X



【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名も無き求道者
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:34.97ID:6/Vo1un4
■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.         http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1533437139/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:17:39.74ID:DZX76jql
一時期マジカ再生度外視でなんとかならんものかと試行錯誤してた俺が実体験として答えよう
攻撃力極振りでもBGでnoobではない立ち回りはできるし複数相手の接近戦も1、2分ぐらいなら粘れる
状況次第ではキルしまくりデスほとんどない状態にも持って行ける
波もまぁ多少あるが立ち回りさえ慣れれば安定する
だが二人以上相手にして一度でも守勢に回ると味方が駆けつけてくれるまで耐え続けることしかできなかったし
ちゃんと戦えてる人たちと決闘したら勝率2割切ってたと思う
結論としては一流の枠内に入る事はできないがnoobよりかはよっぽど強い、そこそこの戦力になる事はできる
1.5流から2流を目指す人はマジカ再生切り捨てていいってことだ
2018/10/07(日) 20:21:20.19ID:HME/cWSq
>>875
そんときのマジカ再生ってどんなもん?
2018/10/07(日) 20:21:25.98ID:fKizN5+r
>870
そういう時にNBは便利というかズルいw
ハイドして仕切り直しが効きやすい。
2018/10/07(日) 20:29:56.50ID:O13n0Fpy
PvPに関しては自分で極めろとしか言えんわ
ここで何でも答えてたら敵に塩送るようなもんや
879名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:31:35.85ID:DZX76jql
>>876
当時のセットを今着てみたら1.4k+potだった
ラッシュ中に速攻マジカ切れるからおすすめせんよ
2018/10/07(日) 20:35:01.01ID:DZX76jql
忘れてた
1.4k+potはCP無効状態の数値な
2018/10/07(日) 20:36:23.82ID:awjQJ8yI
>>874
そうなの?
戦ってるうちに味方がどんどん帰っていくから噂の有名なチーターかと思ったわ
2018/10/07(日) 20:40:46.84ID:g02Z9u6P
ワイはPVPでマジカ再生だけ追い求めて無事1万越え達成
2018/10/07(日) 21:14:19.60ID:ImqiLh3h
やったら粘るやつとか相手にする必要ないぞ
どっちも時間無駄にしてるだけのようで相手は下手すると動画のネタにしてるから
2018/10/07(日) 21:32:04.70ID:HME/cWSq
>>880
そのくらいだと、一気に相手落とさないと厳しいそうだね
885名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 21:38:07.87ID:1Y78W446
じゃあマジカ再生上げるために対人戦で誘惑者着るのもアリなの?
タイマンだと攻撃力不足になる気がするけど...
2018/10/07(日) 21:41:23.50ID:8gTcGXGE
リッチの方がオススメ
887名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 21:45:05.86ID:1Y78W446
ウィロー路は?
2018/10/07(日) 21:50:23.36ID:U8w2JeNY
ウィロー路は武器呪文ダメも最大リソースも上がらないから
リソース専用セットかあるいはシャックルブレイカーの方がまし
体力再生が欲しいならこれも専用のセットの方がいい
攻撃系5セット×2でアクセを再生にするという手もある
889名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 21:55:10.16ID:1Y78W446
なるほどありがとう
PvPは奥が深いなぁ
890名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 22:32:17.31ID:DZX76jql
>>884
攻撃すればモリモリ溶けるような論外以外は一気に相手落とす事すら厳しいぞ
最初の一瞬だけいい感じに削ってさあ本格的な駆け引きに入るぞって頃にはマジカ切れてるからな
エンジンのガーディアン着たりult主眼でビルドしたり立ち回り工夫したり頑張ったけど
結局普通に再生上げた方が断然強いって結論で終わった
891名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 22:39:22.41ID:y3srcKbn
物凄く初歩的な質問で申し訳ないんですが、所持品の
博物館展示品とか貯まって来たんだけど、どう処理するんですか?
2018/10/07(日) 22:48:31.25ID:ImqiLh3h
邪魔なら右クリックして破棄
元あった場所に復活するのでクエストで要求された時に改めて回収
893名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 22:49:07.11ID:1Y78W446
>>891
ロスガーにある博物館に収納できる
894名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 23:02:29.69ID:NQwDY80K
892-893
どうもです。ロスガーにあるんですね。
処分しても問題ないと知って安心しました
2018/10/07(日) 23:04:12.38ID:dIk758hi
855です。
すでに世界観に浸って気づいたらこんな時間に。
今日は色々とありがとうございました。
896名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 23:08:40.42ID:ZX0zKhtY
ここはお前の日記帳だ
897名も無き求道者
垢版 |
2018/10/07(日) 23:10:06.57ID:ylJ0oNT0
>>891
ロスガーだけじゃなくクロックワーク・シティに納める展示品もある
ロスガー以外の場所で見つけたものはクロックワーク・シティ
2018/10/07(日) 23:47:37.25ID:iRQQeLh+
アルテウムだろ
2018/10/08(月) 00:12:32.65ID:Aednkneh
サマーセット内で見つけた→アルテウムの博物館
ロスガー内で見つけた→オルシニウム博物館
全土のドワーフ遺跡で見つけた→クロックワークシティ
2018/10/08(月) 04:36:41.29ID:1umSIt5I
テンプラーやってるんですけど、回復することなんてほとんどないのでノマダンは攻撃してるんですけど。
内なる発行で予言得て、吸血鬼の厄災で予言得て雷の嵐の防壁流して刺突なぎ払いってやってます。
ボス戦は50%切ったらこの流れの最後に高熱の抑制です、予言(強)の重複って意味ありますか?
2018/10/08(月) 05:37:16.63ID:urEKkFv0
同じバフは重複しない時間の更新だけ
スキルバーの表か裏どちらかだけ発光いれてるなら入れてない方では意味がある
2018/10/08(月) 06:17:50.37ID:sxnaq5iG
ノーマルはサブのアンドン上げとかソロでもクリアできる人も来ているから適当でいいよ
きちんとヒラの練習がしたいならフンガル1、ハーツ1、灰1、地下室辺りのベテランに行くといい
2018/10/08(月) 07:09:07.72ID:1umSIt5I
>>901
ありがとうございます
2018/10/08(月) 08:52:18.56ID:cchjDjCK
>>903
>内なる発行で予言得て

そもそも内なる発光はまさか使用しているわけではないよね?
セットしているだけで効果があるものなので

慣れてきたらそのローテーションにさらに
槍の雨とかバックラッシュを加えるとDPS上がるよ
2018/10/08(月) 09:33:16.04ID:YpcfeVPW
最近始めた初心者です。参考にしようと思い様々なビルドを見てるのですが、みなさんムンダスにマジカやスタミナの総量上げよりマジカ、スタミナの再生upを採用してるのはなぜでしょうか? 自分はスタミナdpsとヒーラーのキャラを作成しています。
2018/10/08(月) 10:38:28.26ID:JpY+2aE3
参考にされてるのがpvpなら簡単に言うと再生ないとジリ貧になるから
pveであれば再生あげなくともスキル回しでリソース切れないよう立ち回るのが大事だよ
ヒラはリソース再生多めで個人的は良いと思うけどね
907名も無き求道者
垢版 |
2018/10/08(月) 11:00:18.11ID:kvrxccu4
初心者ブレトンてんぷらなんですが
ツンツン槍のスキルが進化できるようにったので喜んで
何も考えずに「鋭い突き」にしちゃったんですが
「威力がスタミナ最大値とWeapon Damageの影響を受ける」ってあって
自分はマジカばかり増やしてるしこれは間違った人生を歩んでるような気がしはじめてるのですが
レベルアップ時にすこしづつスタミナを足すしか有効活用法はないんですかね?
普段は回復杖と破壊杖を切り替えて戦ってます
2018/10/08(月) 11:01:59.43ID:YpcfeVPW
>>906
なるほどー ありがとうございました。
2018/10/08(月) 11:08:22.14ID:RTFP+pfQ
普段魔法使いなら、大きな街の教会でスキル振り直したほうが幸せになれるんとちゃう
2018/10/08(月) 11:12:30.51ID:Aednkneh
>>907
各同盟の首都に祠がある
(エルデンなら大樹1Fの階段口の反対側、モーンホールドなら銀行あるシティ・ホール2Fの右側)
そこでスタミナ等とスキル、それぞれ金を払えば振り直せる
金は所持スキル数ベースだし、変異だけでも振り直し可能

初めて間もないなら、変異だけならそんなにお金掛からないと思う
とりあえず振り直せばいいよ 結構気軽に振り直せるのがこのゲームのいいところ
2018/10/08(月) 11:21:02.53ID:vCluJd4y
グラーウッドのエルデンルート
ストームヘブンのウェイレスト
デシャーンのモーンホールド
にあるステンダール(ストゥーン)の祠でスキルと変異のリセットができるよ
ゴールドがかかるけど変異のリセットの方はそんなにお金かからないから間違えても気軽に変えれるよ
912名も無き求道者
垢版 |
2018/10/08(月) 11:23:26.15ID:kvrxccu4
>>909-911
ありがとうございました
変異とかリセットができるんですか!!
お金貯めてきます!!!
2018/10/08(月) 12:49:06.57ID:GWDV0w8x
サマーセットのアリノールの銀行横くらいにも祠あるよ
2018/10/08(月) 14:20:35.04ID:dYUpdFyw
シロディールで砦の扉が何%かとか分かる方法かアドオンってありませんか?
上から油とか降らしてたら目視で確認する暇なくて
もうすぐ開きそうだなとか分かったら別の位置に移動したいんですが…
2018/10/08(月) 15:04:22.84ID:gCWopTCd
それがわかるようなアドオンはチートだろうね
916名も無き求道者
垢版 |
2018/10/08(月) 15:57:02.64ID:vZ5FOuv1
マジソサですが、タイマン特化ではなく普通にシロディールでそこそこ楽しもうとしたら、
マジカ再生2K、攻撃力3Kくらいあれば良いでしょうか?
2018/10/08(月) 16:18:42.80ID:O0xhsGTj
重ねて申し訳ないけど、ここで言ってる攻撃力って何のことですか?
マジソサで呪文ダメージ1500くらいしかないんですが
2018/10/08(月) 16:23:03.17ID:fXgmTEmr
カカシを叩いてポットがぶ飲みで出すDPSのことでない?
その場合は3Kじゃなく30Kかと、実戦では当然だが数値はもっと落ちる
呪文ダメージの数値だけじゃスキルやセット効果次第で実際のダメージがどんくらい出せるのかわからんし
2018/10/08(月) 16:48:11.12ID:sxnaq5iG
>>916
ビルドにもよるけど大体の指標くらいの数値ではあるね
ただマジソサは闇への転向もあるしエンジンガーディアンを使う人もいるし戦い方も人によって全く違うので
散々言われているけどこれやっとけばおkみたいなのはないので気になることは全て自分で試すしかない

PvPをやる人は恐らく気になるセットは全て入手して組み合わせやCPを微調整して
立ち回りやスキル回しコンボなど色々と細かく検証しているはず
何なら全クラス触って対策を検討もしている人も結構いると思う

見も蓋もないけど最終的には実際に自分で試すしかない
ただその数値はぼんやりと皆が基準に考える辺りではあると思う
2018/10/08(月) 16:58:04.04ID:zj4F+Kl6
>>917
普通は呪文ダメージとか武器ダメージの事
2018/10/08(月) 17:22:28.17ID:Ti1ELw1F
>>916
少数でどうこうしようって考えないならPvE装備でも問題ないよ
922名も無き求道者
垢版 |
2018/10/08(月) 17:31:57.28ID:r5GDc3iA
今度のメンテで貰えるサマーセットの家はこの前のイベントをクリアしてれば無料で貰えるのですか?
それとも有料販売?有料でしたらいくらになるのでしょうか?
2018/10/08(月) 17:36:36.78ID:fXgmTEmr
>>922
公式で100%になれば(なったのでここはクリア)、イベント期間中に該当の実績を取っていようがいまいが関係なしに、
「10月8日(月)朝9時まで?にサマーセットを購入していて、かつ、それまでに一度でもログインをしていれば」無料で貰える
自分は無料でもらえるから有料の場合の値段は興味はないしわからん、ストアででも確認してください
2018/10/08(月) 19:17:06.20ID:O0xhsGTj
>>920
ということは攻撃力が倍近いのがゴロゴロいるの?
マジカ参照分は無視してるだけ?
2018/10/08(月) 19:24:00.41ID:vCluJd4y
武器が金色でアクセに呪文ダメージ上がる付呪してたら普通に2000くらいは軽くいくよ
アクセ全部再生で防具にも呪文ダメージ着いてないセットとかにしてたら武器金色でもいかない
2018/10/08(月) 19:33:39.98ID:zj4F+Kl6
>>924
>>925も言ってるように、ビルドとbuffで2000〜3000くらいは普通に行く
条件が揃えば5000を超える場合もある
927名も無き求道者
垢版 |
2018/10/08(月) 19:39:56.43ID:9AKND/Lu
シロで名を轟かせてるプレイヤーは、攻撃力6,000とかザラだよ
2018/10/08(月) 19:47:36.65ID:tkafS8sz
金武器を特性ニルンにしても呪文ダメ1.5kしか行かんけど
セット装備や星座やアクセの特性と組み合わせれば
呪文ダメージ5kぐらいなら現実的な構成の範囲で狙えるぞ
でもそこまでダメージ重視するより再生やクリティカルや貫通に回した方が総合的に有利だから
普通は呪文ダメ3kぐらいに抑えて他に振ってるってだけ
マジソサならクラフトで賢明な錬金術師作ったり
ノーマルダンジョンで怒られない程度のPvE装備揃えて
ダークシェイド洞窟ってとこに何度も行ってネッチの接触ってセット装備揃えたり
作りやすい内在公理使ったり裏に注入特性の杖持って武器攻撃upの付呪してトラグパクトを使ったり
って辺りが初心者でも手が届きやすい最初の一歩だろうな
ベテランダンジョン潜れるようになってるなら
少々ガス欠になりやすい手だがモラグキーナのモンマスセット付けたり
ult後の追撃にしか乗らないがバローグ付けたりするのもいいぞ
2018/10/08(月) 19:54:14.51ID:O0xhsGTj
その攻撃力が純粋な呪文武器ダメージなのかマジカスタミナの1/100を追加した値なのか、どっちなんだぜ?
2018/10/08(月) 20:00:20.08ID:zj4F+Kl6
どっちなんだぜも何も、呪文ダメージか武器ダメージって言ってるやん
なんでマジカやスタミナを足そうとするのw
2018/10/08(月) 20:01:19.07ID:O0xhsGTj
ちなみに呪文ダメージ1500はバフなしで、アクセはセット効果に再生がないから全部再生にしてます
2018/10/08(月) 20:04:41.64ID:tkafS8sz
純粋な呪文ダメで5kも狙えるがネクロを呪文ダメ目的で装備してるならマジカ最大値換算することもある
そのあたりは言ってる人によっても違う
だが特別な事情もないのに表示される呪文攻撃力をバフ込み3k超えられないならビルド見直したほうがいい
2018/10/08(月) 20:07:41.47ID:ftA/yuiC
大体、攻撃力と言われたときは
武器(呪文)ダメージ+食事Buff+POT+セット効果などの一時的な上昇なんかも含める。
つまり自分で出せる数値の最高到達点ですわ。
2018/10/08(月) 20:12:09.30ID:O0xhsGTj
ネクロとカルウリオンを使ってて、符呪と残忍強で2500くらいにはなるからそれなりってことか

マスクを何にするか……
2018/10/08(月) 20:26:34.64ID:sxnaq5iG
スプリガンやオートマトンみたいなセットを使うと直接ステには換算されないし
ネクロみたいにリソースで稼ぐパターンもあるからPvEはDPSを重視した方がいいで

とりあえずイランブリス辺り使っておけ
936名も無き求道者
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:54.66ID:0LehkxbX
俺のマジテンプラ、リッチとシャックル、ヴァルキンつけてバフ込みで呪文攻撃力2500でマジカ再生は1900
上の理論でいくとPvPではこれでは低いってことか...
2018/10/08(月) 20:33:11.05ID:QKHfaNk2
ブライアハートの効果ですが「この効果は 15 秒毎に 1 回発生する可能性があります。」というのは
武器ダメージが上昇する効果の事で、その効果の発動中は何回でも回復する効果が発動するという認識であっていますか?
938名も無き求道者
垢版 |
2018/10/08(月) 20:41:32.16ID:9AKND/Lu
>>936
低すぎるわけじゃないけど、一兵卒レベル
攻撃力2500ならマジカ再生も2500以上キープして持久戦で勝つのがいいと思う
2018/10/08(月) 20:55:07.46ID:vCluJd4y
いやリッチシャックルならそんなもんだと思うよ
付け加えるならリッチは防御側だけで発動させて攻撃側は意思2刀とか意思大剣とか攻撃杖とかにすると火力上がるよ
個人的に攻撃杖にして属性ドレイン入れるのオススメ
2018/10/08(月) 22:46:01.14ID:1umSIt5I
後方支援と戦術襲撃のスキルラインがLv3の途中からまったくもって動きがないんですけど、どうやったらスキルラインは成長するんですか?
2018/10/08(月) 22:52:35.71ID:Aednkneh
スキルラインには特殊なのがいくつかある
同盟戦争スキルはAP(PvPでの貢献ポイント)でスキルラインが進む

同盟戦争に参加することでもAPは貰えるけど、
スキルだけが目的ならバトルグラウンドもオススメ
2018/10/08(月) 22:53:48.07ID:1umSIt5I
戦争クソだるいんでバトルグラウンド行ってみます
2018/10/08(月) 23:57:11.46ID:tkafS8sz
戦争はホームキャンペーンの区切りごとに報酬ランク3にしておくとメールで報酬貰えてお得
野良のグループ入れて貰ってちょっと遊んでりゃ貯まってる程度
944名も無き求道者
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:24.33ID:LzsUy7cF
ちなみにバフ込み武器や呪文ダメが4k超えたからと言って強いわけではない
5k超えたら落としやすくなる
6k超えたら多少動きが悪くても大抵落とせる
2018/10/09(火) 01:00:20.33ID:Myx6r+Yh
ちなみに火力上げたいなら軽装より中装のほうがずっと有利
ウィンドウォーカーで軽装パッシブ2つ分の効果を一度に得られるのに加えて
敏捷の武器ダメ12%上昇がなんと言っても破格
軽装の呪文結界は値がしょぼいし呪文耐性しか上がらない
軽装には貫通が上昇するって特性もあるがそもそもの防御力が違うからな
魔法にこだわりがないならスタミナビルド選んだ方が断然強くなれるぞ
2018/10/09(火) 01:09:26.67ID:vxwrNQRO
6kってヤバくなったら消えればいいNB以外でも実用レベルでバランス取れるの?
2018/10/09(火) 01:29:21.72ID:8M/7Tn+w
>>945
それなのにシールドで火力()と耐久を両立することは許されないからな
特にマジソサはナーフの的
2018/10/09(火) 01:31:15.46ID:Myx6r+Yh
NBじゃなけりゃ火力6kなんてただの一発屋にしかならないだろ
そもそもコンスタントに火力6k状態で動けるのってult乱発できるNBだけだしな
しかもNBはクリティカルの発生率とダメージにでかいボーナスが乗るから実火力はもっと高い
パッシブ一つで3種リソース15%回復上昇と恵まれたHP回復スキルがあるから火力に注力しやすいのもある
同種のパッシブとしてはソサがマジカ限定で10%回復上昇持ってるぐらいか
やばくなったら任意地点へのテレポートもできるしデバフ付与性能も断トツ最高ときた
2018/10/09(火) 01:37:46.75ID:8M/7Tn+w
ソサはデイドラ召喚のアビリティを装備中は体力スタミナ再生20%upと、別のパッシブで常時マジカ再生10%up
950名も無き求道者
垢版 |
2018/10/09(火) 02:46:46.58ID:/ZMMxLkL
それぞれの職の対人戦での強さをマックス10で採点するならどんな感じ?
2018/10/09(火) 05:58:58.54ID:L6Hh6ZAe
PvPしたいのならスタミナNB以外は使うなっていう運営の方針
2018/10/09(火) 06:07:00.29ID:gPbYxhv3
もうすぐ次のDLCが実装でクラスバランスも今調整中だから最終パッチがあたらないと何ともいえない
最強厨でハイド職が好きなら今のところはスタNBをやっておけばハズレを引くことはない流れ
2018/10/09(火) 07:57:50.24ID:LMxma+c1
まーたマジソサさんが自虐してNB叩いてんのか
スロードとプリズンナーフされて必殺ガイジコンボ使えなくなってからずーーーっと粘着してるなコイツ
きっも
2018/10/09(火) 08:12:55.84ID:qgnUGK8k
質問掲示板で延々とNBへの呪詛を振りまくソサの鑑やな。そんなん強いなら自分も使えっての。
2018/10/09(火) 08:16:24.42ID:mrnjJKWu
マジカ・スタミナの最大値って、1/100が攻撃力として反映されるんですか?
956名も無き求道者
垢版 |
2018/10/09(火) 08:24:44.14ID:Jyx7Exv8
ギルドストアでアクセ買って宝飾のレベル上げしようと思ってるのですが品質、CPはどれでも経験変わらないのでしょうか?
2018/10/09(火) 09:00:55.34ID:RuzL2OhA
>>955
マジカ・スタミナ1100につき攻撃力100相当のダメージ補正がある。数字的には変わらない。
2018/10/09(火) 09:24:11.96ID:ev/6E4G9
>>957
そのマジカ・スタミナ数値って最大値が適用だよね?
2018/10/09(火) 10:20:08.26ID:H/3KAQxG
>>955
大体マジカスタミナ11=武器呪文ダメ1(10.5=1ってのも見たことがある)
マジカスタミナが33kあるならリソースの分だけで大体武器呪文ダメ300に相当するダメージが出せる

>>956
品質もCPも高い方が経験値は多い
自作して解体という手もあるし
金をかけないならスキル上げついでなどに根性のアリクル砂漠でドルメン三箇所回しという手もある
2018/10/09(火) 11:17:18.10ID:Myx6r+Yh
>>956
一番経験貰えるのは装飾特性付きのやつだからクラフト鍛えてる間は売らずに解体したほうがいい
自作品解体は経験値ほとんど貰えないから自作をフレやギルメンと交換したほうがいい
自作品はIDで判断されるんで同IDの別キャラに渡しても他人が作った扱いにはならない
2018/10/09(火) 16:14:52.48ID:RuzL2OhA
そいやPvPでシャックルブレイカーが有り難がられてるのはなんでなん?2、3セットのどちらか無駄になる気がするんやが。
962名も無き求道者
垢版 |
2018/10/09(火) 16:26:12.62ID:Klf8v+FP
現在IPoE接続でESOしてるんですけど夜になると平均120Mbpsから断続的に15Mbpsとかまで落ち込んだりします
IpV4と併用(ハイブリッド)した方が回線は安定するんでしょうか?
環境次第だとは思うのですが一般的にはどうなんでしょうか
2018/10/09(火) 16:59:57.17ID:mxLJ6+cC
>>961
個人的にはスタミナ型じゃ他にいいのいっぱいあると思う
クラフトだから作りやすいし、マジカ型でもスタミナもある程度欲しいし両方伸ばせるから、シャックルとあともう1セットは攻撃型のセットみたいな組み合わせな感じで使われてる
再生系は他では琥珀なんかが人気だな
2018/10/09(火) 18:09:25.15ID:iZu18pvw
>>962
そもそもESOのサーバーはIPv6対応ではない
多分IPv6 over IPv4なV6プラス系なら何も気にせずそのまま使っとけ
速度が落ちるのはベストエフォートだから仕方ない

IPv6 over IPv4なV6プラス系じゃなくIPv6のみIPoE接続で
IPv4はPPPoEなIPv6接続なプランでもそのまま使っとくか
IPv4もIPoE接続な多分IPv6 over IPv4なV6プラス系にプラン変えろ
でも速度が落ちるのはベストエフォートだから仕方ない
2018/10/09(火) 18:22:50.93ID:RuzL2OhA
>>963
なるほどね。ありがとう。
2018/10/09(火) 18:55:37.36ID:35dWv3Mw
>>962
おら自身よくわかってないので的外れだったらゴメンネ
@niftyなんだけどv6プラスてのに変えたらESOの各種ラグは多分なくなった
ピングは最小167。184〜200位で安定。たまにそれ以上になるけどラグで止まったりはなし
シロディールで内門上部まで攻め込まれたらほぼ固まってログアウトだったのが無くなった。
2018/10/09(火) 19:16:36.92ID:iZu18pvw
>>966
ならそのまま何もしないでいい
通信速度が落ちるのはベストエフォートだから仕方ないし
これだけは個人じゃどうこう出来る問題ではない
2018/10/09(火) 19:54:33.06ID:6Bt+AQ0v
ヌーブタンクなんですが、バフあり状態で呪文物理耐性27000って低いでしょうか? 装備は黒檀と疫病のセットでHは32kほどです。 
969名も無き求道者
垢版 |
2018/10/09(火) 19:56:57.46ID:LzsUy7cF
ID変わってるけど962です
ありがとう
今DMMのIPv6のみIPoE接続なのでハイブリッドにしてみます
970名も無き求道者
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:09.33ID:F5LuRoAQ
>>968
どこに行くかによる
試練じゃなきゃ黒檀は必要ない
2018/10/09(火) 20:35:24.00ID:6Bt+AQ0v
>>970
なるほど じゃあもっと別の探してみようかなー
2018/10/10(水) 00:19:57.15ID:nTrs2IWt
>>968
黒檀は予備にでも持っていたほうがいい
たまにヘルスが少なすぎる人がいるから、そういう時に安心する
2018/10/10(水) 00:24:31.86ID:g21h/PHU
>>971
耐性低いかも?と気になるなら、4特性のクラフト可能でクロックワークシティもってるなら、強化真鍮はどうだ?ガッチガチやで
自作できなくても4特性なら頼めばギルメンに一人くらいは作れる人いるだろう
2パーツ Max Health
3パーツ Physical Resistance
4パーツ Spell Resistance
5パーツ Physical Resistance、Spell Resistance
今27Kならどっちかと置き換えてちょうど33Kくらいになるんでない?
974名も無き求道者
垢版 |
2018/10/10(水) 02:52:13.62ID:u0NUNp1X
経験値アップの巻物って、スキルレベルを上げるのにも役立つのですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況