X

【復活】アスガルド・12年の大反省会17【祈願】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/21(火) 01:05:44.26ID:PDcAxez6
MMORPG「アスガルド」について語るスレです
・鯖関係なく語ってOK、キャラ名晒しは極力避ける
・特定の人物へ粘着してる荒らし住人は放置して下さい(NG推奨)

【日本版公式サイト】http://www.nexon.co.jp/end/asgard/
【韓国版公式サイト】http://asgard.nexon.com
【Asgard wiki】https://wikiwiki.jp/asgard/

【前スレ】
【復活】アスガルド・12年の大反省会16【祈願】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1621090608/
2021/11/15(月) 00:31:45.61ID:utxDKTny
>>403
前聖とかINT聖の話?
WIS聖メインだったけど支援守護には恨みしかないよ
2021/11/15(月) 00:46:05.50ID:OUpTjlqT
ソロ前衛だった俺には守護には感謝しかない 
そこは人それぞれだなあ
とにかく俺には居なきゃゲームにならないほど重要な存在だった
406名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/15(月) 05:07:02.71ID:RSBFYGRc
ピコ聖とかパンダとかwis魔とかは全部キチガイだった
2021/11/15(月) 05:38:20.56ID:LNZzWktX
な、殴り魔…
2021/11/15(月) 06:06:44.05ID:PnVDYjmy
前衛聖とか前衛吟とかは普通にやれたが
殴り魔はちょっと
2021/11/15(月) 10:34:53.75ID:wvrXj3PW
殴り魔だけは本当にただのオナだった気がする
面白いけど本当にいらないみたいな
2021/11/15(月) 10:57:44.14ID:OpwKJ40Z
殴り魔は面白い発想なのに伸びしろがないのが勿体なかったところ
前聖や前吟みたいにキャラの幅があったほうがゲームがバラエティに富んで面白かったと思う
2021/11/15(月) 12:26:36.17ID:4AQ17M6w
全con修です。ptには必要とされたことがありません。
412名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/15(月) 19:15:06.62ID:W9BDrma+
防御不能な混乱を使える善メダル殴り魔は対人だと割と強かったな
2021/11/15(月) 21:25:16.76ID:ohQr0INr
殴り魔で強い人いたな〜
バトソン必須だがアスターシャ?今でも名前出ることにびびるwけどそこらの前衛より強い人がいた
2021/11/15(月) 21:28:10.90ID:ohQr0INr
後衛職にも高レベル攻撃スキルつけてあげてもよかったのにねぇ
テイルズウィーバだと武器防具にステータス下限値があったんだっけ?
アスガルドにはそういうの無いからバランス崩れるのを恐れたのだろうかそれとも怠慢か
2021/11/15(月) 21:33:59.03ID:6Aa6/t2H
盾装備用にDAM付カチハプン掘りしてたけど、あれって殴り魔も欲しかったりしたのだろうか
2021/11/15(月) 21:56:56.78ID:60jSunY4
アスタシャとEXダガー装備できるんでいらないです
2021/11/15(月) 23:43:10.78ID:O0l5krmv
全con修でソロするの楽しかったで
支援守護で台無しにされた感じだけど
2021/11/16(火) 00:15:40.84ID:BmqYMQqf
全con修ならみんなの壁となって先頭に立てた

なんてことは無かったな
火力犠牲にした分もう少しタフにしてあげたら役割もあっただろうにw
やはり素材を活かしきれないゲームだったな
2021/11/16(火) 01:56:40.41ID:f00qNGNG
動いていても超回復するならともかくな
420名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/16(火) 04:51:03.51ID:CipYKSNN
con修wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/11/16(火) 05:16:47.44ID:bGaF2UQs
そうは言っても0.5でガチ初心者の頃はアスファン見て全CON修にした奴そこそこいるだろ
今だから白状するけど某全CON修にアスファンに載ってた全CONのステ振りを勧めたのは俺だわ

お互い初心者の頃たまたまPT組む機会があってそこで教えて結局その後あまり接点は無かったんだけど
その後に全CON修としてそいつの名前が度々出る度複雑な気分になったけど
今思いだしてもやっぱり色々複雑な気分になるわ
2021/11/16(火) 05:39:59.08ID:H/S9thq3
全CONが強い時代があったんだからそらやってただろ
2021/11/16(火) 06:34:04.01ID:lGMZcw5S
修以外でも最初にCON20ぐらい振ってたわ
2021/11/16(火) 06:37:50.24ID:O7VBunyJ
終盤の頃に修で復帰してwiki見てたからcon8残りstrにしたな
火力出てクソ楽しかったけどやっぱ鏡とかで死にまくってたわ
98突破できなかったのが心残り
2021/11/16(火) 07:13:58.37ID:0e48wqCg
後期になると火炎龍拳で修自体が強くなったからね 
あの時期になると生存率の高いcon修は逆に有りだったのかも
2021/11/16(火) 08:50:13.83ID:7+IErPgH
ステフリは時期によってトレンドがあったから嗤うのは浅はかだよね
課金で再振りができるようになって良かったと思う
2021/11/16(火) 08:59:55.17ID:Ef+rS8vm
装備の格差大きかったし、strやdexがステ振りで10程度違っても影響小さかった気もする
2021/11/16(火) 12:52:19.63ID:yyTLBADl
脳筋だったから0.5時代にCON8振りの賊やってたな
どうせすぐにHP盛り盛り装備でるだろって思ってたけどなかなか出ず、マニ手は不便だった
2021/11/16(火) 17:39:22.42ID:d9pLtlzn
HPモリモリの全CON修は末期でも攻城のネタぐらいにはなってた気がする
2021/11/16(火) 20:07:49.18ID:ZvonOlo/
全CON騎士がいたような気がするけどよく覚えてない
2021/11/16(火) 22:05:56.68ID:bGaF2UQs
初期の頃のアスファンとか全CON修なんてマシな方で魔はWIS先振り推奨されてたり
>>423みたく戦士や賊もCON先振り20とか推奨されてたからな
あれ見てWISやCONを振りすぎてあとでステ振り変えられないから後悔した奴多かったと思う
432名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/16(火) 22:10:17.66ID:wHqv3yi4
テトラでいい付与付いたから全CON戦士にステ変えたんだけど
想像してたよりHP伸びなくて微妙だったな
2021/11/16(火) 22:32:46.24ID:ZvonOlo/
修はCON振った分でweightにもボーナス乗ってくれたらもっと良かっただろうにな

吟やってたが当時ボーナス5をCON推奨されてて
そのあと(誰にも推奨されてない)WIS30くらい振ってINTにしてたが
特に後悔していない
2021/11/16(火) 23:42:34.59ID:zP0p5SaM
全STR騎士やってたが、HPよりSPの少なさに驚愕したわ
2021/11/17(水) 01:56:54.26ID:0DMctzcG
右も左も解らず始めたからステ振りをミスってレベルが上がるごとに振らなかったりしたので
ステータスがめちゃくちゃだったよ
当時は再振りアイテムもなかったからキャラを作り直した
キャラを作り直した人って少なくなかったんじゃない?
2021/11/17(水) 02:13:05.82ID:YWX7aAF4
何キャラもやってたな
2021/11/17(水) 02:35:47.91ID:c0HvYWM3
>>435
他ゲーだとレベルアップ時じゃなくてステ振ったタイミングでHPとか伸びてくタイプが多かったもんな
レベル上がったら次のレベルアップまでにステ振らないと損するのなんてアスしかみたことないな
2021/11/17(水) 02:55:04.36ID:i8KAoGel
>>435
それマジで俺の事だわ

ファースト魔で20ぐらいまでいつまで経っても魔法の威力が上がらなくて疑問に思った後
ステ振りがある事をそこでやっと気づいてアスファン見るとWIS20振り推奨されててそのままWIS20まで振ったし
セカンドの賊は今度はきちんとLV1から振ったとはいえCON20まで振っちゃって後でSD欲しくて後悔したけど
あまりにもLV上げ過ぎたからやり直せなくてそのままLV99まで上げざるを得なかった
2021/11/17(水) 03:20:09.68ID:q2OxRo1J
CON先振りしないと駄目とか闇の伝説でもそうだったからな
2021/11/17(水) 04:46:48.68ID:Aae3TRcL
WIS先振りの魔は吟に
CON先振りの戦は騎にして再利用してたわ
結局ステ再振り買って矯正したけどな( ;∀;)
2021/11/17(水) 06:42:44.76ID:ATMy6jEb
>>438
最初の数レベルで成長が決まってしまうってかなりシビアだよな
ステフリの手引きがないと解んないと思う
2021/11/17(水) 07:42:24.70ID:N9X89JWy
アスはキャラ毎に上がり方も違うからな
70程度まで上げて上がりが悪いキャラは作り直してたわ
2021/11/17(水) 14:09:15.42ID:0URTUqPw
ステフリミスったからする気もなかった転職をするのはあるある
2021/11/17(水) 15:03:58.76ID:BiPBjekA
キャラ毎にステが違うのは他でもよくある
HPMPSPが合計いくつからランダム配分とか

本当の最初に作ったキャラはまだOBTで正式開始後にログインしなくなったし
再開時は別の鯖で始めたからどっかでキャラデリされてたと思う
2021/11/17(水) 19:51:38.05ID:RvpNWWMi
そういや初キャラの魔はCON5先振りWIS10@INTとかだったわ
範囲攻撃威力欲しくて全WIS魔も作った
最終的には???でポンゼキ狩りしてるINT魔が羨ましくて全INT魔で落ち着いた
魔だけでも何キャラも育てたけど、殴り魔だけはや(れ)る気しなかったわ
2021/11/17(水) 21:33:56.62ID:YWX7aAF4
wis魔は吟遊詩人にしちゃったな
2021/11/17(水) 22:00:59.98ID:CO0gQop4
最初から阿を選べれば阿をメインでやりたかったな
2021/11/17(水) 22:33:15.14ID:GtljCT+A
モンスター引き連れるだけのゲームに成り下がってたから、全CONでよかったのかもね
今考えると盾やHP大目(最低コイルイヤリング)でやっててもよかったかもわからん
鞭賊もやったことあるけどダガー持って釣りしたほうが圧倒的に安全だったわと名声99からぶっ飛ばした痛い思い出を振り返る
2021/11/17(水) 23:05:10.56ID:0DMctzcG
コンボが楽しいint魔に慣れ親しんでたから、マジックボールでレベルを上げるwis魔はキツかった
アタックキャンセルはint魔で覚えたな
2021/11/17(水) 23:07:49.16ID:i8KAoGel
>>445
魔はスキレベ気にせずLVだけ上げればよかったから育成しやすい部類だったと思う
ただその分前衛と似たような感じのソロやペア狩りはできなかったけど
2021/11/18(木) 00:45:48.47ID:tKWIm/Z0
今だから言える
闘技場でぼったち正面殴り合いでどっち強いかやるの流行ってたけど
この修つえーとまで言われてた俺だが
HP増える奴バグ利用で二重にかかってただけなんです

なんかリログすると二重にかかったよな
2021/11/18(木) 00:46:25.14ID:1UKs4Yjb
誰だよ
2021/11/18(木) 00:52:28.59ID:D62ypuhm
バフ効果切れたらHPゲージバグって見えて一発で不正ばれる奴だよね
2021/11/18(木) 01:12:47.73ID:o3Vg7dI+
エイドバグなかけてから落ちてinすると二重になる
あんなん皆使ってたわ
455名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/18(木) 04:25:33.48ID:8hk6yJr6
♀聖や♀吟は所詮はオナニー用の肉便器的な役割でしかなかった
学生時代は画面越しにオナニーで性欲処理をしていた
456名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/18(木) 05:30:06.75ID:8hk6yJr6
闘技場系のヤンキーや暴走族が怖かった
2021/11/18(木) 05:38:05.66ID:rn637H7t
wwwwとか草生やしまくってる人等が怖かったな
今じゃw連打も普通で草の一文字
2021/11/18(木) 10:19:04.14ID:Gtqpy7TB
名乗らずに「今だから言える」ばっかだな
2021/11/18(木) 10:27:24.16ID:tIpz6nIx
俺もイアの有名プレイヤーだったけどさすがに名乗るのはハードル高い
全員名前表示されたら多分知ってる奴等ばっかなんだろうな
当時のスレもそうだっただろうがな
2021/11/18(木) 12:29:52.80ID:m54YmWO0
対人を一切やらないからかそういう暴力的なプレイヤーとは全く縁が無かったな
ゲーム内で住み分けができていたのはシステム的に評価していい
2021/11/18(木) 12:36:22.95ID:IaxvVqva
侵略…
2021/11/18(木) 12:52:49.93ID:aaXrHSJs
侵略は回避方法が簡単だったから気にならなかったな
名声ためるヘルコースだっけ?でギルドで遊んでた時に
闘技場の連中が数人で急襲してきた時は応戦して楽しかったけど普段は避難ギルド作って侵略放置してた
2021/11/18(木) 12:54:38.45ID:m54YmWO0
ああ、無差別テロみたいな侵略は一度だけ遭ったけど
それも一過性のものだからな
至って平和だったよ
2021/11/18(木) 16:18:42.75ID:d95lDbAA
ピースジュエルは許せない
2021/11/18(木) 17:06:51.14ID:BYz+7qXP
>>458
名前さらしてくれたら面白いのにね
俺は無名だからその価値もないけど
2021/11/18(木) 17:27:27.03ID:rn637H7t
ジヨエエエエエエエエイって叫ぶ人しか覚えてない
2021/11/18(木) 21:29:55.40ID:CfhWgTrs
ここで名前出して晒し挙げるやつがいなかっただけアスガルドは民度が高かった
468名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/18(木) 23:03:30.41ID:/I0Pvht5
2005年頃語尾に()をつけるのが流行ってたが
最近また中高生の間で流行ってるみたいだ()
2021/11/18(木) 23:09:34.62ID:0eN7HTYT
戦ギルに入ってて、友達と新しく戦ギル作るから抜けさせてくれってギルマスに言ったら、
そのギルマスがキレて、新たに作った戦ギルが侵略されたんだが
2021/11/19(金) 00:31:20.67ID:FKxLlUSF
悪い側が後から美談にして語るって結構多いんだよ 
戦ギルや対人関係なんてろくなもんじゃなかった
2021/11/19(金) 01:41:51.14ID:tvi2994h
俺も昔はワルだったー、みたいなやつか
2021/11/19(金) 02:02:22.40ID:4GNGSc26
美談でも何でもないわ、ただ単に侵略してMPKして楽しかったってだけでな
2021/11/19(金) 02:18:33.95ID:xGoJxUBc
>>469
よく解らんが話し合いが足らなかったんじゃないか
2021/11/19(金) 03:33:26.03ID:awnQ7aH1
おまえら時を戻せるならまたアスやるか?
それともいずれ失う仮想に費やした膨大な時間をもっと現実的に使うか?
2021/11/19(金) 03:40:27.07ID:XMc2kEY8
やらんと思う
なんだかんだで俺は思い出補正が強いよ
476名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/19(金) 04:49:43.25ID:j7i0iYBc
アスガリドやりてー安西先生
2021/11/19(金) 06:06:11.90ID:6KRGZF4y
>>474
依存が必要な状況だったから特に失ったとも思ってないな
今やってもつまんねえし多分やらないけど
2021/11/19(金) 06:19:55.36ID:FKxLlUSF
2007年頃なら少しやりたいが2010以降はいい 
最後まで居た人にはそこまでノスタルジーでもないしな 
最近も原神ってのに興味あったけど時間には慎重になった
2021/11/19(金) 07:36:30.33ID:FtJISSeL
>>474
知識を全て持った状態ならやらない
アスガルドが面白いってくらいの知識ならやる
2021/11/19(金) 08:35:16.79ID:ZiIAV/xN
嫁に会うためにまたやるよ
ただ今度は並行して就活もするだろうね
2021/11/19(金) 08:55:51.63ID:qxSUoUkV
友達に誘われたとこからやり直したい
お断りしたい
2021/11/19(金) 12:09:55.49ID:awnQ7aH1
>>480
リアル結婚したんか?
会った時ギャップで打ちのめされなかった?
幸せになれる可能性あるのか興味あるわ
2021/11/19(金) 12:46:20.43ID:ZiIAV/xN
>>482
向こうは打ちのめされただろうな
アスでは名の知れたプレイヤーだったがリアルヒキニートだったし

アスで出来るんだから絶対いつか出来ると立ち直るまで諦めずにうるさくしごいてくれた嫁には感謝しかない
2021/11/19(金) 18:07:12.55ID:hxNi87oc
こういうダメンズに甲斐甲斐しく世話焼く女ってたまにいるけど、
女に依存するような男の何がええんやろなぁ
2021/11/19(金) 18:08:32.46ID:tvi2994h
必要とされてる感が満たされるのでは
2021/11/19(金) 18:46:36.90ID:awnQ7aH1
>>483
それで今は自立して嫁さん養えてるんか?
幸せになれよ
正直夢を叶えてくれた感あっていい
2021/11/19(金) 19:22:05.86ID:ZiIAV/xN
>>486
振り返ると自分でも信じられないがITで身を立てて今は年収4桁手前の一部上場管理職よ
どこまで行っても尻に敷かれる運命だが人前では立ててくれる
ペア狩りの時のように
2021/11/19(金) 19:27:30.52ID:rAWAuPHR
一部上場の管理職で年収数千円はヤバいな…
2021/11/19(金) 21:26:29.99ID:DypuSZEH
おいおい
サクセスストーリーなんて聞きたくねーんだよ
消えな
2021/11/19(金) 21:33:15.53ID:xGoJxUBc
アスで知り合って付き合って同棲して
そして捨てられた俺がいますよ
2021/11/19(金) 21:55:50.25ID:HhCt9oiR
捨てられるくらいならまだいいわ
借金押し付けられた上に家乗っ取られたのいるぞ
2021/11/20(土) 00:02:38.37ID:stdcqWw/
>>474
昔みたくのめりこみはしないけどまったりやるだろうな
493名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/11/20(土) 03:15:30.73ID:7OVPuDaH
アスガルドに出逢って廃人になり、ニートになって、学校を辞めて人生が終了した
ニート歴はもう20年ほどになる
アスガルドに誘ったリアル友人が憎い
2021/11/20(土) 04:29:26.48ID:19Fpdc9T
安心しろプレイしてなくても結果は同じだ
2021/11/20(土) 04:44:02.82ID:8+jjgcKm
MMOは麻薬って本当だよな 
今は抜け切ってるが若い頃には分からなかったよ
戒めとして役に立ってるだけマシかもしれん
2021/11/20(土) 06:32:33.03ID:fag++up9
他に何も無くなるから、抜けようがなくなるんだよな
俺は留年しまくったあとにギリ踏みとどまったけど、本来行けたはずであろう進路からはランク落ちまくりで後悔してる
2021/11/20(土) 07:47:55.13ID:TaZRsdej
当時の廃人ニートは今何してるんだろう
FPSとかかな
2021/11/20(土) 11:21:06.98ID:Ayta+6xd
悲しい事にやってなかったらといっても進路には特に影響が出ない
一浪したのもMMOが原因と言えるほどでもなし
精神性に影響が出てりゃ話は別だが
2021/11/20(土) 11:29:51.13ID:Co9+9jlO
>>493
ゲームやってる全員が人生終了するわけじゃないからな
結局は自分自身の問題だよ
リアル友人はニートになってないんだろ?
2021/11/20(土) 16:00:29.08ID:VhZfvFjj
今更でも後悔に気付いて前を向けて進めてるならいいんじゃね
かく言う俺も大学2年留年したけど就活ちゃんとできて正社員で働いてるよ
アスを恨むのは違うと思うし、アスにハマってたときは本当に楽しかったし、懐かしく良い思い出になってる
2021/11/20(土) 17:04:28.46ID:NU8xis9I
過去に戻ったらアスじゃなくてROの方をやりたかったわ。
やはり日本でネトゲと言ったらROの方がメジャー。
2021/11/20(土) 19:54:01.05ID:llrMZ9wT
後悔するよりそれを今に活かす方が大事
2021/11/20(土) 19:56:27.90ID:+E2jaTgX
ROも何年かやってたけど終わる日は結構楽しみにしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況