X



【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き求道者
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:34.97ID:6/Vo1un4
■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.         http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1533437139/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名も無き求道者
垢版 |
2018/09/11(火) 14:27:19.15ID:MJrCCoRE
>>151
>>152
>>153
ありがとう
取りあえずヴァルキンとグロスダールの自分に合う方を見つけてみます
2018/09/11(火) 14:51:32.78ID:oW0Q7wu2
自分に合う方というよりも倒さなきゃいけない敵が複数で近くに来るのか
それとも遠くから攻撃出来るのかでグロスダールとヴァルキンを使い分ければいい話
vMAみたいに敵がわんさか寄ってくるとかならグロスダールで良いし
試練みたいにタンクが居て敵から離れて殴れるならヴァルキンでいいって事
2018/09/11(火) 15:19:31.44ID:ZJDv4BB/
相手の攻撃を完全にログとして残せる方法を教えてください。BGなどで具体的な時間で誰から何をどの程度のダメージとして食らったかを知って対策をしたいと考えています。
2018/09/11(火) 15:39:08.09ID:qPUpVeet
>>156
combat metrix
2018/09/11(火) 15:39:50.06ID:fu6lKCkb
鎧貫通と属性ドレインは被りますか?
2018/09/11(火) 15:55:21.74ID:qPUpVeet
>>158
同じbuff/debuffは、二重に効果が出る事はない
よって鎧貫通の侵害(強)と属性ドレインの侵害(強)は、持続時間の更新(持続時間が短縮されたりはしない。長い方が適用)のみ
鎧貫通の破砕(強)、属性ドレインのマジカ吸収(弱)は干渉しないので、問題なく効果が出る

侵害(強)+侵害(弱)などの場合は、同時に適用される
2018/09/11(火) 16:03:21.32ID:bMub/xOC
なので属性ドレインはgrp戦だと基本いらない
2018/09/11(火) 16:20:48.93ID:d0uKbNTr
グループで属性ドレインのマジカ供給はかなり有用だと思うよ
2018/09/11(火) 16:29:52.94ID:bMub/xOC
マジカ吸収自体は超有用だけど、属性ドレインは上位互換の輝くオーラあるからいらない
DKタンクが足止め爪持ってると思うくらいにはテンプラヒラが輝くオーラ持ってると期待していい
2018/09/11(火) 16:46:54.84ID:ZJDv4BB/
>>157
ありがとう。
そんな機能があったのね。帰ったら調べてみます。
164名も無き求道者
垢版 |
2018/09/11(火) 17:06:04.61ID:MJrCCoRE
>>162
輝くオーラ入れてるテンプラヒラそれ程いる?
殆ど見たことが無いけど居たらうれしいね
2018/09/11(火) 17:26:38.09ID:NWOhiBlo
ファルクリース行ったら入ってすぐのところでボッコボコにされたんだけど、
ここってレベルどれくらいならクリアできるの?
今レベル15
2018/09/11(火) 17:31:52.12ID:bMub/xOC
>>164
えっマジで?
自分はやり始めの頃に先輩ヒラに鉄板スキルとしてマジカ吸収教えてもらったんだけど(その頃は属性ドレインか回復オーラがメイン)
ヒラしかやってないからみんな使ってるもんだと盲信してたわ
grp全員にマジカ再生+600つくようなもんだからテンプラヒラは使お?
2018/09/11(火) 17:35:11.19ID:bMub/xOC
>>165
その感じだと1人で入ったの?
あそこはCP160以上の4人でないと詰む可能性高いで
2018/09/11(火) 17:49:24.37ID:NWOhiBlo
>>167
マジですか。
一人じゃ無理なのかー
2018/09/11(火) 18:03:29.55ID:3louc920
>>168
ファルクリースは一人でも頑張ればソロ可能だけどCPカンスト近くのレベルは必要
DLC系のグループダンジョンは基本的にソロ不可能と思った方がいいよ
ギミック的に一人じゃ出来ないダンジョンもあるし
170名も無き求道者
垢版 |
2018/09/11(火) 19:21:02.64ID:nWbtDd8u
>>162
横からだけどありがとう
調べたらほんと上位互換だった
これからは入れてみる
2018/09/12(水) 05:31:01.23ID:Z+eyA9sx
輝くオーラなんて入れるスロットなくね
ドレイン削るとかそれこそありえんわ
2018/09/12(水) 07:29:07.31ID:nV58N4Ie
>>171
ザコ戦のときに属性ドレインを輝くオーラに変えるんだよ
肉脳腐りかけてるんじゃね?
2018/09/12(水) 08:53:31.04ID:jSQMh0iX
状況によってはタンクが全部の敵に鎧貫通使えないこともあるから
対象と離れていても耐性ダウン入れられる属性ドレインの方が使い勝手が良いと思う
牙の巣なんかはとくにそういう状況が多い
2018/09/12(水) 08:56:25.11ID:VidvrxRK
雑魚戦でマジカ足りなくて苦戦するような事はまず無いから自分も大体属性ドレインばかりやな。試練だと除去入れたりするから余計に輝くオーラ入れるスペースない。敵を引かなくなったし優秀なスキルではあるんやが。
175名も無き求道者
垢版 |
2018/09/12(水) 09:27:46.38ID:vHEfjHzB
>>162
俺はドレインとオーブを使い分けてる
マジカは虫入れてるしダメはSPCで底上げもしてるから輝くオーラの使いどころが分からん
良いスキルだけどね
176名も無き求道者
垢版 |
2018/09/12(水) 09:34:28.34ID:O5wVbvdK
雑魚戦に耐性ダウンいらないんじゃ?
複数強めのがいる状況だとドレインのがいいかもしれないけど管理大変な気もする
2018/09/12(水) 09:44:30.05ID:/KfJ1ASC
そんな一瞬で済む雑魚戦にオーラのデバフいるだろうか
2018/09/12(水) 10:06:57.56ID:Gz1B3DWS
マジカ5000くらい上がるネクロなんとかセットって高額なのがあるけど
5000あがると攻撃力どれくらいと同等なの?
マジカ○○=攻撃力○○ みたいなので知りたい
2018/09/12(水) 10:13:30.18ID:l+ULHlk2
ザコ戦は正直どっちでもいい、すぐ終わっちゃうし
ボス+ザコも別にドレインいらない
ボス複数のときはタンクが貫通してない奴に耐性下げもいいけど、タンクがマジカ吸収の恩恵受けにくい
ドレイン複数維持するならそのモーション分マスヒや違う支援増やしたほうが捗る
自分的にはタンクがマジカ吸収できないと嫌なので輝くオーラ一択かな、大抵槍だと2000だろうし
DPSさんにはオーブ
2018/09/12(水) 10:27:39.30ID:OnaS6gKo
>>178
結構上がります
2018/09/12(水) 10:34:24.55ID:0MtJfRzn
>>178
大体の目安としてはスタミナ・マジカ1100に対して攻撃力100らしい
スタミナ・マジカを上げるよりも攻撃力を上げる方がバフの影響を受けやすいってのもあってペットソーサラーは衰退中
182名も無き求道者
垢版 |
2018/09/12(水) 10:39:18.27ID:O5wVbvdK
>>177
鎖での消費がきついから欲しいんよね
>>178
前スレ
大体1000=100くらいらしい
でもマジカだけでいいならマジカ上げセットだけになるはずだけどそうじゃないからバランス必要なんじゃと思ってます
2018/09/12(水) 10:46:25.52ID:l+ULHlk2
>>182
そっか鎖連打するから雑魚でもきついんですね
これからはザコ戦でもバリバリマジカ吸収と槍するよ!
2018/09/12(水) 11:07:23.49ID:h+QRS/SX
シャドウレンドとチョークソーンを1つずつ被ったらマジカ再生に悩む事はなくなるぞ
2018/09/12(水) 11:32:41.44ID:gRwRnnhy
>>162
輝くオーラなんて入れないよ
何故ならマジカコスト0で使える属性ドレインと輝くオーラの効果差に対して
輝くオーラのマジカコストが高過ぎる
マジカ消費多いヒーラーが輝くオーラ使ってたらマジカ持たないよ
2018/09/12(水) 11:34:33.11ID:gRwRnnhy
>>182
マジカ10.5=攻撃力1
2018/09/12(水) 12:08:00.58ID:l+ULHlk2
>>185
それはさすがにリソース管理おかしない?
俺はパッシブとか込みでオーラの消費が2844
オーラをつけることで増える再生量が214
18秒で綺麗に回したとしたら消費差は2844-214x9=918
まぁ実際のとこ武器切り替えするしもっと増えはするけど・・・1500くらいで収まるっしょ
これが負担とか言ってたらオーブ投げれないぜっ
スク・・・マジカポーション飲んでがんばろっ
2018/09/12(水) 12:10:47.21ID:Z+eyA9sx
>>172
よう馬鹿w
雑魚戦に何やってんだこいつw
2018/09/12(水) 12:33:03.17ID:IIWZhjGW
リスタイルのスタイルスロットをクラフトで9個ほど貰えると聞いたのですが、どこで入手できるのでしょうか?
2018/09/12(水) 13:44:13.15ID:jSQMh0iX
>>189 
服飾台からクラウンを消費して入手する

スタイルスロットについて
さらにスタイルスロットを入手するにはどうすればいいですか?

1度に使用可能なスタイルスロットを1つ以上入手したい場合、ゲーム内クラウンストアでスタイルスロットを購入することが出来ます。
クラフト台でも追加のスタイルスロットを入手することができ、1人のキャラクターにつき最大10個のスタイルスロットを所持することができます。
追加のスタイルスロットは、アカウント上の他のキャラクターとは共有できないためご注意ください。
2018/09/12(水) 19:04:24.82ID:xPCAmnBH
>>159
どうもありがとうー
2018/09/12(水) 19:21:10.61ID:ExHIRrS/
PvP、PvEともにタンクの付呪ってなにかがいいでしょうか
取り敢えずまだ低レベルなので両方兼用で
裏表とも片手盾・注入/頑丈で作りました

マジカ吸収とスタミナ吸収って同時発動しないですよね?

PvPでダメージでないのは覚悟してます
2018/09/12(水) 19:23:00.61ID:ExHIRrS/
すみません武器の話です
2018/09/12(水) 19:59:11.18ID:czHuUNUT
オーラがドレインの上位互換とかアホか?逆だ
頼むから初心者に変なこと教えないでくれ

良くわからないヒラはオーラなんて捨てて属性ドレイン使えるように練習しておけ
難しいところになればなるほどドレインが必要になってくる

戦闘開始前に主な敵にドレイン
戦闘中はドレイン維持と雑魚ポップで即ドレイン

上手くなりたいヒラは最初からこの練習をしておいた方が良いぜ
vDLC以上行くならドレイン使えないヒラはお荷物
2018/09/12(水) 20:28:17.65ID:l+ULHlk2
難しいところ行くなら尚更ヒラは無駄なモーション排除して回復する必要があると思うんだけど・・・
ガーキャンしながらやってても不安なのに雑魚にもドレインとか何犠牲にしてるんだろう
それにマジカ型ばっかり支援するわけにもいかんでしょ
2018/09/12(水) 20:55:52.47ID:oshWW9ht
耐性下げがないのに輝くオーラが属性ドレインの上位互換ってどこ情報よ
両面回復杖でドレイン持てないから仕方なく積んでますなら理解できるレベル
それに難しいところほどDPSはDPS出すことに固執する
マジカDPSにドレイン積ませてその分攻撃スキル抜くとかありえんだろ
2018/09/12(水) 20:58:29.83ID:w1q6pEhJ
耐性下げなんてタンクの仕事だろ
2018/09/12(水) 21:04:29.41ID:Z+eyA9sx
>>197
馬鹿は黙ってろよ
2018/09/12(水) 21:04:35.02ID:I0CVmszb
スタミナテンプラーが懺悔を使って、ヒーラーが使うと
怒るのを見たことがあるが(スタミナが自身にだけにしか回復しなくなったから)
輝くオーラはあまり見たこと無いな。
あと経験上、ヒーラーに属性ドレインや戦いの角笛や鉄びしを使えって文句言うヤツは自分勝手だから
キックする。だめなら自分が抜ける。
2018/09/12(水) 21:27:30.98ID:l+ULHlk2
雑魚に対するダメージが、数値が、ってなったらたぶん俺疎遠になるわ・・・
その辺は性格が違うんやろね
ガンガンいこうぜといのちだいじにみたいな
論点ズレ始めてスレチになってるから一旦黙るわ
2018/09/12(水) 21:57:42.06ID:i+B/Bxr4
灰1のベテラン4ヶ月くらい暇な時周回してるんだけど未だに首と火杖がでない
いくつかダンジョンにチェック入れても最近は時間帯良いと5分でマッチングするくらい灰になる・・・
他の人も相当出てなさそうってか出るのか?
フロストのドラウグル?セット集めたいけどベテランラストボスだけで30分かかってからトラウマ
どんどん回復されて萎えてくる
2018/09/12(水) 22:02:41.59ID:I0CVmszb
他のメンバーに交換して貰わないの?
2018/09/12(水) 22:14:27.13ID:w1q6pEhJ
需要がある装備だと、相手も求めてて交換できなかったりするからね・・・
そういう奴ならノーマル回って集めるのもいいと思うけどね

ノーマルだとCP160以下で交換できない、ってことあるけど
人気あってどうせ交換できそうになかったらノーマルでサクサク回すのもいいよ
簡単なダンジョンならちょっと装備変えればDPS出せる状態でタンクチェックで即シャキいけるし
2018/09/13(木) 00:16:38.56ID:QoWI10p6
灰1ならノーマル周回がいいよ
ソロでも楽勝だし四の五の言わずどんどん殲滅していってはい解散なら多少ロール外のことしても文句言われない
2018/09/13(木) 00:45:37.10ID:0OnXI0jx
ダイアフロストのVの低DPSは萎えるな。
何回か死んだときにごちゃごちゃ言ってたので外人に「そもそもDPS低いんじゃね?」
って言ったら「Our DPS fine」とか言われたのであきらめて抜けた。
2018/09/13(木) 01:05:38.91ID:RPugOR6e
>>201
装備集めはCPのトレジャーハンターを取ってアドオンのMap Pinsを入れて
宝箱を探しながらノーマルソロで周回が一番早い

灰1はスタートから左の滝を降りてずっと裏道でいけば雑魚戦が結構省ける

ダイアフロストは二人でスイッチを踏むギミックがあるから普通にやるとソロは無理だけど
その部屋の手前右側に格子扉があってこれは外からレバーで開けることができる
そこからボス部屋の格子扉まで行けるので途中の後ろを向いているトロールだけ残して外からボスを倒す
倒したら残したトロールに殺されてスタート地点に戻りポータルを使えばボス部屋に入れる
そこからはレバーを下げて普通にやればクリアできる
2018/09/13(木) 01:14:56.52ID:beOeXD/K
>>205
youのロール何だったん?
2018/09/13(木) 01:16:45.55ID:Ft/j/Vdb
>>206
ダイアフロストソロって殺される必要なくね?確か格子扉ごしでもボスさえ倒せば先の扉は開くはずだが・・・
2018/09/13(木) 01:23:08.64ID:beOeXD/K
まあ居るかわからないから言っとくけど
初心者混じりでvダイア攻略する場合、ラストはタンクもヒラも火力寄りの構成にするのが定石だからな
なので低火力の責任はDPSだけに非ず
あとラストでの途中抜けはマジで嫌われるから軽い気持ちでやらんほうが良いぞ
2018/09/13(木) 01:25:49.95ID:0OnXI0jx
>>207
DPSですよ。
25Kしか出ないけど、DPSが75%だったんでイライラしたんで書いてみた。
2018/09/13(木) 01:40:00.57ID:0OnXI0jx
そもそも、ボスとつながったときにバッシュしないメンバーがいるだけで萎える。
せっかく削ったのにあっという間に回復される。
英語で説明できればいいんだけどねぇ
2018/09/13(木) 01:55:23.20ID:beOeXD/K
bash quicklyで通じるとおもう
鈍い人はそれでも吸収され続けるかもしれないが
とりあえずご愁傷様だわ
2018/09/13(木) 02:02:11.36ID:bK0Od92n
絵画が壁にペタッとくっつかず浮いてしまうんですけどどうしたらいいですか
2018/09/13(木) 02:05:35.40ID:Ft/j/Vdb
表面抵抗オフにして若干埋め込むように配置すればいいんじゃない?
2018/09/13(木) 02:21:14.26ID:bK0Od92n
押し込んだら取れなくなっちゃったよ
白く表示?されるのすらダメ
2018/09/13(木) 02:22:08.70ID:bK0Od92n
あ すみません回収機能あった
2018/09/13(木) 03:52:30.76ID:aVMWjlcA
人間関係で悩むなら、灰1ならノーマルをソロでいいじゃん。
2018/09/13(木) 07:53:32.32ID:YbTI/LO7
ダイアフロストのボスってってバッシュじゃなくて打破だったと思うけど変わったの?
2018/09/13(木) 08:06:41.85ID:FMFrWtgB
>>211
ボスにバッシュしてたんか
そらあかんわ
2018/09/13(木) 08:13:12.80ID:0OnXI0jx
打破だったわ。ごめん
2018/09/13(木) 08:17:38.96ID:bGQa0KQK
>>220
許されないぞ
2018/09/13(木) 08:23:17.27ID:SPWibpE5
糞しかいないPTだった
よかったよかった
2018/09/13(木) 10:39:32.58ID:fbhpTaZ1
break freeで大体通じる
2018/09/13(木) 11:18:14.13ID:0OnXI0jx
スケピVってヒラだとCP500ぐらいでも迷惑かからないですか?
2018/09/13(木) 11:21:47.24ID:gfMzXii4
宝飾品解体で、宝飾品についてる経験値300%アップって反映されてなくない?付いてないのと貰える経験値一緒なんだが
2018/09/13(木) 11:33:55.03ID:1nPSL5dx
>>224
ギミック理解してなかったり低いdpsのほうが迷惑。
2018/09/13(木) 11:44:44.16ID:QMiQ4LVI
>>225
宝飾スキルラインのレベルが低い状態でプラチナのアクセ砕いてない?
レベルによって1個砕くごとにもらえる経験値上限があるから
普通のだろうが300%アップだろうがキャップにひっかかってる可能性あり
2018/09/13(木) 12:15:24.19ID:SPWibpE5
>>224
cpは飾りって学習しろ
2018/09/13(木) 13:39:14.38ID:bF+SEg63
>>224
迷惑だとか言われないフレかギルメン探して行ったが良い。ギミックとか結構凶悪。
2018/09/13(木) 14:16:57.42ID:XKPsKHG3
物理呪文耐性は33100が限度と聞いたけど
PVPでもそれは同じですか?
シロディールでは違うってうろ覚えで聞いたんですが。
2018/09/13(木) 14:25:21.77ID:F2BC7xN3
敵NPCは貫通値持ってないから上限値でいいってこと
PCは耐性下げるデバフや貫通がある
例えば耐性38000でマジカ吸収食らったら33000なるから33000以上盛る意味があるっていうだけ
2018/09/13(木) 14:27:40.19ID:F2BC7xN3
あごめんマジカ吸収じゃなくて属性ドレインの侵害(強)って意味でした
2018/09/13(木) 14:37:02.42ID:XKPsKHG3
なる程。属性ドレインや鎧貫通、印とか
耐性を下げるデバフをつけられると33000を
下回るからそれ以上必要があるかもよという感じなんですね。
234名も無き求道者
垢版 |
2018/09/13(木) 16:19:15.62ID:OaWUz9zK
これからDKタンク始めようと思ってるんですけどとりあえず手持ち装備だと
ダスク看守長+強化真鍮+疫病医ですが問題ないでしょうか?
おすすめとか在ればお願いします
2018/09/13(木) 16:38:36.39ID:mTtZy8nS
慣れるまでなら、その絶対死なないマンでもいいと思うよ
ただ今は問題ないけど、ぶっちゃけそこまでやると最高難度とかじゃなければ固めすぎになる
体力盛りを黒檀にして、片側は耐性下げ狙いのでもいいと思うよ トラグパクトとかアカトシュとか
マスクは看守長のままでももちろん問題無いし、
角笛の回数増やすためのブラスポとかでもいい これはもう好み
2018/09/13(木) 16:46:04.89ID:bF+SEg63
>>234
DKタンクはマジカ使用量多いからマジカリソースの対策が一つあるとグッと安定する。3特性の誘惑者でも良い。クラフトだから手軽でオススメ。
2018/09/13(木) 18:06:58.99ID:1yj9VTa3
>>235
黒檀の武具って自分にあまりメリットが無いけどそんなにいいものなのですか?
今はグリーンパクト+戦詩人+ブラッドスポーン着てます
2018/09/13(木) 18:15:35.97ID:RsFBKdyA
タンクの役割は味方を守ることだから、味方の体力が上がると守りやすくなるし十分メリットだよ
2018/09/13(木) 18:17:10.33ID:xH9voGGH
ある程度、死ぬ事が無いようなら仲間の支援をしたり敵の耐性を下げるっていう事をするのもタンクの仕事
黒檀を着ることで仲間の体力を上げて死ににくくする事でDPSが上がって敵が早くに始末できる
アルコシュやトラグパクトを着て敵の耐性を下げるとか
2018/09/13(木) 18:29:25.69ID:38KEx0pr
上の属性ドレイン必須な人から見たら黒檀なんかよりアルコシュ/トラグ一択なんかな
2018/09/13(木) 18:44:04.37ID:PO+aCEb6
使い分けって知らないの?
2018/09/13(木) 19:00:26.32ID:38KEx0pr
他者への防御支援か攻撃支援かってどうやって使い分けるんでしょうか
自分は黒檀・帝国の印・ブラスポで基本はノーマルばっかりなまだヘタレですが
ベテラン行ったら地雷に思われそうです
攻撃支援系でまず進んでみて、死んだり詰んだりしたら防御系に着替えるみたいにしたらいいのかな
2018/09/13(木) 19:20:14.01ID:PO+aCEb6
ノーマルとか攻撃が厳しくないところは支援より
自分のことで手一杯なら防御より
2018/09/13(木) 19:26:42.87ID:Kn4oEY2Q
同じように初心者タンクだけどヒスト樹脂はどうですか?
2018/09/13(木) 19:28:32.16ID:gNzwYthc
>>234
CPによっては取るの苦労するかもしれないけれど、チュダンのモンスターセットは良い
スキルのスパイクアーマー抜けるし

取りやすさで言うと戦詩人も良いかなと思う
疫病医とさほどかわらないヘルスアップ+若干耐性がつく
2018/09/13(木) 19:29:45.20ID:gNzwYthc
>>244
最初ヒストでした!
初心者タンクにはいいと思う
2018/09/13(木) 19:36:55.23ID:Kn4oEY2Q
>>246
ありがとうです
ヒストってナーフされたりしたことあるんですか?
最後のセット効果の回避率のところです
2018/09/13(木) 19:43:07.77ID:mTtZy8nS
戦詩人はワーデンがいると5セット効果と緑との調和のパッシブで頑強(弱)が被っちゃうのが難点
ただモロ装備は供給が多くてかなり安いから、かなり集めやすくてその点は便利

黒檀は全体の底上げもそうだけど、
ランタゲ系でギリギリ生き残ったりするからあるとたまに助かることがある
2018/09/13(木) 19:46:01.84ID:38KEx0pr
戦詩人は角笛とも被っちゃいますよね、悩ましい
2018/09/13(木) 20:26:57.10ID:J6xQ2oSf
明日から始めるんですがこのゲーム種族差ってけっこうありますか?ないようなら自分の好きなダンマーでdkタンクを使用と思っているのですが
2018/09/13(木) 20:30:45.99ID:PO+aCEb6
トップを目指すんでなければ種族差は誤差
2018/09/13(木) 20:59:38.98ID:F2BC7xN3
タンクに向いてるかと言われると向いてないけど種族なんて251の通り突き詰めなければ誤差
いざとなったらクラスと所属同盟以外(スキルやステータスはもちろん名前や見た目も)種族は課金アイテム的なのであとから変更できる
DKでダンマーはマジカDPSの最適解だしどうしてもあとで気になったらマジカ型DPSに転向して他でタンク作ればいいしダンマーDKは柔軟性あると思うよ
2018/09/13(木) 21:09:34.04ID:bK0Od92n
今までずっとマジカでシールドもりもりで死ににくかったんですが
スタミナビルドだとガンガン死にます 体力吸収のスキルで回復したり薬飲んだりして回復してるのみんな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況