使えるよ。
前やろうとして調べたが説明書やFAQ見ると出来る筈だ(実際には未実証)。
っていうか、大抵のADSLモデムはそうなってると思う。

・ジャック−モデム−電話機
だと、一般回線の着信もIP電話の着信も電話機に届く。
ジャックってのは、スプリッタも含んでの話な。

・ジャック−モデム−電話機(A)
     L電話機(B)
だと、IP電話の発着信は(A)に、一般回線は(B)になる。

ただトラブる可能性もあるので、あくまで自己責任ってことになると思う。
ニフティは推奨してないからな。
605用のだが、
http://www.aterm.jp/manual/guide/model/600/e-f/index.html
[IP電話の使い方]−[IP電話と加入電話(NTT等)を分けてご使用になる場合の接続例]
606のほうにも載ってる筈。
http://www.aterm.jp/eaccess/605/ref/index.html

ちなみにうちは、IP電話は使ってないので、
・ジャック−モデム−PC
     L電話機(一般回線)
という構成になってる。