クラフトのデイリーについて質問です
彫金師、木工、縫製、金属加工は4つは、クラフトのパッシブのレベルに応じて自分が作成可能なランクのものの受注、
ではなく、自分の戦闘レベルに応じて受注内容のランクが変化するのでしょうか?

ちょっと長文でややこしいですが、
昨晩キャラがLV26になったので、木工、縫製、金属加工の4つはパッシブを3/10に上げて、LV26〜34を作成できる状態ですが、
彫金師はなかなかレベルが伸びずまだ10なので、パッシブは1/5でLV1〜24までしか作成できない状態です
フィールドをうろついて素材を採取してたら、ブナ、コットン・革、オリハルコンが取得できるようになったのは問題ないのですが、
なぜか銅の粉末を時々採取できるようになってました

そして今日デイリーを受けたら、宝飾がピューターの指輪(LV26〜銅のオンス使用で作成できるもの)になっていました
パッシブスキルが1/5なので銅の粉末を持ってはいるけど銅のオンスへの加工も出来ないし、
銅のオンスを買うなりして持っていても上記は作成できないのでクエストは破棄して諦めましたが
仕様としてこういうものなのでしょうか?

一応、粉末の取得は銅だったりピューターだったりするので
(木工・縫製・鍛冶は今日はキャラがLV27になったから?ブナ、コットン・革、オリハルコンしか取得できなくなった)
彫金師を1/5→2/5にするためにピューターのオンスで宝飾LV上げをすること自体は可能なので詰んだ状態ではないですが、
宝飾はクリアできないランクの受注=クリアできない=報酬のインスピレーション増加タイプがもらえない、
さらに取得できるものに銅が混ざるのでただでさえ上がりにくい宝飾スキル上げが余計に鈍ることになり、
うーんどうしよう、というところです
宝飾レベルは今10なので、14まで上げないと2/50にならないのですが、24の指とか作成しても全然上がらん・・・
まだゲーム始めたばかりで金もないからギルド商人から他人作の宝飾品を購入して分解してあげるのはちょっと・・・

仕様として諦めてチマチマ宝飾スキルを上げるか、他に何かいい手段があったりするのか、そもそもバグだったりするのでしょうか