X

【新NISA】少額投資非課税制度615【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
862名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 46ef-tUOL)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:44:41.83ID:rWsjufPY0
>>860
ITバブル崩壊からのリーマンショックで撃沈(笑)
863名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8b49-GyvD)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:45:36.61ID:phPpMEPU0
>>850
トランプショック時に日本配当株5,000万買っておけば今頃プラス1,000万に加えて年150万の配当を得られたのに
2025/05/24(土) 08:49:04.77ID:LYOXN40X0
>>862
ITバブルのときに一括したとして
チャート見てみ?

得すぎるから
2025/05/24(土) 08:50:34.11a
>>864
リーマンショック暴落時一括には負けるんだろ?
866名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW dfda-r7uN)
垢版 |
2025/05/24(土) 08:50:56.40ID:I5aMZXtG0
>>860
まーいきなり5000万とか手に入る事は滅多にないから、大抵の人は積み立てだね。
2025/05/24(土) 09:00:04.71ID:lQGxZZyb0
今日はみそきん買わないと
2025/05/24(土) 09:05:44.92ID:LYOXN40X0
>>865
ベストを求めるならそんなショボいこと言わずに

ITバブル前に空売りかけて
底で利確してから、買いポジに移って
リーマン前に空売りかけて
底で利確してから、買いポジに移ればええやん!

それができたら苦労しないから積み立てとか一括ガチホするんちゃうの?
話の前提から間違えてないか
869名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 46d9-QdMO)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:17:31.08ID:JxtUG5z20
自分が投資すると思い立った以前に思いを馳せて反省風後悔をする意義
870名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8b49-GyvD)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:17:44.63ID:phPpMEPU0
俺はとにかく増配株を買い増していくスタイルだけど、適度に現金比率リバランスしておいて暴落時に買い増すのを繰り返すのがいいんだろうな。
2025/05/24(土) 09:20:58.07ID:0HTlwlBF0
小5女子です
今日はパパとステーキを食べに行きます👊😳
2025/05/24(土) 09:22:09.46a
>>868
話の前提?
株なんて大前提が安く買って高く売るだろ
2025/05/24(土) 09:26:05.78ID:OMDXtBsH0
若いのにP活か
2025/05/24(土) 09:26:42.08ID:LYOXN40X0
>>872
それが高精度できるんなら
アクティブファンドの半数以上がインデックスに負けたりしないよ

プロすらそのザマなんだから
素人がベストな行動できると思わない方がよい
2025/05/24(土) 09:28:16.54ID:/04joUsa0
>>871
5年生の女の子ちゃんなんですか?可愛いですね?パンツはどんなのはいてますか?🥰
2025/05/24(土) 09:32:14.34a
>>874
そりゃ底で買うのは難しいだろ
だからといって高いときに買うことはない
チャート見てボラの中央かそれより下まで待ってりゃいい
877名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df32-80wt)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:35:15.25ID:pDQMoqxK0
三菱重工ありがたやー
2025/05/24(土) 09:35:17.72ID:oKUZcncjd
>>834
子供いるとわかるけどiPhoneかGoogle以外のスマホだと恥ずかしいって言うからなぁ
安かったからGalaxyは?といったら、は?あり得んし。と言われたわ
2025/05/24(土) 09:38:46.63ID:/04joUsa0
>>878
子供とか情弱の一種だから同じだよなw
2025/05/24(土) 09:39:46.37ID:LYOXN40X0
>>876
じゃあこの間は買いだったわけやな
さらにいえばまた買い場くる可能性もあるやん

その主張ならむしろ一括に強気になるべきではないのか?
2025/05/24(土) 09:41:05.27ID:ngtXZp0Md
>>871
みそきん買わないとか投資センスないね
2025/05/24(土) 09:47:37.38ID:HlmhoHjB0
>>847
ああ、間違いない。
その考えのまま進めていい。
後は銀行の窓口でしっかり話を聞いて、良ければ更に追加できる資金があると言えばもっと手厚くサポートしてくれる。
883名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9b97-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:48:18.23ID:k3Nyx8rL0
BTC買うチャンス来たな
インデックスはこの先厳しいわ
884名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 06d7-Q43a)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:48:58.06ID:wy+yuay+0
>>883
ビットコインこういう時に爆上げするからな
今のうちや
2025/05/24(土) 09:49:17.24ID:ngtXZp0Md
みそきん買うチャンス来たな
袋ラーメンはこの先厳しいわ
886名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 46ef-tUOL)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:51:08.72ID:rWsjufPY0
カップラーメンなんて貧乏人が啜るものだが
2025/05/24(土) 09:52:00.01a
>>880
そりゃ高いときよりは買いだろ
てか、一括ならなおのこと、わざわざ高いときを選んで買うべきじゃないだろ
888名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df32-80wt)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:55:09.66ID:pDQMoqxK0
一括だろうが、毎日積み立てだろうが結局長い目で見ればそこまで変わらないんだよなぁ
一括と言っても年で積み立てしてるのと変わらんし
889名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 06d7-Q43a)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:55:14.10ID:wy+yuay+0
>>887
ついにビットコイン買う時が来たか
2025/05/24(土) 09:55:30.96ID:/04joUsa0
カップラーメンとか1年は食ってないぞw
891名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ dfae-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 09:57:06.01ID:rrgWHB4l0
インデックス厳しいからBTCで稼ぐか
2025/05/24(土) 09:58:58.56ID:SPRPoDZDd
カップ麺も今や糞高いから俺が買う時はもっぱらゴツ盛りだわ
2025/05/24(土) 09:59:42.23a
>>888
5千万一括した人の話だぞ
2025/05/24(土) 10:07:38.77ID:e3NOGUk6a
>>888
NISA内なら上限決まってるし最終的には誤差でしかないわな
895名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2aff-QXfu)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:08:43.08ID:yWCoh97O0
EUに50%関税
Appleに25%関税
ついでにサムソンのスマホも25%関税
日鉄の買収容認
2025/05/24(土) 10:09:57.39ID:ywwIR9b70
ビットコイン買えと言ってる奴は何を買えと言ってるんや
結局マイニングするのが一番みたいな話にならんか?
897名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2aff-QXfu)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:11:04.92ID:yWCoh97O0
日本ではiPhoneと双璧はXperiaだが、
ソニーがスマホに興味なさそう
898名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ dfae-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:19:52.23ID:rrgWHB4l0
>>896
BTCを100万円で買って1000万円で売るだけ
簡単
2025/05/24(土) 10:20:08.16ID:H40QOdD10
上限の1800万を5年で埋めるか10年で埋めるかではぜんぜん違う
900名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8b0f-SigZ)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:21:05.71ID:gKIWvU7L0
大昔マイニングしたのが結構な額になってる

残念ながら今は素人じゃマイニング成功しません
901名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 8bd4-Q43a)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:23:04.65ID:n4xxmZcV0
ニーサで投資信託を買うのは完全に老後用
自分は老後まで平凡に暮らすと言う奴向け
若いうちに資産を作ったり子どもに楽させてあげたい奴はビットコインがおすすめ
2025/05/24(土) 10:24:48.94ID:nZkVrdjo0
>>898
全然簡単じゃねw
仮想通貨は売るのが1番難しい、1000万ともなると税金が大変。
1000万儲けに年収が合算されて取られるのに、仮に年収500万なら1000万+500万で1500万に税金掛けられるからな。
2025/05/24(土) 10:27:02.47a
>>902
特定口座で買えば源泉徴収じゃないのか
通常は源泉徴収のほうが払いすぎるから、確定申告して還付受けるけど
904名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ e726-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:27:15.90ID:qa7pm/yL0
>>902
お前はアホか
年収500万なら1年で売る金額を400万円以内に調整すればいいだろ
アホ
2025/05/24(土) 10:28:27.35a
あ、ビットコインの話か
906名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ e726-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:29:44.34ID:qa7pm/yL0
>>905
やっぱみんなBTCが気になってるんだな
2025/05/24(土) 10:30:24.03ID:nZkVrdjo0
>>903
仮想通貨に特定口座何てもんは存在しないんやでw
2025/05/24(土) 10:31:28.35ID:05RaSQr30
インデックス以外を勧めてくる奴らってやっぱり業者なのかな 碌な仕事じゃないね
909名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ e726-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:33:08.18ID:qa7pm/yL0
>>908
どれだけインデックス勧めてくるんだ?
信託報酬ほしい投資会社かな?
オルカンもS&P500もマイナスやないかちゃんと仕事しろや
910名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 06bf-Q43a)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:35:06.97ID:7LMdWJtb0
さすがにS&P500とかオルカンは古いわ
アメリカ株はもう割高すぎる
911名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de2c-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:42:16.12ID:2O60PhR60
>>850
バフェットはSPが50%から75%下がると予想しているからな
バフェット指数では200超えた時点で天井
2025/05/24(土) 10:43:46.07ID:05RaSQr30
ガチホ民が増えればスレの業者割合も増えてクソスレ化が進むな
2025/05/24(土) 10:44:30.53ID:nD0Z0i8m0
>>899
↑は1500万〜程度の差は出るが↓はあまり変わらない。つまり一括は↑に強いが下に弱い。積立はその逆。
丁度カウチポテトで一括やると大体株100%の積立と同じになるイメージ。(10年間で計測
株100%は積立終わるとリスク増えるから最終的に一括のリスクと同程度にはなるが、時間分散で為替リスクを分散出来るので、ここらは結構でかい可能性がある
2025/05/24(土) 10:45:30.62a
指数に新しいも古いもないだろ
2025/05/24(土) 10:48:42.21ID:nD0Z0i8m0
結論的に投資期間が短いかギリギリ(15年間前後)の人は株100%積立かカウチポテトがベターと思われる
株100%一括はダウンサイドリスクに弱いからね。20年以上期間を取れる人は一括でいいと思う。(理想は30年
2025/05/24(土) 10:51:44.35ID:nD0Z0i8m0
>>915追記
>カウチポテトがベターと思われる

カウチポテトの場合は一括推奨かそれに近い手順を推奨。
ダウンサイドリスク(含み損確率)は7〜8年程度で解消されるため。
2025/05/24(土) 10:52:16.36ID:ngtXZp0Md
とりあえずみそきん10個買った
2025/05/24(土) 10:54:31.43ID:LYOXN40X0
>>909
指数どおりなら仕事してることになるからな

それがいやならアクティブファンドを買うしかない
まあ50%以上の確率でインデックスに負けるけど
919名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ de2c-rPai)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:55:32.35ID:N03hI26F0
■乗っ取られた証券口座、闇サイトに14万件 ダークウェブで売買か
目の前で乗っ取られた口座、NISAも標的 1時間で損害2千万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/356d842769323bff43cd04fde318cd1daf6deb25


NISA民逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
920名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ df09-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 10:56:04.84ID:Ju8IlTVl0
20年以上とか30年とか言ってる人は子育てには一切金使わないつもりか
どんな人生なんや
2025/05/24(土) 10:57:10.91ID:O5HByAPr0
>>919
やはり時代はビットコインか
株は終わったな
2025/05/24(土) 10:59:44.06ID:F1tSCCgtM
>>920
独身やろ
2025/05/24(土) 11:00:53.47ID:O5HByAPr0
子どもは損切りしよう
2025/05/24(土) 11:00:54.32ID:HlmhoHjB0
暗号通貨の税制が27年から変わるの知らない情弱が多いんだな。
分離課税だよ。
925名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ df09-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:02:01.93ID:Ju8IlTVl0
>>918
インデックスもアメリカ経済はもう微妙かもな
割高なのにトランプいるし
926名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e7f8-Od/L)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:02:19.41ID:hU13pGoh0
子育てにそんなにかからんやろ
年間100万くらいか?
2025/05/24(土) 11:07:27.30ID:ngtXZp0Md
>>926
中卒で相撲部屋に入れれば金かからない
横綱になれば金地位女名誉全部手に入るし
2025/05/24(土) 11:08:06.93ID:nD0Z0i8m0
>>920
株100%一括長期投機の場合、そもそも現預金が潤沢にあるのが大前提なので、ファイナンシャルプラン的には通常成り立たない(世間一般的には
ヤマゲンさんみたいに数行の説明で終わらすには非常に棘の道で、ほとんどの人がとってはいけない選択肢。
20年後30年後の情勢なてそもそも読めないからね。
だからそれでもどうしても一括やりたい!って人はそのつもりで取り組むか、カウチポテト一括程度にとどめておくのが吉。

上の方でも書いたけど、いずれショート(売り)を意識する時点でそれはもう投機なんです。なら終身ガチホできるカウチポテトみたいなアセットアロケーション運用にしておくべきなんですよ。
2025/05/24(土) 11:09:03.88ID:05RaSQr30
>>916
貯金の半分をインデックスにするだけの簡単なお仕事 シンプルでよろしい
930名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ df09-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:10:36.26ID:Ju8IlTVl0
>>926
中学受験させないのか
かわいそう
東大慶應とか行かせたら金わりとかかるぞ
931名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aaac-LWiD)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:12:09.58ID:H40QOdD10
100万円しかない人が50万円も投資すべきではない
10億円持ってる人が5億円も現金で置いておく必要ない
2025/05/24(土) 11:15:48.79ID:ngtXZp0Md
京大くらいなら塾なしオール公立で余裕だぞ
ソースは俺
933名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 46ef-tUOL)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:18:16.87ID:rWsjufPY0
京大行くなら地方国医入った方がお得
ソースは俺
2025/05/24(土) 11:20:05.79ID:05RaSQr30
>>931
まあ最低100万円は投資しない貯金として持っておきたいかな
935名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4acc-0ki1)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:20:52.88ID:PLnfqfiV0
>>933
そうなのか
でも医者は好き嫌いがあるだろ
2025/05/24(土) 11:22:17.20ID:nD0Z0i8m0
>>929
お金がある人はそれがベターだと思いますよ。人生何が起きるかわからんし。

積立民の人で15年程度しか期間が取れない&老後資金が足りない(計画が成り立たない)って人は株100%積立でいいと思う。
ただ非常に投機性が求められる戦略にどうしてもなってしまうので、取り崩し予定時期で資産規模が間に合っていない場合(暴落等)、
労働収入で補填する、等の綿密な計画が必要ですね。

個人的なお勧めは取り崩し運用予定時期がずらせない人は、その5年前から一定規模を現金化し、
取り崩し運用開始時点でカウチポテトになる様に調整する、といった所ですね(カンチュンドさんがこの辺は詳しく解説している
937名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 46d9-QdMO)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:29:46.62ID:JxtUG5z20
子供というか結婚に縁がなかったんや
努力もしてないから何かのせいにしたいわけじゃないが

大病や災害にでも合わなきゃ多分金残して退場するから
自分の子供作ってくれる人いるならそれもあげますというかw
938名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 46ef-tUOL)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:36:01.76ID:rWsjufPY0
>>935
いろんな診療科があるからそうでもない
939名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ aaaf-pUtq)
垢版 |
2025/05/24(土) 11:36:42.01ID:wXmM6bX+0
新NISAが始まるにあたり、今迄の投信を全て売り地銀株に一点集中
窓口の担当嬢ちゃんやお姉さんらは全員否定的だったなぁ
「げ」「高すぎる」「自分の持ち株は会赤字だ」等など

嬉しいのはその後の大株主構成で社員持ち株会の比率が上がった事
社員が自分の会社を信じる、これからも伸びて行くと思うよ
2025/05/24(土) 11:40:07.15ID:05RaSQr30
>>937
本当にやりたい事なら抵抗されてでもやるだろう
やらないのは特にそんなにやりたくないからだよ
2025/05/24(土) 11:44:03.40ID:ngtXZp0Md
眼科とか皮膚科とかなら楽そうでいいよな
2025/05/24(土) 11:46:17.50ID:ngtXZp0Md
国公立医学部は東大受かるの当たり前の連中ばっかりやろ
俺には無理だったわ
943名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ dff6-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 12:06:49.36ID:uTFKiDoz0
>>941
いや医者って人生ずっと勉強だぞ
仕事は楽でも人の体を扱うための知識を常に磨く事が楽なわけがない
944名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ dff6-lcel)
垢版 |
2025/05/24(土) 12:07:33.72ID:uTFKiDoz0
>>932
都落ちはさすがに無いわ
関西なんてオワコンや
日本は東京に一極集中しすぎてる
2025/05/24(土) 12:22:13.25ID:hECVv2mb0
暴落煽りYouTuberのコメント欄
「今日も素晴らしい内容でした!ありがとうございます!」
「いつもありがとうございます!」
「◯◯さんの意見は他のYouTuberとは違ってためになります!」

こいつらっていくらもらって書き込んでんの?
PANとかロジャーパパとかトラさん家のコメント欄がこればっかり
2025/05/24(土) 12:24:17.26ID:F1tSCCgtM
朝はとも
仕事帰ってばっちゃまと最強さん
息抜きで投資うさぎ
947名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4f07-Xreb)
垢版 |
2025/05/24(土) 12:25:52.35ID:8tgVjxFR0
>>943
「そのとおり!」(美容クリニック経営者)
2025/05/24(土) 12:29:14.43ID:lQGxZZyb0
朝はxvideos
夜はtktube
949名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df70-Dd/8)
垢版 |
2025/05/24(土) 12:31:47.01ID:HDb7Ehek0
>>897
双璧はXperia?
前はキャリアの投げ売りでオジサン層にある程度売れていたとは思うけど投げ売りなくなってからは見向きもされてない
女性や若い人には元から何のブランド力も無いし
2025/05/24(土) 12:39:42.69ID:lQGxZZyb0
pixelだろ
951名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df7c-Q43a)
垢版 |
2025/05/24(土) 12:56:30.82ID:/TqYhg0D0
次スレ立てるわ
952名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW df7c-Q43a)
垢版 |
2025/05/24(土) 12:59:11.96ID:/TqYhg0D0
次スレ

【新NISA】少額投資非課税制度616【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1748059089
2025/05/24(土) 13:03:41.98ID:swTvrhNO0
>>952

>>950踏んどいてスレも立てられねーのかよこのクソは
さすが引きこもりのゲーヲタこどおぢクソコテ
2025/05/24(土) 13:34:00.12ID:ppcO9yNg0
よくあるルールだがここは踏んだやつが立てろとは書いてない
2025/05/24(土) 13:51:55.93ID:LYOXN40X0
>>945
単に思考停止してるだけやな
956名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de2c-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:01:17.95ID:2O60PhR60
ビットコイン靴磨きおじさんが大量発生した直後に、トラさんが関税第二章発動して暴落したな
フラグだったよなあ
957名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de2c-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:05:10.63ID:2O60PhR60
【株の神様】有名な投資家ウォーレン・バフェット 211%の警告!「アメリカ株は50%から75%暴落する!!」

https://www.youtube.com/watch?v=xrTUhUD1p5A
958名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9ec7-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:09:05.83ID:i3YmABDN0
現物ゴールド持ってるんやが、消費税減税確定したら売った方がええんか?
959名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0b55-A52F)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:12:56.74ID:ChyvgLnO0
>>958
今議論されてるのは食料品だけだよ
食用の金粉とかはあるけど
2025/05/24(土) 14:19:02.36ID:05RaSQr30
ゴールドは資本主義が崩壊したときの備えだろ
それを売るなんてとんでもない!
2025/05/24(土) 14:20:14.50ID:jsw59ZIB0
>>850
利上げしたから、何もしないで5000万銀行積んどきゃ利息で結構いい旅行とか行けたんじゃない?
2025/05/24(土) 14:36:13.19ID:nD0Z0i8m0
資本主義が崩壊という事は秩序が崩壊しているので、どこかに預けている時点でアウツな可能性が高い
自分で持っておけば使い道があるが、そうでないならあんまし意味ないかもなぁ
現物交換できる三菱純金は使い道があると言われてはいるが、俺は怪しいと観ているw
963名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4f07-Xreb)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:37:00.30ID:8tgVjxFR0
>>961
まあ。このスレでもみんな後出しでなんやかんや言ってるけど、
年末年始は新NISAの今年の360万円の枠
1日でも早く全額埋めるのが正義みたいな空気感だったよね
2025/05/24(土) 14:40:54.12ID:H40QOdD10
1日でも早く埋めるのが正義なのは今も同じ
965名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 4acc-0ki1)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:44:25.39ID:PLnfqfiV0
>>964
これ
7割勝てるんだから
裏目を引くことは当然あるが、期待値が高い方法を取り続けるべきなのは変わらない
2025/05/24(土) 14:45:56.00ID:05RaSQr30
理解が足りないから騙されたと感じるんだよ
せいぜい自分の頭でよく考えて納得してから行動する事だ
2025/05/24(土) 14:46:28.04ID:9ywAD1U00
>>963
そこはそれでいいんじゃない?
情勢にあわせてNISA枠の使い方調整とか難しいし
NISA枠はインデックスで雑に埋めるか
成長枠でテンバガーギャンブルするかくらいじゃないか

そういうのはNISA外で調整するしかないと思うわ
2025/05/24(土) 14:46:30.61ID:mARADPXs0
>>963
このスレで信用していいのは速報だけ
NISA損切り、暴落煽り、BTC煽り等など無意味
2025/05/24(土) 14:48:44.95ID:nD0Z0i8m0
逆に言うと3割は負ける可能性がある訳よ
ここをどう捉えるか?ってのはあると思う。負けが許されない人はね
970名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9b46-QdMO)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:50:44.18ID:oyLe/WAu0
今年の年初1ドル158円とトランプで警戒してる書き込みとかもそれなりにあったろ
971名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 0b55-A52F)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:53:15.21ID:ChyvgLnO0
>>965
7割勝てても3割負けるって事を理解してない初心者ばっかりだったね
3割の負けが嫌なら年初一括じゃなくて積み立てるしか無いのに
972名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8772-0ki1)
垢版 |
2025/05/24(土) 14:55:32.98ID:eKsHIHba0
>>971
流石にそれぐらいのことすら勉強しないアホは自業自得だな
2025/05/24(土) 14:55:50.42ID:H40QOdD10
51勝49敗の勝負を千回万回と繰り返して勝ち越しを少しずつ増やしていくイメージ
2025/05/24(土) 14:59:10.42ID:05RaSQr30
まあ自分が買ってるファンドのボラティリティすら理解してない時点で論外ではある
2025/05/24(土) 15:03:34.83ID:nwnyQEVN0
7割勝てるなら、普通のメンタルで資金あるのに一括投資しない選択はないな
2025/05/24(土) 15:04:22.58ID:vea0snh10
カウチポテトつても年利3%前後じゃ物足りないな
2025/05/24(土) 15:05:04.59ID:ppcO9yNg0
資金あるなら年一括は積立だからね
本当の一括は余力なし全ツッパ
978 警備員[Lv.20] (ワッチョイW dfea-J5KJ)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:12:55.99ID:23F8a6nN0
フェスの失敗で🦁イライラ草なんよ
2025/05/24(土) 15:14:30.53M
年初一括が7割勝てるってのは単純な確率だな
年初の価格が
高ければ積立に負ける(3割)
ボラ中央付近なら勝てる(4割)
安ければ軽く勝てる(3割)
980名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b324-42Uj)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:20:34.34ID:/woHD6Qx0
積み立てはローリスクローリターン、年初一括は比較的ハイリスクハイリターンってだけで
どっちが正解なんてないのにいまだにどっちが正しいって議論が続いてるのかよ
2025/05/24(土) 15:24:12.00ID:9ywAD1U00
そもそもガチ一括ならまだしもNISAの一括って要は(最低)5分割だからな

その時点で積み立ててるようなもん

毎月積み立てvs毎年積み立て って対立構図でしかない
2025/05/24(土) 15:27:23.05ID:oP3uYmT90
一括が正解
あとは本人のメンタルの問題だけ
983名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9ec7-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:31:41.34ID:i3YmABDN0
>>960
いや、5%なり10%なり明日100%の確率で下がるってわかったら売るやろ
下げた後買い直せばいいだけや
984名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4661-VEn/)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:42:37.86ID:kobkIHsu0
sp500を月5万入れるだけみたいなしょっぱいやり方してるけど数年後どうなんだか
985名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 46d9-QdMO)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:45:57.70ID:JxtUG5z20
しょっぱくなどない
自分の許容範囲内で無理なく継続しなくてはな

5年で満額なんて威勢よく聞こえるが
趣味も人付き合いも大したことない独身中年が
給与口座にたまたま貯まってただけやで(自分)
2025/05/24(土) 15:46:53.76ID:05RaSQr30
>>983
なるほど完璧な作戦っスねーっ
不可能だという点に目をつぶればよぉ~~
2025/05/24(土) 15:47:18.78ID:swTvrhNO0
>>984
十分立派やん
ブレずに続けていけ
988名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9ec7-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 15:52:15.36ID:i3YmABDN0
>>986
不可能ではない、むしろ再現性100%だと思うが
消費税のくだり理解してるかい?
2025/05/24(土) 15:54:44.30ID:05RaSQr30
>>988
君は効率的市場仮説を理解しようね
まあ君が誰よりも早く情報を得られるというなら別だけど
2025/05/24(土) 15:54:46.76ID:9ywAD1U00
>>988
100%当たるならゴールドのCFDでレバレッジモリモリでやればええやん
2025/05/24(土) 16:05:10.20ID:NLM1rySH0
>>984
充分偉いぞ
数年先ですら誰にもわからんのやから行動できてるだけで素晴らしいと思うで
992名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9ec7-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:12:29.86ID:i3YmABDN0
>>989
>>990
消費税の話理解してからレスつけような
2025/05/24(土) 16:16:57.34ID:05RaSQr30
>>992
分かった分かった 君は商才がある すごい!
994名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9ec7-qENW)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:18:38.94ID:i3YmABDN0
インゴット→売買に消費税かかる
消費税減税で0%になる→保有中のインゴットの(国内の)価値10%下がる
と同義なんよ
知らんかった?
995名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de2c-mHPU)
垢版 |
2025/05/24(土) 16:32:33.71ID:2O60PhR60
バフェットに挑むSPさん達、かっけーす
2025/05/24(土) 16:44:11.46ID:nD0Z0i8m0
>>976
カウチポテトは株100%一括の半分のリスクとリターン
指数と期間によって違うが概ね年利5~6%が目安。額面上の額でいくと一括の投資効率が高いのはカウチポテト(株100%一括比
株100%の場合はダウンサイド時のセリクラからアップサイドに入ってからの戻りが弱い。アセアロは発射台を↑へ押し上げる効果があるからね

株100%一括はそれらのリスクサイドを無視できるくらい長期の運用期間が必要で、30年以上の期間を取れるなら恐らく最も額面上は増えると思う。(そこへ辿り着けるのは恐らくごく少数
997名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b324-42Uj)
垢版 |
2025/05/24(土) 17:19:01.51ID:/woHD6Qx0
投資より消費したほうが世の中のためなんだが
政治家と財務省が消費減税しねーからなあ
2025/05/24(土) 17:31:23.51ID:LYOXN40X0
よくわかんないけど
国内でゴールドインゴット現物を空売りするってこと?
999名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b324-42Uj)
垢版 |
2025/05/24(土) 18:26:47.02ID:/woHD6Qx0
うも
1000名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8b79-0GoD)
垢版 |
2025/05/24(土) 18:27:23.17ID:lhT+I0Au0
おまんこ~ハメて~
はい!おったてっーー!!
でもそんなの関係ない!!でもそんなの関係ない!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 49分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況