何もかも古くなっていて、ちゃんと使おうとすると苦労するだけ。
やっぱ今の Mac OS X で満足。見た目だってメタル調に戻って来てるじゃないかw

まあ今となってはない機能があるから、それを楽しむというのはあるかも。例えば DPS。
画面にいろいろ細工する PS を書いて喜んだりしていた。あの頃は若かったな > 俺

しかしジョブズも若かったな。髪も健康もあった。
そういえば久しぶりにあの NeXTMail を見てみたくなってきた。
Hi, I'm Steve Jobs. I wanna welcome you to the NeXT world! ...
0414410垢版2009/01/17(土) 08:42:38
年に数回しか使わなくなってきているが、NEXTSTEPのアプリケーションを動くようにしておかないと、困る状況。
Intelに移行して、もっと積極的に使おうと思っていたのが、あてが外れてかなりへこんでいる。
移行作業の最初に行ったのがNEXTSTEPのFusionへのインストールだった訳で、残念な結果になった。
OPENSTEPがParallelsやFusionで安定して使えれば、気長にオークション等で待ってみても良いとも思う。
4.2Jの入手は非常に困難な状況なので、4.2英語版になると思うが、これに日本語化キットでは、日本語の入力や
表示はできないんだっけ? 日本語化キットも入手困難なことは変わりないが...
あとは、NEXTSTEPの日本語システムをOPENSTEPで動かすことができればOKなんだろうけど、モリサワフォントの
表示は無理だろうな。
0415Be名無しさん垢版2009/01/17(土) 20:07:36
>>410
今でもOS Xに移植されてないNEXTSTEPアプリケーションってなに?
急には思いつかなかった。
0416Be名無しさん垢版2009/01/17(土) 22:12:56
HyperSense
0417Be名無しさん垢版2009/02/03(火) 20:58:13
NeXTstep3.3売ってないなー
サブのPCに入れようと思ったんだが・・・・
0420Be名無しさん垢版2009/02/07(土) 20:12:04
>>419
このドキュメントって OPENSTEP 用に作られた奴を流用してたんだっけ。

実際、スクリーンショットが所々 Rhapsody じゃないような。
開発用アプリの場所も /NextDeveloper じゃなくて /System/Developer になってた記憶が。

ま、内容はほとんど今の Mac OS X でも通用するな。DPS を除いて。
0422Be名無しさん垢版2009/02/08(日) 16:30:27
あと一年ぐらい前に Tevanian だったかが Rhapsody のロードマップ
(OS X 計画に変更する前) をしゃべってるビデオをネットでみたんだが、
グぐっても出てこないな... 夢だったか。ダウンロードしておけばよかった。
0423410垢版2009/02/10(火) 10:58:50
>>415
NewsGrazer, Draw, NeXTTeX, ...
それに、たまにしか使わないので高価なアップグレード料を払わなかったMathematica。
これらのアプリのデータファイルを時々利用する。
NewsGrazerは奇異に感じるかもしれないが、USENETの他に、NiftyのBBSをこれで読み書きできるように
していたので、そのログを見る。結構貴重な情報を分類して保存してある。
それに、大量のrtfやrtfdファイルも、ほかのO/Sでは見られないものもある。

当時数万の金をケチって、OPENSTEPにアップグレードしなかったのが、今になってあだになった。
結構カスタマイズしていたので、互換性の問題で苦労するのが面倒だったこともあるが。
NEXTSTEPからOSXに移行したときに、VPC5でNEXTSTEPをほぼ完璧に動かせたので、
データを移行せずに、VPCでそのまま使ってゆくことにした。数年もすればそれらのデータは
使わなくなるかと思っていたが、そうではないことが判明した。
それでも、VPC6や7では動かなくなったので、VPC5をなんとかPantherまでは引っ張って使っていた。

しかし、なんと、カーネルとドライバをOPENSTEP 4.2のインストールディスクや、Patch4から吸い出して
取り替えると、NEXTSTEP 3.3Jがそのまま動く事が判明した。つまり、FusionやParallelsでNS3.3Jが動くことになる。
0424Be名無しさん垢版2009/02/11(水) 16:09:01
>>423
>NewsGrazer, Draw, NeXTTeX, ...
なんか過去データの参照ががそんな大変なソフト群には見えないのだが。

>Mathematica
ノートブックでしょ、あれって他のプラットフォームのじゃ読めないんだっけ?

>NEXTSTEP 3.3Jがそのまま動く事が判明した

おおー。カーネルはあまり変更がなかったということかねw
ユーザーランドに関してはシェアードライブラリの変化がちょっと気になるけど。
しかし 4.2 があるのに何故 3.3J? まさかモリサワフォントへのこだわり?

自分も「データを参照するかも」と思って OS の入った Pentium Pro のマシン自体を
保存してあるが、もうほとんど火を入れることはないなあ。
0425410垢版2009/02/12(木) 09:08:32
>>424
>しかし 4.2 があるのに何故 3.3J? まさかモリサワフォントへのこだわり?
OS4.2持ってないんだよ。それに、OS5.5.6を常時使ってる訳だから、若干の互換性の問題もあるOS4.2に
移行する必要性を感じない。もちろん、フォントのこだわりもある。

>ユーザーランドに関してはシェアードライブラリの変化がちょっと気になるけど。
ライブラリも含めて、NS3.3Jを使うという事。だから、OS4.2のアプリケーションは当然動かない。
0429Be名無しさん垢版2009/04/18(土) 15:01:26
MacのVMWareFusionのゲストOSにNEXTSTEP3.3J入れようと思ってググってみたが、手順まとめたページが軒並み無くなってしまっているよう。
誰か教えてくだされ。
0430Be名無しさん垢版2009/04/19(日) 22:48:47
マカウザイ。

アポーに買収されて、NeXTもEOFも消えちゃったな。
0431Be名無しさん垢版2009/04/19(日) 23:21:21
>>430
信者は黙れ
0433Be名無しさん垢版2009/04/20(月) 02:10:51
>>432
持ってないような人は今更動かそうとも思わないだろうが...

まあ>>410を見てねと言おうと思ったらリンク先が消えていたのはここか
あそこの404がトラウマになったw

どうしても動かしたいならParallelで>>409
0435Be名無しさん垢版2009/04/20(月) 11:42:32
>>434
そこのスクリーンショットの Dock すごいな。いくつ登録してるんだ?
0436Be名無しさん垢版2009/04/20(月) 12:35:29
>>429
3.3Jでは、まともに動かない。上にも書いたが、4.2のカーネルを流用すると安定する。
ただ、いずれにしても、大画面は無理。大画面で見たいなら、Parallels 3。もちろん、カーネルを入れ替えて。
フランス語のサイトはbabel fish等で英訳すれば何とか読める。
0438Be名無しさん垢版2009/05/10(日) 22:52:10
429です。
何とかインストールはできたんですが、なぜかアイドル状態でも結構CPUパワー食ってるみたい。ゲスト側では特におかしなプロセスなさそうなんですが。
NEXTSTEP特有の現象?
0439Be名無しさん垢版2009/05/11(月) 01:00:31
自分で調べる能力も無いのか。もったいないな。
ヲクに出品して諦めたら。
0441Be名無しさん垢版2009/05/13(水) 01:59:08
想像するに

お前みたいな奴が持ってるのは許せん。
とっととオクに出して俺様に落札させろ!

ということじゃね?
0443Be名無しさん垢版2009/05/13(水) 05:01:25
NeXT作ったのジョブズなのにMac使いを嫌う理由が分からん
というかNeXTはちゃんとMac OS Xとして生きているじゃないか
0444Be名無しさん垢版2009/05/13(水) 07:08:45
全然、別物だがwww
workspaceのほうが便利。最初から3ボタン前提も大きい。
0445Be名無しさん垢版2009/05/13(水) 07:47:24
ただでさえユーザー少ないんだから敷居上げるなよ
0447Be名無しさん垢版2009/05/13(水) 18:06:16
CUIで使ってる香具師なんて居るの?
sshすら入って無いのに。
0448Be名無しさん垢版2009/05/13(水) 21:19:30
そうじゃなくて、Mac OS Xは目に見えないOSの中核部分もNeXTがベースになってるって事よ。
0449Be名無しさん垢版2009/05/14(木) 04:57:13
machのバージョンが違うのでベースとは言いがたい。
上物のBSD部分の実装も違うし。

薄っぺらな情報のマク本の記述でも参考にしてるのかい?
CFとNSなフレームワークを載せてあるってだけだよ。

アポーのサイトでベースのソースコード見てこい。
0450Be名無しさん垢版2009/05/15(金) 13:00:07
>>449
大体同意するが、
CF と NS の... ってのは反論になってないんでない?
CF なんて NeXT には無かったでしょ。
0451Be名無しさん垢版2009/05/16(土) 04:11:27
実装上のベースというよりも、思想的のベースだわな。
0452Be名無しさん垢版2009/05/16(土) 04:51:14
カーネルのバージョンや実装の違いを言い出したら全てのOSが別物になってしまう。
0454Be名無しさん垢版2009/05/16(土) 12:56:37
OS X の AppKit 実装はかなり NeXTSTEP の OpenStep での AppKit 実装を
内部でもひきずってるみたいよ。いまだにクラッシュレポートとかみてると
DPSほげほげ とか、NSNextStepFrame とか出てくるのは、
当時のソースコードにずっと手を入れているからなのではないかと思う
0455Be名無しさん垢版2009/05/17(日) 00:23:20
その辺はソースが無いので何とも。
ほとんど書き直されてる鴨田氏。
0456Be名無しさん垢版2009/05/17(日) 02:52:47
ToyViewerはNeXTの時からバージョンアップ重ねてるね
0458Be名無しさん垢版2009/05/26(火) 21:00:30
>>438
>NEXTSTEP特有の現象?

特有という訳じゃないだろうが、カーネルアイドルプロセスが無限ループなんだから仕方ない。
Dos/Win3.1も同様だが、VPCの時は、Additionで、CPU haltさせていた。

ところで、最近、お絵描きを久しぶりにしなきゃならなくなったが、OSXでフリーなDrawとして、昔からCennonを
使っているのだが、いまいち、操作が直感的でないので、今回はNSのDraw.appを思わず使ってしまった。
tiff形式で保存すると、Macで利用できる。CSを買えない貧乏人な俺は、NSを生かしておいて良かったと思う。
AbandonWareのWetpaintやTIFFanyも悪くないのだが、日本語が入力できないのが致命的。
Taylorは、ついにフリーにならんかったと思う...
0459Be名無しさん垢版2009/05/26(火) 23:57:14
あきらめて OmniGraffle とか買えば?悪くないべ。
CS よりは安いし。
昔々 PowerBook を買ったら付いてきたのでずっと
バージョンアップして使ってます。
0460Be名無しさん垢版2009/05/28(木) 02:13:44
普通にgimpで良いだろ、CS買えない貧乏マカ。
NSは割れなのか?
0462Be名無しさん垢版2009/06/01(月) 13:58:09
Draw かあ。DrawPlus というのがあったな。一時期重宝しました > きやのん
0463Be名無しさん垢版2009/06/02(火) 06:50:22
StoneなんたらかCandyなんちゃらか忘れたけどNeXT時代からやってたトコのはもうないんだっけ?
0464Be名無しさん垢版2009/06/02(火) 07:04:44
>>463
Candy はよくわからないけど、Stone Design とか Lighthouse Design とかあったな。
あれ、現在形なのかな?
0465Be名無しさん垢版2009/06/02(火) 12:44:28
Stone はまだやってるよ。ただ時代に付いてけて無い気がする。
Icon が今の OS X のシェアウェアの水準からするとかっこわるい...
アーティストやとえばいいのに。
0466Be名無しさん垢版2009/06/03(水) 10:16:33
NFSを利用すると、NSとOSXでコピー&ペーストが可能だが、
NS側でEPSでコピーすると、OSX側でペーストして、結構使える。
NSのEquationBuilerから、OSXのTextEditへ数式をペーストできる。
0468Be名無しさん垢版2009/08/12(水) 23:32:21
先日某半導体メーカの最新ラインを見学させてもらったが、
なぜか工程でNEXTSTEPが使われていた。おそらく外観検査装置。
なぜ???
0469Be名無しさん垢版2009/08/13(木) 00:08:44
NeXT生産ラインにNeXTが使われていたことを知ってるヤシが
ユーモアたっぷりにAS仕掛けたんじゃない?
0470Be名無しさん垢版2009/08/13(木) 10:25:46
>>468
なぜだろう?「最新」ってことは、ある目的のために、あえて
NEXTSTEPを選択したという事だろう。今時、NEXTSTEPが第一選択枝になるような
用途があるのだろうか? 謎だ。
スクリーンセイバーがNEXTSTEPのログイン画面というオチじゃない?
0471Be名無しさん垢版2009/08/13(木) 18:05:15
スキンだけじゃないのか
0472Be名無しさん垢版2009/08/14(金) 04:37:41
単にウィンドウマネージャだった可能性も。

最新でNSってことは無いな。保守どうするのって感じ。
キャノンがソース持ってても製品提供出来る許諾までは持ってないだろうし。

ポストスクリプトのグラフィックベースで、ビット演算の画像処理ってかなり処理が重そうだ。
リアルタイムOSでも無いからcronが裏で走って、処理落ちして製造ラインで大惨事が起きそう。
0473468垢版2009/08/14(金) 08:29:53
間違いなくNEXTSTEPですよ。設備そのものは他ラインからの移動流用ということはあるかもしれません。
ドッグ、ファイルマネージャ、コンソールとなんらかのアプリが表示されていました。
オペレータが直接操作するような使い方ではないので、WMを変えたというのは考えにくいです。
0475Be名無しさん垢版2009/08/14(金) 10:55:42
ハードの方がダメになりそうですね。エミュレーションかな
0476Be名無しさん垢版2009/08/14(金) 11:07:15
>>473
プロセス管理ではないね。NEXTSTEPは、アプリケーションの開発のしやすさが売りだったので、
昔社内で独自開発した、何らかの極めて特殊用途のアプリケーションを使っているのかな。
別のプラットホーム用にポートするだけのコストをまかなえないような特殊用途。
メインのラインには大きな影響はないのだが、かといって、不必要という訳でもないような、
微妙な位置づけのアプリケーションかな。おそらく、生産ラインとは直接関係ない、事務管理関係だと思うが。

勇気を出して質問してみれば良かったね。
0477Be名無しさん垢版2009/08/16(日) 08:29:40
事務管理ならエクセル開いたり出来るウィンドウズのほうが向いてる。
もう販売もサポートもされてないOSを業務で使い続けるって大変だと思うけどね。

ドックはWMにその機能が有るし、コンソールは適当なターミナルならほぼ見た目は変わらないし、残りのファイルマネージャくらい?

見学させてもらったならコネはあるだろうから、ラインについての質問と織り交ぜて、PCのウィンドウズのバージョンでも訊いとけば、NeXTですが何か?とか期待した答えが得られるかもな。

アプリケーションの開発のしやすさってそんなに言うほどしやすいわけでも。
IBの切り貼りで出来る程度なら、IBが移植されたマクでも開発しやすいって絶賛されてるはずだし。OPENSTEP for Windowsやfor Intelももっと売れてたはず。実際はそんな事無いし、大半の人はウィンドウズで開発してウィンドウズ使ってる。
一般用途では、VBAでエクセルやアクセスをカスタマイズ出来るだけでも十分有用。
0478Be名無しさん垢版2009/08/16(日) 15:34:43
>オペレータが直接操作するような使い方ではないので、
Object Link機能か
0479468垢版2009/08/16(日) 17:46:55
すんまそん、あいだあいてしまいました。
ドライエッチ後のオーバレイ検査装置で、簡単な画像処理をして合否判定しているそうです。
NEXT for Intelと思いますが、画面とマウス以外は隠れていて見えません。
0480Be名無しさん垢版2009/08/17(月) 10:48:56
>>479
色々妄想できて楽しかったよ。話題提供してくれて、ありがとう。
画像入力装置のドライバも含めて、その画像処理の機能を移植できていないんだろうね。
SCSIのスキャナかな?それとも、もっと古い、GPIBとか?
いかん、また妄想してしまったw。

0481Be名無しさん垢版2009/08/18(火) 12:33:33
まあ、ありがちな話だったりする。

NeXTとは関係無いけど、国内某メーカの68010(16bit CPU)+UNIXを
ベースにした専用装置が、つい数年前まで製造されていた。
開発部隊は完全に飛び散ってしまったから、現行ハードへの移植は不可能(w製造部品が入手不可になったのでようやく出荷停止になったと、
ひとづてに聞いたが、現物は今も全国で稼働してるはず(数100..千台規模)。

スレ違い失礼
0482Be名無しさん垢版2009/08/19(水) 11:05:16
そんな保守に問題のあるハードで業務やってる企業ってアフォだろ。
危機管理無さ過ぎ。故障時の損害金額とか、たいしたこと無いどうでも良い専用装置?
0483Be名無しさん垢版2009/08/19(水) 13:19:02
いやいや、現実には98+DOSで動いてたり、日付20年戻したりザラだよ。それターゲットのビジネスもある。9801でググるといっぱいでてくるよ。
0485Be名無しさん垢版2009/08/19(水) 14:04:40
最後のVAXマシンをシャットダウンしてきた、って話を聞いたのは21世紀に
入ってからの話だったかな。

そんなもんよ。
0486481垢版2009/08/19(水) 18:09:52
>>482
新規製造が終了しただけで、保守部品はメーカー側で確保してあるから、あと10年は大丈夫。
8086マイコンベースの前世代装置も、当時、ハード保守を継続していた。
68010UNIXベース機は、その8086ベース機の後継互換機で、当時の最新モデルだった。

>>484
メインフレーム(ホスト計算機)とオンライン端末の間に置かれる端末制御装置、あるいは
通信サーバと呼ばれる機械。一般企業系はPCベースのシステムへ更新が進んでいるけど、
地方自治体だとオンラインシステムのリプレースがなかなか進んでいない。
今時のオープンシステムじゃないから、メインフレーム/回線/端末制御装置/端末....etcを
一気に更新しなければならず、特にソフトウェア(COBOL or PL/I)がネックになっているらしい。

というか、その68010UNIX機では(10年前頃に)ベーシック手順のサポートが追加されたりしてる。
すでにHDLCプロトコル全盛の時代で、次世代ネットはOSI?それともTCP/IP?と騒がれていた時代。
それでもユーザからの要望が強く、ベーシック手順サポートを断りきれなかったそうな。
0487Be名無しさん垢版2009/08/20(木) 09:27:28
組み込みOSの世界では、レガシーデバイスを中々リプレースできないというのは、良くある話だろう。
未だにISAバスとか... ある意味閉じた世界だから、それでも問題なかったりする。
逆に、コンシューマー向けのコンピューティングの進歩が速すぎたのかも知れん。
マルチメディア関係を除けば、今だって、普通のユーザの用途なら、10年前のPenII+Win98で十分じゃないかな?
0488Be名無しさん垢版2009/08/20(木) 11:46:36
ハードウェアは兎も角 Win98 は不安定すぎるよ。
というかあれからもう10年たったのか。
0489Be名無しさん垢版2009/08/22(土) 02:20:10
PC9801を業務で使ってる様な所も危機管理無さ過ぎだな。

お役所は、ハード故障でデータ失ったり、業務出来なくなったりする損害とか考えてないのかねえ。
まあ税金の無駄遣いに気がつかないアフォな納税者と担当者を抱え込んでる地方公共団体だろうけど。
0490Be名無しさん垢版2009/08/22(土) 10:32:31
新しい機械に買い換えることを「無駄遣い」と思っちゃうおバカさん、
のほうが現実だろうな。
0491Be名無しさん垢版2009/08/22(土) 10:58:14
DOSソフトがうごかないと、いままでのルーチンが壊れるのかな
0492Be名無しさん垢版2009/08/22(土) 11:43:22
公共系だと政治的なしがらみもあったりするんじゃね。
そこらへんに下手に手を出すと危険。
0493Be名無しさん垢版2009/08/22(土) 12:55:55
NeXTに全然関係無いけど、スレ上がって妙にうれしい。
ところで一時期は金融関係に売れたらしいけど、どんな用途?。勘定系じゃないよね。
0494Be名無しさん垢版2009/08/22(土) 16:43:53
>>439
バリバリの情報系だよ。
株/証券/先物取引とかで利用される統計分析や意思決定システムの開発用途だった。
そういうアプリケーションではユーザインターフェイスが重視されるし、
何しろ必要とあれば金に糸目をつけない顧客だからNeXTが売れた。
金融工学という化け物が誕生しつつあった時代。
0495Be名無しさん垢版2009/08/22(土) 23:54:10
>494
あんがと、アンカー間違ってると思うけど。
チンタラ開発してたら機会損失がでる世界だな。そういやテレビで金融工学を追ったドキュメンタリでNeXTみたわ。そして身を引いた当時のキーマン達は、今はマック使ってる。
0496Be名無しさん垢版2009/08/23(日) 10:31:52
>>494
なるほど。数学のドクター持ってて、投資やってるような連中には、NeXTはバカ受けだったろう。
それから、アカデミックな人たちに人気があったのは、アカデミック割引のせいもあるだろうな。
ハードにも割引はあったのかな?

その一方で、一般人にはほど遠い存在だった事も事実。NeXTの失敗は、ビジネスモデルも一因だったろう。
0497Be名無しさん垢版2009/08/23(日) 23:25:55
今はエクセルのVBAで十分なレベルだけどな。

政治的なしがらみのために、納税者の税金が無駄に使われるのは、無自覚な納税者アフォとしか。
しがらみで儲けてる香具師の思うつぼじゃん。
0498Be名無しさん垢版2009/08/24(月) 12:45:34
>>497
>エクセルのVBA
金融工学ではなく、役所の事務処理の話だろ?

俺はプログラマではないが、数年前、頼まれて仕方なく
Access VBAを数百行書いたことがあったが、VBAの文法には
発狂しそうになったよ。
その後、Wordのスクリプトも書く機会があったが、
Mac用のWordでApplescriptが使えたので、発狂せずに済んだ。
Applescriptだけではどうにもだめで(おそらく自分のスキル不足)、
数行VBAを埋め込む事になったが。
あのMSが、なぜ、わざわざApplescript対応にしてくれたのか、未だに
理解できんが、このときだけは、大変MSに感謝した。

NEXTSTEPには、VBやApplescriptのように、GUIまで操作できるスクリプトは
なかったよね? XWindowが使えたので、Tcl/Tkという手はあったと思うが、
nativeのGUIに対応していたのかな...
俺にとっては、NEXTSTEP以来Tcl/Expectとは、長い付き合いだが、未だに一番しっくり来る
スクリプトだ。
0499Be名無しさん垢版2009/08/25(火) 05:22:16
はいはいマカ乙。

今は、エクセルから簡単にオラクルの膨大なデータも引けるけどな。
いつの時代の骨董知識で生きてるの。マカって情報弱者だな。



http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1137771139/
【OLE】オートメーション総合スレ【ActiveX】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1247566074/
Excel VBA質問スレ Part12

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1195565197/
【株式・FX】チャートソフト chart soft【質問OK】
0500Be名無しさん垢版2009/08/25(火) 09:12:35
Excelがオラのインタフェースに使えることと、
VBAがクソなことと、なんの関係もないし。

これだからドザはw
0501Be名無しさん垢版2009/08/25(火) 11:11:49
ドザとかマカとか関係ないだろ。
>>499の論理構造が破綻している事は明白だがw。
0502Be名無しさん垢版2009/08/25(火) 21:46:42
>>499
そうやってホイホイVBAスクリプトを作られた後で作成者が移動になり、
残された後任者が涙目になるって話はザラにある。
また最近の動向として、エンドユーザレベルのアプリ開発は
後から監査するのが非常に困難である為、大手企業では避けられる現実がある。
「企業統制」でググってごらん。VBAが目の敵(かたき)にされているから。

と、スレ違いなカキコだけじゃあれなんで、

>>498
tcl-FAQを見ると、ObjectiveTclとか、いくつかTcl/Tkサポートがあったみたいですよ。

[ObjectiveTcl - 商用製品]
http://mibai.tec.u-ryukyu.ac.jp/~oshiro/SiteList/tcltk-faq/tcltk-faq-part5-jp.html#ext340

[NeXTSTEP / Tcl interface - フリーソフト(?)]
http://mibai.tec.u-ryukyu.ac.jp/~oshiro/SiteList/tcltk-faq/tcltk-faq-part5-jp.html#ext326

Tcl/Tkが登場した時代、他にはGUIをスクリプトで組める環境なんて皆無だったから、画期的でしたね。
オイラはUNIX MAGAZINE誌に連載されていたTcl/Tkの記事を夢中になって読んでいました。
ただ、TclはShellみたいに全てが文字列なのがあれなのでしばらくしてPerl/Tkへ移り、さらに
Perlはオブジェクト指向対応がゲテモノなので、今はRuby/TkをさわりつつRubyCocoaを勉強中です。
0503Be名無しさん垢版2009/08/26(水) 01:35:53
VBAに限らず他人が勝手に書き散らしたスクリプト/処理実装のメンテを引き継がされるのは気が非常に重いしな....
0504498垢版2009/08/26(水) 10:33:21
>>502
なるほど。参考になったです。
ちなみに、俺も、Perl haterね。
cgiというと、すぐにPerlという時代があったが、生き難かったw。
0505Be名無しさん垢版2009/08/27(木) 05:55:32
監査が面倒という理由で、VBAでの自動化を辞めて人力に戻すのか。
非効率な上場企業なんだな。株主怒るぞwww
むしろネクストとかの監査のほうが大変だし、事業継続性的に問題だろう。マクも3年後には互換性の有るシステムが消えてるだろうし。

スクリプトは引き継いだらヲレスクリプトに置き換えるのが普通。置き換えられる簡単な処理しかスクリプトにすべきでないし。スクリプトなんて使い捨て。
0506Be名無しさん垢版2009/08/27(木) 12:30:04
>>505=499
相変わらず、ロジックが破綻してるな。哀れだ。誰も人力に戻せなんて言ってないぜ。
それに、そんな簡単なスクリプトなら、わざわざ引き継ぐまでもなく、
必要性が生じたら「ヲレスクプト」を書けば良いだろう。
そして、Macが3年後も生き残っていたら、首くくれよなw。
0507Be名無しさん垢版2009/08/31(月) 03:33:56
ネクスト終わったので即脂肪だなwww

ヲレスクリプトは監査受けなくてもいいのかい?
ヲレスクリプトで改変可能のままじゃ会計上不味いだろwww
0509Be名無しさん垢版2009/10/10(土) 09:40:12
今は手の平に載るNeXTが有るしな。 iPhoneという名前で。

0513Be名無しさん垢版2009/10/24(土) 01:18:59
リナックスだろ。ウニックスでびーえすでーなんだし。
ネクストならデスクトップポストスクリプトが使えないと。アクロバットも無いからぽーでーあふも読めないし。
ワークスペースマネージャも無かった。
0517Be名無しさん垢版2009/12/09(水) 13:24:43
黒NeXTってリサイクル法だとどこが引き取るの?もってないけど。DECやコンパック、アポロはHPが継承してるみたいだけど。
0520Be名無しさん垢版2009/12/09(水) 22:28:29
いまはキャノ販っていわないんだ。ナビコネクションってキャノ販だっけ?
0521Be名無しさん垢版2009/12/11(金) 03:40:46
不動品?
不要ならヲクにでも出してくれ。fj.sys.nextとかまだあるのか?w
0524Be名無しさん垢版2009/12/24(木) 14:51:22
スキャンしたファイルから切り貼りをするのに、矩形領域の選択機能だけではきついので、
フリーに選択できるソフトを探したが、Photoshop Elementsくらいしか見つからなかった。
Gimpは操作が面倒なので却下。
しかし、abandon wareのWetPaintそれができる事を発見したので、無駄な出費をせずに済んだよ。
0535Be名無しさん垢版2010/07/09(金) 21:54:36
池上さんのニュースバラエティでスティーブ・ジョブズ氏が取上げられたけど
Nextについては完全にスルーでした。
0536名無しさん@そうだ選挙に行こう垢版2010/07/11(日) 20:30:27
Windowsは NeXT STEPのパクリ
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kobamasa/comp/NEXTSTEP/NEXTSTEP/shot/screen.gif
0542Be名無しさん垢版2010/07/28(水) 02:05:51
LisaやMacのGUIはSmalltalk(=暫定ダイナブックOS)のGUIから派生的に生じたもので
こと新奇性に限ればAppleが宣伝するほどにはオリジナリティやプライオリティはない。
オーバーラップするマルチウインドウとか、メニュー操作とか、カット&ペーストとか、
マルチフォント、お絵かきソフトとかいった根幹部分は1977年頃のSmalltalkとなんら変わらない。
http://www.robotwisdom.com/linux/smalltalk76.gif
http://video.google.com/videoplay?docid=-7466310348707586940
(前者は'77のスナップショット。後者は'83の映像だが、それでもLisa以前)

MacにあってSmalltalkに無い、ファインダとかダイアログボックスとか一部はStarを模倣して急遽追加されたもの。
ただ、これを根拠に、ほとんどStarからだと言う人もいるけどそれは言い過ぎ。
そもそもStarはメニューとかほとんど使わず、コマンド実行もキーボードの専用特殊キーを使用するなど
基本的な操作スタイルが暫定ダイナブック系GUI(Smalltalk、Mac、NeXT、Win2〜)とぜんぜん違う。
http://video.google.com/videoplay?docid=8897792758515928377

WinはMacのマネとかはAppleのFUD。1.0のGUIはSmalltalkとは別開発のGUI付きOSのひとつであるCedarから
(念のため書くと、ALTOはマルチOSマシンで、アラン・ケイたちの開発していたSmalltalkの他にも、
PARCとは違う機関で作られていたStarシステムまで含めた複数のGUI OSが前後して開発されてた)で、
プルダウンメニューとかスクロール−バーの配置とかの一部を除けば、実はMacからの影響は、
Appleが主張しするほどには実のところ、無い。
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/61/cedar2.png
http://lowendmac.com/orchard/06/art0825/win101tile2.gif
(前者がCedar、後者がWin 1.0)

その後のWin 2.0から方針転換(Cedar路線の担当者はクビ)してL&Fは急速にSmalltalk寄りに。
Win 3.0のGUIプロトタイプはSmalltalkで作られていたりもした。Smalltalkを知らないとMac似っぽく見えるが、
ウインドウ操作メニューとか右クリックメニューとか(これらはSmalltalkにはあるがMacにはない)
からSmalltalkの影響がMacからのそれより色濃いことが分かる。
http://www.slideshare.net/sumim/091205-sapporo-ruby-kaigi02-smalltalk/16
0543Be名無しさん垢版2010/07/30(金) 15:41:54
VisualBasicはInterfaceBuilderのバクリ
NeXTが発表された頃、InterfaceBuilderは驚きの機能だった
ティム・バーナーズ=リーが短期間でWorldWideWebを開発できたのも
NeXTの簡単にGUIが作成できるInterfaceBuilderのおかげ
0546Be名無しさん垢版2010/07/30(金) 21:15:00
いや、NeXTのIBはLeLispというLisp処理系のRADのパクリ(というか、中の人をジョブズが雇った)だし、
ドラドロベースのRADならSmalltalkのThingLabがはるかに先。
0547Be名無しさん垢版2010/07/31(土) 15:17:56
>>544
DelphiはVisualBasicのパクリ
VisualBasicをObject Pascalに変えてネイティブコードを吐き出せるようにしたもの
そのDelphiとJavaをパクったのが.NET
0548Be名無しさん垢版2010/08/02(月) 16:58:07
いまIB的に快適なのはQtCreatorだぬ
0549Be名無しさん垢版2010/08/03(火) 06:44:32
かなり初期のWindowsには確かにアップルとの相互ライセンス?の影響だかでPascalの名残らしきものがあったりしたよね?でもマネとかパクりとかじゃぁないしね。

それ以上に○×は□△のパクりと言う人ってワザと時系列無視するよね(w


まぁ、夏休みってことなんだろうけど

それよりGNUstepとかの進捗状況が最近本当に判りづらくて泣けてきまする
0550Be名無しさん垢版2010/08/12(木) 13:05:34
相互ライセンスなんてないよ
マイクロソフトがAPI名までアップルをパクってるんだよ(未だに)
0552Be名無しさん垢版2010/08/13(金) 10:46:43
>>546
その詳しさは、もしや、「お代官様」であらせられまするか?
0553Be名無しさん垢版2010/08/23(月) 01:05:03
API名は「パクった」ではなく「合わせた」だろう、
そうしないと覚えるの面倒だし
例を上げれば「ちんこ」に「バナナ」って名前振り直したら混乱する
ほうらバナナ入れるよ〜って実際に入ったのがちんこだと捕まるし
0556Be名無しさん垢版2010/09/03(金) 02:09:58
なんでマイクロソフトはアップルをパクってもいいの?
0558Be名無しさん垢版2010/09/04(土) 16:38:54
アップル自体、ゼロックスの研究所見学でマウスをパクってるしなあ。
0561Be名無しさん垢版2010/09/05(日) 17:38:02
ゼロックスの人間はほとんどアップルへ移籍した
マウスはゼロックス関係無し
0562Be名無しさん垢版2010/09/05(日) 18:10:59
ちょwおまww「ほとんどアップルへ移籍」って!
マカは本当に息を吐くように嘘をつくのな。あるいは救いようもない情弱なのか。
0563Be名無しさん垢版2010/09/07(火) 11:32:34
Jobs余命後わずか。彼の最高傑作NEXTSTEPはスミソニアン博物館に入らないかな?

思うに、苦境に陥ったNeXT社をSONYが買収して、Jobsを技術担当副社長として迎え、
自社のワークステーションNewsの代わりとしてOPENSTEPを販売し、
その後、マルチメディア機能も付加して行けば、現在のAppleの地位をSONYが築けたはずだ。
Jobsがいれば、ライセンスでユーザをがんじがらめにするような戦略は取らなかったはずで、
SONYの凋落も防げただろう、、、くだらない空想だが、繰り返し脳裏をよぎる。
0565Be名無しさん垢版2010/09/07(火) 18:55:39
だけど現実はCannonが救済の振りして実質飼い殺し
0566Be名無しさん垢版2010/09/07(火) 19:43:33
黒NeXTそれも筐体の加工がバカ高くついたらしいCUBEは
ぜひ博物館に飾って欲しいものだ
0569Be名無しさん垢版2010/09/08(水) 22:36:47
1995年から15年もたった訳か。。。10年一昔とはよく言ったもんです。
80年代はLinuxも無くて、ATOK用にDOSのCONFIG.SYSをよく書き換えてたなあ。

DOSもMacも年寄りの感傷ですよ。ぶっちゃけ普通の人にはもうPCっていらないんじゃない?
仕事は会社でやれw家に持って帰るなw

もし私がPC購入の相談を受けたら迷わずiPhoneを勧めますよ。
コアな人なら自分で使うPCとOSくらい自分で選ぶでしょ
0571Be名無しさん垢版2010/09/09(木) 00:19:33
マイクロソフトが他社の真似を唯一しなかったこと
それは他社の真似をするということ
0572Be名無しさん垢版2010/09/09(木) 01:02:35
今ならドコモのxperiaのほうがいいよ。
ドコモの通信網が使えるのは大きい。
0573Be名無しさん垢版2010/09/09(木) 10:56:09
車が白モノ家電化して来たのと同様に、コンピュータもそうなるんだろうな。
車買い替えの時期なんだが、面白い車が全然ないよ。
いつまでも、車やコンピュータやオーディオにこだわっているのは時代遅れなのだろう。

使う道具がどんどん標準化されて、カスタマイズの余地もなく、そんな事が可能/必要だと思う人も希少になって、
普通の人は、メーカーに与えられたつまらない物を何の疑問も無く使っている。
マニアと呼ばれるごく少数の特殊な人間だけが、道具にこだわって、なんとかいじり回そうとするが、
ほとんどがブラックボックスになってしまっているので、いじりようがない。
0574Be名無しさん垢版2010/09/09(木) 16:17:29
昨今のマイコンブーム(秋月電子)もそういう流れがあるからかもね。
オートバイだとカブを自分でメンテしてレース出たりするサークルがあったり。
0575Be名無しさん垢版2010/09/10(金) 00:19:15
自作PCで円周率5兆ケタ計算…長野の会社員
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100908-OYT8T00767.htm
計算に成功した自作パソコンに向かう近藤さん

 長野県飯田市の会社員近藤茂さん(55)が、自作のパソコンで小数点以下5兆ケタの円周率計算に成功、
フランス人技術者が2009年末に達成した約2兆7千億ケタの世界記録を大幅に更新した。

 近くギネスブックに登録申請する予定だ。

 近藤さんは長野高専在学中に、趣味で円周率の計算を始め、徐々にケタ数を増やしてきた。以前の世界記録は、
スーパーコンピューターで樹立されていたが、それをフランス人技術者がパソコンで打ち破ったことに刺激され、挑戦を決めた。

 インターネット上で知り合った米国人学生が作った、10兆ケタまで計算できるソフトを活用し、パソコンは、
入手できる中では最上級という中央演算処理装置(CPU)などで自作した。5月4日に計算を始め、約3か月後、
5兆ケタに到達した。近藤さんは、早くも「次の目標は10兆ケタ」と意気込んでいる。
(2010年9月8日 読売新聞)
0576Be名無しさん垢版2010/09/10(金) 00:56:13
とってもコアなPCの使い方ですなw
こういう人を逸般人というんだね。
0577573垢版2010/09/10(金) 11:10:56
>>575
これはさ、なんというか、円周率を何百桁記憶している人間と同様で、
数学的に分かりきっている話しなので、数学を少しでも知っていれば
相手にしないどころか、こんな事で名前が出るのは恥ずかしいだろう。
どうせやるなら、超越数かも、無理数かも分かっていないEuler定数についてやるとかw....

>>574
そう思う。つまり、既製品を改造するのが非常に困難なので、既製品で達成できない、
ちょっとした事をやろうとすると、どうしてもマイコンの知識が必要になる。
俺もその口で、マイコンが使えないうちは、フラストレーションが溜まったが、
マイコンやPLDを使えるようになると、不便な事に対する解がすぐ分かるので、
すぐにはインプリメントできなくても、やり方の原理が分かっているだけでも、
大分心が落ち着くよ。
今はマイコンのファームウェア開発も大変簡単にできるようになり、ホストコンピュータとの
インターフェイスも、USBやLANで大変便利なった。
0578Be名無しさん垢版2010/09/10(金) 11:51:57
パソコンでやったことに意味があるんじゃないかな。
金田先生だったら、3ヶ月もスパコン占有するわけにはいかんのだし、
(スパコンでの短期決戦型の計算でのノウハウとは違った)パソコンの安定動作とか、
メモリやハードディスクの効率良い使い方とか、得られたものはあるんじゃないかと。

歴史的にも、個人ユースレベルのコンピュータで工夫して時間かけて計算しました、
っていうπの記録が世界のトップだった時代は何度かあったはず。

査読付きの論文のレベルとして認めるかどうかはともかく、SIGHPC でしゃべってもらっても
いいんじゃないか、っていうぐらいの結果ではあると思う。
0579Be名無しさん垢版2010/09/10(金) 11:59:22
そもそも10丁桁計算出来るか検証した時に、計算済みなのではと想うがw
計算ソフトの作者の亜米利加の学生が申請してないだけで。

もう国費投入スパコンも膨大な税金の無駄遣いだよなあと想う様に成って来た。
もっとも税金のほとんど(税収36兆円)は公務員の人件費(32兆円)に消えてるのが実体だが。
0582Be名無しさん垢版2010/09/20(月) 07:52:46
敬老の日に老人が826万人で初めて800万人超えたって発表されたけど
26万人くらいは押入れの中で死んでる気がする
っていうか公務員仕事なにしてるのか不思議になる事件が多い
0583Be名無しさん垢版2010/09/21(火) 04:44:56
彼奴ら縦割りだから仕方無いで終わってしまうからね。
問題点が分かってるなら改善仕様とか全くしない。

むしろ地方混む印が無駄。
今年の一般会計32兆円の人件費のほとんどは地方公務員300万人(国家公務員は80万人しかいない)に喰われてる。公務員給料を半減するだけでも、かなり減税出来て景気よく成ると思うけどね。
0584Be名無しさん垢版2010/09/23(木) 22:45:10
自衛隊員3万人、警察官3万人だから6万人無くしても人件費半減はあり得ない。
6/80=7.5lしか削減できんわな
0585Be名無しさん垢版2010/09/24(金) 01:45:17
1、どこの工場で核爆弾を造るのか?
 -> 竹島に工場を作る
2、どこの基地に配備するのか?
 -> 尖閣に配備すればシナと至近距離でウマー
3、寿命が来た核爆弾をどこで解体するのか?
 -> 作った工場で解体するのが一番無難だろ
4、核弾頭にあった核物質(放射性廃棄物)をどこに処分するのか?
 -> 燃料または弾頭として再利用
5、核爆弾の開発製造費、維持管理費、解体処分費をどうやって捻出するか?
 -> 公務員を半数に削減する&失業した公務員を工場で再雇用する
6、核実験をどこで行うのか?
 -> イトカワ
0586Be名無しさん垢版2010/10/19(火) 12:21:39
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   パロアルト研はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
0589Be名無しさん垢版2010/10/20(水) 21:13:30
DOS→OS/2→NT→2000→XP→?→7
  〜2.0→3.1→95・98・ME
0590Be名無しさん垢版2010/10/20(水) 21:18:52
そのへんの事が書いてある
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4756105041/
0591Be名無しさん垢版2010/10/20(水) 22:32:54
OS/2で思い出したんだけど、
1993年頃?IBMがNEXT Computerから
ライセンス供与を受けるとかいう話があったように記憶している(記憶違いかも)。

何のライセンスだったんだろう。
0593Be名無しさん垢版2010/10/27(水) 09:07:20
1979年に禿がパロアルトを訪れてアルトのマウスやグラフィカルユーザインタフェースをパクったのだっけか。
0595Be名無しさん垢版2010/10/28(木) 03:04:23
>>591

SUNみたいにAIXにOPEN Step乗っけるとかそういう話じゃなかったっけ?

あ、あれはHP/UXだっけか?なんかもはや忘却の彼方だ
0597Be名無しさん垢版2010/10/30(土) 22:29:48
諸行無常の響きあり
0598Be名無しさん垢版2010/11/01(月) 17:51:16
先にパクったのを忘れて他人を避難するのかw
厚顔無恥なんだなw
0599Be名無しさん垢版2010/11/25(木) 13:37:20
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290657664/

ソニーの次世代デバイスの開発環境にObjective-CならびにGNUstepを採用されました。
今後、オープンソースコミュニティとの連携を強めていくようです。
Google TV?こちらはアンドロイドなので、PS3やTorneなどに採用されていくのでしょうか?

Objective-CはAppleを追い出されたスティーブン・ジョブスが立ち上げたNeXT社が開発した言語。
現在はNeXT社はAppleに買収され、Objective-CはMac OSやiPhoneなどのiOSの開発言語として使われています。
(厳密には、Objective-CをコアとしたCocoaというフレームワークを使っています)

----
こんな新展開があろうとは思わなかった
0602Be名無しさん垢版2010/11/25(木) 17:30:39
Cocoaの古いバージョンということかな
0603Be名無しさん垢版2010/11/26(金) 01:44:24
Cocoa って Java に対抗して命名されたって本当?
0604Be名無しさん垢版2010/11/26(金) 09:27:07
iOSの成功なんて言語とかフレームワークによるものではないだろうに。。。
ObjCにしました、Cocoaもどきにしました、でもiOSとのAPI互換性はないよいうて開発者あつまるん?
0605Be名無しさん垢版2010/11/27(土) 04:56:22
gnustepじゃnextstepとは遠い存在な気が。unix眺めてlinux作った様な物だし。
ps3linuxをソース公開してくれなかったsonyのことだから、gnustepやobjcもソース公開してくれなさそう。そしていつしかps3linuxのように葬り去られる。

objcは厳密には買い取った物だけどね。
逆にアップル製品にしか採用されてないマイナー言語。

xperiaを出しておいてgoogle路線を敢えて外す意味が不明。製品開発というより研究者の個人的趣味での採用?
0607Be名無しさん垢版2010/11/27(土) 16:26:13
Javaの雲行きが怪しくなったことが関係あるのかな。
0608Be名無しさん垢版2010/11/27(土) 16:55:21
ああオラクルに握られちゃったからか。
リスク管理としては自前開発環境というのも交渉カードとして用意しておいたほうがいいのかもな。
従来のガラパゴス端末とどう違うのって感じだが。
0610Be名無しさん垢版2010/11/28(日) 04:13:36
ibmほどではないと思うけどね。
ibmだと嵌め込まれ身動き取れなく成ってマジぼったくられる。
0612Be名無しさん垢版2010/12/05(日) 15:32:10
SONYからSNAP終了のお知らせ来た

Dear Developer,

Thank you for registering as a developer for the SNAP project.

The SNAP project was initiated as an investigative R&D effort to explore and evaluate GNUstep and Objective-C.
At this point in time, the SNAP project has been placed on hold and all activity in this area has been suspended.
We will notify you in the event the SNAP project becomes active again.
In the meantime we invite you to explore Sony’s other developer communities.

Please visit www.SonyDeveloper.com for information about upcoming developer events and how you can get involved with our developer communities.

Best regards,
The Sony Developer Team
0615Be名無しさん垢版2010/12/09(木) 00:10:42
すげー圧力だなw
ソニーの法務部門が慌てたかw
0616201垢版2011/06/27(月) 15:33:34.36
test
0617Be名無しさん垢版2011/08/19(金) 15:38:19.29
10ヶ月ぶりに来てみた。スレがあって良かった。
Sonyの件は知らなかったよ。今頃OPENSTEPに興味を持つくらいなら、
15年前Jobsが困っているときに、NeXT社を買収して、自前のパソコン事業を
発展させれば良かったんだよ。
0619Be名無しさん垢版2011/10/06(木) 22:55:13.35
このスレ生きていたか。
彼は傑出していた。冥福を祈る。
0620Be名無しさん垢版2011/10/07(金) 00:59:56.06
久々にOPENSTEPを立ち上げてみた。
10年前にはOPENSTEPからダイヤルアップ接続していたのでMail.appには当時のメールが残っている。
かたくなにWindowsを拒んでいたのに今ではWindowsにどっぷりと浸かっている。
ひとつの時代が終わったのだとしみじみと思う。

ジョブズ氏のご冥福をお祈り申し上げます。
0621Be名無しさん垢版2011/10/07(金) 22:40:28.57
難解さを無くしコストを減らし、フレンドリーな製品開発に徹した功績は筆舌に尽くしがたい
ジジババガキまでNeXT環境な時代に想い馳せ
0622Be名無しさん垢版2011/10/09(日) 16:12:55.06
>>617
ソニーやキヤノンが今のAppleになってた可能性もあったんだよな
ジョブズの気質からして、パソコン部門は本社とは独立企業になってただろうけど
0623Be名無しさん垢版2011/10/09(日) 18:44:43.73
むしろ、今のSonyみたいに、今後のAppleがなる可能性がある、と思ってるが。
0624Be名無しさん垢版2011/10/09(日) 19:31:37.57
ソニーというより、今の任天堂みたいになりそう
ソニーみたいに製品数をむやみに増やしたり、音楽会社を買収したり、デバイス製造に乗り出したりはしないと思う
0625Be名無しさん垢版2011/10/12(水) 10:16:49.56
ヤフオクにNextstepが出品されてるけど
登録ディスクは無いみたい
0627Be名無しさん垢版2011/10/22(土) 16:47:05.62
久しぶりにNeXTSTEP立ち上げてみようかな。
ジョブズのボイスメールが聞きたくなった
0629Be名無しさん垢版2011/10/22(土) 18:18:13.60
さすがに登録ディスク使い切ったらもうお手上げかねえ
昔ニフティのフォーラムになんかあった気がしたが
それも遥か昔の話だしなー
0630Be名無しさん垢版2011/10/22(土) 19:42:58.84
NeXTだったらMOじゃない?

機械的にドライブが死んじゃってるかもしれないけど、メディアの耐候性はピカ1だよ。
0631Be名無しさん垢版2011/10/22(土) 21:16:49.95
>>630
3.5インチMOは民放連のラジオCM搬入基準。メディアの信頼性が違う。
0632Be名無しさん垢版2011/11/30(水) 10:22:24.52
>>625

NeXTSTEP 3.3J パッケージ版未開封がオクにでてますが、ものすごい値段ですね。
Nebula for NEXTSTEP の価格にもビックリ!
0633Be名無しさん垢版2011/11/30(水) 11:59:46.86
>>632
2週間前に NeXTSTEP 3.3 パッケージ版未開封が¥151,000で売れたからこんなもんでしょう
未開封の強みというもんですな
0634632垢版2011/11/30(水) 15:58:50.24
>>633
なるほど!
ハードなんで事情は違いますが、未開封の純正CD-ROMドライブ。
嵩張るんで外箱つぶして捨てちゃいました。失敗したかもw

0635Be名無しさん垢版2011/12/22(木) 04:22:55.54
OPENSTEP4.0がオクで出品されているけど初めて見た
かなりレアだが手が出ない
安くならないだろうか?
0637Be名無しさん垢版2012/01/06(金) 16:29:57.63
最近、pyroとかlisaTとかレアな出品が多いな
手が出ない金額なので見るだけ
オクはお金持ちの道楽だな
0640Be名無しさん垢版2012/02/09(木) 07:03:55.34
NEXTとXNUとosfmkとmklinuxの関係ってどうなってるの?
0642Be名無しさん垢版2012/02/26(日) 12:10:56.85
NEXTが黒かったことを知らない子供たち(歌・月亭八方)

ttp://i.imgur.com/djLii.jpg
ttp://i.imgur.com/dENIw.jpg
0643Be名無しさん垢版2012/02/27(月) 17:35:48.34
>>642
おれこの2つを神戸のなんとかいう店からV3.2Jを16万で買ったけど
日本語版だったし、3.3も出てなかったし、なんで安かったんだろうなあ。
0644Be名無しさん垢版2012/03/10(土) 10:42:39.45
SunのSparc版もあったよな、OPENSTEP懐かしい。
今やSunという会社もない。
0645Be名無しさん垢版2012/03/21(水) 00:45:06.30
>>642
 高いなあ。やっぱMacもOSだけ売るとなると、これぐらいの値段で売らんとあかんわな。
この件ついてコメントしても、Biz板の阿呆は全く理解できないらしいが。

 後、今のMacOSXのLook & Feelは、グレーを多用していたNeXT時代に戻りつつあるな。
音楽と同じで20年毎に流行り廃りが来るようなもんか。タイルウィンドウも復権して来たし。


0646Be名無しさん垢版2012/03/21(水) 12:55:37.19
モノクロって単にリソース節約とかじゃなかったの?
っていうかギガあっても足りないとかってHDDの容量かよ。
無意味に食い過ぎだろう最近。
0647Be名無しさん垢版2012/03/21(水) 13:33:50.45
モノクロシステムorカラーシステムという選択肢
0648Be名無しさん垢版2012/03/21(水) 20:31:56.18
NEXTSTEPの場合モノクロでもアルファチャネル合成だったし。
0649Be名無しさん垢版2012/03/21(水) 22:57:40.21
グレー基調のデザインが好きなんでまた流行ってほしい
0651Be名無しさん垢版2012/03/22(木) 20:23:41.82
>>645
>タイルウィンドウも復権して来たし。

個人的にはXerox Cedar復権が密かに嬉しかったりする
0652Be名無しさん垢版2012/03/23(金) 02:18:35.86
何のことだろう?
0653Be名無しさん垢版2012/03/23(金) 07:44:38.86
会社のゼロックスの複合機があのゼロックスとは思えないほどタッチパネルのUIが悪い。
・・・・といってもこのスレの住人にしか通じないだろうが。
0654Be名無しさん垢版2012/04/15(日) 19:36:27.69
OPENSTEPの日本語フォントはモリサワではないよね?
だから、カーネルとドライバだけ4.2にして、その上に3.3を乗せて
Parallelsで運用している。 VMWare、VirtualBOXでも動作する。
NFSも可能なので、まだ実用になるよ。

>>635
英語版だか、OPENSTEPのユーザ環境のisoはダウンロード可能。

ググれば、各エミュレータでのインストール法もすぐに見つかる。
0655Be名無しさん垢版2012/04/16(月) 09:51:18.41
先輩の皆様、どうかお知恵を。。。
今更、Cube(ターボじゃないやつ)を引っ張り出してきて、
NEXTSTEP3.3Jをインストールしていますが、Y2Kパッチを当てると
日本語表記が化けます。
昔、落としておいたはずのパッチがみつからず、最近ネット(ミラー?)
で見つけたパッチに問題があるのでしょうか?

0656655垢版2012/04/18(水) 09:18:36.93
自己解決いたしました。

現在(?)でもapple.comでDLできるNS33CISCUserPatch3.tar ではなく、
ファイルを探すのに苦労しましたが、
33JUserPatch1.pkg.tar と 33JDeveloperPatch1.pkg.tar を当てればOKでした。
お騒がせ致しました。

生産性はアレですが、モノクロのDOOMを動かしたり、
昔にジャンクで購入しておいたNEBURAやNOVAのCD-ROMを眺めて昔を懐かしんでおりますw

0657Be名無しさん垢版2012/07/29(日) 13:07:00.39
Parallels 7 on Snow Leopard でNEXTSTEPが動いた(カーネルはOPENSTEP 4.2)。
NFSも可能。
0658Be名無しさん垢版2012/09/21(金) 23:05:37.61
VMware Fusion 3にNS3.3Jをのせるのに成功しました。結構トリッキーです。
0660Be名無しさん垢版2012/10/03(水) 22:51:47.32
インストール時に "Beta Driver" ディスクからEIDEドライバをロードしますが、
3.3JではなぜかドライバをHDにコピーするのに失敗します。多分パスをインストーラに
ハードコードしているのだと思いますが、詳細は不明。詳しい人、教えて下さい。
英語版NS3.3では問題ありません。
解決策として、reboot直前にConfigure.appが出てくるところでEIDEドライバを
インストールします。これはBeta Driverにのっているものとは別のEIDE ver 3.31
で、Dual EIDE はありませんがHDは動くのでその後のインストールには問題ありません。
ただHDからrebootした後はCD-ROMは使えなくなるので、インストールが終わった段階で
あらためてフロッピーからDual EIDEをインストールします。
0662Be名無しさん垢版2013/01/18(金) 18:44:55.18
激しく要らないな。


禿が死んでもネクスト出て来ないな
ネクスト終わったか
webobjectも何か消えてるみたいだしねえ
0665Be名無しさん垢版2013/04/07(日) 02:28:50.35
http://ja.wikipedia.org/wiki/WebObjects
アップルはWebObjectsのランタイムのみ開発を継続することにし、
開発ツールの開発をオープンソースコミュニティに任せることにした。
オープンソースのツールの中でも代替可能なものは、EclipseのプラグインであるWOLipsである。
WOLipsは、すでに何年も重要な更新のないアップルのツールに匹敵する機能を持っていた。
ただしEOModelerに相当する機能だけ欠けていたが、アップルの方針が定まったことで、
急ピッチで開発が進められた。
2007年10月、Mac OS X Leopardの開発ツールに含まれる形でWebObjects 5.4がリリースされた。
ライセンスキーが不要になり、プラットフォームと開発・運用の区分に関係なく使えるようになった。
Mac OS X Leopardの開発ツールからWebObjectsの開発ツールが廃止され、
XcodeでもWebObjectsプロジェクトを開発できなくなり、事実上WOLipsが唯一の開発ツールとなった。
0667Be名無しさん垢版2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
VMFusionにインストールしたがマウスポインタが飛びまくって初期設定で挫折・・・
まさか五時間もマウスと格闘させられるとは・・・
0668Be名無しさん垢版2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
シリアルマウスやバスマウスが仮想化されてないからなあ

iokitで簡単にドライバ書けると宣伝の割りには最新ハードの対応が皆無だし
0669Be名無しさん垢版2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
開発者サイトが閉鎖されてるな
メンテされてないwoに脆弱性が残ってるってことか

自社メンテの作業後に新版出してくれないかねえ
0672Be名無しさん垢版2014/02/09(日) 20:37:02.21
こんにちは。3.3J黒Cubeのハードが古くなってきたので、仮想環境を構築しようかと考えて情報収集にきましたが
上の方に書いてある、3.3Jに4.2のカーネルを移植するのって、どうやったんでしょうか?
私が検索して調べたところ、半分推測ですが
3.3Jのインストールディスクをイメージ化して、そこに4.2のインストールディスクのカーネルをcpした
新しいインストールイメージを作るのかな?と思うのですが、あたりですか?
0673Be名無しさん垢版2014/03/23(日) 16:17:27.57
あげ
0674Be名無しさん垢版2014/08/26(火) 20:17:55.49
このスレまだ残ってたのかw
FAXサービスで入手したNeXTanswersの綴りが出てきたので記念age
NeXTcubeに思いをはせ,HP MicroserverのESXi4.1にインストール成功
VMwareドライバ入れてVNC経由で使ってるけど,メインマシンより快適だわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1260252129/459 だけどw
0676Be名無しさん垢版2015/08/25(火) 12:34:34.98
キューブ上げ
0678Be名無しさん垢版2015/08/28(金) 12:52:28.47
動画みて思ったんだが、もの凄い時代を先取りしてたんだな。
GUIでのアプリ作りなんていまじゃ常識だけど、この時代で既にコンセプトも実用性も完成していたんだもんな。
でも売れなかった。後追いのMicrosoftが同じコンセプトでエンタープライズ業界の王者になったのを見るといたたまれない気持ちになる。
0679Be名無しさん垢版2015/08/28(金) 18:18:32.90
だって、高すぎて個人じゃなかなか買えなかったもん・・・(^^;)
0681Be名無しさん垢版2015/08/29(土) 06:35:39.56
JavaとOSX/iPhoneに命脈を残したか
0682Be名無しさん垢版2015/10/13(火) 03:14:39.99
userは9万8千円とか
498だった気はする

guiアプリ作るために50万払えは無いと思うけどww
gnustepに期待してたけど結局間に合わなかったな

devkitでドライバ作成が容易くとはならずにハードを選ぶosだったな
xeon6コアとか5命令デコーダとかも使いきれないし
openglカードにも非対応
用途としての地位を気づけなかった

一方NTは着実にゲームユーザを取り込み現在ウィンドウズ10までの長寿命osに仕上がった
0683Be名無しさん垢版2015/10/13(火) 09:25:19.06
キャノンが16.8kでDEV+USERのセット売ってたのは何だったのだろう?
0684Be名無しさん垢版2015/10/15(木) 03:26:17.24
店舗在庫限定キャンペーンをやってたはず
しんずく店とか
0685Be名無しさん垢版2015/10/16(金) 10:50:20.92
あまりの値引きに何かのワナかと怪しんだが
買っても良かったのかなw
0686Be名無しさん垢版2015/10/25(日) 10:03:11.32
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0687Be名無しさん垢版2016/03/10(木) 22:03:55.56
OpenStep Enterprise 4.2J (Windows用のOpenStep環境)の発売当時に、
キャノン販売から数ライセンスを即購入した。
Deploy版で確か13万位だったと思う。その環境で数システム、開発して十分元は取れた。

その後無料化され、WebObjects 4 -> WO4.5 -> WO 5.0?  -> x-code と進化。
WebObjectsは元々600万位の価格で販売していたから無料とはびっくりした。

OpenStep Enterprise が販売されていた当時は、かなり進んだ開発環境だったと思う
GUI画面は、開発環境上(Interface Builder)でオブジェクトをインスタンス化する。
オブジェクト間のメッセージもマウスドラッグで定義可能など、非常にMVCを分けた実装が容易な気がする。
その後使用しているToolはC++Builderだけど、アクションはイベントを通して記述するので、
ViewとControllerが分けにくい。(FormはViewでありControllerとなる)

Obejective-C の何が凄いって、(id) 型にはどのオブジェクトへもメッセージが送れること。
該当するメッセージを受け取れない場合は(非実装時)、実行時にエラーが出るだけでコンパイルはすべて通る。
そういう意味では、真のオブジェクト指向言語だったと思う。
0688Be名無しさん垢版2017/12/30(土) 23:13:42.75
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

CWSB1BGME4
0689Be名無しさん垢版2018/02/10(土) 12:42:06.54
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0691Be名無しさん垢版2021/01/01(金) 01:43:41.97
2021年元日 記念カキコ

YoutubeでOracle VM Virtual Box への Openstep インストールチュートリアルを見つけて自分も試してみた。
同じ方法ではうまくいかず、試行錯誤したがやっとインストール完了。

Youtubeのチュートリアル動画ではCD-ROMとHDDを共に EIDE としているが
わしの環境ではHDDのパーティション選択タイミングでリードエラーが出て先に進まない。
CD-ROMをSCSI(BusLogic)、HDDをEIDEとすることで回避できた。

年末年始休業の暇つぶしができた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況