クロスプラットフォームで遊べるMMO「Albion Online」のスレッドです。
2022年9月14日に日本語対応しました。
■ 公式(日本語対応済み)
https://albiononline.com/
■公式Wiki(要日本語翻訳)
https://wiki.albiononline.com/wiki/Albion_Online_Wiki
■ Steam
https://store.steampowered.com/app/761890/
無料で遊べます。
次スレは>>950
立てれなかったら>>980
本スレ
Albion Online Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1682840470/
探検
albion Online 質問専用スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@いつかは大規模
2023/05/01(月) 20:19:34.12ID:9E/musrI2023/05/01(月) 20:41:40.95ID:R7rXvVuX
早速ですがスキル説明などでよく見るチャネリングとはなんでしょうか?
3名無しさん@いつかは大規模
2023/05/01(月) 21:20:26.59ID:9E/musrI チャネリングと言うのは簡単に言うとかめはめ波のかめはめの部分です
分かりにくくてすまんのう
分かりにくくてすまんのう
4名無しさん@いつかは大規模
2023/05/01(月) 21:27:04.34ID:hm/XVEof チャネリングは即発動する。3のかめはめはの説明はチャージだ
チャネリング中は他のスキルと通常攻撃はできない
移動はできる場合とできない場合がある
チャネリング中は他のスキルと通常攻撃はできない
移動はできる場合とできない場合がある
5名無しさん@いつかは大規模
2023/05/01(月) 21:31:30.00ID:hm/XVEof 途中で押してしまった
チャネリングは自分または味方または敵に行う
ターゲットはスキルによって違う
チャネリングしてる間そのスキルの効果がずっと続く
チャネリングの時間はスキルによって違う
要はターゲットにスキルをきまった時間発動させるタイプだよ途中でチャネリングを切ることもできる
チャネリングは自分または味方または敵に行う
ターゲットはスキルによって違う
チャネリングしてる間そのスキルの効果がずっと続く
チャネリングの時間はスキルによって違う
要はターゲットにスキルをきまった時間発動させるタイプだよ途中でチャネリングを切ることもできる
2023/05/01(月) 22:25:51.77ID:8GUpPIe7
なんとなく理解しました
ありがとう!
ありがとう!
7名無しさん@いつかは大規模
2023/05/01(月) 22:59:00.37ID:nGpfiN5g 脅威ってなんですか?
8名無しさん@いつかは大規模
2023/05/02(火) 00:02:34.18ID:kmiMq+tc クラウドコントロール耐性が高いとどういう効果がありますか?
9名無しさん@いつかは大規模
2023/05/02(火) 00:32:36.91ID:NR/7u3/Y 杖とPKについて知りたいです
現状最も強い杖はなんでしょうか(PVP,PVE,PK)
杖によって用途が違ったりすると思うのですが各杖向きの使い方を知りたいです。
あと現状このゲームはPKが多いと聞いているのでどの杖が対PKに対して強いかも教えてくれると嬉しいです。
現状最も強い杖はなんでしょうか(PVP,PVE,PK)
杖によって用途が違ったりすると思うのですが各杖向きの使い方を知りたいです。
あと現状このゲームはPKが多いと聞いているのでどの杖が対PKに対して強いかも教えてくれると嬉しいです。
10名無しさん@いつかは大規模
2023/05/02(火) 00:37:39.73ID:rXL0cG3X >>7
脅威というのはタンクがモブを引きつける値です
脅威というのはタンクがモブを引きつける値です
11名無しさん@いつかは大規模
2023/05/02(火) 00:40:13.94ID:rXL0cG3X12名無しさん@いつかは大規模
2023/05/02(火) 00:44:05.99ID:rXL0cG3X13名無しさん@いつかは大規模
2023/05/02(火) 00:45:18.28ID:rXL0cG3X2023/05/02(火) 12:28:21.26ID:4LCbiXGW
牛に乗りたいのですが、何を上げれば乗れるようになりますか
15名無しさん@いつかは大規模
2023/05/02(火) 13:32:58.89ID:IiophYO0 >>14
冒険者ランクを上げれば行けますが、勝手に上がっているので基本気にする必要は無いです
冒険者ランクを上げれば行けますが、勝手に上がっているので基本気にする必要は無いです
2023/05/02(火) 19:33:57.55ID:4LCbiXGW
牛買えました
ずっと牛に乗れないと思ってたけど
間違って子牛を買おうとしてたようです
ずっと牛に乗れないと思ってたけど
間違って子牛を買おうとしてたようです
2023/05/02(火) 21:14:51.87ID:uztAxVT3
牛は普段遣いには積載量がオーバーパワーだからきっと鹿が欲しくなるよ
2023/05/02(火) 23:29:57.06ID:CFl6B7iJ
MAPにあるダンジョンて勝手に入っていいの?
誰かが作ったやつとかではない?
誰かが作ったやつとかではない?
2023/05/02(火) 23:41:09.92ID:AjPkvq4a
誰かが作った場合もある
でもそんなの関係無いから好きに攻略すればいい
入ってすぐモブがいなければ誰かがいる可能性がある
でもそんなの関係無いから好きに攻略すればいい
入ってすぐモブがいなければ誰かがいる可能性がある
2023/05/03(水) 09:53:26.01ID:61St20eX
一人で黄色エリアで素材採集してるんですが、そろそろレベル上げきつくなってきました。
Tier6の素材ってpvpエリア行かないと取れないですか?
Tier6の素材ってpvpエリア行かないと取れないですか?
2023/05/03(水) 11:02:06.34ID:cQoeWHQi
今朝のメンテ前は起動したのですがメンテ明けから起動できなくなりました
最初のムービーが数秒か、ロード5%くらいでゲームが落ちます
トラブル時のQAないでしょうか
最初のムービーが数秒か、ロード5%くらいでゲームが落ちます
トラブル時のQAないでしょうか
22名無しさん@いつかは大規模
2023/05/03(水) 12:15:57.74ID:tNGrj7xB >>20
赤エリアもしくは黒エリアに行かないと無いです
赤エリアもしくは黒エリアに行かないと無いです
2023/05/03(水) 16:21:05.58ID:61St20eX
2023/05/03(水) 22:10:21.86ID:CCQL2gJM
ラットプレーするのに最適な職は何でしょうか
2023/05/04(木) 11:03:14.31ID:Ytiu8kNI
ソロもやるタンクを作成しようとしているのですが
頭体足は全部ガーディアンで固めて大丈夫でしょうか
それとも革でなにか混ぜた方がいいでしょうか
頭体足は全部ガーディアンで固めて大丈夫でしょうか
それとも革でなにか混ぜた方がいいでしょうか
26名無しさん@いつかは大規模
2023/05/04(木) 11:38:07.54ID:KoQuCLdo ソロは身体革にしといた方が良いと思う
2023/05/04(木) 17:02:23.71ID:yeLe+fh2
ソロプレートは、ダントツでまぞいし、まずい
武器がなんか知らないけど
ソロは布か皮胴で育成して、PTの時だけプレート胴着なさい
武器がなんか知らないけど
ソロは布か皮胴で育成して、PTの時だけプレート胴着なさい
2023/05/04(木) 18:10:13.84ID:Ytiu8kNI
ありがとうございます
メイス使って友達とやるときだけプレート胴着ようと思います
メイス使って友達とやるときだけプレート胴着ようと思います
29名無しさん@いつかは大規模
2023/05/04(木) 20:10:21.62ID:RWcFl/jH 黄ゾーンで宝箱出て戦闘状態になったのに攻撃出来ない時があります
理由はなんですか?
理由はなんですか?
2023/05/04(木) 21:37:48.77ID:lqkNiwE0
始めたばかりなんだけど、夜になると接続切れて、以降ログイン出来なくなるんですが、そんなもんですかね?
31名無しさん@いつかは大規模
2023/05/04(木) 21:55:34.53ID:bB8PrnKc >>29
派閥の旗を立ててる時は敵対プレイヤー攻撃できなかった希ガス
派閥の旗を立ててる時は敵対プレイヤー攻撃できなかった希ガス
32名無しさん@いつかは大規模
2023/05/04(木) 21:55:42.08ID:bB8PrnKc >>30
おま環です
おま環です
33名無しさん@いつかは大規模
2023/05/04(木) 22:05:45.12ID:RWcFl/jH2023/05/04(木) 22:41:43.68ID:YUpeH911
>>32
繋がらないのって、もしかしてプレミアム入ってないからというオチ?
繋がらないのって、もしかしてプレミアム入ってないからというオチ?
35名無しさん@いつかは大規模
2023/05/04(木) 22:54:02.11ID:N7AW2FK4 個人島で加工するのと街で加工するのはどっちが良いとかありますか?
街で加工するとシルバー取られるのが若干癪で個人島に施設構えるか迷っています
街で加工するとシルバー取られるのが若干癪で個人島に施設構えるか迷っています
2023/05/05(金) 00:10:15.14ID:tO/20C8p
皮剥ぎやってT5までなんとか来ましたが次の必要名声が53万とか出て白目剥いてます
学習ポイントまでと考えても10万以上で、T5の皮剥ぎは一回40程度なのですが
これを地道に続けるしかかないのでしょうか?
(書も1500しか入らなのに高いので無理・・・)
学習ポイントまでと考えても10万以上で、T5の皮剥ぎは一回40程度なのですが
これを地道に続けるしかかないのでしょうか?
(書も1500しか入らなのに高いので無理・・・)
2023/05/05(金) 00:20:03.07ID:u0HKmFWs
ツールを持ったまま洞察の書を使ったらツールスキルが上がりますか?
2023/05/05(金) 00:43:17.45ID:tO/20C8p
採取系の道具スキルは洞察じゃ上がらない
専用の書があるけど上に書いた通り高いし少ししか入らない
専用の書があるけど上に書いた通り高いし少ししか入らない
39名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 01:46:06.15ID:CPTHhvtc >>35
都市で加工すると素材の一部が還元されます
都市ごとに一部素材に更に還元ボーナスがあります
還元率は店で加工の際記載されています
100栄養の費用が2400以下であれば大体得になると聞いた事がありますが、私自身計算したわけではないので正しくは計算をお願いします
個人島やギルド島ではデイリーボーナスがない限り還元0です
都市に高い加工費の店しかない場合島の施設を使うのはいいですが、NPCに食事を用意するのが大変です
ギルド島であれば加工費無料や安く設定してある事が多いので、拘りがなければ個人島よりギルドの施設が楽です
都市で加工すると素材の一部が還元されます
都市ごとに一部素材に更に還元ボーナスがあります
還元率は店で加工の際記載されています
100栄養の費用が2400以下であれば大体得になると聞いた事がありますが、私自身計算したわけではないので正しくは計算をお願いします
個人島やギルド島ではデイリーボーナスがない限り還元0です
都市に高い加工費の店しかない場合島の施設を使うのはいいですが、NPCに食事を用意するのが大変です
ギルド島であれば加工費無料や安く設定してある事が多いので、拘りがなければ個人島よりギルドの施設が楽です
2023/05/05(金) 02:02:01.02ID:HXBbtSkt
素材還元とかあるんか
個人島に施設いっぱい建てて自給自足生活しようとしてたわ
個人島に施設いっぱい建てて自給自足生活しようとしてたわ
41名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 02:19:39.21ID:IgOyhXU/ 素材取ってきてボーナスかかる街に行って加工して高く売れる街に行って売るのがベストなんだろうけど時間効率的にどうなんだ?
42名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 03:02:45.39ID:tgY/rmfZ >>39
ありがとう!
ありがとう!
2023/05/05(金) 03:29:02.33ID:y6qcbRSB
本当に儲かる方法は誰も教えない定期
2023/05/05(金) 06:24:32.83ID:u0HKmFWs
45名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 06:25:19.18ID:Gp0xWIEZ 労働者の矢師のトロフィーって一般トロフィーしかありませんか?
専用トロフィーはない?
専用トロフィーはない?
46名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 09:42:55.95ID:8B+zaEx3 手っ取り早く新垢でpvpコンテンツに到達するためには、RMでゴールド買って、シルバーに替えて、洞察を買い漁ってとっととレベル上げて、ついでに装備と消耗品もシルバーで買う感じでしょうか。
47名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 09:47:18.26ID:k2+TUuYB アリーナならT5で固めればすぐ味わえるよ
総額2万シルバーくらいかな
総額2万シルバーくらいかな
2023/05/05(金) 11:14:36.45ID:UAUJ0Z0y
>>36
エレメンタルは採集時間半分で満タン5/5とかなのでそれ中心に刈る
エレメンタルは地域毎に棲息が違うからホームタウン重要 雪国だったら金属エレメンタルみたいな
赤と黄色の通路マップにはT5エレが居る 一周20くらいはかれるから4000位は稼げる
他にもあげる方法はあるが混むと効率下がるのでこのくらいのヒントで
エレメンタルは採集時間半分で満タン5/5とかなのでそれ中心に刈る
エレメンタルは地域毎に棲息が違うからホームタウン重要 雪国だったら金属エレメンタルみたいな
赤と黄色の通路マップにはT5エレが居る 一周20くらいはかれるから4000位は稼げる
他にもあげる方法はあるが混むと効率下がるのでこのくらいのヒントで
2023/05/05(金) 11:17:22.88ID:UAUJ0Z0y
>>46
ツリーの上にある自動変換もチェック入れてT8で名声集め
ツリーの上にある自動変換もチェック入れてT8で名声集め
50名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 12:42:41.71ID:0lrzOTy1 Steamと連携が出来ないのですが、やり方わかる人教えてください
2023/05/05(金) 16:29:40.55ID:tO/20C8p
>>48
頑張ります、ありがとう
頑張ります、ありがとう
2023/05/05(金) 18:24:04.16ID:16MXkb2u
赤色のソロダンジョンに他人が入ってきた場合、逃げる方法はありますか?
53名無しさん@いつかは大規模
2023/05/05(金) 18:24:54.35ID:0ABr22A4 >>52
ダンジョンを出ましょう、その時攻撃したら出れなくなるので注意
ダンジョンを出ましょう、その時攻撃したら出れなくなるので注意
2023/05/06(土) 03:05:25.63ID:dOL9TmtZ
ゴールドを売りたいのですが一日600ゴールドまでと言われているのに50ゴールドまでしか売ることができません
なにか条件があるのでしょうか?
また一日のリセットタイミングはいつなのでしょうか
なにか条件があるのでしょうか?
また一日のリセットタイミングはいつなのでしょうか
55名無しさん@いつかは大規模
2023/05/06(土) 04:26:52.57ID:HR3JUxks そんなんあるの?自分1900ゴールド一回で売れたんだけど
2023/05/06(土) 04:43:14.56ID:ru8fyMmS
俺もそのバグあったからとりあえず運営にバグ修正チケット投げたら2日くらいで対応してくれた
steamの600制限も取っ払ってくれてた…
steamの600制限も取っ払ってくれてた…
2023/05/06(土) 14:48:47.44ID:87g5Tg3D
鉱石精錬所の名人のスキルを取得したいのですが鋼の延べ棒を作成する必要があるようです
ただ、そもそもこのスキルを取得しないと鋼の延棒を作成できないようなのですがどうしたらいいのでしょうか?
ただ、そもそもこのスキルを取得しないと鋼の延棒を作成できないようなのですがどうしたらいいのでしょうか?
58名無しさん@いつかは大規模
2023/05/06(土) 14:49:20.85ID:JTA+6tGh ミストの中はどの場所から入っても同じインスタンスに放り込まれたりしますか?
例えば雪山ちほーの黄色からミスト入るのと
砂漠ちほーの黄色からミスト入った人で同じミストでカチあったりしますか?
そんなことがないのであれば過疎ミストを探したいな
例えば雪山ちほーの黄色からミスト入るのと
砂漠ちほーの黄色からミスト入った人で同じミストでカチあったりしますか?
そんなことがないのであれば過疎ミストを探したいな
59名無しさん@いつかは大規模
2023/05/06(土) 15:18:42.29ID:31bCpjF9 個人島の商人の食料のおすすめありますか?利益よりも自給自足に憧れてるんですが、好物あげても1%とかで…
60名無しさん@いつかは大規模
2023/05/06(土) 16:07:59.00ID:kzLtfvRw >>57
それよりティアの低いのを加工しましょう
それよりティアの低いのを加工しましょう
61名無しさん@いつかは大規模
2023/05/06(土) 16:08:28.66ID:kzLtfvRw >>58
同じです
同じです
62名無しさん@いつかは大規模
2023/05/06(土) 16:09:05.25ID:JTA+6tGh2023/05/06(土) 19:49:25.05ID:5eYy7DZn
ギルドに入るメリット、デメリットをザックリでいいので経験者の方教えて下さい
2023/05/06(土) 20:48:07.80ID:sqaKw2Sg
平均アイテムパワーに影響するのって武器防具だけですか?
袋や乗り物にもアイテムパワーあるけど上位のに付け替えても値が変動しないのですが
袋や乗り物にもアイテムパワーあるけど上位のに付け替えても値が変動しないのですが
2023/05/06(土) 21:15:12.03ID:62Hxpz2G
袋は経験値のやつのスキルの効果が高くなった気がする
66名無しさん@いつかは大規模
2023/05/06(土) 21:43:54.01ID:kzLtfvRw2023/05/07(日) 12:19:25.90ID:+mO5BVk/
シルバーを安全に保管するならゴールドに交換するしか無いのでしょうか?
島に道具屋建てればシルバーを預けれるとも聞きましたが、よくわからん…
島に道具屋建てればシルバーを預けれるとも聞きましたが、よくわからん…
68名無しさん@いつかは大規模
2023/05/07(日) 13:06:40.11ID:FB1PMALu 死んだとしてもシルバーはロストしないよ
2023/05/07(日) 13:14:42.93ID:+mO5BVk/
70名無しさん@いつかは大規模
2023/05/07(日) 13:47:02.79ID:FB1PMALu >>69
シルバー袋は開封せずにインベントリに置いたままだと普通にロストするから気をつけてね!GL
シルバー袋は開封せずにインベントリに置いたままだと普通にロストするから気をつけてね!GL
71名無しさん@いつかは大規模
2023/05/07(日) 14:20:39.36ID:RJIYwOsj >>70
シルバー袋はロストしなくない?
シルバー袋はロストしなくない?
2023/05/07(日) 15:28:36.69ID:nFhtJM94
シルバー袋はしらんけど
同じ取引不可のコミュニティトークンはロストしなかった
同じ取引不可のコミュニティトークンはロストしなかった
2023/05/07(日) 15:44:16.38ID:CyKtt3OF
フォーカス回復ポーションとかも無くならなかったので
取引不可のはロストしないんじゃないかな
取引不可のはロストしないんじゃないかな
2023/05/07(日) 15:47:16.41ID:xkrZGd5X
黒で拾った取引不可の経験値の書とかロスト対策にその場で使ってたけど無駄だったのか
75名無しさん@いつかは大規模
2023/05/07(日) 18:24:36.70ID:yBV3epsJ >>71
さっきシルバー袋ロストしなかったけど仕様なのか
さっきシルバー袋ロストしなかったけど仕様なのか
2023/05/07(日) 19:54:51.39ID:CtFmWiyR
ミストとか堕落したダンジョンって人に殴られたらロストしますか?
2023/05/07(日) 21:38:43.20ID:kWdUBNHZ
俺初心者だけどティアによる
黄色ゾーンから入るミストはロストしない
堕落は1番上選べばロストしないよ多分
黄色ゾーンから入るミストはロストしない
堕落は1番上選べばロストしないよ多分
2023/05/07(日) 21:43:17.13ID:TmCxVET0
助かりました
2023/05/08(月) 01:10:16.63ID:aZwQtpWl
青エリアで決闘なるものを申し込まれたんだけど、決闘って何?
PvPとは別物?
PvPとは別物?
80名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 01:22:50.25ID:NEdqdk65 アリーナ初心者ですが、
リーダーやりたくないのに
エントリーすると毎回リーダーで
ぜんぜん指揮できなくて毎回ボロ負けしますが
これリーダーやらない方法ってあるのでしょうか。
リーダーやりたくないのに
エントリーすると毎回リーダーで
ぜんぜん指揮できなくて毎回ボロ負けしますが
これリーダーやらない方法ってあるのでしょうか。
2023/05/08(月) 01:57:08.06ID:JHJzL2T3
>>80
便宜上PTリーダーになってるだけでだれも気にしてないと思う
便宜上PTリーダーになってるだけでだれも気にしてないと思う
82名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 07:47:44.86ID:51TICQ3c アリーナで死んだら装備の耐久値は減りますか?
2023/05/08(月) 07:56:32.30ID:zWV43+JY
死んで確認しろ
84名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 07:57:52.87ID:NEdqdk6585名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 09:17:13.64ID:NVtxtMK9 労働者の本って自分で埋めなくても市場で買って渡すだけでも利益出るんですか?
86名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 15:28:20.88ID:Gwmo2ytf >>82
1パーセント減ります
1パーセント減ります
87名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 15:28:37.34ID:Gwmo2ytf >>84
様式美だから気にしなくていいよ
様式美だから気にしなくていいよ
88名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 16:38:20.18ID:ldEDryaa livyアリーナ参加してゴミ扱いされてんのクソわろた
わざわざ全チャでどうだった?って聞くあたりうまかった待ちなのきしょすぎる
わざわざ全チャでどうだった?って聞くあたりうまかった待ちなのきしょすぎる
2023/05/08(月) 17:25:16.82ID:GQQr2n0y
海外勢、優しい人もいるけど大体ファンメ送りつけは挨拶みたいなのがいる
90名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 17:28:28.46ID:oU/UMH1p アプデは何時までですか
今まで鯖落ち直後は資源が復活してるイメージあったけどアプデ後もそうなりますか
今まで鯖落ち直後は資源が復活してるイメージあったけどアプデ後もそうなりますか
91名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 21:01:16.98ID:93jadIpt 採掘のtire上げしてるんですが、T4からT5苦行すぎませんか…
一回の採掘で22くらいしか名声もらえないんですが、みんなこれを乗り越えてTire上げてるんでしょうか?
一回の採掘で22くらいしか名声もらえないんですが、みんなこれを乗り越えてTire上げてるんでしょうか?
92名無しさん@いつかは大規模
2023/05/08(月) 21:51:21.60ID:Gwmo2ytf >>91
本を買えばサクッとあげれますよ一冊10万ぐらいしますが
本を買えばサクッとあげれますよ一冊10万ぐらいしますが
2023/05/08(月) 22:08:49.95ID:Ze84ybM3
採取は学習ポイント使えるとこまで上げて残りはポイントでやりましたね
2023/05/08(月) 23:47:58.20ID:1OScB+qd
>>91
私は皮でしたが採取装備でポークパイ頬張りながら学習ポイントまで地道にやってます
ちなみにその先も必要名声は設定ミスを疑うレベルで増えていき
必要な学習ポイントもうなぎのぼりです(T5→T6で200越えでした)
なので採取で稼ぐつもりであれば根性出すしかありません
見返りとして高ティア品は儲かります
私は皮でしたが採取装備でポークパイ頬張りながら学習ポイントまで地道にやってます
ちなみにその先も必要名声は設定ミスを疑うレベルで増えていき
必要な学習ポイントもうなぎのぼりです(T5→T6で200越えでした)
なので採取で稼ぐつもりであれば根性出すしかありません
見返りとして高ティア品は儲かります
2023/05/09(火) 01:04:41.27ID:rHzK0bDU
自然の杖ソロで強いケープってなんかありますか
あと武器も
もしよろしければ教えてください
あと武器も
もしよろしければ教えてください
2023/05/09(火) 01:06:12.61ID:n7C2DGdg
モバイルなんですが、アリーナではじめに敵味方の装備構成て一覧で見れますか?
97名無しさん@いつかは大規模
2023/05/09(火) 02:25:33.00ID:4ue23RiY カービングのpk用スキルセット教えてください
頭は傭兵のフード
胴体傭兵のジャケット
靴はソルジャーブーツです
頭は傭兵のフード
胴体傭兵のジャケット
靴はソルジャーブーツです
98名無しさん@いつかは大規模
2023/05/09(火) 05:11:55.50ID:rycEh/S/ >>97
それで大丈夫です、返り討ちにあって死んでください
それで大丈夫です、返り討ちにあって死んでください
2023/05/09(火) 07:41:43.48ID:TKs0yIOI
武器のディスティニーボードって同じ種類の武器を全部100にしてから
メインで使う武器を120目指した方が良いですよね?
メインで使う武器を120目指した方が良いですよね?
2023/05/09(火) 17:40:09.08ID:rHzK0bDU
自分敵対、黄色エリアという状況で、ダンジョン内で旗を建ててる人をこちらから殴ることが出来ませんでした。
一方、外に出たあとに旗を建てていないプレイヤーをこちらから殴ることができました。
なぜダンジョン内で旗を建ててる人を殴れなかったのかわかる方はいますでしょうか…?
一方、外に出たあとに旗を建てていないプレイヤーをこちらから殴ることができました。
なぜダンジョン内で旗を建ててる人を殴れなかったのかわかる方はいますでしょうか…?
2023/05/09(火) 19:24:07.13ID:c4m8P7C+
このゲームの遠距離武器って微妙なんでしょうか?
近接武器のほうが高頻度のブリンク、高頻度高火力なスキル、CCを持っているのに対して
遠距離武器はクールタイムが全体的に長く火力も微妙、CCも弱いといった印象なのですが…
近接武器のほうが高頻度のブリンク、高頻度高火力なスキル、CCを持っているのに対して
遠距離武器はクールタイムが全体的に長く火力も微妙、CCも弱いといった印象なのですが…
2023/05/09(火) 20:30:04.46ID:K4gV/Cdh
アリーナでヒーラーをやる際のコツってあるのでしょうか。
自分は乱戦状態の一歩下がった場所でひたすらヒーリングしてるだけですが、
他に何かコツがあれば教えてください。
自分は乱戦状態の一歩下がった場所でひたすらヒーリングしてるだけですが、
他に何かコツがあれば教えてください。
2023/05/10(水) 01:31:35.97ID:Xwt2N+Hk
おそらく>>50さんと同じ症状なんだと思いますが
公式サイトからダウンロードしてメールアドレスやパスワードを設定してキャラクターを作りました
数日プレイしてからSteam版をダウンロードしてメールアドレスを入力したところ
このメールアドレスはすでにアルビオン・オンラインのフォーラムに登録されています。Steamアカウントとリンクしますか?
と出たので はい を選び
パスワード入力するとアルビオンのサーバーに接続中にエラーが発生しました。接続を確認するか、あとでもう一度お試しください。
と出てしまいリンクさせることができません
リンクさせる方法を教えてください
公式サイトからダウンロードしてメールアドレスやパスワードを設定してキャラクターを作りました
数日プレイしてからSteam版をダウンロードしてメールアドレスを入力したところ
このメールアドレスはすでにアルビオン・オンラインのフォーラムに登録されています。Steamアカウントとリンクしますか?
と出たので はい を選び
パスワード入力するとアルビオンのサーバーに接続中にエラーが発生しました。接続を確認するか、あとでもう一度お試しください。
と出てしまいリンクさせることができません
リンクさせる方法を教えてください
2023/05/10(水) 05:45:24.59ID:FAktUNwe
たまにミニマップを移動してるパワーコアってなんですか
2023/05/10(水) 08:18:06.49ID:ONjf99UO
多分、Steam側のアカウントを複数持っていて、アルビオンと紐付けされてないSteamアカウントでログインしてんじゃないかな?
自分はそれに気付くまで1日かかった笑
自分はそれに気付くまで1日かかった笑
2023/05/10(水) 09:56:42.98ID:ONjf99UO
Steamのクライアントからアルビオン起動すればいいんじゃないの?
109名無しさん@いつかは大規模
2023/05/10(水) 15:46:08.80ID:l4sUgYSz ギルドの収納ボックスを開いた時の最初の画面は自分専用の中身になりますか?
2023/05/10(水) 18:17:28.26ID:cOEQk0dF
アバロンってのに入ったけどよくわからなかった…
多分あれ右下黒になってたから死んだらロストってのはわかるんですが、あれルート覚えたら簡単に遠方エリアに行ける感じかあ
多分あれ右下黒になってたから死んだらロストってのはわかるんですが、あれルート覚えたら簡単に遠方エリアに行ける感じかあ
111名無しさん@いつかは大規模
2023/05/10(水) 19:09:57.66ID:GcibCr5K ハンドアックス以外で汎用性ある武器ってなに?
魔法系で
シャドウコーラかアーケイン、呪いとかかっこいいなと思ってるんだけど弱い?
ダガーファームきつくて
魔法系で
シャドウコーラかアーケイン、呪いとかかっこいいなと思ってるんだけど弱い?
ダガーファームきつくて
2023/05/10(水) 20:05:27.83ID:wjtL6XyV
>>110
確か出入り口は各地にランダムに開いているので無理かと
確か出入り口は各地にランダムに開いているので無理かと
113名無しさん@いつかは大規模
2023/05/10(水) 20:41:51.36ID:vjlfhxXM >>109
はい、最初のところは自分専用です
はい、最初のところは自分専用です
2023/05/10(水) 20:50:09.75ID:+6yz6tV7
115名無しさん@いつかは大規模
2023/05/11(木) 09:40:39.38ID:8oVg0T+L 押し車みたいなマウントスキンあるの?
ミストでラーメンの屋台がすごいスピードで移動してて度肝抜かれたんやけど
ミストでラーメンの屋台がすごいスピードで移動してて度肝抜かれたんやけど
2023/05/11(木) 15:57:01.36ID:cBEUQ3xZ
自然の杖って片手持ちの優秀な杖ないですよね…?みなさん両手持ちですか?
2023/05/11(木) 16:31:52.41ID:3ECvtMQB
自然の杖さんディスってんの?
2023/05/11(木) 16:41:34.28ID:cBEUQ3xZ
銀根とドルイドがちょっと使い方わからんって感じで自然の杖(カテゴリではなく武器名)はEも強いとは思うんですけど、やはりIP低いかなとか思いまして
119名無しさん@いつかは大規模
2023/05/11(木) 19:27:27.25ID:kRHjiWdO 1人でティア6ソロダンジョン行ったらボス勝てませんでした
パーティ募集したいのですがどこで募集すればいいんでしょうか?
パーティ募集したいのですがどこで募集すればいいんでしょうか?
120名無しさん@いつかは大規模
2023/05/12(金) 03:26:41.45ID:/jyMOO/J 頭装備のパージするスキルって透明化されても私用可能でしょうか
あと一息のところで透明になられて悔しいです
あと一息のところで透明になられて悔しいです
121名無しさん@いつかは大規模
2023/05/12(金) 10:05:12.82ID:OpeGdt4O >>120
透明化されるとタゲ外れるからパージできないんじゃないかな
透明化されるとタゲ外れるからパージできないんじゃないかな
122名無しさん@いつかは大規模
2023/05/12(金) 14:41:38.02ID:JN5DlIBz 各都市の、装備の相場とか需要とか調べられるサイトとかってありますか?
装備作って売りたいんだけど、何作ればいいか迷う……
装備作って売りたいんだけど、何作ればいいか迷う……
2023/05/12(金) 20:23:19.41ID:XJZENZKM
2023/05/12(金) 20:33:31.54ID:+iYX1RDM
>>123
初期自然の杖の方が強くね
初期自然の杖の方が強くね
125名無しさん@いつかは大規模
2023/05/13(土) 14:15:49.11ID:gthDB1op 自然杖のが火力あるけどドルイドEのが回復量あるからボス相手には安定する
どちらが強いかは一概に決められない
どちらが強いかは一概に決められない
2023/05/13(土) 18:27:46.25ID:Lw8MIZ0X
回復量多いんだ、ありがとう
127名無しさん@いつかは大規模
2023/05/13(土) 21:28:33.42ID:Q0dTodh0 堕落の悪名って報酬に大きく影響ありますか?誤差レベル?
2023/05/14(日) 01:01:59.46ID:Ilff79rS
配信者が島の外の木の長い箱にアイテム保管してたんですがあれはどうやって設置できますか?
129名無しさん@いつかは大規模
2023/05/14(日) 11:24:05.65ID:gJxLhVtH https://wiki.albiononline.com/wiki/Army_Crate_(Disciples_of_Morgana)
130名無しさん@いつかは大規模
2023/05/14(日) 11:24:32.93ID:gJxLhVtH わり、ちゃんとurl貼れなかったわ
131128
2023/05/14(日) 13:36:22.16ID:Ilff79rS >>129
ありがとうございます。レアだから市場に回ってないんですかね〜。家の中はトロフィーでいっぱいなので外にチェスト置けたら捗ると思ったんですけどね
ありがとうございます。レアだから市場に回ってないんですかね〜。家の中はトロフィーでいっぱいなので外にチェスト置けたら捗ると思ったんですけどね
132名無しさん@いつかは大規模
2023/05/15(月) 06:34:56.87ID:RH2udfiu t8マップが上手いと聞き行ってきたのですがオーラついてるやつを倒せばいいのでしょうか
PTガンカーいるかもしれない中で接地時間考えると黒ミストと対して変わらない気がするのですが狩り方があるのでしょうか?
PTガンカーいるかもしれない中で接地時間考えると黒ミストと対して変わらない気がするのですが狩り方があるのでしょうか?
133名無しさん@いつかは大規模
2023/05/15(月) 09:16:29.40ID:7xNjtlCV 普段は炎の杖を使ってるけど
自然の杖が強いと言われてるから
使ってみたけどチマチマとHPを削ってる感じで
効率悪そうに思える
ガンガン炎をぶつけるほうが楽にみえるけど
みんな自然のほうがいいのかね
自然の杖が強いと言われてるから
使ってみたけどチマチマとHPを削ってる感じで
効率悪そうに思える
ガンガン炎をぶつけるほうが楽にみえるけど
みんな自然のほうがいいのかね
2023/05/15(月) 10:33:02.25ID:ruK0IGFH
回復が便利だから事故死しにくいってのはあるかもしれん
ソロの場合だけどね
ソロの場合だけどね
135名無しさん@いつかは大規模
2023/05/15(月) 10:37:48.54ID:e/jA1GTq オールドってソロで狩るには6.2くらい必要だったりする?
2023/05/15(月) 12:31:30.42ID:Qo2GN6bw
小さいオールドなら4.2自然で狩ってる
2023/05/15(月) 15:21:46.59ID:WdO5w9C+
回復量が削られより多ければリムハケープで不死身になれそうではある
138名無しさん@いつかは大規模
2023/05/15(月) 18:56:43.21ID:BCe5HNwH シャドウコーラやドルイドは黄エリアでの活動で黒ミストより名声を得られますか?(グルダンソロやstatic)
スマホなので不利な黒ミストより名声少ないくらいならpc買えるまで黄エリアこもろうかなと
スマホなので不利な黒ミストより名声少ないくらいならpc買えるまで黄エリアこもろうかなと
139名無しさん@いつかは大規模
2023/05/15(月) 19:17:37.63ID:h3iUObRB 自然杖は自己回復とDOTのお陰で低Tierの装備でも安定して狩りやすいけど殲滅速度は早い方ではない
雑魚を乱獲していく場合なんかはAOE多い斧とかでまとめ狩りする方が早くなると思う
雑魚を乱獲していく場合なんかはAOE多い斧とかでまとめ狩りする方が早くなると思う
2023/05/15(月) 20:07:49.37ID:A/0h3e7a
火杖でモブ狩りに1番適してるのは何の武器でしょうか
2023/05/16(火) 06:30:10.14ID:FLBn+bVv
>>140
基本の炎の杖か偉大な炎の杖でいいよどっちもEが範囲攻撃かつCT短いし
基本の炎の杖か偉大な炎の杖でいいよどっちもEが範囲攻撃かつCT短いし
142名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 08:13:20.36ID:V4Im7VNM 杖ってどれも一長一短があるね
自分は回復よりも炎や呪いで
瞬殺するほうが相性がいい
自分は回復よりも炎や呪いで
瞬殺するほうが相性がいい
2023/05/16(火) 10:17:48.72ID:BwI9VL6I
144名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 13:56:51.50ID:S9Ru/xa+ 始めてみたいのですが課金結構いりますか?課金要素はどれくらいですか?
2023/05/16(火) 14:29:52.31ID:8QBBQm4s
30日のプレミアム課金でいい
俺はサブスク知らずに2ヶ月目に入っちゃったが
一ヶ月で大体目処は立つかな
このゲームに向いてるか楽しめてるか
中の金でプレミアムは延長もできるし
俺はサブスク知らずに2ヶ月目に入っちゃったが
一ヶ月で大体目処は立つかな
このゲームに向いてるか楽しめてるか
中の金でプレミアムは延長もできるし
147名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 16:14:19.20ID:R9qyBaCT はじめたばっかりだが黄ミストダンジョンでHP4000近いのにぶん殴られたわ
黒はガチPVP黄は課金ゲー俺tueeeって認識でええんかの
黒はガチPVP黄は課金ゲー俺tueeeって認識でええんかの
2023/05/16(火) 16:21:02.84ID:dLRnxo+C
課金などせんでも、そうなれるよ
このゲームは決して課金ゲーでは無かったのに
日本語化&アジアサーバー登場で課金ゲーになりつつある
このゲームは決して課金ゲーでは無かったのに
日本語化&アジアサーバー登場で課金ゲーになりつつある
149名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 16:32:32.88ID:dtqO1h+g150名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 16:43:52.85ID:S9Ru/xa+ 皆さんありがとうございます。そんなにも課金せずに楽しめるゲームなんですね
ゲームやってみます 中で会ったらよろしくお願いします。
ゲームやってみます 中で会ったらよろしくお願いします。
2023/05/16(火) 17:00:57.27ID:VycHKkSl
課金しただけじゃ強くなれんからね
立ち回りが下手だと良い装備でもあっさり負ける
そもそも各装備にそれほどはっきりとした優劣もないしね
うまく出来てると思うよこのゲーム
立ち回りが下手だと良い装備でもあっさり負ける
そもそも各装備にそれほどはっきりとした優劣もないしね
うまく出来てると思うよこのゲーム
152名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 17:07:35.86ID:S9Ru/xa+153名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 17:23:05.42ID:VC9BcHzD 無闇に学習ポイントを使わない方がいいよ一日30しかもらえないよ
生産の効率あがるポイントのやつ毎日1万もらえて上限3万だからどんどん使った方がいいよ
生産の効率あがるポイントのやつ毎日1万もらえて上限3万だからどんどん使った方がいいよ
154名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 17:58:22.69ID:1MwqWt9Z チュートリアルをスキップすると大変なことになるから気をつけよう
155名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 19:49:56.93ID:peZ/KUuT 1ヶ月のより1週間課金のスターターバンドルのが色々付いてきてお得だと思うからオススメしとく
2023/05/16(火) 21:26:05.86ID:NBCpWqFO
色々調べてもちょっと分からないのですが、なぜ生産や戦闘などの両立は不可能、器用貧乏となってしまうのでしょうか?
なにかスキル振りでふり直せない様な要素というものは無いと思っているのですが....
なにかスキル振りでふり直せない様な要素というものは無いと思っているのですが....
157名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 21:46:33.15ID:S9Ru/xa+ 最初からつまずきました T2の防具どこで買えたり作れますか?
158名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 21:57:18.24ID:x1yV6Ia8 課金は無料プレミアム3日のうちに触って興味出てきたら5日のスターター買って更に続きそうなら30日のプレミアム買うのが鉄板ぽっいな
その後は自力でシルバー稼いで無課金に徹するか有り金を装備に注いで月額課金になるかは人次第だと思うが
その後は自力でシルバー稼いで無課金に徹するか有り金を装備に注いで月額課金になるかは人次第だと思うが
159名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 22:47:37.12ID:IlYpdGqY2023/05/16(火) 23:08:15.03ID:NBCpWqFO
161名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 23:24:32.79ID:1MwqWt9Z >>157
武器作るとこと一緒、右側にタブあると思うんだけど分かりづらいから見落としやすい
武器作るとこと一緒、右側にタブあると思うんだけど分かりづらいから見落としやすい
162名無しさん@いつかは大規模
2023/05/16(火) 23:34:07.62ID:ypjaZcQ+ 初っ端からプレミアム入るとログインしやすいぞ!って表示されたんですけど、プレミアム入ってもログイン待ちすることはありますか?
163名無しさん@いつかは大規模
2023/05/17(水) 00:05:47.93ID:kwbp+rU8 たまに5秒くらい待たされるけどそれ以上はなったことない
164名無しさん@いつかは大規模
2023/05/17(水) 00:27:39.42ID:og80pIDk ありがとうございます。早速課金してきます!
2023/05/17(水) 00:31:51.19ID:0AzAb7hz
一回プレミアム買うと自動サブスクされるから注意な
2023/05/17(水) 00:43:08.02ID:R4Nvtlqk
T8.3からT8.4にできないんですがどうすれば
167名無しさん@いつかは大規模
2023/05/17(水) 01:25:12.15ID:2ckIwzEz >>166
エンチャ4は製造の時のみで、後付けできない
エンチャ4は製造の時のみで、後付けできない
2023/05/17(水) 01:53:29.49ID:R4Nvtlqk
>>167
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/05/17(水) 06:44:28.29ID:prplwwqG
>>165
steam版でも?
steam版でも?
170名無しさん@いつかは大規模
2023/05/17(水) 08:41:21.86ID:2ckIwzEz171名無しさん@いつかは大規模
2023/05/17(水) 08:43:14.45ID:2ckIwzEz でも公式で課金した方が安い
2023/05/17(水) 22:13:29.78ID:Ps6wPfOc
情報入れないで手探りで3日やってみたけど金策が難しい
釣りや採取より気分的に向いてるからT4ソロダンジョン回ってるけど時間効率考えると儲かってる気がしない…もっとレベル高いとこ行きたいけど道中ですらなかなかつらい
道具武器防具を使い捨てないで修理して散財してたの今思うとすごく勿体無い…なんであんな修理高いの!
釣りや採取より気分的に向いてるからT4ソロダンジョン回ってるけど時間効率考えると儲かってる気がしない…もっとレベル高いとこ行きたいけど道中ですらなかなかつらい
道具武器防具を使い捨てないで修理して散財してたの今思うとすごく勿体無い…なんであんな修理高いの!
2023/05/17(水) 22:47:17.59ID:qdf3Vh49
3日でT4行けてるならセンスあると思いますよ
このゲームは単純にティア上がれば上がるほど儲かるシステムだから最初は稼げなくて当然。安心してください
このゲームは単純にティア上がれば上がるほど儲かるシステムだから最初は稼げなくて当然。安心してください
174名無しさん@いつかは大規模
2023/05/17(水) 22:50:23.21ID:gVFkFmvZ 修理費が高くつくのはダウンし過ぎだと思うわ
ダウンしなきゃ修理費はそんなにかからないからより良い装備を整えつつ立ち回りを最善すべし
ダウンしなきゃ修理費はそんなにかからないからより良い装備を整えつつ立ち回りを最善すべし
2023/05/17(水) 23:04:48.71ID:kJzHbiUE
はい…死んでもその場ですぐ起きられるからボスに再戦しまくって耐久減るの気付かなくてボロボロにしてました
頑張って稼いでいい装備買ってまだ手を出してないエンチャント目指します!でもその前に牛の次に乗る鹿が欲しい
頑張って稼いでいい装備買ってまだ手を出してないエンチャント目指します!でもその前に牛の次に乗る鹿が欲しい
176名無しさん@いつかは大規模
2023/05/18(木) 00:35:57.13ID:cv1TUaIG 低いTのエンチャ素材は安いから、無理に高いTの装備買うより低いTの装備をエンチャして使った方がいい場合もある
大体1エンチャで1T上がるような感じ
Tが上がる事でスキルが増える装備もあるから、そこは考えなければだけど
大体1エンチャで1T上がるような感じ
Tが上がる事でスキルが増える装備もあるから、そこは考えなければだけど
2023/05/18(木) 01:02:17.99ID:hAgIwPjw
鹿とか贅沢品です
T3馬でどこまでだっていける
T3馬でどこまでだっていける
178名無しさん@いつかは大規模
2023/05/18(木) 04:00:25.35ID:Wiaw1+kb PvP上手くなりたいんだけどどこで練習すべき?
アリーナ?黄ミスト?
アリーナ?黄ミスト?
179名無しさん@いつかは大規模
2023/05/18(木) 05:57:03.36ID:iCGMsap1 >>178
堕落じゃない?ギミックがうるさいけど
堕落じゃない?ギミックがうるさいけど
2023/05/18(木) 16:33:19.05ID:BMk9xixb
都市の加工所で、数量指定が勝手に動いたり
「価格が変更されました」と出て注文拒否されるのは一体何が起こってるの?
「価格が変更されました」と出て注文拒否されるのは一体何が起こってるの?
2023/05/18(木) 17:12:01.48ID:mcZKfDGA
店の作業可能量みたいなのが足りない
満腹度バーがあるところに一緒に表示されてる
だいたい一番安い店に人が殺到してそうなる
満腹度バーがあるところに一緒に表示されてる
だいたい一番安い店に人が殺到してそうなる
2023/05/18(木) 18:55:54.84ID:BMk9xixb
なるほど
ありがと
ありがと
2023/05/18(木) 20:23:15.87ID:zKpYRxBr
騎乗動物の子供とかはドロップアイテムで貰える認識で大丈夫?
剥ぎ取りの必要は無いよな?
剥ぎ取りの必要は無いよな?
184名無しさん@いつかは大規模
2023/05/18(木) 21:05:18.16ID:0AOT4weq 普通のmobのドロップと同じように壷を落とす
壺の中に子供が入ってる
皮剥するとしたらその後の行動だから関係ない
壺の中に子供が入ってる
皮剥するとしたらその後の行動だから関係ない
2023/05/19(金) 01:54:11.54ID:H2/cWlUf
征服者チャレンジ進めるにあたって効率の良い行為ありますか?
2023/05/19(金) 02:13:51.47ID:8qZzZ8FB
黒ミストのキャンプ
187名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 06:25:36.96ID:LLvemnz5 めちゃくちゃビルド多くてハマりましたが、熟練度?あげるのがこわすぎて立ち止まってます。弓か呪いに今までの名声本全部使おうか悩んでて、でも使った瞬間ナーフきそうで怖くて、双剣やアックスとかメタじゃなくてナーフされ無さそうなメタとかから外れた武器防具育てた方がいいですかね?
それとも気にしなくてもたくさん色んな武器触ればいいですか?長文失礼しました
それとも気にしなくてもたくさん色んな武器触ればいいですか?長文失礼しました
188名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 06:25:49.18ID:LLvemnz5 めちゃくちゃビルド多くてハマりましたが、熟練度?あげるのがこわすぎて立ち止まってます。弓か呪いに今までの名声本全部使おうか悩んでて、でも使った瞬間ナーフきそうで怖くて、双剣やアックスとかメタじゃなくてナーフされ無さそうなメタとかから外れた武器防具育てた方がいいですかね?
それとも気にしなくてもたくさん色んな武器触ればいいですか?長文失礼しました
それとも気にしなくてもたくさん色んな武器触ればいいですか?長文失礼しました
189名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 06:56:50.32ID:hUzrpTNG アホくさw
君はそうやってずっと悩んでればいいよw
君はそうやってずっと悩んでればいいよw
2023/05/19(金) 08:00:04.76ID:IzmTCYu+
名声本なんていくらでも手に入る
さっさと使うほうがいい
さっさと使うほうがいい
191名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 08:03:53.47ID:DOlpuu9J 取引不可の名声本はどんどん手に入るからどんどん使って問題ないぞ
192名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 08:04:35.56ID:vSEmPjt9 こういう悩み方するタイプはどれ選んでも後悔するよな
使ってて楽しいの選べよ…
使ってて楽しいの選べよ…
2023/05/19(金) 11:33:37.69ID:qesXv66W
ここ見ていたら日本人にサポ杖は無理だな
中規模以上のギルドでは重宝されるよ
中規模以上のギルドでは重宝されるよ
2023/05/19(金) 16:27:41.05ID:oXd9k618
黄色地帯のグループダンジョンに行きたいのですが、自分を含めてパーティーメンバーは何人までですか?
195名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 19:20:36.94ID:ejEfEO3Y 同じ派閥で攻撃できないはずなのに宝箱開けるとき
相手に何かして妨害することは可能ですか?
箱開けて即閉じるおかしな挙動。
疑わしい相手に尋ねたら即ログアウトしたわ。
相手に何かして妨害することは可能ですか?
箱開けて即閉じるおかしな挙動。
疑わしい相手に尋ねたら即ログアウトしたわ。
2023/05/19(金) 19:39:33.81ID:kjFOVwG2
>>195
その辺の仕様は全然詳しくないから分からないけど
レス内容だけで想像すると「同時に開けようとしてエラー吐いて相手が回線落ちした」のかと思った
たまたま話しかけた瞬間にログアウトしたように見えただけの可能性?
その辺の仕様は全然詳しくないから分からないけど
レス内容だけで想像すると「同時に開けようとしてエラー吐いて相手が回線落ちした」のかと思った
たまたま話しかけた瞬間にログアウトしたように見えただけの可能性?
197名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 19:52:45.15ID:ejEfEO3Y 同じ派閥の相手が遅れて箱開けだして、自分が開いた瞬間に何かしらアクションされて即閉じる挙動
相手は箱の中身全部取った後採集してる所を追っかけて
質問したら逃げてログアウトしたって感じ。
何かやってても教える必要も無いから無視したのかもだけど
仕様として方法があるのか知りたいんです。
相手は箱の中身全部取った後採集してる所を追っかけて
質問したら逃げてログアウトしたって感じ。
何かやってても教える必要も無いから無視したのかもだけど
仕様として方法があるのか知りたいんです。
198名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 20:27:03.56ID:jStO4/Tx >>191
ありがとう、使った!
ありがとう、使った!
199名無しさん@いつかは大規模
2023/05/19(金) 20:34:15.49ID:DOlpuu9J >>194
パーティは最大20人まで組めます
パーティは最大20人まで組めます
2023/05/20(土) 05:02:28.87ID:OD38krkh
課金バニティのシールドのギルドバナーと織物のギルドバナーの2000コインの奴ってどんな見た目してるかわかる方いますか?
201名無しさん@いつかは大規模
2023/05/20(土) 08:05:47.97ID:H6WA/YCx なぜかt4.3のアサシン靴に物理上昇とか詠唱短縮とか付いてるやつあるんですけど、あれなんですか?制作したらたまにつくみたいなやつですか?ちな、最高傑作です
202名無しさん@いつかは大規模
2023/05/20(土) 08:05:48.65ID:H6WA/YCx なぜかt4.3のアサシン靴に物理上昇とか詠唱短縮とか付いてるやつあるんですけど、あれなんですか?制作したらたまにつくみたいなやつですか?ちな、最高傑作です
203名無しさん@いつかは大規模
2023/05/20(土) 12:23:06.25ID:OJqet99o もうわかったて
204名無しさん@いつかは大規模
2023/05/21(日) 13:10:03.10ID:aVOdFYZD チャットでギルドメンバーやフレンドのログイン通知の消し方とかありますか?
2023/05/21(日) 17:42:21.67ID:OTiXNyaM
>>204
ログの分類はシステムになるからチャットログの中にあるシステムからチェック外せば消えるよ
ログの分類はシステムになるからチャットログの中にあるシステムからチェック外せば消えるよ
2023/05/21(日) 22:34:47.39ID:513dNd2r
ミストの普通とレアとかエピックの違いって
敵が強くなって報酬もよくなるって事でいいの?
初めてエピックのミスト入れたけど敵はオーラ纏って強いのに報酬は変わらずでした
誤差程度なのかな
敵が強くなって報酬もよくなるって事でいいの?
初めてエピックのミスト入れたけど敵はオーラ纏って強いのに報酬は変わらずでした
誤差程度なのかな
2023/05/22(月) 05:31:32.60ID:eZZeAvdO
チルハウルという武器の使い道について教えてください
利敵凍結になりそうだなと思ったりしまして
利敵凍結になりそうだなと思ったりしまして
2023/05/22(月) 14:47:36.24ID:elA02R4Z
黄ミストの愚痴ばっかりいってる配信
209名無しさん@いつかは大規模
2023/05/22(月) 17:07:18.38ID:jXTwQaGE 牛より効率よく物運べて10万シルバーくらいあれば買える奇獣いますか?
2023/05/22(月) 17:46:58.06ID:tVMhnsbR
ない
2023/05/22(月) 17:53:06.63ID:eZZeAvdO
黒いうさぎのラビットフレンジーってどういう効果なのですか?翻訳ミスっぽくていまいち読めませんでした
周囲の敵5人にあたれば「ぴょん」が「フレンジー」に変わるってことですか?また、「他の敵が5ジャンプ後にマークできる場合」とは…?
周囲の敵5人にあたれば「ぴょん」が「フレンジー」に変わるってことですか?また、「他の敵が5ジャンプ後にマークできる場合」とは…?
2023/05/22(月) 17:54:53.25ID:mxjuKk9i
牛よりとなると猪や熊になるかな
次点で鹿やムースだけどどれも高いね
まぁ有用なのは高いのは当然
次点で鹿やムースだけどどれも高いね
まぁ有用なのは高いのは当然
213名無しさん@いつかは大規模
2023/05/23(火) 05:57:29.32ID:Afw8/CNm パッとみた感じただ指定方向に打ててそこまで大ダメでもないウォーボウめちゃくちゃ評価されてるのなんでですか?教えてくださいアルビオニスト様方
214名無しさん@いつかは大規模
2023/05/24(水) 00:01:38.14ID:UHA/lZ0e >>213
馬鹿にしてない?
馬鹿にしてない?
2023/05/24(水) 23:36:15.54ID:v6+qw5eV
YouTubeや配信を見てるとミスト探索やミストダンジョン行く人たちがミスト街使わない理由って何かあるんでしょうか?
直接入れるからソロなんかは安全でメリットだらけだと思うんですけど
直接入れるからソロなんかは安全でメリットだらけだと思うんですけど
2023/05/25(木) 01:15:30.71ID:9bCaOXtt
>>215
戦利品を自分の拠点まで持って帰るのが難しいからとか?
戦利品を自分の拠点まで持って帰るのが難しいからとか?
2023/05/25(木) 03:00:58.64ID:Zl/fyjhZ
装備の販売価格は高くて素材の買取価格は安いから金策としては割に合わないってのはあると思う
まあ俺は戦闘も採取も名声上げと割り切って拠点にしてるけど
まあ俺は戦闘も採取も名声上げと割り切って拠点にしてるけど
2023/05/25(木) 05:44:40.60ID:SUVnmyim
各都市に拠点置くよりもソロならミスト街をメインに動いたらいいんじゃないかと思って質問しました
素材が安く買えて装備の販売が高いなら製作職人とか良さそうですね
素材が安く買えて装備の販売が高いなら製作職人とか良さそうですね
2023/05/25(木) 07:11:23.74ID:kcbCSCdp
戦闘だけが目的ならそうだね
採取とか始めるとミストの町は売値が安いので儲けが悪い
あと余所に移したくなった時に大量の荷物抱えてロストの危険が高い道を
ずっと通らないといけなくなるのがつらい
(一応旅行業者に大金払えば安全に移動は出来るけど)
採取とか始めるとミストの町は売値が安いので儲けが悪い
あと余所に移したくなった時に大量の荷物抱えてロストの危険が高い道を
ずっと通らないといけなくなるのがつらい
(一応旅行業者に大金払えば安全に移動は出来るけど)
2023/05/25(木) 09:42:17.97ID:SUVnmyim
まだ採取はT3で全然手を出してなくて戦闘系しかやってないので少しミスト街で生活したいと思います
ありがとうございました
ありがとうございました
2023/05/25(木) 12:27:59.48ID:D16ERs8m
後ミスト街は作りも悪いから使い辛いんだよな
2023/05/25(木) 13:52:13.23ID:yGUV+G0M
なんで3層にしたんだろうね
2023/05/25(木) 14:53:51.45ID:ELkQf23E
直で黒ミストに行けるミスト街から離れられない…
2023/05/25(木) 18:27:32.74ID:lbWp1JU0
軍の木箱(モルガナ )ってなんでこんなに値段高いんですか?外に置けるチェストが珍しいから?(ほかに卵型のチェストというのがありますが、これは容量が小さい)
225名無しさん@いつかは大規模
2023/05/27(土) 02:00:00.80ID:Q3DZzGx6 >>224
答え出てるやん
答え出てるやん
2023/05/27(土) 02:49:10.62ID:ynpz+LHE
合ってたんやサンガツ
227名無しさん@いつかは大規模
2023/05/27(土) 15:13:44.15ID:qXinfHIf 遊ぼうと思ってインストールしてランチャー立ち上げたが、
プレイボタンが無くてリトライしかない
で、下のエラー。
ブラウザエッヂでダウンロードがまずいとかある?
Error on download: RemoteHostClosedError
Windows/LooseMedia2.pck.zip
CDN Info:cc1-hw-edge-gc15(2a03:90c0:9994::9994),,
プレイボタンが無くてリトライしかない
で、下のエラー。
ブラウザエッヂでダウンロードがまずいとかある?
Error on download: RemoteHostClosedError
Windows/LooseMedia2.pck.zip
CDN Info:cc1-hw-edge-gc15(2a03:90c0:9994::9994),,
228名無しさん@いつかは大規模
2023/05/27(土) 21:05:14.71ID:4H/kT0T5 自分もランチャー立ち上がらんけど
steam経由でクライアント落として直接起動するexeからなら問題なくプレイできるようになったから良ければ試して見てくれ
steam経由でクライアント落として直接起動するexeからなら問題なくプレイできるようになったから良ければ試して見てくれ
2023/05/27(土) 22:33:04.43ID:ynpz+LHE
プレートってタンク以外は何を上げればいいですか?
ヒーラーは墓守頭、タンク以外はソル、騎士、ガーあたり(安くて若返りの疾走と3番目が強い)ですか?
ヒーラーは墓守頭、タンク以外はソル、騎士、ガーあたり(安くて若返りの疾走と3番目が強い)ですか?
230名無しさん@いつかは大規模
2023/05/28(日) 02:16:19.11ID:I9zmCf8Z2023/05/28(日) 11:17:43.94ID:zvaTzkcE
上げやすい装備でやるのが良いと思います
それ以外はギルドにZVZ装備表あると思うので、それを上げるべきです
それ以外はギルドにZVZ装備表あると思うので、それを上げるべきです
2023/05/29(月) 04:24:06.37ID:/Yw8F9XA
3日前に始めたんだけどチャレンジポイント今200kしか無くて
あと3日で400k貯めるのに効率いいのって何かある?
あと3日で400k貯めるのに効率いいのって何かある?
233名無しさん@いつかは大規模
2023/05/29(月) 18:31:00.84ID:6KHUtgRA >>232
諦めろ
諦めろ
2023/05/29(月) 19:20:36.29ID:/Yw8F9XA
235名無しさん@いつかは大規模
2023/05/29(月) 19:33:31.80ID:pZ7WHS9g プレミアついてたらデイリーで50k貰えたような
それで足りないなら気合い
それで足りないなら気合い
236名無しさん@いつかは大規模
2023/05/29(月) 19:47:24.51ID:Qiu7ZmjQ 同サーバーに作ったキャラ1とキャラ2って、
銀行も所持金もプレミアムも学習Pも全部、共有不可ですか?
キャラ複数使うメリットってなにかある?
銀行も所持金もプレミアムも学習Pも全部、共有不可ですか?
キャラ複数使うメリットってなにかある?
2023/05/29(月) 22:58:38.66ID:JO29gih0
ゴールドは共通だからゴールドに変換する
2023/05/30(火) 02:00:01.64ID:dCmifrFN
239名無しさん@いつかは大規模
2023/05/30(火) 02:29:56.04ID:unU+CAsm240名無しさん@いつかは大規模
2023/05/30(火) 11:53:52.17ID:416AhaCq 同じギルドの人や同盟の人はシステム的にPKできないけど、フレンドはPKできるんでしょうか?
ふとした疑問です
ふとした疑問です
2023/05/30(火) 15:41:06.32ID:7iD7RjBC
できます
242名無しさん@いつかは大規模
2023/05/30(火) 17:09:50.47ID:unU+CAsm >>241
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/05/30(火) 17:30:39.23ID:GzTEHnBo
黄色エリアの話が本スレであったので疑問なんですけど、
黄色で一番美味しいのってミストダンジョンですか?
ミストダンジョン>ミスト内>グルダン>ソロダン>マップ
だと思ってますが正しいですか?
なんでそんなにPKされて文句言ってるのかよくわからないんですけどミストダンジョン以外でそんな死ぬかなと思いまして
黄色で一番美味しいのってミストダンジョンですか?
ミストダンジョン>ミスト内>グルダン>ソロダン>マップ
だと思ってますが正しいですか?
なんでそんなにPKされて文句言ってるのかよくわからないんですけどミストダンジョン以外でそんな死ぬかなと思いまして
2023/05/30(火) 17:50:15.18ID:x3A7Gaet
体感だけど黄ミストダンジョンはフェームもシルバーも割と大きく赤ソロダンかそれ以上あるしレアミストはより大きい
固定ダンジョンはチェスト取れるならシルバーはグルダン以上でフェームは多分レアミストくらい
グルダンはフェームもシルバーも下の上くらいで安定するけど時間効率はよくない
マップはコモン黄ミストとほぼ同等だけど人多くてエリートモブ少なくキャンプやフェイモブやスパイダーがいないから分が悪い
マップ上のダンジョン付近はモブ居住地があって固定ダンジョンくらいフェーム稼げる
ソロダンはフェームもシルバーもまずくて人少ない黄色マップ以下
黄色でkoはよくあるし派閥立ててればもっとある
固定ダンジョンはチェスト取れるならシルバーはグルダン以上でフェームは多分レアミストくらい
グルダンはフェームもシルバーも下の上くらいで安定するけど時間効率はよくない
マップはコモン黄ミストとほぼ同等だけど人多くてエリートモブ少なくキャンプやフェイモブやスパイダーがいないから分が悪い
マップ上のダンジョン付近はモブ居住地があって固定ダンジョンくらいフェーム稼げる
ソロダンはフェームもシルバーもまずくて人少ない黄色マップ以下
黄色でkoはよくあるし派閥立ててればもっとある
2023/05/30(火) 17:53:36.81ID:ZTOBST0M
2023/05/30(火) 18:07:41.20ID:BNLb/sMD
ありがとうございます!ソロダンそんなまずいんすね
宝箱あるからワンチャン上振れしないかなと思ってたんですけど、探す手間考えたら黄色ミスト内でウィスプ探してミスト周回してた方が良いとは思いました
PKエリアは入る方が悪いと思うんですよね…黒ミストでもあの辺りは人が集まるのわかってるので…
宝箱あるからワンチャン上振れしないかなと思ってたんですけど、探す手間考えたら黄色ミスト内でウィスプ探してミスト周回してた方が良いとは思いました
PKエリアは入る方が悪いと思うんですよね…黒ミストでもあの辺りは人が集まるのわかってるので…
2023/05/30(火) 18:08:02.44ID:BNLb/sMD
黒は全エリアPKですけどキャンプは…って事です
すみません
すみません
2023/05/30(火) 20:39:10.36ID:2u/PNFHu
黄ミスト(エピックとかレジェンダリーは除く)は外うろうろしてるだけじゃうまくないからせめてキャンプなり箱取りなり行かないとだけど
死んだところでノーリスクだし愚痴は声が大きく見えるだけで倒されてもあんま気にせず回してる人が大半な気はする
死んだところでノーリスクだし愚痴は声が大きく見えるだけで倒されてもあんま気にせず回してる人が大半な気はする
2023/05/30(火) 22:21:30.67ID:rIgfGuC4
あほか、気にしないわけがないだろ
泣き寝入りだよ
愚痴言うくらいは勘弁して欲しいわ
泣き寝入りだよ
愚痴言うくらいは勘弁して欲しいわ
250名無しさん@いつかは大規模
2023/06/01(木) 04:12:51.77ID:f5y2P10C 質問失礼致します。個人島の家何百万もかけてアプデしたのに意味ない気がするんですが、アプデする意味ありますか?労働者はずっと3人だし置ける家具の数も増えるわけでもない、特別家が大きくなるわけでもない。なんか意味ありますか?
2023/06/01(木) 06:46:52.92ID:muH1Q+x/
畑やればいいのでは
地道にやってりゃお小遣いくらいにはなるよ
地道にやってりゃお小遣いくらいにはなるよ
2023/06/01(木) 07:30:05.37ID:lRjfvL9b
>>250
置ける家具のTierが上がるとともにTier別でトロフィーを置けて労働者の期待値が上がります
トロフィーは家の中に異なるTierのものをそれぞれ置くことで効果が上乗せされます
チェストも高いTierほど置ける重量が増えて素材等重い物を置くのに便利です
置ける家具のTierが上がるとともにTier別でトロフィーを置けて労働者の期待値が上がります
トロフィーは家の中に異なるTierのものをそれぞれ置くことで効果が上乗せされます
チェストも高いTierほど置ける重量が増えて素材等重い物を置くのに便利です
253名無しさん@いつかは大規模
2023/06/01(木) 11:16:53.54ID:W/AJ6Od1254名無しさん@いつかは大規模
2023/06/01(木) 11:16:54.25ID:W/AJ6Od1255名無しさん@いつかは大規模
2023/06/01(木) 14:01:26.13ID:n4hU8bc/ 他人から見えるIPは装備の基礎IPですか?
それともスキルボーナスの乗った最終IPですか?
それともスキルボーナスの乗った最終IPですか?
2023/06/01(木) 20:11:46.78ID:96T/rOl0
見られた人の最終ip
257名無しさん@いつかは大規模
2023/06/01(木) 20:27:04.91ID:WxYYzKqS >>256
ありがとうございます!安心して募集に乗っかれます!
ありがとうございます!安心して募集に乗っかれます!
2023/06/01(木) 20:29:03.89ID:zF3UUA78
黒エリアから入るミストと赤エリアから入るミストは同じっていう認識で合ってますか?
2023/06/03(土) 00:38:05.10ID:3WjzpRY7
>>258
はい
はい
260名無しさん@いつかは大規模
2023/06/03(土) 16:08:12.70ID:HjD9MpMm >>242
こいつ絶対サイコパスやろ
こいつ絶対サイコパスやろ
261名無しさん@いつかは大規模
2023/06/03(土) 21:48:12.45ID:DAE7INPb 労働者についてやけど家代+労働者代+書籍代
これってペイできなくない?
労働者勝手にティア上がるし利率いいとこで止まってくれへんし
t8になったらやっと回収できる感じ?
これってペイできなくない?
労働者勝手にティア上がるし利率いいとこで止まってくれへんし
t8になったらやっと回収できる感じ?
2023/06/03(土) 22:02:17.60ID:l3dmtwdJ
前から気になってたんですが派閥戦でMOB倒して敵の砦を占拠したのにサークルが塗り変わらないことがあるのは何か条件なり一定時間の保護が働いてるとかあるんでしょうか?
しばらくして見ると塗り変わってるからよくわからない
しばらくして見ると塗り変わってるからよくわからない
2023/06/03(土) 22:12:25.31ID:TJ95b8kG
2023/06/03(土) 22:22:29.02ID:l3dmtwdJ
265名無しさん@いつかは大規模
2023/06/03(土) 22:40:47.43ID:DAE7INPb2023/06/03(土) 22:52:46.09ID:TJ95b8kG
>>265
何か勘違いしてないか
労働者はTier上がることのデメリットは一切無いから買い直す意味ないよ
なるべく高いTierの家に家と同じTierのテーブル一個とベッド三個とTier毎のトロフィー複数置いて労働者と家と同じTierか一個下の本を渡すのが基本
最大で150%の期待値で素材とかがもらえる
何か勘違いしてないか
労働者はTier上がることのデメリットは一切無いから買い直す意味ないよ
なるべく高いTierの家に家と同じTierのテーブル一個とベッド三個とTier毎のトロフィー複数置いて労働者と家と同じTierか一個下の本を渡すのが基本
最大で150%の期待値で素材とかがもらえる
2023/06/03(土) 23:01:19.64ID:TJ95b8kG
>>265
T8の家具置いたT8の家のT8とT5の労働者にそれぞれT4の本渡したらリターンは同じ150%よ
T8の家具置いたT8の家のT8とT5の労働者にそれぞれT4の本渡したらリターンは同じ150%よ
268名無しさん@いつかは大規模
2023/06/03(土) 23:22:41.70ID:86yIEw1b >>266
それは全部承知なんだけど例えば極端な話戦闘民族が市場で完全本だけ買って島回す分には赤字だよね
人によってはってこういう意味で
本の入手手段によっては労働者を書い直す場合があるのかなって思った
t8に進化してt6本入れれんくなったとかってデメリットはあるやろうし
俺含めリターン150%ってどんなもんやねんって思ってる人多いと思う
それは全部承知なんだけど例えば極端な話戦闘民族が市場で完全本だけ買って島回す分には赤字だよね
人によってはってこういう意味で
本の入手手段によっては労働者を書い直す場合があるのかなって思った
t8に進化してt6本入れれんくなったとかってデメリットはあるやろうし
俺含めリターン150%ってどんなもんやねんって思ってる人多いと思う
2023/06/04(日) 00:07:47.20ID:PMrGvFUx
>>268
悪いけど
「t8に進化してt6本入れれんくなったとかってデメリットはあるやろうし」
の下りの主語がわからない
上に書いたようにT8労働者にはT7以下の本も渡せる
労働者には自分のクラフトやギャザで埋めた本を渡すことで利益を上乗せするのが基本で埋まった本を買うのは労働者に本渡して返る素材と空本の売値でペイできる時だよ
悪いけど
「t8に進化してt6本入れれんくなったとかってデメリットはあるやろうし」
の下りの主語がわからない
上に書いたようにT8労働者にはT7以下の本も渡せる
労働者には自分のクラフトやギャザで埋めた本を渡すことで利益を上乗せするのが基本で埋まった本を買うのは労働者に本渡して返る素材と空本の売値でペイできる時だよ
270名無しさん@いつかは大規模
2023/06/04(日) 00:24:06.30ID:HaeegSTf271名無しさん@いつかは大規模
2023/06/04(日) 12:14:49.80ID:w2RJc8RX 労働者買い直すなら育った労働者は市場に流せるんだから黒字では?
272名無しさん@いつかは大規模
2023/06/04(日) 12:23:57.72ID:HaeegSTf2023/06/04(日) 14:41:04.51ID:jmTYjSm6
戦闘民族なら傭兵雇って黒本廻せばええんやない。
採集しないのに労働者おくのは意味がないやろ
採集しないのに労働者おくのは意味がないやろ
274名無しさん@いつかは大規模
2023/06/04(日) 15:08:00.53ID:nCKqEQKs もうその話終わってますよ
2023/06/04(日) 18:47:06.68ID:7M9XkkMT
釣りにパイ系料理って効果ある?
276名無しさん@いつかは大規模
2023/06/04(日) 22:18:39.26ID:dUsjA9fn 黄色エリアってvPをオンにしてなければ攻撃されないって認識でいいのでしょうか?
当たり前だけど無制限エリアに入れば攻撃される認識ですが。
なんか白チャで釣りしてたら殺された、みたいなのを見かけたんですがvP切ってても攻撃されるなら
ミストで釣りする時に気を付けないといけない気がしたので。
当たり前だけど無制限エリアに入れば攻撃される認識ですが。
なんか白チャで釣りしてたら殺された、みたいなのを見かけたんですがvP切ってても攻撃されるなら
ミストで釣りする時に気を付けないといけない気がしたので。
2023/06/04(日) 22:46:03.91ID:dJyShhp4
トイレ行ったりまったり釣りしてて攻撃されたことなんて一度もないから多分ごく稀だよ
ただ黄ミストでもレジェンダリーみたいのだと殺意上がる人もいるから絶対とは言えない
ただ黄ミストでもレジェンダリーみたいのだと殺意上がる人もいるから絶対とは言えない
278名無しさん@いつかは大規模
2023/06/04(日) 23:33:35.07ID:HaeegSTf >>276
その認識で合ってます
その認識で合ってます
279名無しさん@いつかは大規模
2023/06/05(月) 01:00:09.34ID:yKtCCcVe 杖系の武器で赤黒エリアに
ソロでいくのは無謀でしょうか
先週から自然の杖を持って赤黒に行ってますが
すぐにフルボッコされます
ソロでいくのは無謀でしょうか
先週から自然の杖を持って赤黒に行ってますが
すぐにフルボッコされます
2023/06/05(月) 02:00:59.57ID:lUagFY5F
対人もできる武器選べば杖で全然いけるはず
自然の杖はさすがに厳しいかな
自然の杖はさすがに厳しいかな
281名無しさん@いつかは大規模
2023/06/05(月) 02:26:14.26ID:Vm2Marhk >>276
黄色エリアで自分が赤ネームでなくても相手が赤ネームであれば攻撃されますし、自分が派閥の旗を立てていれば敵派閥の人から攻撃されます
ミストでは派閥の旗は消えるので、pvpエリア以外では赤ネームだけ注意です
黄色エリアで自分が赤ネームでなくても相手が赤ネームであれば攻撃されますし、自分が派閥の旗を立てていれば敵派閥の人から攻撃されます
ミストでは派閥の旗は消えるので、pvpエリア以外では赤ネームだけ注意です
282名無しさん@いつかは大規模
2023/06/05(月) 09:35:56.47ID:yKtCCcVe283名無しさん@いつかは大規模
2023/06/05(月) 10:25:41.27ID:QbLBTVo1 明日の生産デイリーボーナス
+20自然の杖
+10装備の収集 ←これなに?
+20自然の杖
+10装備の収集 ←これなに?
2023/06/05(月) 10:43:34.17ID:pBvk+mbT
285名無しさん@いつかは大規模
2023/06/05(月) 11:08:36.81ID:QbLBTVo1286名無しさん@いつかは大規模
2023/06/07(水) 07:53:58.43ID:CBPEqwZQ スマホで勝てないのはわかってるんだけどスマホに向いてる武器あります?
もしくはスマホに向いてるスタイルとか
自分は低tearダガー黒ミストファーム、キャンプで甘えたやつに特攻してる
SCか自然杖でstatic狩に移行しようかなとは考えてる
ギャザラーとかのがいいんかなぁ
もしくはスマホに向いてるスタイルとか
自分は低tearダガー黒ミストファーム、キャンプで甘えたやつに特攻してる
SCか自然杖でstatic狩に移行しようかなとは考えてる
ギャザラーとかのがいいんかなぁ
287名無しさん@いつかは大規模
2023/06/07(水) 08:35:04.33ID:dyhbfxp0 通常弓
スマホでもpcでも強いと思う
スマホでもpcでも強いと思う
288名無しさん@いつかは大規模
2023/06/07(水) 11:27:29.17ID:CBPEqwZQ なるほど…弓か、ありがとう触ってみるわ
2023/06/07(水) 12:02:53.57ID:MaeL1QYJ
対諸刃も得意だから環境的にも弓いいよな
290名無しさん@いつかは大規模
2023/06/07(水) 19:04:23.59ID:PawG9ypE 非凡以上のレアのミストが出ないのですが完全に運なんでしょうか?
何か条件とかありますか?
何か条件とかありますか?
291名無しさん@いつかは大規模
2023/06/07(水) 21:18:35.35ID:DmwAgEbi >>290
人がいないエリアのが見つかりやすい
人がいないエリアのが見つかりやすい
292名無しさん@いつかは大規模
2023/06/08(木) 13:07:56.06ID:2irQjPWZ チャット欄によくパージときくのですがパージとはどんな意味でしょうか?
293名無しさん@いつかは大規模
2023/06/08(木) 13:10:24.94ID:3GHr7FHA >>292
ggrks
ggrks
2023/06/08(木) 14:34:01.70ID:+j/Epn3t
295名無しさん@いつかは大規模
2023/06/10(土) 09:46:43.00ID:V73xoEAK チャットの区分とかお勧めカスタム知りたい
「ローカル」と「話す」ってどう違うの?
「ローカル」と「話す」ってどう違うの?
2023/06/10(土) 14:30:22.60ID:ToPCjIRK
非凡ってのはゲーム用語?
日常会話では使わない
日常会話では使わない
297名無しさん@いつかは大規模
2023/06/10(土) 14:37:35.88ID:iHwZWvcV アンコモンを無理やり訳した感じ
2023/06/10(土) 15:29:38.59ID:66nMW/Ta
日常的には使わないけど非凡な才とかマンガアニメゲームなんかではよく使うイメージ
2023/06/10(土) 15:54:12.09ID:lhLMwGTC
非凡とレアってどっちがめずらしいかわからんよな
2023/06/10(土) 16:15:44.22ID:MNKvYlu9
エピックとレジェンダリーも最初どっちが上かよくわからんかったな
2023/06/10(土) 16:57:27.14ID:mWd1cXpQ
海外のゲームって緑青紫黄って感じで赤がどこかに入るレアリティ多いよね
日本は銅銀金虹とか
そしゃげか…pso2とか赤が価値高いんだった気がする
日本は銅銀金虹とか
そしゃげか…pso2とか赤が価値高いんだった気がする
302名無しさん@いつかは大規模
2023/06/10(土) 19:55:39.25ID:whA1LlD+ 非凡って表現他のゲームでもよくあるけどね
2023/06/10(土) 21:00:24.86ID:ToPCjIRK
北斗の拳の影響かな
白<青<黄<緑<赤<紫<虹
白<青<黄<緑<赤<紫<虹
304名無しさん@いつかは大規模
2023/06/11(日) 13:14:51.54ID:YTSQEQsr チェストは非凡じゃなくてアンコモンなのに
2023/06/11(日) 13:18:55.00ID:T2+29AO5
黙れイナカモン
2023/06/11(日) 17:49:16.42ID:7KhmAGjU
非凡よりも老熟の方が普段使わない言葉だよね
2023/06/11(日) 18:50:28.41ID:hvMFVfCz
島国でしか使われない言語だから翻訳ガバガバなのはしゃーない
2023/06/11(日) 20:54:52.32ID:T2+29AO5
非凡だの老熟だのより
>>307これが1番難解
>>307これが1番難解
309名無しさん@いつかは大規模
2023/06/11(日) 22:42:10.78ID:orc+CoA82023/06/11(日) 23:42:06.95ID:q4kLstG1
一般的に日本語チャットなどで募集されている黄色グルダンのDPS枠って、大体IPいくつくらいから迷惑にならない程度になるのでしょうか…
311名無しさん@いつかは大規模
2023/06/12(月) 01:20:07.60ID:BvwatVmT >>310
個人的な意見ですが
昔は低レベル大人数わいわいノーマルグルダンな募集があったかもしれませんが、今は黄色グルダンの募集が少なく、あっても高レベル少人数で蝶付メインでまわる募集が多いと感じています
主催の方が装備の目安を明記していない場合、きくのが一番確実だとは思います
私は怖くてDPSではなくヒラで応募していて、装備は6.2〜7.2くらいですが、蝶付きだとダウン者が出たりします
個人的な意見ですが
昔は低レベル大人数わいわいノーマルグルダンな募集があったかもしれませんが、今は黄色グルダンの募集が少なく、あっても高レベル少人数で蝶付メインでまわる募集が多いと感じています
主催の方が装備の目安を明記していない場合、きくのが一番確実だとは思います
私は怖くてDPSではなくヒラで応募していて、装備は6.2〜7.2くらいですが、蝶付きだとダウン者が出たりします
312名無しさん@いつかは大規模
2023/06/12(月) 02:28:17.09ID:eqM/Yz53 >>311
ありがとうございます!同じく、よくどこ付近で蝶付きグルダン募集など見かけるので参加してみたいなと思う反面、参加目安を聞くと募集者さんから見てこちらが弱かったとしても断りにくいんじゃないかと思い声を上げられずにいました。今度から勇気を出して聞いてみようと思います。ありがとうございました!
ありがとうございます!同じく、よくどこ付近で蝶付きグルダン募集など見かけるので参加してみたいなと思う反面、参加目安を聞くと募集者さんから見てこちらが弱かったとしても断りにくいんじゃないかと思い声を上げられずにいました。今度から勇気を出して聞いてみようと思います。ありがとうございました!
313名無しさん@いつかは大規模
2023/06/12(月) 10:36:57.06ID:AGqz2Gp1 >>312
詳細書いてないやつが悪いんだからダウンされる気でいこうぜ 問題ない
詳細書いてないやつが悪いんだからダウンされる気でいこうぜ 問題ない
314名無しさん@いつかは大規模
2023/06/13(火) 17:09:50.05ID:Gj+5iGQK このゲーム生産勢ってほぼ儲からなくない?生産しないで素材そのまま売った方がマシな気がするんだけど
2023/06/13(火) 17:49:20.52ID:izzvI0gp
農業とかにも言えるけどフォーカス乗っけないと基本あまり儲からない
316名無しさん@いつかは大規模
2023/06/14(水) 03:40:29.81ID:SNq7+7cP 電卓叩けや
317名無しさん@いつかは大規模
2023/06/14(水) 07:26:22.72ID:mBHZSCh/ タンクの修理費って高いですか?
2023/06/14(水) 08:02:29.34ID:pvSWIp2v
>>314
隠れ家もってるような大手ギルドで素材返還ボーナスうけてフォーカスつぎこんでやれば儲かるらしいよ
隠れ家もってるような大手ギルドで素材返還ボーナスうけてフォーカスつぎこんでやれば儲かるらしいよ
2023/06/14(水) 17:58:46.16ID:HuGuWF/u
>>314
工夫が必要
アクティビティがある日に加工する
都市ボーナス、ハイドアウトボーナス、フォーカスを使う
購入注文で安く素材を集める
売却注文やブラックマーケットで高く売る
安い都市で仕入れる
スキル強化などの需要変化を読む
利益が出る商品を見つける
など
工夫が必要
アクティビティがある日に加工する
都市ボーナス、ハイドアウトボーナス、フォーカスを使う
購入注文で安く素材を集める
売却注文やブラックマーケットで高く売る
安い都市で仕入れる
スキル強化などの需要変化を読む
利益が出る商品を見つける
など
320名無しさん@いつかは大規模
2023/06/15(木) 04:22:12.75ID:MEhdcTSt 取引DISCOってどこですか?
321名無しさん@いつかは大規模
2023/06/17(土) 03:50:41.52ID:+qnycS6E パソコンでプレイする際マウスのサイドボタンをスキル攻撃などに割り当てられると見かけたのですが、ゲーム内設定でサイドボタンを割り当てようとしても反応せず割り当てられません。何か特殊な方法があるのでしょうか?
322名無しさん@いつかは大規模
2023/06/17(土) 06:29:53.38ID:MakmavXv323名無しさん@いつかは大規模
2023/06/17(土) 08:14:03.23ID:6uz4hG3P ホロライブの人の配信見ながらブルプロをやれば
実質ホロライブの人と一緒にゲームしてる事になりますか?
なんだかレベル上げが好感度上げのような気がしてきてやる気がわいてきました
10レベル行けそうです
実質ホロライブの人と一緒にゲームしてる事になりますか?
なんだかレベル上げが好感度上げのような気がしてきてやる気がわいてきました
10レベル行けそうです
324名無しさん@いつかは大規模
2023/06/17(土) 08:14:54.69ID:6uz4hG3P 本スレと間違えました
深く謝罪します
深く謝罪します
325名無しさん@いつかは大規模
2023/06/17(土) 12:07:10.12ID:+qnycS6E >>322
ありがとうございます!以前プレイしていたMMOは何もせずとも割り当てられてたのでそういうものかとおもってましたが、別で設定が必要なのですね…
ありがとうございます!以前プレイしていたMMOは何もせずとも割り当てられてたのでそういうものかとおもってましたが、別で設定が必要なのですね…
326名無しさん@いつかは大規模
2023/06/17(土) 14:38:11.51ID:zImz/cZF >>324
そもそもここアルビオンなんでぺんちゃん視聴してくださいね
そもそもここアルビオンなんでぺんちゃん視聴してくださいね
2023/06/18(日) 16:26:39.74ID:GK20hE5F
アプリケーションエラーで起動できない
サンブレイクをも起動できるPCなのに
サンブレイクをも起動できるPCなのに
2023/06/18(日) 18:01:55.17ID:WL2qJsdD
狩人や槍の反射ダメージってこっちが騎士ブーツとかのダメージ吸収シールド張ったら吸収してくれますな?
329名無しさん@いつかは大規模
2023/06/19(月) 09:55:06.68ID:9y6HAlQe ソロダンT8マップ周回しているのですが周回速度を上げたいのでお勧めな装備ありますか?
現状全てT.4.2ドルイド頭狂信者胴ストーカー足王家で回っています
現状全てT.4.2ドルイド頭狂信者胴ストーカー足王家で回っています
2023/06/19(月) 12:19:33.14ID:EehKMad8
331名無しさん@いつかは大規模
2023/06/19(月) 18:13:27.15ID:zKaHE/fh ソロでT4のグルダン周回してるのですがアトスと地の娘が出るといつも諦めてます。いまはシャドウコーラとドルイドの杖を使い分けつつスペクター頭ヘリオン胴プレート足です。武器も防具も上記2人に対応できるのご存知の方いたら教えてください。
2023/06/19(月) 20:39:49.84ID:eyhhY7ma
グルダンはソロで回る時はボスは諦めるべき
どうしてもと言うならドレイン付き武器で
どうしてもと言うならドレイン付き武器で
333名無しさん@いつかは大規模
2023/06/20(火) 01:03:54.48ID:VfX7l0Ae 自分も色々試したけど地の娘倒せなくて原始人系は避けてる
アトスってのは覚えてないが多分倒せてる気がする
アトスってのは覚えてないが多分倒せてる気がする
334名無しさん@いつかは大規模
2023/06/20(火) 05:27:53.84ID:XEOvuRD+ 地の娘1hダガーなら倒せますよ
335名無しさん@いつかは大規模
2023/06/20(火) 07:34:13.28ID:WAAI7miK 海外の動画でダガーで倒してる見たのでやはりダガーをいちから鍛えて試してみます。コメントくれた方々ありがとうございました。
2023/06/21(水) 23:59:49.03ID:0zKlFEXZ
乗用馬や荷運び牛を製造するときに手に入る名声って何ですか?
337名無しさん@いつかは大規模
2023/06/23(金) 20:05:10.95ID:cv4xfyE1 使っていないBOT利用疑惑でBanされました。
サポートにメール出しても、解除は難しいって認識であってますか?
サポートにメール出しても、解除は難しいって認識であってますか?
2023/06/23(金) 20:14:49.84ID:NjcrHQks
2023/06/23(金) 20:54:48.46ID:cv4xfyE1
2023/06/24(土) 07:48:12.43ID:k5u3NK0H
課金してれば 冤罪で BAN されることはないかしら
2023/06/24(土) 08:36:59.23ID:YFHfSgv7
そんな気はしますね
342名無しさん@いつかは大規模
2023/06/24(土) 10:49:23.79ID:sP+j/fc+ タンクの防具耐久度の減りってやばいん?
タンクやろうか悩んでんやけど
タンクやろうか悩んでんやけど
343名無しさん@いつかは大規模
2023/06/25(日) 12:50:41.40ID:rXlqm3Me 炎や氷の杖なんかは威力あるけど
その分自然と比べて回復はゼロだけど
回復ゼロの杖の使い方ってみんなどうしてるの?
その分自然と比べて回復はゼロだけど
回復ゼロの杖の使い方ってみんなどうしてるの?
2023/06/25(日) 13:26:08.41ID:4zVk5xMk
タンクの耐久減りが特別早いんではなくて、ダメージ一手に引き受けるから
死ぬ回数がDPSやヒーラーに比べて特に多い、攻撃力低いDPS連中やヘボ
ヒーラーに当ると1グルダンに4,5回死んだりするからタゲ取れないDPSに
比べると格段に修理費かかる。
そうじゃないちゃんとしたPTなら死んだ時の修理費は同じ(装備の原価で上下するが)だから
そうでもない。
>>343
ダメージ食らう前に倒す
死ぬ回数がDPSやヒーラーに比べて特に多い、攻撃力低いDPS連中やヘボ
ヒーラーに当ると1グルダンに4,5回死んだりするからタゲ取れないDPSに
比べると格段に修理費かかる。
そうじゃないちゃんとしたPTなら死んだ時の修理費は同じ(装備の原価で上下するが)だから
そうでもない。
>>343
ダメージ食らう前に倒す
345名無しさん@いつかは大規模
2023/06/25(日) 14:45:23.49ID:RWzkcxW42023/06/25(日) 16:53:31.81ID:k1Xln50D
色々とワロタ
2023/06/25(日) 17:12:31.89ID:4zVk5xMk
ノックダウンされる以外耐久下がらんのだから、それ以外なんの要素があるんだ?
2023/06/25(日) 18:17:34.38ID:vrV3hvnN
MOB釣りすぎのバカタンクって感じ
2023/06/26(月) 14:17:56.12ID:GVScintR
>>340
プレミアム課金して2日後にBANされたわ
プレミアム課金して2日後にBANされたわ
350名無しさん@いつかは大規模
2023/06/27(火) 00:48:10.52ID:BcgqscOJ 実績にある「町の新たな保安官」は、自身の派閥のボスも倒さなければいけないのでしょうか?
フォートスターリングでずっと山賊含め派閥それなりにやってきたのですが、4/5のままで…
まだ倒してない都市の派閥ボスがいるのか、一旦他派閥に入ってフォートスターリングのボスを倒さなければいけないのかが分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
フォートスターリングでずっと山賊含め派閥それなりにやってきたのですが、4/5のままで…
まだ倒してない都市の派閥ボスがいるのか、一旦他派閥に入ってフォートスターリングのボスを倒さなければいけないのかが分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
351名無しさん@いつかは大規模
2023/06/28(水) 15:49:28.51ID:NiDoXigC 実績気にしてる人は殆どいないので自分で検証するしかないですね
352名無しさん@いつかは大規模
2023/06/28(水) 17:17:34.14ID:0qUX2t6X >>351
そうなんですね、もし一つの場所でしか派閥登録してないのに実績解除されてる人がいれば気長にやろうと思ってたのですが…返答ありがとうございました。
そうなんですね、もし一つの場所でしか派閥登録してないのに実績解除されてる人がいれば気長にやろうと思ってたのですが…返答ありがとうございました。
353名無しさん@いつかは大規模
2023/06/29(木) 01:31:51.33ID:5c/EFgL9 この時間帯めっちゃアルビオン落ちません?
354名無しさん@いつかは大規模
2023/06/29(木) 05:45:22.40ID:3oUlU9l4 お・ま・か・ん♡
355名無しさん@いつかは大規模
2023/06/29(木) 09:10:00.75ID:EKwytPlc 一部めちゃくちゃ落ちる人いるみたいだね
356名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 13:34:36.11ID:kHMjofjY 以前グルダンソロで地の娘とアトスについて聞いたものですがアトスはソロで行けるようになりましたありがとうございました。周回に移動の早い騎獣を探してるのですが2マップ移動とかだとしたら黒豹が早いでしょうか?それともウサギや他に早いのご存知の方いたら知恵をください
357名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 15:09:21.92ID:j15JvPpY もうヘリオンでグルダンソロは出来なくなるから
違うアクティビティ探しておけ
違うアクティビティ探しておけ
358名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 15:17:55.71ID:kHMjofjY ヘリオン使ってないです...
359名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 18:17:32.91ID:IU0veSEI 洋平?
360名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 18:55:26.97ID:NMdly4EG 精錬のレベルを上げたい場合って特産地で安い素材買って現地で生産するのと、生産ボーナスついた都市で仕入れて加工するのどっちが金銭効率いいんですか?
361名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 18:57:10.73ID:kHMjofjY 傭兵もいちを持っていきますがローストポークにシャドウコーラ、魔法使い頭、ストーカージャケット、ヘリオン靴で基本ゴリ押しです。中ボス、ボスは自然系統に持ち変えることもあるくらいです
362名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 19:04:18.55ID:M/iP1Kns 回復間に合わんやろ・・・
それとも8.4でt4でも潜っとるんか?
それとも8.4でt4でも潜っとるんか?
363名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 19:42:22.64ID:kHMjofjY 8.4の熟練系統100です。ぼっちで単純作業好きなんで1人でひたすらタイムアタックみたいにやってます
364名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 19:42:55.89ID:kHMjofjY 4.1マップか5.0マップを適当にやってます
365名無しさん@いつかは大規模
2023/06/30(金) 22:38:14.05ID:IU0veSEI 報酬とかfameうまいんですか?
安い装備で成立するなら面白いねー
安い装備で成立するなら面白いねー
366名無しさん@いつかは大規模
2023/07/01(土) 15:14:56.51ID:U1myKMZY 一周どれくらいかかるんやろ
367名無しさん@いつかは大規模
2023/07/01(土) 15:21:39.89ID:YTJD2V+0 一周一食分くらいの時間ですかねアトスや名前忘れた遠距離でチクチクしないとダメなやつ来ると時間かかりますが。名声目当てなら固定ダンジョン行った方がいいかと、報酬はvtuebrの人がyutubeにも上げてましたが10回で3-5mくらいのイメージです昨日は運良く10回で7mくらいでしたが修理になると500kくらいするので死なない管理大事かと
368名無しさん@いつかは大規模
2023/07/01(土) 15:39:14.59ID:LZUrv1VN そこまでやってて乗り物の事聞く必要あるんか?
369名無しさん@いつかは大規模
2023/07/01(土) 15:48:06.95ID:YTJD2V+0 マーケットで速度とかギャロップ一通り見た中でウサギ、オウルときて今は黒豹にしたんですが見落としがないかと思ったのと単純に黒豹に飽きてきたからですね
370名無しさん@いつかは大規模
2023/07/01(土) 15:55:01.38ID:LZUrv1VN 快適さはギャロップ到達までの時間をみるかmobを引っ掛けても速度が落ちないのを選べば良いんじゃないか?
2023/07/01(土) 16:16:53.51ID:6DY/LLB3
ミスティックオウルとかなんか微妙
ウサギでよくない?ってなった
ウサギでよくない?ってなった
2023/07/01(土) 23:38:59.20ID:m7YLg5mR
好意とか派閥ポイントの使い道って何がオススメですか?
373名無しさん@いつかは大規模
2023/07/04(火) 08:58:20.98ID:/JcBG4AY 個人島をレベル6にするための総費用を教えてください
374名無しさん@いつかは大規模
2023/07/04(火) 11:59:42.74ID:QLZyEWrC375名無しさん@いつかは大規模
2023/07/04(火) 12:03:04.97ID:D/3InJoJ376名無しさん@いつかは大規模
2023/07/04(火) 13:14:18.62ID:3ZDHVxgA デイリーボーナスの固定オープンワールドダンジョンってどれの事?
377名無しさん@いつかは大規模
2023/07/04(火) 14:26:04.26ID:QLZyEWrC378名無しさん@いつかは大規模
2023/07/04(火) 14:41:25.89ID:QLZyEWrC379名無しさん@いつかは大規模
2023/07/04(火) 15:58:21.04ID:mSlarPYE >>378
ありがとうございます
ありがとうございます
380名無しさん@いつかは大規模
2023/07/05(水) 08:53:51.75ID:l59HaLk3 アルビオンオンラインで個人島を複数持ちたく、1アカウントで6こもてますが。
複数アカウントを作成することは、規約的にアウトでしょうか。
また、上が原因でBANになる前例等ありますか
複数アカウントを作成することは、規約的にアウトでしょうか。
また、上が原因でBANになる前例等ありますか
2023/07/05(水) 12:18:19.53ID:f/tG1vnP
複垢でbanはされないよ
サブキャラにサブキャラと名前付けてギルドにいれてる人たくさんいるよ
英語ならaltだね
サブキャラにサブキャラと名前付けてギルドにいれてる人たくさんいるよ
英語ならaltだね
2023/07/05(水) 12:19:44.90ID:f/tG1vnP
スマホとpc等での同時起動でのbanも聞いた事ないけど、裸馬でのスカウトは違反扱いだとプレイヤーから警告された時期はあったね
383名無しさん@いつかは大規模
2023/07/05(水) 12:35:50.44ID:O8FLvL9r 運営の裁量が多いと聞いたので、
前例が無いというだけでも情報いただけてあんしんです
ありがとうございます( Д ) ⊙ ⊙
前例が無いというだけでも情報いただけてあんしんです
ありがとうございます( Д ) ⊙ ⊙
384名無しさん@いつかは大規模
2023/07/05(水) 16:00:25.37ID:/dbemLXy 労働者数百人単位で管理してる人のサブ垢はbanされる事あるらしい
2023/07/05(水) 20:46:40.64ID:qR404jG+
Nvidia設定で視野広げてる方解像度設定教えていただけますか?
386名無しさん@いつかは大規模
2023/07/05(水) 20:56:01.87ID:zrfVFs7Q これまじで禁止されないかな
チートと一緒やん
チートと一緒やん
2023/07/05(水) 21:14:22.14ID:Fi3xAxFk
チートならもっと強い行為すると思うねん
388名無しさん@いつかは大規模
2023/07/06(木) 08:45:11.49ID:nVtP1r5t 解像度あげることで伸びるのでは無いのか
もし視野角が広がるなら、それはデバイスのpay to winで公式が認めてるんでしょ
それはもう仕様じゃん
もし視野角が広がるなら、それはデバイスのpay to winで公式が認めてるんでしょ
それはもう仕様じゃん
389名無しさん@いつかは大規模
2023/07/06(木) 11:35:27.88ID:NaWrCXSw 速さではダイヤウルフが高すぎずコスパもいいか
390名無しさん@いつかは大規模
2023/07/06(木) 12:07:50.94ID:sbIs3VAz アバロンだったら
ギャロップとかの折り合いで、
ユーザーの折り返しに対応できるかが重要な気がする。
一般マップなら単純に速度よりも、相手を騎獣から下ろすとかの妨害系が強いですよ
んで検閲は完全速度重視ですかね
ギャロップとかの折り合いで、
ユーザーの折り返しに対応できるかが重要な気がする。
一般マップなら単純に速度よりも、相手を騎獣から下ろすとかの妨害系が強いですよ
んで検閲は完全速度重視ですかね
2023/07/06(木) 20:51:45.45ID:PqyBXsjt
RTX3080買ったのにモニター依存なのか
392名無しさん@いつかは大規模
2023/07/07(金) 05:32:35.76ID:I1hkHdiA >>391
解像度レベルを自動で取得してるだけで
モニタ依存て訳じゃないですよ
元々オープンワールドなので。
視野角って言葉があるように、
恐らく解像度に依存してますね。
解像度に合わせた視野角可変長という仕様なんだと思います。
最初にレスした人が画面伸びてそうな感じじゃなかったんで
解像度レベルを自動で取得してるだけで
モニタ依存て訳じゃないですよ
元々オープンワールドなので。
視野角って言葉があるように、
恐らく解像度に依存してますね。
解像度に合わせた視野角可変長という仕様なんだと思います。
最初にレスした人が画面伸びてそうな感じじゃなかったんで
393名無しさん@いつかは大規模
2023/07/08(土) 00:05:06.67ID:2zyNHt06 急襲ダンジョンってどこの事ですか?
2023/07/08(土) 19:15:21.07ID:8SGHmKcp
冤罪BAN食らって、
問い合わせメール投げてから二週間以上放置されているんですが、
過去にBAN解除されたことがある人は、
どれぐらいかかりましたか?
問い合わせメール投げてから二週間以上放置されているんですが、
過去にBAN解除されたことがある人は、
どれぐらいかかりましたか?
2023/07/08(土) 20:06:47.41ID:YE3UGv39
中身中国人だから諦めろ
2023/07/08(土) 23:46:46.67ID:J6rIfqrn
BOT疑惑で冤罪BANそこそこ出てるっぽいね
配信者もひとりサブアカBAN食らってて、メールでやり取りしてもダメだったって切れてたよ
BOT判定難しい場面もあるだろうけど、さすがに問い合わせあったらキチンと調べ直せよと
LOGでパケットちゃんと調べればわかるよな?
配信者もひとりサブアカBAN食らってて、メールでやり取りしてもダメだったって切れてたよ
BOT判定難しい場面もあるだろうけど、さすがに問い合わせあったらキチンと調べ直せよと
LOGでパケットちゃんと調べればわかるよな?
397名無しさん@いつかは大規模
2023/07/09(日) 08:01:58.42ID:ZogknD0q サブ垢使うからじゃね?
2023/07/09(日) 09:15:22.82ID:oZ5v7fBb
呪い、自然、六尺がすべて熟練100になり次の武器を模索してます。ミストをあまりやってこなかったので黒ミストを中心にPvPをやっていきたいのでおすすめはありますか?弓、ハンマー、剣をそれぞれ使ってみたものの悩んでます。
399名無しさん@いつかは大規模
2023/07/09(日) 14:01:54.89ID:ZogknD0q2023/07/09(日) 14:57:58.43ID:oZ5v7fBb
>>399
ありがとうございます。諸刃は上げたもののあまり好きではなくて... 呪いはもちろん使って行きますがまた0から違ったものを上げていきたいなと思ったところです。
ありがとうございます。諸刃は上げたもののあまり好きではなくて... 呪いはもちろん使って行きますがまた0から違ったものを上げていきたいなと思ったところです。
401名無しさん@いつかは大規模
2023/07/09(日) 19:12:58.44ID:ZogknD0q >>400
何を求めてるのかわからんな
剣弓ハンマーの中で悩んでて特徴とか言って欲しいのかな
剣:カービング最強グルダンでもありがたがられる、双剣バランスがいい
弓: N弓が低tearでも格上倒せることもある、引き打ち強い
ハンマー:グレハンは諸刃みたいなものと思ってもらっていい
以上エアププレイヤーでした
何を求めてるのかわからんな
剣弓ハンマーの中で悩んでて特徴とか言って欲しいのかな
剣:カービング最強グルダンでもありがたがられる、双剣バランスがいい
弓: N弓が低tearでも格上倒せることもある、引き打ち強い
ハンマー:グレハンは諸刃みたいなものと思ってもらっていい
以上エアププレイヤーでした
2023/07/09(日) 21:02:22.73ID:IMuHFliD
シンプルにこれ面白いよ〜とかそういうの求めてるんじゃないですか?
使ってるものがダダかぶりなので自分は何もオススメ出せませんが
使ってるものがダダかぶりなので自分は何もオススメ出せませんが
2023/07/09(日) 21:19:46.90ID:oZ5v7fBb
404名無しさん@いつかは大規模
2023/07/10(月) 00:35:12.06ID:vLOHYp6h 初心者の頃は斧か自然杖使えって言われて使って全然PvP強くないし騙されたと思ったけど、今は一周回って斧か自然杖安定だと思い直してるわ
使い慣れない武器でモブ狩りするより狩り装備100にして戦闘名声クレジット使って他の武器あげるのが一番楽だわ
使い慣れない武器でモブ狩りするより狩り装備100にして戦闘名声クレジット使って他の武器あげるのが一番楽だわ
405名無しさん@いつかは大規模
2023/07/11(火) 17:52:05.91ID:rtRilBcG ソロで黒ミストやアバロンに行ってみたいと思っています。
弓と自然の杖どちらがいいでしょうか?
できればおすすめビルドなども教えていただけると助かります。
弓と自然の杖どちらがいいでしょうか?
できればおすすめビルドなども教えていただけると助かります。
2023/07/11(火) 22:45:26.89ID:IPVhD73I
PvPするつもりあるなら弓
ないなら自然の杖
ないなら自然の杖
407名無しさん@いつかは大規模
2023/07/11(火) 23:54:43.38ID:rtRilBcG PVPは基本しないです
ソロに飽きたら、アリーナやPTプレイに流用できるのが弓か自然の杖かなと思いました
でも諸刃を装備していたら襲われにくい、とかあるのでしょうか?
ソロに飽きたら、アリーナやPTプレイに流用できるのが弓か自然の杖かなと思いました
でも諸刃を装備していたら襲われにくい、とかあるのでしょうか?
2023/07/12(水) 01:50:24.66ID:Po1AO+aN
自然杖はヒラとしての流用は微妙ですよ
グルダンなどではタンクに負担を強いるし聖なる杖が安牌です
自然杖のようなPvE専門です!な装備よりファイト装備のほうが魔除け効果はありますが、ガンク慣れしてる人は結局襲い掛かってくると思います
諸刃は逃げるのに機動力が有用なのでファームはしんどいですが馬下ろされてからもある程度逃げれるってくらいです
グルダンなどではタンクに負担を強いるし聖なる杖が安牌です
自然杖のようなPvE専門です!な装備よりファイト装備のほうが魔除け効果はありますが、ガンク慣れしてる人は結局襲い掛かってくると思います
諸刃は逃げるのに機動力が有用なのでファームはしんどいですが馬下ろされてからもある程度逃げれるってくらいです
409名無しさん@いつかは大規模
2023/07/12(水) 07:01:52.58ID:iDdcMCxY 防具全身T4エンチャなし
武器T3とかで黒ミストでうろうろして殺されて悲しむチャットを送ってくるな
何で俺が勝ったのに胸が痛い思いしないといけないんだよ調子のんな
? とかだったらいくらでも送ってこい
武器T3とかで黒ミストでうろうろして殺されて悲しむチャットを送ってくるな
何で俺が勝ったのに胸が痛い思いしないといけないんだよ調子のんな
? とかだったらいくらでも送ってこい
410名無しさん@いつかは大規模
2023/07/12(水) 07:02:32.91ID:iDdcMCxY スレ間違えたごめんなさい
411名無しさん@いつかは大規模
2023/07/12(水) 07:39:21.47ID:vAChbVK7 そうですか、流用は難しいんですね
ヒラ装備はPTしたくなった時に考えることにします
自然の杖は少し触ってみたのですが、PVEは倒すのに時間がかかる印象でした
ティアや装備によっては、そんなことないのでしょうか?
諸刃は機動力があるんですね
アビーだとダッシュできるといいですよね
少し触ってみたいと思います
襲いかかられた時に、ある程度やり返せるというとやっぱり弓ですかね
遠距離武器なのに、近づかれてる時点でダメな気もしますが
自分から対人する気はないですが、切ってくる人にはやり返したいです
一度相打ちになったんですが、それなりにスカッとしたので
ヒラ装備はPTしたくなった時に考えることにします
自然の杖は少し触ってみたのですが、PVEは倒すのに時間がかかる印象でした
ティアや装備によっては、そんなことないのでしょうか?
諸刃は機動力があるんですね
アビーだとダッシュできるといいですよね
少し触ってみたいと思います
襲いかかられた時に、ある程度やり返せるというとやっぱり弓ですかね
遠距離武器なのに、近づかれてる時点でダメな気もしますが
自分から対人する気はないですが、切ってくる人にはやり返したいです
一度相打ちになったんですが、それなりにスカッとしたので
412名無しさん@いつかは大規模
2023/07/12(水) 09:45:46.00ID:+E+UQN6V 黄ミストで釣りする時、釣り装備にした方が効率いいのかな?
釣り装備と通常装備持ってくと修理費かかるし、エリア移動と釣り場所確保する時の雑魚を狩る用に通常装備だけにしときたいんだけど
釣り装備と通常装備持ってくと修理費かかるし、エリア移動と釣り場所確保する時の雑魚を狩る用に通常装備だけにしときたいんだけど
2023/07/12(水) 18:30:19.99ID:Po1AO+aN
死ななきゃ修理代余計にかからないし両方持ってくデメリットは重量くらいじゃ?
釣り場所確保の雑魚狩りならそもそも強めの武器一本あれば狩れるから通常装備いらんし
狩りするつもりないなら釣り装備と武器一本持ち込めば十分だと思う
釣り場所確保の雑魚狩りならそもそも強めの武器一本あれば狩れるから通常装備いらんし
狩りするつもりないなら釣り装備と武器一本持ち込めば十分だと思う
2023/07/13(木) 18:19:58.59ID:LYj6CL/n
ミスト街のほうの島って何育てるのがおすすめですか?
ポーション施設の食料用で需要あるかなと思って豚肉やってたけどイマイチで
ポーション施設の食料用で需要あるかなと思って豚肉やってたけどイマイチで
415名無しさん@いつかは大規模
2023/07/14(金) 11:23:29.12ID:Wt5oM4D0 超初心者です
ソロミストでPVP希望、所持金&所持品7mほど
カービング、狩人フード、傭兵ジャケット、ソルジャーブーツをレベル上げて100近く
次にスペクターフード、ヘリオンジャケットを上げていくのはアリですか?
またミストでコスパの良い装備ティアなども教えていただきたいです
ソロミストでPVP希望、所持金&所持品7mほど
カービング、狩人フード、傭兵ジャケット、ソルジャーブーツをレベル上げて100近く
次にスペクターフード、ヘリオンジャケットを上げていくのはアリですか?
またミストでコスパの良い装備ティアなども教えていただきたいです
416名無しさん@いつかは大規模
2023/07/15(土) 02:41:29.47ID:XLy1pRu0 >>415
カービングでpvpするなら頭は悪霊フードほぼ固定だから布の頭を育成するのが鉄板
胴体はヘリオンが弱体化されたから今はミストウォーカーか不屈のジャケットが増えてる
ミストでコスパがいいのは7.3(オーバーチャージ有り)
でも今の所持金では厳しいから4.2か4.3あたりで黒ミスト潜ってレベリングしつつ色々経験するのがいいかも
カービングでpvpするなら頭は悪霊フードほぼ固定だから布の頭を育成するのが鉄板
胴体はヘリオンが弱体化されたから今はミストウォーカーか不屈のジャケットが増えてる
ミストでコスパがいいのは7.3(オーバーチャージ有り)
でも今の所持金では厳しいから4.2か4.3あたりで黒ミスト潜ってレベリングしつつ色々経験するのがいいかも
2023/07/15(土) 08:44:23.16ID:u7O90pll
始めたばっかです
友達に誘われてダンジョン攻略やPKKやらPKやらしたいなみたいな話になってるんですけど
どういう装備のキャラ育てたらいいでしょうか?
友達に誘われてダンジョン攻略やPKKやらPKやらしたいなみたいな話になってるんですけど
どういう装備のキャラ育てたらいいでしょうか?
2023/07/15(土) 14:44:41.60ID:+X1Yp622
>>417
このゲームでは用途と役割にあった装備を使うのが重要でその3つ全てを満たすのは難しいです
氷の杖は火力機動力行動制限全て備えるため提示された全ての条件で使用可能です
氷の杖の典型的な装備である学者胴に王家の頭巾に脚はPKを意識して狩人で左手には本を持つといいです
王家の頭巾が高額ならドルイド頭巾を使ってもいいですが通常PK向きではありません
重要なのは武器の2つめPCならwで使う魔法でPKでは機動力と行動制限を状況に合わせて使います
パッシブは火力とキャストの高速化を重視します
詳細はfrost staff build などと検索すれば動画なども出てきて使い方や立ち回りが分かると思います
なお上記は共用可能なDPSの例なのでダンジョン攻略でヒーラーやタンクを担当する場合は全く異なります
このゲームでは用途と役割にあった装備を使うのが重要でその3つ全てを満たすのは難しいです
氷の杖は火力機動力行動制限全て備えるため提示された全ての条件で使用可能です
氷の杖の典型的な装備である学者胴に王家の頭巾に脚はPKを意識して狩人で左手には本を持つといいです
王家の頭巾が高額ならドルイド頭巾を使ってもいいですが通常PK向きではありません
重要なのは武器の2つめPCならwで使う魔法でPKでは機動力と行動制限を状況に合わせて使います
パッシブは火力とキャストの高速化を重視します
詳細はfrost staff build などと検索すれば動画なども出てきて使い方や立ち回りが分かると思います
なお上記は共用可能なDPSの例なのでダンジョン攻略でヒーラーやタンクを担当する場合は全く異なります
2023/07/15(土) 17:16:58.03ID:aE1BtPPv
>>414 どなたかこちらお願いします
結局ニンジン栽培が無難なんでしょうか
結局ニンジン栽培が無難なんでしょうか
420名無しさん@いつかは大規模
2023/07/16(日) 09:13:01.27ID:0YrVK/r2 洞察のカバンと、自動変換オンにするのってどちらが効率がいいのでしょうか?
解釈が間違っていないか確認したいのですが、自動変換の説明読むと、専門家レベルが100になっている装備で戦闘してクレジットを貯めるってことですよね?
解釈が間違っていないか確認したいのですが、自動変換の説明読むと、専門家レベルが100になっている装備で戦闘してクレジットを貯めるってことですよね?
2023/07/16(日) 16:53:18.48ID:SYKrWivV
422名無しさん@いつかは大規模
2023/07/16(日) 17:46:24.59ID:0YrVK/r2 ≫勘違いしてました
ジャケット戦士とかが100になるとクレジットが溜まり始めるんですね
洞察カバンでそのレベルを上げて、クレジットで専門家レベルを上げるということでいいのかな
わかりました
ありがとうございました!
ジャケット戦士とかが100になるとクレジットが溜まり始めるんですね
洞察カバンでそのレベルを上げて、クレジットで専門家レベルを上げるということでいいのかな
わかりました
ありがとうございました!
423名無しさん@いつかは大規模
2023/07/18(火) 17:56:45.23ID:1cSe/A072023/07/18(火) 20:32:45.74ID:zypSp1mX
質問です
先程アルビオンを始めて、パーティ推奨ダンジョンみたいな所にクエストで行きました。
マップも全部表示されていたので、インスタンスダンジョンみたいな感じではないのですね
そのあたりで狩りをしているプレイヤーに誘われて数回バトルした所で急用で抜けてしまいました
気楽に誘って気楽に抜ける感じなのかな?と読んだのですが何かボスを目指すとか明確な目的がありますか?
また、クリア目標がある一本道のやつ(ワープして行くやつ)が気楽なのですが、あれはパーティマッチングとかあるのでしょうか?
先程アルビオンを始めて、パーティ推奨ダンジョンみたいな所にクエストで行きました。
マップも全部表示されていたので、インスタンスダンジョンみたいな感じではないのですね
そのあたりで狩りをしているプレイヤーに誘われて数回バトルした所で急用で抜けてしまいました
気楽に誘って気楽に抜ける感じなのかな?と読んだのですが何かボスを目指すとか明確な目的がありますか?
また、クリア目標がある一本道のやつ(ワープして行くやつ)が気楽なのですが、あれはパーティマッチングとかあるのでしょうか?
425名無しさん@いつかは大規模
2023/07/18(火) 23:24:22.01ID:deYimsLN >>424
多分スタティックダンジョンだろうが、基本ボスとかはいない(宝箱は湧くことはある)から気にしなくて良い。ソロだと厳しいかもだからとりあえずある程度強くなったら戦闘名声とか効率的に貯める狩場的なとこだと思えばいい
ワープの方は一応パーティもあるけどそれなりの装備や役割が必要なことが多いから、今無理して行くことはない
多分スタティックダンジョンだろうが、基本ボスとかはいない(宝箱は湧くことはある)から気にしなくて良い。ソロだと厳しいかもだからとりあえずある程度強くなったら戦闘名声とか効率的に貯める狩場的なとこだと思えばいい
ワープの方は一応パーティもあるけどそれなりの装備や役割が必要なことが多いから、今無理して行くことはない
2023/07/18(火) 23:35:00.28ID:zypSp1mX
回答ありがとうございます
ソロで遊んで中華とかの徒党にしばかれて終わりと思っていたのでまともなMMO体験に感動…
ソロで遊んで中華とかの徒党にしばかれて終わりと思っていたのでまともなMMO体験に感動…
2023/07/19(水) 20:15:32.56ID:QUHpCOB7
5日目ぐらいの初心者です
PVPの動画漁ってて流行りやよく使われるスキルはなんとなくわかってきましたが
個人的に興味が沸いたグローブは全然紹介されてないんですけど弱いんでしょうか?
ドルイドのローブとピンチスキルを使ったコンボ型が紹介されてる記事を見たぐらいです
PVPの動画漁ってて流行りやよく使われるスキルはなんとなくわかってきましたが
個人的に興味が沸いたグローブは全然紹介されてないんですけど弱いんでしょうか?
ドルイドのローブとピンチスキルを使ったコンボ型が紹介されてる記事を見たぐらいです
2023/07/19(水) 20:30:25.84ID:yHTxCFZ9
グローブは最近新登場した武器なんですよ
だから、古参は余り使わない
使い勝手は良いみたいだよ
だから、古参は余り使わない
使い勝手は良いみたいだよ
2023/07/19(水) 21:11:00.19ID:68u8xKNR
アバロンの拳なんかは普通によく使われてると思います
グル狩りでもスパイクガントレットなんかは結構使えますし割と困らない武器タイプだと思いますよ
グル狩りでもスパイクガントレットなんかは結構使えますし割と困らない武器タイプだと思いますよ
2023/07/20(木) 00:13:48.10ID:qcpptMXI
グローブは1v1や2v2に特化したワンショット構成は割と見るよ
安価で簡単なやつだとbrawler glovesでq2w1でqqeqqwみたいなコンボや対レンジドでw3のカウンターから接近してqqeqqコンボ入れたりする
小規模pvpだとfists of avalonでのワンショットやタンクのエンゲージに合わせてspiked gauntletsでプレートでも何でも一人殺すやり方もある
ダガーとクォータースタッフの中間みたいな性能でそこそこ広範囲に使えるけどちゃんと目的絞らないとそれらに劣りかねない
安価で簡単なやつだとbrawler glovesでq2w1でqqeqqwみたいなコンボや対レンジドでw3のカウンターから接近してqqeqqコンボ入れたりする
小規模pvpだとfists of avalonでのワンショットやタンクのエンゲージに合わせてspiked gauntletsでプレートでも何でも一人殺すやり方もある
ダガーとクォータースタッフの中間みたいな性能でそこそこ広範囲に使えるけどちゃんと目的絞らないとそれらに劣りかねない
2023/07/20(木) 07:50:12.46ID:gezBe6eg
採取ってどれか1つに絞った方がいいんですか?
2023/07/20(木) 08:02:46.93ID:KDoXjOB0
学習ポイントがないと(あっても)レベリングがめちゃくちゃマゾい
必要な学習ポイントもT8までとなると1000あっても足りないので一つずつやらないと学習ポイント不足になって稼げるまでがめちゃくちゃ遠くなる
あとは採取装備を付けてると採取量が増えるのでそういう意味でも一本化すると効率はよい
必要な学習ポイントもT8までとなると1000あっても足りないので一つずつやらないと学習ポイント不足になって稼げるまでがめちゃくちゃ遠くなる
あとは採取装備を付けてると採取量が増えるのでそういう意味でも一本化すると効率はよい
433427
2023/07/20(木) 08:13:36.49ID:kYQCDUXh レスありがとうございます
シンプルな捕獲からいけそうな双剣と悩んでますけど拳のほうは色々熟知してないと結構難しそうですよね
シンプルな捕獲からいけそうな双剣と悩んでますけど拳のほうは色々熟知してないと結構難しそうですよね
2023/07/20(木) 22:40:46.36ID:KDoXjOB0
双剣は双剣で奥が深いよ
対人トップ層にもいるくらいだし、拳のほうがインアウトしやすいから立ち回り自体は楽だと思うよ
対人トップ層にもいるくらいだし、拳のほうがインアウトしやすいから立ち回り自体は楽だと思うよ
435名無しさん@いつかは大規模
2023/07/21(金) 11:57:55.52ID:s/lTaQ+S 双剣微妙過ぎて誰も使ってないぞ 剣自体クラレントが一番マシレベルまで落ちてるからおすすめしない
拳は強いけど狩りダルい
拳は強いけど狩りダルい
2023/07/21(金) 14:47:41.31ID:JkSK3sf3
結局相手のビルドというか報復ジャンケンみたいな部分あるから好きなの使うといい
2023/07/21(金) 15:19:41.70ID:+cuwjNJH
折角双剣育ててたのに微妙とか言われて辛いん・・・
438名無しさん@いつかは大規模
2023/07/21(金) 17:09:32.06ID:VGgm+E63 好きな武器使えでいい。どうせ得手不得手の相手がいるから何使ってもね。
2023/07/22(土) 21:57:26.68ID:0uMAKHVC
ミスト島で育てるもののオススメ教えてください
440名無しさん@いつかは大規模
2023/07/23(日) 01:58:01.91ID:ccQzx7je サブキャラプレミアもらえないんですけど条件とかありますか?
メインはすでに受け取っており、サブキャラは2か月前くらいに作って放置してたキャラです
メインはすでに受け取っており、サブキャラは2か月前くらいに作って放置してたキャラです
441名無しさん@いつかは大規模
2023/07/23(日) 05:34:04.11ID:Xc2K6XQO わからないけど、障害が起きた時に一度もログインしてなかったからじゃないかな?
市場の全然育ててないキャラがもらえたので
自然の杖を育ててるんですが、イバラの棘が3以上スタックされた状態で生命の環を使うとまとまったダメージが入るはずですが、カカシで実験しても特別ダメージが増えないようです
イバラ連打→生命の環じゃだめなのでしょうか?
わかるかたいたらお願いします
市場の全然育ててないキャラがもらえたので
自然の杖を育ててるんですが、イバラの棘が3以上スタックされた状態で生命の環を使うとまとまったダメージが入るはずですが、カカシで実験しても特別ダメージが増えないようです
イバラ連打→生命の環じゃだめなのでしょうか?
わかるかたいたらお願いします
442名無しさん@いつかは大規模
2023/07/23(日) 16:28:54.18ID:E7HiPSRA443名無しさん@いつかは大規模
2023/07/24(月) 01:31:27.81ID:PXl/XKsT 戦闘名声クレジットについて質問です。現在使っている装備の他系統の低熟練度のものを上げたいのですが、洞察の書を使う際メインのオール100装備で使うよりも熟練度の低い装備を装備して使った方が良いのでしょうか?
444名無しさん@いつかは大規模
2023/07/24(月) 07:43:33.56ID:C3BdWAD9 >>442
ありがとうございます
そうなんですね
ちょっと勘違いしてました
カカシもよく見たら、三種類ダメージの値が出てて、
一番下の〇〇DPSがダメージ値なのかと思っていたんですが、一番上みたい?ですね
生命の環したら、固定ダメージがちゃんと入っていました
真ん中がダメージの合計値で、一番下は??ですが解決しました
ありがとうございます!
ありがとうございます
そうなんですね
ちょっと勘違いしてました
カカシもよく見たら、三種類ダメージの値が出てて、
一番下の〇〇DPSがダメージ値なのかと思っていたんですが、一番上みたい?ですね
生命の環したら、固定ダメージがちゃんと入っていました
真ん中がダメージの合計値で、一番下は??ですが解決しました
ありがとうございます!
2023/07/24(月) 11:43:27.72ID:BvRe13ku
武器の使い勝手を知るために、ある程度は使うべきですかね
どうしてもPVEに不向きな武器もありますので、クレジットで上げちゃうと早いと思いますよ
どうしてもPVEに不向きな武器もありますので、クレジットで上げちゃうと早いと思いますよ
2023/07/24(月) 16:22:08.86ID:mpNWgcLD
PVPの相性を教えてください
例えば弓はどの武器に強いか等
例えば弓はどの武器に強いか等
447名無しさん@いつかは大規模
2023/07/24(月) 17:56:37.86ID:PgxTPTdz ギルド税の影響範囲を教えていただけないでしょうか
サブ垢ギルドを作成したく、儲けをギルド資金としたいので、100%にする予定です
よろしくお願いいたします
サブ垢ギルドを作成したく、儲けをギルド資金としたいので、100%にする予定です
よろしくお願いいたします
448名無しさん@いつかは大規模
2023/07/24(月) 21:44:13.96ID:KmikMR5k なんかこの手のゲームって全部やろうとすると器用貧乏になるから一点特化した方がいいっていうけどどれくらいやればいいの?戦闘職はもう採集なんも手つけなくていい感じ?
2023/07/25(火) 00:14:02.81ID:ATPXhhlp
2023/07/25(火) 04:04:47.56ID:CdSXxgkq
2023/07/25(火) 17:51:24.42ID:4+vlYHwI
黒エリアで敵を倒した時に経験値と一緒に出てくるドクロマークって何の意味?
452名無しさん@いつかは大規模
2023/07/26(水) 10:26:32.40ID:vGFzTQex453名無しさん@いつかは大規模
2023/07/26(水) 12:37:33.21ID:DTyX12zD 同じ店に2回入札したらどうなるの?もし落札出来たら安い1回目の入札はもどってくるのかな?
454名無しさん@いつかは大規模
2023/07/26(水) 16:21:27.17ID:OZQcC9zz クラレントブレードはアリーナでたまに見かける
2023/07/26(水) 16:53:28.60ID:SXRCsBBy
ミストかアリーナか堕落かヘルゲかスモールかGvGかZvZかで全然評価変わってくるぞい
2023/07/28(金) 23:10:30.87ID:yNsjawfE
全身釣り装備で武器だけ普通の武器で釣り竿はバッグに入れたままの場合、釣り竿の漁獲速度などは反映されますか?
457名無しさん@いつかは大規模
2023/07/29(土) 09:04:20.94ID:SjqK0yDZ458名無しさん@いつかは大規模
2023/07/29(土) 17:18:00.81ID:QA9I7ObS 装備を買い変えようとして気付いたんですが、同じティアとエンチャントでも一部のステータスが微妙に違っていました
ヘリオンジャケットの4.3なんですが、市場に流れているものは物理/魔法攻撃ボーナスと能力ボーナスが25%なのに対して、自分が使っていたものは29%になっていました
自分の物も市場で以前買ったやつなのですが、この違いは何なのでしょうか?
ヘリオンジャケットの4.3なんですが、市場に流れているものは物理/魔法攻撃ボーナスと能力ボーナスが25%なのに対して、自分が使っていたものは29%になっていました
自分の物も市場で以前買ったやつなのですが、この違いは何なのでしょうか?
2023/07/29(土) 17:51:47.19ID:igvROmgU
>>457
ありがとうございます!安心して釣りできます
ありがとうございます!安心して釣りできます
2023/07/29(土) 18:39:48.21ID:5z9bw50J
品質の違いです
2023/07/30(日) 04:35:46.58ID:Sb/NTyye
自分のはパッシブスキル込みの数値が表示されてるだけでは
462名無しさん@いつかは大規模
2023/07/31(月) 12:30:17.61ID:i7NRdQxc >>460
未プレイ?
未プレイ?
2023/07/31(月) 20:00:34.05ID:+nSVwXqJ
赤エリアに入る時の警告?みたいなのを「常に」押して表示されなくなっちゃったんだけど
もう一回表示させるようにする方法ってある?
インストールし直すしかない?
もう一回表示させるようにする方法ってある?
インストールし直すしかない?
2023/08/01(火) 02:05:44.99ID:IxNDU/z7
設定の下のほうにあったような
2023/08/01(火) 11:37:38.95ID:PXPsd60Q
ピュアミストスナッパーを釣るならどこがいい?アバロンだと全く釣れないし他はどこだと釣れるのか分からない
466名無しさん@いつかは大規模
2023/08/05(土) 21:18:40.98ID:5EGyo27+ 山賊輸送って具体的にどうすればいいの?
派閥のパーティの後ろにくっついて行くだけかな
それとも自分も派閥の旗立ててパーティに入れてもらうんでしょうか
派閥のパーティってカーレオンまで行くのかな?
派閥のパーティの後ろにくっついて行くだけかな
それとも自分も派閥の旗立ててパーティに入れてもらうんでしょうか
派閥のパーティってカーレオンまで行くのかな?
467名無しさん@いつかは大規模
2023/08/05(土) 23:30:31.17ID:EANE5QSq 旗立ててるとカーレオンに入れないから旗立てない
派閥の集団に混ざってカーレオン隣接マップまでいって
そこからカーレオンにGO
順調にいけば派閥集団はカーレオン隣接マップまでいくけど
たまにそこいくまでに崩壊することもある
たぶん普通に捨て装備で山賊に参加して様子見てみるのがいいと思う
派閥の集団に混ざってカーレオン隣接マップまでいって
そこからカーレオンにGO
順調にいけば派閥集団はカーレオン隣接マップまでいくけど
たまにそこいくまでに崩壊することもある
たぶん普通に捨て装備で山賊に参加して様子見てみるのがいいと思う
2023/08/05(土) 23:57:09.00ID:XnvqYvid
森派閥しか参加したことないけど22~24時くらいの山賊は数百人規模になるから
少なくとも自分が参加した日でカーレオン隣までに崩壊したことはないな
様子見で参加してみるのはいいと思う、本番輸送のとき無駄な動きしなくて済むし
少なくとも自分が参加した日でカーレオン隣までに崩壊したことはないな
様子見で参加してみるのはいいと思う、本番輸送のとき無駄な動きしなくて済むし
469名無しさん@いつかは大規模
2023/08/06(日) 01:48:31.78ID:kGJOWFKv そういや山賊輸送してる人鉄防具つけてるのはいいとして
諸刃もってる人わりと見かけるんだけど牛死んだら動けないから
諸刃もつより盾でも持ったほうがよくね?って思うんだけどどうなん?
諸刃もってる人わりと見かけるんだけど牛死んだら動けないから
諸刃もつより盾でも持ったほうがよくね?って思うんだけどどうなん?
2023/08/06(日) 10:18:54.71ID:U3ENLCAt
派閥列車崩壊したら別派閥に乗り換えればOK
オーバーロードしててもQとEのブリンクは使えるから持ってんじゃない?知らんけど
オーバーロードしててもQとEのブリンクは使えるから持ってんじゃない?知らんけど
2023/08/06(日) 14:51:49.94ID:1ELGo9jh
2023/08/06(日) 15:06:40.58ID:i2Bg8Vw6
2023/08/07(月) 01:13:03.61ID:as0mSWpz
>>471
よくわかってないのに突っかかってくるほうがさすがに意味不明だよw
よくわかってないのに突っかかってくるほうがさすがに意味不明だよw
2023/08/07(月) 14:26:37.73ID:UnyvV6EM
釣りする時に霧の呼び手って効果あるの?
475名無しさん@いつかは大規模
2023/08/07(月) 16:46:49.70ID:wYqT0if+ ないんじゃないの?
釣り竿ってそもそも両手持ちじゃなかったけ
釣り竿ってそもそも両手持ちじゃなかったけ
476名無しさん@いつかは大規模
2023/08/07(月) 17:09:53.04ID:s8PwPFF6 アイテムを(武器など)購入する場合は、品質をこだわった方がいいのかエンチャントレベルを優先すべきなのか教えてください。
2023/08/07(月) 17:11:47.95ID:n+Mpzh6I
野火の杖を拾いまして、試しに使っています。
何故かWスキルの「炎の壁」が発動しません。
(プスッという感じで終わり、壁が出来ません)
何か条件とかあるのでしょうか?
何故かWスキルの「炎の壁」が発動しません。
(プスッという感じで終わり、壁が出来ません)
何か条件とかあるのでしょうか?
478名無しさん@いつかは大規模
2023/08/07(月) 17:53:35.49ID:rjkwivb3479名無しさん@いつかは大規模
2023/08/07(月) 17:58:35.28ID:rjkwivb32023/08/07(月) 18:16:38.96ID:8QroV4Ng
>>476
装備品なら品質エンチャントひっくるめて最終的にIPの高低が強さを決める
武器は非アーティファクトならT6以上、ルーンやロイヤルアーティファクトならT5以上で全スペル開放されるからそれも見る
防具は箇所によって違うけど非アーティファクトはT5かT6で全開放
例えばロングボウで多用されるwのバフからのeのコンボはT6以上じゃないと使えない
採取ツールは基準のTierが足りてるかどうかが重要
装備品なら品質エンチャントひっくるめて最終的にIPの高低が強さを決める
武器は非アーティファクトならT6以上、ルーンやロイヤルアーティファクトならT5以上で全スペル開放されるからそれも見る
防具は箇所によって違うけど非アーティファクトはT5かT6で全開放
例えばロングボウで多用されるwのバフからのeのコンボはT6以上じゃないと使えない
採取ツールは基準のTierが足りてるかどうかが重要
481名無しさん@いつかは大規模
2023/08/07(月) 18:58:33.60ID:s8PwPFF6 皆さん質問に答えてくださりありがとうございます。
まだ始めたばかりなので色々考えながらやってみます。
まだ始めたばかりなので色々考えながらやってみます。
482名無しさん@いつかは大規模
2023/08/08(火) 04:32:40.21ID:NysMFid7483名無しさん@いつかは大規模
2023/08/08(火) 05:30:00.51ID:BSt0tHQ9484名無しさん@いつかは大規模
2023/08/08(火) 05:36:29.48ID:Hgxkoabl485名無しさん@いつかは大規模
2023/08/08(火) 05:40:07.50ID:+nxDsQRC 採取について質問です
各ティアの熟練レベルが同じ時、
T4素材を掘った場合の速度は、T4の採取道具が最速なのでしょうか。
それとも、単純にT8の採取道具を持った方が良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします
各ティアの熟練レベルが同じ時、
T4素材を掘った場合の速度は、T4の採取道具が最速なのでしょうか。
それとも、単純にT8の採取道具を持った方が良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします
2023/08/08(火) 13:20:03.97ID:BjPct4ji
T8が最速です
487名無しさん@いつかは大規模
2023/08/11(金) 17:54:20.63ID:ntR/pBfm >>486
各速度表とかありますか
各速度表とかありますか
2023/08/11(金) 20:56:17.17ID:4MdkAWkf
熟練度にも依存してるよ
2023/08/12(土) 08:16:01.89ID:GS2Zla3Q
490名無しさん@いつかは大規模
2023/08/13(日) 09:56:45.65ID:OvmY9Th0 不屈のジャケットでダメージ耐性が140位上がるみたいですが、受けるダメージは半分位になりますか?
491名無しさん@いつかは大規模
2023/08/13(日) 18:57:15.88ID:TJVEZ5DE 槍ってPvsPで使えますか?
2023/08/13(日) 20:20:41.54ID:zyGUeYJ1
2人以上なら優秀
493名無しさん@いつかは大規模
2023/08/13(日) 21:14:08.14ID:TJVEZ5DE2023/08/13(日) 21:36:44.81ID:IdV4tzRN
槍とデイブレイカーならソロ出来る
ミスト想定だと火力で上回る炎杖や機動力で上回る諸刃が居るので下位互換にならないためには本人の技量が要る
ミスト想定だと火力で上回る炎杖や機動力で上回る諸刃が居るので下位互換にならないためには本人の技量が要る
495名無しさん@いつかは大規模
2023/08/13(日) 21:54:04.73ID:TJVEZ5DE なるほど、初心者に槍はちょっと難しそうですね
しばらくPvsEで練習してから挑みます
しばらくPvsEで練習してから挑みます
496名無しさん@いつかは大規模
2023/08/14(月) 01:48:19.28ID:7wbuKPik アルビオンでよく言われているスペックとは何のことでしょうか?
497名無しさん@いつかは大規模
2023/08/14(月) 02:32:48.15ID:A6VnrOXj 何となく大人数ギルドのメリットはわかるんだけど、このゲームってソロギルドとか身内ギルド作るメリットある?俺含めフレ3人で結構やりこんでるけど白チャ民がいるギルドとかギルドメンバーとの協力やらギルド同士の〜みたいなのが嫌だから既存ギルドに入る気はないんだけど
2023/08/14(月) 05:45:20.84ID:gq1AagMl
499名無しさん@いつかは大規模
2023/08/14(月) 09:47:32.62ID:A6VnrOXj >>498
単純に隠れ家とか名声UPくらいしかメリットなさそうと思ってたけど、そういうメリットもあるんだな…ありがとう
単純に隠れ家とか名声UPくらいしかメリットなさそうと思ってたけど、そういうメリットもあるんだな…ありがとう
500名無しさん@いつかは大規模
2023/08/14(月) 14:30:51.24ID:AQ5OQtFt そういや黒ミストでギルメンとか同盟と出会ったらわかるの?
知らないで戦ったりしないの?
ぼっちだからわからん
知らないで戦ったりしないの?
ぼっちだからわからん
2023/08/14(月) 14:34:05.44ID:If3PoCQy
わからないよ
あとで知り合いだったってわかるの結構あるあるネタ
あとで知り合いだったってわかるの結構あるあるネタ
2023/08/14(月) 15:51:40.90ID:0DPik6sE
俺以外INしなくなった幽霊ギルドだけど>>498の理由があるからまだ入ってる
他のギルドと全く交流なかったのになぜか同盟組んでるし今も解消されてない
他のギルドと全く交流なかったのになぜか同盟組んでるし今も解消されてない
2023/08/16(水) 08:16:09.86ID:+tctgkdg
クレイモア使ってみたいけど、PVE性能はどうかな?
2023/08/16(水) 08:59:54.36ID:/IY0MKY2
固有スキルが範囲ではない武器はPVE向きとは言えないよ
2023/08/16(水) 20:43:47.90ID:6fh8s+n0
個人島に修理場を建設していますが、都市(Martlock)の修理場は使用料が0ですので、どちらで修理しても費用は同じという認識で合ってますか?島は食事の供給も必要なため、むしろ損をしていると思います。島で修理する利点があればお願いします。
2023/08/16(水) 22:53:12.89ID:9wagXuVS
ギルドのメンバーがログインしたとかの情報をチャットに表示させない方法ってありますか?
507名無しさん@いつかは大規模
2023/08/17(木) 11:32:36.72ID:pQLIMB0c 溜まったクレジットで、メイン装備と同系統の武器と防具のどちらを優先して上げた方が黒ミストなどで死ににくいでしょうか?
メイン装備は革アーマーですが、同系統の装備のレベルを上げてIPを上げた場合、HPやうけるダメージがかなり軽減されたりするのでしょうか?
それともあまり大差ないので、武器を上げてモブを素早く倒した方がいいでしょうか?
わかる方いたらお願いいたします
メイン装備は革アーマーですが、同系統の装備のレベルを上げてIPを上げた場合、HPやうけるダメージがかなり軽減されたりするのでしょうか?
それともあまり大差ないので、武器を上げてモブを素早く倒した方がいいでしょうか?
わかる方いたらお願いいたします
2023/08/17(木) 17:29:40.98ID:ThneY6Lk
絶対とは言わないけど武器のほうがいいと思うよ
火力上がれば戦闘時間も減るし、結果的に体力も減らなくなるから
火力上がれば戦闘時間も減るし、結果的に体力も減らなくなるから
2023/08/17(木) 17:30:14.69ID:ThneY6Lk
ストーカージャケットみたいにIPで火力上がる防具使ってるならそっちでもいいかも
510名無しさん@いつかは大規模
2023/08/17(木) 18:06:09.01ID:94aetam0 革アーマー全部100にしたんだけど
どれを120しようか悩んでます
オススメありますか?
使用武器は双剣と霜天の杖です
どれを120しようか悩んでます
オススメありますか?
使用武器は双剣と霜天の杖です
511名無しさん@いつかは大規模
2023/08/17(木) 18:16:22.91ID:MPq8wYYa 呪いの杖の激怒というバフで5の呪文を詠唱するたびに与えるダメージが上昇すると記載されていますが、5の呪文とは何を指しているのでしょうか?
2023/08/17(木) 18:44:28.14ID:ThneY6Lk
2023/08/17(木) 21:18:33.58ID:9BJEbTTV
マジ酒場みたいだな、ここ
514名無しさん@いつかは大規模
2023/08/17(木) 23:14:48.10ID:PJlS3QLj オススメを聞いただけなんだけど…
515名無しさん@いつかは大規模
2023/08/18(金) 01:42:51.67ID:mt7eiWYY 槍は片手が空くけど
右手はたいまつでええの?
それともシールド?
右手はたいまつでええの?
それともシールド?
2023/08/18(金) 02:07:48.31ID:TFG7c7VS
ビルド聞くときは持っていく場所とやりたいことが書いてないと何もオススメできない
2023/08/18(金) 04:45:09.02ID:mMvc3wO4
ryzen 5700x 6800xt使ってんだけど街の中が重い
アルビオンだと低スペにはいってしまうのか?
アルビオンだと低スペにはいってしまうのか?
2023/08/18(金) 09:17:37.78ID:nkXZoczW
重いってのはカクカクするって意味ですか?
他プレイヤーが表示されなくなるのは、ゲーム側の仕様ですよ
他プレイヤーが表示されなくなるのは、ゲーム側の仕様ですよ
519名無しさん@いつかは大規模
2023/08/18(金) 12:14:09.09ID:UkE1KUai >>514
用途によって一長一短あるから答えられないって丁寧に教えてくれてるのになんで突き放されたって態度なん?甘えん坊かよ
用途によって一長一短あるから答えられないって丁寧に教えてくれてるのになんで突き放されたって態度なん?甘えん坊かよ
520名無しさん@いつかは大規模
2023/08/18(金) 13:33:41.97ID:5rx6ifmY グルダンについて質問です。
人が入っている?入った?グルダンは入り口の松明が消えると聞いたのですが、火がついている所に入ったのに中に人がいたりMOBがいなかったりします。低スペなのでグラ結構さげているのですが、それが原因なのでしょうか?
設定をどれくらい上げればみえるようになるのか、もしくは他に判別する方法がありましたらお教えいただきたいです。青、黄グルダンです
人が入っている?入った?グルダンは入り口の松明が消えると聞いたのですが、火がついている所に入ったのに中に人がいたりMOBがいなかったりします。低スペなのでグラ結構さげているのですが、それが原因なのでしょうか?
設定をどれくらい上げればみえるようになるのか、もしくは他に判別する方法がありましたらお教えいただきたいです。青、黄グルダンです
2023/08/18(金) 13:50:42.45ID:MRVR9PNj
蝶々の間違いでは?
522名無しさん@いつかは大規模
2023/08/18(金) 14:12:07.40ID:5rx6ifmY >>521
ありがとうございます、蝶はあくまで難易度という認識だったのですが…元から蝶なしのノーマルグルダンは人がいるかどうかは分からないということでしょうか?
ありがとうございます、蝶はあくまで難易度という認識だったのですが…元から蝶なしのノーマルグルダンは人がいるかどうかは分からないということでしょうか?
523名無しさん@いつかは大規模
2023/08/18(金) 16:09:43.84ID:wTUaKQ+h なんか妙にラグるんだけど俺だけかな?少し引っかかるくらいならいいけどボス戦で死にかけるから困る。
524名無しさん@いつかは大規模
2023/08/18(金) 21:08:20.22ID:dpczZOD12023/08/18(金) 22:10:53.08ID:1Xy2u0nR
このスレ答えてる側がガイジばっかでやべえな
間違った答えばっかで質問者が可哀想になるわ
わざとやってんのか?w
間違った答えばっかで質問者が可哀想になるわ
わざとやってんのか?w
526名無しさん@いつかは大規模
2023/08/19(土) 01:05:59.92ID:sq/yTERb 具体的に指摘して訂正すればいいじゃないですか
2023/08/21(月) 01:41:34.16ID:Uf3DxyVz
Tier高い馬や牛を育成するのって、期間中に何回も餌やりとフォーカスが必要ですか?
何度も餌を要求されるのですが。
餌やりを怠ると成長しない?
何度も餌を要求されるのですが。
餌やりを怠ると成長しない?
528名無しさん@いつかは大規模
2023/08/21(月) 02:20:51.40ID:Rcb5PsB4 餌を怠ったことないからどうなるかわからんけど
ティア高いと毎日餌食うよ
フォーカスはやればやるほど子供生む率高くなる感じじゃね
ティア高いと毎日餌食うよ
フォーカスはやればやるほど子供生む率高くなる感じじゃね
2023/08/21(月) 03:43:01.55ID:wtgfo7hc
ありがとうございます。どんだけ食うんだよレベルで毎日餌要求してくるので。
完全に赤字ですねこれ‥。
完全に赤字ですねこれ‥。
530名無しさん@いつかは大規模
2023/08/22(火) 18:12:53.28ID:3LA2xt+T 餌も畑で作れるじゃん
531名無しさん@いつかは大規模
2023/08/22(火) 19:17:58.16ID:yY8K6U47 クリスタルアリーナってどのランクで勝った時何ポイント入って負けた時何ポイント減算されるとかって公表されてますか?
2023/08/23(水) 19:14:14.09ID:sec8AsVi
過去への旅路をする時に、どれだけシルバーがかかるか表示されると思うのですが、これは赤黒エリアだけなのでしょうか?黄やアバロンでは表示されませんか?
2023/08/23(水) 20:15:38.65ID:+aBHWly3
>>532
されます
されます
2023/08/24(木) 12:08:26.93ID:SX1QkRzc
535名無しさん@いつかは大規模
2023/08/24(木) 18:08:24.39ID:FNlnXdDJ536名無しさん@いつかは大規模
2023/08/24(木) 19:25:34.31ID:NwAQmSPM537名無しさん@いつかは大規模
2023/08/24(木) 23:57:10.47ID:WaQ5tl6Z >>535
そいつ本スレの荒らしだから触るなボケ
そいつ本スレの荒らしだから触るなボケ
538名無しさん@いつかは大規模
2023/08/25(金) 00:30:37.76ID:xKqr/9Lc 闇市に運ぶものって何がいいですか?
2023/08/25(金) 00:32:55.88ID:eaNGvCpr
コレ!ってのは商売敵増やすから言えませんが・・・
低品質なものは取引数が多いので捌きやすいのでオススメ
ある程度あたりつけて値段差調べておくといいですよ
低品質なものは取引数が多いので捌きやすいのでオススメ
ある程度あたりつけて値段差調べておくといいですよ
540名無しさん@いつかは大規模
2023/08/25(金) 00:44:55.09ID:xKqr/9Lc541名無しさん@いつかは大規模
2023/08/25(金) 10:28:52.95ID:5KZYfegI 練習で運ぶならゴミを運べ
集団ガンカーどもをバカにするのだ
集団ガンカーどもをバカにするのだ
2023/08/25(金) 13:06:33.13ID:BJZ0gY4f
>>533さん
表示がされなくなってしまったのですが、どこに設定があるのでしょうか?
設定→通知の中にはありませんでした。
一度リセットしていましたが表示されませんでした。
ご教示頂けまでんでしょうか?お願い致します > ご存知な方々
表示がされなくなってしまったのですが、どこに設定があるのでしょうか?
設定→通知の中にはありませんでした。
一度リセットしていましたが表示されませんでした。
ご教示頂けまでんでしょうか?お願い致します > ご存知な方々
543名無しさん@いつかは大規模
2023/08/25(金) 15:09:47.42ID:Gnvlcf2K >>542
カーソルをオーバーレイで出ないの?
カーソルをオーバーレイで出ないの?
544名無しさん@いつかは大規模
2023/08/26(土) 08:14:43.08ID:r27Fr4A2 設定 ---> グラフィック ---> エフェクトの表示
で[セルフ ---> 全て]にしたら表示されるようになりました。
アドバイス頂いた方々、有難う御座いました。
で[セルフ ---> 全て]にしたら表示されるようになりました。
アドバイス頂いた方々、有難う御座いました。
545名無しさん@いつかは大規模
2023/08/26(土) 12:26:47.82ID:VSrPP0rK デュオミストで質問なのですが、相方がバドン弓の場合
もう一人はどんな武器がオススメでしょうか?
もう一人はどんな武器がオススメでしょうか?
546名無しさん@いつかは大規模
2023/08/26(土) 12:26:49.60ID:VSrPP0rK デュオミストで質問なのですが、相方がバドン弓の場合
もう一人はどんな武器がオススメでしょうか?
もう一人はどんな武器がオススメでしょうか?
2023/08/27(日) 03:15:06.54ID:JgFA4U9x
六尺杖系列を製造する際に経験値の溜まる書籍はどれですか?
2023/08/27(日) 10:13:35.79ID:iKiVNkm4
544ですが、間違えてました。
過去への旅路の費用が表示される問題とは別でした。
出来れば、またアドバイス頂けたら有難いです。
過去への旅路の費用が表示される問題とは別でした。
出来れば、またアドバイス頂けたら有難いです。
2023/08/27(日) 11:03:58.34ID:OThNPGvD
>>103と同じ状態です
まだ無理そうですか?
まだ無理そうですか?
2023/08/27(日) 12:28:00.42ID:cKKykCo2
マイトため方オススメ教えてください。黒ミストキャンプ巡りあきました。
2023/08/27(日) 13:37:53.98ID:PHeclUnD
複数の隠家があるギルドに所属してコア集めかな
2023/08/29(火) 13:34:15.69ID:sg2PjAs9
553名無しさん@いつかは大規模
2023/08/31(木) 11:22:56.27ID:zuWfXLmZ グルダンの仕様がわからないんですけど
先日後から来た人が一気に奥まで駆け抜けていきラスボスだけ倒して箱開けていきました
なんだラスボスだけ倒せばいいのかと自分も同様の事をしようとすると自分達は宝箱が開けられませんでした
なぜ?
先日後から来た人が一気に奥まで駆け抜けていきラスボスだけ倒して箱開けていきました
なんだラスボスだけ倒せばいいのかと自分も同様の事をしようとすると自分達は宝箱が開けられませんでした
なぜ?
554名無しさん@いつかは大規模
2023/08/31(木) 11:30:39.45ID:2il4VAv+ 島経営してるんですけど現状どの労働者が効率よく稼げるんですかね。
労働者78人全員鍛冶屋にして家や家具をT6にしてT6本渡してるんですけどそれでだいたい利益が700〜800kくらいです。
効率を求めようにもあまり情報がでてないのでもっといい方法があるのかなと。教えていただける方いたらありがたいです。
労働者78人全員鍛冶屋にして家や家具をT6にしてT6本渡してるんですけどそれでだいたい利益が700〜800kくらいです。
効率を求めようにもあまり情報がでてないのでもっといい方法があるのかなと。教えていただける方いたらありがたいです。
2023/08/31(木) 16:30:56.45ID:wOO2prRb
本の価格と素材の価格だから自分の街でそれを比較するのが一番望ましい回答になると思うよ
T7労働者にT6かT7本を渡すのが現状では利益率が高いと思う
T7労働者にT6かT7本を渡すのが現状では利益率が高いと思う
556名無しさん@いつかは大規模
2023/09/01(金) 12:50:37.32ID:9m5RbnKK 緑の女王のドレスはどうやってアンロックさせるか知ってる人いますか
557名無しさん@いつかは大規模
2023/09/01(金) 16:19:01.04ID:SMFU7V3Z558名無しさん@いつかは大規模
2023/09/01(金) 19:52:40.58ID:VtU5rXyf アバロンの人型モブなんすが、沸く周期ってどれくらいなんすかね?
知っている方いらはりますか?
知っている方いらはりますか?
559名無しさん@いつかは大規模
2023/09/01(金) 20:03:14.44ID:XnIwovMv560名無しさん@いつかは大規模
2023/09/02(土) 02:51:03.54ID:shR58VAh >>555
ありがとうございます。鍛冶屋以外運用したことがないので他のはどうなのかなと思って。T6の厚板とかが2000円切ってきてるので島一つを家や家具もT7にしてT7本渡してみます。また貯金が減る…w
ありがとうございます。鍛冶屋以外運用したことがないので他のはどうなのかなと思って。T6の厚板とかが2000円切ってきてるので島一つを家や家具もT7にしてT7本渡してみます。また貯金が減る…w
2023/09/02(土) 05:27:57.24ID:mm9jA9W0
鍛冶屋はメインが延べ棒になってるだけで
他の製造系の職人は出やすい素材が変わるだけ
だから素材の値段と本の値段確認しなよってことだよ
他の製造系の職人は出やすい素材が変わるだけ
だから素材の値段と本の値段確認しなよってことだよ
2023/09/02(土) 10:06:40.71ID://NkNk3N
教えて下さい。
アサシンジャケットで14m以上移動したら透明が解除とかいう場合、この14mの範囲を例えばマウント降りた時に表示される円のように設定で見えるようにできるのでしょうか
アサシンジャケットで14m以上移動したら透明が解除とかいう場合、この14mの範囲を例えばマウント降りた時に表示される円のように設定で見えるようにできるのでしょうか
2023/09/03(日) 00:45:30.63ID:9VHFjm5Z
できるわけねえだろ
2023/09/03(日) 01:08:42.28ID:X8DIquhY
勘
565名無しさん@いつかは大規模
2023/09/04(月) 09:10:46.14ID:prZFt2uB 14メートルってめちゃくちゃ狭いんだよな
ギリギリで使っても余裕で相手の画面に名前見えてるというね
30メートルくらいからかな表示されるのは
ギリギリで使っても余裕で相手の画面に名前見えてるというね
30メートルくらいからかな表示されるのは
2023/09/04(月) 12:10:26.58ID:E7tdIHIZ
2023/09/04(月) 12:57:17.24ID:tPDyYMrQ
568名無しさん@いつかは大規模
2023/09/04(月) 13:28:26.39ID:Opj51Hpl >>562
大体6歩くらい歩くと解除されるからそれ覚えとくといいよ
大体6歩くらい歩くと解除されるからそれ覚えとくといいよ
569名無しさん@いつかは大規模
2023/09/04(月) 14:08:53.52ID:xHKvVRSe 歩幅どうなってんだよ
2023/09/04(月) 16:41:38.70ID:RHpls66X
プレイヤーの身長が3mくらいあるんじゃね
2023/09/04(月) 17:22:00.58ID:1hR/GrO0
日本の高校の全国大会に出るような100m選手の歩幅がだいたい2m
ウサインボルトの歩幅は2m75cm近辺
6歩で14mだとすると、まぁ、その世界では有名でも一般人には知られてない100m選手くらいだよな
ウサインボルトの歩幅は2m75cm近辺
6歩で14mだとすると、まぁ、その世界では有名でも一般人には知られてない100m選手くらいだよな
2023/09/04(月) 18:55:00.67ID:mVEj/Vuj
小さな宝箱って先に開けて中身を取り出し中に
他の人が開けると画面消えちゃいます?
攻撃されたっぽくはないのですが3度ほど誰かが一緒にいる場合のみ
途中でウインドウが消えて取れなかったことがあったもので
他の人が開けると画面消えちゃいます?
攻撃されたっぽくはないのですが3度ほど誰かが一緒にいる場合のみ
途中でウインドウが消えて取れなかったことがあったもので
2023/09/04(月) 18:58:12.52ID:FXZnqkoI
開けている最中+開け終わったモーション中も含めて
攻撃されたり、宝箱にもう一度タッチしたら最初からになります
自分は仕様だと思って、後者を何度も繰り返していました
攻撃されたり、宝箱にもう一度タッチしたら最初からになります
自分は仕様だと思って、後者を何度も繰り返していました
574名無しさん@いつかは大規模
2023/09/05(火) 12:30:07.49ID:zznm3ZLW こっちにねぇID:Gb2tXDuaは来てませんか?
週間キル名声15mの猛者なんだけど
週間キル名声15mの猛者なんだけど
2023/09/05(火) 16:35:03.08ID:a4rhYEpx
2023/09/05(火) 19:37:43.21ID:WTY6aIRv
シャドーコーラーってvEだとEスキルつかわないんですよね?
ソログルダンとかならシャドコみたいに言われてますけど
なぜでしょうか?
ソログルダンとかならシャドコみたいに言われてますけど
なぜでしょうか?
2023/09/05(火) 19:48:24.97ID:u9XEw6jw
使いますよ
ソロなら皮胴の自分に撃って回復
グル狩りならタンクに撃って耐性下げのお仕事があります
ソロなら皮胴の自分に撃って回復
グル狩りならタンクに撃って耐性下げのお仕事があります
578名無しさん@いつかは大規模
2023/09/05(火) 20:08:35.21ID:sQlj/zja アリーナで炎の杖使ってたんですが使ってる人が異様に多く試合前に何か別のビルドある?と言われることがあったのでタンク装備でも待っとこうとふと思ったんですが
スマホ勢の初心者でも簡単に嫌がらせできるタンク装備ってありますか?
グローブキーパーというのが面白そうだと思ったんですが詠唱妨害などタイミングよくやるのは難しいのでしょうか
適当に前線でスタン入れてるだけじゃいらないですか
スマホ勢の初心者でも簡単に嫌がらせできるタンク装備ってありますか?
グローブキーパーというのが面白そうだと思ったんですが詠唱妨害などタイミングよくやるのは難しいのでしょうか
適当に前線でスタン入れてるだけじゃいらないですか
579名無しさん@いつかは大規模
2023/09/05(火) 20:26:56.58ID:KYURGMJ0 素直に近接DPS装備もってくのがいいんじゃない
斧とか
斧とか
580名無しさん@いつかは大規模
2023/09/05(火) 20:47:41.35ID:OOTC0HVU 確かにそうですね
タンクがいるとdpsやりずらかったのでやってみたくて
バトルアックスって斧ですよね?その辺やってみます
タンクがいるとdpsやりずらかったのでやってみたくて
バトルアックスって斧ですよね?その辺やってみます
581名無しさん@いつかは大規模
2023/09/05(火) 21:39:37.58ID:hGBw6+mZ >>595
お前も一緒に消えて二度と来るな糖質ガイジ
お前も一緒に消えて二度と来るな糖質ガイジ
582名無しさん@いつかは大規模
2023/09/05(火) 22:48:25.94ID:drjWswOb 低レベルな質問に低レベルな回答しかない
チンケなスレだな
チンケなスレだな
2023/09/06(水) 12:11:30.24ID:hccvLBb1
>>582
文句や批判しかできないゴミ政治家と同じですよあなた
文句や批判しかできないゴミ政治家と同じですよあなた
584名無しさん@いつかは大規模
2023/09/06(水) 12:59:01.16ID:da1s4MZN 別に質問は低レベルでもいいでしょ(笑)
2023/09/06(水) 19:52:09.28ID:ES+0RJzm
>>581
うーん。自己紹介。
うーん。自己紹介。
586名無しさん@いつかは大規模
2023/09/06(水) 21:20:59.84ID:FwW2IJkB 透明になったら相手の攻撃も素通りできるの?
ただ相手から見えなくなるだけなの?
ただ相手から見えなくなるだけなの?
587名無しさん@いつかは大規模
2023/09/06(水) 21:54:50.12ID:Q2EO7Xjy ばっちりダメージ食らう
透明ポーションならダメージで解除される
アサシンジャケットやアンデッドケープはダメージで解除されない
透明ポーションならダメージで解除される
アサシンジャケットやアンデッドケープはダメージで解除されない
2023/09/06(水) 22:32:51.33ID:CKMnoZI8
通常攻撃やターゲットが必要なスペルは発生させられなくなるから回避といえば回避
2023/09/07(木) 10:52:45.39ID:BNNvB2SS
>>580
アリーナ斧ならカリオンコーラーがよく使われてるね
アリーナ斧ならカリオンコーラーがよく使われてるね
590名無しさん@いつかは大規模
2023/09/08(金) 13:44:32.60ID:nDP+l4BJ591名無しさん@いつかは大規模
2023/09/08(金) 16:50:40.41ID:QUbvQvfe 相手にタンク多めの場合にわざわざ対策する必要あるの?
タンク多めの時点で低火力で負け確構成じゃないの?
タンク多めの時点で低火力で負け確構成じゃないの?
592名無しさん@いつかは大規模
2023/09/08(金) 17:27:13.36ID:nDP+l4BJ こっちがキャスター多めだと詠唱妨害されまくって負けるんですよね…
近接武器使うといいんですかね
近接武器使うといいんですかね
2023/09/08(金) 17:31:50.85ID:ouhgMexj
近接もスキル妨害されまくるよ。
妨害されにくいのは弓やクロスボウだけど、近接全員で囲んでタコ殴りでもいけると思う
ヒーラーを落とす時みたいに、タンク1人に照準絞ってみんなで火力集中
妨害されにくいのは弓やクロスボウだけど、近接全員で囲んでタコ殴りでもいけると思う
ヒーラーを落とす時みたいに、タンク1人に照準絞ってみんなで火力集中
594名無しさん@いつかは大規模
2023/09/08(金) 17:36:21.20ID:nDP+l4BJ そうなんですね
とちあえず杖は使わない方がいいってかんじですね
ありがとうございます
とちあえず杖は使わない方がいいってかんじですね
ありがとうございます
595名無しさん@いつかは大規模
2023/09/08(金) 21:46:08.76ID:eg0CKe4i 傭兵の靴を使いましょうおわり
596名無しさん@いつかは大規模
2023/09/08(金) 22:25:42.89ID:nDP+l4BJ おわり!?
そんな便利なものがあるんですね
でも2tankとかだとさすがにその靴だけじゃ厳しい気がするんですが…
そんな便利なものがあるんですね
でも2tankとかだとさすがにその靴だけじゃ厳しい気がするんですが…
2023/09/09(土) 15:41:05.59ID:7tzukgNb
2tankなんてバランス悪いPT低レベル帯しか通用せんだろ
無視して先布狙っとけ
無視して先布狙っとけ
2023/09/09(土) 15:41:07.35ID:7tzukgNb
2tankなんてバランス悪いPT低レベル帯しか通用せんだろ
無視して先布狙っとけ
無視して先布狙っとけ
599名無しさん@いつかは大規模
2023/09/09(土) 18:37:15.51ID:ZlKn29rk 初心者のPVPの効率的な練習場所って
黄色ミスト以外にどこかありますか?
黄色ミスト以外にどこかありますか?
600名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 01:09:45.55ID:kVRnCYy52023/09/10(日) 01:15:59.19ID:kVRnCYy5
近接
カリオンコーラー
キングメイカー
デスギヴァー
レルムブレイカーあたり使ってみて面白かったので迷ってます
デスギヴァーってナーフされたんですかね?なんか最近みないですが
カリオンコーラー
キングメイカー
デスギヴァー
レルムブレイカーあたり使ってみて面白かったので迷ってます
デスギヴァーってナーフされたんですかね?なんか最近みないですが
2023/09/10(日) 01:17:19.06ID:kVRnCYy5
あと無視して布狙うことにしますありがとうございます
603名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 09:30:13.53ID:URpvCH7X アリーナのデスギヴァーはだいたい地雷
2023/09/10(日) 10:59:19.52ID:cD6qarWt
隠れ家のチェストにいれてある装備はギルドを抜けたらどうなりますか?
605名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 12:00:46.84ID:BbBR89qM ギルド抜けた時点で隠れ家入る権利失われるからチェストにあるものを物を取りに行く事もできないし多分取るのは無理だと思うぞ
606名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 13:00:26.45ID:URpvCH7X 近くの倉庫に送られる
中継拠点みたいな村の倉庫
中継拠点みたいな村の倉庫
2023/09/10(日) 13:46:22.29ID:cD6qarWt
>>606
ありがとうございます
ありがとうございます
608名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 14:28:18.69ID:dl0WJjoC 引き出すのに金取られるから気をつけろよ
どれくらい取られるのかはよくわかんない
どれくらい取られるのかはよくわかんない
609名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 14:28:18.69ID:dl0WJjoC 引き出すのに金取られるから気をつけろよ
どれくらい取られるのかはよくわかんない
どれくらい取られるのかはよくわかんない
610名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 21:49:29.99ID:BbBR89qM 拳の熟練度どこであげたらいいですか?
2023/09/10(日) 22:07:35.95ID:pZUyWCXs
バトル騎獣のゴールドジャガーノートって相場どれくらい?
612名無しさん@いつかは大規模
2023/09/10(日) 22:30:51.03ID:kVRnCYy52023/09/10(日) 22:35:40.04ID:kVRnCYy5
キングメーカーの熟練度上げて使ったんですが弱くはないですがなかなかのつまらなさでした…
614名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 11:58:23.11ID:dYW+nuco615名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 11:58:23.75ID:dYW+nuco2023/09/11(月) 13:10:04.44ID:Y/vbjQ9S
一択なんてことはないだろ。単体でも瞬間火力が高い特性を理解してればBLより柔軟に使える
617名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 14:07:39.44ID:WblZDl9K618名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 15:02:17.75ID:R0ZbuwGX 実際のところアリーナで見かけるダガーは
圧倒的にブラッドレター多いよね
デスギバー見ないわけではないけど
圧倒的にブラッドレター多いよね
デスギバー見ないわけではないけど
619名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 15:19:21.07ID:DT8fJLBN 上手い奴が使えばどれも強いやろ
2023/09/11(月) 15:26:20.19ID:Y/vbjQ9S
621名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 16:17:08.85ID:WFjOJdtS2023/09/11(月) 16:37:25.86ID:Y/vbjQ9S
>>621
デスギバーは柔軟に使えるって意味が理解できてないと話が噛み合わないね
ブラッドレターがその性能をフルに発揮するには味方に依存する部分が多い
フォーカスする場合それこそ見方のスキルUPもタイムにも大きな影響を受ける
その点デスギバーはその順番を逆にする事が出来る
デスギバーは柔軟に使えるって意味が理解できてないと話が噛み合わないね
ブラッドレターがその性能をフルに発揮するには味方に依存する部分が多い
フォーカスする場合それこそ見方のスキルUPもタイムにも大きな影響を受ける
その点デスギバーはその順番を逆にする事が出来る
2023/09/11(月) 17:00:43.92ID:m/TOHSpe
1v1強い武器がタワー一人で抑えててくれると相当やりやすいから武器なりの立ち回りがあるってこった
624名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 17:05:18.46ID:B+GR5bLg >>623
それなら1hダガーだな
それなら1hダガーだな
2023/09/11(月) 21:30:01.16ID:Tw80FaNG
他の人と違う事やって負けるなら、まだ言い訳になる
最も使用率が高い武器や
最も勝率の高い武器で負けるなら、このゲーム向いてないよ
せいぜい黄色で頑張れ
最も使用率が高い武器や
最も勝率の高い武器で負けるなら、このゲーム向いてないよ
せいぜい黄色で頑張れ
626名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 22:18:29.05ID:X9DXx3No なるほどです
上手くデスギバ使ってる方もいるみたいですが柔軟に戦うスキルもなさそうなので大人しくブラッドレター上げとこうかなと思います…もちろんBLが簡単というわけではないですが
上手くデスギバ使ってる方もいるみたいですが柔軟に戦うスキルもなさそうなので大人しくブラッドレター上げとこうかなと思います…もちろんBLが簡単というわけではないですが
627名無しさん@いつかは大規模
2023/09/11(月) 22:19:41.13ID:X9DXx3No >>614の内容はよくわかりますね
基本近接で殴り合うの自体かなりリスクありますよね
top tierのクリスタルリーグなんかは2plateで一人forgehammer使ってて後はrangeとかの構成が多かったので基本dps出したいときはrangeにした方がいいのかもしれないですね
基本近接で殴り合うの自体かなりリスクありますよね
top tierのクリスタルリーグなんかは2plateで一人forgehammer使ってて後はrangeとかの構成が多かったので基本dps出したいときはrangeにした方がいいのかもしれないですね
628名無しさん@いつかは大規模
2023/09/12(火) 01:21:04.51ID:wXdgdFys デスギヴァー使うくらいなら双剣使います
629名無しさん@いつかは大規模
2023/09/12(火) 01:23:02.31ID:wXdgdFys デスギヴァー使うくらいなら双剣使います
630名無しさん@いつかは大規模
2023/09/12(火) 07:04:27.59ID:qXk6vmNl 大切なことなので2度言いました
631名無しさん@いつかは大規模
2023/09/12(火) 07:04:31.31ID:qXk6vmNl 大切なことなので2度言いました
2023/09/12(火) 17:58:51.03ID:/DeMzdgh
グルダンなどのソロ用シャドコビルドなんですが
みんなスペクター頭とヘリオン胴採用してますがなぜなんでしょうか?
アサシン頭ヘリオン胴のほうがEスキルが回るので総回復量も火力も高い気がします
もっと言えばアサシンによるE回復量は十分なのでアサシン頭ストーカー胴が最優秀な気がするんですがどう思われますか?
気になって自分でもこれらのビルドで周回しているんですが、アサシンストーカーもしくはスペクターストーカーが快適な気がしています
みんなスペクター頭とヘリオン胴採用してますがなぜなんでしょうか?
アサシン頭ヘリオン胴のほうがEスキルが回るので総回復量も火力も高い気がします
もっと言えばアサシンによるE回復量は十分なのでアサシン頭ストーカー胴が最優秀な気がするんですがどう思われますか?
気になって自分でもこれらのビルドで周回しているんですが、アサシンストーカーもしくはスペクターストーカーが快適な気がしています
633名無しさん@いつかは大規模
2023/09/12(火) 19:28:02.72ID:bQrDptQh 俺はストーカースペクターでやってる
2023/09/12(火) 21:18:38.98ID:FZOM0FgP
2023/09/12(火) 22:41:36.77ID:/DeMzdgh
2023/09/12(火) 22:42:19.90ID:/DeMzdgh
アサシンスペクター→アサシンストーカーです
失礼しました
失礼しました
637名無しさん@いつかは大規模
2023/09/13(水) 11:35:56.02ID:etdOnYYo 生産を始めようと思うのですがどうやったら稼げるんですか?
2023/09/13(水) 13:12:57.43ID:yOayHFMj
まずマンモスを手に入れます
639名無しさん@いつかは大規模
2023/09/13(水) 14:14:10.07ID:FivPBy3s >>638
マンモスの仔ってどうやって手に入れるの?
マンモスの仔ってどうやって手に入れるの?
640名無しさん@いつかは大規模
2023/09/13(水) 14:21:31.16ID:39FhArvf 採取>加工>製造を一環してやればそれなりに稼げますが、
採取した資源をそのまま売ったほうが稼げます。
採取した資源をそのまま売ったほうが稼げます。
2023/09/13(水) 15:11:15.13ID:RBFOWdmP
642名無しさん@いつかは大規模
2023/09/13(水) 19:42:32.83ID:FivPBy3s >>641
あー、マンモスがどっかに湧くのか。
あー、マンモスがどっかに湧くのか。
643名無しさん@いつかは大規模
2023/09/13(水) 22:26:50.78ID:klwS5q/D 初心者でPVで死んで装備全ロストの度に
メンタル崩壊するヘタレなので
ソロダンめぐりで修行しようと思いますが
赤のソロダンで死んでも装備は残りますか?
メンタル崩壊するヘタレなので
ソロダンめぐりで修行しようと思いますが
赤のソロダンで死んでも装備は残りますか?
2023/09/13(水) 22:51:25.34ID:YQmo1V84
MOBに倒されるという意味ならロストしない
プレイヤーに倒されるという意味ならロストする
黒でも赤でも変わらないよー
プレイヤーに倒されるという意味ならロストする
黒でも赤でも変わらないよー
645名無しさん@いつかは大規模
2023/09/14(木) 02:11:29.14ID:Xg+D4nFC 黒赤でソロダン入ったら90秒経てば入り口は閉ざされて他者に入られない
(ログアウトボタンを押すとカウントダウンが始まってわかりやすい)
カウントダウン中に他者が入ってきたらすぐ出りゃいい
(ログアウトボタンを押すとカウントダウンが始まってわかりやすい)
カウントダウン中に他者が入ってきたらすぐ出りゃいい
646名無しさん@いつかは大規模
2023/09/14(木) 08:45:54.66ID:RrIVMc4/647名無しさん@いつかは大規模
2023/09/16(土) 08:40:38.25ID:dtTGqwnu2023/09/16(土) 10:14:48.94ID:HVn8WdfH
>>647
もう紹介もして1万入手済み
もう紹介もして1万入手済み
649名無しさん@いつかは大規模
2023/09/17(日) 20:43:54.65ID:B7BJvYvE 初心者ですが
各武器の剣や槍やメイスなんかの基本武器と
他の応用武器のどちらがいいのでしょうか
基本武器を使ってる人をほとんど見かけないですが
それは弱いからでしょうか
各武器の剣や槍やメイスなんかの基本武器と
他の応用武器のどちらがいいのでしょうか
基本武器を使ってる人をほとんど見かけないですが
それは弱いからでしょうか
2023/09/17(日) 21:16:16.61ID:E1DGen+V
>>649
基本武器ってのがT3のものと同じ名前のことを指すなら、武器による
メイスや霜天の杖なんかは評価が高いけどブロードソードや呪いの杖あたりはイマイチ
武器で変わるのはEキーで発動する三番目のスキルだけなので、そこが評価の違い
ただ、このゲームは武器の練度を上げると同系統の武器を持ったときにボーナスがかかるんで
最終的に同系統の武器は全部育てることになると思ったほうがいい
基本武器ってのがT3のものと同じ名前のことを指すなら、武器による
メイスや霜天の杖なんかは評価が高いけどブロードソードや呪いの杖あたりはイマイチ
武器で変わるのはEキーで発動する三番目のスキルだけなので、そこが評価の違い
ただ、このゲームは武器の練度を上げると同系統の武器を持ったときにボーナスがかかるんで
最終的に同系統の武器は全部育てることになると思ったほうがいい
2023/09/17(日) 21:26:42.27ID:E1DGen+V
あ、さすがにEキーだけ違うはエアプすぎるな…
正確には武器の並びで後ろにある武器のほうが微妙にアイテムパワー(IP)が高いから
製造にアーティファクトを使わない武器(剣ならブロードソード、クレイモア、双剣)よりも
他の応用武器のほうが少し強い(でも基本はEスキルのほうが重要)
正確には武器の並びで後ろにある武器のほうが微妙にアイテムパワー(IP)が高いから
製造にアーティファクトを使わない武器(剣ならブロードソード、クレイモア、双剣)よりも
他の応用武器のほうが少し強い(でも基本はEスキルのほうが重要)
2023/09/17(日) 21:41:28.28ID:uF0tqjCj
初心者に対する回答なら、ゴチャゴチャ書くべきではないよ
Eが違う。他はほぼ同じ
Eが違う。他はほぼ同じ
2023/09/17(日) 21:52:02.37ID:GkJtDOJ8
>>647
まだやってたんだもう現金にしたよ
まだやってたんだもう現金にしたよ
2023/09/17(日) 22:43:01.63ID:THtsm00M
呪いの杖イマイチマジかw
2023/09/17(日) 22:57:26.08ID:E1DGen+V
>>654
1h呪いがイマイチって書いたのは、アリーナやZvZ等の集団戦、グルダンやアバダン等のPvEまで含めた評価ね
もちろん俺は呪いエアプだから聞き齧った評価だし、1h呪いが全く役立たずのゴミ武器だとは思ってないよ
1h呪いがイマイチって書いたのは、アリーナやZvZ等の集団戦、グルダンやアバダン等のPvEまで含めた評価ね
もちろん俺は呪いエアプだから聞き齧った評価だし、1h呪いが全く役立たずのゴミ武器だとは思ってないよ
656名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 02:28:32.45ID:fsY4Mqss 全てのコンテンツで活躍できる武器なんてほぼほぼないだろ
その評価の仕方でいったら全部微妙な武器になってまう
その評価の仕方でいったら全部微妙な武器になってまう
657名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 09:14:16.10ID:kLldpr5O どのコンテンツでもそこそこ活躍する武器って
双剣と霜天の杖のイメージ
どのコンテンツでも70〜80点くらいの活躍しそう
双剣と霜天の杖のイメージ
どのコンテンツでも70〜80点くらいの活躍しそう
658名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 10:35:50.73ID:fsY4Mqss HCEっていうのがある時点で大体の武器は高得点取れないからなぁ
659名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 13:46:28.77ID:M909Xpyt 設定の呪文詠唱をボタンを離してクイック詠唱に設定しているとスキル使用時に範囲が出てきますがスキルキャンセルなどはできるのでしょうか?
動画を見てる時にキャンセルしてるように見えた方もいたのでどなたか教えてください
動画を見てる時にキャンセルしてるように見えた方もいたのでどなたか教えてください
660名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 15:53:36.97ID:hXyRfMDX >>657
5v5でどっちも弱くない
5v5でどっちも弱くない
2023/09/18(月) 16:13:19.81ID:yRRLFBD5
>>659
キャンセルはデフォだとsキー
キャンセルはデフォだとsキー
2023/09/18(月) 21:28:11.79ID:wVyRcxbV
>>660
?マークつけるの忘れてた…
?マークつけるの忘れてた…
663名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 22:21:33.57ID:Ecz5CYRI ハギー前々シーズンも開幕トップ取ってたよな
664名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 22:21:55.77ID:Ecz5CYRI 誤爆ごめんちゃい
665名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 22:30:45.43ID:B0igFq3W >>660
弱くはないけどどっちも上位互換がいる感じ
弱くはないけどどっちも上位互換がいる感じ
666名無しさん@いつかは大規模
2023/09/18(月) 22:50:06.87ID:fsY4Mqss 双剣ってどのコンテンツでも中堅って感じ
667名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 02:11:55.76ID:86VUN/DL どの分野でも75点って感じの
ドラクエの勇者ポジだよな
ドラクエの勇者ポジだよな
2023/09/19(火) 02:31:07.90ID:kyH30Tzs
範囲火力に優れているわけでもレジ割に秀でているわけでもないからグループコンテンツでは超微妙だぞ
669名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 08:42:17.02ID:W89JlBBw こういうところで挙がる武器以外を使うと
やっぱり弱いのでしょうか。
もちろん戦い方次第でしょうが。
やっぱり弱いのでしょうか。
もちろん戦い方次第でしょうが。
670名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 11:29:15.52ID:86VUN/DL 確かに武器格差はあるけど
モンハンとかみたいにこの武器は絶対に無理みたいなのは無いかな
モンハンとかみたいにこの武器は絶対に無理みたいなのは無いかな
671名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 11:33:26.46ID:amHrnAiM めちゃくちゃ馬鹿にされてるエネルギーシェイパーもGvGとかだと普通に使えるしな
672名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 11:34:21.23ID:amHrnAiM すまんGvGじゃなくてZvZや
673名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 12:10:52.19ID:i2M4G/jD 最近ちょこっとボムのシェイパー見かけるな
674名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 12:39:06.20ID:W89JlBBw 逆にみんなが使わないマイナー武器で
コツを掴んだら優位に立てる可能性もあるのでしょうか
コツを掴んだら優位に立てる可能性もあるのでしょうか
675名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 14:54:51.44ID:amHrnAiM みんなが使わない武器っていうのがそんなにない気もする
676名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 15:30:50.54ID:86VUN/DL ブロードソードは動画とかでしか使ってるの見たこと無いな
2023/09/19(火) 17:01:36.99ID:VAYRwNRZ
金策のために釣りをやって魚醤にして売ってるんだけど特製の魚醤ってあまり需要が無かったりするのかな
変な質問で申し訳ないけど教えて貰えると助かります
変な質問で申し訳ないけど教えて貰えると助かります
2023/09/19(火) 17:14:21.10ID:CjqfsUqB
>>677
私も初心者ですが今は需要が低いかもしれません。売らないで溜めておき、需要が高くなってからまとめて売ったほうがいいと思います。なお価格については時系列のグラフ表示機能があります。
私も初心者ですが今は需要が低いかもしれません。売らないで溜めておき、需要が高くなってからまとめて売ったほうがいいと思います。なお価格については時系列のグラフ表示機能があります。
679名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 17:33:59.11ID:amHrnAiM ブロードソードのT8見た目カッコ良すぎる
2023/09/19(火) 17:44:57.76ID:VAYRwNRZ
2023/09/19(火) 19:45:17.05ID:kyH30Tzs
大抵の武器はベストな選択になる場面が存在するけど
ブロソはクレイモアでよくね感がある
ブロソはクレイモアでよくね感がある
2023/09/19(火) 21:13:01.72ID:PVJ35tQX
堕落でタップルートが流行った時にはそこそこいたよ
槍の方が使いやすそうだったけど
槍の方が使いやすそうだったけど
683名無しさん@いつかは大規模
2023/09/19(火) 21:46:51.54ID:4tgm9JYC >>674
あのクロスボウ系列の誰も使ってるの見たことないやつ
あのクロスボウ系列の誰も使ってるの見たことないやつ
684名無しさん@いつかは大規模
2023/09/20(水) 00:23:59.62ID:WqyxK3q4 QWはいっしょなんだから
結局はEが全て
ブロードソードはEがウンコすぎる
結局はEが全て
ブロードソードはEがウンコすぎる
685名無しさん@いつかは大規模
2023/09/20(水) 08:35:30.39ID:BPBAJgQf 逆にEが素敵な武器はなんでしょうか
686名無しさん@いつかは大規模
2023/09/20(水) 11:27:41.17ID:WqyxK3q4 >>685
剣カテゴリーで?
クレイモア→追い性能優秀、カービングの影に隠れがちだけどスタンも取れるし少人数でガンクする時にも使える
双剣→双剣でDPS出すための要、使い方次第で最高クラスの火力、ヒロイックチャージ消費無しなのもデカイ
クラレント→複数巻き込める遠距離攻撃、速度低下や沈黙も付くのでPVEやアリーナで優秀
カービング→追い性能も逃げ性能どちらも優秀、耐性減少があるので格上狩りに向く
ガラティン→ZVZで使える広範囲高火力攻撃、割合ダメージもあるのでボス戦でも優秀
キングメーカー→小規模PVP向け、IPも高い為瞬間火力は剣カテゴリーでは最強
ブロードソード以外はみんな素敵な性能よ
剣カテゴリーで?
クレイモア→追い性能優秀、カービングの影に隠れがちだけどスタンも取れるし少人数でガンクする時にも使える
双剣→双剣でDPS出すための要、使い方次第で最高クラスの火力、ヒロイックチャージ消費無しなのもデカイ
クラレント→複数巻き込める遠距離攻撃、速度低下や沈黙も付くのでPVEやアリーナで優秀
カービング→追い性能も逃げ性能どちらも優秀、耐性減少があるので格上狩りに向く
ガラティン→ZVZで使える広範囲高火力攻撃、割合ダメージもあるのでボス戦でも優秀
キングメーカー→小規模PVP向け、IPも高い為瞬間火力は剣カテゴリーでは最強
ブロードソード以外はみんな素敵な性能よ
2023/09/20(水) 12:51:59.39ID:Ji3q/B2g
>>598
クリスタルリーグチャンピオンシップで2tank編成見かけるけど?
クリスタルリーグチャンピオンシップで2tank編成見かけるけど?
2023/09/20(水) 13:11:32.92ID:H9XbU0NA
2023/09/20(水) 13:50:49.70ID:H9XbU0NA
ログみてきたら質問者ゴールドじゃねーか
質問する側じゃなくて答える側だろ・・
まぁ2Tankに限らずヴォイチャで連携してくるパーティと野良で当たったらほぼ負けるよな
質問する側じゃなくて答える側だろ・・
まぁ2Tankに限らずヴォイチャで連携してくるパーティと野良で当たったらほぼ負けるよな
690名無しさん@いつかは大規模
2023/09/20(水) 14:37:57.82ID:WqyxK3q4 >>689
そりゃそうだろとしか
そりゃそうだろとしか
2023/09/20(水) 15:05:27.03ID:INN1OvjZ
プレート着てるけど2tankじゃなくてmdpsだよ
692名無しさん@いつかは大規模
2023/09/20(水) 15:09:40.05ID:+ooQF5yg 詠唱阻害もってたりするとサブタンクとかいうね
693名無しさん@いつかは大規模
2023/09/20(水) 22:13:34.61ID:vQEWibfr pvpで敵が下から来た時にターゲットがなかなか取れないのですが
すぐにターゲットとる方法って何かないんですか?
すぐにターゲットとる方法って何かないんですか?
694名無しさん@いつかは大規模
2023/09/20(水) 22:13:40.10ID:vQEWibfr pvpで敵が下から来た時にターゲットがなかなか取れないのですが
すぐにターゲットとる方法って何かないんですか?
すぐにターゲットとる方法って何かないんですか?
2023/09/21(木) 23:43:03.13ID:IiuxcRKe
おたずねします。
ギルドではなく同盟から脱退するには
どのようにしたらいいのでしょうか?
ギルドではなく同盟から脱退するには
どのようにしたらいいのでしょうか?
2023/09/22(金) 09:29:17.87ID:pnqD3jbc
ギルドからの脱退の件、解決しました
スレ汚し失礼しました
スレ汚し失礼しました
2023/09/25(月) 19:39:16.27ID:4+aPFa52
ソログルダンやり始めようと思うのですが
シャドウコーラーと自然の杖系どちらが難易度低いでしょうか
シャドウコーラーと自然の杖系どちらが難易度低いでしょうか
698名無しさん@いつかは大規模
2023/09/25(月) 22:32:51.41ID:XrJhvc7U 高速で周回したいならシャドコだけどボスによってはドルイドor偉大じゃないといけないから安定性を求めるなら自然かな
699名無しさん@いつかは大規模
2023/09/26(火) 11:22:12.81ID:UW86O7Gb ソログルダンってシャドーコーラーや自然の杖以外は無理なん?
近接は厳しいんか?
近接は厳しいんか?
700名無しさん@いつかは大規模
2023/09/26(火) 12:15:13.18ID:SrV9cGQO 近接なら一応斧で行ける
2023/09/26(火) 20:12:36.75ID:1ExlTqtW
雑魚狩り自体はIPさえあればほとんどの武器でいける
ボスが消耗戦になるんで回復付きのスキル持ちじゃないと厳しいって感じ
8.4シャドコで回ってるけどスペック低いうちはEないと厳しかったけど
フルスペ近くなってきたらほぼE使わなくなったよ
ボスが消耗戦になるんで回復付きのスキル持ちじゃないと厳しいって感じ
8.4シャドコで回ってるけどスペック低いうちはEないと厳しかったけど
フルスペ近くなってきたらほぼE使わなくなったよ
702名無しさん@いつかは大規模
2023/09/26(火) 20:48:17.81ID:UW86O7Gb なるへそ
近接ならバトルアックスとかでないと厳しいか
全身8.4のキングメーカーで突っ込もうと思ったが
ソロダンで我慢しとくか
近接ならバトルアックスとかでないと厳しいか
全身8.4のキングメーカーで突っ込もうと思ったが
ソロダンで我慢しとくか
2023/09/27(水) 21:03:21.71ID:LhRdFj6L
島での牧草地に関して質問です。
ムースの子を購入して成体にまで育てたのですが
成体へ与える餌が何かわかりません。
数種(ドラゴンディーゼル/じゃがいも/人参/かぶ等々)試したのですが
どれも駄目でした(農作物系かハーブ系かだったとは思いますが)。
教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
(取得してしまい配置出来なくなってしまったので再度別固体を育成中)。
ムースの子を購入して成体にまで育てたのですが
成体へ与える餌が何かわかりません。
数種(ドラゴンディーゼル/じゃがいも/人参/かぶ等々)試したのですが
どれも駄目でした(農作物系かハーブ系かだったとは思いますが)。
教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
(取得してしまい配置出来なくなってしまったので再度別固体を育成中)。
2023/09/27(水) 23:22:31.79ID:2YDx2lSv
育てたことないから間違ってるかもだけど・・・
ムースは成体になったらもう完成してて回収するしかできないんじゃ?
ミルクや卵くれるわけじゃないよね
ムースは成体になったらもう完成してて回収するしかできないんじゃ?
ミルクや卵くれるわけじゃないよね
2023/09/28(木) 00:32:24.17ID:T5iAvH33
馬や牛と同じで成体になったら騎獣にするしかないよ
子供を残して欲しい場合は成長しきるまでにフォーカス使って確率で手に入れるしかない
子供を残して欲しい場合は成長しきるまでにフォーカス使って確率で手に入れるしかない
2023/09/28(木) 02:33:02.70ID:UkKK3Yig
呪い杖系だとボス殴りはどれが一番火力出ますかね?
シャドコか偉大?
シャドコか偉大?
2023/09/28(木) 09:25:45.07ID:b5g/ZKJC
708名無しさん@いつかは大規模
2023/09/28(木) 10:45:36.31ID:pD27X+gj ボス殴りなら呪い系はデバフとサポート要員だよ
コーラー握って他の人に火力を出してもらうとかね
dps面ではxbow氷と炎(微妙)には勝てない
コーラー握って他の人に火力を出してもらうとかね
dps面ではxbow氷と炎(微妙)には勝てない
709名無しさん@いつかは大規模
2023/09/28(木) 15:30:22.53ID:9t3/0xIq 労働者はどうやって運用するのが一番効率よくお金が稼げますか?
2023/09/28(木) 15:58:26.52ID:UkKK3Yig
>>708
それは理解しているんですけど、募集枠DPSで呪いOK案件に対して何持ってくのが良いのかなーと思って聞いてます
それは理解しているんですけど、募集枠DPSで呪いOK案件に対して何持ってくのが良いのかなーと思って聞いてます
2023/09/28(木) 16:29:05.59ID:ugNFByTW
712名無しさん@いつかは大規模
2023/09/28(木) 16:58:35.92ID:9t3/0xIq2023/09/28(木) 19:51:58.42ID:ugNFByTW
そりゃ家具揃うのならT7やT8の方が儲けはデカいけど、回収まで時間かかるよ
714名無しさん@いつかは大規模
2023/09/28(木) 21:20:02.15ID:9t3/0xIq 確かに初期投資のこと考えたら利益回収できるの2年目以降とかになりそうですね…
あんまり現実的じゃないな
あんまり現実的じゃないな
715名無しさん@いつかは大規模
2023/09/28(木) 23:11:48.06ID:pD27X+gj716名無しさん@いつかは大規模
2023/09/30(土) 02:32:04.13ID:XFB70GuN 聖職者のローブのバリアって呪いの杖のドットダメージには発動しないの?
ダメージを受けたらって書いてあるのに・・・
はぁ? ってなったんだけど
ダメージを受けたらって書いてあるのに・・・
はぁ? ってなったんだけど
717名無しさん@いつかは大規模
2023/09/30(土) 10:47:13.79ID:jjDD54e2 パージされたんじゃない?
2023/09/30(土) 23:19:16.25ID:2u+/7C/5
効果音と環境音について質問です。
皆様は効果音はどの程度にしてらっしゃいますか?
私は70%(アンビエントは20%)にしているのですが
どうも採集中の音が五月蠅く感じてしまい、他プレイヤーの行動音
(蹄の音や採集音や戦闘音)を聞き逃しがちです。
個人差や主観なので、これといった設定が正しいという事はないとは思いますが
皆様はどうかなと思いお訊ねしました。参考までにお聞かせ願えれば有難いです。
皆様は効果音はどの程度にしてらっしゃいますか?
私は70%(アンビエントは20%)にしているのですが
どうも採集中の音が五月蠅く感じてしまい、他プレイヤーの行動音
(蹄の音や採集音や戦闘音)を聞き逃しがちです。
個人差や主観なので、これといった設定が正しいという事はないとは思いますが
皆様はどうかなと思いお訊ねしました。参考までにお聞かせ願えれば有難いです。
719名無しさん@いつかは大規模
2023/10/01(日) 01:43:47.43ID:nj47O1fg720名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 01:10:26.03ID:fFdC4vtk アリーナで武具の補正がかかるけど
みんなどのぐらいの武具を使ってるの?
他の人の装備を見るとT5ぐらいが多いけど。
みんなどのぐらいの武具を使ってるの?
他の人の装備を見るとT5ぐらいが多いけど。
721名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 02:03:48.70ID:bpg2Nnkk メインは8.4
持ち替えは8.3とか6.3とか
出来る限り高いに越したことはないよ
持ち替えは8.3とか6.3とか
出来る限り高いに越したことはないよ
722名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 06:49:36.26ID:/48lA6S/ アリーナって上位でも8.4とか使ってる人あんまりいないのなんでなの?
高いからかな
高いからかな
723名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 10:04:57.89ID:fFdC4vtk >721
じゃあTが低い武具を使ってる人はなんなのでしょうか。
じゃあTが低い武具を使ってる人はなんなのでしょうか。
724名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 10:30:12.18ID:25U46dQG >>723
勝つ気が無い人なんじゃないの?
IPはソフトキャップだから装備のティアは高いほうが有利
やられても耐久値が減らないため高ティアのデメリット無し
逆に聞くけど
これで低ティアを使う理由ある?
勝つ気が無い人なんじゃないの?
IPはソフトキャップだから装備のティアは高いほうが有利
やられても耐久値が減らないため高ティアのデメリット無し
逆に聞くけど
これで低ティアを使う理由ある?
725名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 13:15:19.44ID:uZsBR373 アリーナをガチでやってる人は8.4とかが多いけど暇つぶし程度なら8.4買うの勿体無いしな
ちなみにAccelerationって人は最高傑作でやってるよ
ちなみにAccelerationって人は最高傑作でやってるよ
726名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 17:17:44.21ID:25U46dQG 8.4買うのってそんなにためらうことか?
俺も鞄以外は8.4だけど
エクセレントなら57mくらいしかかかってないぞ
俺も鞄以外は8.4だけど
エクセレントなら57mくらいしかかかってないぞ
727名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 19:16:17.14ID:uZsBR373 57mもかかっとるやろがい
728名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 19:17:08.12ID:uZsBR373 57mもかかっとるやろがい
729名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 19:22:51.42ID:nFUswIul 高いな
ブラレか?
ブラレか?
2023/10/02(月) 20:35:11.85ID:3Ca2YqiV
呪い系で相手にドクロつけて出すダメージって
IPによるのでしょうか?
youtubeで動画上げてる人がプレートアーマでやってたもので
IPによるのでしょうか?
youtubeで動画上げてる人がプレートアーマでやってたもので
731名無しさん@いつかは大規模
2023/10/02(月) 20:50:56.13ID:nFUswIul ソルジャーアーマーならダメージレース最強だからアリ
2023/10/02(月) 21:35:43.26ID:bpg2Nnkk
ガーディアンアーマーでしょ?
透明化解除と張り付き用に使ってるだけだよ
透明化解除と張り付き用に使ってるだけだよ
2023/10/04(水) 12:59:18.14ID:k4eUkGIm
8.3でも全然いいよ、IP20しか変わらんからね
むしろ8.4をワンセットより、スワップ含めて8.3を複数セットあったほうがいいんよ
むしろ8.4をワンセットより、スワップ含めて8.3を複数セットあったほうがいいんよ
2023/10/04(水) 13:04:36.75ID:k4eUkGIm
あ、スワップも8.3用意してるなら言うことないわ
総資産2000Mとかくらいあって、アリーナ好きな人ならどうぞ
普通の人はアリーナ上位目指すにしても8.3でいいと思うとだけ
総資産2000Mとかくらいあって、アリーナ好きな人ならどうぞ
普通の人はアリーナ上位目指すにしても8.3でいいと思うとだけ
735名無しさん@いつかは大規模
2023/10/04(水) 14:36:53.19ID:tc4p9bX0 最高を目指せ
8.4だ
止まるんじゃねぇぞ
8.4だ
止まるんじゃねぇぞ
2023/10/04(水) 16:54:29.12ID:qaYxye1m
8.4最高傑作以外は甘えだぞ()
737名無しさん@いつかは大規模
2023/10/04(水) 17:41:56.97ID:NegIZC6K 熟練度も全員700以上にしとけよ
738名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 01:31:14.77ID:3skpoDQh 正直大事なのはティアでも熟練度でも無く
武器に対する理解度と立ち回りだから……
武器に対する理解度と立ち回りだから……
2023/10/05(木) 03:46:58.30ID:+uqAb+UJ
同程度の理解度と立ち回りだった時、IP差で負けてもええんか?ってこと
740名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 13:24:45.62ID:3skpoDQh そゆことね理解
741名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 14:09:05.15ID:54i8BH3o アリーナで胴枯れの杖持ってくる奴とタンクしか攻撃しない後衛は10連敗の刑でお願いします
742名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 14:42:00.33ID:3skpoDQh 後衛のくせにタワー取らないやつも10連敗でいいよ
743名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 16:59:07.46ID:64FbOOV0 胴枯れあかんの?
744名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 17:05:40.27ID:jh2MtGUs 胴枯れでも回復3種つけてるならいいけど
自然杖系使ってるやつは茨をセットしがち
自然杖系使ってるやつは茨をセットしがち
745名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 17:43:58.10ID:LI84OSsV 茨セットは珍獣枠だろw
2023/10/05(木) 19:15:11.54ID:I78qJNCH
5v5アリーナなら胴枯れより1h自然のほうがいい
胴枯れでも勝てるしいいじゃん、ってなら好きにして
胴枯れでも勝てるしいいじゃん、ってなら好きにして
747名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 21:30:36.51ID:64FbOOV0 こないだ公式で配信してたクリスタルリーグチャンピオンシップみてたら
だいたい1h自然使ってたからガチ構成なら1h自然が最適なんだろうなと思ってたけど
理由がいまいちわからん
eに即効性があるから?
あとヒーラーが自然だから近接にバフ剥がしのデイブレイカーが多いのかなと思った
だいたい1h自然使ってたからガチ構成なら1h自然が最適なんだろうなと思ってたけど
理由がいまいちわからん
eに即効性があるから?
あとヒーラーが自然だから近接にバフ剥がしのデイブレイカーが多いのかなと思った
748名無しさん@いつかは大規模
2023/10/05(木) 21:36:44.49ID:3skpoDQh 胴枯れは味方全員がバーストかけられた時に持ち直すのきつい気がするんだよな
2023/10/05(木) 22:06:42.59ID:+uqAb+UJ
自然は瞬間回復が弱いのを1h自然なら補えるし、オフハンドも持てるのだ
2023/10/05(木) 22:50:17.03ID:+uqAb+UJ
自然は瞬間回復が弱いのを1h自然なら補えるし、オフハンドも持てるのだ
751名無しさん@いつかは大規模
2023/10/06(金) 01:27:41.49ID:yFapGFQO 最高を目指せ
8.4だ
止まるんじゃねぇぞ
8.4だ
止まるんじゃねぇぞ
2023/10/06(金) 09:13:52.15ID:N05NiER+
8.3も8.4も変わらないだろと思ってたけど武器に関しては8.4にしたら全然ちがったわ
相手のヘルスの削れ方がエグかった
相手のヘルスの削れ方がエグかった
753名無しさん@いつかは大規模
2023/10/06(金) 13:00:15.06ID:7XlSpdU6 ipは盛れば盛るほどip1辺りの価値が上がるからね
馬鹿にならない差が出る
馬鹿にならない差が出る
754名無しさん@いつかは大規模
2023/10/06(金) 20:48:09.11ID:LznWpc96 ヒラの方に聞きたいんですが聖杖のレベルってどこであげましたか?
755名無しさん@いつかは大規模
2023/10/06(金) 20:52:22.63ID:R2V4SjjJ 他の装備でミストのキャンプへ行って取ってきた本で上げた
756名無しさん@いつかは大規模
2023/10/06(金) 22:30:01.97ID:6KgPv4P+ 派閥やアリーナでも書もらえるよね
聖なる杖じゃないけど派閥の書でいろいろ上げたわ
聖なる杖じゃないけど派閥の書でいろいろ上げたわ
757名無しさん@いつかは大規模
2023/10/07(土) 00:27:55.09ID:DZjVDxxg そうか派閥の箱でも貰えるのか
2023/10/07(土) 17:56:31.54ID:SZXufzlG
オフハンドの8.4なら蝋燭、ムイサク、フェイスブレイカー
辺りが高いけど装備してる人も多い感じですかね?
辺りが高いけど装備してる人も多い感じですかね?
759名無しさん@いつかは大規模
2023/10/07(土) 19:05:50.87ID:DZjVDxxg 高いってことは需要があるってことだから装備してる人多いんじゃない?
760名無しさん@いつかは大規模
2023/10/07(土) 19:54:41.03ID:nNwF9xFW 高いのは需要があるんじゃなくて供給が足りてないからでは
2023/10/07(土) 20:36:30.60ID:6SyiqPil
基本的に8.4はHCEに使う装備だと馬鹿みたいに高くなる
2023/10/07(土) 21:46:55.82ID:pe5gbQXL
>>760
素材ガチャが存在するからねえ
素材ガチャが存在するからねえ
763名無しさん@いつかは大規模
2023/10/07(土) 23:55:00.69ID:GLbPxJ2V 見間違えだったら申し訳ないんですがアリーナでランクアップ時にアリーナのシジルが貰えなかったんですが条件とかあったりしますか?
764名無しさん@いつかは大規模
2023/10/07(土) 23:55:13.35ID:GLbPxJ2V 見間違えだったら申し訳ないんですがアリーナでランクアップ時にアリーナのシジルが貰えなかったんですが条件とかあったりしますか?
765名無しさん@いつかは大規模
2023/10/08(日) 15:31:51.65ID:+kzvu10s ウエストサーバーで冥界の杖の8.4ってどこかの都市に売ってませんか
thetfortに売ってないのですが
thetfortに売ってないのですが
766名無しさん@いつかは大規模
2023/10/08(日) 16:57:20.13ID:qbC2q1ov 自分で見て回ったらええやん
5分もあったら回れるぞ
5分もあったら回れるぞ
767名無しさん@いつかは大規模
2023/10/08(日) 17:49:48.50ID:+kzvu10s 言われてみればたしかにそうでした
失礼しました
失礼しました
768名無しさん@いつかは大規模
2023/10/09(月) 08:47:06.30ID:Fgj/EzQK 失礼します。先程スターターバンドルセット(プレミアム+騎乗動物)購入したのですが
その際、付属で付いてくるはずの騎乗動物がイベントリ見ても入ってません
課金付属の騎乗動物はどうやって受け取るのでしょうか?
その際、付属で付いてくるはずの騎乗動物がイベントリ見ても入ってません
課金付属の騎乗動物はどうやって受け取るのでしょうか?
769768
2023/10/09(月) 08:56:31.10ID:Fgj/EzQK 自己解決しました。自分のアイコンをクリックしてから装備するのですね。
レス汚しごめんなさい
レス汚しごめんなさい
770名無しさん@いつかは大規模
2023/10/10(火) 01:05:19.99ID:9t5+JtbF 今日からアリーナを始めた初心者ですが、
弓での立ち回り方を教えてください。
離れた位置から援護射撃ポジでいいのでしょうか。
で離れた位置からダッシュで塔を奪うとか。
弓での立ち回り方を教えてください。
離れた位置から援護射撃ポジでいいのでしょうか。
で離れた位置からダッシュで塔を奪うとか。
771名無しさん@いつかは大規模
2023/10/10(火) 01:05:44.81ID:9t5+JtbF 今日からアリーナを始めた初心者ですが、
弓での立ち回り方を教えてください。
離れた位置から援護射撃ポジでいいのでしょうか。
で離れた位置からダッシュで塔を奪うとか。
弓での立ち回り方を教えてください。
離れた位置から援護射撃ポジでいいのでしょうか。
で離れた位置からダッシュで塔を奪うとか。
772名無しさん@いつかは大規模
2023/10/10(火) 01:09:44.32ID:V24pKPFs 黄ミストって高ティアの採取ポイント発生しないって認識であってますか?
773名無しさん@いつかは大規模
2023/10/10(火) 06:06:23.76ID:yFX5ZSWM2023/10/10(火) 07:09:14.20ID:UZzJs5cz
黒ミストや黒エリアで採集したらその美味さにもう黄色エリア採集には戻れない
格安逃げ装備なら欲張らなきゃガンクされないしロストしても痛く無いし
格安逃げ装備なら欲張らなきゃガンクされないしロストしても痛く無いし
2023/10/10(火) 07:29:50.88ID:+ZsygFUY
T5以下の採取は黄色でもいいと思ってるけど、やっぱT5黒エリアのほうがいい?
ポータルに近いとこだとメチャクチャ人多いんだよねぇ
ポータルに近いとこだとメチャクチャ人多いんだよねぇ
2023/10/10(火) 09:25:47.74ID:fDEWHFUD
777名無しさん@いつかは大規模
2023/10/10(火) 11:26:09.29ID:+vbcidrW 遠距離DPSはタンク以外なら近い敵叩いてればいいよ
無理にヒーラーとか狙いに行くと袋叩きにあって崩壊する
無理にヒーラーとか狙いに行くと袋叩きにあって崩壊する
778名無しさん@いつかは大規模
2023/10/10(火) 17:36:19.66ID:V24pKPFs779名無しさん@いつかは大規模
2023/10/11(水) 01:46:01.57ID:pLnbm6Th 黄色でもT8まで出るよ
確率はかなり低いけど
確率はかなり低いけど
780名無しさん@いつかは大規模
2023/10/11(水) 02:17:28.63ID:ylaiTMIf まじかー知らなかった
781名無しさん@いつかは大規模
2023/10/11(水) 14:19:44.16ID:Pu4ZP9iJ ブラレと諸刃どっちが速い?
782名無しさん@いつかは大規模
2023/10/11(水) 14:25:06.07ID:6Mob7gHI 槍
2023/10/11(水) 15:00:55.88ID:zqbDeOBP
諸刃はEのCT延びたしQもWも言うほど機動力高くないんだよな
総合的に見ればオフハンド(角笛)持てるブラレのほうが速いか?
総合的に見ればオフハンド(角笛)持てるブラレのほうが速いか?
784名無しさん@いつかは大規模
2023/10/11(水) 15:02:36.70ID:LM0vESUH シャドウエッジ込みで単純なランならブラレ
WスタンからEでパージの射程から逃げられるのが諸刃
足とか透明あるなら諸刃のほうがいいよ
WスタンからEでパージの射程から逃げられるのが諸刃
足とか透明あるなら諸刃のほうがいいよ
785名無しさん@いつかは大規模
2023/10/13(金) 11:53:50.93ID:v2sZiMRN 初心者でも一番使いやすい武器は弓なの?
いま槍と双剣を使ってるけど接近戦が苦手で
アリーナではぜんぜん役立たずで
決闘も50回ぐらいやってるけどゼロ勝で
もうぜんぜんダメです
青黄エリアでモブ狩りしかできません
いま槍と双剣を使ってるけど接近戦が苦手で
アリーナではぜんぜん役立たずで
決闘も50回ぐらいやってるけどゼロ勝で
もうぜんぜんダメです
青黄エリアでモブ狩りしかできません
2023/10/13(金) 12:28:40.59ID:LKAoADuC
初心者には
槍、斧がオススメ
槍、斧がオススメ
787名無しさん@いつかは大規模
2023/10/13(金) 12:43:38.12ID:v2sZiMRN2023/10/13(金) 13:14:10.58ID:Nx3q7dMa
決闘はIPが物を言うので相手の装備との差でどうにもならないからあんまり気にしなくてもいいよ
アリーナも一定以上のIPはあまり意味がないけどそれなりに差が付く
操作以前の問題な気がするので熟練度上げや装備選びなどの情報収集をしてみてはどうかな
やりたいコンテンツと持ちたい武器を上げてくれれば装備選びはお手伝いできるかも
アリーナも一定以上のIPはあまり意味がないけどそれなりに差が付く
操作以前の問題な気がするので熟練度上げや装備選びなどの情報収集をしてみてはどうかな
やりたいコンテンツと持ちたい武器を上げてくれれば装備選びはお手伝いできるかも
789名無しさん@いつかは大規模
2023/10/13(金) 13:17:12.63ID:Nx3q7dMa あと、弓のほうが迫ってくる相手に対応しながら戦う武器だから色々わかってないと厳しいと思うよ
まあ何持っててもそうなんだけど遠距離は体弱いから猶更
まあ何持っててもそうなんだけど遠距離は体弱いから猶更
2023/10/13(金) 14:23:39.64ID:LKAoADuC
791名無しさん@いつかは大規模
2023/10/13(金) 14:37:50.18ID:v2sZiMRN 皆さん参考になりますありがとうございます
弓は初心者にはかえって難しい武器なんですね
なので槍と斧を1から学び直してみます
PVPで勝つのはまだ厳しいと思いますが
せめてアリーナで少しは役立つぐらいに動ければと思ってます
弓は初心者にはかえって難しい武器なんですね
なので槍と斧を1から学び直してみます
PVPで勝つのはまだ厳しいと思いますが
せめてアリーナで少しは役立つぐらいに動ければと思ってます
792名無しさん@いつかは大規模
2023/10/13(金) 14:53:56.32ID:bz8Dk5cx アリーナは武器云々より位置取りや連携だと思うが
793名無しさん@いつかは大規模
2023/10/13(金) 17:02:37.12ID:Nx3q7dMa アリーナにはアリーナの
決闘には決闘に向いた武器と防具があります
せめてアリーナでって認識がちょっとずれてるので色々生放送とか動画とか見てみて空気感をつかんでみては
決闘には決闘に向いた武器と防具があります
せめてアリーナでって認識がちょっとずれてるので色々生放送とか動画とか見てみて空気感をつかんでみては
794名無しさん@いつかは大規模
2023/10/14(土) 09:32:13.11ID:jX0iS4D7 1フォーカス当たり200ぐらい効率出るものって例えば何がありますか?
795名無しさん@いつかは大規模
2023/10/14(土) 12:41:37.38ID:4XKgHPrR だいたいなんでも100レベルならそれくらい効率でるんじゃないかな
796名無しさん@いつかは大規模
2023/10/14(土) 15:44:01.07ID:jX0iS4D7 出るわけないだろ
797名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 10:12:02.03ID:gU/JQv6t 出るけど
798名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 10:46:57.78ID:C0+fymWH じゃあ何で出るのか言ってみろよ
799名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 10:54:53.10ID:gU/JQv6t なんでもレベル100あれば出るけど
今は布頭が利益出しながらレベリングしやすいかな
今は布頭が利益出しながらレベリングしやすいかな
800名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 12:46:27.00ID:C0+fymWH801名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 13:05:28.01ID:C0+fymWH それか7.3や8.3作れって言ってる?在庫リスク高いし大規模にできないからやりたくないんだよ
802名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 13:41:34.66ID:gU/JQv6t 教えてくれてありがとうございますくらい言えないのか
803名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 13:47:29.91ID:C0+fymWH ちなみに7.3や8.3闇市で売れないので出ないのと一緒ですよ〜^^;
804名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 13:48:57.31ID:C0+fymWH 教えた気になってるかもしれないけど、40しか効率出てません〜w
そんなこと言ったら俺は1000以上効率出る金策知ってるよ〜
7.4や6.4精錬すれば1000以上出ますよ〜売れれば エアプ乙〜
そんなこと言ったら俺は1000以上効率出る金策知ってるよ〜
7.4や6.4精錬すれば1000以上出ますよ〜売れれば エアプ乙〜
805名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 13:49:13.10ID:ylE67BJ1 聖職者頭巾事情は知らんけど4.3~6.3のほうが利益あがらん?
806名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 14:00:52.13ID:bvqc8dgw 電卓叩いて計算しても売れなきゃ意味ない
807名無しさん@いつかは大規模
2023/10/15(日) 15:33:11.82ID:qslxJ2i0 闇市でそんな効率出るわけないだろアホか
808名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 00:28:47.13ID:p2Gvp5EB 普通に考えて本当に利益が出るもの教えるわけないでしょ
2023/10/16(月) 08:38:39.94ID:AxfmDK5X
最近始めたんだけど2〜3人で初心者の時にオススメのお金稼ぎって何でしょうか
tier5装備、アイテムパワー平均1,000くらいのPTです
tier5装備、アイテムパワー平均1,000くらいのPTです
810名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 09:16:20.92ID:5hVdUhll 黒エリアでガンクしましょう
2023/10/16(月) 13:29:04.79ID:AxfmDK5X
4.3とか8.3って
tier4装備の3エンチャント=4.3
みたいな意味で合ってる?
tier4装備の3エンチャント=4.3
みたいな意味で合ってる?
2023/10/16(月) 14:12:44.49ID:8CVWgqg1
>>811
はい
はい
813名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 16:36:29.97ID:EvdW/Ybk >>809
2人ならデュオミストに安い逃げ装備で回るのが一番いい
3人だとコレってのがない
ソロダン8.1とかアバロン緑箱とかかな
IPあれば一人で余裕なコンテンツだから稼ぎは微妙だけどね
あとは派閥で遊んでポイントで金策もアリ
2人ならデュオミストに安い逃げ装備で回るのが一番いい
3人だとコレってのがない
ソロダン8.1とかアバロン緑箱とかかな
IPあれば一人で余裕なコンテンツだから稼ぎは微妙だけどね
あとは派閥で遊んでポイントで金策もアリ
2023/10/16(月) 17:57:31.12ID:MZrb/gyc
なるほど
教えてくれてありがとうございました
教えてくれてありがとうございました
815名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 18:55:58.71ID:6F+kgWMu 始めて2ヶ月ですが派閥に参加した時に殆ど毎回他のプレイヤーから「貴方のパーティーに参加したい」ってくるのですがOKにしたら良いのかな?
私、弱々なのに何故皆さん私のとこに来るのか教えて下さい。
私、弱々なのに何故皆さん私のとこに来るのか教えて下さい。
816名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 19:02:21.68ID:qqtMOPs4 >>815
適当に申請してるだけだと思う
貴方のパーティに参加したいってのは自分が一人の場合そいつと2人PTになるので
まあ拒否したほうがいいだろうね
貴方をパーティに招待してますみたいなのはOKしてパーティに入れてもらえばいい
適当に申請してるだけだと思う
貴方のパーティに参加したいってのは自分が一人の場合そいつと2人PTになるので
まあ拒否したほうがいいだろうね
貴方をパーティに招待してますみたいなのはOKしてパーティに入れてもらえばいい
817名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 19:26:37.11ID:6F+kgWMu >>816
ありがとうございます!
ありがとうございます!
818名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 19:28:00.47ID:/fT+WN09 先日自分のキャラが移ったほかの人の動画を見たんですが服のスキンなどが適応されていませんでした
他人には自分のスキンは見えないのでしょうか
他人には自分のスキンは見えないのでしょうか
819名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 19:52:38.19ID:qqtMOPs4820名無しさん@いつかは大規模
2023/10/16(月) 20:05:48.57ID:/fT+WN092023/10/16(月) 20:47:22.22ID:11BVTxJG
スマホ版は街中の他の人の名前とか消えますが、PCは設定ないのでしょうか??
822名無しさん@いつかは大規模
2023/10/18(水) 12:28:20.91ID:b6e/3ugf 攻撃速度の上限値はありますか?
また、攻撃速度上昇のバフの計算は加算、乗算どちらでしょうか。
カカシでDPS見れば分かるかと思い、1Hダガーに松明、狩人のジャケット、モルガナケープの組み合わせで色々試したのですが、加算式と見積もっても低いです。
また、攻撃速度上昇のバフの計算は加算、乗算どちらでしょうか。
カカシでDPS見れば分かるかと思い、1Hダガーに松明、狩人のジャケット、モルガナケープの組み合わせで色々試したのですが、加算式と見積もっても低いです。
2023/10/18(水) 13:25:50.24ID:ab8FFk1h
アタックスピードにキャップはあります
wikiやフォーラムを見ると載ってたりするので参照されるといいです(未更新や古い情報もありますが)
https://wiki.albiononline.com/wiki/Statistic_caps
たまに変更もあるようなのでアップデート情報もまめに見るといいです
加算か乗算かについては詳しくありませんが私は感覚的に加算だと感じます
アーマーの値など計算時に逆数が使われるものもあるようです
バフによってスタックされるものとされないものがあるので多人数で同じスペルでバフをかける場合に一つしか乗らないバフなどもあります
wikiやフォーラムを見ると載ってたりするので参照されるといいです(未更新や古い情報もありますが)
https://wiki.albiononline.com/wiki/Statistic_caps
たまに変更もあるようなのでアップデート情報もまめに見るといいです
加算か乗算かについては詳しくありませんが私は感覚的に加算だと感じます
アーマーの値など計算時に逆数が使われるものもあるようです
バフによってスタックされるものとされないものがあるので多人数で同じスペルでバフをかける場合に一つしか乗らないバフなどもあります
824名無しさん@いつかは大規模
2023/10/19(木) 10:15:05.51ID:OAq0i6D4 詳細ありがとうございます。
やはりキャップありましたか。
やはりキャップありましたか。
825名無しさん@いつかは大規模
2023/10/19(木) 10:57:06.57ID:8hhOH9Q/ 初心者で斧持ってみたんですけど防具はプレート一式で大丈夫ですか?
ソロでPvEメインで考えてます
ソロでPvEメインで考えてます
826名無しさん@いつかは大規模
2023/10/19(木) 10:57:11.55ID:8hhOH9Q/ 初心者で斧持ってみたんですけど防具はプレート一式で大丈夫ですか?
ソロでPvEメインで考えてます
ソロでPvEメインで考えてます
2023/10/19(木) 11:45:23.89ID:7Ol1odwi
PVEメインなら全身布がオススメです
胴のみ革の傭兵やヘリオンも良いね
胴のみ革の傭兵やヘリオンも良いね
828名無しさん@いつかは大規模
2023/10/19(木) 12:14:58.31ID:8hhOH9Q/2023/10/19(木) 13:38:22.12ID:dCPL0p8T
>>825
ロールを決める重要な防具は胴装備で、基本的に攻撃力と防御力がトレードオフになっています
攻撃力:布>革>鉄
防御力:鉄>革>布
なので鉄胴はPTプレイで敵の攻撃を引き付けるタンクが着るのが一般的です
ソロPvEではバランスの良い革か攻撃力重視の布が好まれます
最初のうちは近接武器なら革、遠距離武器なら布くらいの大雑把な認識でも大丈夫です
頭と脚の防具はそこまでステータスに大きな影響はないので、付いているスキルで選びましょう
セット効果とかはないので鉄一式とか傭兵一式などに拘る必要はありません
ロールを決める重要な防具は胴装備で、基本的に攻撃力と防御力がトレードオフになっています
攻撃力:布>革>鉄
防御力:鉄>革>布
なので鉄胴はPTプレイで敵の攻撃を引き付けるタンクが着るのが一般的です
ソロPvEではバランスの良い革か攻撃力重視の布が好まれます
最初のうちは近接武器なら革、遠距離武器なら布くらいの大雑把な認識でも大丈夫です
頭と脚の防具はそこまでステータスに大きな影響はないので、付いているスキルで選びましょう
セット効果とかはないので鉄一式とか傭兵一式などに拘る必要はありません
830名無しさん@いつかは大規模
2023/10/19(木) 16:48:36.90ID:xc7+ZDC0 白いタカとかいうやつ結構前からいるけど名声とかクソ低いよな
831名無しさん@いつかは大規模
2023/10/19(木) 20:43:25.87ID:nUfhBPFt 沈黙状態の時は頭胴足のスキルは使えますか?
832名無しさん@いつかは大規模
2023/10/20(金) 00:05:10.86ID:zDtEk6mL スタティックってどうやってまわればいいですか?
833名無しさん@いつかは大規模
2023/10/20(金) 05:17:41.53ID:twpUZOou マンモスの有効活用方法教えてください
精錬は微妙なので何かオススメあったら頼みます
精錬は微妙なので何かオススメあったら頼みます
834名無しさん@いつかは大規模
2023/10/20(金) 09:13:08.62ID:P+1dXext835名無しさん@いつかは大規模
2023/10/20(金) 16:36:50.38ID:jx2l6uFx TFっていう何もかもが高額な都市があってだな・・・
他都市でため込んでTFに放出するだけで稼げる
具体的な商品は言わんけど市場チェックしてればいろいろあるよ
他都市でため込んでTFに放出するだけで稼げる
具体的な商品は言わんけど市場チェックしてればいろいろあるよ
836名無しさん@いつかは大規模
2023/10/21(土) 06:54:09.99ID:Vco9xpgt 転売する商品はいっぱいあるけどマンモスいっぱいにするのが大変
837名無しさん@いつかは大規模
2023/10/25(水) 12:12:32.79ID:q/R3ws0X ここさ、個人の思想強すぎて本スレと変わらんくね
次大規模ip付きで立てるわ
キリがねえし意味がねえ
次大規模ip付きで立てるわ
キリがねえし意味がねえ
838名無しさん@いつかは大規模
2023/10/25(水) 12:21:21.52ID:q/R3ws0X2023/10/25(水) 12:45:39.40ID:Z4z1TF3Q
(独りで何やってんだこいつ…)
840名無しさん@いつかは大規模
2023/10/25(水) 18:10:12.86ID:p4q/MyAL 大規模のip付きってあの超絶過疎ってるスレのこと?
841名無しさん@いつかは大規模
2023/10/25(水) 18:30:11.71ID:t4H1TZeA 一番君が思想強いやん
842名無しさん@いつかは大規模
2023/10/27(金) 03:24:56.40ID:ltr6w3bX 海外の配信者とか見てると魔法とかの正確な範囲が赤枠で出てたりしてるんですけど
設定どうすれば見えるようになりますか?
設定どうすれば見えるようになりますか?
843名無しさん@いつかは大規模
2023/10/27(金) 03:25:09.57ID:ltr6w3bX 海外の配信者とか見てると魔法とかの正確な範囲が赤枠で出てたりしてるんですけど
設定どうすれば見えるようになりますか?
設定どうすれば見えるようになりますか?
844名無しさん@いつかは大規模
2023/10/27(金) 05:46:16.87ID:0jfBsuoQ845名無しさん@いつかは大規模
2023/10/27(金) 10:09:58.55ID:ltr6w3bX >>844
敵の範囲は見えるんですけどプレイヤーの使う魔法の範囲が見えないです。
敵の範囲は見えるんですけどプレイヤーの使う魔法の範囲が見えないです。
2023/10/27(金) 11:23:58.42ID:oV2jW40G
横からだけどスマホとPCで違うかもしれんね
847名無しさん@いつかは大規模
2023/10/31(火) 17:34:31.02ID:rI+Lal3r ナイトキャップのコスチュームはどうやってゲットしますか
848名無しさん@いつかは大規模
2023/11/02(木) 18:58:45.61ID:HmiKwRQV 島初心者なんだが何やるのが1番儲かりますか?
小一時間調べた範囲だと家立てて騎獣育てるのが良さそうなんやが全くわからん状態なんやが
小一時間調べた範囲だと家立てて騎獣育てるのが良さそうなんやが全くわからん状態なんやが
2023/11/02(木) 19:51:33.76ID:ijyYGlIP
覚醒武器なんですが5.4でどれくらいの強さなんでしょうか?
それと覚醒のさせ方とかかる金額はどれくらいでしょうか
それと覚醒のさせ方とかかる金額はどれくらいでしょうか
850sage
2023/11/03(金) 10:18:17.44ID:Tsjin4VV とりあえずニンジン植えて農業3まであげるニンジン3面でも結構儲かる
2023/11/03(金) 18:36:12.50ID:CxDrrZ/7
>>845さん
設定→グラフィック→ビジュアル品質→エフェクト表示→全て
設定→グラフィック→ビジュアル品質→エフェクト表示→全て
2023/11/07(火) 12:17:16.49ID:qsz32Dyy
ソロダンやってて思うんだけど、敵の種類で報酬良くなるとかあるのかな?
体感だけどアンデッドが一番いい気がする。
体感だけどアンデッドが一番いい気がする。
853名無しさん@いつかは大規模
2023/11/07(火) 21:52:08.36ID:4uYJXdkM さすがにないやろ
854名無しさん@いつかは大規模
2023/11/08(水) 01:11:16.51ID:HoG4myiW 体感だけど巨人はゴミ
2023/11/09(木) 20:38:10.67ID:B8EWtEOs
とりあえず採取に全振りしてして石以外はT5~7まで上げてる状態ですか
これでそのうち戦闘も強くなれるんでしょうか?
とりあえず宝箱取り合いなったらすぐ奪われて
黒ミストとかいくと速攻ボコられてますが
これでそのうち戦闘も強くなれるんでしょうか?
とりあえず宝箱取り合いなったらすぐ奪われて
黒ミストとかいくと速攻ボコられてますが
856名無しさん@いつかは大規模
2023/11/10(金) 00:06:23.98ID:RsEWTiY5 採取全振りで戦闘強くなるわけないのでは?
857855
2023/11/10(金) 07:26:45.00ID:K4gCRiHk そうですね。方向性としては採取での金策が安定して軌道に乗ったら
今度は戦闘面の強化に取り掛かろうと思ってます
現状はまだダンジョンすらほぼ回ってないので
(装備は全て採取装備しか持ってないのでまず普通の戦闘装備から揃えようと思ってます)
今度は戦闘面の強化に取り掛かろうと思ってます
現状はまだダンジョンすらほぼ回ってないので
(装備は全て採取装備しか持ってないのでまず普通の戦闘装備から揃えようと思ってます)
2023/11/12(日) 01:10:11.06ID:AT2yI0HV
初めて10日程度ですが島コンテンツって初心者にはきつくないですか?
動画やブログではどこも島買って金策って書いてあるけどいきなり100万で割とショックでした
毎日釣りと醤油売りで初期島を買ったんですが家建てただけであとはなんもできずさらに300万払えと出てきて呆然です
初心者は島は無視して生産とか装備の熟練上げとかにまわったほうが結果的に正解?
あと黄色エリアで活動してるんですがダンジョンはやはり赤黒の蝶々付きに行かないと金にならないですか?
その場合赤6エリアとか黒5エリアをT5‐2とかT6-1辺りでクリアできるでしょうか
動画やブログではどこも島買って金策って書いてあるけどいきなり100万で割とショックでした
毎日釣りと醤油売りで初期島を買ったんですが家建てただけであとはなんもできずさらに300万払えと出てきて呆然です
初心者は島は無視して生産とか装備の熟練上げとかにまわったほうが結果的に正解?
あと黄色エリアで活動してるんですがダンジョンはやはり赤黒の蝶々付きに行かないと金にならないですか?
その場合赤6エリアとか黒5エリアをT5‐2とかT6-1辺りでクリアできるでしょうか
859名無しさん@いつかは大規模
2023/11/12(日) 04:03:34.24ID:XAAR+rrW 黒ミストでギャザする場合ってブラレ、双剣、カービン、諸刃でどれが良いですか?t5.3か6.3使う予定です
860名無しさん@いつかは大規模
2023/11/12(日) 05:24:50.21ID:um7klQQU861あぼーん
NGNGあぼーん
2023/11/13(月) 10:14:10.43ID:umLVx7QY
>>861
友達にも教えてあげる
友達にも教えてあげる
2023/11/13(月) 18:16:41.44ID:Kf/C1ZTj
>>858
細かいことは端折るけど今はレベル1島なら家建ててチェストと家具と労働者置いて市場と街の製造ボーナス調べて一番金になるクラフトなり精製をするのがいいはず
家具と家の更新にも金がかかるから利益で相殺することを見越す必要がある
昔は100万で家4つと畑3つの島持てたけど今は畑か家のどっちか一個しか持てないはずで畑一個だとフォーカス余るし倉庫持てないし畑と街の移動が手間になる
ソロダンは比較的安全だけど経験値効率が良くないのでミストや他のソロ活動やギルドでのグループ活動も調べるといい
特に島やソロダンの話見てると情報が古いかもしれない
黄色ミストアビーだと下手にT6程度のソロダンやるより効率いい場合もあるかもしれないしフィールド狩りのほうがシルバー経験値いい場合もある
ソロダンはT4.1革自然ならT6とか行けるしレベル上がればすぐにT1つ2つ分くらいはボーナスつくのでT4.2でT8相当の強さになってT8ソロダン攻略できたりするようになる
赤黒行くときはグループに絡まれてPK食らうこともあるので割り切って装備10個分くらい余裕持って臨むといい
仮に死んで戦利品ロストしても経験値積むことが最終的には装備ボーナスやフォーカス効率の向上によってシルバー効率が良くなるようになってる
細かいことは端折るけど今はレベル1島なら家建ててチェストと家具と労働者置いて市場と街の製造ボーナス調べて一番金になるクラフトなり精製をするのがいいはず
家具と家の更新にも金がかかるから利益で相殺することを見越す必要がある
昔は100万で家4つと畑3つの島持てたけど今は畑か家のどっちか一個しか持てないはずで畑一個だとフォーカス余るし倉庫持てないし畑と街の移動が手間になる
ソロダンは比較的安全だけど経験値効率が良くないのでミストや他のソロ活動やギルドでのグループ活動も調べるといい
特に島やソロダンの話見てると情報が古いかもしれない
黄色ミストアビーだと下手にT6程度のソロダンやるより効率いい場合もあるかもしれないしフィールド狩りのほうがシルバー経験値いい場合もある
ソロダンはT4.1革自然ならT6とか行けるしレベル上がればすぐにT1つ2つ分くらいはボーナスつくのでT4.2でT8相当の強さになってT8ソロダン攻略できたりするようになる
赤黒行くときはグループに絡まれてPK食らうこともあるので割り切って装備10個分くらい余裕持って臨むといい
仮に死んで戦利品ロストしても経験値積むことが最終的には装備ボーナスやフォーカス効率の向上によってシルバー効率が良くなるようになってる
2023/11/13(月) 18:20:57.49ID:Kf/C1ZTj
2023/11/13(月) 21:09:27.93ID:xjteqHYp
お二人ともアドバイスありがとうございます
今日初めて派閥山賊に参加したんですが20万くらいの装備一式消えて大してポイントもらえなかったんで
当分は採集製造のスキル上げやいろんな装備に手を出して自分好みの武器探しやろうと思います
後調べてみたら自分の拠点はbridgewatchなんですが生産ボーナス石がゴミ同然の値段だったので
金貯めて他の拠点に引っ越しをする予定です
今日初めて派閥山賊に参加したんですが20万くらいの装備一式消えて大してポイントもらえなかったんで
当分は採集製造のスキル上げやいろんな装備に手を出して自分好みの武器探しやろうと思います
後調べてみたら自分の拠点はbridgewatchなんですが生産ボーナス石がゴミ同然の値段だったので
金貯めて他の拠点に引っ越しをする予定です
2023/11/13(月) 21:26:05.58ID:uZD3Xnje
>>861
情報サンキュー
情報サンキュー
2023/11/13(月) 22:00:42.76ID:4drcqPAr
868名無しさん@いつかは大規模
2023/11/13(月) 23:11:38.46ID:RMwa6ZG/ ブリッジウォッチは山賊は不甲斐ないけど黄色派閥だと活発だしな
2023/11/14(火) 00:22:56.86ID:DznTqBSk
質問です。
個人島やギルド島に修理場を建設した場合、費用とか設定できますか?
0シルバー運用できます?都市の修理場とかわりないですか?
回答あればお願いします。
個人島やギルド島に修理場を建設した場合、費用とか設定できますか?
0シルバー運用できます?都市の修理場とかわりないですか?
回答あればお願いします。
2023/11/14(火) 11:53:34.53ID:c0r+R7EY
2023/11/14(火) 17:44:27.84ID:DznTqBSk
>>870さん
そうなんですか、回答ありがとうございました。
そうなんですか、回答ありがとうございました。
872名無しさん@いつかは大規模
2023/11/15(水) 22:20:28.29ID:DRyAoueH 最近突然ping値が180くらいまで上がって試しにプライベートインターネットアクセスという有料VPNを購入しました。シンガポール設定でやっていまして、ping値が110くらいに落ちたのですがこんなものでしょうか?おすすめ地域や設定次第で更に快適にプレイできますでしょうか。
873名無しさん@いつかは大規模
2023/11/15(水) 22:20:28.85ID:DRyAoueH 最近突然ping値が180くらいまで上がって試しにプライベートインターネットアクセスという有料VPNを購入しました。シンガポール設定でやっていまして、ping値が110くらいに落ちたのですがこんなものでしょうか?おすすめ地域や設定次第で更に快適にプレイできますでしょうか。
874名無しさん@いつかは大規模
2023/11/17(金) 22:05:20.13ID:AI5k+sJi 黄赤で釣りメインですが
黒エリアの魚は黄赤よりも高Tなんでしょうか
黒エリアの魚は黄赤よりも高Tなんでしょうか
875名無しさん@いつかは大規模
2023/11/17(金) 22:05:21.25ID:AI5k+sJi 黄赤で釣りメインですが
黒エリアの魚は黄赤よりも高Tなんでしょうか
黒エリアの魚は黄赤よりも高Tなんでしょうか
2023/11/18(土) 12:49:01.57ID:W5aeIVZA
マップのティア次第です。黒ミストで言うならウナギがいないので稼ぎは劣りますね。
877名無しさん@いつかは大規模
2023/11/18(土) 13:37:18.64ID:u/GNv4gC 黒はウナギいないんですか
安全と効率を考えると
赤7がベストな釣り場でしょうか
安全と効率を考えると
赤7がベストな釣り場でしょうか
2023/11/18(土) 14:05:38.70ID:OkUYzwVx
読解能力どうなってんだよ…
釣れる魚のティアは青黄赤黒じゃなくてマップのティアに依存してる
黒でもT5~8まであるから黒ならどこでもいいというわけじゃない
ウナギは森林バイオームの淡水でしか釣れないからミストでは釣れないというだけ
釣れる魚のティアは青黄赤黒じゃなくてマップのティアに依存してる
黒でもT5~8まであるから黒ならどこでもいいというわけじゃない
ウナギは森林バイオームの淡水でしか釣れないからミストでは釣れないというだけ
2023/11/18(土) 14:13:02.58ID:ynq9DDFc
始めたばかりの初心者が見るようなガイドあります?
880名無しさん@いつかは大規模
2023/11/19(日) 01:15:11.69ID:SEhT6CgB 日本語wikiみたいなのはあんま充実してない
youtubeだとアルビオン研究所とかよさそうだけど
最近のアプデで島の仕様とか大きな変更あったし昔の動画は注意が必要かな
youtubeだとアルビオン研究所とかよさそうだけど
最近のアプデで島の仕様とか大きな変更あったし昔の動画は注意が必要かな
881名無しさん@いつかは大規模
2023/11/19(日) 09:59:55.29ID:HaOrUyFX ちゃんとプレイしてる初心者向け情報はアルビオン研究所かなぁ
ネットの記事もいくつかはあるけど、情報が古かったりエアプで質が低すぎたりするから初心者が鵜呑みにすると間違えた知識身につけちゃいそう
初心者受け入れてるアクティブ50人以上の日本人ギルドに入るのが1番いいと思う
ネットの記事もいくつかはあるけど、情報が古かったりエアプで質が低すぎたりするから初心者が鵜呑みにすると間違えた知識身につけちゃいそう
初心者受け入れてるアクティブ50人以上の日本人ギルドに入るのが1番いいと思う
882名無しさん@いつかは大規模
2023/11/20(月) 01:52:14.26ID:y/zqoUHh >>879
Vtuberの雑学メモ帳はガチで見やすい
Vtuberの雑学メモ帳はガチで見やすい
883名無しさん@いつかは大規模
2023/11/20(月) 08:00:43.22ID:EgEADiSH 左上の顔のアイコンって途中から変更できる?キャラの見た目も後から変更可って見たけどどこで変更するのかまったくわからない
884名無しさん@いつかは大規模
2023/11/20(月) 08:16:36.99ID:6RH0x+An885名無しさん@いつかは大規模
2023/11/20(月) 08:19:00.86ID:EgEADiSH2023/11/20(月) 13:57:35.70ID:G85MjMzv
ギャザは領土周りは余裕で稼げる
T5以外な
T5以外な
2023/11/20(月) 15:31:58.74ID:m3UBh3zM
落ち着いて誰もギャザの話なんてしてないよ
888名無しさん@いつかは大規模
2023/11/20(月) 16:36:08.36ID:EgEADiSH やっぱりキャラの顔とか髪色とか変更できないけどどこからやるの・・・?左上のアイコンから変えれるのは装備の見た目だよね
できないならできないでキャラ作り直すから教えてほしい
できないならできないでキャラ作り直すから教えてほしい
889名無しさん@いつかは大規模
2023/11/20(月) 16:37:06.99ID:EgEADiSH >>888
よくみたら右にくっ付いてる変なのがタブ切り替えなのね・・・解決したごめんなさい
よくみたら右にくっ付いてる変なのがタブ切り替えなのね・・・解決したごめんなさい
2023/11/20(月) 17:50:27.02ID:Ul+rabQt
このゲーム最初の引っ掛かりポイントだよな、タブ
日本人が慣れてるUIだと上にあることがほとんどだから横にあると思わない
日本人が慣れてるUIだと上にあることがほとんどだから横にあると思わない
2023/11/21(火) 14:27:18.48ID:OLIq6sEh
892名無しさん@いつかは大規模
2023/11/23(木) 15:20:31.01ID:GWvNVAJt 初心者なのですが、露天?で売られている装備で同じティア、同じ金額なのに装備の重量が違うのはなんでなんですかね?1kgのもあれば7kgのもあるのですが違いを教えてください
2023/11/23(木) 23:56:28.72ID:swK+TsJN
クリスタルアリーナに行き始めた対人初心者ですがアリーナでポーションや食事は毎回ガンガン使うのがマナーですか?
味方に恵まれたのか4戦3勝できたのですが消耗品は使わないでプレイしていました
火力の出し方や連携がわからないのでタンク構成でスタンや移動不可の妨害と味方のいる場所でシールドを出したりしています
ラストの統計で1キル1デスや0キル0デスでもアシストついて妨害やシールドができてればタンクで申請してもいいんでしょうか
味方に恵まれたのか4戦3勝できたのですが消耗品は使わないでプレイしていました
火力の出し方や連携がわからないのでタンク構成でスタンや移動不可の妨害と味方のいる場所でシールドを出したりしています
ラストの統計で1キル1デスや0キル0デスでもアシストついて妨害やシールドができてればタンクで申請してもいいんでしょうか
894名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 00:12:50.70ID:UP0hg48Y 基本それがマナーです
フードは必ず食べてポーションの類は必要な時に使う
タンクの申請ってのはないからdpsにタンクがいなければやってもいんじゃないかな
ただタンクよりdpsが必要な事も多いからdpsの装備も持ってっとくとなおいいけど
フードは必ず食べてポーションの類は必要な時に使う
タンクの申請ってのはないからdpsにタンクがいなければやってもいんじゃないかな
ただタンクよりdpsが必要な事も多いからdpsの装備も持ってっとくとなおいいけど
895名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 02:06:35.45ID:ovA5O+oK マナーていうか勝つつもりでやってる人から見たら
飯ぐらい食べてよってなるよね
飯ぐらい食べてよってなるよね
2023/11/24(金) 02:24:03.36ID:NgBjz3bu
>>894-895
では次の試合からバフとポーションも用意することにします
他のゲームだと消耗品仕様がバッドマナーだったり使っても効果が消えるように仕様が組まれてたりもあったので質問しました
まだ火力装備や熟練度がないので入場してから切り替えられるように何かビルドを考えておきます
とりあえずクールダウン減少の食事とHPポーションか巨人化を持ってれば最低限仕事できますかね?
では次の試合からバフとポーションも用意することにします
他のゲームだと消耗品仕様がバッドマナーだったり使っても効果が消えるように仕様が組まれてたりもあったので質問しました
まだ火力装備や熟練度がないので入場してから切り替えられるように何かビルドを考えておきます
とりあえずクールダウン減少の食事とHPポーションか巨人化を持ってれば最低限仕事できますかね?
897名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 02:39:20.68ID:ovA5O+oK タンクのことはよくわからないけどスキル使って妨害するのがメインになるだろうからオムレツでいいだろうね
ポーションは耐性ポーションもいいかもしれない
タンクは貢献度がスコアに表れないので難しいよね
ポーションは耐性ポーションもいいかもしれない
タンクは貢献度がスコアに表れないので難しいよね
898名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 08:44:10.02ID:rzJpwE0R タンクやるなら普通のオムレツにヘビメor偉大なハンマーにアサシンフード法官のアーマーダスクウィーバーブーツがおすすめ
ポーションはtier3の耐性でいいと思う
ポーションはtier3の耐性でいいと思う
899名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 08:47:40.05ID:rzJpwE0R >>898
あとソロならドルイド頭巾か王家アーマー持ってる味方いないときマナクソキツくなるからマナポーションもインベントリに入れといてスワップした方がいいよ
あとソロならドルイド頭巾か王家アーマー持ってる味方いないときマナクソキツくなるからマナポーションもインベントリに入れといてスワップした方がいいよ
2023/11/24(金) 13:19:05.92ID:Zrn1eRcM
序盤ソロばっかでも楽しめます?
2023/11/24(金) 13:20:55.66ID:cwXe3qKE
アリーナでタンクやるなら他にタンクがいた場合のスワップ装備も持っていくといい
プレートが3人いたらダメージ出なくてキルが取れない
巨人化ポーションは自分が受けるヒールもライフ増加の割合で実質的に減るので抵抗ポーションのほうがいい場合も多い
タンクの仕事は戦線の維持でアリーナだと後衛を守らず無意味に突っ込む前衛がいるけどそいつら守って死ぬくらいなら見捨てていい
タンクはヒーラーとは遠い位置で戦うことになるけどヒーラーが引いたらタンクも引いた方がいい場合が多いので常にマップを見るといい
タンクの固さでもヒールなしで戦い続けることは出来ないのとヒーラーのスペルが何なのかは知っておくといい
特に自然は受け方を知らないと効果が3割以下になる
プレートが3人いたらダメージ出なくてキルが取れない
巨人化ポーションは自分が受けるヒールもライフ増加の割合で実質的に減るので抵抗ポーションのほうがいい場合も多い
タンクの仕事は戦線の維持でアリーナだと後衛を守らず無意味に突っ込む前衛がいるけどそいつら守って死ぬくらいなら見捨てていい
タンクはヒーラーとは遠い位置で戦うことになるけどヒーラーが引いたらタンクも引いた方がいい場合が多いので常にマップを見るといい
タンクの固さでもヒールなしで戦い続けることは出来ないのとヒーラーのスペルが何なのかは知っておくといい
特に自然は受け方を知らないと効果が3割以下になる
902名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 13:52:16.83ID:K3z/WpUW 偉大ハンマーは頭不屈の方が良くない?
と思ったけど法官のアーマーのcdきついか
と思ったけど法官のアーマーのcdきついか
903名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 14:54:40.64ID:ovA5O+oK2023/11/24(金) 21:05:29.41ID:pg99JXNa
課金はするとしないだとかなり違いますか? 一応ゲーム内の貨幣で課金サービス買えるみたいですけど
2023/11/24(金) 21:55:12.72ID:2QFY4+74
>>900
楽しめないこともないけどギルド次第だけど情報量も違うし楽しめる幅も広がるよ
楽しめないこともないけどギルド次第だけど情報量も違うし楽しめる幅も広がるよ
906名無しさん@いつかは大規模
2023/11/24(金) 22:59:09.31ID:ovA5O+oK >>904
プレミアムないとだいたいなにやっても効率半分近く下がるし
7日以上だかプレミアム購入したことないと個人島も買えない
例えば最初一ヶ月のプレミアム買ったとすると
次のプレミアムをゲーム内通貨で買って継続していくのはわりと楽ではある
最初からゲーム内通貨でプレミアム買うのもありだけど
サービスインのころからくらべてかなり値上がりしてるので結構辛いだろうな
プレミアムないとだいたいなにやっても効率半分近く下がるし
7日以上だかプレミアム購入したことないと個人島も買えない
例えば最初一ヶ月のプレミアム買ったとすると
次のプレミアムをゲーム内通貨で買って継続していくのはわりと楽ではある
最初からゲーム内通貨でプレミアム買うのもありだけど
サービスインのころからくらべてかなり値上がりしてるので結構辛いだろうな
2023/11/25(土) 18:33:53.16ID:5I++3PlF
先輩方、質問です。
ティア4固定ダンジョンをソロで周れるオススメビルドを教えてください。
熟練値は全て50位という前提でティアはどの程度であれば安心できますか?
予算的には10M(オーバーでもかまいません)程度です、宜しくお願いします。
ティア4固定ダンジョンをソロで周れるオススメビルドを教えてください。
熟練値は全て50位という前提でティアはどの程度であれば安心できますか?
予算的には10M(オーバーでもかまいません)程度です、宜しくお願いします。
908名無しさん@いつかは大規模
2023/11/26(日) 11:30:27.18ID:4s3Xo3/4 >>907
全身8.3 スペクター頭 ヘリオンジャケット 武器はドルイドorシャドコ 他はお好み
全身8.3 スペクター頭 ヘリオンジャケット 武器はドルイドorシャドコ 他はお好み
909名無しさん@いつかは大規模
2023/11/26(日) 15:03:39.33ID:Rv2opF/z 雪地から砂漠のギルドに移動したのですが個人島は移動できなくなったのですか?
以前
A最大拡大→B最大拡大
現在
A最大拡大→AそのままでBは1から拡大してねってなってる。
以前
A最大拡大→B最大拡大
現在
A最大拡大→AそのままでBは1から拡大してねってなってる。
910名無しさん@いつかは大規模
2023/11/26(日) 16:14:01.63ID:SJSX3BXF 島の移動は10月16日のバージョンアップでボーナスが変更になるから10月16日までは移動できるようになってただけで普段は移動は出来ません
2023/11/26(日) 17:00:26.48ID:+TFK85vg
>>908様
靴はお好みという感じでしょうか。アドバイス有難う御座いました。
靴はお好みという感じでしょうか。アドバイス有難う御座いました。
2023/11/26(日) 18:32:27.19ID:W4qTWg95
913名無しさん@いつかは大規模
2023/11/26(日) 20:09:29.49ID:Rv2opF/z2023/11/27(月) 00:22:13.52ID:v87wG6H/
907ですが再質問です。大分前のこのスレのログからなんですが。
>>632さま
アサシン頭のスキルでMP回復なんてありましたか?
エネルギーリゲイン?これは革頭共通のスキルですよね?
アサシン頭の理由が理解できてません、解説願えれば有難いです。
アサシン頭/ストーカー胴/靴 お好み
スペクター頭/ヘリオン胴/靴 お好み
靴は学徒にしようかと思ってます(走りながらMP回復)。
皆様は何を使ってます?
>>632さま
アサシン頭のスキルでMP回復なんてありましたか?
エネルギーリゲイン?これは革頭共通のスキルですよね?
アサシン頭の理由が理解できてません、解説願えれば有難いです。
アサシン頭/ストーカー胴/靴 お好み
スペクター頭/ヘリオン胴/靴 お好み
靴は学徒にしようかと思ってます(走りながらMP回復)。
皆様は何を使ってます?
2023/11/27(月) 02:07:01.21ID:Lk1+1RPj
2023/11/27(月) 08:23:27.12ID:v87wG6H/
917名無しさん@いつかは大規模
2023/11/27(月) 13:00:14.59ID:kfeuFgVw2023/11/27(月) 19:50:31.59ID:v87wG6H/
907です、皆様アドバイス有難う御座います。
>>917さま
固定ダンジョンのほうがダメージ大きいと認識してますが、あってますでしょうか?
>ヘリオンスペクター以外の組合せじゃないと
スペクター頭、ヘリオン胴もしくはアサシン頭、スペクター胴がオススメではないんでしょうか?
とりあえず過去ログもよく読み直してみます。
>>917さま
固定ダンジョンのほうがダメージ大きいと認識してますが、あってますでしょうか?
>ヘリオンスペクター以外の組合せじゃないと
スペクター頭、ヘリオン胴もしくはアサシン頭、スペクター胴がオススメではないんでしょうか?
とりあえず過去ログもよく読み直してみます。
2023/11/27(月) 22:14:46.37ID:C33XBEf3
チルハウルについてる氷河のなんとかってスキルどうやって自分に使うの?戦闘中の敵にかかっちゃう
2023/11/28(火) 00:10:52.42ID:41LP1Ef2
>>917さま
ですよね(笑)、当方の勘違いかと思っちゃいました。
わざわざご返信ありがとうございます。
とりあえずスペクター頭、ヘリオン胴のT6位でT3固定や高位のソロダンを試して見たいと思います。
T4固定をソロ挑戦は資金が貯まってからですね(全て揃えるとなると10Mじゃ足らない)。
先輩方アドバイス有難う御座いました。
ですよね(笑)、当方の勘違いかと思っちゃいました。
わざわざご返信ありがとうございます。
とりあえずスペクター頭、ヘリオン胴のT6位でT3固定や高位のソロダンを試して見たいと思います。
T4固定をソロ挑戦は資金が貯まってからですね(全て揃えるとなると10Mじゃ足らない)。
先輩方アドバイス有難う御座いました。
922名無しさん@いつかは大規模
2023/11/28(火) 08:47:08.83ID:XPVNsZ+9 黄色ゾーンのウィプスでキャンプがあると思うのですが、装備やルーンが入ってる宝箱もあれば名声本一冊しか入ってない時もあるのですが、それってもうすでに他のプレイヤーに取られてしまったからなんですかね?
青や黄色はPKしてこないって聞きましたがキャンプやアビーだと普通にキルしてくるので何が何だか訳ワカメです
青や黄色はPKしてこないって聞きましたがキャンプやアビーだと普通にキルしてくるので何が何だか訳ワカメです
2023/11/28(火) 11:08:54.16ID:1GflqjUn
>>922
ミストキャンプの宝箱はプレイヤー毎に独立してるから中身が違うのはただの乱数
青エリアはPKなし(派閥関係は例外)、黄エリアはPKありだけどロストはしない
PKする場合は敵対フラグを建てる必要があるけど
キャンプやアビーなど一部の範囲では強制的に敵対扱いになる
ミストキャンプの宝箱はプレイヤー毎に独立してるから中身が違うのはただの乱数
青エリアはPKなし(派閥関係は例外)、黄エリアはPKありだけどロストはしない
PKする場合は敵対フラグを建てる必要があるけど
キャンプやアビーなど一部の範囲では強制的に敵対扱いになる
924名無しさん@いつかは大規模
2023/11/28(火) 15:19:20.00ID:FVYIt2JZ >>922 箱にレアリティがあってコモンだと本しか入ってない
925名無しさん@いつかは大規模
2023/11/28(火) 20:50:56.11ID:j8rM99bP >>923-924
お二方ありがとう、じゃあキャンプに関しては討伐する前に宝箱の形見て討伐するかしないか決めればいいのかな。それとも目視じゃ分からないのかな。完全な運だったり?
では黄色キャンプでPKしてくるのはただ単に自己満なのかな…
お二方ありがとう、じゃあキャンプに関しては討伐する前に宝箱の形見て討伐するかしないか決めればいいのかな。それとも目視じゃ分からないのかな。完全な運だったり?
では黄色キャンプでPKしてくるのはただ単に自己満なのかな…
926名無しさん@いつかは大規模
2023/11/29(水) 12:30:42.20ID:uRFvv33m 形じゃわからない
討伐後ならレアリティは色で判断できる
黄色キャンプで襲うのは、自分はpvpの練習としてやることがある
討伐後ならレアリティは色で判断できる
黄色キャンプで襲うのは、自分はpvpの練習としてやることがある
927名無しさん@いつかは大規模
2023/11/29(水) 21:31:34.31ID:IUfuOALC >>926
そうでしたか、私がHP2300台なんだけどこれって早いんですかね?自分と同じくらいのHPの人も居れば3300台の人も居てこのレベル帯の人の殺気が凄いんですよね…。自分がキャンプ早すぎるのか、時間帯が悪いのか。しばらく採取と釣りに明け暮れますm(_ _)m
そうでしたか、私がHP2300台なんだけどこれって早いんですかね?自分と同じくらいのHPの人も居れば3300台の人も居てこのレベル帯の人の殺気が凄いんですよね…。自分がキャンプ早すぎるのか、時間帯が悪いのか。しばらく採取と釣りに明け暮れますm(_ _)m
928名無しさん@いつかは大規模
2023/11/29(水) 22:12:03.13ID:xz4jaPzS 黄ミストでキャンプやってれば2日くらいでHP3000にはなる
929名無しさん@いつかは大規模
2023/11/29(水) 22:21:18.15ID:IUfuOALC あとすみませんもう一つ
学習ポイントってリセット出来ないんですかね?初めにバカバカ武器や装備に振ってしまって、いざ採掘採取に振ろうと思ったらポイント不足でt3で止まってしまっています。
まだ初めて1週間程度なのでやり直そうかとも思っているのですが、どうでしょうか?武器も呪いの杖を使っているのですが、ほぼPVE専なので自然の杖に持ち替えようかとも思っています。
他にキャンプやアビーで重宝するソロ武器ってありますかね?
学習ポイントってリセット出来ないんですかね?初めにバカバカ武器や装備に振ってしまって、いざ採掘採取に振ろうと思ったらポイント不足でt3で止まってしまっています。
まだ初めて1週間程度なのでやり直そうかとも思っているのですが、どうでしょうか?武器も呪いの杖を使っているのですが、ほぼPVE専なので自然の杖に持ち替えようかとも思っています。
他にキャンプやアビーで重宝するソロ武器ってありますかね?
930名無しさん@いつかは大規模
2023/11/29(水) 22:56:39.67ID:xz4jaPzS 自然杖で黄ミストのキャンプに行くと殺されまくってた時もあった
今は結構見るけども
斧か剣のなんかを持って行った方が良い
今は結構見るけども
斧か剣のなんかを持って行った方が良い
2023/11/29(水) 23:08:35.11ID:OvXb6luq
>>929
一週間くらいの学習ポイントなら自分だったら別に気にしない
その間に採取進めても必要な学習ポイントが減るから無駄にはならないし
PvEならシャドコ使える呪いは将来的にも重宝すると思う、ミストではちょっと使いにくいけど
自然使いたいなら新しく育てればいいんじゃないかな
一週間くらいの学習ポイントなら自分だったら別に気にしない
その間に採取進めても必要な学習ポイントが減るから無駄にはならないし
PvEならシャドコ使える呪いは将来的にも重宝すると思う、ミストではちょっと使いにくいけど
自然使いたいなら新しく育てればいいんじゃないかな
932名無しさん@いつかは大規模
2023/11/29(水) 23:36:30.26ID:ztihAu8c 自然の杖はPvE強いけどなめられるしね
それに地面に茨置く必要あるから
殺る気のある奴は茨みたら全力でつっこんでくる
そしたら攻撃フラグ立って自分の馬消えちゃうので常に警戒する必要がある
それに地面に茨置く必要あるから
殺る気のある奴は茨みたら全力でつっこんでくる
そしたら攻撃フラグ立って自分の馬消えちゃうので常に警戒する必要がある
2023/12/01(金) 03:11:49.28ID:40n+ngQM
最近pingが酷くてまともにゲームができず、VPNの導入を検討してますが種類が多過ぎて決めきれず困ってます。
アルビオンオンラインと相性が良いなどおすすめあればご教示いただけませんでしょうかm(_ _)m
アルビオンオンラインと相性が良いなどおすすめあればご教示いただけませんでしょうかm(_ _)m
934名無しさん@いつかは大規模
2023/12/01(金) 14:59:53.00ID:OTHxTd/6 光ってる岩や木はどうすれば取れるようになるのでしょう?
935名無しさん@いつかは大規模
2023/12/01(金) 15:52:21.49ID:Dtgs+DoM 光ってるのはティア1上になるからティア4で光ってたらティア4の道具で取れる
道具はティア1上まで取れる
道具はティア1上まで取れる
936名無しさん@いつかは大規模
2023/12/01(金) 16:40:17.69ID:Y49cvIn5 >>935
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
937名無しさん@いつかは大規模
2023/12/01(金) 17:16:49.33ID:OTHxTd/6 たびたび質問すみません、初めて課金しようと思うのですが何かオススメのパックはありますか?
1週間程度のを買おうとは思ってないので1ヶ月くらいので探しているのですが。
1週間程度のを買おうとは思ってないので1ヶ月くらいので探しているのですが。
2023/12/02(土) 03:03:49.77ID:ORx//YnA
今プレミアムを買うならどのプラットフォームが安いですか?
公式クライアント、android、iOSなら使えますがsteamは使えないです
公式クライアント、android、iOSなら使えますがsteamは使えないです
939名無しさん@いつかは大規模
2023/12/02(土) 06:06:44.53ID:nzU0oxRl 収穫人の服や皮剥職人の服はディステニーボードのどこの発生から見られますか?釣り職人の服はもう着れるのですが他のが着れないです。
940名無しさん@いつかは大規模
2023/12/03(日) 07:59:05.89ID:hkjdoK4k941名無しさん@いつかは大規模
2023/12/03(日) 20:23:28.52ID:p0Bhrszd >>940
ありがとうございます、学習ポイント貯めて解放します。
ありがとうございます、学習ポイント貯めて解放します。
2023/12/04(月) 23:26:16.95ID:4x1AbAmL
狩人のフードとかの反射は、聖職者ローブ等で無効にして殴り続けるとか出来ますか?
943名無しさん@いつかは大規模
2023/12/05(火) 07:38:16.07ID:8L9nuEZR 本スレでも少し話題になって気になってきたのですがギルドについて
皆さんギルドはどのように探していますか?ゲーム内で見ても検索と作る?的なのしかなくて非常に見づらいです。
市場にいるとたまに無言勧誘があったりするのですがそう言うのは入らない方が良いですよね?!よく分かりませんが税率とかもあるらしいので変に入ってお金取られるかもと勘繰ってしまいます。
皆さんギルドはどのように探していますか?ゲーム内で見ても検索と作る?的なのしかなくて非常に見づらいです。
市場にいるとたまに無言勧誘があったりするのですがそう言うのは入らない方が良いですよね?!よく分かりませんが税率とかもあるらしいので変に入ってお金取られるかもと勘繰ってしまいます。
944名無しさん@いつかは大規模
2023/12/05(火) 17:10:22.96ID:VQjics2s ギルドファインダー X(旧Twitter) などで探すといいかもしれません
あとは中のいいフレンドが入っているところに入るとか
あとは中のいいフレンドが入っているところに入るとか
945名無しさん@いつかは大規模
2023/12/05(火) 18:10:17.21ID:PeXiZD1z >>943
文章的にカジュアル勢と推察したんで
ギルマスが個人的に費用出してる
または
メンバ全体で物資提供してる
これが前提の税率0-5を探すことをおすすめします
ちな平均15%が現状(日本だと10が多いかな)
文章的にカジュアル勢と推察したんで
ギルマスが個人的に費用出してる
または
メンバ全体で物資提供してる
これが前提の税率0-5を探すことをおすすめします
ちな平均15%が現状(日本だと10が多いかな)
946名無しさん@いつかは大規模
2023/12/05(火) 18:11:53.22ID:PeXiZD1z 言っとくけど税率以外に建物の栄養素も見た方がいい
税率高くても栄養素0もある
税率高くても栄養素0もある
947名無しさん@いつかは大規模
2023/12/05(火) 19:58:27.57ID:8L9nuEZR >>944-946
ありがとうございます、他にも知らないことがいっぱいありそうなのでギルド自体根本的に初めから勉強してみますm(_ _)m
ありがとうございます、他にも知らないことがいっぱいありそうなのでギルド自体根本的に初めから勉強してみますm(_ _)m
948名無しさん@いつかは大規模
2023/12/07(木) 08:25:56.18ID:vAZjFuWn 洞察の書?名声が上がる本なんですが、上げたい武器を装備してるとその武器だけの名声?経験値が上がるのでしょうか?
例えばモブ用に自然の杖を装備してて鞄に対人用のメイン武器を持ってる状態でも本を使うと装備してる装備だけ上がるのでしょうか?
それともツリーを少しだけでも上げてれば全部上がってるのでしょうか?
例えばモブ用に自然の杖を装備してて鞄に対人用のメイン武器を持ってる状態でも本を使うと装備してる装備だけ上がるのでしょうか?
それともツリーを少しだけでも上げてれば全部上がってるのでしょうか?
949名無しさん@いつかは大規模
2023/12/07(木) 08:35:48.68ID:6dfsyioK >>948
そうびしている武器防具が固定値で上がる
そうびしている武器防具が固定値で上がる
2023/12/07(木) 15:05:11.44ID:0NHn3Vmo
951名無しさん@いつかは大規模
2023/12/07(木) 17:52:22.77ID:6dfsyioK 質問スレ大規模に移動しました ip無し
952名無しさん@いつかは大規模
2023/12/07(木) 17:54:07.23ID:6dfsyioK てか大規模の本スレにまとめていいかもね
ビルドと質問スレは
ビルドと質問スレは
953名無しさん@いつかは大規模
2023/12/07(木) 17:56:40.66ID:6dfsyioK954名無しさん@いつかは大規模
2023/12/10(日) 02:53:00.60ID:eAIlCReR 大規模の本スレとか人いなさすぎて無いようなもんだろw
955名無しさん@いつかは大規模
2023/12/12(火) 06:29:04.90ID:aVm5qkH4 日本人ギルドで初心者でも入れてくれるところありますかね?初めて誘われて入ったところは8人居てアクティブの方が2人しか居なかったので抜けてしまいました。。。
956名無しさん@いつかは大規模
2023/12/12(火) 07:03:39.92ID:r8bt8JF1 >>954
ipありがまずいよね
ipありがまずいよね
957名無しさん@いつかは大規模
2023/12/12(火) 07:05:10.48ID:r8bt8JF1 >>955
お気に入りの配信者にギルド入れてもらうとかだと人もいていいんじゃないですかね
お気に入りの配信者にギルド入れてもらうとかだと人もいていいんじゃないですかね
2023/12/12(火) 11:03:48.12ID:MR3+cSQ6
別に普通の人ならIP出しても問題はないはずだが、少なからず抵抗はあるわな
元々は、黄色ミストPKだのの下らない話をする荒らしをNGしやすいようにワッチョイ付けようぜ
→小規模だとワッチョイ付けれないから大規模に移動しよう、って流れだったはず
いきなりIP有りで立てたのは意味不明だったがな
最初は無しで立てて段階踏めば良かった
今となっては飽きたのか、そいつらも居なくなったし
どっちのスレも大した勢いないから質問スレは統合でいいんじゃないかな
元々は、黄色ミストPKだのの下らない話をする荒らしをNGしやすいようにワッチョイ付けようぜ
→小規模だとワッチョイ付けれないから大規模に移動しよう、って流れだったはず
いきなりIP有りで立てたのは意味不明だったがな
最初は無しで立てて段階踏めば良かった
今となっては飽きたのか、そいつらも居なくなったし
どっちのスレも大した勢いないから質問スレは統合でいいんじゃないかな
2023/12/12(火) 11:39:00.06ID:MR3+cSQ6
ああ、あとはアホが一人で突っ走ってワッチョイ付けれなかった>>838があるなw
あそこ20年前のスレとかも残ってるから可哀想だと思ったら消費してやってくれ
あそこ20年前のスレとかも残ってるから可哀想だと思ったら消費してやってくれ
960名無しさん@いつかは大規模
2023/12/12(火) 12:59:56.95ID:aVm5qkH4 >>957
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
961名無しさん@いつかは大規模
2023/12/13(水) 10:48:37.97ID:a/f6mzEL フェイスケールの頭巾のハイパーフォーカスってノックバックのか逃げにも耐性がつくんでしょうか
962名無しさん@いつかは大規模
2023/12/13(水) 10:49:19.64ID:a/f6mzEL すみませんノックバックのかではなく
ノックバックとかです
ノックバックとかです
963名無しさん@いつかは大規模
2023/12/13(水) 17:58:03.75ID:oDXrOSV6 >>961
ハイパーフォーカスの状態に入り、7秒の間全てのキャストとチャネルが途切れなくなる。
全てのデバフに対して無敵になる。(DOTダメージは含まれません)
▶︎耐性でなく無敵状態だが何に対してのことだろうか
ハイパーフォーカスの状態に入り、7秒の間全てのキャストとチャネルが途切れなくなる。
全てのデバフに対して無敵になる。(DOTダメージは含まれません)
▶︎耐性でなく無敵状態だが何に対してのことだろうか
964名無しさん@いつかは大規模
2023/12/15(金) 01:12:04.84ID:5RMUBKKy965名無しさん@いつかは大規模
2023/12/15(金) 06:19:58.70ID:LjikKsx2 黄色ミストのキャンプで馬に乗ってる状態で攻撃されたのでキャンプ外に逃げてpkエリアを出ました。と出たのですがそれから5分後くらい経ってから多分その人にpkエリア外で攻撃されてやられてしまいました。
一度キャンプ内で攻撃されると出てからもpk対象になったままなのでしょうか?
一度キャンプ内で攻撃されると出てからもpk対象になったままなのでしょうか?
966名無しさん@いつかは大規模
2023/12/15(金) 08:37:39.79ID:FlVaotDu >>964
君の言葉の定義がわからん
耐性とか無敵とか無効とか言葉合わせようや
移動効果って何?デバフ無敵なんでノックバックは含まれないですよ
キャストとチャネリング途切れない
▶︎スキル妨害系はされずに放てる
全てのデバフに対して無敵
▶︎ノックバックでスキルが放たれないのはノックバックしたからであってデバフでは無い
攻撃自体を無敵状態にはしてないのでノックバックする
君の言葉の定義がわからん
耐性とか無敵とか無効とか言葉合わせようや
移動効果って何?デバフ無敵なんでノックバックは含まれないですよ
キャストとチャネリング途切れない
▶︎スキル妨害系はされずに放てる
全てのデバフに対して無敵
▶︎ノックバックでスキルが放たれないのはノックバックしたからであってデバフでは無い
攻撃自体を無敵状態にはしてないのでノックバックする
967名無しさん@いつかは大規模
2023/12/15(金) 08:41:56.58ID:FlVaotDu 多分だけどフェイスケールのサンダルのスキルの方がイメージ合うと思いますよ
968名無しさん@いつかは大規模
2023/12/15(金) 11:29:31.66ID:wfu3OLkA >>966
ああそうなんですね・・・
すみません初心者なので定義とかわからなく使ってました
ノックバックなども無効になるのかと思ってました
そしたらすごく弱いですねこれ…
だれも使わない理由がわかりました
ああそうなんですね・・・
すみません初心者なので定義とかわからなく使ってました
ノックバックなども無効になるのかと思ってました
そしたらすごく弱いですねこれ…
だれも使わない理由がわかりました
969名無しさん@いつかは大規模
2023/12/15(金) 11:59:30.31ID:FlVaotDu2023/12/15(金) 12:47:37.91ID:WIaJiM2+
>>965
攻撃できる、できないは敵対フラグを建てているかどうかに依ります
画面左上の自分の名前の右にある青い盾のようなマークがデフォルトの友好状態で
選択すると赤い剣を交差したような敵対マークになり(15分戻せないので注意!)
味方以外の全てのプレイヤーに攻撃できる、または攻撃されるようになります
ミストキャンプ周辺など一部のエリアや黒ゾーンでは全員が強制的に敵対状態になります
キャンプから離れた位置で攻撃されたなら、相手か自分が敵対フラグを立てていたか
宝箱などの強制敵対エリアに入っていたのかもしれませんね
相手の名前やHPバーが赤色になっていたら、こちらに攻撃できる状態なので警戒しましょう
攻撃できる、できないは敵対フラグを建てているかどうかに依ります
画面左上の自分の名前の右にある青い盾のようなマークがデフォルトの友好状態で
選択すると赤い剣を交差したような敵対マークになり(15分戻せないので注意!)
味方以外の全てのプレイヤーに攻撃できる、または攻撃されるようになります
ミストキャンプ周辺など一部のエリアや黒ゾーンでは全員が強制的に敵対状態になります
キャンプから離れた位置で攻撃されたなら、相手か自分が敵対フラグを立てていたか
宝箱などの強制敵対エリアに入っていたのかもしれませんね
相手の名前やHPバーが赤色になっていたら、こちらに攻撃できる状態なので警戒しましょう
2023/12/16(土) 10:52:42.19ID:VDzJlKUt
>>970
PvPエリア出た後なのに襲われたってちゃんと書いてあるじゃん?
PvPエリア出た後なのに襲われたってちゃんと書いてあるじゃん?
2023/12/16(土) 13:41:12.27ID:SUfoVmLQ
ダガー系って真正面から殴り合う場合だと弱い部類でしょうか?
2023/12/17(日) 01:20:42.24ID:SEF/PrNF
974名無しさん@いつかは大規模
2023/12/18(月) 12:06:12.56ID:uUYrdTjm975名無しさん@いつかは大規模
2023/12/18(月) 12:07:12.46ID:uUYrdTjm2023/12/18(月) 20:08:48.41ID:d5oYAe5d
いやな雰囲気だなここ
977名無しさん@いつかは大規模
2023/12/18(月) 21:18:51.13ID:yWVIUn3c でもコメントちゃんと見てない人にコメント見ろとか言われるのありえなくない?
978名無しさん@いつかは大規模
2023/12/19(火) 07:44:58.08ID:vIi4X686 5chに質問スレあっても意味ないよな
有識者いないし
有識者いないし
2023/12/20(水) 01:18:38.04ID:8NKJakLa
sage
980名無しさん@いつかは大規模
2023/12/24(日) 12:44:06.81ID:jEUwL90Z 最近赤エリアで釣りしてると
透明ポーション使ってコソーリ近づいてきた赤プレイヤーに
襲われて身ぐるみ剥がされます
透明で近づいてくるプレイヤーは対策できないのでしょうか
透明ポーション使ってコソーリ近づいてきた赤プレイヤーに
襲われて身ぐるみ剥がされます
透明で近づいてくるプレイヤーは対策できないのでしょうか
981名無しさん@いつかは大規模
2023/12/24(日) 15:00:34.74ID:s3m1raBR ずっと同じ場所で釣りしてたらそりゃ決め打ちしてくるだろ
982名無しさん@いつかは大規模
2023/12/24(日) 19:53:07.68ID:Y6pgeoc7 透明になってるやつは透明になる前に画面の端を移動してから消えてる
だからちゃんと見ればわかるはず
だからちゃんと見ればわかるはず
983名無しさん@いつかは大規模
2023/12/24(日) 20:21:29.13ID:jEUwL90Z >>982
レンジ外から透明ポーションを使って
忍び寄ることは可能じゃないの?
必ず画面はしにちらっとでもプレイヤー名が
映る仕様なのでしょうか
釣りしてるときはけっこう画面をガン見して
警戒しながらやってるのですが
一度も視界に入らないからレンジ外から
透明になってるのと思ってました
レンジ外から透明ポーションを使って
忍び寄ることは可能じゃないの?
必ず画面はしにちらっとでもプレイヤー名が
映る仕様なのでしょうか
釣りしてるときはけっこう画面をガン見して
警戒しながらやってるのですが
一度も視界に入らないからレンジ外から
透明になってるのと思ってました
984名無しさん@いつかは大規模
2023/12/24(日) 20:27:07.11ID:ip9CYQ1n985名無しさん@いつかは大規模
2023/12/24(日) 20:29:22.98ID:ip9CYQ1n2023/12/24(日) 20:33:22.05ID:0y7XRqyo
質問に回答しないならお前が書き込むな
2023/12/24(日) 22:11:04.28ID:veP9IlPM
2023/12/25(月) 00:59:57.74ID:WBDTT6IN
ネームタグ見られたのかもしれないし
音でバレて決め打ちされたのかもしれないし
マップハックかもしれない
音でバレて決め打ちされたのかもしれないし
マップハックかもしれない
2023/12/25(月) 20:14:13.64ID:eYaNEhsp
炎の杖の床ダメージは2人いても重複しないって聞いたんですが
シェイプシフターなどの床ダメージも同じですか?
シェイプシフターなどの床ダメージも同じですか?
990名無しさん@いつかは大規模
2023/12/27(水) 12:55:51.60ID:5b8UDWeO 普段はPCなんだが最近腰が痛くてiPhone13でプレイしてみたら派閥は落ちまくったので…
iPhone買い替え予定なので15proでプレイの人感想教えて頂きたいです。
iPhone買い替え予定なので15proでプレイの人感想教えて頂きたいです。
2023/12/27(水) 20:16:06.87ID:4Q/9sPWG
ミニマップで次こっちみたいな感じで点滅させる奴って
どうやってだしてるんですか?
どうやってだしてるんですか?
992名無しさん@いつかは大規模
2023/12/27(水) 20:51:11.70ID:xW3dBPd9 マップの右上の4つあるボタンの一番左にpingってのあるけどそれを押してからマップをクリック
2023/12/28(木) 07:38:05.99ID:MWvokqHp
sage
994名無しさん@いつかは大規模
2023/12/28(木) 07:38:17.16ID:MWvokqHp 下げ
995名無しさん@いつかは大規模
2023/12/28(木) 07:38:26.08ID:MWvokqHp さげ
996名無しさん@いつかは大規模
2023/12/28(木) 07:38:35.70ID:MWvokqHp ksk
997名無しさん@いつかは大規模
2023/12/28(木) 07:38:44.04ID:MWvokqHp 加速
998名無しさん@いつかは大規模
2023/12/28(木) 07:38:54.41ID:MWvokqHp かそく
999名無しさん@いつかは大規模
2023/12/28(木) 07:39:26.62ID:MWvokqHp いろはにほへと
1000名無しさん@いつかは大規模
2023/12/28(木) 07:39:39.01ID:MWvokqHp ちりぬるを
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 11時間 20分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 11時間 20分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【石破朗報】高強度ランニングをやらせると脳が壊れ「苦しい」という感情を喪失、無事うつ病も完治😨 [249548894]
- 【森友文書】紀藤弁護士 「公文書の廃棄は犯罪」 [419054184]
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【動画】新宿駅でベロチュー手コキ [786835273]
- なんG民が毎日欠かさず食べてるもの「ヨーグルト」「納豆」あとは?