X

【今年こそ】アスガルド・12年の大反省会23【復活!】

1名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/02/19(水) 00:13:14.66ID:KNlz8S+i
MMORPG「アスガルド」について語るスレです
・鯖関係なく語ってOK、キャラ名晒しは極力避ける
・特定の人物へ粘着してる荒らし住人は放置して下さい(NG推奨)

【日本版公式サイト】http://www.nexon.co.jp/end/asgard/
【韓国版公式サイト】http://asgard.nexon.com
【Asgard wiki】https://wikiwiki.jp/asgard/

【前スレ】
【マイソシア】アスガルド・12年の大反省会22【回想録】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1708193862/
2025/03/10(月) 15:21:51.33ID:PiamRkmI
亀叩きは深夜ラジオを聴きながらよく行ったなぁ
キャラレベルの経験値は死ぬと無駄になっちゃうけど
スキレベはやればやっただけ貯まるからやりがいがあった
安定剤は現地調達できないから無くなったら帰るというのも却ってメリハリがあった
134名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/10(月) 15:27:02.73ID:czy2AdH/
MC2で陣組んでやったりとか、タイパ思考じゃないの、あれ
当時からそういうの沢山あったと思うけど
2025/03/11(火) 08:11:33.91ID:jtUaMljT
僕が亀叩きしてた時はそこが最高効率だったからなー
アスの世界ではタイパ最高だった
ネトゲ自体がタイパ悪いって言われたらもう娯楽なんてやらなきゃいいと思うわw
136名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/11(火) 13:27:23.14ID:g8DI7GWU
>>103
黙祷
137名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/11(火) 15:21:16.95ID:3/+lrXyR
当時高1だった子がもう三十路か
138名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/11(火) 18:33:46.05ID:K9Aux6BF
いろいろなところを歩き回るのが好きだったから要塞も徒歩で行ってたなー

ふと思ったけど効率を考えたらアスガルド内では効率を気にせず好きなことやって楽しんで
リアルでバイトして装備はRMTで買うってのが一番効率がいいな
100時間かけて手に入れた装備も一日のバイト代で買えるレベルだったし
2025/03/11(火) 20:51:45.67ID:0GbCGx8b
装備集めが楽しいところでもあるからな~
ボス装備、エンチャ、オプション装備集めを楽しんでた

お金が潤沢にあるわけじゃないから、RMT取引は信用できずに手が出せなかった
詐欺にあったら最悪だし。。。
今だと仮想通貨でやり取りするのかな
2025/03/11(火) 22:01:41.32ID:6sQl3Z5x
装備を含めてキャラを育てることがRPGだからRMTでどうにかしたいと思ったことはなかったな
それは効率というよりズルの領域
141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/11(火) 23:40:44.47ID:i3H4SI5k
>>136
10:45分頃にそろそろ黙祷の時間かな?と思いスマホ見たらふわっちの事件が流れてたよ
142名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/12(水) 00:01:21.29ID:uPYtwS5t
ただ強くなるだけならお金で解決なんだけど、地道にコツコツやってみんなと話し合ったり強くなったなぁって感覚これはちゃんとやらないと味わえないからねぇ。
2025/03/12(水) 00:33:33.07ID:Z2vTa0+p
要塞の話が出るとどうしてもめった6 6を思い出してしまう
144名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/12(水) 07:03:52.64ID:wTbU4mQT
そういや装備揃えてもアスガルドにはスキルレベルっていうやってる人じゃ無いと強く無い仕様だったから良かったんかもね。仕事してからはスキレべ1%あげるのもしんどいと感じるぐらいめっちゃマゾ仕様だけど。
2025/03/12(水) 07:33:38.34ID:4k/iDkC7
マゾかったけどSLv上げれば強くなるから良いシステムだったな
2025/03/12(水) 22:10:25.69ID:YcJp4DFM
当時高校だったけど気付けば30目前
今だから言うけどマクロとか善悪バグ使ってました……すみませんでした……
2025/03/13(木) 02:03:23.47ID:oHW2IPiO
>>143
要塞は効率が良いが金がなくなる、この辺のジレンマに悩まされるよなぁ
148名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/13(木) 02:27:50.58ID:I7bKYct/
船長狩れないと赤字だけど船長狩れればミミックスキルと巻物で黒字っしょ
2025/03/13(木) 12:30:11.28ID:/kQb5dJW
スキレベの為に通い始めた海賊要塞
だか気がつくと古びた巻き物を求めてMC1に通っていた
何より要塞より補給も移動も簡単
2025/03/13(木) 14:16:33.22ID:VesXDXiM
りんごも酒も売ってるから要塞の方が補給しやすかった記憶
2025/03/14(金) 19:12:47.75ID:vvheSwBk
このスレは海賊要塞の店のような存在なのかもしれない
152名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/14(金) 19:22:15.71ID:vcY2KBeb
要塞の店は休憩所だったね
たまに船長連れてくる奴がいたけどね
153名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/14(金) 21:11:38.28ID:3dIxxSfD
箱何度も倒してたな、30分ぐらい。嘘みたいだろマクロじゃないんだぜ。人生で一番無駄な時間だったかもしれん。
154名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/14(金) 22:36:39.21ID:9YpZacjq
店で放置してたらミミック湧いてて安定剤ごっそりなくなってた
2025/03/15(土) 14:56:45.86ID:larB1NAn
>>153
箱をひたすら倒してるキャラをよく見たけど何が目的だったんだ?
2025/03/15(土) 15:36:09.76ID:bpYswvEE
少しでも店に入りやすくなるように配慮した行動
157名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/15(土) 18:11:15.06ID:urptfvO5
お・も・て・な・し、おもてなし🙏
2025/03/15(土) 18:17:40.47ID:pI3Jh5Uv
それもう何年前だろう
159名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/15(土) 22:25:50.01ID:urptfvO5
10年以上前の話だぜ☆
160名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/16(日) 15:55:11.15ID:HkgyxBiJ
日曜日といえば異次元に入ったまま日をまたいで貸し切り状態でよく狩りやってたわな。友達がいないからほぼソロだったけど。
161名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/16(日) 16:59:07.32ID:ZmqZk2fL
貸切と言えばギルドダンジョンとかあったなぁ
あれって旨味あったのか?
2025/03/16(日) 18:08:34.88ID:U/OgCGIc
経験値とレアアイテム狙いとかかな
MC-60の方の魔壁に鬼手、鬼脛とかが出るんだったかな
2025/03/16(日) 18:21:40.96ID:Qv5tZNTq
とりあえず記憶の石を買えることくらいしか覚えてない
2025/03/16(日) 20:55:59.80ID:I6b1MXz0
ギルドダンジョンにワクワクしていったら全然旨くなくて1回いったらお腹一杯になったの覚えてる
165名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/16(日) 22:07:33.82ID:HkgyxBiJ
私もそんな記憶しかない笑
目当ての魔盾出たらもう良いかなって一度きりだ!
2025/03/16(日) 22:20:31.99ID:eY/LPVwp
対人と名のつくものから一切の距離を置いていたので、攻城もその先のダンジョンも全く縁がなかったな
そういうギルドも入ったことなかったし
2025/03/16(日) 22:27:33.95ID:745A5/jF
回復ダメージが修正される前は聖で小銭と経験値の両方稼げる良い場所だったんだがなぁ
2025/03/16(日) 22:31:10.53ID:0PbSsWg/
聖の弱体化が続いた時期あったな
他の支援職を相対的に優遇しようとしてたんだっけ
2025/03/16(日) 22:35:42.47ID:H+Xs77PO
聖はビジュアだかスーパーリカバリだかの回復計算式が変わって
アンデットのエリアでソロ狩りがしにくくなったのは覚えてる
170名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/16(日) 22:42:15.24ID:HkgyxBiJ
アンデッドマカイラのまとめ狩りが面白かったのになぁ。
道行く戦士さんより火力出てて鼻高々にふふんって感じでした。
2025/03/16(日) 22:42:52.17ID:ABpaNqgH
善悪二次D実装時は巻き込みでWIS聖でもソロ余裕だったね
それが修正されてライズオルラヒットも取り上げられて課金支援守護大正義時代に
172名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/16(日) 22:46:07.28ID:HkgyxBiJ
皆様、明日から月曜日ですね、日曜日はいかがお過ごしでしょうか。
そんな日曜日の夜にこんな曲は如何でしょうか。
アスガルドのBGMのピアノバージョンです。
楽しかったマイソシアで過ごしたあの頃に思いを馳せながら…。
きっと私は枕を濡らしながら寝るでしょう。おやすみなさい。


https://www.youtube.com/watch?v=PIQHA345vBM
2025/03/17(月) 03:13:27.20ID:gTssMJRu
>>171
その3つのスキルはそもそもなんで聖にあげたんだよって謎だったし仕方ない。
2025/03/17(月) 07:14:01.48ID:G7LPt/dy
回復、状態異常回復に加えて、オールライズ、ホンアモリ、ヒットストライク、ロック、ベストクレリックエイド、スキルエイド、マナエイド、ブレシングスキル、ブレシングヘルス、グレイスの補助もやってたなんて聖忙しすぎ
2025/03/17(月) 07:14:13.26ID:G7LPt/dy
>>172
起きた後だけど泣けた
2025/03/17(月) 07:17:35.87ID:0rL7KH4R
聖弱体化は悲しかったけど、課金守護登場で聖吟まとめて存在感薄れたのはもっと悲しい
2025/03/17(月) 10:09:15.90ID:UrxRmPiB
税率と記憶の石の値段を上げた途端攻め側の人数が増えるの好き
2025/03/17(月) 11:05:48.51ID:PX+Ska0S
>>174
スキルエイドやブレシング系は唱える必要なかったなあ
狩り場やPT構成によるのかな
2025/03/17(月) 11:46:09.99ID:spnn3tvx
毎回同じ順番でかけてるのにだんだんずれる人がでてきて面倒だった
あれは何が原因だったんだ?
bヘルがずれたヤツを下位ので調整してたらキレられたことあるわ
2025/03/17(月) 12:28:39.87ID:gTssMJRu
同じ様にやってるようでも多少の誤差は出るでしょ、途中で死んでなければそんなにずれを感じることはなかったけど
181名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 12:34:14.75ID:m7X1stlK
ベストクレリック持続時間が短いからクレリックエイドかけてたらキレられたことはあったな
ベスじゃなくても死ぬような狩場じゃないんだからさー
2025/03/17(月) 12:46:17.57ID:0rL7KH4R
文句言う人は後衛やったことない人だったんだろうな
2025/03/17(月) 13:00:21.37ID:38nW/4oq
釣り行ってる人は時間長いのもあって基本クレリックエイドで
なんなら待ち側も死ぬこと無いし併せてクレリックエイドで
狩り始まったらベストに書き換えてた気がするわ
2025/03/17(月) 15:57:27.99ID:U0zlQXUE
攻城の枠取りが意外と楽しかったな
カウントダウンとラグ考慮して申し込みボタン押すタイミングを試行錯誤したり
慣れると割と取れるようになるんだ
2025/03/17(月) 16:24:15.79ID:UrxRmPiB
火力至上主義みたいな空気あったけど正直豆腐の火力より事故が起きてもビクともしない前衛の方が頼りになったわ
186名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 16:30:31.13ID:c5WEDIay
>>14
そんな話スレであったね
187名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 16:45:29.33ID:c5WEDIay
>>121
赤い樽のだね多分、砂地を水化させて泳いで暗闇をしてくる遠距離系だった記憶
テュニはロボットか?ティチは船に乗ってるやつかなあ?緑の樽がボニだった気がする・・もう20年以上前の話だ
昔は宝石系を落としてたけどオルタナでドロップが大幅に変更されたんよね
188名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 16:51:53.10ID:c5WEDIay
>>153
レベルすっごい低い魔で箱に少しダメージ与えて店を使わせなくする奴がいたわ
みんなで船長や亀改連れてきてたw
189名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 16:54:44.94ID:c5WEDIay
>>174
聖職者二人でマナスキルエイド真っ先に担当する奴は許さん
190名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 16:58:22.15ID:c5WEDIay
>>179
回線やスペックかね?
吟遊詩人のインクリース系を掛けると同時に掛かるはずなの一人だけ入らないみたいなのは覚えてる
自分はクレリックエイドを多用して、乱戦しだしたらベストを掛けてたりした
191名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 17:47:12.41ID:Vf5MZFRP
お前らニートは暇だな
2025/03/17(月) 19:25:06.17ID:0i3fGj06
>>178
CON振りしてない前衛向けにやってた
WIS70か50もなかったからSリカGリカでSP回復不足を補ってた
野良じゃなく半固定PTだったのもあるかな
2025/03/17(月) 19:27:58.18ID:0i3fGj06
>>189
それを先にとるならもう回復に専念してくれと思うな
2025/03/17(月) 19:30:49.40ID:0i3fGj06
>>190
インクリース系は重なってたりラグでかからないことはあったね

mezegi?だったかで蔵に判定されない程度に速度いじってる人はラグりやすかったイメージ
2025/03/17(月) 22:30:16.41ID:82bAacAK
背面を全く気にしない前衛は聖をやったことないんだろうなって思いながら眺めてた
2025/03/17(月) 22:31:45.80ID:spnn3tvx
>>190
一括でかけられるやつはわかりやすかったね
ずれても次回一拍遅らすだけで揃え直せたから楽だった
2025/03/17(月) 23:05:09.28ID:OOE4oFGZ
>>195
むしろ少しくらい殴られてもいいから先に目の前の敵処理してして欲しい時の方が多いわ
聖も回復量しか考えてない回復脳筋が割と多かった、自分が耐えられたらそれだけ幅も広がる
2025/03/17(月) 23:12:19.29ID:SjxM+2DI
お前らこの何十年も昔のコンテンツでよくそんなに語れるな
199名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/17(月) 23:42:49.40ID:oBLDjITF
だってしょうがないじゃ無い…楽しかったんだもん!!
2025/03/18(火) 00:16:17.81ID:JmjjspVz
まあ年取ると楽しいことが減っていくからな
あれほどのめり込むことは無いだろうし語りたくもなる
2025/03/18(火) 13:06:12.35ID:fspziVyq
60過ぎたらどうか分からんけど、まだまだ楽しいことあるぞ
若い時ゲームばかりしてたから未経験のことがたくさんある
2025/03/18(火) 13:53:02.35ID:WE31kpWO
俺は良い経験を得られたと思ってるよ
メンヘラもストーカーもこのゲームをしてなかったら一生縁が無かったはず
仮想だからこその経験があそこにあった
203名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/18(火) 20:53:43.49ID:HMjCS0Dh
楽しいことってなんだろう。社交性がない私からしたら家でくつろいでる時間が至福なんよね。
若い時のゲームが人生に転機になったと思ってる私からしたらなぁ。そこでの出会いが今に繋がってるからね。
図らずとも業界の人から話す機会なってその仕事のリアルなイメージにつながったからさ。
いい出会いがあってそれを活かせるかは結局自分次第な気がしてる。
現実と理想で悶々としてたし、目標の仕事に就きたいどれだけ強く思ってるかのタイミングもあるしな。
多分、アスガルドやってなかったらアルバイトすらしなくなってニート街道まっしぐらかもね。
でもこれは自分の人生なだけ、他の人とは違って当たり前だし、何が幸せか正解なんて本人じゃないとわからんよ。
204名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/18(火) 22:12:33.05ID:Fc9fvOKD
中学から学校も行かずにアスガルド三昧で中卒後はフリーターとして働きながら20代後半まで尿ボトルに囲まれた生活をしていた俺
今ではかなりまともな職について大学も卒業したし結婚して子供も授かった

思えばアスガルドは人生を破滅させる一方で楽しさや貴重な経験を与え
結果主義の価値観を育んでくれた
人生の転機もすべてアスガルドがもたらしたものだった。
のかもしれない
2025/03/18(火) 23:01:43.55ID:fspziVyq
語るね
2025/03/18(火) 23:12:42.14ID:LBczz7Cf
今は別のネトゲにハマってるけど人間関係は煩わしいので完全に野良プレイで遊んでる
2025/03/18(火) 23:39:20.04ID:JmjjspVz
煩わしいとはいいつつネトゲやってる時点で人を求めてるよね
2025/03/18(火) 23:43:53.97ID:HkoUbNe0
2003年はネトゲ黎明期だったからリアルタイムでやってて本当に面白かった
今ならそこまで熱中しないんだろうなきっと
ミルレスやコスモフォリアにまた行きたいわ
2025/03/18(火) 23:48:05.97ID:LBczz7Cf
>>207
フレンドの人間関係って意味だよ
つまんない揚げ足取りはやめてね
210名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/18(火) 23:59:22.42ID:HMjCS0Dh
自分がリアルで本当にしたいアスガルドの話なんて出来る人は一人もいないし、
自分でももう昔の話いつまでしてるんだって気持ちは無くはない。
でも、やっぱりここに来ると落ち着くっていうか。
マイソシアにいる感覚にすらなるのが不思議だよ。

私はまだ夢に見るよ、アスガルドがまだ続いてる夢。
夢の中ではアジトがあったスオミにいて、音楽が心地良くていつまでも夢の中で眠っていたい。
2025/03/19(水) 11:03:12.83ID:AjjBjTfa
たまにアスが復活する夢は見るね
そして昔のフレンドやギルメンと再会する
2025/03/19(水) 11:43:16.17ID:OOLZ3RQm
可能なら連絡取ってみたいような気もするけど、全くアテがない
2025/03/19(水) 12:11:12.58ID:coJ81UGu
mixiやらツイッターやらで繋がりは残したので、連絡を取ろうと思えば取れるけど
アスという共通点で繋がっていた間柄だから今さら話題がない
ここみたいな同窓会感覚ならいいんだろうけど
2025/03/19(水) 15:19:23.63ID:eTU8/jC8
Twitterやってるフレの県に遊びにいった時に偶然近くにいてあったなぁ
こっちはアスとなにも関係ない友だちと一緒だったけどご飯食べにいったわ
215名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/20(木) 15:40:25.34ID:T8w3MQ/l
このスレで知ったか定かではないが
アスガルドに夢中になってた人がゲーム会社を企業した記事を読んだ
スタイリッシュヌーブはここで、負の要素だけではなかったのは救い
216名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/20(木) 15:42:47.53ID:T8w3MQ/l
3月11を境に辞めた人はかなりいるだろうね、自分もその一人
もちろん亡くなった方もおられるだろうけど、前者で辞めた人が多数いるかと思われる
2025/03/21(金) 02:21:02.48ID:e8CI1FV/
過疎だったのが3.11を境に加速した印象はあるね
ちょっと生活が落ち着いてログインしたら露天広場が激減していたよ
フレンドやギルメンも誰もいなかった
2025/03/21(金) 03:49:51.16ID:WfId8cQP
3.11後に自粛だとかで結構な期間止めちゃったからな
MMOなんて習慣にさせてなんぼなのに
2025/03/21(金) 03:54:59.06ID:e8CI1FV/
まあ、計画停電なんて起こる非常事態だったからそれは仕方ないかな
平和な日常があってこそだと思い知ったよ
2025/03/21(金) 15:06:09.63ID:zRzg5F8M
自粛よりも計画停電がかなり痛かったんじゃないかな
津波は衝撃的だったけどログインしなくなるかって言われたら別にね…
221名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/22(土) 23:29:36.55ID:47qLWBmy
テスト
222名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/22(土) 23:30:16.57ID:47qLWBmy
制限やっと切れたか😂
2025/03/24(月) 23:31:24.89ID:CEJpqgFN
98ヘルを乗り越えることが出来なかったのが心残り
死なない装備、落ちないPC、切れない回線、一緒に頑張ってくれる仲間、手伝ってと言える勇気
どれも俺には足りてなかった
224名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/24(月) 23:49:18.89ID:Mr7prF1+
98なら地下クエ用の課金アイテム使えば99超えたのに…
2025/03/25(火) 05:28:16.49ID:H/Hn09k9
ヘル抜けの達成感が醍醐味なのにそんな課金アイテムあったんだな。。。
226名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/25(火) 05:44:41.24ID:YBNs3yfX
まあ経験が勿体ないから99になってから使うのが主流だったけどね
2025/03/26(水) 05:45:43.41ID:ljFV4tIt
課金守護と鏡の城が実装されてからは98ヘルもソロでやってたなぁ
そこから先はどれだけセペ2PTに潜り込めるかだったが
2025/03/26(水) 06:47:08.63ID:YWeei89v
その課金アイテムっていくらだったの?
2025/03/26(水) 06:51:23.39ID:XYyEnVXe
3000円だった気がする
2025/03/26(水) 07:03:06.93ID:tQWW4h1z
99で3000円払えばめんどうなクエストスキップして102レベルになるとかだった
でも98とかでそのクエストやっちゃうと貰える経験値は同じだから100とか101で止まっちゃうんだよな
地下は経験効率敵の強さPTの組みにくさとかやばかったから1レベル上げるのも大変だったので98で使うのは悪手だった
231名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/26(水) 07:17:52.15ID:HCTWc6sX
鏡の上級ゾーン?とか地下とか行きたかったんだけど、当時付き合ってた人が大体パーティにいてさ、なんか避けちゃってたんだよね。リアルも知られてるし私の拙いエッチにも優しくしてくれてたんpの、ネット上の人格演じてるの方が恥部と感じちゃって見られるのが恥ずかしかったの。てへっ。
232名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/26(水) 07:20:19.54ID:HCTWc6sX
朝から賑わってますね=w=
233名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2025/03/26(水) 08:06:44.36ID:wFUB0f9t
今思えばPT内でペニバンでところてんと話し合ってる方がいたが付き合っていたのかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況