https://tl.plaync.com/
https://twitter.com/NCJ_official
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TL】Throne and Liberty Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 12:20:24.52ID:gDU6Ga9V
2023/04/03(月) 20:01:30.02ID:TfFEl+PP
projectTLの変遷知ってれば
普通に出ると思ってるほうが稀だろ
普通に出ると思ってるほうが稀だろ
2023/04/04(火) 03:13:21.64ID:MjB440gM
2023/04/04(火) 03:19:27.67ID:Rg/IbFko
NCは当然いつも通りPTWにしたいだろうから揉めてるとしたらAmazonがそれに反対とか?
Amazonなんてプロモーションで初動ぶち上げるのが得意なだけでその後にPTWだろうがどうでもいいんじゃないの?
Amazonなんてプロモーションで初動ぶち上げるのが得意なだけでその後にPTWだろうがどうでもいいんじゃないの?
2023/04/04(火) 08:32:55.46ID:MjB440gM
TLは欧米展開するので過度なP2Wでない可能性はある
公式が過度なP2Wから転換すると言っているのを完全に無視するのは
いかに信用が無いとはいえさすがに行き過ぎ
公式が過度なP2Wから転換すると言っているのを完全に無視するのは
いかに信用が無いとはいえさすがに行き過ぎ
2023/04/04(火) 09:29:03.61ID:buZimMHM
そっかAmazon運営だからおま国はないのか
韓国だけ高い可能性はあるが
韓国だけ高い可能性はあるが
2023/04/04(火) 10:02:14.89ID:1Xq6S3vB
過剰なptwで4000億円蒸発させたNC
どうすんだおまえ
どうすんだおまえ
2023/04/04(火) 10:27:12.48ID:0e3FiLdh
いったん悪いイメージついちゃうとメーカー名だけで無条件で回避する人とか出てくるよねえ
おれもスクエニとかエイミングは散々嫌な思いしたから名前見ただけで新作の記事とか見てもそっ閉じになってるし
おれはNC手を出したことないけどこういう評判これだけ聞くとやめとこってなるしなぁ
おれもスクエニとかエイミングは散々嫌な思いしたから名前見ただけで新作の記事とか見てもそっ閉じになってるし
おれはNC手を出したことないけどこういう評判これだけ聞くとやめとこってなるしなぁ
2023/04/04(火) 10:29:02.18ID:0e3FiLdh
スクエニとかもうソシャゲだろうが買い切りだろうが一切拒否になっちまってるわ…
2023/04/04(火) 10:55:52.95ID:MjB440gM
欧米のプレイヤーはP2Wを滅茶苦茶嫌うからなぁ
今回NCが欧米でのシェア拡大のために課金方式を見直すというのは一定の信憑性はある
課金以外でもオート戦闘も嫌われてるが、そこはどうしようもない
今回NCが欧米でのシェア拡大のために課金方式を見直すというのは一定の信憑性はある
課金以外でもオート戦闘も嫌われてるが、そこはどうしようもない
2023/04/04(火) 10:57:45.66ID:1Xq6S3vB
ロストアークみたいにアジア圏だけクソ課金てのはやめてくれよな
2023/04/04(火) 11:57:44.63ID:nqPJWiM9
>>363
欧米と運営同じだから大丈夫じゃないの
欧米と運営同じだから大丈夫じゃないの
2023/04/04(火) 15:52:32.08ID:j6GKH9m0
国同士での約束もあっさり反故にしてくるお国柄だからな簡単に信用してはいけないと思うP2Wにはしないが重課金仕様にはしてくると予想してる
2023/04/04(火) 16:02:25.79ID:2tcYstzh
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
367名無しさん@いつかは大規模
2023/04/04(火) 23:59:58.92ID:yGGNCzfY NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
368名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 00:19:29.10ID:9mg6AI4e NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
369名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 00:56:06.34ID:/UymyO1x ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
2023/04/05(水) 06:28:30.63ID:EzLV6501
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
2023/04/05(水) 06:48:04.60ID:Z6TBY5gM
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
372名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 09:02:36.35ID:gYcv8DyW NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
2023/04/05(水) 09:21:04.17ID:EzLV6501
なんでもいいけど長文きつい
2023/04/05(水) 12:49:53.17ID:Z6TBY5gM
こういうのって煽りじゃなくて
新聞とか国語の勉強しっかりやらなかった層ってこれくらいの文字数でも読むのにガチで疲れるらしいよね
新聞とか国語の勉強しっかりやらなかった層ってこれくらいの文字数でも読むのにガチで疲れるらしいよね
2023/04/05(水) 12:54:58.24ID:NaNR7kGG
見えないから知らんけど5ちゃんの長文はろくな内容ないからNGしてる
376名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 15:52:16.52ID:azKum0WT 文字読めない低脳はさすがに草
2023/04/05(水) 15:57:22.04ID:EzLV6501
5ちゃんに長文書いておいて勉強やってない煽りはくさ
肩の力抜けよ いんたーねっとは初めてか?
肩の力抜けよ いんたーねっとは初めてか?
2023/04/05(水) 15:58:30.54ID:EzLV6501
たまにいるんだよな
てめえの日記帳と勘違いしてうだうだ長文書きまくる勘違い野郎
てめえの日記帳と勘違いしてうだうだ長文書きまくる勘違い野郎
379名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 16:08:11.52ID:clqY5/TZ2023/04/05(水) 17:10:50.86ID:e3RHpuVI
4行以上は自動NGにしてる
伝えたい事をまとめられない人の文は読むだけ無駄
伝えたい事をまとめられない人の文は読むだけ無駄
2023/04/05(水) 17:14:32.13ID:YAhA/A7A
逆に短文は見る価値がないよ
煽動5割暴言4割AA1割
煽動5割暴言4割AA1割
2023/04/05(水) 17:22:44.17ID:e3RHpuVI
383名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 17:32:04.78ID:gYcv8DyW 低脳くんは顔真っ赤にして必死だなあ草
ちゃんと過去について書いてあるだけなのに
説明も出来ない低脳くんは説明について語るの辞めましょうよ
ちゃんと過去について書いてあるだけなのに
説明も出来ない低脳くんは説明について語るの辞めましょうよ
2023/04/05(水) 17:34:21.05ID:EzLV6501
なんていうかイタいんだよ
くっそオタクのおっさんがめっちゃ早口で喋ってそうな文章で
くっそオタクのおっさんがめっちゃ早口で喋ってそうな文章で
385名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 17:39:59.13ID:Y63I0Z3I >>384
低脳くん、嫌なら見なけりゃいい話
いちいちコメントしてる時点でバカだって事に気付こうぜ
お前みたいな奴は学校も行かずに引きこもってるだけの低脳でしか無いんだからさ
ほらもっと怒れよ低脳ww
低脳くん、嫌なら見なけりゃいい話
いちいちコメントしてる時点でバカだって事に気付こうぜ
お前みたいな奴は学校も行かずに引きこもってるだけの低脳でしか無いんだからさ
ほらもっと怒れよ低脳ww
386名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 17:48:57.14ID:gYcv8DyW 【悲報】
5chの用途が分からない低脳キッズ
文字が読めなくて激怒
5chの用途が分からない低脳キッズ
文字が読めなくて激怒
2023/04/05(水) 17:54:28.57ID:EzLV6501
長文きつい
っていうきついを文字が読めなくてきついっていう意味のきついと勘違いしてんのまじくさ
おめえのおじさんオタク構文が見てて痛いからきついって言ってんだよwww
っていうきついを文字が読めなくてきついっていう意味のきついと勘違いしてんのまじくさ
おめえのおじさんオタク構文が見てて痛いからきついって言ってんだよwww
2023/04/05(水) 17:57:46.39ID:v+jPGjL3
伸びてると思ったら一部の人にレス刺さってただけで草
新しい情報きたのかと思ったわ
新しい情報きたのかと思ったわ
2023/04/05(水) 17:58:16.58ID:EzLV6501
NCの過去にあった事例を挙げとく キリッ
からの長文箇条書きまじきめえwwwww
からの長文箇条書きまじきめえwwwww
2023/04/05(水) 17:58:49.57ID:v+jPGjL3
どんだけ心にダメージ受けてんだよww
391名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 17:59:17.20ID:PXrB0tKf オタクとかどうでも良い話してないでさ
普通に考えて文章が読めないっていうのは問題でしか無いけどな
会社に入ってもバイトで来たとしても、普段から説明文すら読めない低脳が仕事でも使えると思うのか?
長文で怒る奴なんてそうそう居ないしブロックしてる奴なんて、余程のバカか頭に病気がある奴以外居ないだろ
お前はママに頼ってずっと引きこもってゲームしてるつもりなの?ねえ
あ、これも読めないかw
普通に考えて文章が読めないっていうのは問題でしか無いけどな
会社に入ってもバイトで来たとしても、普段から説明文すら読めない低脳が仕事でも使えると思うのか?
長文で怒る奴なんてそうそう居ないしブロックしてる奴なんて、余程のバカか頭に病気がある奴以外居ないだろ
お前はママに頼ってずっと引きこもってゲームしてるつもりなの?ねえ
あ、これも読めないかw
2023/04/05(水) 18:02:15.26ID:EzLV6501
しょうもねえ煽り文すらも長文なのはガチもんすぎ
393名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 18:04:29.34ID:PXrB0tKf まともに話も出来ないコミュ障の引きこもり君がスレ流すのでまた長文コピペしといてやるよ
2023/04/05(水) 18:06:38.69ID:v+jPGjL3
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのはおちんちん金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制におちんちん移行して
からは金持ってる奴のおちんちん廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話おちんちんで新規IPでは信用が無いのが現状
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのはおちんちん金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制におちんちん移行して
からは金持ってる奴のおちんちん廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話おちんちんで新規IPでは信用が無いのが現状
2023/04/05(水) 18:06:47.41ID:v+jPGjL3
これでいいか?
2023/04/05(水) 18:07:44.58ID:EzLV6501
眠れるキチガイのガラスのハートを叩き割ってしまったようだwww
397名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 18:08:58.89ID:PXrB0tKf >>395
ありがとう!低脳くんの心に刺さっちゃう!www
ありがとう!低脳くんの心に刺さっちゃう!www
2023/04/05(水) 18:13:07.07ID:EzLV6501
こういう聞いてもねえことをうだうだいつまでもドヤって語りだすうざいオタクのテンプレやめw
399名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 18:13:32.80ID:gYcv8DyW 0366 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 16:02:25.79
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
これでいいか?
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
これでいいか?
2023/04/05(水) 18:14:56.97ID:e3RHpuVI
part1からゴミが居着くのは勘弁してくれ
2023/04/05(水) 18:25:44.96ID:/h5gOPvC
どんだけ恨みあって延々と長文書いてるんだよwプレイしてクソ課金システムだったら辞めればいいだけだろw
2023/04/05(水) 18:27:47.08ID:EzLV6501
ガチ荒らしキチガイを爆誕させちまった
最初のきちい長文から本物だとは思ってたけど俺の目に狂いは無かった
最初のきちい長文から本物だとは思ってたけど俺の目に狂いは無かった
2023/04/05(水) 18:40:01.65ID:Z6TBY5gM
ごめんおれが余計なこと言ったのがまずかったみたいな
頭の良し悪しと学歴と年収はネトゲスレでだいたいこういう結末を招く
頭の良し悪しと学歴と年収はネトゲスレでだいたいこういう結末を招く
2023/04/05(水) 18:55:22.33ID:JCEhatL0
頭悪そうな上にコンプレックスも凄そう
実生活大変そうですね
実生活大変そうですね
2023/04/05(水) 19:19:44.97ID:ZZQWtfTr
3行で
406名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 19:22:27.81ID:TDR96iCQ 新情報あったのかと思ったじゃん
くだらねえ
くだらねえ
407名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 20:11:02.48ID:gYcv8DyW 0366 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 16:02:25.79
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
408名無しさん@いつかは大規模
2023/04/05(水) 20:34:38.77ID:gYcv8DyW 文字読めない低脳キッズには長文どんな風に見えてんだろ
それに日本人かも怪しいよな?
それに日本人かも怪しいよな?
2023/04/06(木) 04:06:19.92ID:u693+HaH
コンプレックスを的確に突きすぎるとこういうコピペ荒らしになってしまうんだな
410名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 04:58:51.39ID:7A/GlvAO 可哀想な奴だよ、そっとしといてやろうぜ
411名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 09:02:21.78ID:1kESvKQX >>409
文字が読めないし低脳引きこもりコンプレックスに刺さってしまったって訳ね
文字が読めないし低脳引きこもりコンプレックスに刺さってしまったって訳ね
2023/04/06(木) 09:09:21.97ID:u693+HaH
社会で誰にも認められず自分の主張は何一つできない哀れな奴の唯一の発散の場だったんだよ
それを否定されて発狂してしまったんだろうぜ
長文レスくらい許してやれww
それを否定されて発狂してしまったんだろうぜ
長文レスくらい許してやれww
413名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 11:03:14.20ID:0SD4/8js414名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 11:29:16.70ID:8SusH6KZ 文字読めない低脳くん、ずっと顔真っ赤で発狂してんのほんとに草
どんだけ低脳引きこもりが刺さりまくってんだw
どんだけ低脳引きこもりが刺さりまくってんだw
2023/04/06(木) 11:39:26.03ID:u693+HaH
長文コピペ連投しといて人に顔真っ赤ってすげえなこいつガチ糖質じゃん
2023/04/06(木) 11:48:46.71ID:Ogs6aJOq
おいおい
ネタが無いからって荒らすなよ
ネタが無いからって荒らすなよ
417名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 13:34:17.35ID:0SD4/8js 0366 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 16:02:25.79
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
文章読めなくてガチギレしてる引きこもりの低脳が荒らすので、これまでの流れ載せておきますね
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
文章読めなくてガチギレしてる引きこもりの低脳が荒らすので、これまでの流れ載せておきますね
2023/04/06(木) 14:19:13.33ID:u693+HaH
見えるもの全てが敵に見えてしまっているんだろうね
かわいそ
かわいそ
419名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 16:11:29.25ID:LN03BFrC ここまでの流れは
NCの過去の出来事をまとめてくれる人が一定数居て、それに対して文字読めない頭病気なヤツが長文辞めろと反発
自分の頭の悪さと引きこもりを自ら自己紹介し
それを隠す為に荒らし行為。以上
NCの過去の出来事をまとめてくれる人が一定数居て、それに対して文字読めない頭病気なヤツが長文辞めろと反発
自分の頭の悪さと引きこもりを自ら自己紹介し
それを隠す為に荒らし行為。以上
420名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 16:50:06.69ID:MA1YUnJn どう見てもコピペ連投してる奴が荒らしだけどな
自覚した方がいいよ
自覚した方がいいよ
2023/04/06(木) 18:08:13.16ID:dKJT0LlM
3行でまとめる脳が無いニダ
2023/04/06(木) 19:12:23.93ID:u693+HaH
amazonゲーム大量解雇か
ゴタついてんな
ゴタついてんな
423名無しさん@いつかは大規模
2023/04/06(木) 19:58:35.45ID:bT4bPmW82023/04/06(木) 20:04:52.94ID:u693+HaH
次スレはワッチョイ付けないとな
いつになるか知らんけど
いつになるか知らんけど
2023/04/06(木) 23:52:16.11ID:QSbJg52C
GvGがあるゲームにワッチョイは意味ないよ。大体、マスターは複数回線持ってるし
ハメ込まれんよ
ハメ込まれんよ
2023/04/07(金) 00:53:18.51ID:Vlh6CYqi
言ってる意味がよくわからんけどゲーム内の話じゃなくて
スレのコピペ連投荒らし対策だろ
スレのコピペ連投荒らし対策だろ
2023/04/07(金) 01:00:01.87ID:pJ8aodj7
>>424
ワッチョイついてもつかなくてもきみは特徴あるからたぶん見分けつきそうね
ワッチョイついてもつかなくてもきみは特徴あるからたぶん見分けつきそうね
428名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 08:10:10.47ID:IjfmbSe/2023/04/07(金) 09:05:05.83ID:Vlh6CYqi
ここまでわかりやすい自演もなかなか
430名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 09:09:46.07ID:B0aM8bDq 0366 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 16:02:25.79
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
文章読めなくてガチギレしてる引きこもりの低脳が荒らすので、これまでの流れ載せておきますね
P2Wじゃないのに重課金は速攻過疎るだろ
ID:2tcYstzh
0367 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/04(火) 23:59:58.92
NCが1番信用出来ないのは、最初は課金体制では無いと見せかけて
1ヶ月2ヶ月後にPTWな課金アイテム売り出して、それでユーザーが大量に離れた事が幾度となくあるからな
その後ゲームは課金者しか残らない始末。
今回Amazonが入ってるから何処まで課金になるかは知らないが、基本無料で開始してアバターにしろ何処まで回収に合わせた課金アイテムを販売してくるかだな
無料よりも月額とかにしてくれた方がまだ信用出来る
1
ID:yGGNCzfY
0368 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:19:29.10
NCの過去にあった事例を挙げとく
最初は全部無料で遊べると謳う
↓
サービス開始1週間で、武器防具を強化出来るアイテムを販売し出す
↓
サービス開始1ヶ月で、フィールドでは滅多に出ない上ランクの武器防具を有料で販売し出す(ユーザーの1部が離脱)
↓
レベルと装備が全てのmmoで
1日〜1週間、モンスターを倒した時の経験値が増加するアイテムを有料で販売し出す
↓
ワールドボスランクのボスを倒したら、たった1人手に入るかも分からないアイテムを高額販売し出す(ユーザー5割減少)
↓
課金でしか手に入らないステータス強化アイテムを販売し出す(ユーザー8割減少)
簡単にまとめたけど、ざっとこんな事ばかりやって来てるのがNC
ID:9mg6AI4e
0369 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 00:56:06.34
ちなみにNC課金限定強化アイテムを販売しだしたら、そこからは一生課金アイテムの沼ゲー
指輪が課金アイテムだとしたら、一定数出回ったら次はイヤリングの課金アイテムとかな
そんな糞みたいな事がずっと続く。
指輪を買いました→強化スクロール買いました→強化します→失敗したら壊れます→また買い直し→ループ
そのずっと続いてる糞みたいなゲームが、本家のリネージュ2とかアイオンとかブレイドアンドソウル
ID:/UymyO1x
0370 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:28:30.63
そういうことをやりすぎて株価が大暴落して炎上してから初めて出す大型MMOがこれだよ
株主の意向で短期回収を求められてきたのが韓国MMO運営の常だったけど
はっきりとそのやり方にNOを突きつけられて株主も理解したかもしれない
ID:EzLV6501(1/9)
0371 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 06:48:04.60
ただそういう体質のところが「反省してます」とかいって一時的に良心的になったあとユーザーがある程度定着したら調子にのってPTW方向ガンガン進めていくってのもよくあるから
そういうのあんまり信用してないわ
根本的な体質ってやっぱり変わらんし
一時的にユーザー呼び戻す方便だと思うよ
ID:Z6TBY5gM(1/2)
0372 名無しさん@いつかは大規模 2023/04/05(水) 09:02:36.35
NCが過去に月額でやってた頃はユーザーも大量に居て、イベントとか大量にやってたが
株主がネクソンに変わってからは課金体制に以降して、ユーザーは大量に離れて
残ったのは金持ちの不動産社長や年金暮らしの爺婆にある程度裕福な人妻や、一般人だけど毎月ギリギリ課金してる廃人とかそんなのばかり
しかもそいつらがバチバチに煽りあいしてたりするんだぜ?想像出来るか?w
ユーザーは大量に離れたが、課金体制に移行して
からは金持ってる奴の廃課金連発で毎年過去最大利益を出してたからな
けどもうそれは過去の話で新規IPでは信用が無いのが現状
1
ID:gYcv8DyW(1/3)
文章読めなくてガチギレしてる引きこもりの低脳が荒らすので、これまでの流れ載せておきますね
431名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 09:53:38.54ID:ZgT9tQ/r バレバレ君ゲーム始まる前から敵作ってんのは草すぎるw
2023/04/07(金) 10:45:08.09ID:pJ8aodj7
>>428
なんか自演だと思われてるってぽいよ…
仕事でもめっちゃ苦労するんだけど思い込み激しいタイプの相手がまじで大変なんだが
このタイプたぶん何をどう言おうと思い込むだろうしどうしようもないんよね
なんか自演だと思われてるってぽいよ…
仕事でもめっちゃ苦労するんだけど思い込み激しいタイプの相手がまじで大変なんだが
このタイプたぶん何をどう言おうと思い込むだろうしどうしようもないんよね
433名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 11:01:37.50ID:vPKBDgNf434名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 11:18:33.87ID:z4AImVdP 馬鹿は自分が自演してるからって他も自演って思ってそう
自作自演の馬鹿は1人しか居なくてかわいそうね
自作自演の馬鹿は1人しか居なくてかわいそうね
2023/04/07(金) 11:38:16.10ID:ey/+ZNYi
まあ自演が1人なのか他にいるのかまでは知らんけどねw
2023/04/07(金) 11:42:40.83ID:9p+60pEa
単発わらわら
2023/04/07(金) 11:46:46.19ID:ey/+ZNYi
2023/04/07(金) 11:46:54.98ID:ey/+ZNYi
変わってなかったねw
2023/04/07(金) 11:49:34.87ID:Vlh6CYqi
どうでもいいけどこの連投荒らしをNGしたいだけだからワッチョイ付けようってこと
2023/04/07(金) 11:54:36.92ID:ey/+ZNYi
やったことないけどガチで自演しようと思ったらワッチョイつけようが今はいくらでもできるでしょ
5ちゃんのそんなところにこだわることにどんだけ意味あんのよw
そういうところが「特徴ある」ね
それで気が済むなら自分で次スレはワッチョイつきでたてたらええちゃう?w
5ちゃんのそんなところにこだわることにどんだけ意味あんのよw
そういうところが「特徴ある」ね
それで気が済むなら自分で次スレはワッチョイつきでたてたらええちゃう?w
2023/04/07(金) 11:56:41.37ID:Vlh6CYqi
人のNGかいくぐってでも俺のレスを見ろってか?www
どんだけさみしい奴なんだよwwww
どんだけさみしい奴なんだよwwww
442名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 15:02:57.66ID:ITYEDhmw 第三四半期に延期みたいだな。10~12月だとだいぶ先だわ、、ディアブロ4と被るのを避ける価値はあるって言ってたみたいだしそのせいか
2023/04/07(金) 15:31:16.07ID:Vlh6CYqi
やっぱり延期か
2023/04/07(金) 15:32:33.59ID:vSWH44aa
延期まじか
確かにディアブロと被るのは大損失だろうけど
確かにディアブロと被るのは大損失だろうけど
445名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 16:10:30.67ID:XDqd1sd4 まあ半年も経てばある程度ディアブロにマンネリしてる奴も出てるでしょ
いいタイミングじゃないかな
いいタイミングじゃないかな
2023/04/07(金) 16:59:16.95ID:Vlh6CYqi
ブループロトコルはディアブロから逃げなくていいんだろうかw
447名無しさん@いつかは大規模
2023/04/07(金) 17:20:15.27ID:YLpYrlVy >>446
バレバレの引きこもり深夜から張り付いてるのクサい
バレバレの引きこもり深夜から張り付いてるのクサい
2023/04/07(金) 17:38:16.45ID:Vlh6CYqi
NCは3月にKakao GamesとXLGAMESにスマホゲーパクっただろって訴訟起こしてるし
今年出すのかも怪しい気がするわ
今年出すのかも怪しい気がするわ
449名無しさん@いつかは大規模
2023/04/08(土) 00:05:47.42ID:5GSIigW4 何も情報でないと思ったら延期ってまじかよwwww萎えた
2023/04/08(土) 10:49:43.42ID:Gwhojjsg
公式はまだ何も言ってないでしょ?
延期というのはいまのところ推測
延期というのはいまのところ推測
451名無しさん@いつかは大規模
2023/04/08(土) 11:33:24.29ID:e9clM0ki 著者はNH Investment & Securities
のアナリストです。彼は
jaemin.ahn@nhqv.com で連絡を取ることができます --Ed
NCSOFTの変更を楽しみにしています。MMORPGタイトルの販売部分
(不利益となっています)と国内中心の事業構造を減らすための準備が進行中です。これらの目標が正常に達成された場合、評価の再評価はカードにある必要があります。
グローバル展開とジャンルの多様化イニシアチブに焦点を当てる
購入評価を繰り返しますが、NCSOFTのTPをW620,000から
W530,000に引き下げました。
Throne and Liberty (TL) DReSt7
ケジュールが6月から23年第3四半期に延期されたため、関連する収益見積もりを約1四半期移転し、2023年の全体的な収益予測を削減します。
しかし、TLは長い間、会社にとって最も期待されているPCタイトルであることを指摘します。Amazon (北米のLost Ark で成功)で公開されるこの新しいゲームは、世界市場で堅実な結果を達成し、同社がコンソール市場への強力な道筋を築くことが期待されています。したがって、TLのリリーススケジュールが3Q23に遅れているにもかかわらず、私たちの期待はゲームの市場の見通しに対してまだ明るいです。
プロジェクトG、ブレード&ソウル
S、バトルクラッシュは、すべて2H23でリリースされる予定で、MMORPGを超えてゲームジャンルを多様化するNCSOFTの戦路の最前線にもなります。NCSOFTは現在、MMORPGタイトルの販売部分(不利な点として役立っている)と国内中心のビジネス構造の両方を下げる準備をしているため、これらの努力が実を結び始めると、評価の再評価の可能性は
高
さらに、NCSOFTのタイトルのいくつかが中国の出版権を受け取る可能性も非常に高い。2021年9月、NCSOFTは5つのモバイルゲームのグローバル出版契約の締結を発表した。
中国市場でのMMORPGの好みは依然として高く、リネージュシリーズとブレード&ソウル2のプレイの魅力はすでに韓国と台湾の両方で検証されています。
1Q23プレビュー:OPは到着が遅いですが、日の出の直前に最も暗いことを覚えておいてください
NCSOFTは、23年第1四半期の連結
売上高はW473.2bn(前年
It-40.1%. -13.6% q-q) < OPI
W41.2bn (-83.1% y-ly, -13.1% q-
q) で、OPは以前の見積もりの
W60.6bn と W628bnの両方を欠いていると予想しています。私たちは、同社のPCゲーム販売の滑り(9-q)がオフシーズンの効果と特別なイベントの欠如に起因する可能性が高いと考えています。また、リネージュWの販売の下方安定化は避けられなかったと考えています。
↑
海外記事サイトからの翻訳引用
この記事読んだやつがTwitterで延期拡散してる
そもそも公式は何も言ってない
のアナリストです。彼は
jaemin.ahn@nhqv.com で連絡を取ることができます --Ed
NCSOFTの変更を楽しみにしています。MMORPGタイトルの販売部分
(不利益となっています)と国内中心の事業構造を減らすための準備が進行中です。これらの目標が正常に達成された場合、評価の再評価はカードにある必要があります。
グローバル展開とジャンルの多様化イニシアチブに焦点を当てる
購入評価を繰り返しますが、NCSOFTのTPをW620,000から
W530,000に引き下げました。
Throne and Liberty (TL) DReSt7
ケジュールが6月から23年第3四半期に延期されたため、関連する収益見積もりを約1四半期移転し、2023年の全体的な収益予測を削減します。
しかし、TLは長い間、会社にとって最も期待されているPCタイトルであることを指摘します。Amazon (北米のLost Ark で成功)で公開されるこの新しいゲームは、世界市場で堅実な結果を達成し、同社がコンソール市場への強力な道筋を築くことが期待されています。したがって、TLのリリーススケジュールが3Q23に遅れているにもかかわらず、私たちの期待はゲームの市場の見通しに対してまだ明るいです。
プロジェクトG、ブレード&ソウル
S、バトルクラッシュは、すべて2H23でリリースされる予定で、MMORPGを超えてゲームジャンルを多様化するNCSOFTの戦路の最前線にもなります。NCSOFTは現在、MMORPGタイトルの販売部分(不利な点として役立っている)と国内中心のビジネス構造の両方を下げる準備をしているため、これらの努力が実を結び始めると、評価の再評価の可能性は
高
さらに、NCSOFTのタイトルのいくつかが中国の出版権を受け取る可能性も非常に高い。2021年9月、NCSOFTは5つのモバイルゲームのグローバル出版契約の締結を発表した。
中国市場でのMMORPGの好みは依然として高く、リネージュシリーズとブレード&ソウル2のプレイの魅力はすでに韓国と台湾の両方で検証されています。
1Q23プレビュー:OPは到着が遅いですが、日の出の直前に最も暗いことを覚えておいてください
NCSOFTは、23年第1四半期の連結
売上高はW473.2bn(前年
It-40.1%. -13.6% q-q) < OPI
W41.2bn (-83.1% y-ly, -13.1% q-
q) で、OPは以前の見積もりの
W60.6bn と W628bnの両方を欠いていると予想しています。私たちは、同社のPCゲーム販売の滑り(9-q)がオフシーズンの効果と特別なイベントの欠如に起因する可能性が高いと考えています。また、リネージュWの販売の下方安定化は避けられなかったと考えています。
↑
海外記事サイトからの翻訳引用
この記事読んだやつがTwitterで延期拡散してる
そもそも公式は何も言ってない
2023/04/08(土) 11:53:08.45ID:wtGwSunL
今期の収益目標下げたってのは出てた
そういうことだろ
そういうことだろ
2023/04/08(土) 18:04:39.50ID:BSmgd7kp
延期になる理由としてはじゅうぶんだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています