X



【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き求道者
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:46.56ID:F08NbPqJ
■公式
 公式サイト  http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE   http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook    http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト http://eso.dmm.com/
 日本語版Facebook  https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP
■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.         http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
(現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
(誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)


※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1507279063/
2017/11/10(金) 19:54:23.80ID:B8J+xhA/
>>216
すまん
言葉足らずだった
マジカソーサラーのdpsで試練やらアリーナに行くようになって、遠距離バッシュ?みたいなのが欲しいなぁって思うようになった
2017/11/10(金) 20:14:06.88ID:8F4Lln59
体力減少の薬て何に使うの?
火事場があるの?
2017/11/10(金) 20:36:37.82ID:3V9wNsd2
設計図の集め方を教えろ下さい
おながいします
2017/11/10(金) 20:42:18.22ID:xqXwtId2
>>217
ヘルラの上に行くならフォースパルスの逆の方が良い
あとPVPでもそっちの方が良いかもね
2017/11/10(金) 20:45:13.75ID:W65Ohmof
>>218
シロディールで死に戻りしたい時
2017/11/10(金) 22:36:17.88ID:B8J+xhA/
>>220
しばらくパルスじゃない方で使ってみます
2017/11/10(金) 23:27:21.10ID:XAREllux
>>222
PvEなら壊滅の雷撃よりフォースパルスだぞ
224名も無き求道者
垢版 |
2017/11/11(土) 07:02:38.90ID:KfKwcLuC
マジカソサでダンジョンに行く時、イランプリスとヴァルキンではどちらが期待ダメージ多いでしょうか?
イランプリスは雷杖でdot撒いたら炎杖に変えてパルサー連打してます
テキストを比べるとイランプリスのリキャストが別々なのを差し引いてもヴァルキンのが強そうだけど体感の殲滅力はイランプリスのがある気がして
225名も無き求道者
垢版 |
2017/11/11(土) 08:20:35.08ID:KfKwcLuC
>>181
雑魚開幕は反射>火盾>鉄びし>爪>鎖×α>爪>タウントでマジカきついので途中にバランス入れる
ボスはタウントとヒロイックを切れないようにして火盾をがんがん使う
重攻撃意外はガードしなくても大丈夫なのでHAも随時入れてく
2017/11/11(土) 09:55:05.95ID:P26iaAaJ
最近黄色ではなく金属っぽいまさに金色っていうか感じの染色を見かけるのですがどの色ですか?
染色名だと巨像の真鍮かなと思うのですが解除できてないので確認できません
他にも金属っぽい色はあれば教えてください
2017/11/11(土) 10:06:12.52ID:w+ktcLLM
ずいぶん前だけど染色で金ピカの金色があったからしれじゃないのかな?
2017/11/11(土) 10:10:47.86ID:yVjihdwU
装備との相性もあるしなあ
2017/11/11(土) 11:15:42.02ID:t/yik6Qg
ベテランファルクリース要塞とベテランブラッドルートフォージクリアで解除される実績「リーチの双角の探検家」報酬の染色:ブラッドルート・ワインだと思う
2017/11/11(土) 11:17:05.15ID:kdftYf6h
帝都下水道のモラグバルを倒す実績色が紫と金が混ざったような色だけど
角度によっては金ピカに見えるな
2017/11/11(土) 13:49:19.38ID:89IgGzKY
>>224
どう見てもヴァルキンスコリア
Dot重ねるついでで発動するし
イランプリス発動させるために武器まで炎に変えてスキル連打するのは本末転倒な気がする
モンスターマスクは当然発動しやすくするべきだけど
発動させるのが全てになるとトータルDPSが落ちるしおすすめしない
モンスターマスクを発動させるために全力で行動してるのなら
発動確率をより高められる方がDPSがでるのは当たり前
2017/11/11(土) 17:49:13.33ID:d+ke497X
ネッチじゃなきゃ炎杖と雷杖使うのは普通やで
まあ現環境だとスコリアの方が強いとは思うけど
2017/11/11(土) 18:16:53.55ID:XfnxL2IJ
モンスターセットの頭重肩軽と頭軽肩重はほぼ同じ?
気にせんと大丈夫?
234名も無き求道者
垢版 |
2017/11/11(土) 18:26:34.48ID:h0a5Oorn
シロディールでよく見かけるめちゃくちゃ硬いタンクはどんな装備使ってるのかな?
なんかあり得んほどに硬い人いるよね。
2017/11/11(土) 18:40:32.46ID:9Lge+w1c
>>233
防御力という意味なら全く同じ
ただ肩は手腰と一緒でマジカスタミナなどの付呪が半分以下になる
2017/11/11(土) 19:39:24.63ID:hXiXOp/0
>>235
いや、防御力違うだろ
2017/11/11(土) 19:56:04.10ID:mAZ/swUL
純粋な毒セットが毒蛇の針セットに勝ってるとこってない?
毒ダメってセット効果とアビリティとか他人の毒ダメと重ねがけは可能?
2017/11/11(土) 21:16:56.57ID:4PHYHr+4
これだけは取っとけっていうクラフト有る?
錬金と料理とか?
2017/11/11(土) 21:20:06.57ID:mAZ/swUL
錬金と料理以外だと鍛治とかの改良関係
いざクラフトやりたくなった時に困るから研究も進めとく
付呪は使ったことないからいらないかも
2017/11/11(土) 21:20:24.60ID:m9XHXwHo
全て取る事になるかと思います。
2017/11/11(土) 21:30:42.73ID:4PHYHr+4
確かに付呪だけは拾ったもので済ませてるかも。
それ以外で振り直そうかな。ありがとう
242名も無き求道者
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:51.86ID:JUms7Bue
インペリアルスタイルのプレビューにある3番目の重装備
あの光沢のある金属は何かの実績で解除した染色なのでしょうか?
私はまだ解除していないので確認できないのですが、アダマンチンの銀色かシロディールの鋼色がそれっぽいなと思ったのですが
2017/11/11(土) 23:51:36.11ID:qi4riiyh
ベテランにタンクで行く場合最低体力は25000で良いですか?
あとマジカ型なのですが、スタミナはどれくらい確保しておいたほうが良いですか?
2017/11/11(土) 23:54:01.31ID:li9Ne6VE
そんなんビルドとプレイヤースキルによるんでないか
2017/11/12(日) 00:10:33.27ID:K0BWUsWL
>>241
いずれ金品質のグリフが欲しくなったときに自分で出来ないと不便だよ
別キャラでもいいからやれるようにしておきな
2017/11/12(日) 00:50:20.52ID:uecy8ObE
ベテランでタンクが20K台だとHPカバーするアビ使うかガードをうまく活用しないとボスの攻撃で即死とか瀕死は普通に起きると思う
2017/11/12(日) 01:05:01.85ID:8pJtE0Kq
簡単なベテランだったら2〜3万でも平気だけど
DLCダンジョンとか行くんなら5万ないと不安だなタンク
2017/11/12(日) 01:46:51.75ID:q/R7hT5N
DKスタミナタンクですが
Vブラッドで牛ボスの火山をガードしながら塞ぐとスタミナ無くなるんだけど
どうするのがいいですか?

最後のボスも分裂後の落盤でスタミナがつらくて盾ULT使うんですが
スタミナ切れないよい方法有りますか?
2017/11/12(日) 07:28:01.37ID:JJrNs8Sl
>>248
クラフトPOT使っても足りないなら、もう少し重攻撃を挟んでスタミナ回復するか
装備を考えたほうがいいのでは?
2017/11/12(日) 09:00:12.61ID:binWrvqT
違うアビリティのシールドは加算されますか?
もし加算されるならそれぞれの有効時間が違うと思いますがどのシールドから削られていきますか?
2017/11/12(日) 10:15:08.81ID:+aCV4EEi
過去スレでこんなんあった
1年以上前のレスだけど今でもこんな感じ?

705 :名も無き求道者:2016/08/15(月) 05:00:49.39 ID:xlj8q40c
>>704
飯込で
HP25000~30000
スタミナ15000~
マジカは自由
ベテラン(CP160から)行く場合は最低ラインがこのくらい
ノーマルは適当で良いがHPが5000上がる飯食べるのをオススメしとく

スタミナはできれば2万ほしい 右クリのガードが敵の強攻撃に合わせないと即死する可能性が(ベテランの話)あるのでスタミナは多いほど良い
2017/11/12(日) 10:27:02.70ID:k/VyReG1
>>250
重なる。10000+10000なら20000になる
最初に使ったシールドから削られていく
2017/11/12(日) 10:58:51.52ID:rwQwusjr
シロディールでVotanのミニマップ使うと
普段は大丈夫なのですが死んだときにどこかに飛ぼうとすると
マップが一番ズームインした状態から始まってて
そのたびにいちいち手動でズームアウトしなければならないのが面倒くさいのですが
設定などでズームインしないようにする方法はありますでしょうか?
2017/11/12(日) 11:48:17.71ID:binWrvqT
>>252
なるほどありがとう
ってことは効果時間長くて値も大きいシールドがあると短くて小さいシールドは無駄になることもあるって事かー
2017/11/12(日) 12:30:51.53ID:jQiXYgWf
タンクはHP30k以上あって各ボスの即死技を覚えれば腕前がプロ級じゃなくてもやっていける
普通のダンジョンのボスの即死技はモーションがわかりやすくなってるが
DLCのボスはわかりにくくて嫌らしいボスのセリフとか画面にでるメッセージで判断したりするみたいだが
自分は安全第一だから黒檀+戦詩+食事で50kにしてる
影のゆりかごのベテラン昨日野良で初めてクリアできたハードはまた次元が違っててまだまだ修行たりなくて無理だった(´・ω・`)
2017/11/12(日) 13:50:24.94ID:+aCV4EEi
>>255
一応今でもこのテンプレみたいなので良いのか
上でも3万のレスあったし難しいとこなら腕と相談で+αって感じかな
今後の参考になりました

実はまだノーマルで経路を覚えてる段階の初心者タンクなんでベテランなんてまだ先の話なんだけど
話題でてて気になったのでググってみた次第です
自分は下手だと思うので+αがかなり必要みたいって分かった
2017/11/12(日) 14:14:12.39ID:Jbe9s6I2
タンク一筋でやると上達遅い
別キャラでヒーラーと並行すると上達早くなる
ヒーラーの時に他のタンクの動き見てこういう動きいいなと学習できる
258名も無き求道者
垢版 |
2017/11/12(日) 14:52:24.77ID:iGLp8gkA
DMM版をsteamでフックして起動したいんですけど起動引数とか分かる方居ますか?
2017/11/12(日) 15:25:45.17ID:binWrvqT
>>258
インストール先eso\Launcher\Bethesda.net_Launcher.exe /bufferselfpatchfix /viewer_id 【数字】 /onetime_token 【トークン】
こんな感じだけどトークンの期限切れるたびに書き換えなきゃいけないし結構めんどいよ
260名も無き求道者
垢版 |
2017/11/12(日) 15:35:28.15ID:iGLp8gkA
>>259
即レスありがとうございます。帰宅後試したいと思います
2017/11/12(日) 19:02:02.59ID:6AmKt+mE
エンジンガーディアンてスタミナDPSで使えます?
2017/11/12(日) 19:14:15.58ID:K0BWUsWL
>>261
使えない
始めのうちは入手簡単なクラグでいいと思う
2017/11/12(日) 19:27:26.61ID:HYyrsmHt
>>262
クラグの後というか最終的にはどれを目指せばよいですか?
2017/11/12(日) 20:14:54.14ID:b8otU2wR
発動しやすさ、間隔、影響範囲で考えると結局クラグが一番使いやすいんじゃない?
2017/11/12(日) 20:28:02.97ID:2LW0mhoQ
モンスターのセットは金色にする意味ありますか?
あと特性と諷誦は何が良いですか?
2017/11/12(日) 20:37:55.91ID:DbhrdMih
ファインダー専からしたらクラグの安心感は異常
2017/11/12(日) 20:41:20.63ID:Zo7U91jH
武器は金色にすると性能UPが目に見えてわかるから出来るだけ金色がよい
防具は紫と比べても性能UP感はあまり感じない
防具は金に余裕があればする程度で良いと思う

軽、中装備は神々と言われてる
重は強化、注入、ブロック消費減らす奴

呪符はステータス調整でいろいろ
2017/11/12(日) 20:50:35.13ID:b8otU2wR
ベテラングループダンジョンのギミックをまとめてるサイトってありますか?
2017/11/12(日) 21:33:16.82ID:K0BWUsWL
>>263
ヴェリドレスが鉄板かとクラグも十分強いけど
2017/11/12(日) 21:47:13.98ID:MCbAQDY0
>>264 >>269
ありがとうございます。
2017/11/12(日) 21:49:16.86ID:kttd8ktT
くまちゃんセレーンも忘れないでね
2017/11/13(月) 02:32:27.38ID:XEpHklok
セレーンは一発が大きいし回転も早いんだけど結構外すのが
以前はクラグ>ヴェリドレスだったけど特性の選択肢が増えてそこまで貫通重視でも無くなったし
今はニルンを混ぜるのが主流になってきているからヴェリドレス>クラグだと思う
273名も無き求道者
垢版 |
2017/11/13(月) 08:38:11.43ID:EiJl4RBX
VMAと隔離場の武器を裏表にそれぞれ装備すると常に両方の武器のセット効果が発動するのでしょうか?
2017/11/13(月) 08:38:41.31ID:oZ9CIbBE
キーナも必ず発動するので良いよ
2017/11/13(月) 09:02:54.56ID:qivlsIGn
カードゲームの方のTES:Legendsで
TES:OnlineのDoom Wolf Mount ?っていう奴のキーのが
手に入ったんですがこれ欲しい方いますか?

どれくらいの価値があるの?
2017/11/13(月) 09:34:32.73ID:qivlsIGn
>>275 本スレで聞いてきます。
2017/11/13(月) 09:37:14.95ID:9t3CWBsR
フォージのベテランのサブ目標で、モラグ・キーナを倒すとあります。
どんなに頑張っても無理なんです。これはバグでしょうか?
2017/11/13(月) 09:50:13.16ID:VnMbG5WJ
>>275
https://eso.mmo-fashion.com/doom-wolf-mount/
販売されていたときの価格は3000円くらいか
わいはあまり欲しいとは思わないが
欲しかったのに買いそびれたやつはいるかもね
2017/11/13(月) 09:52:19.77ID:XEpHklok
>>275
もうガチャじゃないと手に入らないマウント
正直くっそうらやましい
https://eso.mmo-fashion.com/doom-wolf-mount/

2500クラウンだったかな
とにかく2〜3000円くらいの価値
マウントに性能差はない
2017/11/13(月) 09:55:53.80ID:VnMbG5WJ
>>253
マニュアルに書いてある操作じゃないからイレギュラーな動作なのかもしれないが
わいの環境ではマップ表示ボタンを3回押すといちばん引いた画面になる
2017/11/13(月) 09:56:48.34ID:EG/gDFua
>>275
欲しいっちゃ欲しいけど、有料で取引なら要らない、自分で使わないの?
2017/11/13(月) 10:17:10.56ID:qivlsIGn
>>278-279
ありがとうございます。

>>281
自分で使うつもりはないです。
価値があるみたいなので、適当に何かとトレードしてきます。
283名も無き求道者
垢版 |
2017/11/13(月) 13:44:39.79ID:JoJNJHL2
古代オークスタイルでのマスター依頼が手に入ったけど、肝心のモチーフがどこにも売ってない。
クラグローンのパブリックダンジョンの雑魚敵がおとすんだったっけ?
課金で買った方が早いかなぁ
2017/11/13(月) 14:47:06.11ID:dUQRmISS
ロスガーのパブリックダンジョンの雑魚、ボスから出るらしいけどクラウンで買うのが一番楽
2017/11/13(月) 15:14:05.91ID:sUa7cByP
今日はメンテあるのかなー?
2017/11/13(月) 15:15:19.59ID:VnMbG5WJ
>>285
Maintenance for the week of November 13:
• PC/Mac: North American and European megaservers for patch maintenance – November 13, 4:00AM EST (9:00 UTC)
2017/11/13(月) 15:32:11.07ID:XEpHklok
>>285
dmmの公式にも前日から載っているぞ
2017/11/13(月) 15:56:48.23ID:U+g0tdbw
マジカソサのDPS関連のCP振り方を教えてください
直接ダメージと属性を優先で振って残りを継続ダメージと貫通に回すまわす感じでいいんでしょうか?
2017/11/13(月) 15:59:11.82ID:U+g0tdbw
連続ですみません
継続ダメージとはオレンジ表示されるダメージだけですよね?
2017/11/13(月) 16:23:23.69ID:VnMbG5WJ
>>288
なにもわからないってことなら
とりあえずAlcastなどのビルドのCPの振りかたをパクって試してみてはどうか
2017/11/13(月) 17:04:20.40ID:ad2KQFJC
>>289
そういうわけでもない
属性防壁や流体電撃なんかも継続ダメージ扱い(魔術の素質でダメージupする)
ただし表記はバグっていて、ツールチップ上では魔術の素質ではダメージは増えず、マスターアトアームズでダメージが増えているように見える(表記だけ。案山子を殴ればわかる)
2017/11/13(月) 17:44:58.35ID:XEpHklok
>>288
魔術の素質、属性の達人、エルフボーン、貫通がオーバーしない程度に呪文侵食
2017/11/13(月) 20:18:56.84ID:U+g0tdbw
ありがとうございます。
表記が当てにならないとは・・・
294名も無き求道者
垢版 |
2017/11/13(月) 20:44:39.39ID:JoJNJHL2
チャンピオンポイントの振り方間違えるとかなり弱体化するの?
キャラの強さの位置付けに一番関わりがあるのは、チャンピオンポイント?
2017/11/13(月) 20:50:29.03ID:TtawPD6A
別に弱体化はしない
変な振り方すると上手いように強化されないだけで

ジャンプポイントを覚えておくといい
1%未満の上昇値は全く反映されない
2017/11/13(月) 20:55:04.67ID:tlbOpG6G
新キャラ作った時に一番CPの効果を感じるな
2017/11/13(月) 20:55:26.76ID:oTt5nVI4
小数点以下切り捨て
2017/11/13(月) 20:58:50.26ID:XN+pUXIW
>>294
まさにその通りです
装備も比重は大きいですがCP適当にふってたら弱いです(CPどれだけあるかにもよりますが)
キャラが弱くなるというより強くなる部分が失われるという解釈が正しいと思います
低レベルのキャラでやたらギミック理解してる上にキャラスペックが高い人がいるのはメインのCPと同じ量振り込めるからです
でも3000Gでリセットできるんで間違えたら振り直せばいいだけです
2017/11/13(月) 21:12:30.56ID:erNUtng+
ダンジョンバフつくのってcp160まで?
2017/11/13(月) 21:21:01.56ID:5E82jFaH
錬金術のデイリークエストで毒作成のとき
「〜の毒9を生産する」ってなってて実際のアイテム名は「〜の毒IX」で
そのせいでPotionMakerのクエストのチェック入れてもヒットしないんだけど
対応策って出てますか?
検索しても不具合報告自体見つからないしあんまし使ってる人いないのかな?
2017/11/13(月) 21:26:40.68ID:x+ApuoGU
薬と毒でタブ違うけどちゃんと毒作成タブにしてる?
2017/11/13(月) 22:18:28.53ID:MSyOr03D
>>300
少し前に毒の種類忘れたけど一回なったことある
何故かローマ数字ではなく数字の9だったら覚えてる
そのとき時だけ手動で作成したけど
2017/11/13(月) 23:06:28.00ID:XN+pUXIW
>>299
Lv50まで
2017/11/13(月) 23:07:21.36ID:5E82jFaH
>>301
PotionMakerっていうアドオンのことです
>>302
一回だけ?毒の生産のクエストに偶然一回しか出会わなかっただけじゃないかな

それとすいません質問内容は
対応策か代わるアドオンがあるか?ってことです

修正パッチ作りかけてるんだけどすでに変わる手段があったら悲しいので
2017/11/13(月) 23:08:03.47ID:/dRzWR8k
ハーツ墓地2のラスボスで
最後のフェーズでボスに捕まれた時
生きのこるにはどうすれば良いでしょうか?
2017/11/13(月) 23:12:17.92ID:ad2KQFJC
>>305
シナジー連打しながらお祈り

ボスのバリアを剥がせないと脱出シナジーが発動しないので、味方のDPSが低いと死ぬ
2017/11/13(月) 23:22:53.29ID:XN+pUXIW
>>305
画面にシナジーが表示されたらシナジーボタン押して抵抗
2017/11/13(月) 23:32:17.71ID:W8ImtN2w
ギルドタブにギルド商人を雇用してる旨のところが白くなり地名とNPCの名前らしき表記があるのですが、
現地に同名のNPCも居なければギルドのタブの付いたNPCトレーダーもいません。

これは探すところが悪いのか、それとも何かしら自分が勘違いしてるのかどちらでしょうか。
2017/11/13(月) 23:36:33.64ID:YaAv3poX
無法者の隠れ家のトレーダーの可能性
2017/11/13(月) 23:39:44.03ID:W8ImtN2w
>>309
居ました!ありがとうございました!
2017/11/13(月) 23:57:03.29ID:6GangtJ9
チャットをコピーできるアドオンありますか?
クリップボード翻訳で翻訳したいのですが
2017/11/14(火) 00:58:54.48ID:+sIkXr1j
Pchatというアドオンが便利です
2017/11/14(火) 06:38:05.33ID:UQx8GscU
>>304
正常動作してるので困ったことがない
>>301 のアドバイスの意味がわからないの?
2017/11/14(火) 08:02:53.55ID:eE39KhB5
>>313
>>301の意味はわかります>>304のレスのつけ方は意味不明でしたね
315名も無き求道者
垢版 |
2017/11/14(火) 08:19:51.94ID:LFn665aO
アスペ
2017/11/14(火) 08:35:14.56ID:atcYCl4z
UI画面の色変更てどうやるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況