X



最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ584

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/01/20(土) 08:57:23.51ID:gBPnq+0z
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ583
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/mmominor/1701555954/
2024/02/14(水) 22:47:32.06ID:s3fWZx52
5ちゃんもMMOも自分含めてオヤジしかいない。
2024/02/14(水) 23:14:44.63ID:ec8BD8d6
他のコミュもあるから無ければ無いで今更困る事も無い
所詮は落書き用の便所の壁
2024/02/15(木) 00:00:52.03ID:x53CEwwV
>>703
ドラ10以外にもう一作くらいコンソール鯖先行の有経済メガサーバー
非戦闘系コンテンツ豊富なmmoを触りたかったが結局出なかったのが
お察しだった。でも世界的にもう出ないであろう事を考えると
mmoに関しては日本人はまだラッキーだったのかもしれない
2024/02/15(木) 00:13:07.88ID:FYrOyCn/
まぁMMOは世界的にオワコン
2024/02/15(木) 00:17:36.41ID:Yt8vHpYl
MMOはこれからだぞ
2024/02/15(木) 00:31:53.82ID:q3pItia/
またMMO打ち上げたね
2024/02/15(木) 01:09:52.46ID:vGndeEAX
>>708
これから本格的に終焉だなw
2024/02/15(木) 01:39:22.51ID:Yt8vHpYl
>>710
とんでも有馬温泉
2024/02/15(木) 03:17:47.32ID:Yt8vHpYl
MMOは今まで中島みゆきの世代がメインだったがこの世代はダメなんだよ
若い時に魂抜かれてるから
学生運動だ赤ヘルだ言いながら結局政治家に負けて髪の毛切ってリーマンになって援助交際くらいしかできなかった
2024/02/15(木) 05:07:55.79ID:HdDi7ok8
>>695
ちょっと見た感じ黒い砂漠と被ってね?
暇潰しで触ってはみるけど
2024/02/15(木) 07:44:43.22ID:Zo06vqGI
童貞神オッスオッス
2024/02/16(金) 01:19:42.92ID:IMbAQCih
>>712
世代に関係無くダメな奴はダメだろ
例えばお前とかな
2024/02/16(金) 02:51:08.02ID:DLj29gi9
そろそろ対人系のゲームやりたくなってきた
FEZやガンオンみたいにカジュアルで大人数対戦がいいな
あとはDBDみたいな非対称対人もいいな
新作でてくれんかね?
2024/02/16(金) 03:34:32.42ID:AaaJrhmm
FEZやガンオンが大人数対戦? ないない
2024/02/16(金) 03:42:04.44ID:AaaJrhmm
AIKAなんかは1000vs1000の大人数対戦やったな
2024/02/16(金) 03:46:01.37ID:uX6P2Ipb
throne and libertyでもやれば
720名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/16(金) 05:43:40.31ID:KdhVVkOX
>>716
昨今の対人ゲー飽和環境で大人数対戦とか出しても人不足で
マッチングに30分だの1時間だのかかってゲームにならんだろ

非対称はまだ余地有りそうだけどテキサスはオワコン化したし
DBDからユーザー取れるタイトルじゃないと駄目だからかなり
良心的でイベ豊富だったりアプデも早くないと厳しそうではある
2024/02/16(金) 09:14:40.36ID:yF1jb9pT
大人数チーム戦だと自分の貢献とチーム勝敗が何の関係もないけどいいんか?
mmoの大規模レイドとかも似てるけど
まぁ逆に責任無くて気軽というのも分かるが
2024/02/16(金) 09:42:20.35ID:m47Ki9Uc
アホか学生運動の世代は今75歳前後だぞ
ゲーム世代じゃねえぞPCも出来ない世代だ
723名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/16(金) 09:42:33.86ID:3iMy4dSu
hit2てどうなん
2024/02/16(金) 10:04:52.10ID:AaaJrhmm
 
AIKA ONLINE

24時間、他国との戦争が行なわれており、最大規模である1000VS1000の超大型国家戦が勃発することもあります。

AIKAがおもろかったのは何といってもこれや 24時間戦争 これやで
 
2024/02/16(金) 10:15:19.64ID:m47Ki9Uc
AIKA ONLINEが去年の12月に復活したの知らなさそう
2024/02/16(金) 10:30:14.10ID:AaaJrhmm
当時は触れた 今更化石なんか触れません
2024/02/16(金) 10:30:28.66ID:AaaJrhmm
https://www.youtube.com/watch?v=6XVyDKBgm68
https://www.youtube.com/watch?v=ohqu_IF-zY4
https://www.youtube.com/watch?v=Q0Y_2F7mSQA
https://www.youtube.com/watch?v=hy8wlED2yXs
https://www.youtube.com/watch?v=DaNQ8qaHytE
2024/02/16(金) 10:35:49.47ID:tAS468Rc
国2難民キャンプにしてるけどやろうか若干悩む
2024/02/16(金) 10:43:49.95ID:AaaJrhmm
てか 一度死亡したもん触るのはネトゲ初心者くらいや
2024/02/16(金) 11:13:30.91ID:AaaJrhmm
こんな化石でもシームレスマップやったからな
2024/02/16(金) 12:17:28.08ID:B0Cx/+Vb
コズミックブレイク(´・ω・`)
2024/02/16(金) 12:35:52.73ID:DLj29gi9
>>719
throne and libertyは始まる前から終わってるんじゃないのか?
つか今の韓国ネトゲはグラだけよくしてゲーム内容は20年前より退化してるやん

>>718
昔AIKAやってたけど1000人規模の対人なんて起こったことなかったよ
覚えてるのは電凸練炭自殺事件くらいw

>>721
自力で勝ちたいならヴァロとかLOLとかやるけどね~
気楽に色々な事して遊びたいんだよ
FEZやガンオンはネズミばっかりしてたわw
2024/02/16(金) 12:50:58.91ID:ZTe6uGNZ
千人とかの戦いは時間決めて戦うイベントじゃなく、所属勢力の戦闘力を競う感じなんじゃないか?
RFオンラインとかいうよく分からんmmoやってたの思い出した
なぜやってたか覚えてないが、クリスマスイベントが設定バグってるくらい報酬良くて、廃プレイした結果サーバー最強クラスになれて面白かったわ
アイテム課金がある今では味わえない感覚だろうな
2024/02/16(金) 12:51:32.42ID:B0Cx/+Vb
スローライフなMMOはないんかね
735名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/16(金) 13:12:30.59ID:DLj29gi9
>>733
RFやってたのかそれともRF0?
俺が最初にやったネトゲだそれw
当時としては3Dでかなりのグラだった記憶がある
ROとかTWみたいな見下ろし型2Dが流行ってた時期だったね
黒機構だっけそんなのが強すぎて過疎ったらしいがw
2024/02/16(金) 13:44:44.37ID:ZTe6uGNZ
あるとしたらスマホのソシャゲmmoだろうな、やったことないけど

今さら美麗グラフィックとか何の驚きもないし差別化もできない
そーいう意味でもPCのmmoはオワコンになったと思うわ
2024/02/16(金) 13:56:38.16ID:ZTe6uGNZ
>>735
まさかレスあるとは😂
ワイもROから移ったクチ、♀キャラをローアングルで走らせてたわ。
ネットカフェでプレイすることが多かったけど楽しかったな

調べたら色々バージョンあるらしいな、ワイは初代の最初の頃だったみたい。バランスバグってたのは黎明期だったからだな多分
てかこれから新作出るらしいから移住するわ…いいの見つかった
https://www.4gamer.net/games/754/G075449/20231116065/
2024/02/16(金) 15:44:12.74ID:ifXMFEfy
最近、1サーバに100人も入れないのにMMOとか言ってるゲームにはモヤっとする
739名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/16(金) 17:24:30.75ID:AaaJrhmm
AIKAは
2024/02/16(金) 17:25:30.82ID:AaaJrhmm
5ヵ国1000人規模の戦争やった
2024/02/16(金) 17:53:59.01ID:AaaJrhmm
AIKAおもろかったわ あんなおもろいのまーないで
2024/02/16(金) 17:55:27.97ID:AaaJrhmm
サイレントキラーしかないな
743名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/16(金) 19:49:15.01ID:ZoaCx2M3
hit2が日本に来るぞ 題名変わってるけど
https://twitter.com/htw_nxj
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/16(金) 19:53:35.15ID:K6PT6aw/
どうせほとんど話題にもならずに爆死
2024/02/16(金) 20:05:43.08ID:ifXMFEfy
生産職が戦闘なしでもそれなりに楽しめて
地域の特産品の流通させるみたいな商売の概念もあるようなMMOは出ないものかね
2024/02/16(金) 20:24:01.52ID:6+x0FCnM
動画栄えしないひたすら地味なゲームって感じで売れなそう🥱
2024/02/16(金) 23:11:32.10ID:mq9ruPeG
ただでさえウケにくいのに業者によって市場がめちゃくちゃにされたりするのを
我慢できないでしょ君ら
2024/02/16(金) 23:26:34.13ID:KdhVVkOX
>>747
別に業者でも手動でやってる分には他と変わらんし問題ないと思うが
市場操作しようとしても運営が問題感じたら簡単に修正出来るやろ
最新コンソール専ゲーにしてbotをハード側で大幅抑制してbot正しく
通報したらゲーム内で懸賞金とかやれば有経済良MMOは簡単に作れる

出ないのは単に他の思惑があるから
2024/02/16(金) 23:31:39.93ID:rJTnJz8N
Mシコの妄想程現実には簡単じゃないからな
結局作るにも割に合わねぇんだわ
2024/02/16(金) 23:51:24.11ID:AaaJrhmm
業者なんかいりません
2024/02/16(金) 23:58:18.29ID:t365l6ER
経済なんかいりません
2024/02/17(土) 00:03:07.80ID:pQ1ymVP9
>>747
業者云々はあんま関係なくて物の入手難易度が変動するのが嫌
2024/02/17(土) 00:15:52.77ID:pIkPms0F
>>752
リアルオンラインだって物の価値や入手難度は常に変動してるだろ
変動するから得した損したが出て面白い。市場見て回るだけで
楽しいのは品揃えや価格がその都度変わるからだ
お前みたいな奴にはオフゲがお似合い
2024/02/17(土) 01:29:57.14ID:ZGYNe9YJ
それが面白くないから衰退したんじゃんw
2024/02/17(土) 01:43:06.94ID:fS4RtEzo
>>748
大昔のBOTじゃなく手動業者だった頃も24時間交代制で旨い狩り場に張り付く上に
一般プレイヤーにPK仕掛けてきたりで散々揉めてだろ
ただでさえ人が集まらない新規タイトルをコンソール専にするのも悪手な上に業者対応に人件費もかかるし
Mシコがパッと思いつく妙案()のデメリットが分かってるからどこも作らねえんだわ
2024/02/17(土) 02:03:30.45ID:cn3zKqlp
ゲーム内で転売ヤーみたいの湧いてもうざいしな
ゲーム内通貨やら経済なんかそれ程重要じゃなくて
結局のとこ装備なりアイテムなりが欲しいだけなんだから
中間で余計なプレイヤー経由させんなよと
757名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/17(土) 03:45:41.86ID:1da/fQtX
そうなんだ、EVEONLINEやるね
君等は数ヶ月周期で装備が腐る14ちゃんやってていいよ
ほら大縄跳び楽しいね
2024/02/17(土) 04:19:27.68ID:pIkPms0F
>>755
ドラ10みたいにメガサーバch制なら張り付いても問題ないだろ
ch増やせばいいだけで一般ユーザーがそこで狩れなくなる事はない
PKも可能エリアやチャンネルを分ければいいだけだし

阿保な理由探しするにしてももう少し考えてからにしよう
君みたいな奴はオワプロとオフゲだけで一生満足出来そうだね
2024/02/17(土) 08:32:13.58ID:S9ZTZTLU
阿呆な妄想ばかり垂れ流してるMシコに言われてもなw
2024/02/17(土) 09:12:16.04ID:PnALJCmx
経済ってトライ&エラーの間隔が数日単位になるでしょ(安い時に買いを仕込むとか)
それじゃ今どき娯楽としてキツイよ
長くて数時間で結果が出るくらいじゃないと
2024/02/17(土) 09:12:52.74ID:vTMWu+Gs
直接業者キャラとかち合わなくても不必要にインフレ進むから害悪なんよ
稼げれば手動だろうとなんぼでも湧くし
2024/02/17(土) 09:19:15.46ID:VEImEpri
>>758
メガサーバだとか増やせばとか簡単に言ってるけど
なんでもノーコストで用意できるとでも思ってるならまずは社会に出ましょうね^^;
2024/02/17(土) 09:20:50.43ID:1EjBtM2R
>>758
飛行機飛ばしまくってるキチガイとまともに話す必要ないぞ
健常者にだけレスしたまえ
2024/02/17(土) 11:17:51.28ID:fS4RtEzo
自分に批判的なレスは全部飛行機って思っちゃうタイプ?
2024/02/17(土) 12:06:55.30ID:VjdI3HMR
まぁMMOは世界的にオワコン
2024/02/17(土) 13:55:47.31ID:iu2xML+e
ネームドガイジを冷やかして遊んでるだけなつもりで自身も檻の中な無名ガイジこそ居れど健常者ねぇ…
2024/02/17(土) 13:58:27.90ID:VEImEpri
そもそもMシコが健常者とは言い難い思考してるし
768名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/17(土) 18:26:22.05ID:ZDhMr/JD
バンダイナムコが5タイトル以上のゲームを開発中止にしたと発表
769名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:44.44ID:Zn3MXPUX
誰かHit the worldのスレ頼む
2024/02/17(土) 19:45:37.86ID:F+eEcXXi
ノーモアチョンゲ
771名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/17(土) 20:08:09.59ID:Zn3MXPUX
もうmmoまともに作ってるの韓国ぐらいっしょ
しかし動画生成aiすごいな mmoみたいなゲームには追い風
2024/02/17(土) 20:27:35.82ID:iLsmrO7m
https://www.youtube.com/watch?v=_FnaPEswndI
https://www.youtube.com/watch?v=ehfhzwZ5LnI
https://www.youtube.com/watch?v=ou-tyJidd54
https://www.youtube.com/watch?v=gBXs5TG2RNo
773名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/18(日) 07:28:17.95ID:oMejuNV9
>>755 >>758
サーバーに関してはこの画像が分かりやすい

ドラクエ10がこれ
https://i.imgur.com/1k0ANy3.jpg

FF14を含むほとんどのMMOがこっち
https://i.imgur.com/kuOW2ZA.jpg

前者は、超でかい容量1000の中に全て詰め込んでる
同じサーバー内なので鯖移動なんて当たり前
デメリットは、まず初期投資から維持まで全般的にコストがすごく高いのと、
何でもかんでも全部容量1000のサーバーに詰め込み、
これ以上増やしようがないのでいくら大容量といえども、やりくりを考えないといけない
(ドラクエの装備枠増やせないよ問題がこれ)

後者は容量100のサーバーごとに、それぞれのワールドのデータを入れてる
拡張も容易に行えるしコストも安いが、それぞれのサーバーは独立してて気軽にデータのやり取りは行えない
(気軽にではなくガッツリやり取り、たとえばキャラデータ丸ごと引っ越しのようなことなら出来る)

それを、メリットは後者のままを維持したまま、
キャラデータの限定的な部分に関してはまるで前者のようにあたかも同じデータベースの中にあるぐらい気軽に行えるようにしたのがワールド間テレポで、
技術的な仕組みは公開されてないがこれはたしかに非常に画期的
2024/02/18(日) 10:27:46.21ID:SP4ypANH
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
2024/02/18(日) 15:11:01.76ID:5l+QY2ra
2012年ってAWSあったっけ?みたいな時代でしょ(あったらしいけど)
石器時代ほどではないけど、産業革命の前後くらいの違いはあるでしょ今とは
まぁ、「AWSって何?」くらいの反応のやつに言っても意味ないけど…
2024/02/18(日) 15:13:23.62ID:5l+QY2ra
あれ、よく考えたらそこまで昔でもないかも…?🤔
時間感覚が歪んでるわ
777名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/18(日) 17:31:46.94ID:xW4NdN60
スレニキ達でPS4版からPS5に乗り換えた人がいたら教えてほしいんだけど
○✕問題というかPS4だと4ボタンの右のボタン(○)が決定、下のボタン(✕)がキャンセルになる
これってPS5だと下のボタンが決定で右のボタンがキャンセルに入れ替わるって認識で合ってる?
もしそうなら操作感覚自体が全然変わるから移行したくないんだけど
○✕の名称はどうでもいいから右が決定で下をキャンセルにできる方法があれば教えて
778名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/18(日) 17:47:27.17ID:qKmOJan/
エリーンの容姿で顔だけ変えてあるだけやんw
2024/02/18(日) 19:02:11.29ID:SWtQ+FM/
テスト
2024/02/18(日) 22:10:23.58ID:oAgZOyCN
FF14を倒せる猛者はまだ?
2024/02/18(日) 22:40:05.58ID:UXintIF8
ぶりりりりりりりぶりゅりゅりゅりゅりゅりゅぶびびびぶぴぴっ

が超高品質キャベツでとっくに倒したよ くだらんローポリぶどうか、ゴミめって言われてた
2024/02/18(日) 22:45:55.74ID:kWCUkFkQ
>>780
次の行き先決まったじゃん
良かったな🤣
2024/02/18(日) 23:53:33.29ID:z4C8RGdw
>>777
パッド自体でキーアサイン変更出来る奴とか使えばどうとでもなるけど後々の事考えるとどこかで統一した方がいい話だし
ソニーがもう右決定下キャンセルに戻る事は無くてPCも下決定右キャンセルなんだから
さっさと諦めて自分をグローバルスタンダードに矯正する方がいいぞ
784名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/19(月) 01:11:27.33ID:vXiB8leR
>>780
ゾンビ14
とっくに死んでますw
785名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/19(月) 01:12:53.90ID:vXiB8leR
おれはパッドは絶対X箱純正だなw
2024/02/19(月) 02:00:39.18ID:HkJuMv2X
ボタンとスティックは箱配置がいいけど連射と背面ボタン+マクロ割り当て必須だから純正は使わんなぁ
2024/02/19(月) 02:21:18.07ID:TZn5LNjK
日本に日本人として生まれてくるのは当たり前のことだけど
その当たり前のことが幸せなことなんだと

洗脳された連中の言動を見てると実感できるよな
788名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/19(月) 02:47:08.06ID:vXiB8leR
>>786
連射やマクロ欲しければJTKとか別のtool使うでしょw
2024/02/19(月) 03:24:00.19ID:l41CvyPK
Windows上のツールじゃゲームガード系でブロックされて使えなかったり簡単に検知されるから
ハード側で持ってるタイプじゃないと話にならんよ
790名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/19(月) 05:18:03.10ID:vXiB8leR
そんなような屁理屈はよく聞くけど、実際
使えなかった事なんて1度も無いけどなあw
2024/02/19(月) 06:07:06.64ID:TZn5LNjK
本名かくして通名使うとか
おかしいやろ

そう思わんか?
792名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/19(月) 06:44:30.21ID:hGk1QyYL
Hit2スレだよん

【HIT2】HIT:The World part1【NEXON】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1708254567/
2024/02/19(月) 07:06:21.54ID:CJp1S79x
ノーモアチョンゲ
2024/02/19(月) 09:33:16.32ID:3MVdN71L
◆ ネモしか知らない 最近のゲーム ◆

PC Game Pass 月額850円
24/02/01 最新作含む約450タイトルが 3カ月100円キャンペ
24/02/14 キャンペ終了 → 2週間100円に
24/02追加 https://www.youtube.com/watch?v=AflajdsAPfA
24/03ディアブロ4追加 https://www.youtube.com/watch?v=cyO8zclavx8

国産セガ 龍が如く全シリーズ プレイする予定が・・・
2024/02/19(月) 11:08:26.61ID:/Brkq5IO
寝糞 モシモシオートのBOTゲー 誰がやるのか
2024/02/19(月) 11:12:57.73ID:/Brkq5IO
https://www.youtube.com/watch?v=Cqc-0XeqL3U
2024/02/19(月) 16:23:22.66ID:gjrCTtJg
黒い砂漠から放置無くしたようなゲーム頼むわ
2024/02/19(月) 17:43:52.56ID:/Brkq5IO
砂漠みたいなんはダメや あのゴミゲー何もないからな ボロ雑巾でしかない
799名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/20(火) 00:21:10.77ID:PyJjGVCv
もうすぐ春なのに…
期待できるMMOの新作が1本もない(´;ω;`)
2024/02/20(火) 03:11:19.79ID:s55HVGlu
>>799
学生かい?今学生なら、まあ残念だったな。無い物はどうにもならない
オンゲはもう諦めて美味い物でも食べたり旅行でも行っとくんだな
801名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/20(火) 03:22:03.97ID:PrZ26C/0
とりあえずhit the worldやればよくね(´・ω・`) 
802名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2024/02/20(火) 03:22:36.99ID:PrZ26C/0
でもいつ始まるんだろう 先行登録明日からだけど
2024/02/20(火) 03:28:47.33ID:srnYtwWr
黒い砂漠は毎日混雑8chくらいあるからな前身のC9も続いてるし
スクエニの2023営業利益が455億に対してパールアビスは2タイトルで370億
MMORPGを理解してる会社なのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況