X



【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 12【GW2】 [転載禁止]©2ch.net

2015/05/20(水) 13:44:41.35ID:PSSsWnF0
GuildWars2公式 http://www.guildwars2.com/
Twitter http://twitter.com/#!/GuildWars2
Fecebook http://www.facebook.com/GuildWars2
■公式Wiki(英語)
http://wiki.guildwars2.com
■日本語Wiki
http://ja.gw2.wikia.com/wiki/
http://wiki.livedoor.jp/guildwars2/
http://wikiwiki.jp/gw2jp/

■GW2guru forum
http://www.guildwars2guru.com/forum/
■GW2公式Forum (BWE前後のみ公開・要ログイン)
http://forum-en.guildwars2.com/forum

■前スレ
【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 11【GW2】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1382970474/
2015/09/30(水) 21:10:22.37ID:XXkzeEpA
>>256
https://wiki.guildwars2.com/wiki/Abbreviations
2015/09/30(水) 21:33:12.77ID:hGCxqm4S
SWはひとりで飛び込んでも大丈夫
ただ各地でイベント多発してる感じだから人が少ないmapだと厳しいので
LFGしてる人にtaxiして貰うのもアリ
chest farmの人もいるので様子見てleaveするなりそのままなりで
2015/09/30(水) 22:16:09.26ID:TyUP5/Q9
>>259
なるほど。ありがとうございます
中々情報サイトが無くて翻訳してるんですが本当に翻訳が合ってるのか不安なことが多いので助かりました
2015/10/01(木) 00:36:36.52ID:3d7GBWd/
>>257
>karmaポイントでExo装備を買うって流れは分かったんですが
何の流れか全く分からない。効率最重視の流れ?
ちなみにExo装備なくてもエンドコンテンツ参加できるよ。
2015/10/01(木) 00:42:12.93ID:OSXTH6Py
3年位前の攻略記事だとKarmaでExo貯めるのが一番早かったからそれじゃねえかなあ。
今はTPで買うかさっさとDungeon回った方が早いが・・・
2015/10/01(木) 01:23:39.77ID:XehRcASf
>>257
ダンジョンやワールドボスはexo装備なくてもいけるしpvpリワードでもexoあるよ
武器なら割とすぐ貰える
2015/10/01(木) 11:39:21.07ID:veLJmDpV
やっとzeaker装備揃って、次はAcendedを揃えようと思ってる

現在WeaponSmithがやっと250まで来たんだけど、ここから500まであげるのにいくら金かかるのかわからないからbackitemのQuiver of Swift Flightを作ろうと考えたんだけど
これ作ってしまうと更に武器製作に遅れが出るわけでって考えてたら何から作っていけばいいのか本当に訳がわからなくなってきた

このまま武器製作して武器作ってしまうか先にQuiver of Swift Flightを作るべきか、どっちがいいだろうか・・
2015/10/01(木) 17:44:16.93ID:ea+cgvqn
>>264
http://gw2crafts.net/
ここみればクラフト系はわかるとおもうよー?
2015/10/01(木) 21:28:49.58ID:RWpioGd6
>>265
ありがとう。相当無駄な金使ってたみたいだ
Discoverで熟練度上がるのかな知らなかったわwwwwwww
2015/10/01(木) 21:32:25.92ID:ea+cgvqn
>>266
最初は誰だってそんなもんだよー、頑張って装備作ってね!
268名も無き求道者
垢版 |
2015/10/05(月) 22:46:45.87ID:i8MtaK5e
すいません、フリーアカウントからフルアカウントにアップグレードしたんですけど、
WvWやトレーディングポストが制限されたままなのですがなぜなのでしょうか?
キャラクタースロットは解禁されており、WvWのアイコンに触れるとアンロック31レベルと表示されます。
ゲーム購入していればレベル1から参戦できると聞きましたが・・・
2015/10/05(月) 22:47:19.94ID:miZvPYFx
適用されるのに72時間ぐらいかかるはず
270名も無き求道者
垢版 |
2015/10/05(月) 22:51:06.33ID:i8MtaK5e
>>269
ありがとうございました!
2015/10/06(火) 06:40:28.75ID:xXJJwMxP
Boosterの「+50% Experience in All Game Types」
これはストーリーの報酬やマップ探索中にチョビチョビ入ってくる経験値にも掛かるの?
教えてクレメンス
2015/10/06(火) 13:05:06.33ID:pk/aHDSE
LSのachievementでknock backされない事みたいな時
グループ組んでたらひとりでもクリアできたら全員分とれるの?
2015/10/06(火) 13:19:15.79ID:DZp1xWU4
no
2015/10/06(火) 13:33:04.07ID:8HarG6jY
>>271
せやで
2015/10/06(火) 14:50:41.02ID:oM77/JP2
Lv40でもうダルいんだけど、ブースターガンガン使っていくべきなのかこれ
2015/10/06(火) 14:59:44.41ID:GH7B8XIw
>>275
どんなLvの上げ方してるの?
XPブースターは温存しておいてもあまり意味ないよ
あと生産やっても経験値入る、生産だけでLv上げる人とかもいる(お金あればだけど)
2015/10/06(火) 15:25:29.16ID:8HarG6jY
1キャラ目生産でレベル上げはおススメしないけどな
2015/10/06(火) 15:47:57.54ID:GH7B8XIw
何人かでこのゲーム始めたけど生産してる人としてない人の差って割とあったからなぁ
採取にしても経験値入るし装備作るとなれば採取した物とか分解して出た素材で少しずつ上げておいても良いかと思って
あとはEotM行って集団に紛れてればLvも上がるし気分転換にもなるかも
2015/10/06(火) 17:24:58.83ID:l+k6e3Sh
EotMでのレベル上げが1番ダルいだろ。
マップ埋めしてて飽きたらPVP、WVW、パーソナルストーリーやってもいいし。

レベル上げようなんて思わずに好きなことやってればレベルなんていつの間にか上がるよ。このゲームは。
手段が目的になったら楽しめないよ。
2015/10/06(火) 17:37:16.38ID:8HarG6jY
scaleされる所も80未満はWvWは養分でFotMは寄生だし
通常ダンジョンも80未満はall welecomeとかじゃない限り蹴られるし
80になってからが本場だからマップ埋めが楽しいならともかく質問者はダルイて言うぐらいなんだからさっさと80にするほうがいいだろ
2015/10/08(木) 03:11:03.68ID:pxJVu/zs
クラフトって、レシピ的に武器3種と防具3種はそれぞれ1人ずつに纏めた方が効率的な感じ?
2015/10/08(木) 03:14:18.98ID:NoLK84fm
素材は倉庫経由出来るけどいちいちキャラ代えてってのが面倒なら
わかりやすく纏めておいても良いかもしれないし
2015/10/08(木) 03:18:56.13ID:pxJVu/zs
レシピが1つで3種類(3職業?)使えるヤツあるじゃないですか
あれが1枚だけでカバー出来るのかなと思ったんですけど、根本的に勘違いしてたのかな
2015/10/08(木) 03:53:39.38ID:NoLK84fm
例えばWeaponsmithでInscription作るとしてその出来たInscriptionを倉庫に入れて
違うキャラのHuntsmanの素材として使えばWeaponsmithのキャラで一回覚えるだけでいける
日本語ヘンだったらごめん;
2015/10/08(木) 04:22:21.45ID:pxJVu/zs
あぁなるほど
確かに作るだけなら1人が覚えてれば使い回しできるんですね
レーティングを上げていく事を考えたら、それぞれにレシピ買う事になりそう?だし
だったら1人に纏めた方が効率的というか合理的かなと思った次第であります
2015/10/08(木) 09:59:51.50ID:ccbgML57
基本は2種類までしか無理だから全部まとめるならGEMでアイテム買わないと駄目だけどね
287名も無き求道者
垢版 |
2015/10/08(木) 14:58:12.68ID:jIcDf57p
Eleなんだけど、FotMのハンマー使って封印壊して行くステージで、ラスボスの時にunshakable unshakable って言われたんだけど
これって、CC使うなーって事?
それともCC使ってDefiance どんどん消せーって事?
言われたのはNecからだった
2015/10/08(木) 17:41:24.34ID:2fuclgiy
>>287
Defiance付いてるときにIB撃ってたとか?
はがすの手伝えってことかと
289名も無き求道者
垢版 |
2015/10/08(木) 18:14:35.86ID:jIcDf57p
>>288

287です
ありがとー
なるほど んじゃunshakable にはCCするなって事は特にないんかな
2015/10/08(木) 18:22:37.50ID:2fuclgiy
>>289
ピンポイントでCC使って止めないとまずいスキル使ってくるボスとかじゃない限り気にしないでいい
2015/10/08(木) 18:44:25.23ID:n+m4wiln
システム悪かったら北米や韓国では速攻辞めてくんだけど、中世チョッパリランドでは知恵遅れしか居ないの?
2015/10/08(木) 18:44:59.68ID:n+m4wiln
miss
2015/10/09(金) 00:58:39.02ID:5dEhOqzr
>>290
そのボスなんだ?
必須職無いしCCがどうとかいうほどのPvEじゃない
2015/10/09(金) 12:35:42.79ID:k2YJD9zH
エレで80になってようやく全身exo berserker揃えたんですが
HPが12000位しかありません。
なんだか心許ないのですがこんなもんでしょうか?
2015/10/09(金) 12:48:43.14ID:/5A/lyDc
こんなもんだよ。
火力を出すなら当然体力や防御が犠牲になるのがEleとGrdとThi。
それでも立ち回りや味方がうまければPvEならそのHPでもどうとでもなる。
2015/10/09(金) 12:52:47.25ID:k2YJD9zH
そっかー
ぼっちでpug専なので味方には期待できないけど自分の立ち回り修練します。
2015/10/09(金) 17:06:20.97ID:j6wIgrTs
ttp://imgur.com/5iQmgje
Shiverpeak Explorer埋めてるんだけどココってどうやっていけばいいんだろ?
入り口にGrawlいるけど開けて貰えん
2015/10/09(金) 18:15:24.65ID:axBnU5kI
西の湖に胡散臭い入り口無かったっけ
うろ覚え
2015/10/09(金) 18:59:05.91ID:/5A/lyDc
外人もPOIとかWPとかVista埋め方ワカンネって未だに多いけど
YoutubeにVistaとかPOIの名前入れりゃ行き方の動画大抵出てくるよ。
2015/10/09(金) 22:27:53.18ID:j6wIgrTs
http://imgur.com/gbR5T4R
ココなんだがなんかフラグ立てないと開かないのかな?
POIも何も無いよーEquipmentRepairdしか無いな
2015/10/09(金) 22:46:39.00ID:KOOqTchc
>>300
http://gaming.stackexchange.com/questions/119990/how-do-i-get-into-the-area-ulukks-hunger-in-guild-wars-2
この記事は役に立つ?
2015/10/09(金) 22:48:38.46ID:j6wIgrTs
あーすまん調べたら分かったわ。Asura Personal Storyを進めないと行けないらしいわ・・・Asura作るか・・・
2015/10/09(金) 22:52:56.57ID:9VIxLuWd
Wikiちゃんとみた?そこGrawlとは関係ないよ
Forsaken Fortuneで調べてね
2015/10/09(金) 22:57:11.84ID:j6wIgrTs
>>303
ああForsaken Fortuneっていうのか助かったありがとう
後は動画でも探してみますわ長々とスマン
2015/10/10(土) 01:44:36.29ID:wNeZ0yrk
GW2、元既存プレイヤーなのですが今回拡張が発売されると言う事で
拡張版(スタンダード)を購入しました。

クレカ(VISAデビッド)で支払ったのですが、未だお金が引き落とされてません。

これは、10月23日(?)の正式稼働時に支払いが発生するっていう事でしょうか?
それとも、返金云々の話がありましたので、それが適用されてるのでしょうか?

教えて頂けますと、助かります。
無知な質問ですみません。
2015/10/10(土) 01:56:28.87ID:RXQbwfby
>>305
普通はカードの引き落としは買った日から翌月か翌々月の明細書にのるんじゃねーか?
お前さんのカードが即決済だったらわからんが。
2015/10/10(土) 02:07:02.41ID:wNeZ0yrk
>>306

通常のクレカとは異なりまして、
VISAデビットなので、即決済なはずなんですよね。

それが未だに引き落としが出来てない為、どういう事なのかな・・・
と思いまして。
2015/10/10(土) 02:14:14.44ID:zbI+bLEB
そもそもどこで買ったんだろう?
基本的に運営は拡張の販売に関しては公式での購入しか現在推奨してないから、
どこかのゲームショップのサイトとかG2Aとかで買っても
発売日まで何もない可能性はあるし、運営側もそのアカウントに関して保証しないって言ってるから注意。

公式で拡張を買うと速攻でアカウントに反映されて、
発売日前の今でも特典があればスロットやメールでアイテムが送られてくるよ。
2015/10/10(土) 02:37:41.63ID:wNeZ0yrk
>>308

拡張は、公式で購入しました。
今確認したと所、キャラクターのβスロットがx2ありましたので、
拡張が適用はされているみたいです。

今までVISAビデッドでゲーム購入した場合、
即決で引き落とされてたいた為に、未だ引き落としがされてないのが、
ちょっと不安になってました。

また昼間にでも、引き落としされているか確認してみようと思います。
2015/10/10(土) 09:58:20.85ID:OOXaEVj3
余計に払ったとかじゃないし引落されてないならいいじゃんw
2015/10/10(土) 12:12:35.42ID:wNeZ0yrk
305です。

クレカ側へ問い合わせました所、どうも即決済の仕様が変わったらしく、
遅延があるという話でした。
言われた通り11時過ぎには、口座から購入金額が引き落とされていました。

お騒がせして、申し訳ありませんでした。
2015/10/12(月) 18:21:21.42ID:mq3+QHR/
GW2内で使われる用語集なんか細かくまとめてないかな?T1とかDPSとか言われてもしっくりこなくて・・・
2015/10/12(月) 18:27:39.52ID:NYCJQnMn
>>312
>>258
2015/10/13(火) 07:02:26.76ID:/tL1vhjT
3年ぶりにやろうとするんですが拡張版のみの販売は結局ないって認識でいいんでしょうか?
2015/10/13(火) 11:19:00.47ID:+urvAYTU
ないな
外人にめっちゃ叩かれてるけどそれでもやる気ないから出ることはないだろう
2015/10/13(火) 11:54:25.73ID:3UERqNAT
拡張版でUI・HUDを個別にサイズ調整できるようになりますか?
2015/10/13(火) 13:31:19.73ID:ZNqkygmK
iron ingot作れないんですけどどうすれば作れますか
75まであげないと作れないですか?
2015/10/13(火) 13:35:09.62ID:0RFHKNZk
うーんそこは正しい制作台?
金属武器とか重鎧とか金属使うところじゃないと
2015/10/13(火) 14:39:17.10ID:a+GoZF3T
75から
2015/10/13(火) 14:56:20.71ID:ZNqkygmK
レスありがとうございます
75まであげたいと思います
2015/10/13(火) 23:40:10.24ID:Nuhr+s0r
Yolomouse 64bitを入れたのですが
何度試みてもカーソル変更しようとするとclashするのですが
同じ症状が出て解決できた方いますか?
2015/10/14(水) 22:09:34.32ID:MHdxh17i
>>321
俺はカーソル変更とか使ったこと無いから完全に推測ですまんが、
あれって原理としては別なカーソルを画面にオーバーレイ表示してる気がするから、
MumbleとかTS3のオーバーレイと競合しそう。VCのオーバーレイ機能使ってないか?
もしくはそういう表示Modの類を同時起動してるとか。
2015/10/14(水) 23:10:32.30ID:snPgR5SN
>>322
ただ単にNew patchに対応してなかっただけみたい
新しいバージョンで対応されました。
でも、ありがとうー
2015/10/16(金) 11:54:02.90ID:ma/O1eQU
HOTに必要が容量どれぐらいか分かりますか?
2015/10/16(金) 12:01:05.02ID:0gNgbQDG
公式の販売ページには35GBって書いてあるよ
これまでのパッチである程度のデータは導入されてるはずだが
2015/10/16(金) 12:10:16.48ID:ma/O1eQU
>>325
ありがとー
2015/10/16(金) 14:59:35.07ID:E6+4/Lrl
HOTの必要容量35Gは今までの無印まで全部含めてまでの容量だからHOTだけだと数Gぐらいだろ
2015/10/16(金) 16:29:17.14ID:K3otaXRb
なんかGMからメールが来たんだがどうすれば良いのだろう
hallo
We are sorry to inform you that your login account [アカウント名] will be shut down partially limited within 72 hours due to real-world money buy for item or abnormal login.
If you want to remove restrictions, please click the following link to validate:
[アドレス]
Please keep in mind that Guild Wars 2 is a global game with hundreds of thousands of players.
This means that standards of behavior must be upheld

GM En Babydoll

なんかしたんか俺・・・他ゲーしてる間に長い時間LAでAFKして落とされたら再ログインぐらいしか覚えないんだが・・
2015/10/16(金) 16:39:56.91ID:q7FkEYn8
読んでないけど普通に詐欺じゃね?
ゲーム内メール?
2015/10/16(金) 16:42:37.78ID:0gNgbQDG
それアカウントハック用の詐欺メールじゃね
文面の下のほうに赤い文字で”このメールはArenaNetからのメールではありません”みたいな注意出てないか?
出てたらプレイヤーからのメールだからリンクに行かずに捨てれば問題ない
2015/10/16(金) 16:52:58.44ID:K3otaXRb
ああやっぱりか・・・not sent by the Guild wars 2Teamって書いてあったからおかしいとは思ってたけど
ありがとう安心した
2015/10/16(金) 17:27:19.23ID:ma/O1eQU
運営からのメールには
赤い鳥居みたいなロゴが入ってるから それ目印にしても良いかもね
2015/10/19(月) 23:55:55.86ID:1T85CvQD
長らく遊んでおらず復帰の予定もないため、GW2を含めたARENANETのアカウントを削除したいのですが
退会方法そのものか、それが書いてある場所がどこかわかる方がいたら教えてください。
2015/10/20(火) 03:04:57.79ID:ZCYU/ZiO
せめてそれぐらい自力で何とかしろよ低学歴
2015/10/20(火) 08:47:38.65ID:VnPjquEQ
もうやらないから垢削除って普通するもの?今までやったゲームの垢なんて放置してるわ俺
2015/10/21(水) 18:49:59.36ID:5hGh4m+A
クレカの登録情報が残ってると嫌な人とか(最近のはそれだけ削除できるよね)
忘れたころに来るニュースレター受け取りたくないとか
万が一運営の不祥事で情報流出する可能性あるのがイヤだと思ってるとか

嫁にゲームなんか卒業して子供とあたしを見て的な感じで垢を消すように言われた人がいたらしいし
自分であえて復帰できないようにしちゃうひともいるし

ある程度はいるんじゃないのかね
2015/10/22(木) 01:56:39.91ID:TiqnA8Vn
ニコ動みたいな会員制サイトと違って
ネトゲは退会するから情報全削除するってのはあんまないよ
PCからアンインストールするのが実質の削除みたいなもの
2015/10/24(土) 23:14:12.85ID:V+GpZDqK
Masteriesの
Central Tyriaの横に利用可能なポイント41と書いてあるのですが
どうやって使うのでしょうか?
2015/10/25(日) 16:55:45.13ID:aPzLOLNi
覚えたいMasteryをセットして経験値溜めてMaxになってから利用可能なポイントを消費して覚えていく
2015/10/26(月) 02:54:33.81ID:F1mpLo41
初カキコども

エリートスペシャライゼーションって、もしかして全部スキルとスペシャライゼーションが
開放されてないとLv80になってもロック解除されない?
2015/10/26(月) 03:01:51.75ID:PVmm0OXz
まだ80いってない初心者なんだけど
今やってるハロウィン袋クロックタワーで集めるのって効率悪い?
outfitとか20sloBag交換したいんだけど、80にしてから狩場で集めたほうがいいのかな
2015/10/26(月) 03:30:00.11ID:PzTKXpDV
>>340
全部揃ってなくてもエリート使えるよ
一番下のラインにしかエリートは入らないから一番下にセットしてね
>>341
ToT袋はラビリンスでファームするのが早いと思う
LFGツールで人の多いラビリンスに飛んでコマンダーについていってね
2015/10/26(月) 08:09:48.38ID:/wGjaE1X
>>342
いいかげんな事言うなって
エリートは他のtraitラインを全部埋めないとロックされてる
2015/10/26(月) 21:04:47.28ID:PzEo4ZEs
バカでも分かるように
新しく追加されたBOSSのHPの下のバーについて教えてください
2015/10/26(月) 22:30:42.13ID:F1mpLo41
>>342 343 どっちなんだ・・・!
2015/10/27(火) 03:44:56.45ID:kXOBkbRl
HoTのストーリー進めてるんだがScout Acanがアコギに没頭してて話しかけられまへん・・・
2015/10/27(火) 04:44:29.70ID:kXOBkbRl
スワセンログイン繰り返したら話せました
2015/10/29(木) 13:51:29.84ID:l6U6bjbo
これから始めようと思っています
プロフェッションですが、ウォーリア、ガーディアン、レンジャー、エンジニアの
中から選ぼうと思っているのですが、オススメや最初はやめとけ的なのはありますか?
ほぼ完ソロPvEメインで遊ぶ予定です
2015/10/29(木) 14:02:31.66ID:AME/7TrI
>>348
ただマップを探索してモンスター狩ったりレベル上げたり景色を楽しむだけなら
好きなプロフェッションでOK

ID、いわゆるダンジョンも野良で参加を考えてるなら、ウォーリアが楽かな 次点でガーディアン

PvEに関しては、レンジャーネクロエンジニアは不遇職と言われている
もちろん、パーティーコンテンツには参加せずソロオンリーなら、まったく問題ない。
2015/10/29(木) 14:14:54.63ID:uOUHP47m
操作簡単
ウォリレンジャー
フィールドに強い
ウォリレンジャー
ダンジョンに強い
ウォリガード
PvPに強い
レンジャーエンジニア
2015/10/29(木) 14:14:58.06ID:l6U6bjbo
>>349
早速の回答ありがとうございます
ウォーリアかガーディアンでやってみます
2015/10/29(木) 14:16:34.39ID:l6U6bjbo
>>350
ありがとうございます
んんーレンジャーもいいかな(迷)
2015/10/29(木) 14:26:17.88ID:uOUHP47m
ただしダンジョンでのレンジャーは極端に不向きでいらない子第一位のいう点には注意
・ペット前提で本体の火力性能がイマイチ
・ペットが余計な敵を引っかける
・近接職が殴ってるのに無意味に敵をノックバックする馬鹿がかなり多い
2015/10/29(木) 14:35:51.05ID:OtgWR4at
ガーディアンは足が速くならないよ
ほかにもメスマーやレヴナントがそうだけど、
ノルンやチャールのような大きなキャラだと
もっさりしたモーションだから、ストレスが貯まると思う

いろんなところを駆け回りたいんだったら、足が速くなって小さめのキャラがお勧め
2015/10/29(木) 14:43:06.42ID:2PUdB0om
ガーディアンはPvEならTraveler付ければ問題ない
それにRetreatとSave Yourself、加えてStaff付ければ常時Swiftnessだし足が速くないなんて事はない
フィールドPvEで言えばDragonhunterも結構便利だし悪くないと思うよ
2015/10/29(木) 14:54:12.19ID:OtgWR4at
>>355
そりゃ、80になったらどうとでもなるけど、
今から始めるにあたってだから
2015/10/29(木) 19:57:51.40ID:EKtRyF+6
PvEメインならレンジャーだろ
ペットを探して仲間にできるのはレンジャーだけ
やれる楽しみが1つ多いんよ
ソロのみならダンジョンにも行かないわけだし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況