X

Albion Online Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/13(木) 18:17:13.92ID:Rpr1nLev
クロスプラットフォームで遊べるMMO「Albion Online」のスレッドです。
2022年9月14日に日本語対応しました。

■ 公式(日本語対応済み)
https://albiononline.com/

■公式Wiki(要日本語翻訳)
https://wiki.albiononline.com/wiki/Albion_Online_Wiki

■ Steam
https://store.steampowered.com/app/761890/

■ 前スレ
Albion Online Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1680684425/

無料で遊べます。

次スレは>>950
立てれなかったら>>980
2023/04/14(金) 07:57:21.48ID:OC/t4+UZ
>>39
あるで
倉庫のアクションの所にログがあるから誰が入れて誰が取ったのか物と時間もわかる
根こそぎ盗ってギルド抜ける奴おるな
43名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 08:02:44.85ID:RILHP1lq
それを仕事にしてる奴がいるくらいAlbionでは有名らしいぞ知らないギルドを餌にしてるらしい
44名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 08:03:55.49ID:E7QpJ1T/
都市から1マップ隣の黄色でPKするやつ嫌がらせかよ
旗立てて採取してるのが悪いんか
45名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 08:04:07.59ID:RILHP1lq
盗まれた量が少量なら早いとこそいつの権限を無くすか一旦ギルド長以外取り出すことができないようにするしかない
46名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 08:12:05.01ID:E7QpJ1T/
アリーナって時間かかる割には稼ぎは微妙な気がする
47名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 08:12:35.21ID:J2mvWumv
旗立てるってことは闘争参加の証で相手からしたらポイント源だからな。単独で動いてたらじじん隣の黄エリアでもそこそこ狩られる
48名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 08:14:33.03ID:E7QpJ1T/
派閥のコインが高値で売れるのが悪い
49名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 08:45:51.82ID:Ib3rxBAW
t4固定ダンジョンやってみた
8.3相当の自然杖とヘリオン胴、ストーカー頭、不屈靴でip1600
結論ゴミ
一匹あたりデカくて10000ちょい、ノーマルで7000程度
ちょっと戦う場所間違えるとあっという間にリンクして下手すると死んでバカ高い修理費を払う羽目になる
洞察カバン8.3もつかってみたけどそれで倍になるが金はまあ溶ける罠
これやるくらいなら洞察の書買うわ
黒t8エリア狩りや黒ミストの非凡以上のほうが全然上手い
50名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 09:00:31.52ID:Ib3rxBAW
てか脳死で狩りするなら黄色ミストがいいんじゃね
襲われないしモブキャンプや妖精あるし運が良ければクモやらなんやらあるし
2023/04/14(金) 09:05:11.84ID:0/ONjYKH
>>49
シャドウコーラーにしてローストポーク
2023/04/14(金) 09:19:05.36ID:Z6SoF/kL
ロストありとなしの効率を比較するのはナンセンスだよねw
2023/04/14(金) 09:19:17.39ID:d8Y6bKlV
8.3つけれるならt5固定いけるだろ
ドルイドで回れるぞ
2023/04/14(金) 09:25:37.81ID:R4xkeO9v
>>33
誰でも出来てみんながやるようなことでは金は稼げんよ
技術を磨いて需要と供給の波を見抜いてようやく利益を出せるようになる
55名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 09:25:44.53ID:Ib3rxBAW
狩効率の話だろうけどまあ俺は上手くないと感じただけ
安全ゾーンにこだわるなら人によっては刺さるのかもね
2023/04/14(金) 09:37:25.18ID:Gj50/DMC
一応イースト解禁日翌日から初めて、戦闘のみでT4装備揃えたところなんだけど、
この時点で貯金が45000なんだがそんなモンかね?
2023/04/14(金) 09:37:41.64ID:1X0bVun0
>>41
同盟の人
58名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 10:03:43.24ID:c3zccYQA
>>49
まとめ狩りすんだぞ
59名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 10:08:24.01ID:W3wGjlDy
特質6とかの隠れ家でリターン率50%以上のやつしか生産はあまり儲からんよ
60名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 10:09:12.36ID:J2mvWumv
無課金で採集とかしなきゃそんなもんなのかな...。アリーナとか派閥闘争とかも参加してみるといいよ。シルバーはあればあるほど良いですからね
2023/04/14(金) 10:28:55.16ID:rLUD8bNR
>>19
野良PT…この世界の野良はヤバイぞ?
62名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 10:29:26.75ID:Ib3rxBAW
アリーナはpodと食事代のほうがかかるから赤字だよ
どっちも使わないのに下手な人は全員の迷惑だから来ないでまじで
63名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 10:48:45.68ID:T2AnXjiK
>>58
弓とか遠距離mobの処理どうしてる?
2023/04/14(金) 11:07:55.79ID:pr78clX4
>>56
日にちよりもやってる時間が少ないから稼げないだけじゃないかな
2023/04/14(金) 11:08:45.06ID:gB48Bjdm
>>56
同じ頃に始めたサブキャラの貯金が120,0000だから無課金は修羅の道だね
66名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 11:28:11.62ID:Ib3rxBAW
>>58
6匹くらいまとめてやってたけどもっと?
氷と弓両方捌くのがだるくてそれ以上になったり強モブが多く混ざるとノックアップも入ってきて事故率上がって俺には無理無理カタツムリ
そしていうてそんな名声入らないなーと思った
2023/04/14(金) 11:36:32.11ID:gB48Bjdm
桁間違えた1,200,000だわ
2023/04/14(金) 11:36:48.41ID:yj4Eyniz
黒ミスト確かにうまいんだけど、ずっと外敵に怯えて神経張ってるのがきついな…
黄ミストは途中でうんこしたくなっても平気で離席できるのが良い
2023/04/14(金) 11:45:14.73ID:R4xkeO9v
ちょっと油断したら平気で持っていかれるもんなあ
今し方ちょっと画面から目を離した瞬間に襲撃されて持っていかれたわ
70名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 11:58:05.33ID:bMiYL4vp
>>36
高柳って色んなソシャゲ渡り歩いてそのスレでいつもクソ嫌われてるニートじゃね?
2023/04/14(金) 12:07:07.17ID:37Jv8GDp
PK初心者は赤マップで段差に向かって全力で突っ込んでたりする奴を襲ってみるとこから始めたらいいのかね
あいつら挙動がbotっぽいしやっていいよな?
2023/04/14(金) 12:07:30.56ID:/uxLD+TQ
宅急便とか頼んでられないよな
お中元とか、意図しない配達も怖い
2023/04/14(金) 12:37:41.64ID:PaPff3rg
素材集めて売れば金は不自由しないと思うが
時間がもったいないと思うならG買えばいいし遊びやすく作られてると思う
74名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 12:43:04.48ID:/gqNzU3n
このゲームRMT業者天国だな
pcを狩って資産を略奪してそれをシルバーに換金してpcに売り付けるという鬼畜
リネ2なんかも酷かったが、あれはBOTが狩場占拠してmobを狩ってただけ
いずれBOTやチートも蔓延してオワコン化する予感
2023/04/14(金) 12:43:09.14ID:PaPff3rg
800円で2Mちょいくらいなんかな
ギャザで稼ぐなら結構時間かかる額だろ
2023/04/14(金) 12:47:38.32ID:PaPff3rg
RMTは相当換金率良くて手間がかからなければ有りなんどろうけど
公式で買うのが楽だ
2023/04/14(金) 13:07:31.82ID:pr78clX4
>>74
このゲーム6年前からサービスしてるって知らない?
2023/04/14(金) 13:17:56.99ID:Gj50/DMC
そういや正規サービスなのになんで小規模に居るんだ?
79名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 13:18:18.09ID:kuWN04Xu
これ、完全初心者で1日100万シルバー確実に貯めれる金策って美味しい部類なのか?
80名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 13:19:23.78ID:9CqNFJfC
赤の危険性についてちょうどいいビデオがあったので共有
https://www.youtube.com/watch?v=wjqlDG-HpbI&t=7s
2023/04/14(金) 13:20:32.99ID:7sAaRnm5
>>79
日給300円いかないくらいなので…
82名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 13:21:03.54ID:YkfYidaH
採取まじで育てるのバカみたいに時間かかる
これT8到達できるやついるのかよ
戦闘職はバカみたいに洞察の書使えるし経験値も貰えるのに採取は不遇すぎない?
2023/04/14(金) 13:23:09.83ID:R4xkeO9v
>>79
その一日ってのが3時間以内ならかなり美味い
84名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 13:31:45.57ID:9CqNFJfC
>>82
昨日石はT8行けたよ他もT6以上
うまいPK集団に授業料を払いながら稼ぐイメージで黒採取いいよ
マクロうまくなるとほんとガンクささらなくなるから
85名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 13:34:12.35ID:T2AnXjiK
名声クレジットについて教えて欲しいです。
100まで育成した戦闘ノードの数が多ければ多い程名声クレジットが貯まると思うのですが
そこから更に枝分かれする各装備を120にカンストさせた場合、カンストした装備ノードが多ければ多い程更に名声クレジットは増えていくものでしょうか?
もしくはあくまで戦闘ノードのみが対象で各装備ノードは名声クレジットに関係ないものでしょうか?
86名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 13:43:37.37ID:RIHTrqvp
採取のレベル上げの流れがよくわからないけどツールと同じT取るのと1つ上取るのどっちがいいんだろう
あと黒エリアって何か旨味あるの?採取のライバル少ないってだけ?
2023/04/14(金) 13:45:09.09ID:pr78clX4
俺も石にすれば良かった鉱石と木はライバル多すぎて枯渇しまくりや
2023/04/14(金) 13:49:22.77ID:pr78clX4
>>86
上のを取る方がいいんやで
青黄赤黒と上に行くほどTの高いものが取れるんやで
89名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 13:53:09.71ID:9CqNFJfC
>>86
固い奴なら同レベルやわらかい奴なら1個上
効率は知らんけど感覚
黒エリアは落ちてる素材のTが高いのもそうだけど
なによりさっきのビデオみたいなタイプのキラーがほぼいないのがありがたい
90名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 14:02:46.37ID:7tXd+0Da
あざっす
つまりまだT5ツールしかない自分は赤でも黒でも効率はそこまで変わらないってことか
2023/04/14(金) 14:08:16.77ID:pr78clX4
ソロでブラックゾーンに行くとこうなる動画
https://www.youtube.com/watch?v=3kxQUA8Yoo8
92名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 14:09:02.28ID:9CqNFJfC
>>90
T5のツールの数にもよるけど
フィールドだけじゃなくて他の黒ゾーンを試すのもおすすめ
2023/04/14(金) 14:18:09.51ID:PaPff3rg
>>90
精霊とクーガー狩ると良いよ
採集速度倍だよ
色付きも多いし名声上げるのは早いと思う
音良く聴いて名前見える前に乗り物乗れば死ぬことはない
2023/04/14(金) 14:24:42.09ID:PaPff3rg
しっかり採集してるなら名声のアイテム買ってティア上げたほうが効率上がる
先駆者はそれで上げて自給してたんだろうな
2023/04/14(金) 14:26:59.96ID:Wk7oeCTD
このゲーム公式RMTあるのに業者からかうやつなんているのか
96名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 14:27:09.48ID:5LVti2Lv
透明化のポーション?と熊無いと生き残れなさそう
97名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 14:28:26.01ID:5LVti2Lv
黄色ですら適当に採取してたら殺されるし辛い
2023/04/14(金) 14:30:05.21ID:PaPff3rg
>>95
安ければ売れると思う10M500円とかだったら買うやつ多そう

公式が目安になるからそこまで安くはならんだろうけど
99名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 14:40:30.79ID:aXlh55hd
>>15
固定ソロってなに?
100名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 14:46:40.24ID:c3zccYQA
BZに熊で行くのはアホだよ、町が隣接してるエリアじゃないと一生集団に追われて死ぬ羽目になる
この動画みたいに固定ダンジョン使って返り討ちにできる装備とスキルがあるなら別だけど
101名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 14:47:23.71ID:Ib3rxBAW
>>99
本来グループ向けの固定ダンジョンをソロでやる
全体マップに表示されてるダンジョン
2023/04/14(金) 14:51:11.55ID:N6LOgAbU
>>91
モブにノックダウンされてる状態のやつって一撃で殺せるんだな
そういや今日赤ゾーンで青3人くらいにボコられてる赤見て感動した
2023/04/14(金) 15:00:04.20ID:n8ydh6+K
初黒エリアでソロダンジョンで後ろからいきなり殺られたわ。悲しい
104名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 15:04:20.64ID:aXlh55hd
>>101
ありがと
マップに表示されてるダンジョンなんかあったんだ
見てきます
てかこれが一番名声効率いいならゲームとして破綻してる事になるんやが
2023/04/14(金) 15:07:20.10ID:PKfiH2Ry
>>104
人多いと上手くいけない、もっとお金出せる人はhceやるから最高効率では無いから安心して
106名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 15:07:56.47ID:F5Tqo77B
始めてそろそろ1週間。毎日黄ゾーンミスト巡りして一度の遠征で100〜200k分の素材持って街戻り。ウィスプ運んでたら襲われて奪われたりするけど楽しいです。
107名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 15:17:20.22ID:aXlh55hd
>>105
うん
サンクス
108名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 15:18:46.84ID:YkfYidaH
>>84
いや採取が危険って話じゃなくて
経験値効率の話
本なんか手に入らないしどうやってツール使えるまで育てたのよ
109名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 15:22:14.49ID:9CqNFJfC
>>96
熊使ってて透明化で逃げられる場面はほぼないよ
持ってるのは攻められるときに攻めるため
>>100
逃げられる
>>108
本は全売りしてるよ
ただ黒でとれるものとってる
本買ってレベル上げて危ないところ行っても時給マイナスになるだけ
110名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 15:38:34.49ID:c3zccYQA
逃げられねーよ、敵が5人以下とかならまだしも黒は大抵10人以上いるから地の果てアヴァの果てまで追われて確実に死ぬからな
111名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 15:41:54.71ID:9CqNFJfC
>>110
60時間くらいで自然杖熊で死にかけたのが
茨踏まれたときだけ
ここがきもなんでPK集団に熊払って研究してみてください
2023/04/14(金) 15:48:56.37ID:N6LOgAbU
>>91
これ囲まれたときに直線的に逃げずにぐるぐる相手の方に向かったりして
一見舐めプのようにも見えるんだけど予想不能な方向に動いて相手の足止めスキルはずして
相手がスキル打ち尽くしたと判断した後に逃げ出してるんかな
参考になるかも
2023/04/14(金) 16:01:33.93ID:PKfiH2Ry
熊はダメージでワンコンで落とすガンクならかなり強いけど大物専用のフォージフロスト入りガンカーにはきついよ
2023/04/14(金) 16:07:32.71ID:h7qsz7Je
>>85
例えばクレイモア装備時はベースの剣とクレイモアの項目にfameが入って既にいずれか100に達している項目は項目ごとの変換率でクレジット化される
装備していないブロードソードなどは当然考慮されない
申し訳ないが戦闘ノードってのが何を指してるのか文脈からは推測できない

細かい説明は公式wikiに載ってる
https://wiki.albiononline.com/wiki/Fame_Credits
2023/04/14(金) 16:30:05.90ID:E/DBnVLn
上の動画とか襲われたときみんなエリートmobに突っ込んでるけどこれもテクニックなのかな
116名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 16:31:44.83ID:sKe3Z9Sd
地面に向かって縦に剣を振ったら鎖見たいなエフェクトが出て一瞬動けなくする技を出す武器ってなんて名前ですかね?ミストで相手が使ってたんだけど装備欄ちゃんと見てなくて気になってます
2023/04/14(金) 16:51:22.45ID:h7qsz7Je
>>116
多分全部の剣で共通のsplitting slash (3つめのwスペル)
鎖はccであるルートのエフェクト
なので武器は分からない
殺し殺されしたならstatsからキルデスログ見ればわかるかも
2023/04/14(金) 17:09:26.62ID:rLUD8bNR
襲われたらモブの近くを通って絡まさせるのがいいで。勝手に自滅することがある。
119名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 17:15:09.63ID:sKe3Z9Sd
>>117
ありがとう!剣使ったことないから解らなかったけどそれだった!
2023/04/14(金) 17:38:13.34ID:1E5Sh5uY
自然の杖がソロモブ狩りに使う人が多いのは何が強いの?
121名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 17:43:55.55ID:Ib3rxBAW
>>120
持久戦
122名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 18:03:44.76ID:agOSc5Jz
>>120
AOEダメージ+スネアで逃げ撃ち纏め狩りに適してる
自己ヒールで多い日も安心
体力高く保ててスネアもあるのでガンク耐性もまぁまぁ

個人的には狩りは脳死で動画見ながらやりたいんで
黒行く気は全く起こらんが
123名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 18:07:39.22ID:wdgcuO59
>>103
入ったら90秒待つといいって聞いた
124名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 18:08:10.70ID:e3yQh9V9
マクロ垢BANされてたんだけど
同じやついる?アプデからかな
また別の作ってやってるが面倒いんだよな
2023/04/14(金) 18:21:35.67ID:R4xkeO9v
赤ゾーンを牛で走り回ってるやつは凄いと思うわ
俺にはそこまでの覚悟は持てねえ
126名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 18:37:12.94ID:n0zWfyBl
>>114
ありがとうございます。
分かりづらくて申し訳ない。

戦闘ノードというのがベース武器で枝分かれした先がクレイモアなどの個別武器という意味です。
例で言えばベースの剣、クレイモア共に100であった場合クレイモアを装備し狩りをした場合双方に対し名声クレジットが貯まりますかという質問でした。
IPを稼ぐため1つの武器をカンストした後そのまま名声クレジットを貯めるか、別武器を1から育てるかで悩んでました。
127名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 19:03:58.04ID:vK/jxqXo
アリーナ上位勢とか配信してないかな、立ち回り学びたいわ。
2023/04/14(金) 19:54:57.39ID:sW+4cth+
派閥ってなんとなくでやってたけどこれ最終的にどうなるの?
相手派閥がいない拠点大勢でとってとられて一生空き巣やってる気がするんだけど時間とかも限定されてないっぽいし
何か目標があるのかな
2023/04/14(金) 20:13:58.72ID:cjLziaeK
今からT8.3装備で黒行くわ
やられたら引退
2023/04/14(金) 20:33:48.52ID:/MB7kULr
元気でね・・・
2023/04/14(金) 20:43:10.23ID:9ca4RI/C
>>128
世界制覇が最終目的だろうけど、永遠取った取られたを繰り返してイベントポイントもらうだけ
カルテルされて一派閥に人が固まったら可能だろうけど派閥システムも死ぬな
132名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 20:47:38.82ID:d1hWIUC2
透明ダガーペアキル強くないか?
今日初めてキル出来たが連続5キル成功してるわ
5人全員ギャザラーとバトったものだから自分のPSは測れないけどかなり儲かった〜
133名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 20:49:00.11ID:I8PDMEPw
そういうの聞くとめっちゃダガーやりたくなる
134名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 21:16:26.12ID:/UWAfdx/
ティアの高い素材作る時に一つ下の同じティア素材が必要みたいだけど
ティア8とかなっても初期のエリアでティア3採取しないとダメなの?
2023/04/14(金) 21:24:57.22ID:N6LOgAbU
買えばいいのでは?
136名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 21:36:38.09ID:wdgcuO59
透明ダガー強いよなー
2023/04/14(金) 21:39:00.24ID:C8+NAO0I
T8採取できるレベルなら金に困ってないでしょ
2023/04/14(金) 22:13:51.79ID:Yar32+7F
なんとなく集めてたけど卵の交換って実用的な用途は無い見た目用よね?
それなら売っていいかな
139名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 22:34:32.05ID:w13Re0KA
採取ティア5の装備使えるようになるまで遠すぎwww
2023/04/14(金) 23:00:40.42ID:R4xkeO9v
ティア5までは序の口やで
その先も一段階ずつ同じこと言いそうだが
141名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2023/04/14(金) 23:00:56.52ID:bMiYL4vp
下位素材は買えば良いけどそもそもスキル上がるほどにクソ採れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況