●〇 ネモの Throne and Liberty評価 〇● 24/04/11
良い点
・音声ガイド
・5鯖 アメリカ東、アメリカ西、欧州、南アメリカ、日本オセアニアUTC+10
・シフトキーのダッシュで変身
・チャット自動翻訳
・オート移動なし

悪い点
・設定で低負荷にする方法がわかりづらい。各種UI変更がわかりづらい
・使用メモリ17ギガ前後
・私の低スぺPCで CPU60%前後で高負荷 (要検証) 比較:黒い砂漠は40〜50%前後 (要検証)
・背景グラが古臭い。第一印象は最重要。失敗してる
 2012年製UnrealEngine4なら、もうちょいマシにできたはず。キャラが小さすぎ感。カメラ引きすぎ感
 2004年製UnrealEngine3のELYON (20/12/10韓国) と同水準の背景グラでは、まずい
 (なお、私のグラフィック設定は超高性能 ←LOW or HIGH負荷などの表示名にすべき。超高性能って意味不
・公式サイトが日本標準時ではなくオーストラリア東部UTC+10 (笑)
・戦闘がターゲット方式。クセが強く、難易度高め
・チャットが1行ではなく、ク〇ゲあるあるの上段キャラ名、下段内容の2行
・文字が小さい (ロストアークよりも大きいが)

感想
・AION (08/11/25韓国) よりも劣化してる感
 16年前よりも劣化してる感は、さすがにまずい
・韓国NCSOFT従業員 2014年2,000名? 2022年4,789名 2023年5,023名
 従業員はめちゃくちゃ増えているが、優秀な開発者がいなくなった疑惑
 なお、平均年収1,070万円←黒い砂漠のPearlAbyssに抜かれ韓国2位に転落
・素人の私が 開発総指揮とったら FF14、ブループロトコル、黒い砂漠を余裕で超えた
 韓国ゲーム業界は人材不足っぽい
・プレイ1時間でのネモ評価 20点