X



コリジョンルールスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/14(木) 08:43:06.02ID:HJaIiyH9
コリジョンルール関連なら何でも

2016/04/13オ-日 六回表 判定の結果は最初のジャッジどおりそのままアウト
明らかに走路に入りながらの捕球だったがやむを得ずという判断だったもよう
0002無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/14(木) 22:33:41.34ID:jQC+nPwu
走塁線上に返球するのは悪送球(=守備側のエラー)だろ。
結果として捕球が先でも、捕球前に走塁線上に位置するのは走塁妨害なんだから
ランナーは遠慮せず、直進すべきなんじゃないか?
タイミング次第では、コリジョンルール発動で
触塁前のタッチが違法プレーによるアウトと見做されて
セーフになるかもしれないわけだし。
0003無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/15(金) 11:25:04.46ID:lTz71ySx
>>2
俺もまったく同じ考えなんだけど
今のところはケガしたくないからランナーは皆回りこんでるね
0005無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/16(土) 10:33:59.85ID:DVhsdsG9
>>4
>走路に入らなきゃ捕球できない返球
実際問題こんな返球は無いとおもうんよね 
前に出れば取れるけどそれだと走者がセーフ確定だから走路に入ってるだけの話で
現状は走路に入っても走者がアウトのタイミングやブロックの形を取ってなければ大目に見てる感じ
でもそもそも走路やブロックの規定が書かれてないし、あいまいな点が多いわね
0006無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/16(土) 22:42:44.09ID:7AZQRWnE
他スレより。おそらく、公認野球規則のオブストラクションの項。

> The catcher, without the ball in his possession,
> has no right to block the pathway of the runner attempting to score.
> The base line belongs to the runner and the catcher should be there
> only when he is fielding a ball or when he already has the ball in his hand.

> 捕手はボールを持たないで得点しようとしているランナーの進路をふさぐ権利はない。
> 塁線(ベースライン)はランナーの走路であるからキャッチャーは、
> まさに送球を捕ろうとしているか送球が直接キャッチャーに向かってきており
> しかも充分近くにきていてキャッチャーがこれを受け止めるにふさわしい位置をしめなければならなくなったときか、
> すでにボールを持っているときだけしか塁線上に位置することができない。

> [ when he is fielding a ball ] をどう訳してきたかだろうねえ。
> 他の条文からすると「打球を処理する時」みたいだけれど。
> 「打球を処理する時か、すでにボールを持っているときだけしか
> 塁線上に位置することができない」ってのが原文の意味じゃないかな

[ right to blok the pathway of the runner = ランナーの進路をふさぐ権利 ]かな。
ま、上記の通り、日本では捕球以前にランナーの進路をふさぐのも合法だったからね。
この条文が生きているかどうかは知らないけど、その名残りはあるんじゃないかな。
外国人選手にタックルが目立ったのも、この違いが分かっていなかった? のが大きかったのかなあ。
0007無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/20(水) 16:20:20.80ID:/uTwem+o
衣笠が言ってたけどあのロペスの忍者のやつでベース通り過ぎた後でもブロック禁止なのかって話
捕球した後だったらブロックしてもいいんだよな?
あとブロックの規定でただ片足ベース上に立ってるだけでもブロック扱いになるのかどうか
そういう細かいとこが分からんのよね 具体的にしてもらわんと
0008無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/20(水) 22:53:55.61ID:vwmJeuAV
捕球した後は当然、ランナーの走路を塞ぐ権利があるでしょ。
ランダウンプレーで、
ボールを持っていない状態で、走路上でランナーと接触すれば走塁妨害になるけど
ボールを持っている状態で、ランナーがぶつかってきても走塁妨害になるわけないみたいに。

あと、コリジョンルールは激しい接触を防ぐためのルールだから
激しい接触を誘発するプレー(捕球前から走路を塞ぐ行為)は
厳しくとられても仕方ないんじゃないかと思うけどね。
キャッチャーが、送球を実際に守備しようとして
ランナーの走路をふさぐ結果になった場合は例外、とかあるけど
そもそも、走塁線上に返球することが守備側の違法行為(=走路妨害)だろうから。

例えば、余裕でアウトにできるタイミングでの走路上での捕球→タッチは、
(走者も激しい接触を避けるようにプレイすべきなので、そんなタイミングでタックルしたら厳罰)
アウト判定が下されるとしても
余裕があるタイミングなら、わざわざ走路上で捕球する必要があるのか?ということで
警告を発せられるような感じかなあ。
0009無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/20(水) 23:10:43.25ID:/uTwem+o
>>8
>余裕があるタイミングなら、わざわざ走路上で捕球する必要があるのか?ということで
警告を発せられる

これはまず無いだろなw
0010無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/04/21(木) 02:22:46.48ID:WIp4+dGw
たぶんね。

でも「守備側が走塁線上に入れるのは(打球を処理する時と)ボールを保持している時のみ」
という原則を確立しておけば、
守備側が走塁線上に入る=ボールを保持している=走路をふさぐ権利がある状態
=走者は激しい衝突を回避する義務が生じる
=ベースではなく人を狙ったタックル(審判の判断だけど)だったらアウト
みたいな判定もすんなりできると思うんだけどね。

おそらく、送球が逸れて走塁線上に入ったから不問、タイミング的に余裕があったから不問、
を繰り返すうちに、どこまで守備位置が走塁線とかぶっても良いかとか、ぐだぐだになっていくと思うんだよね。
だからこそ、釘を刺す意味で警告を発しておいて欲しいのだけど。
まあ机上論だし、プロレベルのプレーだと俺なぞには想像もつかないような
いろいろがあったりして無理なんだろうな。

打者走者が1塁へ走る時、ラインの内側を走るのが違反行為であるように
ホームへの返球を走塁線にかぶせるのも違反行為に近しいと意識するのは、いくらなんでも無理があるしなあ。
0012無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/04(水) 19:21:41.23ID:KapIwlRY
中日横浜戦で点差がついてて抗議も起きなかったけど
キャッチャーが捕球前からあきらかにベースにヒザ立ててたな
あれは審判が自分で違反取らなきゃダメだよw まだまだ審判にも浸透してないわ 
0013無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/05(木) 19:35:04.97ID:D+ulnZA0
今日の横浜ヤク戦で久々に出ました
初回のランナー一三塁の攻撃で一塁牽制のスキに三塁ランナーがホームスティール
キャッチャーの中村はブロックしないようにタッチに行ってる気遣いは見られたw
ただタイミング自体でセーフという判定っぽい感じ 
0014無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/06(金) 19:48:31.57ID:kZu3IWTx
>>13
このプレイ見て思ったけどコリジョンルールの方がむしろ危ない。もしブロックがあればそれをかわした接塁をランナーは工夫するが、今は何の歯止めもない。基本接触しないと言うものの不慮がもし起きたら大怪我につながる。歯止めのある他の塁とは訳が違う。
0015無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/06(金) 21:29:00.87ID:G9q+oeRO
記念すべき初適用はまさかのピッチャーw
西武ハム戦の六回ワイルドピッチ?のホームカバーに来た高橋光が違反をとられた
立ってる場所が悪かったかな?
0016無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/06(金) 21:34:05.43ID:G9q+oeRO
>>14
あれは足をベースにだして走塁をブロックしようとした中村がいかがなものかと思う
もちろん捕球した後だからルール上はいいんだろうけど そんなことせずにタッチにだけいってほしかったわ
実際あの動作の分遅れてるわけだしw
0017無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/06(金) 22:37:40.70ID:G9q+oeRO
>>15の補足でツイッターにもちらほら見られた意見で細かい話だけど
ブロックに関する規定の文章(i)(2)では確かに捕手としか書かれていない
((i)(1)ではちゃんと捕手または本塁のカバーにきた野手と書かれてあるんだけど)
なのに今回は投手で違反をとった これはルールの不備を審判が現場で補ったのか
それともこの部分を見落としていてホントなら捕手以外には適用されないべきで誤審だったのか
どっちにしてもかなり大きな判例になったと言えるかもしれないw
0018無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/09(月) 15:17:46.17ID:ORPWRbeY
>>1
特にこの件に関しては、
「日本語の情報はウソだらけ」 という事実をまずご理解ください。
(ちなみに、
米国・英語の情報も注意が必要です。米国でも「感情」が入りやすい案件なので)。

資料
slide rule
http://m.mlb.com/video/search?query=slide+rule
https://www.youtube.com/results?search_query=slide+rule+baseball+OR+MLB
home plate rule
http://m.mlb.com/video/search?query=home+plate+rule
https://www.youtube.com/results?search_query=home+plate+rule

Umpire cites ‘national character’ as reason for home plate collision rules
http://www.japantimes.co.jp/sports/2016/05/07/baseball/japanese-baseball/umpire-cites-national-character-as-reason-for-home-plate-collision-rules/#.VzAoj4SLSJA
0019無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/09(月) 16:31:34.78ID:ORPWRbeY
>>1 >>18
先にA・Bどっちなのか決めたほうがいいです。↓

A)真実なんてどうでもいい。
 これまでどおり、
 ウソだらけのままで納得・落し所をしゃべり続けたい。

B)ウソではなく、適切な理解や真実を知りたい。

(もちろん日本では、Aが何十年も続いています)。
0021無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/11(水) 21:48:23.52ID:m78/MFJ0
今日の阪神巨人戦の3回表にコリジョン適用
捕手原口がベースを跨いだのを違反としたようだけどちゃんと走者とぶつからないように
気使ってプレーしてたように見えたんだが 規則には捕球の際に走路に入るのは止むを得ないとあるが
どうも規則よりアグリーメントというもののほうが優先されるらしくファンには基準が分からないまんま
もちろん審判からの判断理由の説明も無し これじゃいつまでたっても何が違反なのかが分からない
走路に入るのが全部違反なら>>1の時だって違反をとるべきだったんじゃないのか?
とにかく判定基準を明確に公表してほしいわ
0023無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/11(水) 22:11:42.75ID:x+/0io92
>>21以外へ。
まず>>18-19をご覧ください。

>ちゃんと走者とぶつからないように 気使ってプレーしてたように見えたんだが
そこで主観を入れるんなら別板に行ったらどうですか。
>規則には捕球の際に走路に入るのは止むを得ないとある
無いでしょう。ルールに「止むを得ない」という記述があるの??根拠は?

>走路に入るのが全部違反なら
そういう事実はないです。
>>1の時だって違反をとるべきだったんじゃないのか?
この人は「走路とは何か」も分かっていない。
>>1の例とはこれらしい
https://www.youtube.com/watch?v=OLA-81D4nDE
0027無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/11(水) 23:23:04.00ID:x+/0io92
>>25
いやそうだと思いますよ。
ブロックすれば、タックル(接触)が起こりやすくなると。
あと、
タックルだけ禁止でブロックOKなら、バランスが悪いということでは。
0028無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/11(水) 23:33:53.84ID:x+/0io92
連投すまんが、
>>25>>27
(これは日本ではタブーですが)、
MLBはもともと、実際のプレーはこうなんです。ほとんど変わってない。
(とくに2012頃、ポージー事件以降は)。
タックルなんか少ないし、ブロックなんかしない。

日本の捕手が、危険な行為をしていただけです。(走路に立つ・ブロック)
0029無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 03:14:58.23ID:577gmovi
昨日の様なショートバウンドが取りにくいからって
後ろに下がって捕るのはダメって事かな?

コリジョンに適用する実際のプレーを簡単に言うと
とにかくランナーは白線の外側を走って
とにかくキャッチャーは白線の内側で捕れって事だよね?

返球が三塁側に逸れた時でも白線から出ない様に
キャッチャーは左斜め前に動けば対応できるでしょ
0031無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 03:37:31.95ID:577gmovi
>>30
ですよね
かなり後ろで捕るとしても最初は必ずホームベース前で構えてるから
実際の所は移動する秒数的にも難しいと思いますし
結局は難しいバウンドでも前で捕るしか無い様な気がします。
0034無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 12:06:12.35ID:svX3cWHS
NPBは国際(と言っても当然USAのこと)基準に合わせようとしているからコリジョンルールはなくならない
でもなぜか100%一緒にするの限定にしていないのでルールをゆるゆるにするのもありだろう
よって問題になっているのは唯一守備側の進路をふさぐのこの1点なのでここは削除しよう
その代わり元々あった(らしい)ベースの一角は開けるのと捕球していない状態での妨害は不可とする
0035無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 12:13:25.08ID:gerxhF7+
【野球】セ・リーグ T1-3G[5/11] 初回坂本先制弾!3回脇谷・ギャレ適時打!田口好投・巨人連敗脱出 押し出し後痛恨併殺・阪神3連敗
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462968401/

【野球】コリジョン適用の杉永責任審判 阪神の捕手・原口は「最初から走路に立っていた」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462978949/

【野球】阪神ファン「ヤジを飛ばせるのは試合を熱心に見てる証拠」「テレビのマイクに(わてらの声を)拾ってもらわな」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462851896/


【金本監督が激怒!野球がダメになる!】

怒り、疑問を通り越したのだろう。金本監督は会見中、笑った。
金本監督「あれをコリジョンと言われたら、ハハハ…。」

2月の沖縄キャンプ中、虎将が「このルールは揉(も)めるぞ」と危惧していたことが伝統の一戦、
しかも、勝負を分かつ局面で現実のものとなった。甲子園を湧かせたビッグプレーが、今季から採用された新ルール「コリジョン」によって幻となった。

巨人1点リードで迎えた三回2死二塁。脇谷がメッセンジャーの変化球を捉えた打球が中前へ飛ぶと、
これにチャージした大和が好返球。捕手原口は一度ラインをまたぐも走者の進入路をあけてバウンドを合わせ、
スライディングした小林誠の右足にタッチ。嶋田球審は迷いなく「アウト」のジャッジを下した。
このプレーに高橋監督が抗議に出ると審判団が集まり、原口が走路をふさぐ新ルールに抵触するのでは−とビデオ検証に委ねた。
結果、判定は覆り、生還が認められた。
納得のいかない金本監督がベンチを飛び出すと審判団に制止された。ベンチに戻る際に挙げた両腕に、めいっぱいの怒りを込めた。
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/05/12/0009074779.shtml
0037無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 12:28:54.75ID:0uH3/X9n
>>34
それがイヤだ、と日本の人達は言っているわけです。
日本の都合 x 3つ
1) (外国人の)タックルを無くしない。
2) MLB・米国のルールに合わせたい。(国際試合などもあるので)
3) ウソを言いつづけたい。真実なんてどうでもいい。感情で動きたい。
0038無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 12:33:10.94ID:0uH3/X9n
>>20 >>22
https://www.youtube.com/watch?v=zwD3Br1usPg


89 :2016/05/12(木) 09:50:25.92 ID:sOFrPqOa
>>85のビデオは、
いろんな意味で、日本ではタブー。 >>80-81 >>84

・何年も前からこんなことやってるとか、
・タックルどころか、
 「優しいスライディング」 が圧倒的に多い(昔から)、という事実は、
 日本では、完全なタブー。絶対に言ってはいけないこと。


「お嬢さん野球」という言葉が上にもあるが、
「アメリカは昔からお嬢さん野球だ」 という事実は、まさに
日本では絶対に言ってはいけないこと。巨大なタブー。笑

高齢者の人生もひっくり返る。
0039無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 12:36:39.20ID:0uH3/X9n
>>38 >>28 >>18-19

91 :2016/05/12(木) 10:24:37.03 ID:sOFrPqOa
はい。
アメリカのキャッチャーなんて、
ベースからずーーーーーーーーっと遠くにいます。
で、ボールを捕った後、歩いてベースに行く。笑

日本の人がこういうのを見たら、ビックリして目が飛び出るぞ。
(実際には意識から消している。意識としてもタブーなので)
0041無礼なことを言うな。たかが名無しが垢版2016/05/12(木) 13:16:13.35ID:0uH3/X9n
連投すまんが、
>>34 >>37
タックルのケガを無くすために、
・アメリカでは:捕手のブロック禁止も必要だった。
・日本では: その必要がなかった。(タックル禁止で十分)。
ということなのでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況